【三菱重工】国産初のジェット旅客機「スペースジェット」 開発凍結へ 旧MRJ ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【三菱重工】国産初のジェット旅客機「スペースジェット」 開発凍結へ 旧MRJ ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:14.10 iPFd4+N80.net
存在がゴミだと気づくのにえらく時間がかかったな

951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:15.85 EO/smL2v0.net
衰退あらわ 悪いニュース 離職者だった人が実現させる気ないよと言ってた。

952:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:17.40 iBXA6QPC0.net
>>865
日本は水車も作れない国なんだから許してやれ

953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:22.86 loBDfaa10.net
>>829
技術公開しましたやん

954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:23.04 H0hbPfV30.net
アメリカ気にせず、中国やロシア基準で造れば、中国、ロシア関係国で売れたんだろ?
1990年代 成田ーモスクワに行ったときにアエロフロートの旅客機は見た事もないロシア航空機と記憶とあるんだが?
三菱製だったかな?

955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:28.92 IC1skgEZ0.net
>>889
三菱はゴミだ
あきらめなさい

956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:29.39 brV3LYAc0.net
とりあえず三菱重工社員は一律年収300万でいいよ

957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:32.39 1zEepwU/0.net
物づくり大国ニッポン!



958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:34.28 uPLEeMmT0.net
>>798
それは思うな
凋落のスピードが異常
むしろわざとやってないとここまで技術力落ちないだろって思うよね

959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:39.50 B0sWqF1l0.net
>>729
>軍需産業として経営の進路を明確にすべき
軍需ってどこの需要を?日本は無理だよ。アメリカから買うんで。
それに防衛費も増えないしな。コマツは欠陥品を持ち込んでワザと
受注契約を破棄させて儲からない防衛品から撤退した。
海外は海外で、実績を重視するから新規参入のメーカーなんてそれ
こそタダで紛争当事国に配って歩き、無償修理部隊を送り込んで
メンテをやるくらいの営業をしないと売れないだろ。

960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:41.95 jnh1WLNF0.net
凍結防止装置を備えるのを忘れていたのか。
致命的だな。

961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:46.78 9bBpTIET0.net
車も電気と自動運転とで新たな世界に変わるからな
今まで通り自動車大国でいられる保証は全く無いもんな

962:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:47.16 qGmo65IT0.net
>>846
だよな
秀才集団は強力

963:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:54.39 zapACWL10.net
>>896
仕事のデジタル化の遅れ
官僚の紙とハンコ決済も原因のひとつ
周りと進む時間が違ってる

964:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:57.35 ZWI8E8O00.net
コロナに止めを刺されたのはしかたがないが、その前から駄目駄目だったわなあw

965:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:01.87 DH5WqzRC0.net
>>920
目視で分かるくらいの強度なら折れるだろw
君は何を言っているの?w

966:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:02.40 S6n/xVyI0.net
>>31
俺もMRJがいつまで経っても完成しないことを揶揄したら、「お前はMRJのことを知らねえ」とかって変な奴に絡まれたわw

967:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:05.45 PMsf3MEs0.net
1度技術が途切れると旅客機ひとつ作れなくなるんだなぁ。

968:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:06.64 +QrJZu7Z0.net
>>66
大本営並みの無能だね
税金無駄遣いしたもん勝ち
だから払うべきではないんだよ税金は

969:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:09.17 b20JrGoy0.net
オンボロの衰退国らしいニュースだこと

970:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:10.93 8bEwBPhF0.net
エアバスのが好き

971:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:17.30 O3rFUcB30.net
経済学部はアメリカに敵わないから
理系を多く育てれば良かった
大学の定員がおかしい

972:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:19.54 +5gK6mvR0.net
>>891
承認するだけのオッサンに変わるだけだぞ

973:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:19.50 U0dkic4p0.net
>>921
水素自動車に未来はないという文脈

974:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:23.26 twO7+BdU0.net
太平洋戦争に勝ってたらゼロ戦とか大和ってホルホルしていいとオモ。でも負けたよなネトウヨ

975:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:23.51 mk0kpkBE0.net
>>912
アメ公のものづくりは凄いよ
考え方が違う

976:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:27.99 RcAQ1jXp0.net
>>937
中国韓国に部分的に負けてきた時の言い訳
「部品は日本製だから!」

wwwwwwww

977:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:30.11 DJq51Sbq0.net
>>935
返事になってない
三菱でないなら日本の何に憧れたの?
祖国を捨てるほどの憧れだからよっぽどだよね?

978:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:36.00 qGmo65IT0.net
>>850
遠投投石機も日本人は作れなかった

979:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:41.49 Q6mzTwys0.net
>>911
ボンバルディアですら乗るの躊躇するのに三菱なんて論外だろ…

980:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:42.55 yvK4MnyO0.net
ボーイング787の開発遅延の元凶だった三菱重工に、自社開発のMRJで天罰が下った格好。
「途中で止めたらなんの意味も無くなる」ではなくて「これ以上税金投入しても作れっこないね」ってなっただけマシ。

981:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:42.96 okdbx/fR0.net
MRJは三菱重工との取引が不成立となった
次はどこの企業に交渉するのか

982:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:43.89 RNhrixLo0.net
たまたまアマプラで数日前にWOWOW版の「下町ロケット」見てすごく感動
したのに、本当の三菱重工には渡部篤郎みたいな
責任は俺がとる!なんて言える幹部社員がいなかったんだろーなー
現実はドラマのようにはならないんだな、やっぱり

983:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:49.41 rIGHEsgh0.net
韓国に完全に母屋盗られてて草

984:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:52.10 B0sWqF1l0.net
>>750
言われた事しかやらない、与えられた勉強しかしない奴の集合体だった訳だ。

985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:56.15 8OMsh4ei0.net
決断が遅すぎ

986:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:58.83 loBDfaa10.net
>>953
あww

987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:59.33 aCfodSok0.net
>>897
まーたいつものネトウヨの法則か
マジでネトウヨさえ消えればこの国発展するんじゃね

988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:59.74 pgHLEub/0.net
>>924
どっちかというと派生の偉い猫タイプが蔓延ってるのが元凶だな

989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:01.00 dxi4U78b0.net
一兆円灰にしたジャップ
次はオリンピック、リニア中止だなww

990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:04.24 IC1skgEZ0.net
三菱なんかよりヒュンダイの方がマシだ

991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:08.13 2Rj9KY3y0.net
>>901
いいえ、 ダメ  ではありません。

鬼滅の刃

とか、

アニメの、
時代劇  があります。

992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:28.92 GRSDXGwB0.net
>>866
何妄想言ってんの?
トヨタ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>三菱自動車
が現実だろ

993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:50.00 yGYKp6zI0.net
沈まぬ太陽みたいな小説は、だれもかかないな。飛ばない翼とかw

994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:50.77 ntxOLQ7o0.net
コロナのお陰で撤退の言い訳が出来たなw

995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:50.96 DH5WqzRC0.net
>>958
1000年属国の自慢話しには興味ないよw

996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:56.70 8HUY9apJ0.net
重工の債務保証も相当な金額だろ?利益剰余金どのくらい吹き飛ぶの?結局型式証明すら取れなかったな。
エンブラエルやボンバルディアが三菱より技術力が上だとまた証明されてしまった。エンブラエルも昔は公的資金いれてヤバかったからなんか感慨深い。
日本の航空機産業は途上国のブラジル以下

997:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:57.62 pdH2QCuk0.net
三菱MRJ、試験飛行中にP&W GTFエンジンが停止、緊急着陸
プラット・アンド・ホイットニーは、アメリカ合衆国に本拠を置くレイセオン・テクノロジーズ傘下の航空機用エンジンメーカー
まあそういうことだ

998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32


999::06.86 ID:DJq51Sbq0.net



1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:11.30 rZC418fR0.net
>>970
ヒュンダイのエンジンって三菱設計じゃなかったっけw?

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:12.22 Jbqa+dEY0.net
だっせぇ
もっと早くやめるタイミングあっただろ

1002:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:14.40 b3yUn2Wv0.net
日本は後進国だから仕方ないね

1003:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:22.43 Ffhqgvsg0.net
自前の戦闘機もいらんわ、
とにかく自前の宇宙基地
難攻不落な月面にも欲しいw

1004:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:24.80 OoA88hSh0.net
違約金なんぼや

1005:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:27.03 loBDfaa10.net
まいりましたねえ

1006:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:29.79 yvK4MnyO0.net
飛べない豚は・・・

1007:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:29.96 4Q8wmrQy0.net
>>954
最初から勝ち目ないって山本五十六がいってただろ

1008:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:32.63 ACBaUdlu0.net
自動運転車が可能と思ってる時点で技術に疎いのがわかるレス

1009:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:36.32 rIGHEsgh0.net
恥ずかしい財閥企業

1010:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:36.74 1zEepwU/0.net
ジャップランド

1011:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:59.46 iBXA6QPC0.net
>>975
その国以下の日本ってw

1012:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:32:59.59 rIGHEsgh0.net
>>985
ただのジャップだ

1013:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:04.84 8OMsh4ei0.net
哀れなパヨチョンがハッスルしててワロタ

1014:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:15.32 B0sWqF1l0.net
>>962
三菱飛行機の社長の使命は「取りあえず自分の任期中はプロジェクトを生かし続けること」
任期を終えれば別の部署に栄転できるからな

1015:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:15.53 nOPBfCEP0.net
>>962
ダチョウ倶楽部みたいな上司は多いんだけどな

1016:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:18.54 IC1skgEZ0.net
>>979
そう、三菱が足引っ張ってるんだ

1017:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:19.57 HogG0P6s0.net
没落国家や
情けねえ

1018:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:24.64 aCfodSok0.net
>>978
あーあネトウヨ壊れちゃった…

1019:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:33.18 dYgd8eo40.net
半沢直樹「飛ばないんじゃ融資できましぇんでしたー」

1020:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:37.31 fU9CU7sW0.net
「かぐや」HDTVによる地球の出(2007年11月7日)
https: //www.youtube.com/watch?v=oRJhBkTfqKc

はやぶさの大いなる挑戦!!〜世界初の小惑星サンプルリターン〜
https: //www.youtube.com/watch?v=Z5EWhdprN1Y
NASAとJAXAが協力!2024年日本人が月に立つ!?日米の月面着陸計画に世界が沸いた!【海外の反応】
https: //www.youtube.com/watch?v=pn1ufQloaIM

1021:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:44.13 WqE4SXus0.net
ジャップの技術力()

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 22秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch