20/10/24 01:05:25.38 xu6SoGJj0.net
そもそも>>1はミスリードが多い
地方ってのが過疎地だとしても、今まで関心すらなかったような人間が検索とか調べ出すなら、一定数は地方移住した人もいるはずだろ
検索した人のうち0ってことはない
だから地方移住は「今までに比べれば」増えてるのは事実だと思う
少なくとも免許職とかはいつでも都会に帰ってこれるわけだし
それでも「進まない」ってのは、勝手にハードルを用意して「こっちが用意した想定数に達してないから移住は進んでない」ってだけではないか
さらに後半の記事が転載されてないから不明だが、「販売戸数半減」なのに「都心マンションに回帰」ってのは信憑性がない
少なくとも都心に回帰というなら、東京都(特に23区)への転入超過とマンション販売戸数がコロナ時期より上がってないとおかしいと思う