【福島】「海洋放出以外も検討を」「国はなぜ加害者の東電を守るのか」と訴え 原発処理水巡り若者ら [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【福島】「海洋放出以外も検討を」「国はなぜ加害者の東電を守るのか」と訴え 原発処理水巡り若者ら [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:49:04.15 53RQlH390.net
だっぺ?

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:49:07.49 DOXpBEMs0.net
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★
 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。
①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。
②脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 kepco.jp/ryokin/power_supply
 www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆
www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y7_1.pdf
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。
ergerer

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:49:16.16 woIXrkB+0.net
ではどうしろと?

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:49:23.53 DOXpBEMs0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもを放射性物質のまみれた汚染水を処理水として太平洋に流し
太平洋を汚染させるとともに太平洋の魚を食べる東アジア人どもに害悪を与えるユダーqqq
それに汚染水を放出しなければ、原子炉を水で冷やす必要性にまで議論が及ぶかもしれないユダー
もう、10年も経っているんだから本当は水を掛けて冷やす必要など無いユダからねqqq
冷却それ自体を止めたり、空冷方式で冷却されると太平洋の汚染が出来なくなるユダよqqq
だからそこへの議論へ至る前に汚染水を放出させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
efewwe

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:49:55.60 tP+lB4up0.net
若者ら←左翼の臭いしかしない

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:50:11.10 ibf3owCv0.net
フクイチに注水しなおしたらアカンの?

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:50:21.90 v0JEETzG0.net
若者(おじいさん)

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:50:22.22 3DEJx2MF0.net
福島県融資の若手グループなのに
なぜか大阪弁を話す人ばかりなんだろうな

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:04.82 9s3VBwCC0.net
磐城って温泉あるんでしょ?
地熱で蒸発させればいいじゃん😁

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:26.26 vopoVKUa0.net
>>1
そこに利権があるから

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:27.32 NK3T6SKz0.net
>>期限を延ばす方法を探せばいい
後からやってきて終わった議論(否定済み)を蒸し返す無能の典型

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:31.47 c8QFnUNc0.net
またパヨ爺のパペットか?w

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:41.13 pkIkT2nh0.net
韓国から金を貰っているの?

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:51:43.65 rIzvdWcG0.net
元の生活に戻るのか被害者のままで居たいのかという選択

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:52:00.83 S1JmSeop0.net
レジ袋を有料化してまで、海を守れって言ってるのに
アンビバレンスすぎね?

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:52:26.67 GGrg9Kgf0.net
処理水を「天日乾燥】で量を減らせば良い
1か月で10cmは蒸発する

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:52:30.99 KOnkdZ0g0.net
令和のSEALS

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:52:36.05 Zv2gkPuO0.net
糞チョン発狂

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:53:03.36 dH6gLHpE0.net
韓国中国北朝鮮に賠償金を流す口実作り

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:53:23.96 O370IR2O0.net
共産党チルドレン団体

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:53:38.44 6LSxhkh10.net
もう何年も前の話だけど、処理水を濾過して循環させるって言ってた気がするんだが…

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:53:55.62 Lhvw9z8m0.net
>>1
核事業は国策
東電は管轄の経済産業省の許可なく釘の一本も打てない下請け業者
全責任は原発の青写真から運営管理していた経済産業省のお代官たちにある

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:08.59 ZFEv0hU00.net
まともに運用もできない猿ジャップに原発とか半万年早かったな😂

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:13.02 pkIkT2nh0.net
トリチウムなんて、世界中の原発が海洋放出しているし
韓国なんて高濃度のを日本海に出しているし
東日本大震災前には福島の原発からも出ていたし

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:14.00 Jp5Gvm390.net
なんだ赤旗の記事じゃないんだ おかしいなあ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:17.68 cCdEu2Y50.net
核のゴミを次世代にツケ回す今の日本政府のやり方を絶対に許さない

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:27.86 yWEVU/G60.net
>>17
塩田みたいにして
何がとれるのか気になる

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:32.49 ULTaTvqV0.net
ならまず加害者を守る日本の法律をどうにかしないとな

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:54:58.21 wRI375mD0.net
他の国でも海洋放出なのでご安心を!w

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:55:22.07 8nkjY1Qd0.net
もう放出しかないんやろ?

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:55:22.09 NK3T6SKz0.net
溜めに溜めて老朽化と地震で取り返し付かない量の大漏洩起こそうぜ!
って事だよね(´・ω・`)?

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:55:23.43 uEZ7p8Be0.net
タンカーで運んで東京湾沿岸に放出

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:55:59.89 SeFV6/kx0.net
凍土壁は役たっていないということかよ
事故直後に素直に地下ダムを造っておけばとっくに汚染水問題は解決していたのに
当時1000億円をケチったためにこの事態

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:56:21.61 YWno7DJB0.net
安全なら食べて応援すると言えばいい

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:04.17 GNSIZ1Kf0.net
飲んで応援!

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:05.04 YWno7DJB0.net
>>30
安心なら魚を食べてやれよ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:08.82 KL6fIGOc0.net
若者www
また得体の知れない女子中高生か?w

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:08.98 kWh56mDl0.net
汚染水連呼して風評被害を大きくしたい人達

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:10.20 ibf3owCv0.net
>>22
せやで
液体窒素注入して凍土壁作って汚染水発生量も減らしてるんやで
日本の技術力なめんなよ!

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:18.13 cL0A6ZMu0.net
最初がかんじんだから福島じゃなく東京湾で

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:57:52.76 sYVUCRhw0.net
>>1
若者?w

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:15.65 ks/N431l0.net
>>39
食べるから安心してと言ってあげろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:29.90 0QQI8Mvl0.net
海洋プラごみは減らすけど原発汚染水は流しまーす

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:30.02 6JRVEv8o0.net
若者?写真が爺さん何だが

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:37.44 V5bDwoPt0.net
赤旗で記事になってる人ね
URLリンク(www.jcp.or.jp)

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:51.37 cbbpyYAi0.net
>>25
だから韓国では白血病や甲状腺がんが多いのな

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:58:54.14 O5sTaoa+0.net
福島も加害者側だろ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:59:52.82 Lhvw9z8m0.net
運転原子炉が核暴走しボロボロになった使用済み核燃料(死の灰)を
直接に冷却したのが汚染水と呼んでる代物
使用済み核燃料(死の灰)の溶液を
トリチウムだけに精製されていると信じてる人がいますか?

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:59:53.95 U/m9xHdb0.net
>>17
トリチウムは水素の同位体に付き、含んだ水を蒸発させれば一緒に大気中に
拡散する。拡散した水蒸気はやがて凝結して朝露や霧、雨水となって大地や
海洋に降り注ぐ。大地に降り注いだ雨もやがては海洋に到達する。
どうせ海洋に到達するなら、最初から海洋投棄って考えなのかもね。
大地に降り注げば、一応は放射能なんで若干の影響も考えないと…なので。
放射性同位体は高空で太陽や宇宙から降り注ぐ宇宙線などで一定数作られて
いるから、どの程度恐れるべきか?は、専門家に意見を求めるしかない。

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 09:59:58.66 gxhvB7yn0.net
ペットボトルに詰めて飲料水として韓国へ

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:00:05.29 zSsnp58I0.net
これまでも散々利権を貪ってきた地元民が
海洋放出を好機と見て韓国系と手を組んだとしか

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:00:23.20 OSmtJ4Vo0.net
国と東電が勝手にやってる
国民が何を言っても届かない

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:00:28.58 n2yh1mnE0.net
海外を見習って路上喫煙がokになります

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:00:36.41 cbbpyYAi0.net
URLリンク(www.youtube.com)
フランスはトリチウムを1京も出してるから大丈夫っていってるあほは
現実みてこい

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:01:19.46 Z5yns0dh0.net
海洋放出しかないだろ現実問題
しっかり濾過しても放射性物質少し残るのは仕方ない

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:01:39.48 KgA4SCZr0.net
>>1
タンカーで遠洋投棄しろ

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:01:45.24 Nu0dJb8k0.net
国が主犯やぞ

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:01:49.54 rfMsRfkY0.net
>>1
他の方法?
どんなのがあるんだよ
そこを提示しろよ
反対だけして対案を出さないミンスみたいだぞ

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:02:00.94 Hl/jC4X+0.net
>>1
なんで韓国には文句言わないの?

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:02:21.31 lkqZxM9G0.net
そんなものまで利権にしようとするな

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:02:40.12 DxKqgQcb0.net
福島土人は原発爆発までさせてまだ要求すんのか
何がダッペだこの土人が

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:03:52.45 UWvSTlVC0.net
>>1
民青か。
コロナで死ねばいいのに

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:03:57.84 wXjxw0bw0.net
>>1
一方韓国では垂れ流ししまくり

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:00.48 jQpDPn8a0.net
通常運用している原発の排水と比較してどうなんだろ
あと、対案出せよ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:00.76 DxKqgQcb0.net
ダッペ土人が自分で飲め

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:13.37 ajO0BGfW0.net
日本を監視するために作られたIAEAですら
「とっとと放出しろよボケ」って言ってるのに

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:32.50 OGTb+wU/0.net
>>33
ちょんのいうところの東海へ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:42.24 Ih3CUjxj0.net
>>1
真の加害者は「オレは原発の専門家だ!」とか言って現場の邪魔をしたカンチョクトだぞ?

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:48.11 RThgjhAg0.net
加害者とか言い出したぞクソサヨクが。

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:04:50.71 Jm0GPOC/0.net
以外てなに?
蒸発?

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:05:18.50 wIn8z54r0.net
学術会議も海洋放水は科学的にも問題ないと声明を出せよ
使えない団体だな

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:05:31.63 cbbpyYAi0.net
>>33
海洋投棄は国際法違反
だが陸からの投棄は合法
なので日本政府もそうするわけで

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:05:37.33 06yb3nT/0.net
カルトネットウヨ
日本の老人を罵倒し  
日本の母子を罵倒し
日本の障害者を罵倒し
日本の困窮者を罵倒し
日本の被災者を罵倒し
日本国土と海を汚す原発を支持し
自分の地域のボランティアなどにも一切参加せず
地域を助ける活動してるNPOとかをサヨクだ反日だとなじり、
日本国を破滅させた戦前戦中軍部を肯定して拝み、
日本人を貧乏にしまくって消費激減させてる安倍を称賛

そして中韓がー中韓がーとわめく

こんな奴こそ、
日本が大嫌いな連中

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:05:39.01 x4Cwcs3k0.net
原田を否定した進次郎に言ったらいいよ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:05:40.83 5VsljFaW0.net
>>4
で終わってる

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:06:13.40 VpIaPXMe0.net
汚染水を垂れ流す位だから、レジ袋が無料でも何も問題無いよね。
環境省って何のために存在してるの?

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:06:28.23 NXPvtS+t0.net
学術会議がきちんと科学的に問題ないことをきちんと説明すればいい話
こいつら仕事してない

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:07:01.66 JRm0b/EP0.net
>>7
神現る

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:07:03.26 0GUgBLWb0.net
すでにトリチウムを除去できる技術は国内開発されているのに、
敢えてそこには資金を注入することなく、
海洋放出だけを唯一の既定路線として、原発村の主張通りに海洋汚染施策を進める政府は、
あまりにも国家としての責任を無視しているのではと思う。
呪われたオリンピックを強行するまえに、
まず怠慢と傲慢が招いた人災である東電犯罪の後始末を責任をもって完遂することが、
世界に対し、日本のプレゼンスを上げる必須の施策だ。
目先の東電と原発に群がる亡者共の利益を確保するために、
今後の数十万年に及ぶ地球環境の安全性を犠牲にするべきではない。

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:07:17.73 H8EpcgAY0.net
>他の方法を真剣に検討すべきだ
>期限を延ばす方法を探せばいい
とにかくなんとかしろじゃ難しかろう
どんな方法があるのかな
以前ぽっぽが言ってたトリチウムの分離がどうのってやつにでも期待してるのだろうか

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:07:30.07 UwA5kdwW0.net
海洋放出以外に、何かあるなら提案したらいい。

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:07:43.38 bFpvW2nt0.net
福島の処理水はもうタンクに貯めるのは限界。2022年にはタンクを作る敷地も
無くなる。
結果、大気中に排出するか、海中に排出するかの選択になり
ALPS(多核種除去装置)でトリチウム以外の放射性物質を除去した後に
基準値以下の濃度に希釈した排出と言う流れになった。IAEAも監視の上で
行う事で実害よりも風評被害の方が問題と言う事だ。特に韓国は自国の原発から
出る処理水のトリチウムを無視して「ジャパンバッシング」にしようとしている。
トリチウムって自然水にも含まれ、人体でも含まれている物質なんだが知らぬ訳でも
ないだろう。背後にいるのは共産系か中核派かな?それとも韓国?

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:08:23.68 QK2/Ly+b0.net
タンクなんていくらでも増設して貯めとけば良いだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:08:44.75 0/GY16Cr0.net
これこれこんな風評被害が心配だーって自分から風評バラ蒔いてんだから不思議だわ

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:09:00.19 qFcvCkD30.net
<トリチウムとは?>
海外の原発では未だ垂れ流しで、国内でも福島事故前は誰も気にしなかった放射性物質
大気圏核実験が盛んに行われていた1960年代半ばには、今の100倍程度の量が存在していた
1.宇宙に普遍的に存在し、大気、海水、淡水にも普通に含まれている
2. 放射線を受け突然変異しやすい植物にも影響を与えないほど線量が弱い
3. 微量なβ線なので、外部被曝による影響はない(皮膚を通れない)
4. 水として摂取されるので、体内に留まらず排出される
5. 1Bq飲んだ場合の体内被曝度をあらわす実効線量は、
   天然に存在するカリウム40(地球上に普遍的に存在)の0.003%
6. 事故前の保安規定に示された放出基準値は22兆Bq/年
安倍政権になってから、マスコミはにわかにクローズアップ、今や放射性物質の主役に!w
その割には特性を明記せず、プルトニウム、ストロンチウム、セシウムなみの大物扱い!w
いまや放射脳のアイドル、それがトリチウム!ww

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:09:17.72 lqAUlG8H0.net
>>83
まぁおまえが毎日飲んでみて大丈夫なら信頼してやるよ
おいしいトリチウムの水って言って飲むといいよ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:09:43.05 yv9wqsRd0.net
福島県内に溜め続ければ良いでしょ?
全世界の70億人が無害だと言って自然界に放出いるのに、
僅か数百人の漁師さんが、風評被害が~~~とか呑気な事を言って溜め込んでいるんだから。
好きなだけ福島県内に溜め込んで有効利用方を考えてください。

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:09:52.93 NXPvtS+t0.net
タンクの方が安全なら放出に反対してる人の家の近くにタンク作ればいいよ

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:09:56.28 pkIkT2nh0.net
トリチウムって結局水素だから
水分子の水素と分離するのは困難で、どこの国も放出している
トリチウムなんて原発が無くても、そこらじゅうで常に発生していて
空から降り注ぐ宇宙線を浴びて海水中の水分子の水素が励起してトリチウムを生じるから
トリチウムを絶対悪とする左翼の思想を信じるなら、海洋放出がなくても海にいる魚は一生食べられなくなる

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:10:13.80 bU+YqZqy0.net
海洋放出以外・・・大穴を掘って湖を作ってしまうとか?

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:10:17.94 DH+liL1x0.net
原発はひとまず全機動かせばいい
いまだに止めたままなのは狂ってる

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:10:23.26 lqAUlG8H0.net
>>86
わかったから放出されたら放出近くのカニや昆布食べて応援しような

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:10:28.19 j0lUxrXV0.net
>>1,>>77
 
    ∧_∧
   (^ν^ *)   「国はなぜ加害者の東電を守るのか」  ← これは名言~w  
   /

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:10:36.30 Ymzmcb+s0.net
2016 参院選
「投票へ」若者ら訴え 2016年06月06日
URLリンク(www.asahi.com)
>福島弁の語尾の「だっぺ」にもかけた若者グループ「DAPPE」―その前身が結成されたのは昨年6月だ。
>今では安全保障法制に反対するデモへの参加やインターネット上の交流でつながった県内の50人ほどで構成。
>ほとんどが20代だ。

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:11:05.45 lqAUlG8H0.net
>>89
じゃあおまえが飲んで消費すれば海洋放出もしなくていいな

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:11:21.90 Iv9xUueD0.net
>>1

韓国チームのパヨクが、
韓国と一緒に、日本の処理済み水放出を妨害

+

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:11:35.53 Pfl6o0f30.net
グレタと一緒
やめろ!と喚くわりには代替案はNO PLAN
政府に丸投げ

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:11:54.86 sKMHfVlT0.net
金貰って原発受け入れたんだから福島は共犯だろ

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:05.56 DH+liL1x0.net
なぜブサヨやキチガイリベラルどもは原発を嫌うんだろうな?
核兵器と関係するから?
にしても狂ってる

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:10.95 8Vn4ZDQN0.net
福一は東京都(関東)の電力を生産していたんだよ
何故いつも東京のマスゴミは他人事のように記事を書くんだ?

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:26.65 lqAUlG8H0.net
>>90
だからトリチウム入りの水を毎日飲んでから言えっての

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:40.69 6uqAw9Lg0.net
加害者は福島県民だろ

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:46.70 abfZlyGO0.net
今までの時間かけて検討した結果がこれなんだろ?

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:50.35 AshOni6O0.net
おまえらが飲んでやれ

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:12:57.90 Kifq93o80.net
>>90
人間の体のなかにさえある
トリチウム絶対嫌というなら魚も一切食べては駄目だわね
てか福島漁民は今までも消費者にトリチウム入りの魚を売ってたわけでw

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:11.03 Ymzmcb+s0.net
>>46
繰り返し赤旗に登場してるんだな
URLリンク(www.jcp.or.jp)

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:15.62 FE5U0pFf0.net
訳:もっと金を積め
あほらし

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:20.59 oI3hsy+X0.net
現実を見ろよ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:31.09 Iv9xUueD0.net
>>1
  ∧_∧
  <丶`∀´> < 日本の現地活動員と一緒に、日本の処理済み水放出を共同妨害するニダ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
↑韓国当局

+

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:34.38 6JRVEv8o0.net
>>49
>使用済み核燃料
違います使用済でありません使用中の核燃料です
>死の灰
違います放射性微粒子の事を死の灰と言うのであって
むき出しの融解した核燃料の塊です
基本事項も知らんで語るのは辞めたがいいよ

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:46.45 thxA0ZCE0.net
まあ、「福一敷地が一杯になる」は東電が勝手にやらかしたポカだから
そんなのの地元や業業者が我慢する必要がないのは確かだね。
ただ、海洋放出しないとなるとタンクの置き場所がさらに必要になるのも事実だから
福島の地に新たに用地を確保してかなり長期にわたって処理水が保管される状況を受け入れる覚悟は必要になる。
海洋放出と大気放出の二案に絞るまでは手続きを踏んでいるのに、そこから海洋放出に絞る段階を
政府や東電が勝手に決めるのもおかしな話だから、地元と漁業者に二案それぞれの全体像を提示して
メリット・デメリットを隠さずに示すことからやり直すべき。

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:48.35 ht0CzhwV0.net
>>1
>DAPPE
主催者が日本共産党員だとバレてる団体。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:13:55.93 Pjs7Kj0f0.net
なんで東電を守るかって? それは東電の株主を調べてみたらヒントになるかもね。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:14:07.38 DH+liL1x0.net
リベラルの言うことって自分たちが損して他人に配慮しようって事ばかり
だからリベラルは人気がない
決して主流派に慣れない

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:14:44.36 FOsc/TGZ0.net
じゃあ、東電の社員寮に処理水ひいて、洗濯などに使ってもらおう
水道代浮いていいんじゃない
あとは社宅の花壇に散水したり、夏は打ち水で利用してさ、いいこと尽くめだよ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:14:58.97 abfZlyGO0.net
>>100
左翼が嫌う言うか原発とかよく分からないから怖い!って愚民が多いから利用しやすいんだろう票集めに

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:15:04.63 g34B9FIO0.net
原発は国策だっちゅーの
東電は表面上のもんだって理解できないのかね

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:15:08.43 wLpsU0P30.net
>>7
一杯になってそっから溢れてきたやつだろ

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:15:20.43 pkIkT2nh0.net
水道水にもトリチウムは含まれますから

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:15:29.19 eocIPYaT0.net
関東一円の電気、止めたいの?

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:16:02.27 yBwZQDOb0.net
毎年10億円も貰ってるんだから方法考えろや
震災からもう100億円は貰ったんだろ役立たず

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:16:09.00 yv9wqsRd0.net
>>96
君は、トリチウムを誰も怖がっていないのを知らない、稀少種のドン・キホーテですよ?w

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:16:23.97 Pfl6o0f30.net
>>116
上水並みに浄化しなきゃ使えんだろアホか

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:16:28.08 QK2/Ly+b0.net
福島原発の敷地外に
新しく場所を確保しないんですか

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:16:40.08 yqMdwVXD0.net
さっさと放流しちまえ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:17:16.12 DH+liL1x0.net
>>122
もっとよこせってことだろ
被害者利権ってのはうまいんだよ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:17:17.41 weEHJ/6D0.net
>>50
自然に蒸発する程度の量なら誤差だよ
半減期も10年程度だし気にするほどのものではない

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:17:24.16 Pfl6o0f30.net
>>121
止めたいんだよ
コロナコロナで自粛強要できなくなってきたからな

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:17:35.09 i/UP/5LV0.net
もっかい津波来るときに流れ出るようにしとけばいいわ

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:06.78 U+lDGthX0.net
貯留していたので放射線が少し減ったはず。反対するだけでなく、どうしようもない現実を見るんだ

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:14.62 qFcvCkD30.net
>>86
天然由来のトリチウムは全く無害。 その証拠に地球の人口はすごい勢いで増加している。
日本以外の原発から放出されるトリチウムもほぼ無害。 正常な工程で放出されているから。
だが福島の原発事故由来のトリチウム極めて危険。
事故で強毒性に変異した結果、遺伝子を破壊してしまう。
オマエはそんなことも分からんのか?

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:20.33 YV7mqugB0.net
原子力推進は資源のない日本にとって輸出も含めての国策だからだろ(ま、流れは多少変わってはきてるけど)
だから再エネも日本では進まない

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:46.55 pkIkT2nh0.net
ミンス党は政権当時、日本の電力を自由化して
赤字の韓国原発で生じる電力を対馬経由で買い取らせようとする計画まで立てていたから

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:50.68 XyLFMjIV0.net
「忘れない」とかほざいてるだけで誰もまともに抗議しないからだよ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:18:58.53 0GUgBLWb0.net
2018年に「汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発 
東日本大震災の復興支援プロジェクトから生まれた汚染水対策」を近大工学部が発表している。
「近畿大学工学部(広島県東広島市)教授 井原辰彦、近畿大学原子力研究所、
東洋アルミニウム株式会社(大阪府大阪市)および近大発のベンチャー企業である株式会社ア・アトムテクノル近大らの研究チームは、
放射性物質を含んだ汚染水から放射性物質の一つであるトリチウムを含む水「トリチウム水」を
分離・回収する方法及び装置を開発しました。」
「 汚染水からトリチウム水を高効率に低コストで分離・回収することに成功
装置は再生利用可能で、継続的な除染処理が可能」
自国内で開発した技術の商業化にの傾注すべきだろ?
日立軽金属には天下りがないから、政府は支援しないのか?

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:19:11.99 fiZ0Xsuj0.net
そもそも本当にトリチウムだけなのか

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:19:50.04 Pfl6o0f30.net
日本海や尖閣のEEZに処理水を放流したら北朝鮮の密漁船やら中国軍とかが来なくなるかな

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:20:05.97 yv9wqsRd0.net
>>100
基本が反日の奴等だから、日本が困る事なら全力で飛びつく、
入れ食いのダボハゼ状態なんだろうね。

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:20:11.93 QK2/Ly+b0.net
なんで何年も前からタンクが満水になるってわかってるのに
新しく敷地確保しないの

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:20:16.46 8Vn4ZDQN0.net
福一は東京都(関東)の電力を生産していたんだよ
風評被害を無くす為に、遠く離れた大阪が科学的安全性が担保されれば原発処理水の一部を受け入れると発表してくれた。
何故、関東圏の知事は誰も福一の原発処理水について見解を示さない?何故、東京のマスコミは知事に聞かない?
関東は ひ・と・で・な・し の集まりなのか?

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:20:16.72 aEdgWuQ10.net
成分調べて問題ないなら放流せえよ ニュースに踊らされてる馬鹿な日本人増えたなぁ あ、在日チョン達か

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:20:53.85 hovuJrnWO.net
原子力発電は国策だったから
漁業は発電所の処理が終わり、何十年もたてば徐々に回復すると思う、あの地域の農業は百年単位で無理だ
国策に乗っかることを承認した県の責任もある、事故は気の毒だけど仕方無い
福島出身だけどここで出た廃棄物は他県に出すべきじゃないと思ってる

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:02.72 rAr+6uXH0.net
 
 福島原発沖に海洋放出でいいし、核ゴミの
 最終処分場も福島原発周辺でいい。
 だって、もう最低数十年はまともに住めないんだから。
 
 みんな薄々そう思ってるだろ。
 

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:07.32 VIB0SYYN0.net
上級だから守るんでしょ
社長共も無罪になったし
どこに捨てんのよ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:16.09 sCEVMVzC0.net
夏の間に蒸発させておけや、結構圧縮できただろ

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:21.66 Ymzmcb+s0.net
>>89
お前頭いいな

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:26.51 ++Kbzv6V0.net
× 若者ら
○ 反日活動家ら
正しく報道せいや

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:35.17 pkIkT2nh0.net
>>132
天然のとそうでないのとの違いってなあに?
半減期が違うの?

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:48.47 j+ulySAU0.net
若者(親が共産党)

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:52.04 RnLo4QG30.net
こんなこと言いながらも、こいつらも原発の電気使ってんだろうな

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:52.14 +W9UaJR+0.net
科学的に害があるかどうかで決めりゃいい。
なんとなく怖い、不気味だ、なんて声は無視でいい。

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:21:53.45 P3ZNltyx0.net
霞ヶ関でやれよ
福島に国の人間なんてほとんどいないぞ
復興庁の下っ端役人に叫んだところで何も変わらん

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:07.95 Owvse+Le0.net
>>145
>>1の連中と一緒に革命を起こすしかないな。一緒に立ち上がろうぜ

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:11.08 ++Kbzv6V0.net
>>89
お前の銭で作って維持管理も全部やってくれるならええで

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:15.66 ht0CzhwV0.net
>>132
強毒性トリチウムとかw、この銀河系に存在したのか。www
アホなこといってないで外に遊びに行けよ。w

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:26.61 4akkUFaA0.net
若いうちからこんな国に目を付けられるような行動すると日本じゃまともに生きられなくなるぞ
大騒ぎしたテロもどきの学生共どうなったか知らんのか?

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:28.04 9EsKeYcj0.net
原発誘致で賄賂貰ってバレたら返金したからセーフ
ミスったら国税投入

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:31.28 Pfl6o0f30.net
福島近海だから問題になるんであって尖閣とかに放流する分は
福島のやつらも反対せんやろ
中国軍よけにEEZに放流しとけよ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:34.31 2cnnim7h0.net
  
東電も震災被疑者だろ。
加害者は、風評被害で被災者を殺し続けている、
放射脳連中だし、こいつらを特定して損害賠償を求めろと思うわ。

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:22:38.72 lqid3bde0.net
おかわり下さいよ

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:04.39 Owvse+Le0.net
>>149
>>154
釣られすぎだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:34.02 uSk4HbwG0.net
凍らせて東電本社で保管したら良いのでは?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:35.45 Pfl6o0f30.net
こういうときの学術会議のはずなんだがなぁ
やつらは科学的にどうと提言してるんだ?

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:37.38 fj0HGXJB0.net
>>11
補償金利権の方が大きいだろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:37.59 y/r1y8Fv0.net
原発を誘致したのは福島県民
その後、税金を潤沢に使えたのも福島県民
事故後、復興の名のもとに太ったのも福島県民
当然、泣いている人は多いんだろうが、上記の闇に染まった人の方が多数派だろぉ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:49.25 4vhTiTQx0.net
>>9
サヨク融資のグループだからな…

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:23:59.04 f+Q2RBZA0.net
韓国に捨てれば良いんじゃね

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:11.44 Tkn17S2O0.net
>>1
東電=経済産業省=国

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:13.43 bh5XxYU70.net
海洋放出以外に方法あるの?
見た感じ間に合わないと思うが

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:14.91 drH7Q/nh0.net
共産党か
非合法化しとけ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:23.97 9adEs7c50.net
ビジネス左翼っていう人たちかな?
民主主義な国って、赤い国と違って、サクッと処理ができないからね。
ビジネスな人たちの商売が成立する。
赤い国だと、顎なでながら、あ~ん、何だ、おめぇらと言い終わる前に、サクッと処理しちゃう。
民主主義国は、弱点が多くて困るわ。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:24.97 MPkGGyeo0.net
こういうアホって放出以外は検討してないとでも思ってるの?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:26.64 ONQWwNn30.net
福島名物汚染水で小分けにして売れや
TOKIOの力も借りて

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:37.72 lcBqrwl70.net
加害者は風評被害を組織的にばら撒いてる反原発工作員
ビキニマグロ以来の伝統

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:46.06 0qaI78S40.net
どうでもいいものは捨てて
ほんとにやばいものだけを保管すればいいだろ
国民の金使ってるんだぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:53.02 uSk4HbwG0.net
>>170
それを考えるのが東電のエンジニアでしょ。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:24:59.26 8BhVu3be0.net
議論する場を作ってほしいw
海に流すよりもいい案あるなら作ってやらんこともないが

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:19.35 GiRQ120i0.net
>>1
煮込んで蒸発させてなかったことにしよう

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:28.76 8BhVu3be0.net
>>177
無いものはないんだ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:35.61 f1BLBtIl0.net
いわき漁港で水あげされる水産物は全て豊洲市場で2割増しくらいで買い付けるよう東京都で条例作ればいいよ。その費用は東電から徴収。
ある意味地産地消だし。
都民は遠慮なく東電の電力使えるし、都民は美味しい福島産の魚食べられるし、いわき市も潤う。

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:38.65 qmSo1b580.net
>>1
じゃあ食べて応援させるとか風評被害とのたまうのやめろや
あと、福島の奴はひとに要らないコメ送ってくんなよ
てめー要らないやつだろ
そんな陰険な性格だから嫌われるんだよ
最初から原発誘致しなきゃ良かっただけの話し
原発ある土地なんて補助金目当てなんだから少しくらい大人しくしろよ
こっちは毎年特別復興税も取られてんだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:50.11 yNZMMwSk0.net
>>87
飲んでも良いけどほとんど全部トイレから下水管通ってどっか行っちゃうよ?それでも良いの?

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:54.87 yN7OCO8q0.net
加害者といえば菅直人だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:25:57.85 Owvse+Le0.net
>>164
つうか、政府が意見聞けば答申するよ。結果が怖いから聞きたくないんだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:05.10 JIfnnlEW0.net
SEALDsのみなさんですか?

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:08.66 QK2/Ly+b0.net
原発の周囲って人住んでないんじゃないの
買い取ってタンク置く敷地にすりゃ良いじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:12.41 uSk4HbwG0.net
事故は絶対起こりませんと言って、津波の危険性を提言した社員を配置替えしたんだから、何か方法があるんでしょ。
隠してないで、いまその方法を使うべきでは?

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:23.65 pkIkT2nh0.net
>>100
日本の原発を潰すことで電力供給が不安定になり
日本の工場での精密機器とかの製造能力が低下する
半導体製造では致命的であり、日本の半導体製造シェアは韓国・中国に奪われた

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:26.53 j0lUxrXV0.net
>>1
    ∧_∧
   (  ・∀・)   < 要するに・・・
   /
三重水素 (英: tritium) の半減期 は、 12.32 年。
  放射性廃棄物の無害化を表明するには、
    1,000 分の 1 になるまで待たなければならない。
  つまり、 2の10乗 が 約 1,000 なので、
   三重水素の無害化を表明するには、
     12.32 X 10=123.2   ・・・ 100年以上必要という事です。  

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:29.98 0GUgBLWb0.net
ALPSで処理した処理水にはセシウムもストロンチウムも残ってるよ。
水とトリチウムだけじゃないことは東電自身が発表している。
半減期が数十万年の強毒性放射性物質を海洋放出することに反対すれば「左翼」で「親が共産党」なの?
科学的な事実だけで議論すべき。個人の政治的な嗜好を混ぜることは有害でしかない。

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:46.72 Pfl6o0f30.net
>>173
パヨクはダムの時も代替の治水案もなく反対してたからな
自分たちがそうだか政府もそうだと思ってんだろ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:48.56 NwrnN+IM0.net
他の方法か
じゃあ反対している有志の若者の家に撒いてはどう?

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:51.04 Tkn17S2O0.net
>>121
電気を止めたのは東電。
止めたら困ると電気を人質に取ってる。 
困る困らないではなく東電の会長社長をギロチンに掛けるべし。

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:56.90 AqyPmbCg0.net
>>181
このスレで建設的な提案をしてるのはあなただけだな
いい案だと思うよ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:26:56.93 2cnnim7h0.net
>>160
被疑者 → 被害者

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:27:04.25 Owvse+Le0.net
>>188
ごちゃごちゃ言ってないでお前も一緒に革命を起こそうぜ。

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:27:06.83 8Vn4ZDQN0.net
関東圏の知事が口を瞑ることが一番風評被害を招くことに繋がる。一刻も早く、大阪のような対応をすべきだ!

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:27:22.61 qmSo1b580.net
>>181
いわきなんてもともと炭鉱しかないなんの価値もない土地じゃね?
なんでそこまでする必要あるの?

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:27:30.50 lcBqrwl70.net
科学的根拠が皆無になってパブコメとか民意とか前面に持ってきたな
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
まさにこれが風評被害

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:01.40 qUUT2OR20.net
何で検討しなかったと思ってるんだろう
検討すれ」は「違う方法にしろ」っていう命令かな?

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:12.93 ht0CzhwV0.net
>>186
別働隊、だな。
団体主催者の献金明細(公開情報)から日本共産党員だということがバレてる。

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:30.18 2iuKV85+0.net
トンキンで撒けばいい。ウィルスまみれでもお構いなしな住民なんだから
放射能でもOKだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:31.63 D0xtgYkT0.net
まぁ、東電を守ってるのは意味不明だよな
20年くらいは最低賃金で働かせるべきだし
歴代社長には金を返させるべきだし
なんで一番関係ない一般国民が連帯責任やらされてるんだよおかしいだろ

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:41.74 Tkn17S2O0.net
「原発は絶対に安全」
確かにそう言ってたじゃねーか!
忘れてないぞ。
絶対に因果関係を認めないだけじゃねーか。
とんだからくりだな。

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:45.69 5oqobZY/0.net
>>4
まずは原発全廃
これ以上増やさない事が肝要

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:28:58.86 OZXzuhLv0.net
>>193
なら
賛成している奴らの家にまけよ
安全なんだろが
ふざけんなよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:29:01.67 Pfl6o0f30.net
>>185
聞けないんじゃなくて学術会議が役立たずだから聞かないんだろw
法律学者に答えられるわけないからなw

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:29:28.12 fj0HGXJB0.net
>漁業者や野党議員も参加し
で元民主党議員が一緒と言うのが既にお笑い狙いにしか
なってない
この漁業者が立憲に菅直人差し出させて吊るしたらちょっとは
意見を聞いても良いとは思う

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:29:45.62 5oqobZY/0.net
>>9
安倍晋三一味は何故か韓国好きだよねw
ネトウヨはスルーだけど

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:29:46.12 dB3XfNHl0.net
安全なんだから関東人に飲ませればええやろ?
関東各地の浄水場に分配すればええよ
(´・ω・`)

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:29:52.14 qFcvCkD30.net
ただ放出するのはもったいない。
「トリチウム温泉」として売り出せば良い観光資源となるのに。
悪い風評ばかりたてないで、良い風評も生み出せよ。

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:30:09.35 Pfl6o0f30.net
>>207
民家にぶちまけてもいいくらいまで浄化するための費用を反対派が出してくれるならな

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:30:19.67 ht0CzhwV0.net
>>191
おまえは以前の「報道」から情報更新できてないパターンのアホか。
ALPSは復調して淡々と濾過処理が進んでいるぞ。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:30:40.82 AqyPmbCg0.net
>>213
>>193

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:30:46.68 Tkn17S2O0.net
>>147
絶対に安全だったら原発を東京湾に作れと言う人は昔から多かった。

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:30:50.94 yNZMMwSk0.net
大熊町を政府が収容して全部タンクで埋め尽くせば良い 
とか言い出しそう。東電が買えって言っても税金投入
しないとそんなことできないんだから政府がやるのと
同じなのに

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:31:22.10 0qaI78S40.net
福島土地と東京の金で解決するなら
放出せずに勝手にしとけばいいさ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:31:28.63 lcBqrwl70.net
処理水と呼ばず汚染水と印象操作するあたり
加害者はこいつら

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:31:50.12 uSk4HbwG0.net
捨てようとしているのは重水と重金属だからな。
放射性物質とか核物質とか言ってるのは、すべて金属だからな。
これが湾内の底に溜まる。
するとどうなるか?
まず、貝が重金属に汚染される。
その貝を食べた甲殻類が汚染される。
甲殻類を食べた近海魚が汚染される。
皆さんの口に入るころには恐ろしく濃縮されている。

どこかで見たことないですか?
イタイイタイ病のメカニズムです。
イタイイタイ病も薄められるから大丈夫と言って、政府は工場の肩を持ったのです。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:31:56.46 Pfl6o0f30.net
>>215
つまり代替案は反対派が上水道なみの水準まで浄化した上で反対派が飲むということか

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:02.41 Tkn17S2O0.net
>>184
東電の勝俣と清水だよ。
あいつらが刑務所に行かないのは理解できない。

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:25.93 1s8E2oaY0.net
>>141
答えはシンプルで東京は自分さえ良ければいい人間の集まりだから
恰好つけてる分本性とのギャップが大きい

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:36.49 2cnnim7h0.net
>>208
この件に関しては、学術会議も無害と言ってるよ。

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:37.68 fj0HGXJB0.net
>>208
そもそもたった210人のなかに原子力の専門家が
居るのか?って話じゃね
元々原子力学会って7000人くらいだから87万人中の0.8%
程度しか居ないし

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:47.64 AqyPmbCg0.net
>>219
加害者から守るために食べて応援すればいいじゃん

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:32:50.92 4HHfBWK70.net
若者グループとかいいながらこの写真www

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:08.16 Tkn17S2O0.net
>>191
政府のイエスマンだけがのさばる世になったな。

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:22.36 Xv4tN2eW0.net
>>1
10・24とか表現するのは大体チョン

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:30.98 AqyPmbCg0.net
>>221
なんで
>>193
にレスしなかったのか謎だったので

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:31.08 NwrnN+IM0.net
>>207
うん、いいよ
好きなだけ撒いてくれ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:41.75 UwBj0PRN0.net
福島だけでなく東京湾でも廃棄すれば

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:52.51 yNZMMwSk0.net
>>208
キリスト教に詳しいあの人がいたならきっと

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:55.80 lPMUzYMy0.net
大体、原発狂団の言うこと信じるのは自殺行為だから

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:58.60 0GUgBLWb0.net
東電が組織的にトリチウム水の海洋放出すべきという世論工作行っている?
このスレを見ていても、どうみても「海洋放出に反対」=「左翼」というイメージ刷り込みを意識的に行っている。
はした金貰って、真実を覆い隠すことが、子供たちや孫の世界に取り返すことのできない禍根を残すことになる。
東電に魂を売った工作員が多すぎる。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:33:58.80 pHUi7tUZ0.net
まぁこの事態を全て招いたのは民主党なんですけどね

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:34:04.39 fj0HGXJB0.net
>>220
湾内漁業禁止で魚が入らないように網貼れば良いんだな

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:34:09.00 uSk4HbwG0.net
政府はイタイイタイ病のときと同じことを言っている。
薄まるから大丈夫。
実際には、濃縮されました。

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:34:15.83 KHK/pOe90.net
自然蒸発がベスト
100年後、知らない間に蒸発してましたwとボケればよい

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:34:19.89 Zv2gkPuO0.net
若者設定のはずなのに思いっきりパヨジジイの写真で草

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:34:24.67 8Vn4ZDQN0.net
トリチウムが含む原発処理水は世界各国が海に放出している。
福一の原発処理水はセシウムなどが含まれているというなら、再処理をして海洋放出すればいい。
原発処理水が本当に安全なのか?国の調査機関が信用できないならIAEA(国際原子力機関)の調査を受け入れればいい。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:35:05.23 /8EfmK7m0.net
凍土壁とか氷が膨張して行き場無くなって溢れてくるだけやん
そんなことも想像つかんの?www

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:35:46.93 f+Q2RBZA0.net
また津波来たら全部流される

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:36:31.40 dB3XfNHl0.net
そもそも原発をふっ飛ばして地球を汚しまくった犯罪民族ジャップが
自分たちのお手盛りの検査で安全です!
だから海に流します!
なんて常識で考えて有り得ないんですよ
犯罪者が自分で自分を裁いて無罪と言ってるのと同じじゃないかね
(´・ω・`)

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:36:44.67 sjvRE/l+0.net
民主党政権に言え。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:36:49.22 Z0YH7PXH0.net
海洋放出以外にどんな方法があるの?

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:36:50.57 sfzZOdZu0.net
>>1
情報って大切だよな。
これ知らんかったら俺も海洋放出に首を傾げてたわ。
反菅政権になってたかも知れん。

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:37:00.48 qmSo1b580.net
>>220
欧米では日本産の魚はホウシャノウって言われててとりわけ安いからね
スーパーでも安いけど買わないってくらい現地の一般人にも浸透してるのにこの手の話は日本ではタブーになっててヤフコメで海外でよエピソード書き込んでもすぐ消される

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:37:02.95 nbA7R+530.net
陸地に溜め込むくらいなら放出しようってのは、まあ自然だろ
ワイン樽の中に一滴でも泥水が落ちたならその中身はワインではない
とは言うけれど、それもぶっちゃけ程度問題、濃度の問題で、無視しても構わないこともある
そうだろ?

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:37:34.82 uwOBzYm80.net
許容可能で現実的な解決法を提示できなければほとんど意味はない
他国もやっているのだから、もう海洋放出しかないだろう
韓国なんて自国はやってるくせに、嫌がらせでいちゃもんばかりつけてくる
EEZ内で少しずつ放出するか、遠くの公海で放出させてもらうしかない

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:37:37.37 OZXzuhLv0.net
浄化する技術が
未だに出来んとか
バカしかしかおらんのか
この国は?
あれから何年たってんだよ
どうにもならんから
うみにながすとか
世界中の魚が食えんくなるだろ
さっさと技術開発すれよ
無能国が

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:37:51.94 1s8E2oaY0.net
電気料金を倍にしたら補償金を払えるだろ
もうそれしかないね

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:38:14.09 uSk4HbwG0.net
>>246
東電には隠し玉があるはず。
とっておきの対策を隠しているんですよ。
あれだけ自信満々で大丈夫と言ってたんだから。
隠していないで、今使うべきです。

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:38:19.24 thxA0ZCE0.net
>>214
現在のところALPUSがろ過・処理しているのは新しく出てくる汚染水だけで
過去にろ過してトリチウム以外の放射性物質が除去しきれなかった処理水の
再処理(浄化)についてはこれから実証試験が実施される段階。
「淡々と濾過処理を進める」だけでは問題は解決しないから海洋放出も実現しない。

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:38:23.05 0segdQl20.net
メ.ルトダウン福島 w
イ.エローモンキー w

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:38:26.51 Tkn17S2O0.net
>>207
原発の欺瞞性はそこなんだよね。
作った電気で繁栄するのは東京で、放射能で苦しむのは福島。
この断絶が原発の闇。
断絶してるからこそ「絆」と喚き散らす。
「絆」なんてない。
ないからこそ福島を黙られせるために金はバラまくし聖火リレーノスタート地点にもする。
くだらん欺瞞はやめて東京湾に原発を作れ。
絶対に安全だから何の問題もないわ。
送電コストも安い。

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:38:52.23 cy9rlLz60.net
>>102
じゃあトリチウムを一切摂取しないで生きてみろ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:39:00.87 XdKfdwz00.net
自分たちが騒げば騒ぐほど海洋放出が危険だとアピールすることにつながるんだけどね
マスゴミも同じ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:39:41.43 RTfLOx2Q0.net
親潮の所までパイプ伸ばして排出すればいい。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:39:43.49 1kjs2r7t0.net
処理水は安全です(^o^)

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:39:57.58 4N+42yWu0.net
沸騰して水分を蒸発させる方法も検討してたけど海に流すのが手っ取り早くて安いんだろうね

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:40:10.59 Tkn17S2O0.net
>>220
令和になった途端、ロクなことが起こらないのはチッソの呪いだよね。

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:40:12.51 KbvqdzNc0.net
セクシー大臣が妻と一緒に処理水を旨そうに飲み干すCM作れば国民は理解してくれるかも

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:40:23.71 4HHfBWK70.net
>>200
そりゃツイートだけで法案屠れるって学んでしまったから…

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:40:29.65 RMHSQdfM0.net
>>16
環境負荷少ないからね。
矛盾はないね

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:40:50.54 Z9sWezeC0.net
>>16
確かに

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:10.79 0GUgBLWb0.net
>>246
だから「アルミニウム粉末焼結多孔質フィルターでほぼ100%除去できる」と発表されてるだろ。
なぜ無視するのか分からない。
ALPSの末端に接続するだけじゃん。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:16.61 5OkVd7hZ0.net
>>1
反対するならまず自分達で検討したものを持ってこい
高レベル放射性廃棄物の最終処分場と同じで綺麗事で解決する問題じゃない
先送りも出来ない
情緒だけでは乗り切れない問題だから安易な同情も害悪

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:20.15 Xv4tN2eW0.net
>>132
強毒性トリチウム!
ずげえ!実在しててその証拠出せたらノーベル賞とれるぞ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:35.94 f+Q2RBZA0.net
すぐ近くに捨てるの?

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:39.25 lIsdHDvE0.net
代案出さずに反対する奴の目的は
問題を解決することでは無く
ただただ反対したいだけ
注ぎ込まれてる金で多くの人を救えるのに (´・ω・`)

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:41:56.71 qFcvCkD30.net
どうみても「海洋放出に反対」=「韓国」というイメージなんだよなぁ
韓国人は放射能に弱いってのが定説だから仕方ないけど

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:42:02.96 hovuJrnWO.net
>>241
その通り
文句を言ってきた国があるけど、処理できた上の放出なんでしょう
処理できるシステム持ってるだろうから教えてもらったらいいよ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:42:06.50 Tkn17S2O0.net
>>257
屁理屈言うな。
薄めたからってヒ素を飲めるか?
プルトニウムは薄めて飲めば問題ない?
あ、プルト君はそう言ってたねw

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:42:30.66 XFfdCdIE0.net
>>1
他の被害については同情する部分もあるけど
海洋放出に関しては漁業者が
始めから一貫して話し合いに応じてないので
同情する所は全くない
全量保管は始めから無理なことが完全に判明してたうえ
長く保管するために地下水バイパスすることも拒否したから
当然の結果として海洋放出以外の選択肢はないわ
始めからチョロチョロと放出していれば
今ごろ話題にもならず風評被害も起こらなかっただろうに
漁業者の自業自得だな、諦めれ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:42:40.11 RMHSQdfM0.net
>>220
行開け爺の文って同じ奴が書いてんのかw
気色悪い

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:42:40.48 OZXzuhLv0.net
賛成派が土下座しながらヒィヒィいって汚染水を大量に飲む
人体ろ過しかないだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:23.64 1s8E2oaY0.net
>>256
絆というなら放水ぐらい受け入れればいいのにな
それをやらないならただの偽善だろ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:31.68 GOzlXe8v0.net
>国はなぜ加害者の東電を守るのか
そう言ってるヤツも電気使って生活してるだろ。
処理水放流しても魚食えなくなるわけじゃない、気分の問題だ。
最悪、漁業と電力どっちか選択するなら、多くの国民は電力を選択するだろ。

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:32.53 /hCXeHhk0.net
海洋放出が何故危険なのか?
どの成分(重水素を指すのだろうが)がしきい値どの程度を上回ると海洋生物やひいては人体にどの程度影響があるのかね?

物をお勉強してからしゃべれ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:33.34 Tkn17S2O0.net
無害なら東京湾に全量流せ。
絶対に安全だから問題もなかろう。
パフォーマンスじゃなくて全量な。

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:40.28 IdCSV5Rr0.net
世界中でしてる言事をなぜ日本は
こうして自国を非難するのか?
政府や専門家はこういう現状をきちんと
世間に説明すればいいだけの事

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:52.36 qmSo1b580.net
>>256
だから安全性と補助金を引き換えに福島に原発があるわけ
もともといわき周辺は貧しい地域だから原発が出来た
嫌なら引っ越せばいい
原発が安全なわけないじゃん、そんなの承知だろ

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:54.29 3R/J2NUN0.net
蒸発させろよ。東日本全体でトリチウムを雨で浴びようぜ。安全なんだろ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:43:57.34 ht0CzhwV0.net
>>267
トリチウムだけならイチイチそんなこともしなくていい。
現行規定の「そのまま希釈廃棄」は
その辺に「天然」で「大量」に存在するトリチウムの中に
人為発生したトリチウムを対比50万分の一の少量を混ぜるだけなんだから。

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:03.10 0GUgBLWb0.net
>>271
代案は出されてるじゃん。
お前が知らないだけ。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:04.92 I15W4rDh0.net
スーパーで韓国産の魚介類や野菜は買わないのは正解だった

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:06.23 XFfdCdIE0.net
>>274
ヒ素は確か必要栄養素だったような
無しでは生きていけないはず

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:14.73 Zv2gkPuO0.net
チョン猿の汚染水にも文句言えないダブスタパヨク

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:15.56 g50CU+Lk0.net
こいつらの自宅で保管すればいいんじゃねーの?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:20.69 thxA0ZCE0.net
>>267
近大で研究していた技術だっけ?
有効なら東電や経産省が放置しておかないだろうけどねえ。
一般に科学技術はそれを開発したところが発表した段階では鵜呑みにしない方がいいよ。
他機関で追試・検証されて効果が明らかになったなら本物だと考えていい。

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:26.53 4pqu5PXC0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
修正【エボラ症状使い/日清】

*日清は
お台場フジテレビ、巨大IT企業群
日米政府等と共謀して
イリジウム衛星(携帯)レーザーから
個人である私に、レーザー刃を落とす依頼を続けてます
--
▪私の全身に
このレーザー刃(針)が照射されると
血肉が粉々になると同時に
リンク先の国家に
コロナのワクチンに
劇症型コロナウイルス(エボラ症状)が混ぜられて
世界中で、大流行が始まりました
※治療にギリアドの
 レムデシベル(エボラ治療薬級)が使用
」4
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:30.17 bFpvW2nt0.net
しかし、反対とか唱えている連中は代案を持っているのかな?
反政府で反対を唱えている野党やプロ市民が殆どでしょう。
しかも、共産党系や中核派まで加わり、韓国系までいる。
現状、ALPS(多核種除去装置)でトリチウム以外の62種の核種を分離して除去している。
トリチウムが除去できないのは水の分子に結合して分離できないだけで、自然水や
あらゆる生き物の体内にも存在する物質。しかし,濃度が濃いので基準値以下の
濃度に希釈して放出と言う計画でIAEA(国際原子力機関)の監視の下で行われる。
地元漁民にすれば風評被害が怖いのは分かるが、その風評被害を起こしているのが
野党と韓国、マスゴミなんだよね。
でも、やめさせたいのでカドニウム汚染のイタイイタイ病とか水俣病とか言いだし
風評被害を拡大させている。当時と全く異なる監視下なのに、大騒ぎになれば
利益になるんだろう。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:51.47 Yu3Slftv0.net
今さら手遅れだし永久置いておけよ
永久利権だし陸に何時までも置くから地元フクシマで被害が出始めてるが
フクシマなんかに居る方が悪い
血税垂れ流してドラム缶積み上げろ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:44:55.94 uSk4HbwG0.net
イタイイタイ病のときと全く同じ対応。
また強引に投棄して、税金で補填するつもりだろう。
イタイイタイ病も誰も投獄されなかった。

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:45:04.71 EVjhHx/n0.net
まともな人間の生きられない国w
狂っている人間はまともな国では生きられないw
なぜか、まともな思考をすると、これまでの悪である自分を否定することになる
よって狂い続けなければ、己を保てないw

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:45:13.21 Z9sWezeC0.net
クリーンエネルギーとはなんだったのか

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:45:56.29 E3hPBlY30.net
科学的根拠に基づいて説明しても
セクシー大臣が安全だって飲んで見せても
すり替えてるとか喚いて話を聞かないだろう
最初から理解するつもりがないからな

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:46:19.92 Tkn17S2O0.net
海洋に放出できて問題ないんなら東京湾に流せよ。
東京で使う電気のためにできたトリチウムだぞ。
お前らの大好きな自己責任だ。

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:47:18.02 0qaI78S40.net
>>254
新しく処理した水を捨てずに貯め込むから土地も無くなって管理する場所も広がってどんどん処理しにくくなるんでしょ

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:47:31.20 OZXzuhLv0.net
海に流すにしても
核を持ってないからな
この国は
海に毒水流すとかやってしまったら
世界中から金を揺すり取られるわな
タンク積み上げた方がマシ
金もかからん

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:47:32.90 scyLLdFi0.net
原発誘致した自治体や地元民も加害者だけどな
どれだけ金もらってきたんだよ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:47:42.47 Z9sWezeC0.net
>>298
過去の例から信頼性皆無だからな
東電の自業自得かな

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:47:57.87 mp3vo6s70.net
無害だというなら東京電力の火力発電のタービンなんかで煮沸して大気へ放出しては

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:48:05.12 QdTw8I9s0.net
おいおい被害者だ加害者だと利権トークにしか聞こえないな。護送船団方式で分離技術に金かけてみたらいいのに。今後あらゆるもののフィルタリング技術を民生用に展開でるストーリー見えそうなんだけど

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:48:20.58 8FaPjshs0.net
>>16
もっと言ってやれ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:48:53.78 Yu3Slftv0.net
>>299
東京汚染されたら日本終了じゃん
3000万人が迷惑する責任取って先におまえが自殺しろよ

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:11.67 0GUgBLWb0.net
>>291
「一般に科学技術はそれを開発したところが発表した段階では鵜呑みにしない方がいいよ。
他機関で追試・検証されて効果が明らかになったなら本物だと考えていい。」
じゃあ検証すればいいじゃん。
だいたい福島処理水の海洋放出が安全だっていう希望的観測も国際機関で追試・検証されて効果が明らかになっていないだろ?

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:15.84 9YMfjhqu0.net
飲水としての利用か
放水して霧散させろってことかな?
普通に海洋放出が現実的で何より正しい選択なんだけども

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:16.53 lcBqrwl70.net
>>226
加害者を議論から排除すれば済むこと

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:32.40 SJ+cIGC90.net
>>1
>「国と東電は反対の声を受け止め、他の方法を真剣に検討すべきだ」と声を張り上げた。
他の方法ってのはどんな方法だ?

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:39.27 PcAw7BvWO.net
竹山と東電社員と政治家と皇族と都民が飲んで余ったら皇居の堀に流す

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:41.22 Tkn17S2O0.net
原発のグダグダを見てるとどうして戦争に負けたかもよくわかる。
経済産業省も陸海軍もそっくり。
現状を把握できてないし絵空事と信じたいものしか信じない。

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:48.87 Bcq+tk5h0.net
害が無いなら東京湾に流せばいい

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:49:49.53 uSk4HbwG0.net
私たちも被害者なんですって、東電社員が被害者面してきたときは、ちょっと違うと思った。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:50:12.24 XFfdCdIE0.net
>>299
東京湾でも大阪湾でも
放出して構わんけど
輸送費用は漁業関係者で負担してくれ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:50:15.69 FTif3tMr0.net
タンカーで沖にに持っていって捨ててくればいいじゃん

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:50:17.79 +W9UaJR+0.net
科学的根拠はどうでも良くて、個人的な感想や好き嫌いで
判断する人間ってのは、一定数居るからな。
コロナ禍でのパチンコ屋店名公表にしても、
「休業要請受けた他の業種と比較して、休業率が突出して低いとか、
感染リスクが著しく高い営業形態だとか、パチンコ屋だけとする理由は何だ?」
みたいなレスに対して、単に個人的に気に入らない業種だから、みたいなのばかりだったし。

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:50:35.59 xmCAxpFv0.net
>>1
幌延に廃棄しかない。
海洋放出でもしたら、日本中の魚が世界で拒否される

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:50:45.04 Z9sWezeC0.net
原子力発電死ぬほどコスパ悪くて草
貴重な土地なのに何万年も住めなくなるし

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:51:07.09 FntojaSq0.net
次の一手は事故で流出とか発生しないようによろしく

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:51:09.28 1s8E2oaY0.net
無害だったら東京湾に流せば誰からも不満は出ないはず
というかもうそれしか方法はないだろう

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:51:32.99 txumLm9Z0.net
震災当時より太平洋から広がる大海に希釈して貰うしか無い気がしてたけどなあ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:51:49.46 Tkn17S2O0.net
>>288
だったらコップに入れて飲めよ。
放射能もアルコールも薄ければかえって身体に良いとでも言いそうだな。
さんざん使ってきたインチキだ。
知ってるぞ。

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:52:19.64 wNIJRnl60.net
>>206
原発が今無くなっても処理水は増え続けるんですけど?

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:53:06.07 0GUgBLWb0.net
総合的に考えれば、原発はすでに低コストの電源じゃないだろ?
ハイリスクで有害なのに、政府はなぜ原発政策を推し進めるの?
政治家の子弟が東電に情実採用されてるせい?

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:53:11.19 Yu3Slftv0.net
最初に原油タンカーで沖の鳥島まで持って行かなかった時点でこうなるのは見えた
黒ヒゲ危機一髪みたいに期待値積み上げつつ先延ばししかない
財源は底辺が一番苦しむ消費税増税で賄えよ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:53:38.91 BnLo7bb40.net
>>1
家庭の水道水に混ぜてみんなで使えばあっというまになくなるからそうしたらいいのに
無害なんだし

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:53:40.82 Zw3g+2fB0.net
だっぺ検索したらすごいうさんくせえ
共産党の隠れ組織みたい

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:53:55.53 nLKHTnrj0.net
アルなら以外の方法提示してみろや

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:54:08.70 Tkn17S2O0.net
いいからその安全なトリチウムを東京湾に流せよ。
東京で使う電気を作るためにできた絶対に安全なトリチウムなんだろ。
自己責任と地産地消だ。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:54:09.99 MYs8na6X0.net
>>302
ほんこれ。交付金もらっておいて被害者はないわなw

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:54:24.40 GKWs+6yN0.net
正直に記載してミネラルウォーターとして売ればいい。
このスレにも、安全だと書いて人達がたくさんいるのだから、その人達が飲んで応援してあげればいいんじゃないかな?

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:54:41.07 8aQZN5zS0.net
害がないんなら東京電力から電気買ってる家の水道水にしろよ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:55:08.68 qmSo1b580.net
>>302
今回も金クレクレにしか聞こえん
地場産業がなくて金集るのが仕事なんかみっともないわ
原発誘致して金もらいメトロ ダウンおきたら地元のヤクザが原発作業員の中抜きして潤ってただろ
まともにビジネスしろよ乞食

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:55:19.28 0GUgBLWb0.net
まあ確実なのは、ロケットに搭載して地球の大気圏外へ遺棄することくらいかな。
原発は金がかかるな。
ヤレヤレ

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:55:42.02 OZXzuhLv0.net
>>331
東京50マン人の釣愛好者が襲ってくるから無理だろ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:56:18.50 Mq4LhJhJ0.net
若者なんてボカさずにアカかキムチかちゃんと書いてくれないと意味ないよな

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:56:42.56 XrFBjHFP0.net
安全なら東京湾に流せばええやん

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:56:49.47 XDQMYQWu0.net
>>331
コロナ患者の吐く息も感染する可能性あるから
全てタンクにためて外に流出しないようにしろ!

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:56:50.64 Yu3Slftv0.net
今さら海に流すのは反対だな
責任負わない公務員らしく溜め込むだけ溜め込んで次世代に押し付ければ良い
俺が生きてるうちは知らん顔で脳停止して無かった事にしてれば良いよ

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:57:25.88 Tkn17S2O0.net
>>278
そのとおり。
トリチウムは東京湾に全量流すべき。
「絆」とかいうインチキではなく東京で使う電気を作るためにできたトリチウムなんだから自己責任と地産地消という理由でだ。

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:57:40.89 XFfdCdIE0.net
>>179
蒸発させて処理すると
防壁になる水の壁がない状態で
希釈されないで環境に出てくるから
海中に出すより危険性がますよ
まぁそれでも風で希釈されて
放出元以外はほとんど影響出ないだろうけど

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:57:41.11 iH2OdVEl0.net
カルトざまwwww

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:57:41.38 bYWKBAiO0.net
飲んで応援?(^_^;)

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:03.07 BiY1AWP70.net
若者グループwwwww
こいつら共産党の犬畜生集団だろ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:13.92 hbW/r1Kx0.net
>>342
東京湾でいいよね
どうせ汚いんだし

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:21.32 mMNJWlGm0.net
>>1
>DAPPEのメンバー久保田亮さんは
「久保田亮 共産党」でググると、いっぱい出てくるぞ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:34.96 Bcq+tk5h0.net
オリンピック会場の飲み水にしたら?
プールにも使ってさ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:51.49 bYWKBAiO0.net
旧江戸城の堀の水に使うとか(^_^;)

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:58:57.50 OZXzuhLv0.net
>>347
五輪トライアスロンが出来なくなるだろ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:59:19.97 n7+V2xnT0.net
ネトウヨの家に全て保管すりゃいい
あるいはネトウヨに強制的に飲ませるかだな

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:59:20.70 QP3OmPh90.net
>>336
打ち上げ失敗したときのリスクはどうする?

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:59:27.09 Un5xqg/i0.net
超法規的措置

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 10:59:56.33 Z0YH7PXH0.net
>>267
原発は普通にトリチウムを海に放出している。
福島だけ特別なことをする必要ってあるの?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:00:19.61 bYWKBAiO0.net
フジテレビのうんこ海水よりも綺麗そうやな(^_^;)

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:00:54.07 Tkn17S2O0.net
>>307
東京だけがどうして守られるんだ?
東京も一緒に苦しめ。
「絆」なんだろ。「絆」は建前でしたか?
東京なんて関東大震災で壊滅しても東京大空襲で焼け野原になっても何度も復興したじゃん。
大丈夫だよ。
え、放射能は違うの?
そんなもんをはした金で福島に押し付けてたの?

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:00:57.97 Z9sWezeC0.net
>>355
他国の原発はメルトダウン起こしてないからじゃない?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:01:03.88 0GUgBLWb0.net
>>343 
「蒸発させて処理すると防壁になる水の壁がない状態で希釈されないで環境に出てくるから
海中に出すより危険性がますよ」
ってこれ本当?
質量も化学的な性質も区別つかない同位体なのに、溶媒に溶け込んだ塩分みたいに蒸発させれば析出するわけ?
それだったら分離はむつかしくないだろ?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:01:26.37 bYWKBAiO0.net
稼働してない原発の排水路から流せばよくね?(^_^;)

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:01:42.28 l5h5kIH10.net
餓鬼を使って反対運動してる卑劣な共産党
ただ反対するだけで対案を出さない卑怯な共産党

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:00.19 Yu3Slftv0.net
東京湾でに汚染水パイプライン引いて全量垂れ流しも良いけどな
別に東京湾が汚染されても基本誰も困らんからな
その代わり東京は税金免除でそれ以外は交付カットで消費税40%取れば良いよ

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:04.39 E8Y/cASJ0.net
タンカーで捨てるのは法に触れるそうだ。
沖までホース伸ばして捨てるのが一番。

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:20.72 dfo+/b5R0.net
処理水だろ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:27.02 0qaI78S40.net
>>337
安全でしょ
というか東京湾の汚染魚そのまま食うほうがトリチウムより危険

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:46.69 OZXzuhLv0.net
湾に流すのが
合理的だと思うよ
一度湾で希釈してから
大洋に

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:02:52.07 Z3s2NPn20.net
海洋放出以外も検討を
何年も検討していたじゃん。若者じゃなくてバカ者だな。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:03:00.40 Vr/NM8NN0.net
トリチュウム分離が難しいって、とりあえず、水素と酸素に分離した残り滓が超濃縮されたトリチュウムじゃないか?それを何とかしたらいいんじゃないかと文系の俺は思う。分離して再結合させれば水だから海洋放棄可能でしょう。

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:03:08.87 ht0CzhwV0.net
>>359
しねーよ。
挙動は水と一緒だから、同じ割合で蒸発するだけ。
濃くも薄くもならない。

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:03:21.22 +2vRBQ+00.net
君らが自民党に投票したからやで

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:03:35.09 1s8E2oaY0.net
東京湾に放水してもいいです言わない小池を都民は誰も非難しない
まぁ都民なんてその程度のものだ
こういう時に人間の本性が出る
せめてマスコミぐらい小池を非難しろよと思う

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:03:54.58 gcwm3p2D0.net
> 「国はなぜ被害者の漁業者ではなく、加害者の東電を守るのか。
献金

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:04:29.26 +2vRBQ+00.net
>>348
与党が原発推進なんだから
原発被害者が野党を頼るのは必然では?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:04:34.83 OZXzuhLv0.net
江戸前ピカ鮨

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:04:44.31 lcBqrwl70.net
民意を測れるのは唯一選挙だけ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:04:57.16 mgKzM8Hh0.net
東京湾に放出すべきだよな

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:05:02.52 pI4Cxe3m0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
URLリンク(ftxs.perex.org)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(ftxs.perex.org)

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:05:13.44 V5niNP4C0.net
どうせ共産あたりの差し金だろw
この手のグループみんなそう

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:05:24.44 Z0YH7PXH0.net
>>358
通常運転&メルトダウンを起こした原発だろうと
「トリチウムを海洋に放出している」ことに変わりはない。
国際基準があって、それを下回っているなら
同じように処理して良いはず。

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:06:02.94 1s8E2oaY0.net
無害なら東京湾に放出すればいいだけなのに何が問題なのか

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:06:06.70 +2vRBQ+00.net
>>378
与党が原発推進なんだから
原発被害者が野党を頼るのは必然では?

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:07:31.48 fiZ0Xsuj0.net
低線量のトリチウムはマウス実験では影響なさそう
人間は実験例がほぼないのでとりあえず福島で流してみて様子見よう

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:07:35.15 ITdKZe1n0.net
福島県民で補助金貰ってたやつも加害者なんだけど。

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 11:07:39.20 Yu3Slftv0.net
だから今さらタンカーだ、海洋投棄だ、手遅れなの
どのみちずっと貯めとく以外無いから無駄な足掻きすんなよ
国民は死ぬまで無駄な血税絞られて苦しめよ
なにするにも財源は必要だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch