コロナで地方移住 、結局進まない理由 テレワークに悲鳴 都心マンションへ回帰 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUSコロナで地方移住 、結局進まない理由 テレワークに悲鳴 都心マンションへ回帰 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト304:ニューノーマルの名無しさん 20/10/23 22:34:48.80 EawiMANH0.net 地方は町内会とか消防団とかめんどくさいよ陰湿だし監視社会だし 305:ニューノーマルの名無しさん 20/10/23 22:35:16.96 gmY/Oeik0.net >>169 どっちに住んだが東京に住んでよいとこは、 美術館博物館やミュージカルが多数ある(ただし人気のやつは、平日でも四時間並ぶなど当たり前) 電車賃が安い この二点。 後マグロが好きなら絶対東京が旨い。 その他魚は微妙。 あと一回あたり二桁万円当たり前に飲み代に使えるなら、 銀座で作れる人脈は北新地で作る人脈じゃ歯が立たない 306:ニューノーマルの名無しさん 20/10/23 22:35:29.32 diCYnyBB0.net ジャップにテレワークは無理w 307:ニューノーマルの名無しさん 20/10/23 22:36:00.70 x6p5UFnI0.net ライフスタイルに合わせて住処を変えるべきで住処に合わせるのはナンセンス 308:ニューノーマルの名無しさん 20/10/23 22:36:07.09 oeHqJst60.net 福岡は道州制下で九州の都にはなれるが二大都市圏には及ばない なぜなら九州は台風に弱すぎる なんだかんだ自然災害は近畿と関東が一番マシ震災に関しては 日本の中でどこでもあることだから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch