【ご協力…】国勢調査、町内会に大変な負担。「今年度が終わったら町内会から退会します。町内会にはもう関わりたくない」 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【ご協力…】国勢調査、町内会に大変な負担。「今年度が終わったら町内会から退会します。町内会にはもう関わりたくない」 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:03.40 CvH8qIZC0.net
国勢調査員今年初めてやったけど楽だったわ
ピンポンもせずにポストに投函するだけ
回答はそれぞれが郵送かネットで送るから、決められた期日に督促チラシを全世帯のポストにまた投函するだけ
だって誰が回答してるかどうかなんてこっちは分かんないから取り敢えず全戸配布よ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:13.35 cyKLGFNr0.net
>>243
報酬は届くだろ
実際働いた人に届くかどうかの話じゃないのか

255:皇帝パルパティーン
20/10/25 17:54:25.97 E6gq0maM0.net
リンカーンは「政府は民衆の民衆による民衆のためにある」とは言ったが
その実態は大衆迎合主義であって
「政府は政治家の政治家による政治家のためにあるのだ。」

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:36.90 jzVeOLZK0.net
回覧板はぶっちゃけいらないと思うね
読んでる人いないものw

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:38.17 t0LS2KIS0.net
>>19
7万くらいだっけ?
人によっては良い小遣い稼ぎ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:38.97 X5lXFJBM0.net
だからマイナンバーに住基データ、戸籍データ、所得データ、学歴職歴データ、全部紐付けすれば必要なくなるよこんな調査
それでいいか?

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:45.00 8GHzKDY+0.net
町内会に役所の仕事を押し付けないでほしい

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:54:45.93 4HHfBWK70.net
>>242
は?
国が任命する非常勤の国家公務員である国勢調査員が市町村の都合で任命されず、国勢調査業務を業務委託するはずないだろ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:14.03 rshI7TLp0.net
なんかタダ働きしているみたいな論調だけど
1区画3.5万とかちゃんと貰うもの貰ってやってるからね、これ
そこを意図的に省いた記事だとおもう

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:17.66 /8DEMzST0.net
だから高齢者のIT教育やれよ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:29.94 bCxeFtew0.net
昔は国勢調査のシールを玄関に貼ってたよな
日本列島マークのやつ
あれもうやめたのか?

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:31.48 5XW4K1nf0.net
コロナ万歳!!
行事が無くなるとここまで人は自由になれるんだな〜(笑)
 

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:32.13 qmFPtj/KO.net
>>244
誰が出していないか把握しているから催促に来る

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:39.64 hF00+7mI0.net
こんなの郵政なりヤマトなりに委託すればええやん。宅配業者は表には出さんが社内で顧客DB持ってるぞ。

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:41.13 mH2R/yOx0.net
もう町内会は時代に合わんよ
回 覧 板 だぜ?ブラジルの情報より遅いからな

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:43.04 sFgNH8fT0.net
>>243
自治体によるんかね?
うちの市は報酬振込用に銀行口座番号を書かせる用紙がある
封筒に入れて返送するようだ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:54.49 cm3yoeWw0.net
会費を滞納すれば自動的に、法的にも退会になる。
結構多いです。知らないだけ。
払えと言われれば、いやどす、やめますの一言で、解放される。

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:55:55.85 jLlGJjyD0.net
>>248
先の大戦でボロ負けして渋々民主主義受け入れたけど
やはり日本風魔改造&
不断の努力で自由・自主・自律・自尊を保持するのが性に合わない
って国民性を感じる。

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:00.15 f0R6tZHf0.net
負担の地域差も凄い

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:00.39 NSWWOThX0.net
>>256
汚らしくて触りたくもないw

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:03.05 amxM1G4+0.net
>>229
隣国のことは知らん

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:03.21 t0LS2KIS0.net
>>250
毎年報告書が届いていると思うんだけど

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:37.80 8GHzKDY+0.net
>>258
昔に比べて聴く内容が内容が細かいのが気になる

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:39.29 3xAJ8iT40.net
問題は調査員の身分を保証をしてないことだろ
詐欺かもしれないんで身分証をお願いしますって言うじゃん?
で身分証のところに問い合わせても調査員の事把握してないんだよなw
調査員に役所はあなたの事を知らないって言ってますのでお引き取りをーで終わる
ガバすぎる

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:41.79 4HHfBWK70.net
>>254
自治会は公務員になれないだろ
実際働いた人がって、国勢調査員に任命されてもないのに働いてるって二重に問題だろ

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:47.27 X5lXFJBM0.net
>>253
空き家かどうか近所に聞いて回れゴミ
手抜きすんな
カネ払ってやらんぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:56.10 ZPNysycV0.net
調べてもあまり意味の無いこと。
財政が厳しいのだから廃止すべき。
サンプル抽出でいい。

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:56.30 b0yf6xDs0.net
>>243
調査員報酬を個人でなく自治会の収入にしてるところあるって聞いたことあるわ
調査員を自治会役員名で回答=>実際に調査するのは別の奴,ってケース

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:56:57.32 jzVeOLZK0.net
>>272
だよね
でもって来るときにやら丸めてギッチギチにするから、回覧板に貼るときに苦労するんだわ

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:57:12.25 NqOmj3m00.net
>>130
最終的には誰も使わない自治会館の補修費に消えてるな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:57:33.58 tD9OLErz0.net
>>256
あれな
朝会社行きがてら配ったと思ったら
夜帰ってきたら、また別なの来てたりとか
小学校のバザーが中止ですとか、そんな情報いらねーよ

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:57:54.30 NK3T6SKz0.net
あれ配るの町内会にぶん投げてたのか
馬鹿みたいだな
河野に縦割りネタ提供したれ
国が持ってる全戸に何かを配布するルート、
おそらく多数別々に金かけてるだろ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:57:56.01 ywN5SISE0.net
マイナンバーカードをうまく使えば、あの封筒を配って回る必要性は薄まる気がするけどなあ。市報だけでいいんじゃないの?

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:02.87 /hdM0DnI0.net
>>7
テメーでやれよ。じぶのいえのまえだろ

287:皇帝パルパティーン
20/10/25 17:58:04.33 E6gq0maM0.net
官僚のうちまともに仕事をしているのは一部であって
大半はテンプレート作業の事務ロボットだ。
コンピュータに任せておけばいい仕事を
人手に託す時代は官民ともに終わっている。

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:11.57 bCxeFtew0.net
>>275
性癖や飲んでる酒、どんな女と寝ているか

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:19.57 gsuLqY8j0.net
家を一軒一軒回るって警察がやってることだから警察がやりゃいいんじゃない?
ま、俺んとこにはお巡り10年くらい前に来たか来ないかって感じだけど

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:27.06 Quz1MN/O0.net
なんで見ず知らずの人に個人情報をタダで教えなきゃならんのだ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:34.41 jzVeOLZK0.net
自治会は無駄が多いからなぁ
消防系も無駄が多い

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:58:59.44 HvWnLhI10.net
>>261
政府の信用を混ぜっ返したいと

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:02.44 bp+cdM0D0.net
訪問して封筒配ったりしてんの?バカじゃねーの

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:06.74 e9f4SD+v0.net
>>280
昔だから今はどうなってるかしらんけど
自治会から依頼されて回ったことあるけど
報酬はお弁当だけやった
自治体によって違うんだろうね

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:07.80 f0R6tZHf0.net
>>250
募金強制は意味わからんよな
今年は赤い羽根どうするか断りやすく聞いてくれる役員だったから断ったけど

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:09.05 cyKLGFNr0.net
>>277
そのあたりは役所に聞いてもらわんとわからんわ
実際うちには全く知らない人が訪問してきた
この記事の京都市内だよ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:15.77 Pv4dkzU30.net
町内会、やめたい人はやめたらいい
続けるメリットもなきゃ、止めるデメリットもなかったので、うちも止めた
何も困ってない
今や老害しか残ってない

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:21.68 NqOmj3m00.net
>>261
町内会に委託したら町内会の会計に入るんだって
そこから報酬で出すかどうかは規約次第だけど、基本的には出ないもんだと思う

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:32.35 t0c4xIB30.net
>>1
プライバシーの侵害そのもの

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:32.95 FWLce2fB0.net
>>7
行政の役目
公務員を減らす大阪維新の会のやり方は今後破綻する。今まで自治会に頼りすぎた。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:38.47 YlC/9JAh0.net
公務員なくせ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:39.10 a1VsEncw0.net
都会はともかく、田舎では町内会を抜けると嫌がらせを
受ける地域もあるからな

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:49.27 XOXVfpKY0.net
調査員はお金もらえるんでしょ?

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 17:59:50.12 FWEcmqRw0.net
>>26
税務署と連携すると
わざと嘘を書く人が増えるからやらない

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:06.65 +LVISJUt0.net
町内会だったの?ーあれ
人数構成などあなには教えられませんって言ってしまったわ

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:06.67 4HHfBWK70.net
>>280
まさかの偽装パターンかよ…
仕事してないのに報酬受け取る役員&国勢調査員として任命されておらず、秘密保持義務を負ってない人物が国勢調査票取り扱いか

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:08.22 FWLce2fB0.net
>>297
ゴミ捨ては大丈夫?

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:23.15 enzfhNFP0.net
そもそもデータに信頼性無いだろ
もうやめろよこんなの

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:31.45 rshI7TLp0.net
そこらへんの人が非常勤の国家公務員になるんだよ
で、その報酬も出るよ
だから調査の期間は公務員なんだよこの喋ってる人たちも

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:00:37.72 02qYYd0E0.net
(-_-;)y-~
回覧板とか町内会自治会って、
俺から見ると、
高卒団塊バカ老害が、
自分より高学歴の奴に関わりたい、因縁つけたいだけの組織やと思うで。
そういうのを巧みに利用した旧陸軍は凄いと思うけどな。

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:00.25 e9f4SD+v0.net
>>250
うちん所は
一口500円って金額が決まってたな
あと、京都は募金すごいみたいやで
神社仏閣の補修寄付金つのってて
一口1万ほどとか

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:03.14 FWLce2fB0.net
>>309
身分保障されていない

313:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:01:11.28 E6gq0maM0.net
>>295
日本の「共助」は米欧と比較して劣等すぎる。
だから「公助」が必要になる。
日本人は米欧と比較して利己的な人民が多い国だ。

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:18.14 NqOmj3m00.net
>>306
偽装というか、受け取りは自治会の会長や会計、部会長になっているパターンだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:36.42 FWLce2fB0.net
>>311
クリスチャンはどうすればいいんだ?

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:36.97 lrQzYapm0.net
ポストに投函するだけで回収しなくても12万getのくせになにタダ働きみたいな顔して被害者ぶってんだこいつら

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:38.79 bCxeFtew0.net
回覧板はたまにうちで止める
広告写真の人物に落書きして回す
すると誰か真似しだして最終的に誰の写真なのか分からなくなる 最近は頭モヒカンにされてた

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:41.61 /aZSCNxI0.net
町会費で積立してるんなら
そこから慰労金みたいなの
出してあげれば?
まあそういうところに限って
三役で何かよくわからない
使い方で町会費使い切ってそうだけど

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:01:41.79 8GHzKDY+0.net
これに限らず自治会に仕事押し付けすぎ公務員何やってるんだ?
地域の力とか言ってないで働いてくれ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:12.12 9smUvfqz0.net
国が緊縮やってるからね
だって財務省と厚生労働省の介護白書みた?
これから介護は地域住民で助け合えだぜ?

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:35.73 6Qm7SttF0.net
補助金を貰ってる奴がやれ
同じ町内だからて分担させて楽するな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:36.69 8GHzKDY+0.net
>>313
北欧は共助がうすいから公助で福祉大国だよな
個人主義と福祉国家は両立するんだよな

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:44.91 vdac9bh70.net
回答しなかったら住民税を加算すればいい
パヨクが反対するだろうがな

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:47.54 2xS1LGhh0.net
持ち家、子持ちの人は町内会入ってたほうがいいと思うけど、それ以外なら若い人にはホボメリットないかもね

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:02:56.19 jLlGJjyD0.net
>>317
貴方も含めお茶目なご近所さんやなw

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:00.33 YjWOixaO0.net
町内会と消防団とPTAは全部消せ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:10.39 b0yf6xDs0.net
>>294
そのやり方法律的にアウト,その自治会は法律に違反してる
統計調査員の任命は個人宛て,報酬も個人宛て

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:11.28 OyzYKoWA0.net
国勢調査は総務省の職員が自ら汗を流してやれ!

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:27.33 yKsWyDFp0.net
>>49
自治会ピンハネどころかポッケナイナイしてる可能性あるな

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:32.26 5PENRrP60.net
今こそ「IT革命」や

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:03:58.86 NqOmj3m00.net
>>318
それを総会にかけても「これまでは無償でやってた」という前例主義と事なかれ主義で流れるんだよ
自治会のお金はみんな結構「誰かが使い込んでる」とか言ってるが一昔前ならともかく
今の時代は手つかずで貯まってるパターンのほうが多いと思う

332:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:04:03.71 E6gq0maM0.net
日本人の多くは「自分が食べているパンの一辺を割いて与える」気概がない。
これはキリスト教の影響を認めざるを得ない。
残念な事だが、この一点だけはシロンボに劣る。

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:06.30 tRimz0zB0.net
>>4
そうは思えんな
一軒あたり毎月600円も会費集めて年に20枚ビニール袋くれるだけ
小さなマンション20棟として数千万集めてるんだぞ
残りの金懐に入れてるとしてもとんでもない金額だわ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:10.38 5XW4K1nf0.net
非効率的なことしてる地域はどんどん晒していこうぜ
俺達がぶっ叩いてやるよ(笑)
 

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:15.01 NGvdNRJZ0.net
>>317
今度うちでもそれやるわw

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:15.20 agtSo+ZA0.net
>>280
なんだその腐った組織(´・ω・`)

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:17.45 sFgNH8fT0.net
>>314
報酬振込の用紙に住所氏名と銀行口座書かせてたぞ?
自治会名義の通帳へ振込なんてあり得るんかね?
今年、職場で爺さんに書き方教えてくれってその用紙見せられたから間違いない

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:28.26 Ml2ozNIt0.net
「いつ行ってもおらんやないか!」「ほんなら!ゴッホ!ゲッホ!!!ンググ...働くなやガキ!!」
マジで怖いわ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:35.78 X5lXFJBM0.net
>>320
そういう事
これからは全部地域で助け合ってやれ
できないなら知らん
地域のお前らが困るだけだ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:37.75 cm3yoeWw0.net
消防団も利権です。
酒でごまかされるあほで成立する。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:43.10 rshI7TLp0.net
この人たちに莫大な報酬払って調査してもらってるのが現状
なぜ町内会に頼むかというと、それぞれの地区の地理や事情に明るいから
どこそこにだれだれが住んでますってのを一番知っている
もしくは住所が分かっている人たちに郵送で書類を送ってやるって手もあるけど
これは住所が分かっている人たちなので住民票移していない人とかは調査できなくなる
各おうちに郵送するのと、この人らにお金渡すんと、どっちが安いんだろうねえ

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:04:51.35 e9f4SD+v0.net
>>315
クリスチャンはしらんけど
そういうのが嫌な人は共産党に入るそうで
京都で共産党が強い理由は
そういう繋がりが嫌なんだそうだ

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:05:08.34 cyJwos730.net
>>47
管理費払ってるから管理会社がやるだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:05:25.20 L2c6I1ww0.net
町内会自治会はいらないと思う
やりたくない班長や掃除をやらせて
仕事あっても関係ないと言うからね
暇な年寄りに用事を頼まれたりいらない

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:05:55.78 aMIrxfSq0.net
>>135
ケータイアドレスをMNPしても保持できるようにするニュースのスレで同じこと書いたけど否定的な反応しかなかったな。
情報管理体制が信用できないらしいがLINEに握らせておくよりよっぽどマシだと思うのだけど。

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:08.41 NqOmj3m00.net
>>324
子持ちもメリットなんかないぞ
そもそも個人情報保護のために自治会にも子供の人数とかまでは公開してもらえない
子供会作っても子供向けイベントしても参加する人がいない
だから余計に子供に対してどうこうしてあげようっていう人は減少してる

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:09.84 cyKLGFNr0.net
>>311
実は京都は町内会非加入の人が多いんよ
町会費以外の金集めが不明朗だしそういう金集めも当番で回ってくるし
入っていた人も嫌気がさしてやめていくわ

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:24.20 7s8+QocA0.net
自治会は解散で決定だね

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:30.15 RDn4lZWw0.net
>>1
でもお金貰えるよね?
割と高額?

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:30.84 Ml2ozNIt0.net
「いつもおらん!チョンやろジブン!!」
「そやからアパートもんわ!」
「ヤクザか!怖いなもー!」
お前が怖いわ、民生員

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:31.31 WeYm/+wF0.net
町内会とか入ってる奴は単なるバカ

352:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:06:36.98 E6gq0maM0.net
>>339
国は徴税だけして責任放棄。
もはや王政復古、大政奉還しか浮かばれる背は無い。

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:38.76 02qYYd0E0.net
(-_-;)y-~
老害社会変える大変さがわかるやろ。
20年前にやっとけ言うねんな。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:58.11 2o69hf2A0.net
京都市の話かと思ったら・・・w
映画見に行ったら京都市の町内会に入ろうって
CMが流れるほど嫌がられてる

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:06:59.71 HvWnLhI10.net
>>295
ぐぐったらGHQが日本で共同募金を立ち上げさせた際の暫定措置が
自主団体へ移管せずにそのまま残ってるとか出てきたぞw
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:07.03 cm3yoeWw0.net
あまり町内会の問題で騒ぐと
地方公務員が天国から地獄に転落する。

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:07.24 rshI7TLp0.net
平成27年国勢調査では、全国で約70万人の国勢調査員が任命されて調査事務に当たります。

って書いてるから
1区画3.5万で、70万人が調査するとなると、この文句言っている人たちに払われているお金は
単純計算で35000×70万=245億円だね
郵送だとどうなるかな?84円で届くかな?日本全国に何世帯あるだろうか

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:09.11 agtSo+ZA0.net
>>291
実家の消防団はどの建物を優先して火事から守るかの方針違いで
消火中の消防署の妨害やりかけて揉めたらしい(´・ω・`)

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:09.78 bCxeFtew0.net
町内会費の闇はタブーだからな
だれも触れない
触れたら死人でも出るのだろうか
俺はタブーに斬り込みたい

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:12.44 fi7FxQj00.net
>>296
全く知らない人って問題ではないだろ
公募に応じた人が国勢調査員してればそうなる
>>280 みたいな、国勢調査員に任命されてない人物が取り扱ってる大問題が認知されてないのはあかんだろ
>>294 の例も同じだよな 国勢調査員に任命されてれば報酬が出るし、公務員への報酬は振込だろ
昔あった、国勢調査員が封筒開封して訂正する事が問題になったとか
今年報じられた国勢調査員バッグや腕章が売られている
なんてのと同等以上に問題だろ、国勢調査員じゃない人間が取り扱ってるって

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:16.78 sbO5xKFw0.net
>>4
まあ国勢調査員はそれなりにお金はもらえるんだけどね

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:31.70 rFKvBgnC0.net
ジャップは奴隷搾取主義国だから仕方無いね

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:37.61 Fxa6EHCA0.net
>>239
まともに住民登録してないんじゃあ
町内会だって把握できないんじゃね。
借家なら大家に配らせれば良いじゃん。

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:45.42 NGvdNRJZ0.net
>>343
うちとこの管理会社は住民の入退去情報も自治会には伝えないぞ
まあすんてりゃ引っ越しの様子でわかるから不便はないけど

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:07:56.35 Ml2ozNIt0.net
>>349
一回りで7万貰えるって自慢して行ったわ
コロナ禍なんにマスクもせんと喋り過ぎやろ?

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:03.78 jLlGJjyD0.net
>>353
「付け火して 煙喜ぶ 田舎者」 事件思い出した (´・ω・`)

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:05.43 uSqgXcdt0.net
町内会程度大したことないけどな
余程ニート能じゃない限りw

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:12.96 jzVeOLZK0.net
>>358
腐ってますな

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:36.23 X0VRRoEI0.net
もうさ
町内会 自治会 PTA は廃止しよう
住んでいるだけで強制されるとかそういう時代じゃなくなってる

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:42.52 e9f4SD+v0.net
>>351
地域によるで
必要な所はやっぱり必要やし
ただ、地域によっては
実情にあってきてないってのは
あるだろうね

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:53.00 whkCAu9m0.net
>>7
アパートに住めばいい

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:08:59.91 Xg0fQ4vh0.net
はやく、デジタル化で自動的にやれるようにしろよ、国は?
官僚はなにをしているんだ、給料ばかり高く取って。
まるでNHKだ。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:01.67 heaCNxHq0.net
もう今はネットでできるだろうが

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:03.84 /Ocwmq+d0.net
「皆やってることだから」という同調圧力と
「自治会抜けたらゴミ捨て場使えなくなりますよ」で従わせてきたからな
反感をわざわざ育ててきた結果だよザマミロ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:10.49 NqOmj3m00.net
>>359
昔あったパターンは
別の自分の作った団体(老人会)への補助金にして飲み食いに使用
募金の着服
とかだな
まあ普通の自治会なら会計監査もあるし、無茶な使い方は出来ない

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:11.07 t+FbO+Pf0.net
特別職の国家公務員

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:11.60 gv+CqaD00.net
>>85
住んでるのは社宅だし住民票も実家にあるのに?
公式にはその部屋にいないことになってるはずだが

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:17.96 DDr2rIg40.net
アルアルだな。
町内会って、普通の仕事より理不尽な面がある。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:22.44 Ml2ozNIt0.net
>>363
ウチきた民生員は「チョン」のチェックみたいやったがな

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:27.18 wt1ITFsF0.net
町内会費が高いとこに住んだことあるけど
全額が政治資金になってた
こんな町内会ならいらないよ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:44.90 3MIcMad/0.net
大抵の人が国勢調査よりも細かく調べられるサービスを受けているのに国勢調査があかんとかどんな人?
あまりに大雑把でびっくりした

382:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:09:52.03 E6gq0maM0.net
>>353
老害というが、そもそも先達がいなければ今はないのだぞ?
ある日突然、先進国と呼ばれるようになったとでも思っているのか。
多くの先達は貴様よりも働いて成果を挙げているぞ。

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:09:56.72 6TVw8H+L0.net
町内会とか消防団とかクソ田舎の悪習まだ残ってんのか

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:00.40 ER697Fo30.net
むかし転勤で九州に行ったとき「一年後に転勤する」って断ったけど無理やり町内会に入らされたな。明らかに古参役員たちが町内会費でウマウマしてたぞw

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:02.87 NqOmj3m00.net
>>377
管理人に情報貰ったんやろ
知らんけど

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:04.99 aSzeGN5q0.net
>郵便受けに名前入れているおうち少ない
うちのマンションもみんな書いてない
俺も大学で初めて独り暮らしした時に名前書いてたが、高圧的なセールスは、玄関前で○○さーん!て名前叫びながらドアをドンドン叩くからな
変な奴に名前覚えられても怖いし

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:06.28 gaYZ0SgN0.net
そういや出してねえな

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:16.18 bCxeFtew0.net
全額が政治資金になってた
すげー!

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:17.59 p10yjKGY0.net
これ、本当は簡単なお仕事だよ
書類を40、50世帯のポストに入れて4万円弱もらえるから
若い人がやればあっという間にできる仕事
町会のボケ老人がやるから大変な仕事に感じるだけ
だからおまえらがやればいいんだよほんとは

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:21.66 zy2uM0yt0.net
>>341
職場と同じで、できる人に仕事が集まるパターン
結果として>>1みたいな現役世代への負担みたいなことも起きる
ジジババが配り物を手伝うみたいな形ならいいんだろうけど
地域によってはけっこう危険だからな

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:21.81 CwweGc/E0.net
これで電通に丸投げする大義名分ができたニダ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:38.03 9fmIRWOV0.net
無能な働き者思考で無駄な事ばかりする自治会は税金払ってんだから消していくべき

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:47.77 6Qm7SttF0.net
>>367
暇なニートぐらいだろやるの

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:50.31 2xS1LGhh0.net
>>346
個人情報うんぬんは同じだけど、俺んとこはド田舎だから子供のイベントもちびっこはそこそこ集まるし、盆踊りも150人くらいは集まるよ
俺が町内会長やってたから娘は地域のみんなに覚えてもらってるし、登下校時にも気にかけてもらえて助かってるよ
一人娘なもんで

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:52.87 OTRjFK8X0.net
5年に一回ごときで
仕事できない無能じゃん

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:10:53.96 XP3AzEja0.net
>>19
報酬は町内会が全額受け取るんだよ。
役員はタダ働き。

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:11:07.20 6LSnYomG0.net
町内会などの自治会がなぜあるのか知らない人が多すぎ
自治会制度があるからこそ退会する方も出るだろう
が、なくなった自治会じゃ新たにごみ回収場所の開設や維持助成金の申請やら砂利敷の申請やら諸々とりまとめられなくなって難儀する人も出ているんだよね
あと困るのは存在感ってか影が薄くなる、地域に必要ない感じ草

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:11:19.78 02qYYd0E0.net
>>382
(-_-;)y-~
じゃあ、その優秀な先達だけでバブル処理しろよ。
年下に借金押し付けて社会を壊したくせに、エラソーな言うな。

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:11:40.56 p10yjKGY0.net
町会のジジイババアたちが文句言いながらやってるけど
彼らはこれでおまえらの国税を懐に入れている
老い先短いジジイババア世代に税金が戻って行っているってことなんだよ
そこを理解すべきだな

400:本家 子烏紋次郎
20/10/25 18:11:59.44 Skrmz+Xr0.net
>>154
郵送だった気がする?(笑)

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:01.36 Ml2ozNIt0.net
>>374
今は、わざわざ町内でゴミステ管理を受けたりしているからな
町内会費払わんかったらゴミ捨てれん地域あるんよな

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:05.33 a+nsVE4j0.net
今年町内会長辞めたったわ スッキリしたわ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:06.09 zy2uM0yt0.net
>>396
そんなことできないぜ
名義口座に振り込むんだから
受取額を正確にチェックして
同額の寄付を強要する地域があるならしらんがwww

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:16.11 NqOmj3m00.net
>>384
まじで金払うだけで古参で回してくれるなら全然いいぞ
社会出たことない主婦だろうがブラック企業勤めの独り身だろうが、関係なしに役員させられるうちの自治会に比べたらな

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:19.12 bCxeFtew0.net
>>375
少々の飲み食いは目を瞑るが、募金の着服ってすげーな 善意への冒涜である

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:19.53 HvWnLhI10.net
>>380
ああそうか創価学会と公明党の関係と一緒か

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:27.49 4qZUZ93z0.net
なんで郵送じゃないんだろ…意味わからんわ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:31.48 /Ocwmq+d0.net
>>383
自治会や防犯はそれを存続させたい年寄りが生きてる限り
見えない圧力と恐怖を煽ってでもやれる人、特に若い人などにやらせようとするよ

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:36.84 whkCAu9m0.net
>>383
そのくせ田舎は所得も低いし、40歳越えたら仕事も人脈頼りだからな

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:42.57 cm3yoeWw0.net
会費を滞納すれば自動的に、法的にも退会になる。
結構多いです。知らないだけ。
払えと言われれば、いやどす、やめますの一言で、解放される。
町内会とか入ってる奴は単なるバカ

411:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:12:43.87 E6gq0maM0.net
>>398
貴様は東南アジアにでも移住してほざけ。

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:12:51.87 aFSiPOdf0.net
お前らそんなにコミュニティが嫌いなのかよ
分かったから代案挙げてみろ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:01.97 koq6j1RT0.net
ネットでささっと終わったけど

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:06.52 eNvgk/Wo0.net
何故町内会が出てくるのか…公務員でやれよ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:09.00 5XW4K1nf0.net
そんなにのけ者にされるのなら
ネットで晒しまくればいいじゃない(笑)
 

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:15.70 JYL0cVdG0.net
本来地方公務員の仕事だろう
町内会に丸投げはもはや許さん
回収出来なかったら市役所の人間が
直接回収に逝けや
公務員は民間に比べ高い給料貰ってんだからな
もっと働けよ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:16.67 Fxa6EHCA0.net
まあ町内会ってこうやって文句言う奴らは大抵何もしないで
文句言ってるだけ。野党と一緒だよ。どうせ仕事なんてやらないくせに
大変だーーーとか文句だけはでかい声。ほんと迷惑。

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:22.52 NqOmj3m00.net
>>367
うちの自治会は毎月4~6回土日に集会があるぞ

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:38.50 Ml2ozNIt0.net
>>399
景気回復させるなら若い方へ金流さんとアカンで?

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:45.08 x+ISukkg0.net
今回は自治会の人じゃなかったけどな
コロナで自治会もPTAも今年の役員はほとんど何にも活動してないけど

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:58.18 hAVpr1+n0.net
全部オンラインでやれ
出来ない奴は非国民

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:13:59.63 02qYYd0E0.net
(-_-;)y-~
社会奉仕と称して無料で人を使う発想が昭和脳そのもの。
だから、非正規ほど社会に奉仕しなくなるんやで。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:02.32 p10yjKGY0.net
自治会とか、こういう調査をなくして困るのは
まあ大震災とかそういうことがあったときに、それぞれの地域での助け合いが機能しなくなる
それくらいだろうな

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:05.15 zy2uM0yt0.net
>>410
契約書を取り交わしてるパターンだったら
退会連絡時期によっては支払い義務が発生する可能性があるな
辞めますって連絡すりゃいいだけだろうけど

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:05.54 e9f4SD+v0.net
自治会は地域の差がありすぎて
一概に良い悪いって言えないだよな

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:15.54 fw3Gh0W70.net
そんなもん町内会長がやればいいじゃん

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:28.60 whkCAu9m0.net
こんな惨状だと、結局は海外はどうしてるんだ?ってなってくる

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:30.61 jLlGJjyD0.net
>>407
「届けた/届いてない」の水掛け論や、
風で調査票飛ばされた・雨でグチャグチャになった・第三者に盗まれた
とかを懸念しとるんだろうとは思う。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:42.06 syy0nD1t0.net
最高裁判所判例集
検索結果一覧表示画面へ戻る
事件番号
 平成16(受)1742
事件名
 自治会費等請求事件
権利能力のない社団である自治会の会員は,当該自治会が,
会員相互の親ぼくを図ること,快適な環境の維持管理及び共同の利害に対処すること,
会員相互の福祉・助け合いを行うことを目的として設立されたものであり,
いわゆる強制加入団体でもなく,その規約において会員の退会を制限する規定を設けていないという事情の下においては,
いつでも当該自治会に対する一方的意思表示により退会することができる。
参照法条
 民法33条,民法37条

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:46.23 YZOSvtlM0.net
なんで高い市税払ってんのに町内会で働かなあかんねん

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:53.46 7zaZ5keu0.net
まともなガバナンスないし老害の既得権化するだけ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:54.02 zy2uM0yt0.net
>>419
くっそ安いから心配するな
絶対割りに合わないww

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:14:57.68 i0Db3JJv0.net
町内会ハラスメント

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:00.77 n7d8sjFt0.net
国勢調査とか誰得だしな
さっさとデジタル化強制しろよ

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:01.88 NZLbZT2k0.net
市報もそうだけど郵便で送ればいいのになんで自治会にやらせるんだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:04.22 dDpAESv+0.net
調査員に付きまとわれてこまったことがあった。
なぜ提出しないんだ、義務だといって帰らないような調査員もいる。
素養のない人がいる理由がこれなのかね。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:05.07 MEWqB3c/0.net
ネットでのアンケを2か月くらい前にやって終わらせて
それから漏れたじっじばっばには
今まで通りのアンケおくるだけでも
アンケ配る人の負担は軽くならないかな??

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:10.12 Fxa6EHCA0.net
>>426
バカって町内会長がどれだけ忙しいかも知らないんだよな、バカだから。

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:17.65 02qYYd0E0.net
>>411
(-_-;)y-~
貴様こそ中国に移住して死ね。

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:17.85 /Ocwmq+d0.net
>>401
廃棄物処理法があるはずなのにな
だから役所へ連絡したら家の前までゴミ収集車が来てくれるとこもある
ただ町内トラブルに巻き込まれたくないから「そちらで話し合ってください」って大体は言ってくる

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:23.51 NGvdNRJZ0.net
>>410
うちのマンションも「自治会いやや」といい人には入会強要しない
しかし意思表示もせず居留守だけ使う人は困る

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:26.93 cyKLGFNr0.net
行政のやることもよくわからんけどな
うちの町内は街路灯も防犯カメラも町会費でまかなってるけど隣の町内は行政持ちみたいだし

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:37.05 jzVeOLZK0.net
>>423
もう時代が変わったからな
外国人も多いしさ
これはもう本当に無駄な制度だよ

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:53.18 Y4NJPL880.net
>>36
お前が抜けたらええだけやんけ
年賀状と一緒
やめたらいいだけ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:15:54.89 cm3yoeWw0.net
今は、わざわざ町内でゴミステ管理を受けたりしているからな
町内会費払わんかったらゴミ捨てれん地域あるんよな
ゴミは地方公務員の専管事項です、法律です。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:03.44 oVT8PsKA0.net
ネットなら5分もかからない

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:05.80 bU+YqZqy0.net
>>311
かなり前のこと八坂神社の鳥居の塗り替え工事で各町内に寄付してくれと
まわってきていたわ、最初役員が1万円だしたら「少ない、ほかの町内会は
5万出しとるよ」とか言って結局5万円持って行った。

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:08.92 Ml2ozNIt0.net
>>423
いや、大震災の時に人間性わかる
人格者だったところやないと、自治会は機能せん

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:14.48 5XW4K1nf0.net
晒す勢いでやらなければいつまでたっても変わらない
恐怖が人を動かすのだ(笑)
 

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:15.70 LE6ehAJp0.net
施しは受けたいが協力はしたくありません(キリッ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:21.45 HvWnLhI10.net
>>435
投票所もコレだよなマジで気持ち悪い

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:21.68 aSzeGN5q0.net
学生の時に住んでたアパートは、なぜか大家さんが住人の分まで勝手に書いて出してるぽかった
なんでだか知らんけど

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:35.94 BIj2DeVn0.net
>>440
回収しに来てくれるのも凄いが回収依頼出すお前はもっと凄いよ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:39.46 vSaj1Lvf0.net
金払って郵便局に任せろや

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:42.95 e3JdG32U0.net
>>407
それだと住所と名前を把握している人にしか出せないからね

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:46.44 TEgE8Klr0.net
もよりの駐在さんも実態調査してくれるし
町内会が知ってる情報もあるし
役所でも税務署でも年金事務所でも
それぞれ把握してる最新情報があるだろ
まずそれを一元化しろと
なんでいまだにさらに別レイヤーで直接調査したがるんだバカちんが

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:50.77 02qYYd0E0.net
(-_-;)y-~
変なレスが付きましたので、みなさん気を付けて下さい。
中国爆発物の変換しましたが、日本国内かもしれません。
お大事に。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:53.61 fKWz06QV0.net
町内会の班長とか回覧板とかゴミステーションの掃除とか要らない
新しいシステム考えないと
あと、お祭りの寄付や赤い羽とかぼったくられる

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:16:57.94 dDpAESv+0.net
外国人なんてペーパーであれ、ネットであれやらないだろうに。
読み書きできない人も多いだろうから。

460:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:17:16.32 E6gq0maM0.net
>>409
それは最低賃金法などという歪んだ仕組みがあるためだ。
都市部に住んでいようとも地方に住んでいようとも
労働成果の価値は変わりがない。
そうではないと言うのであれば
先進国と途上国の格差をどう説明するつもりなのか。
アメリカやイギリスが唱える美辞麗句が正しいのであれば
世界に飢えている国など有はしない。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:20.75 O3c65Gnu0.net
国家と政府と与党の違いも判らない底辺クソパヨが
黒塗りとかドヤってていい迷惑だよな

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:38.66 CpGxUwy10.net
町内会は結局は旧住民支配
地方議員の選挙装置
自治体の補助金受け皿
資金の使い道はあらかた不透明

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:44.67 Fxa6EHCA0.net
>>453
大型ごみはそうやって直接市でしか受けてないところもあるんだよ。
静岡市はそう。

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:48.07 JkpYGAQO0.net
ドヤ街とかでも、国勢調査をやってんのかな?

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:55.51 vn75ptJx0.net
4G・5Gスマホでマイナンバーカードの読み取り機能もついている時代に
戸別訪問なんてアナログ杉なんだよ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:57.44 e9f4SD+v0.net
>>447
5万!!!
京都の募金強制すごいって来てたけど
そんなに!!!

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:58.00 J78DB5mw0.net
今後、国勢調査に協力してくれた方には現金10000円とか強力する側に得ないと駄目でしょ。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:58.34 KNtD3snv0.net
まあ何で自治会がやっているかというと
それが一番安上がりだからなんだな
おまえらがもっと税金払うか、自治会のお年寄りに頑張ってもらうか
それだけのことなんだよ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:58.44 /Ocwmq+d0.net
>>418
うちはあまりにもトラブルありすぎて存続の危機になったから
無くなるくらいならって自治会長が渋々月イチにした
けど内心では無くせって町内全員思ってる

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:17:59.64 02qYYd0E0.net
(-_-;)y-~
老害だけで勝手にやってろ。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:03.71 ImQLaG8d0.net
ボランティアとか有志とか、そういう名のただ働きによって成り立ってんだよ日本は いい加減脱却しないと

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:10.20 nxnLvcpm0.net
町内会費毎年2万円で高いけど、なんもしなくて良いなら金だけ払って終わりでいい
なんかしなくちゃいけないなら金もらっても嫌だな
町内会費は数千マンあるらしいが、別に飲み会かなんかに使っても良いわ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:21.43 wC6R4xD30.net
調査票って郵便配送じゃなかったの?

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:34.66 a5WEyBAQ0.net
>>457
おまえはまず包茎手術受けたら?
童貞の間に自分磨きしなさい

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:39.93 Ml2ozNIt0.net
>>459
そやから国勢調査なんやろ?
バイトが集まらん地域の方が丁寧やったみたいやから
次回からは公務員がやればええねん

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:41.41 SWrQg/6R0.net
>>423
現実は支援してるのは国で自治体なんて関係ないけどな
逆に揉めたり邪魔なだけだな

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:47.82 e3JdG32U0.net
>>464
やってるよ、そこで数稼ぐのが自治体にとって重要だから

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:50.35 JYL0cVdG0.net
基本、ネットと郵送にしろや
あと回収出来なければ、役所の公務員が
直接回収しろ
国勢調査自体、住民票がないアパートまで
対象になっていて、余り意味を持たない

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:18:52.54 kdN2Sqm30.net
ウチの町内会費年間4800円だけど
これって平均的なのかな?
その他に盆踊りとお祭りの時に半強制的に数千円ずつご祝儀取られる
まあ今年はコロナでご祝儀はなかったけど

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:01.23 191n6aqh0.net
>>1
そもそも国の仕事を町内会側の了解もなくやらせるのが間違い

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:17.05 qPhQOTtp0.net
国勢調査なんて国が怪しいアプリ作って個人情報バンバン抜けばいいだろ!

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:18.16 fi7FxQj00.net
>>403
他人名義の口座を振込先に認めるなんて有り得ないもんな
本人は国勢調査員と思ってても、別の人物へ貸与されたバッグや腕章を自治会経由で渡されてそう
本人も知らず知らずのうちに法的資格が無いのに国勢調査票扱わされてそう
国家公務員と地方公務員の違いはあれど、消防団報酬が払われてなかったってのと同じ大問題って気付いてないんだろうなぁ

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:20.05 mCCHJjAj0.net
公文書も偽造するくらいやし、せっかく時間かけて答えた国勢調査も偽造されるだろうから回答しない

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:21.08 zy2uM0yt0.net
>>458
お祭りは宗教が違うからできないと言ってけとばす
赤い羽根はもう個人で寄付したと言ってけとばす
ゴミだけは集団でやってるほうがたぶんメリットあると思う

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:25.85 BIj2DeVn0.net
>>463
えっ大型ゴミの話だったん
ゴメン普通の燃えるゴミかと

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:26.45 02qYYd0E0.net
>>474
(-_-;)y-~
そういうことしか言えない学識の低さが5ちゃんねるでさらされて、
気持ちいいか?

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:29.72 T5XOG6S30.net
国税調査って、生まれた時からマイナンバー振っとけばPCで管理できるでしょ?

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:29.93 Fxa6EHCA0.net
>>479
ちょっと安いくらいじゃね。

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:35.50 syy0nD1t0.net
寄付金徴収、違法の判決確定(最高裁)
最高裁第1小法廷
徴収は思想・信条の自由(憲法19条)を侵害する

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:38.96 dDpAESv+0.net
自治会が拒否すればいいだけ。
やりたいなら別だけど。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:40.74 bCxeFtew0.net
アメリカンになってきてるから、そのうち町の保安官とかできたりして

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:19:53.15 jLlGJjyD0.net
>>455
それそれ。
ニュースでやってたけど
「国勢調査は漫喫難民やホームレスの方も対象内。
 自治体や警察と組んで調査票を渡し回答を促す必要がある」
なんて言ってたけど、ホントにそんな事してるとは思えん。

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:13.69 PVvqMlhF0.net
5年前に隣の町内に引っ越して、前の町内会は引っ越しで退会して、今のところの町内会は入ってない
5年前も今回も国勢調査来てない
住民票も変更して住所も今のところに郵便物届くけど、自分の地域は誰が国勢調査関してるのか知らないけど放置されてる

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:21.31 brOC+vsj0.net
田舎は一般市民から搾取しすぎだろ
市民税を増税してそれで賄え

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:22.85 /Ocwmq+d0.net
>>453
ゴミ捨て場の使用権をネタにして脅してくる自治会長よかマシ
役所から怒られたぞ何でチクりやがったって逆ギレしてくるし

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:24.88 e3JdG32U0.net
>>476
自治体は地方交付税交付金が変わってくるから割とマジだぞ

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:35.66 FWLce2fB0.net
>>374
自治会を抜けたらゴミ捨て場は使えなくなるのかと市役所に問い合わせたら「今まで通り使えます。市役所がそう言っていたと伝えても構いません」と言ってくれた関西の人口約20万の都市。安心して抜けられるわ。数ヶ月前に隣に引っ越して来た人はどうやら入っていない。

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:38.26 jnaO0uwV0.net
気がついていたら期限が過ぎていた。5年に一度の人になのに期限が短すぎる。いつの間にか始まってたし

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:40.35 r7vKKWAN0.net
国会議員の選挙には何百億も金を掛けるくせに、国政調査にはケチってるの?

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:41.30 okQfzMPL0.net
国勢調査の調査員が無断で集合住宅に侵入し、各部屋の位置図を書こうとしていた。
こんな怪しい調査に協力する気にはならない。

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:45.11 xV8ptany0.net
夕方暗くなってからお爺ちゃん調査員が2度来たな。
真っ暗な階段を重そうなカバンを持って上がって来て大変だと思うわ。

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:48.05 lCNcXJM70.net
>>87
住民票で把握できない国民て学生とかの一人暮らし?
そんなの住民票があるところに家族がいるんだから家族に任せりゃいいだけ
単なる行方不明者なら無視でいいわ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:49.69 ymscB4Rf0.net
ニューノーマル言いたいだけやろ

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:20:53.85 dDpAESv+0.net
そもそも国に届けてない実態を調査したいというのがおかしい。
国が知る権利なんて本当にあるの?と思う

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:05.24 191n6aqh0.net
>>479
うちもなんだかんだでそれ位で安いほうだよ
世の中年間十万円を突破する町内会もあるから恐ろしい

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:08.86 Ml2ozNIt0.net
>>487
知らんのかいな?
アパート住人の在日チェックやで?
バイトの爺さんならやけど

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:17.91 xs/g3tZl0.net
この記事は信用しないほうがいい
貰うものを貰っていることに一切触れていないから
取材してちゃんと知っているのに書いていない、そういう記事だなこれは

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:20.42 9H8QmY/Y0.net
国勢調査なんざ総務省→創価警察が悪事を働く為の調査
こんなものは日本人の為に一つも役に立っていない
明らかな背乗りすら摘発しない腐れ創価警察

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:35.97 swX5RQ6l0.net
ヒトラー時代のドイツになりつつある

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:42.27 FWLce2fB0.net
>>386
誰かにペンで名字書かれたことがあった。すぐ消したが。

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:21:46.59 cyKLGFNr0.net
>>447
あそこは特に評判が悪いよ
うちには戸別にも回ってくることがあるけど警察に通報しようかと思ったくらい
なんの寄付かと思ったら結婚式場の建物の改築という噴飯もの

512:通りすがりの一言主
20/10/25 18:21:49.55 +jB4+rlX0.net
今年からポスト投函に変わってないか?

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:02.40 Ml2ozNIt0.net
>>508
公明党は与党やで?

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:06.76 eTn53dea0.net
町内会とかから逃れることは不可能?

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:18.71 FWLce2fB0.net
>>414
人数不足

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:35.21 NGvdNRJZ0.net
草加の財務よりははるかにやすいだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:49.72 T5XOG6S30.net
>>509
戦争に負けるまではドイツ国民にとっては(一部をのぞいて)いい時代だったらしいよw

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:50.48 XSKRbM8N0.net
>>466
会社の事務所とかあったら桁が上がる

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:59.26 LQSB5FZi0.net
>>423
町内は住民票で管理者されてるし
国勢調査って厚労省が情報ほしいためだけ
国民にメリットなし

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:22:59.58 WTEyellb0.net
>>491
男だったら~♪
一つに掛ける~♪

御用だw

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:05.21 JYL0cVdG0.net
あと高い年金貰っている爺婆を使わない
手はないだろう
町内会役員が回収するんじゃなくて
65歳~75歳の年金爺婆のタスクに
すべき

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:06.01 zy2uM0yt0.net
>>497
ただし町内会に集ってばかりいると
ゴミ捨て場を廃止ってのが有り得る

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:16.53 bCxeFtew0.net
結婚式場の建物の改築
すげー!

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:19.74 CIwoVN2c0.net
>>453
普通はまず調べてから役所なり何なりに聞くだろ、
そうすりゃ申請方法だって分かる。
日本は相手が法律を知らないパターンが多い、警官すら知らない。
故に、そこらの他人が何を言った所で信ずるに値しない。

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:28.57 HIPkg/PF0.net
マイナンバーで十分だろ。
カネの口座も紐付けしやがって、これ以上何の情報が欲しい?
少子化問題を真面目にやれや。

526:通りすがりの一言主
20/10/25 18:23:30.35 +jB4+rlX0.net
てか、このご時世個人情報の取り扱いは慎重にせんとあかんやろ。
集める人間に悪意があれば見れるんじゃねえの?

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:41.06 jnaO0uwV0.net
>>507
手当ていくら出るの?

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:43.74 cm3yoeWw0.net
まあ何で自治会がやっているかというと
それが一番安上がりだからなんだな
おまえらがもっと税金払うか、自治会のお年寄りに頑張ってもらうか
それだけのことなんだよ
地方公務員が楽をできなくなる、困ります。

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:23:54.71 sb+p/7Eg0.net
溝掃除って両隣のマンションアパートはしないのに間の家だけやっても虚しいだろ

530:皇帝パルパティーン
20/10/25 18:24:02.13 E6gq0maM0.net
日本の政治は退廃しきっている。
「同一労働同一賃金」などと叫ぶが
そうであるならば都道府県単位の「最低賃金」などは矛盾しているではないか。
そういうデタラメな政治を支持しているのが大衆なのだ。
だから「民主主義」なんてダメなのだ。

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:02.33 8TqAmmv90.net
>>497
創価の溜り場になつてゐますから町内會から脱退することは國民の義務です。

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:04.27 8kf8b1dQ0.net
町内会とか自治会とかPTAとかいつまでやってんだよ。
金で解決すりゃいいんだよ。共働きで増えた収入でそういう雇用を作る方がよっぽど経済にも良いだろう。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:12.68 Ycp5qqXC0.net
ネットで簡単にできるのに協力しないなら罰金でいいよ
それか税金を毎年1万余計に取って5年に一度の国勢調査時に回答した奴にだけ還元

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:12.74 FWLce2fB0.net
>>451
役所で期日前投票してる

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:22.66 C0564Mxs0.net
国政調査する前に公文書出せカス政権!!

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:25.80 dDpAESv+0.net
登録を義務付ければいいのに。
実態を知る権利があるというなら登録・管理する権利があるってことだから。

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:27.90 ULG+K8iE0.net
5種類くらいの書類を封筒にセットして、家を見つけて投げ入れるだけ
これで3万ゲットだからおいしいと思うけどなー

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:28.25 7BjLBOXm0.net
ネトウヨ
戦をするにはまず
国内情勢を把握するのが鉄則だよ
これじゃ負ける

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:28.54 BzGUx/9q0.net
へー、どこも日雇いだと思ってたけど違うのか。
自分の住んでる地区は100件ほどだから、
近所の人が配ってた。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:28.74 gAGaSZH20.net
>>479
東京のでかい団地の自治会費がそれくらい
昔はみんな払ってたが今は払ってる人少ない

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:50.84 RKvX5FBz0.net
今回調査員の人が初めて来なかったよ。これまでは必ず来てたけど。
だから、出していない。
こんな感じで国勢調査したら、そのデータの信頼性や正確性は今までよりも低いだろうな。

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:53.81 YItnF7J50.net
とりあえず調査員を町内会に頼んで選出してもらう方法はそろそろ見直す時期にきてるのではないか

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:24:58.15 Taj/mA6C0.net
国勢調査とか国が金出してやればいいだけの話

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:05.31 zy2uM0yt0.net
>>528
地方公務員や郵便局を卒業したジジババが一番適任

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:07.72 TETEY0vI0.net
家売って引っ越してね

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:19.04 +c6fjhT60.net
生野区とか平野区とかボカれたらヤバいんじゃないの?w

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:20.04 WVgugNp70.net
回答した人だけベーシックインカムもらえるようにしたら窓口に殺到するよ!

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:25.65 0D8wUnAt0.net
国の大事な統計を町内会という半端な組織にやらせんなよ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:36.53 qQ9I/zRu0.net
「町内会法を守れ!」

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:37.91 xDfXVUz40.net
>>383
国勢調査とか募金などは他に方法あるだろと思うけど震災の時の安否確認は町内会必要だなと思った
まず行方不明者を把握しないといけないんだけどアパートに誰が住んでいたかわからないから行方不明なのかどこかに避難してるのかわからない
市役所も不動産屋も被災してる場合データも何もないところから割り出すのマジで大変

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:41.77 I/C/aqmI0.net
無償じゃないだろ?
無償ならやめた方がいいが

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:49.62 T5XOG6S30.net
>>532
知らない仲より知ってる仲が良い。お互い迷惑かけてお互い助けてもらってうまくいく。
ただし基地外が一人でもいると地獄と化すw

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:49.82 +c6fjhT60.net
>>546
あれ?誤爆

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:51.57 bU+YqZqy0.net
>>466
はい、それでも不満だったようで寄付を取りに来た人は
「まあ、これでええわ」みたいな言い方をしてたとその年の役員さんが驚いてた。

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:54.12 CIwoVN2c0.net
>>533
海外じゃ、投票に関して似たような罰金制度をやっているな。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:25:55.00 X2CLEFwH0.net
俺も田舎に引っ越した当初はそう思いました
今は全てがなあなあのこの状態も楽だな思ってます

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:04.00 bCxeFtew0.net
>>520
県警下部団体
町の保安官事務所
保安官のジェフです にさん点伺いたいことがありまして
近所の方から大声が聞こえたと

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:05.84 8olVO5v00.net
役所の職員にやらせるとか交番の警察官にやってもらえば
地域見廻りと一石二鳥じゃないか

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:08.15 X1bfRBe90.net
町内会脱退して困るのはゴミ捨てだけかな

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:14.59 cyKLGFNr0.net
>>541
80%とか聞いたけど回収できない分は誰かが推定で書いてる

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:16.73 hpke6UuQ0.net
それ以前に嫌なら請けないって当たり前の事ができない人達や風習がおかしい。
ブラック企業が成り立ってる社会と一緒

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:31.94 hDjv+zGd0.net
地方公務員にやらせるともっと金がかかるからな
1時間残業して3000円とかもらうんだからさ

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:32.95 jnaO0uwV0.net
>>537
あんなんで3万貰えるなら俺もやりたい

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:26:52.75 R2YMSv330.net
コロナのお陰で町内会行事悉く中止になってみんながハッピーだね今年は

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:10.93 BzGUx/9q0.net
>>514
可能
近所でも入っていない人いるよ。
村八分の扱いだけど。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:14.31 NGvdNRJZ0.net
>>559
防災関連も一応気にとめておこう

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:18.93 MqOLd4c/0.net
>>562
残念ながら地方公務員が受けても報酬は一緒。
副業扱いだから。

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:22.15 QqSfPcnq0.net
そもそも、そんな個人情報いらんだろ 悪しき慣習じゃん

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:23.43 zy2uM0yt0.net
>>550
消防も地回りしてるけどな
潰れた家が空き家かどうか世帯構成がどうかを把握してれば
ぜんぜん対応が違ってくる

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:35.08 WITIlDnk0.net
報酬をちゃんともらえるならともかく
これは行政の仕事だろ
自治会はあくまでも民間組織

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:35.67 C0564Mxs0.net
政治資金、政治活動費の明細と歳費の口座が減ってるか調査しろよ。

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:37.01 hDjv+zGd0.net
若い学生がやればいいバイトになる
3~4萬円もらえる
そこそこ金が持ってて体力のない爺さんばあさんだとそこまで旨みがないかもしれない
作業効率も落ちてるしw

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:42.11 PVvqMlhF0.net
町内会で住所氏名が載った住宅地図と電話番号が載った名簿作って町内の全世帯に配布してたな
世帯数多くないからたいしたことないけど、もっと多いところなら業者が喜んで買い取りそう

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:43.66 vI8WcJH/0.net
だいたい公務員は税金で食わせてもらってるんだから
国勢調査の封筒配るぐらい自分らでやれよ
なんで無償ボランティアで賄おうとするんだか
五輪のボランティア奴隷と一緒
あほか

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:54.15 cIX3C5Nq0.net
こんなことしなくても税金取ってんだからわかるだろ
ニートのいる世帯だけにしろよ

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:27:55.13 gIv+dqW20.net
>>519
調査バイトの爺さんも国民やで?
5年に1度小遣いもらえて、爺さん希望の在日チェックも出来て、メリットだらけやないか

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:12.69 l5JLLOYI0.net
国勢調査をやると困る人
戸籍に問題がある人
そこに居るはずでは無い人
国や自治体に存在を知られたくない人
国勢調査の対象っぽく振る舞ってたけど実は全く対象外である人

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:33.56 0LzyGjoC0.net
ゴミ捨て場 使用禁止とか言われたから
庭削って シャッター付きのゴミ捨て場を敷地内に作ったら
近所のジジババに使わせろとか 迫られたな
あいつらおかしいわ

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:34.53 iH2OdVEl0.net
町内会費って、言葉悪くすると、資金洗浄や票のまとめ担当
役やるのが特ダネ

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:34.56 e9f4SD+v0.net
報酬でるんだな
昔自治会に頼まれて回ったけど
報酬はお弁当だけやったで

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:37.35 O0qupwSB0.net
いいかげん行政手続きは進んでる外国みたいに完全電子化前提にしておけ
使えない年寄りはいるだろうから自治会館に窓口担当としてこどおじを雇って配置して
そいつに大型ナイフ一本を与えておけばOK

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:39.63 azBaFZpz0.net
田舎で人口増やしたいなら
まず町内会をなくせ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:41.00 HvWnLhI10.net
>>534
そうしてる
自治会の連中は投票用紙を誰が書いたか誰が誰に投票したか把握してるフシがあるからね

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:28:47.57 61i6RuFs0.net
>>564
中止になってわかるんだが
やらなくていい行事ばっかだね w

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:00.82 zy2uM0yt0.net
>>563
やってみるといい
明らかに割りに合わないのが理解できる

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:05.75 +0KLBfJF0.net
>>9
今のように細かい個人情報を集めるようになった目的は過激派の調査だったからね
町内会から選んだ人に怪しい言動の人をピックアップさせてた

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:11.64 fi7FxQj00.net
>>570
貰えるぞ
だから推薦元の自治会が報酬ナイナイ出来てるのおかしいだろって話が出てる

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:12.80 QqSfPcnq0.net
そもそも国と地方自治体のネットワークで調べられるだろ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:21.92 BzGUx/9q0.net
>>497
市が管理してるなら使えるけど、
自治会が管理してるなら使えないと思う。
私有地を善意で使わせてもらうとかあるからね。

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:26.66 9HdCyheV0.net
>>570
本来公務員がやる仕事を奴隷に賃金すら支払わず丸投げしてるのがジャップランド流

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:29.24 hDjv+zGd0.net
だから無償じゃないよ、これ

無償なら誰もやらんがなw
よく考えろよww

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:41.67 GATudtVz0.net
訪問になんて来なかったよ?

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:48.77 awIO6z0W0.net
>>21
自治会とか消防団とかマジいらない
そもそも近所付き合いって必要なの?

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:49.78 RKvX5FBz0.net
調査員は結構大変みたいで「やりたくない人が多い」と聞くよ。
うちの地域は高齢化しているから、町内会組織自体が弱体化しているのかもな。
役員を長年やって来てた人たちが亡くなって来ているからな。
今回なぜ調査員が来なかった理由が分からないけどな。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:29:52.75 bonuhgyF0.net
言い訳に使ってるだけで町内会やめたかっただけ

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:00.27 CIwoVN2c0.net
ついでに投票も完全電子化してくれ、
一切誤魔化しが効かない様に。

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:00.86 fi7FxQj00.net
>>574
無償と思ってるお前がアホ
>>1 すら読んでないだろ

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:03.09 gIv+dqW20.net
町内会会長が詐欺師の時もあるからな
引越し先は慎重に選べよ?
チョロい家だけから、架空の会費集めて懐に入れよるやつおんねん

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:14.78 0dhg8pRe0.net
今回ネットで回答したけど町内会とか高齢者世帯を除いて
昭和なことをしなくてもいいのに

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:18.87 sLZra6dH0.net
国民から税金むしり取って
さらに労働負担を強いる
公務員って存在意義ないよね

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:25.03 1hmrh5R30.net
共同募金とかも個人でやるべきだろ
なんで自治会でやるんだよ

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:31.95 191n6aqh0.net
>>560
前の調査の時は空き家のポストに投げ込まれてて
年末に家主が帰省するまでほったらかしのが何件かあったよ
あまり信用できる調査結果ではないともうよ

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:34.04 qf+EVTbG0.net
年寄りの生きがいなんだろうね
ただし金も労働力も他人頼みだけど
そりゃ廃れるわ

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:42.60 xOqxKeou0.net
日本てなんでもボランティアでやらせようとするよな

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:54.08 X6TSVZSs0.net
ある町に引っ越したら町内会長さんがやってきて
町内会への入会を強く勧められ、会費はいくら?
と尋ねると年間50万円だと言われて困ってる
というニュースがあったな

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:30:54.93 HPLDFdms0.net
もうこんな調査やめていいだろ。やるならネットのみでいい

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:14.70 7C3naU/c0.net
ポストに書類が投函され、回答を促すチラシが投函されていただけだが。
ポスティングがそんなに大変なのか?
ネット回答したが、あれ、フィードバックされて担当ごとに回答率とか出るのかね?

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:14.52 fi7FxQj00.net
>>580
時効迎えてなかったらヒーローなれるぞ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:25.27 9vWozS3y0.net
日本は礼儀、しきたり、作法にうるさすぎなんだよもう
しょーもないことに費やすカネ、手間の損失は大きすぎる
わりに誰もちっとも幸せになれない

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:26.92 UXCLKujU0.net
つうかコロナの時期にやるなよ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:29.79 sbnu9s3G0.net
70万人任命されて京都新聞がやっとこさ探した人間からしか文句出てないんだから
ウマーな仕事だってことだよ
しかも報酬のことわざと隠してる記事だし

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:53.56 ZclhcJ3E0.net
>>34
それオマエの郵送が遅いから、犠牲者(訪問員)が態々訪問する羽目になったんだろ。

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:58.57 R22NANGE0.net
エタヒニンやヤクザやナマポがいると大変だな
偏屈な奴とか

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:31:59.29 e9f4SD+v0.net
>>606
実態調査だから
ネットだけでは把握できないよ
住民票移してない人もいるだろうし

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:10.15 7C3naU/c0.net
>>605
おれだったら、馬鹿か!と追い出す。

616:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:13.29 tgm9Xd0a0.net
オンラインめっちゃ簡単やった

617:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:19.67 Ycp5qqXC0.net
>>596 スマホからの電子投票は宗教団体や職場の労組の監視下で投票しなきゃいけない人がいるからなあ

618:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:22.30 VbPY2Jfs0.net
やっぱりFAXしかないわ
国民マイFAX制度しかないよ

619:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:27.49 DLsQOFm20.net
五人組はワークニの美しい分化であるから

620:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:28.61 9HdCyheV0.net
>>559
ごみ捨ても町内会は管理だけ任せられてるから捨てるのは自由だし使用禁止をする権限は全くないから困りません

621:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:36.63 X2CLEFwH0.net
町内会の仕事も給料制にしてくれりゃ全部請け負うのにな

622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:43.46 sKQyPi9V0.net
俺もわがままな奴が多い飲み会の幹事をもう辞めたい
マジで嫌だ

623:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:44.56 vopoVKUa0.net
郵便受けの目の前で会った穏和そうなおばちゃんはそんな使命感と苦労を背負われていたのか…

624:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:44.93 SOnT0Noq0.net
バイト代出せばやる人出てくるでしょ

625:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:32:54.70 Bl6A5hsJ0.net
俺んとこは同じ地区に住んでる公務員がやってた
このスレ見る限り恵まれてるかな
現役世代に迷惑かけれん、とジジババが張り切って行事やら掃除、草刈りやってるし、時間があれば参加するけどね

626:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:03.18 LOYl9fPn0.net
今はマイナンバーで紐付け出来るのでは?

627:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:08.82 RKvX5FBz0.net
俺の町内会費は、年間2400円。
所得などで変わるみたい。俺は多分最低ラインだろうな。

628:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:13.05 dDQTHN0f0.net
ほんと役人どもは町内会を当然のように配下の組織だと思って使ってるよないい加減しろよ
猟友会もそうだ、困ったら猟友会紹介するだけで何のフォローもない猟友会は公務員の下請け組織かよ
町内会費の6割以上が寄付金とかいい加減にしろよ、こういう時は任意自治組織だから役人は関与
しませんって知らんふりなんだよな、死ねよ地方役人

629:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:16.75 e9yRnZ6f0.net
俺の家に調査票来なかったのは自治体がめんどくせーしてたからなのかw
コロナ渦だし調査員する奴いなかったんやな

630:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:18.50 7xJC4+iH0.net
>>7
市町村
町内会費が税金に変わるだけ
ゴミ置場も同様
町内会なんて存在する意味がないんだよ

631:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:22.96 gIv+dqW20.net
>>604
そらおかしいで?
1人あたま5~7万円だから、町会長か学会エリートの懐に入っとるんやないか?

632:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:28.41 yCf7J0OZ0.net
面倒なことばかり町内会に丸投げしやがって
どうせ暇なんだから公務員がやれよ
それなりに貰ってんだし

633:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:31.41 e9f4SD+v0.net
>>596
みんなの見てる前で
強制的に投票させられる可能性あるから
あんまりよろしくないと思うよ
労組とか、宗教団体とか

634:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:41.77 PVvqMlhF0.net
町内とは関係ないけど、隣町の寺が改築するから寄付しろと檀家の人が回ってきた
檀家の寄付と寺の収入で改築費が足りないなら廃業すべき
一般企業が寄付しろと各家に回ってきたら問題になるだろうに
その寺、数年後に跡継ぎの婿養子が車で死亡事故起こして大変なことになった

635:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 18:33:48.60 sbnu9s3G0.net
>>624
いや、普通にお金出てるよ
40件配って3万7000円、80件で7万、120件で10万5千とかそのくらい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch