【宮城】殺虫剤混ぜたマヨネーズをコロッケに塗り、カラスに食べさせ7羽殺した疑い…78歳男逮捕「駆除しないといけない」★4 [ばーど★]at NEWSPLUS
【宮城】殺虫剤混ぜたマヨネーズをコロッケに塗り、カラスに食べさせ7羽殺した疑い…78歳男逮捕「駆除しないといけない」★4 [ばーど★] - 暇つぶし2ch197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:45:35.82 9DrUSsxN0.net
>>156
わかる!
ゴミ屋敷のゴミの所有権を盾に腐りまくったゴミ処分出来ないのと似てるところがあるよなw

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:46:09.46 04pGuq7x0.net
正義の味方やん

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:46:14.30 AL4ls7ci0.net
>>1
いいことしてくれて有難う

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:46:23.32 jwNRaYKn0.net
カラスなんて害以外何物でもないもっと殺せ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:46:50.73 FbbU3/qp0.net
URLリンク(drue.vomny.net)
URLリンク(drue.vomny.net)

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:11.45 5/cZIcuo0.net
>>188 わざとはひかんけど、車にちょっかい出してくる
木の実を割らせようとしてるらしい

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:13.58 iBu++def0.net
野良猫でやれ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:17.23 wcsaWrAH0.net
>>185
轢いたとしても不慮の事故じゃん
野生生物と同じく轢いてもかまへんかまへん
(車は傷んじゃうけど)

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:24.75 zfNEg1qO0.net
近所もやってほしい
襲われても何もしない

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:41.80 C5b29pxm0.net
有能だなw
実際には色々弊害があるから法律違反なんだろうが
慎太郎も都知事時代に薬使えるんだったら使いたかったのかなw

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:44.60 kGuWsICM0.net
>>185
意図的な殺傷でなければOKなはず
そもそも狩猟による乱獲から「保護」するための法律だからねw
明治か大正期にできたクソ古い法律なんだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:48:10.69 xSla6LTa0.net
日本の鳥獣保護法は狂ってる

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:48:24.59 MZRfdFyM0.net
カラスって害鳥だよな

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:49:32.43 jCPrBBrr0.net
>>197
お前だって害以外何物でもないよなshine

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:49:54.05 8xz9/nEi0.net
殺チュー剤か

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:02.39 oKOReMgx0.net
何で分かったの?
放置していれば市役所が勝手に処理して
万々歳なのに

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:21.57 H8gzCQ530.net
自治体が何もやらないからこうなる

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:28.17 OpdS6V3F0.net
東京23区など5分ごとに犯罪が起きているからな
カラスなどニュースにならん

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:30.12 dbIvSaCF0.net
>>185
街だと缶とか袋とか落としたりして危険だから排除していいよ

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:35.54 3Dds3uNB0.net
>>1
俺に言わせりゃ
この爺さんも駆除対象だがなw

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:50.49 /Z3S3cIm0.net
詳しいレシピを教えてよ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:51:07.35 lgvLs1Te0.net
カラスは結構獰猛だからな 野放しは危険だぞ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:51:10.80 0iyrP+ME0.net
殺し方が問題なのではないだろう、殺したことが問題にされたんだろう、

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:51:13.43 0xzfE+Vy0.net
>>19
へぇー、それは知らんかった

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:07.83 nSK2M0xs0.net
国の法律では11月15日以降ならカラスを殺してもいいみたいだが、方法と区域の規制が分からんな。


222:要は届出て許可とれって事か。



223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:25.07 1y+dxIIQO.net
カラスは駆除したら報奨金出すぐらいでもいいと思うけどな
なぜ保護対象なんだろう

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:25.44 OTOl9uJY0.net
他の鳥類は保護されてもいいがカラスだけは保護外さねーか?あれは酷すぎる
農作物にどんだけ被害出してんだよ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:26.79 OpdS6V3F0.net
世界大戦も関東大震災も知らない人間に何を言っても無駄だよ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:28.14 T+yFimU70.net
イタリアの諺
「知恵のない老人・・・人生の失敗を意味する」

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:53:23.23 FUfngLUr0.net
「1点入りよるカラ~ス」

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:53:25.23 Wh/19uWI0.net
もう20年近く前の高校時代のことだけどサッカー部の部室が荒らされて
下着を狙った変態空き巣かと思ったら犯人がカラスだったことがあって
近くの銀杏の木の低いところに巣を発見
親ガラスがいない間に顧問の先生が脚立をかけて巣を2つ外したら中には雛が何羽もいた
かわいそうとは思ったけど他の女子部員2人とスパイクで全部踏み潰した
すぐに先生が裏庭の焼却炉に持って行って焼いたら
不思議とそれ以来カラスが全く出なくなったです

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:53:27.15 DO45DxvH0.net
うちの近所のカラスは賢いから洗車した黒光りの俺の車にフンしないよ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:01.14 lgvLs1Te0.net
ゴミ収集日とか早朝カラスがわんさか集まってくる

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:04.44 dbIvSaCF0.net
>>199
車の中を狙って窓をガツガツつついてるカラスを見たことあるわ
窓が開いてて車上あらしに成功して旨いものを盗った事があるのだろう

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:40.04 ckRx75dO0.net
己で狩らずに死肉を喰らう動物は苦手だな

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:57.42 Y0iHdumI0.net
ちなみにカラスの見分け方は
澄んだカーカーという鳴き声はくちばしが太いハシブトガラス
濁った変な声はくちばしが細いハシボソガラス

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:55:17.19 0iyrP+ME0.net
>>213
公益に適ってるだろう
ヴィーガンの意見などゴミに等しい

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:55:43.07 oAGF9EaR0.net
カラスって群どうしは仲が悪くてはぐれた他グループのやつにえげつない攻撃をする。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:55:56.75 uOJkycpA0.net
>>228
それ人間のことでは

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:22.31 dbIvSaCF0.net
>>228
子猫とかなら襲うみたいだよ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:33.72 ckRx75dO0.net
>>232
その通りw

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:35.38 8qHPA1Tc0.net
エロい歌詞の麦畑って歌を歌ってた男女歌手

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:35.66 1y+dxIIQO.net
>>226
町内会のゴミ置き場の保護ネット新調しても新調してもカラスがつついて破るからマジ腹立つ
殺しちゃダメならせめて足の先と嘴を切除させてほしい

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:57:25.95 mPVB05jD0.net
カラスにカメラを仕込んだ監視カメラとか有りそう

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:57:32.07 STXnLdzw0.net
うちの地元でもゴミにたかるカラスで本当に困ってる
早朝には出さない、ネットをかけるとか色々やってるけどあいつら賢いわ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:07.81 GZW2n8dA0.net
>>236
ネットじゃなくて箱を設置してみれば?
マンションにあるような奴

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:19.46 uXFkBIiG0.net
うちの町内会はネットじゃらちあかなくて小屋型に作り替えてた

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:41.08 cK173bAc0.net
>>1
駆除されるべきは、この団塊のクソ野郎

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:52.06 dbIvSaCF0.net
>>236
ネットだけなら剥がすからコーンに重り付けて押さえてる
重り1個までなら持ち上げられるからコーン1個につき重り2個必要

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:11.92 1sMdsho00.net
ほおお 効果あるんだ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:36.17 1y+dxIIQO.net
>>238
早朝には出さない言うても奴らは9時頃でも平気でゴミ置き場にたかってるからなぁ

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:46.16 6Y9xRAV80.net
みんな真似するじゃんwww

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:46.68 YUC7s7xN0.net
法律違反なの?
わいも畑とかカラスに荒らされたらやっちゃいそうだけど。

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:51.03 vOuW4My60.net
>>224
ひでえぇぇ・・・
それがサッカー脳って奴か。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:28.10 5l5ygnne0.net
カラスマヨネーズwww

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:56.62 PrQrZFCr0.net
カラスは懐くから可愛いのにな
攻撃するのは、子供が生まれたときだけだ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:04.93 Ap15zuOS0.net
今時そんな強い殺虫剤売ってるのか

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:05.21 1y+dxIIQO.net
>>239
以前それやったら通りすがりの奴が収集日じゃない家庭ゴミとか平気で捨てていったから廃止になった

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:15.08 oAGF9EaR0.net
ゴミをあさっているカラスのグループにちょっと離れたところからワインドアップモーションで
石を投げる真似をすると腕を降った時に逃げていくから面白い。

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:17.37 EEyow8KD0.net
とても参考になったからオレもやってみるわ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:33.76 GIGlrhTu0.net
害獣は駆除のまえに役所に苦情入れろ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:40.81 GZW2n8dA0.net
>>242
うちは水を詰めたペットボトルを転がしてるな

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:02:00.58 TsVXuWlW0.net
ネズミは駆除して良くてカラスは駄目なのか
基準が良く判らないな

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:02:13.76 GO3GsbHK0.net
拾い食いしたカラスの自業自得だろ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:10.57 1iCsNnY/0.net
老害も勝手に駆除出来ないからなぁ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:27.88 7MHU61Ji0.net
スーパーの外に積んであったカップ麺をカラスくわえてもってたけど
あれでいいのか

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:56.90 GV2Na6RY0.net
>>224
巣を叩き落としたらすぐ残りの者の命を絶つ
カラスに限らず駆除の鉄則なんだな

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:57.99 d7MTVJ4r0.net
>>254
巣を見つけたら撤去はやってくれるけど飛んで来てゴミ荒らすカラスには無策なんだよな役所だと

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:04:11.00 riMTNr0I0.net
>>224
サッカー部に入ってるやつのやりそうなことだな
何人かはそのうち人まで襲ってるだろう

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:04:23.46 PrQrZFCr0.net
>>224
下着を狙ったって、男のパンツか
変態野郎だな
女のサッカー部員の下着なら、正常な男だろう

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:04:40.15 grUDnKdk0.net
鳥獣保護法も抜本的な改正が必要。
最早愛誤の経典と化した法に価値はない。
悪法も法であるなどど言う因習は前世紀に捨て置くべき。

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:04:52.16 ZRqWlnfU0.net
カラス騙すとは大したもんだ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:04.90 39/vbTGT0.net
幼児が拾って食べたら大事になるぞ
恐ろしい

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:27.67 IDaSCsn70.net
>>35
いいぞ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:18.73 grUDnKdk0.net
>>266
拾い食いをするような餓鬼は早晩何かに中毒って死ぬだろ。
それが遅いか早いかってだけのことだろ。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:30.71 EEyow8KD0.net
ゴキブリとカラスみたいな物は無条件で直ちに駆除すべきだよ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:57.99 QvMszckI0.net
これは別にい�


275:「だろ



276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:06.58 OpdS6V3F0.net
動物愛護団体を北海道のヒグマいるところで山菜採りさせればいいよ
正しいか間違いかわかるよ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:16.14 +2rNt/sH0.net
昔、建物に「カラス立ち入り禁止 来たらコロス」みたいな貼り紙したらカラスが来なかった実験してなかった?
カラスは字が読めると話題になってた気がするが忘れた

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:18.73 ckRx75dO0.net
ヤタガラスと日本神話
漢字表記は〈八咫烏〉
古事記や日本書紀などに数多く登場する
日本神話上のカラス
特徴的な3本の足は天・地・人を表していると言われている
八咫とは大きいという意味だがどれほど大きかったのかは不明
神武天皇の東征のとき熊野から大和の橿原に入る
危険な路の先導役をしたことから
“導きの神”として崇められている
日本サッカー協会のシンボルとしても有名で
“ゴールへボールを導いてほしい”との願いが込められている
八咫烏と縁の深い和歌山県の熊野三山
(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社、三社の総称)では太陽神の遣いとして信仰され
いまも日本サッカー協会の関係者や
日本代表選手が必勝祈願で参拝されている

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:21.57 faJtOYqx0.net
ゴミ袋に毒コロッケ入れて捨てれば事故と言い訳できそうだな

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:27.32 yry10peN0.net
気持ちは分かるよ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:37.10 1A2AIc7q0.net
比較的街中に住んでいるが、近所のカラスはゴミ置場に生ゴミが有っても食べないし荒らさない。
俺も近所の人も、カラスに危害を加えないし優しく声をかけてる。
隣の意地悪な地主は、カラスが嫌いらしくカラスに攻撃してゴミ置場は荒らされるは車に糞を落とされ散々みたいだ。
カラスは人を選んでるし、懐くと可愛いぞ。

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:38.42 FPTpQfqD0.net
>>107
蚊は殺すけど申し訳ない気持ちでいっぱいだ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:07:43.41 hBVl6I0O0.net
>>263
いや、サッカーといっても女子部員ってことだろ。
でもスパイクの匂い嗅いだら、どんな可愛い子でも一発で嫌いになるw

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:08:23.77 rKUGlq2U0.net
カラス獲りたきゃ狩猟免許取ってちゃんと指定の方法で獲れよ 毒餌なんて絶対駄目 俺はエアライフルで獲ってるぞ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:08:58.88 rsr7Ppkq0.net
>>9
害獣って観点だと猫好きじゃなきゃカラスも猫も変わらん
猫を放飼いにしてる連中には理解出来ないんだろうがな

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:09:45.42 uOJkycpA0.net
>>268
じゃあお前じょ家こ周辺に農薬だんごばら撒いてやるから住所教えろ
意味不明の前提で議論するんじゃねえよバカ

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:09:57.25 XxAh+ts30.net
毒エサっていう騙し討ちの戦い方がなあ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:20.19 XwoJ425h0.net
>>224
若い女って意外と残酷なこと平気でやっちゃうんだな
ゴキブリに殺虫剤を少量かけて
のたうち回って苦しみながら死ぬのを笑って見ていたりする
例)うちの嫁

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:55.89 OpdS6V3F0.net
八咫烏がいても無条件降伏したし大震災は来るのだよ
打撃を与える力が存在する

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:55.92 oavy4wM10.net
コバエ殺しまくってる俺は大量殺虫犯で逮捕だな

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:11:17.


292:48 ID:qHKyBd6l0.net



293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:11:20.13 Ffhqgvsg0.net
>>271
それはどっちかいうと
侵入してる側だしな
カラスは残飯なしで繁殖できるか
怪しい盗賊の部類だと思うが

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:11:34.88 Cew3n+5w0.net
>>283
あいつらは不法侵入犯だからな、そのぐらいの報いは受けてもしょうがない

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:11:58.82 fLMIauk9O.net
これの何が悪いのかさっぱりわからない

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:06.74 MQ8CQEP40.net
>>128
無理、保健所から毒物検出の連絡くれば捜査するし
捜査しなければ、子供、浮浪者、犬猫カラス何が目的かわからないから

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:10.66 PwbTTRLV0.net
愛護ってより単純に毛虫やネズミとってくれるから猫もカラスも好きだ
特に松につく毛虫

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:17.09 LNNWs5Oa0.net
法律も知らないジジイが動物を殺害しまくる国、日本
さすが土人国家やで

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:54.75 dA4eM4Un0.net
害虫と同じ感覚なんだろうな

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:05.52 LNNWs5Oa0.net
>>289
在チョンを殺したら罪になることくらい理解できんのか?アホ

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:20.87 OpdS6V3F0.net
動物が大事なら肉食うのをやめればいい
毎日殺生をしている

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:28.31 vEkTJT1p0.net
>>1
カラス「普段は餌には気を付けているがマヨの魅力には勝てなかった」

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:41.70 j9AMf4NP0.net
まぁこれくらいなら怒られて終わりだろ
起訴とかもされんと思う

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:07.10 EBMx7JI10.net
昔トンキンでカラスでパイ作ったらええのに
と言うてましたやん

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:22.80 sk6fxyuV0.net
なんでバレたのかな

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:29.28 d7MTVJ4r0.net
>>291
山のカラスは知らんけど残飯の味を覚えた都会のカラスや猫は虫やネズミなんて捕まえなくなる

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:46.55 5k8mtg+u0.net
法律が間違っておる。これだからお役所仕事はダメダメだ!と言っとるんだバカたれ

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:50.60 p1mC4e710.net
セシウムがいいよ
そっちこっちにホットスポットあるから

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:55.72 XMRg7CUB0.net
>>283
医学部のいちばん最初の解剖実習でも、平気で直視しているのは決まって女子。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:37.73 p1mC4e710.net
超高出力レーザーポインターは何のためにあると?

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:16:12.84 sk6fxyuV0.net
子供の頃はダンゴムシつぶして遊んでたなぁ
あとなめくじに塩

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:16:22.89 HSfG+3RG0.net
>>38
都内もメチャクチャいるぞ
何年かまえ部屋に入ってきた

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:16:41.81 kGuWsICM0.net
>>304
所持だけで捕まるやつ

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:16:57.08 +RoC1tCp0.net
遅効性の毒にすればいつどこで食ったのか解らんのに

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:17:29.25 sk6fxyuV0.net
殺虫剤がそんなに効くんだ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:17:51.36 BkY496jZ0.net
>>304
同級生イジメ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:15.74 IWsrh/hJ0.net
よく考えたら人間が一番の害獣だな
カラスって元々は白かったらしいじゃん。可愛いと思う
それに比べて人間ときたら

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:26.50 wDTdDc0g0.net
>>283
残酷なんていうけど、どんな人でも体内で1日に数十億の微生物を殺してるんだよ?

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:31.54 H8gzCQ530.net
>>224
お前の罪をカラスになすりつけんな

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:33.05 5/cZIcuo0.net
まあ7羽並んで死んでたら�


321:雷I上も問題あるよな



322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:41.59 uOJkycpA0.net
>>304
目潰し

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:19:09.71 dbIvSaCF0.net
>>283
最近のGは専用スプレーじゃない弱いのを少量だと死んだふりをして、隙をみて逃げる事が増えた
動かなくなったら台所用洗剤をたらして絶命させないと安心できない

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:14.15 QrRLETow0.net
鳥の糞害は頭に来るよな
住宅街にいる鳥なんぞ全て駆除していい

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:36.56 ekx7/nEj0.net
>>120
( ;_;)

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:23:24.96 9rOEbCH/0.net
>>316
そこでパーツクリーナーですよ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:23:57.70 QzohJC9O0.net
>>313
低脳愛護丸出しwww
害獣には人間の恐ろしさを知らしめといた方が良いんだよ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:23:58.03 dbIvSaCF0.net
>>276
それは誰かが餌付けしてるんでしょ

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:24:01.53 dzXR3vx80.net
野生動物の中でも鳥って厚遇されてるよな?なんでなんだ?

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:24:27.08 fLMIauk9O.net
>>294
そういうわけのわかんないこといってても話にならないから

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:25:36.00 Ffhqgvsg0.net
沖縄はハブ捕まえたら金くれるとこあるだろ? あれこそ残飯なしで生きれる生粋の野生生物だろう
何もしてない蛇からすれば
カラスは極悪すぎる、差別だろw

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:26:13.66 5/cZIcuo0.net
Gが台所用洗剤で死ぬと知ったときは驚いた
油がないと生きられないのかね

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:26:52.20 mTw6O1b+0.net
鳥獣保護法と動物愛護の法律、もっと時代に合わせて欲しい。
カラスより糞して花壇荒らす猫を頼む。 
しょっちゅうマーキングしていく犬もどうにかしてくれ。

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:26:59.05 Aa+2rvON0.net
河川敷きで飯食う場所探していたら2羽が自転車カゴのビニール袋突っついてた。
ほんと油断も隙も無い。
ゴミの日のカラス除けネットは数羽で協力して外してくるし、あいつら賢いよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:27:12.89 VwlPXllH0.net
ついでにイルカも駆除してくれ
海のアジ・イワシがいなくなってきたわ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:28:08.53 OpdS6V3F0.net
マジレスするとカラスは知能高いよ
犬とあまり変わんないんじゃないかな
話せばわかるような気がする

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:28:18.20 EXJOEcoD0.net
なんで犯人判ったんだ?

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:29:50.57 oGAkKGHS0.net
>>39
猫もマヨラーなのか

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:30:11.13 d7MTVJ4r0.net
>>326
犬猫に関しては飼い主に厳罰与えたらいいんだよな
猫を散歩と称して放し飼いするなんて有り得ない

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:32:13.45 djGiDYYN0.net
爺を駆除しろよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:33:11.36 dzXR3vx80.net
>>329
カラス「問答無用!」

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:33:25.69 dbIvSaCF0.net
>>325
虫の体に浸透して体液と混ざって機能を破壊するとかそんな感じだったような
だからアルコールとかでも浸透して死ぬ
小さい虫ならファブリーズやリセッシュでもやれる

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:33:27.54 86GB77iS0.net
カラスってなんであんなにキモいんだろうな

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:34:30.87 kGuWsICM0.net
>>325
ふつうに窒息だろ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:34:43.11 LOXM4SDI0.net
カラス利口だよな
最近ネットも開けやがる

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:36:43.59 kGuWsICM0.net
>>327
曜日の概念理解してるからな

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:36:57.91 2izdWZNP0.net
ばれなきゃい�


348:「んだよ。 駆除しない行政も悪い。 何でもかんでも鳥獣保護法でまとめるなよ。 アホ環境省。



349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:37:16.60 KT7W97FX0.net
よくやったジジイ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:49.30 LVdFCGyr0.net
>>160がおかしい

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:51.57 nAOyU5Wn0.net
田舎だと狩猟免許を取って申請すれば銃で殺せるんだろうけど都会だと銃打てないから実質的に処理はできないってことかな。

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:00.21 NVWwrYgT0.net
カラスの片付けまでやってないのに

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:10.87 Zj5NYKP20.net
>>1
どおりで。
吐き気すると思ったわ。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:28.13 91LUDi6W0.net
カラスは必死で生きている。
ペットに甘んじている犬猫などとはレベルの違う生存力。
尊敬するわ。
駆除されるべきなのはこの老いぼれだろ。

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:37.62 LVdFCGyr0.net
すまん安価ミス

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:23.59 jnSHX0fC0.net
カラスは 全国で50パーセント削減

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:27.04 dbIvSaCF0.net
>>319
クレが作ってるのか、556ならあるんだけど工業用の油を与えまくっても駆逐できるだろうか

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:58.30 LNNWs5Oa0.net
>>323
頭悪すぎる

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:41:00.83 45KW8im+0.net
カラスまじ邪魔
空飛ぶゴキブリ
どこでも袋を開けて散らかす

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:41:24.42 ZhsWYWBy0.net
>>224
親カラスも捕まえて始末すれば良かったのに

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:42:28.88 ZhsWYWBy0.net
>>345
落ちてたコロッケ拾って食ったのかよw

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:42:59.18 f5fZL1Ez0.net
高出力レーザーポインタが有効って聞いたけどマジ?

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:43:20.81 NVWwrYgT0.net
>>351
カラスに狙われるような汚いゴミ捨てしてるのがあかんわ
カラスが荒らしてるゴミ置場ってそもそも元から汚いし、二重にせずに生ゴミとか捨ててる
匂いとか気にしないんか

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:43:34.46 kGuWsICM0.net
>>343
許可があるなら毒殺でもOKよ
でもその許可申請が簡単に通らん

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:43:40.93 6ryeOE/l0.net
英雄じゃねえか
引き続きどんどんやってくれ
恐れるものなんてないだろ
カラスの死骸なんぞ一緒にゴミ収集してくれ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:44:34.70 d7MTVJ4r0.net
>>349
パーツクリーナーは脱脂するから効果あるんだよ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:44:38.46 uOJkycpA0.net
>>326
自分の器の小ささを呪ったらいいんだわ

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:45:08.64 Dgy1h4uk0.net
害獣を退治して何がいけないんだ。

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:46:01.21 Zj5NYKP20.net
>>353
素人はマネすんなよ。

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:46:38.10 ZhsWYWBy0.net
カラスと鳩とムクドリは害しかないから殺していい事にしろよ

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:48:02.32 Dgy1h4uk0.net
ゴミ袋がカラスについばまれて道路に生ゴミ撒き散らされて、町内中みんな迷惑してんだ。
いい事したお爺さんがなんで罰せられなきゃいけないんだ。
カラスなんて絶滅危惧種でもなんでもないだろうが。
間違ってる。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:48:05.58 wE6Dpvdg0.net
>>309
殺虫剤といっても家庭用じゃなくて強力な奴な
鳥類駆除にはバルサンうじ殺しが最高だったんだが、毒性が高すぎるということで
2年くらい前に成分が変わってしまった

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:48:57.50 AGB2SrWi0.net
逮捕されるのかよ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:49:05.14 DDuuezuU0.net
俺は大量ワサビをくるんだハムを野良猫に食わしたことあるw

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:49:42.21 ENbgz0xN0.net
食べて応援!

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:50:01.23 JkYNGTuV0.net
>>9
戦時中生まれのうちの両親は、家の�


377:ヒずみを捕まえては 熱湯につけたりして殺していたな 昭和後期生まれの俺もゴキブリはスプレーかけて容赦なく殺しているよ



378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:50:40.29 x9I4gr770.net
>>7
ええ~全然違うじゃん

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:50:58.57 hEGhWgJx0.net
この爺さんが47人いて各都道府県に住んでくれたら

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:51:20.42 ZhsWYWBy0.net
>>366
その後野良はどうなったん?

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:52:40.39 uOJkycpA0.net
>>363
自分で毒入りコロッケ町中にばら撒いたらいいじゃん
感謝されるだろうよ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:53:06.27 pQJE1ER10.net
行政がきちんと責任持って駆除しろよ
善良なボランティア精神のあるおじいさんを犯罪者に仕立てやがって
市民も守らないでなにが法だ
そんなもん廃止しろ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:54:02.02 ZhsWYWBy0.net
>>369
殺チュ~剤だからいい線まではいってるかも?

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:54:05.66 ewUp12QR0.net
うちの町は、ファスナー式のゴミネットに変えてから、
カラスの害は消えた。何メートルかトンネルのようになってるやつ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:55:28.69 +PRmiFm70.net
野焼きも禁止なのに普通にやってる奴いるからな
野鳥は鳥獣保護法で守られてるから勝手に殺したり獲ったりできん

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:56:59.16 V4o+y5em0.net
カラスは糞が嫌だ
糞さえなければ別にいてもいい
行政はカラスに一羽一羽オムツを装着させるように

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:57:14.70 UcOjKBmc0.net
カラスがゴミ荒らすから気持ちはわかるとこある。

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:57:37.08 svXAeZOZ0.net
>>13
カラスは生きたまま食うよな。
子猫も大好物で生きたまま目ん玉からつついて食うらしい

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:57:50.94 eWQXQ4mM0.net
これはむしろ善行やろ?

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:58:30.58 c7oosy9G0.net
有害なカラスを駆除した爺さんとそれを逮捕しやがった警察、
どっちが世の中の為になることをしているか、
火を見るよりも明らかだな。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:58:35.86 Ffhqgvsg0.net
うち近辺は7匹もいない気がする
かなり繁殖してるとこじゃないかなw
つかかなり昔の石原知事時代、カラス問題取り上げ駆除方向になたろうに、いまだに保護とかどういう根拠でそうなるのか

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:00:36.76 ugZ2Ddeq0.net
ネズミは殺していいっておかしくない?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:01:13.82 K3tkwBtA0.net
>>377
何それ可愛すぎる
オムツしたカラスが公園トコトコ歩くんか

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:01:27.71 e6jNglQS0.net
>>127
じゃあ人間じゃないのかも?

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:01:35.15 dUE8O3Rn0.net
カラスは子供を襲うから俺も駆除したい

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:03:31.40 4JSw23W80.net
50年前なら智将だった

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:03:31.70 Qsur9BJL0.net
私の団地では夜間人目につかない時間帯にねこに餌をやる
人が複数いる。食べ残しを朝早くカラスが漁っている。
カラスのいる所、都会ではねこがいると思われる。

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:03:35.38 dUE8O3Rn0.net
>>382
朝の新宿なんかそこかしこにいるぞ。
コロナで一時減ったけどホストと共に復活しやがった。

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:05:07.80 mjfNztRs0.net
>>1
仙台ってマジで薬剤(化学物質)がらみの事件多いな

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:07:02.85 u0xkAKxP0.net
ネトウヨはほんとどーしよーもねーなあ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:08:20.94 95AHNe9V0.net
>>1



402:ういうことする人間はヤバイとおもうのよ カラスとはいえね



403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:08:32.99 Ffhqgvsg0.net
なぜかチョンがカラス応援してるのか?なら駆除でいいだろうw

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:10:05.26 LqotQ0oC0.net
そうやったら駆除できるのか
駆除方法まとめとけ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:10:11.09 Qsur9BJL0.net
同じやるならカラスの子育て時期を狙って遅発性の
毒物(具体的に何がよいかわからないが)で、子カラス
もろとも始末するのがよいと思う。撒いた人とカラスの死
の因果関係もうやむやになりそうな気がする。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:10:23.80 aNMFVEBc0.net
すげー殺しのテクニックだな。
じいちゃん物知りだ。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:11:44.83 EIFrYiRD0.net
>>383
ネズミは殺していいならスズメもころしていいでないとおかしいよな
スズメの習性はほかの鳥類と違ってネズミそのまんまだから
食性も社会性も繁殖もなにもかもネズミと同じ
あれは鳥じゃない
空飛ぶネズミだ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:11:46.69 8cVoe69/0.net
これって逮捕されるもんなんだな

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:15:21.64 wE6Dpvdg0.net
>>388
両方に効く毒餌を使えば一網打尽にできるな

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:15:25.87 nSvSbiKm0.net
保護法が根本的に時代遅れだよ
最近の獣害は人間側がリミッター解除するだけで大半が解決する

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:15:51.34 Q5siUtxe0.net
殺虫剤で殺せる事に驚いたわ

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:16:11.52 Ffhqgvsg0.net
わけのわからんヘイト禁止など
公益に反する

実態はわからんが作戦報告
カラス対策
生息数等の推移(取組状況)
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp)
 ・都内約40か所における合計生息数が、平成13年度に比べ約70%減少
(対策成果)
 ・令和元年度に約4,800羽を捕獲し、累計捕獲数は約228,000羽
 ・都庁によせられた苦情・相談件数が、平成13年度に比べ約90%減少

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:16:28.95 vrOdDTcF0.net
カラスさん小賢しい割にこういうのには引っかかるんだね

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:16:29.56 fLMIauk9O.net
>>350
だからお前は“何も分かってない”というのだ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:18:20.15 adIF4dmL0.net
じいさん試行錯誤したんだろうなwコロッケに殺虫剤じゃダメでマヨネーズに入れてw

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:20:05.08 vrOdDTcF0.net
勝手に駆除していい生き物とダメな生き物の区別ってどういう基準なんだろう

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:21:09.05 0jm5FZcC0.net
うまい駆除方法考えたで~ってむしろ手柄顔だったかもしれない

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:21:18.14 Q5siUtxe0.net
>>406
人間だもの仕方ないでしょ

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:21:36.00 anZDybOa0.net
ただの害獣駆除やん
ネズミはOKでスズメやらカラスはダメってのも変だわ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:21:39.54 1CORFgdQ0.net
78歳爺のほうがカラスより無益

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:22:44.77 Ffhqgvsg0.net
爺さんが自治体より優秀なだけだろ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:25:36.60 wI7ey2kX0.net
>>181
と猿が申しております

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:25:36.74 vyhLsofz0.net
カラスは頭いいと思ったが案外毒も見抜けない馬鹿鳥だったか

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:26:22.77 wI7ey2kX0.net
>>413
マヨネーズが好きすぎて・・・

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:27:37.89 wE6Dpvdg0.net
>>406
「猫殺しの放課後」というネット小説を読んでみることを勧める

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:31:08.26 EX4fteqn0.net
カラスって何なのか得体がしれなくてキモい

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:33:35.89 wvpFe5Db0.net
亀戸に住んでた頃、中央公園のカラスはやばかった
マジで500羽はいるんじゃないか、あそこ
早朝ランニングしてると鷹を片手に歩いてるおっさんがおったけど、カラスども総スルーだったな

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:33:45.65 gy8tScsW0.net
カラスは掃除屋だからゴミ漁るのは困るけど害虫駆除してくれるし偉いのにな

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:35:02.58 pObEhLa10.net
苦手民かな?

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:39:55.44 EnXu9Sca0.net
どうせならカラスじゃなくて安倍とか飯塚に食わせろよ

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:40:13.44 uRfO7z2k0.net
誰か奈良公園の鹿もポアしてくれんかな。

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:41:29.57 aW9vA1LX0.net
これは無罪にしたげて

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:46:28.61 xGrmuIKb0.net
害獣駆除の英雄

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:48:21.96 YSFe7oD00.net
>>1
「ネズミを駆除するつもりだった」って言えば罪は軽くなった。
ここでカラスに同情的な意見言ってる連中はまだ本当のカラスの害を受けていない証拠。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:48:59.33 uOJkycpA0.net
毒ばらまいて何の罪もないとか
カラスがのさばるなんて
そんなゴミ捨て場みたいなとこに住んでる方が悪いわ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:50:27.34 gJnA+Qve0.net
人間がカラスに害を与えてますんで
毛の抜け落ちた猿ごときが何様だ

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:51:22.39 YSFe7oD00.net
>>421
奈良の鹿は歴史が違うからなぁ。信長のお気に入りだった宣教師ルイス・フロイスの書いたイエズス会への報告書にも
「奈良は鹿がいっぱいいて人懐こい。奈良には鹿を駆除しちゃダメって決まりがある」
って書いてあるぐらい。

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:53:43.39 P9iYFgR30.net
>>16
うん
熊とカラスは駆除して欲しい

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:54:30.89 YEMP28hK0.net
え?これはGJだろ?絶滅危惧種でもないただの害鳥だし

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:56:03.16 YEMP28hK0.net
てか保護してたのかよ行政がよー
カラスにゴミ集積所荒らされてるのは行政のせいな

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:57:32.09 Lixrvbd00.net
カラスなんて害しかねえだろ
なんで保護されてんだ

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:59:48.08 48aO6pCI0.net
これは無罪だろ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:00:00.49 YRUd54LH0.net
>>7
殺チュー剤なんだから合ってるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:00:07.55 48aO6pCI0.net
カラスの駆除は許したれよ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:00:23.82 5T6u4OOv0.net
最近の動物愛護っておかしいね。
ゴミを荒らすカラスの駆除、けっこうじゃないですか。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:02:12.56 xQmf/aAt0.net
バレてもいいのは敷地内に置く埠頭駅定食だけ。
ネズミ退治用だが野良猫が速攻で食いに来て
死んでしまうらしいぜ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:04:07.42 ADc9GR2B0.net
これは支持したい。
タカ派気取りの石原慎太郎氏はカラスに負けてしまったのか?

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:04:12.42 Eo8r4fTX0.net
カラスとか椋鳥は減らした方が良いのに
熊も

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:05:07.89 /BxdXW0x0.net
鳩に餌やるなど、動物の害を助長する奴こそ逮捕しろ

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:06:04.40 Fc4Qxp7X0.net
天敵のタカを増やすとか出来ないのかね

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:13:24.41 LqnRg09k0.net
マネする人出そう

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:14:11.71 Ah19W85v0.net
何が悪いのかさっぱり分からない

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:17:12.07 OBHXFnFK0.net
こんなん逮捕するなよ。
カラスは適度に間引かなあかんわ。

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:23:26.37 GxpurVnl0.net
「コロッケが暴走した。暴走を止められず大変申し訳ない」で無罪

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:26:21.33 1NVZcefF0.net
ゴキブリって絶滅させたら困る説
スカベンジャー的な

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:28:00.04 T4azRzmH0.net
猫も駆除したい
餌やってる奴らまじで死んで欲しい

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:30:34.91 u1sCXpEV0.net
この人はヒーローだろ。人のため、社会のためになるいい事をした
逮捕するのは法律そのものか適用の仕方がおかしい

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:17.68 u1sCXpEV0.net
>>400
全面的に同意

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:33:50.23 aCMx5k6C0.net
こーゆー連中を駆除業者に就かせろよ
喜んで合法的に駆除すんだろ

460:ばーど ★
20/10/22 23:36:07.73 L9oFYn519.net
>>1 スレタイ訂正
78歳男逮捕「駆除しないといけない」★3

78歳男書類送検「駆除しないといけない」★3
逮捕ではなく書類送検です
訂正してお詫びします
申し訳ありません

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:38:56.22 dZXIuk3X0.net
なぜカラスを保護しなきゃならないの

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:42:48.70 wvmBolzF0.net
そういうものは人目に触れないように、自分の家の屋根に載せときゃいいんだよ。
カラスは色んな家の屋根を渡り歩くから、目ざとく見つけて食ってくれるだろ。

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:44:19.09 LDFTmw9MO.net
他の鳥や動物も被害に遭う可能性があるのだからこういう事はやっちゃダメ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:45:27.68 48VHXb8v0.net
池袋親子殺人事件の上級国民でさえ逮捕されないのにwww

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:53:24.98 m5w9xjb/0.net
マヨネーズかけたコロッケ食うなんて信じられないが
そんなの食って死んだカラスも浮かばれない
さぞ心残りだったろう

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:55:40.13 o6sDZBaJ0.net
道によってはカラスの糞だらけの道路があるからな
その家の人らは困ってるだろうな
カラスは頭がいいとかいうけど頭が良かったらあんだけ糞をまき散らさんだろ

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:56:42.83 nAOyU5Wn0.net
>>356
ありがと。
毒殺もいけるの意外だな。
毒だとカラス以外に猫や犬も殺す可能性あるし許可は下りにくそうだね

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:59:22.54 TztsT8CA0.net
殺チョン剤はよ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:59:26.52 pQzd+87n0.net
殺虫剤混ぜたマヨネーズでカラス駆除できるとか朗報だな
子ガラスにちょっかい出されそうで気が立った母カラスが
通行人を無差別に攻撃したりする場合はこの方法で駆除しないと
人間に危険が及ぶからね

470:ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23


471:(金) 00:00:06.93 ID:PPsVJR/l0.net



472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:02:47.84 DX1LPhCM0.net
海で釣りしてもいいのに、カラス殺したらダメな意味が分からない

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:02:49.72 9F8YwVER0.net
>>21
農薬って聞いたことない?
パラチオンとか有名なんだけど。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:03:37.04 NnBvQvOW0.net
>>436
自宅の花壇を荒らす外飼猫や野良猫といった害獣を駆除するために
欧州車用不凍液をペット用水入れに注いで花壇のそばに置いといたら
数日後に斜め向かいの家の人がペットの猫が毒殺されたようなので注


475:意してください みたいな回覧板回してきて、てめえの家のクソ猫だったのかざまあ!って思ったw 外飼してる時点で全然猫をかわいがってないのバレバレだし、何いまさら飼い主ヅラ してんだよって内心バカにしつつ「えぇっ!怖いですねぇ~」とか話合わせといたわ



476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:06:44.84 ybnavLyK0.net
殺虫剤入りマヨネーズを街角に置いといたら
どういう事態になるんだろうな・・・

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:11:31.18 ybnavLyK0.net
ふと思ったんだけどさ
害鳥を駆除するのはいけないんだよな
だけど釣りで魚を捕るのはOKなんだよな
だったら釣ればいいんじゃないのか?カラスも釣ればOKなんじゃないのか
魚と鳥とは違うようにみえて、トビウオなんて言う境界例もいるじゃないすか
教えて!エロい人!

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:16:02.96 l1xotUZP0.net
団塊ジジイって異常だな
こんなもん巻いて間違って飼い犬とかが食べたら大問題になるだろ

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:17:19.03 l1xotUZP0.net
つーか糞爺はその情熱を他のことに使えって感じ
他にやること無いわけ?

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:18:01.57 ZXEnd/dg0.net
殺意が問題なのね

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:19:05.10 f0zYWQzI0.net
>>465
鳥獣保護法
これに魚は含まれない、とマジレス

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:19:58.33 NOVlA+Mn0.net
逮捕されてないやろ
書類送検て

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:20:52.80 gfoTGyt90.net
猫を始末すればアレだったのに

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:23:43.51 N+ldnnrF0.net
大阪城で寄ってきたからパンをあげたんだけど
その後そこを通るたびに横に来るようになったわ
動物でもちゃんとコミュニケーション取れるんだよ
賢くて可愛いのに何でそんな酷いことするのか

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:27:29.38 ybnavLyK0.net
>>469
同じ命なのに!
魚の衆がカワイソすぎる~!ふんぐるいむぐるうなふ・・・

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:38:41.73 fBrhyKcm0.net
一般人がやるのは歯止めをかけなくなるおそれがあるから駄目なのはわかるがカラスは行政が駆除して欲しい地域があるように思う

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:40:00.82 o6bQHwxZ0.net
カラスみたいな害鳥が減って困ることなんてなくない?
天敵も少ないし増える一方じゃん
ゴミを荒らして不衛生にするんだから鹿のように駆除対象にすべき

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:40:18.98 13Ri8b6d0.net
>>4
食えば解決!

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:40:25.13 FkUUSeN60.net
コロッケ許さん

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:47:08.80 j2LCTAJJ0.net
カラスが腐ったトマトを俺の前に投げてきて殺したるか思ったぞ

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:53:12.13 pL3bb7aU0.net
殺虫剤は鳥類には効かないよ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:53:17.42 vz2oTHbp0.net
うちの近所にも毒餌まき爺さんがいる
もう野良猫が何匹も不審死している

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:55:55.74 7SyONMkY0.net
そんなんバレるのん?
カラスが死んだところで誰も調べんやろ?

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:01:38.51 7AAVCw9Z0.net
>>164
逮捕じゃなくて書類送検じゃね?

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:06:10.69 IMvG0ufi0.net
>>1
いい方法を教えてもらった

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:07:24.34 asE0PAMf0.net
>>5
悪いのは不摂生の軟弱者

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:12:22.80 KgJKU31P0.net
>>481
動物虐待は往々にして人間の虐待に繋がるから今どきはちゃと調べる
あと街角に毒餌ばらまくような非常識なやつは何やらかすか分からんからこれも普通に調べる

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:14:58.97 KgJKU31P0.net
猫嫌い動物嫌いはまぁわかるんだけど、そのために毒餌を使って動物を狙うような人は非常識な野蛮人で、犬猫に餌をやる迷惑おばさんよりヤバさは上なんだよ。
というのはインターネットだと忘れられやすい

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:22:48.08 c1yQo82T0.net
>>6
78じゃなくて、ほとんどの国民知らねーよw

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:27:09.39 pYD/yg8vO.net
>>39 なるほど

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:37:10.66 i6RTILYw0.net
そこはハトとかムクドリだろ
駅前糞だらけじゃないか

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:38:38.21 gHUr61X60.net
俺は結構カラス好きだぜ
飛ばないで地面散歩してる奴とか凄え可愛い笑
都会だとゴミ食ってクソするから鳩もカラスも害獣扱いだな

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:43:18.02 pIE78CgY0.net
この人の運命はどうなるのか。
1 起訴
2 不起訴

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:44:36.81 JrG3GJ720.net
自分もカラス好き。電柱のてっぺんに止まってる子に
かわいいねーっていうと、大抵「むふっ」って自慢顔するし。
みかんの皮を加えて、うれしそうに飛んでたときも和んだ。
七つの子の歌聴くと、泣ける
ゴミステーション荒らしてるカラスは、ゴミ出しが悪い奴のせいなんで。
カラスは、えさを取りやすい場所に来ただけ。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:50:42.36 PVkL7D3I0.net
>>481
鳥類は鳥インフルの可能性があるので
不自然に新しい死体(複数なら尚更)が転がっていたら触らず通報して
衛生当局が回収して色々と調べる仕組みになってる

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:56:08.62 4nlAN53Q0.net
>>1
オカムラー!

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:56:45.46 EvGxVSOf0.net
害獣を駆除しただけで逮捕って
頭おかしい

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:58:21.62 FlSdjFhO0.net
これで逮捕
飯塚は二人殺して他にも重傷者多数で自由な暮らし

509:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/10/23 02:01:53.72 7ygJEx0JO.net
キヨエちゃんの物言いや態度が凄く好き。

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:02:41.83 JrG3GJ720.net
>>495
鳥や哺乳類が死ぬような薬を、安易に使ってはいけないってことかと。
人体にも影響するから。
蚊取り線香のようなわけにいかない

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:06:09.79 0HMH5B7j0.net
適当にゴミ出すからだろ
人間の自業自得をカラスのせいにするな

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:09:29.87 BmQFwMWC0.net
恐山にはカラスがたくさんいて怖かったなあ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:14:28.19 V/cSujfM0.net
そのアイディアで殺虫剤を唐辛子に替えてイノシシやクマ撃退に使えば英雄になれた

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:33:23.10 C3Z/JxpK0.net
>>492
アタマの病気

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:40:44.54 13Ri8b6d0.net
>>480
猫はまじで祟るぞ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 02:43:39.38 fiK/DVXX0.net
ゴミ捨て場の近くで図々しく待機してるカラスとかいて、つっつかれないかとヒヤヒヤしながら通ったりした事あるけど
ただのネットかけるような簡単なゴミ捨て場だと、スキがないか狙うんだろーな
ここは知らんがうざいはうざいぞ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:05:18.14 M2mhkeHN0.net
>>463
長い

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:16:35.25 iI70flC50.net
税金泥棒も駆除しようぜ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:17:09.76 RZk0kNuW0.net
>>485
近所の野良猫が死んだ時パトカー5台来てたわ

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:17:10.46 THH8uJHH0.net
カラスって駆除したらアカンのか?

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:19:33.31 guguDFdC0.net
ドブネズミ、クマネズミ、ゴキブリは
ホウ酸団子やデスモアで殺すのに
カラスは殺しちゃ駄目なのか?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:21:16.29 bH5myx6X0.net
ウワーーーーちゃねら~マヨネーズ作ってのになぁ
ウホボイの内ゲバ被害かーよwww

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:24:21.81 VIt1Ck440.net
カラスを駆除したい気持ちはわかるが
毒エサを放置は他の生き物も殺してしまう恐れがあるからなあ

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:25:52.88 MttpDSlP0.net
>>463
通報しとけばいいの?

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:26:12.85 bH5myx6X0.net
>>508
有害駆除とか、指定されてる地域とか、許可得れば良いわけ
樋熊とか捕獲多いでしょ?岩手県とか人食いベアとか、別の出現
今、日光とか奥日光辺りまで樋熊出現

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:30:11.63 bH5myx6X0.net
今の日本、樋熊とか動物愛護なんてほじいてら人が死ぬから
東日本や豪雨で樹木無くなり、北は道内やススキノ、南は、順天堂付近とか、
東は、岩手県、山形、ふくすま、日光辺りまで、普通に人食いそうなのが、突進して来るよ

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:30:26.78 KgJKU31P0.net
>>508
そもそも野生動物はすべて傷つけたり捕まえたりするのはだめ。
狩猟免許をとった猟師なんかが有害鳥獣として許可を取り駆除するのが例外という扱い
あと当然ながら特定の獲物を狙えない上に場合によっちゃ人に危害を与える毒餌は猟師でも認められてない。

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:31:57.78 9Id13pBe0.net
まじで法律違反とは知らなかったんだろ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:32:02.08 bH5myx6X0.net
ワーケーションで、キャンプ場とかいってみー、熊ハンターとか空手マンとかボクサーとかyoutubeとかオタクなチャレンジまでいるからね

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:32:20.40 nEiKjrif0.net
これダメなんだ
カラスごみ漁るし迷惑なんだよな

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:33:17.33 l5w+IEI+0.net
うちの町内には両手に鎌持って奇声あげながらカラスの大群に向かっていく婆さんがいるよ
仮に攻撃がヒットしたらあの婆さんもしょっ引かれるのかな

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:33:50.15 RpmHo8JG0.net
だいたいこういうことするのってジジイだよな。
ジジイが駆除されたらいいんだわ。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:38:57.92 XM18+bHs0.net
全滅させろとは言わないがカラスは減らすべきだと思う
ばあちゃんが丹精込めて作った家庭菜園の野菜を食い散らかしたのはカラスや
カラスなんて要らんわ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:40:02.38 pDD1pC2M0.net
>>385
人間モドキ?
超汚染人?

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:40:11.17 dzSS4A2d0.net
ボーガンでも捕まるのかな?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:43:52.33 E8Z8yPGn0.net
東京は石原元都知事が駆除したから結構減ったな

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:44:24.24 V


538:uho+nNi0.net



539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:44:28.15 8bZ7LoD60.net
犬猫は毎年数万匹、平気で殺処分するのにね。
迷惑していても野生動物は放置。
資格を持った人以外がやると違反ってね。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:46:32.88 h5nig1IR0.net
カラスってまったく野生動物じゃないからな
カモメとかもそうだが、人間がいなくなったらエサが激減してやってけなくなる

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:46:48.08 G8g7KbX60.net
カラスが可愛いとか、可哀いそうと
思う人達も大勢居るんだね
迷惑してる側から見れば信じられない
増えすぎなんだよな
メジロとか他の野鳥卵、ヒナがカラスに駆除されてるのに…

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:50:39.81 gF8oFMj+0.net
>>526
昔はカラスホイホイで捕まえてたな
殺してたかは忘れてたけど生かしてもしょうがないから殺してたんだろなたぶん

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:57:21.20 gF8oFMj+0.net
>>463
猫ゴロシおぢさんは即逮捕

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:57:26.69 4OSl1Ebp0.net
>>11
許可なく駆除していい野鳥はいない

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:58:04.20 1IbziuJF0.net
さらっと安易にそのへんの小動物殺せる神経が理解できない
快楽殺人犯と同じようなメンタルの人間なんだと思う
はっきりいって駆除しないといけないなんていうのは口実にすぎない
野鳥は殺さずに区役所に通報なんて誰でも知ってるはず
知っててやったんだと思う
とにかく殺したかったんだろう

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:58:14.49 fk4eiJFZ0.net
カラスの駆除って駄目なの?

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 03:59:21.87 gF8oFMj+0.net
>>532
ヒント日本人じゃない

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:00:03.08 1IbziuJF0.net
>>533
野鳥は特に多くの病原菌を体内に持ってるから
絶対に個人で殺しちゃいけないの

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:02:31.41 4OSl1Ebp0.net
逮捕なんてソースに書いてない、書類送検じゃん
こいつ上級国民だ

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:03:52.35 1IbziuJF0.net
馬鹿なサイコは始末に負えないわ

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:04:34.22 v3hUh+y00.net
道歩いてる親子はいくら轢き殺しても良いのにな

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:08:33.78 SL0mQ8gs0.net
いちいち逮捕すんなよバカ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:10:02.02 h5nig1IR0.net
>>535
じゃあなおさら行政が駆除しなきゃダメってことだな
行政の怠慢だな

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:11:43.69 TeHLVeZG0.net
カァ~ッ!!!!!!!!カカカカカ~~~~~~ッッ!!!

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:13:03.76 Pz/vLxLi0.net
まあカラスはなあ
気持ちはわかる

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:14:19.89 ipDjUL8O0.net
地域によっては異常に多いところあるから
カラスなら良いんじぁないかと思うけどな
イノシシとかは良くてこれはダメってわからんな
ただ犬猫が間違って食べない場所に置かないと

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:15:25.99 JmWR8eFk0.net
殺虫剤で死ぬんだ…

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:16:09.05 ipDjUL8O0.net
>>535
それもあって毒使ったんだろうに

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:18:55.81 0cPuof5Q0.net
>>543
食用ならいいんじゃね?
虐殺はNGだわ。ほっとくと次は人に手を出すからな

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:20:54.54 akG0zUJh0.net
カラスはゴミ漁るから嫌い

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:22:48.33 QW9cU+X60.net
カラスなら可哀想とは思わんけどね

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:23:28.87 EzQDQMOtO.net
一時話題になってたカラフルな鳥、ワカケホンセイインコだっけ
カラスに負けないぐらいのやつ、アレあまり繁殖してないな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:23:56.00 JRnoGOQK0.net
害鳥を殺しても逮捕されるのに上級飯塚は2人殺しても逮捕されない

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:24:49.62 bH5myx6X0.net
宮城なら不起訴

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:26:38.49 QW9cU+X60.net
死骸の跡片付け迄爺がしてたら誰も文句言わなかっただろう

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:27:53.74 ipDjUL8O0.net
本来これは表彰状ものだろw

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:28:45.08 bgYzKYyI0.net
暗にやり方を教える逮捕。

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:31:18.28 ipDjUL8O0.net
都会ではゴミ漁りのイメージだけど
人にも向かってくるし雑食というか肉食するからなぁ
危害与える鳥獣扱いでいいと思うわ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:31:43.15 0Fc6B9us0.net
カラスはどうでもいいが散歩中の犬や猫が食べたらどうする

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:32:32.87 ipDjUL8O0.net
弱者や小動物の目狙われたらどうするよ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:32:34.23 EHJDz1E/0.net
家の前で小便していく犬が不快なんだが、
飼い主にバレないように犬にダメージを与える毒餌・方法って無い?

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:33:48.46 ILuoIjuJ0.net
この時代は犬猫を


573:空気銃で撃っても合法な時代だしな



574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:33:49.16 t+Qe4E210.net
これで捕まるんだ
まな板の上で魚殺すのはいいの?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:34:00.52 ipDjUL8O0.net
忌避剤?これがまた臭いらしいけど

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:35:39.32 0xL2Y3RP0.net
カラスを駆除したら逮捕なのにどうして熊さんはいつも撃たれて死ななけばいけない なぜなの

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:35:57.86 ILuoIjuJ0.net
>>38
建築物が構造的に営巣できないようになったから
他の地域にはいる
すずめはああ見えて結構移動するんだよ

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:41:25.17 np8U5y4A0.net
カラス駆逐隊とかできたら表彰ものなのになぁ

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:43:57.05 ipDjUL8O0.net
>>38
子供の頃スズメばかり多かった
今や希少、でもたまに見る
一時はカラスが今はムクドリが多い
生存競争で野良の鳥が大きくなった感じだわ

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:45:22.42 joB0Vh7N0.net
>>1
ソースには、逮捕とは報道されてないんだが

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:45:36.06 wbEkwB8+0.net
他の害獣でも一般人が勝手に駆除しちゃダメでしょ
地域によるかもだが許可された人が許可された方法でやってるだろ
毒餌だとカラス以外の鳥や生き物も食べるかもしれないし普通に考えてダメだろ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:45:37.43 LC+Ssh6R0.net
>>554
それか

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 04:54:11.87 TbVCrQZH0.net
救えたはずの人間の命さえ救えないこんな国で、馬鹿馬鹿しい

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:02:21.37 gF8oFMj+0.net
オマエアタマオカシイネ

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:03:12.87 z7G2fu040.net
猫、カラスの捕獲に成功
URLリンク(youtu.be)

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:03:30.47 gF8oFMj+0.net
>>562
飛ばないクマはただのクマだから

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:04:31.58 coxJE2YK0.net
>>25
ネズミは保護法の対象外になってる
カラスは保護対象
まあ何が違うんだって感じだけどそういう法律だからしょうがないね

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:10:47.97 gF8oFMj+0.net
鳥獣保護法知らないってテレビとか全く見ないのかな

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:11:54.51 UNIjnQit0.net
カラス、確かにウザいから気持ちは判らなくもないが
毒盛で殺すって・・・
猫とかスズメとか他の動物も食べちゃいそうじゃん
ゴミ捨て場に香水ぶちまけておくとか、他に方法あるだろうに

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:14:14.98 /SXn6lmT0.net
鳥獣保護法って害虫を減らすために作られた法律だろ
カラスなんて益獣じゃないから減らしてもいいのにな
一方、ねずみ駆除のために野良猫は殺処分しない方がいい

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:16:11.04 zU/H7GyO0.net
殺すのは簡単だが死体処理で揉めるだろうな
生ゴミでは引き取らないし、斃死扱いにもできん
結局逮捕して、カラスの死体は証拠品扱いして、最後は焼却処分になるだろう

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:25:43.62 0UTXkKDH0.net
??「カラスは知的な生物」

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:26:14.31 oD3Ph6NR0.net
務所から出てきたらカラスに報復されそう

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:30:35.66 oD3Ph6NR0.net
学生のころ友人がカラスいじめてたが
カラスも友人だけに石とかゴミとか落下させて報復してきたしな

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:38:38.22 cHMlTzcj0.net
動物愛護ガイジが残虐だのサイコパスだの呻いててワロスw
法律云々関係なく小動物殺せるメンタルガー!
て、日本中の飲食店で殺鼠剤使ってネズミ殺しまくっとるがなw
営業中にネズミがフライヤーにドボン! なんや!? と近寄ったらパン!と破裂
えげつなくクッサいんやでー
営業中断して徹底的に


596:清掃&除菌してると涙出てくるで 飲食店から見てネズミはゴキブリと一緒で躊躇なく皆殺し カラスは鳥獣保護法で守られてるけどゴミ散らかしたり子供を襲うこともある害獣で、 それを法律知らずに駆除しようとした爺のメンタルは特別残虐でもなんでもないし、 近隣住民からすれば人間性を疑われるどころかむしろサムアップからのハイタッチ



597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:43:46.27 zrNepQs50.net
ゴミ集積所荒らすし人も襲うんだから駆除してくれるのは大歓迎なんだがな

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:44:22.10 KOh5BLt60.net
プールの水飲む雀もアウトじゃないのか

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:44:58.77 oD3Ph6NR0.net
鳥獣保護法が変わらない限り面倒くさいな

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:47:24.64 mHBrM4MJ0.net
>>9はアルコール消毒で手の平の雑菌を殺しまくり、大量の命を奪い平気な顔をしているクズ

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 05:49:23.85 eCmckWMf0.net
>>480
通報したらいいのに
犬猫の毒殺は、そちらは動物愛護法違反で逮捕できるから。

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:43:02.97 kC9wRlko0.net
どういう殺虫剤だとその程度で効くんだろう

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:43:31.71 sTI/ooKm0.net
イノシシ狩りの動画とかアップしてる人がいた気がするけどそれは大丈夫なんだろうか?
許可取ればいいのかな。
ネズミも保護の対象らしいけど、自分の敷地内ならOKなの?
じゃあカラスが庭にやってきたら駆除してよいのか?
色々疑問はあるな。

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:49:08.16 d+s80gdp0.net
毒食って死んだカラスをカラスが食って~って毒の無限連鎖になるくらい強力なやつなら・・・

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:50:14.83 kC9wRlko0.net
>>588
化学兵器や生物兵器を使ったりせず正々堂々と戦う分にはいのかもしれない。
ネズミは粘着剤とか毒とか普通につかってるが、屋外では使えなさそう。

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:57:36.84 js8FP0F+0.net
これはあかんやろ
カラスもけっこう可愛いぞ
無知すぎる

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 06:59:31.53 js8FP0F+0.net
>>590
イギリスだかどっかでは猫ちゃんとか引っかかっちゃうか、とりもち式のねずみとりは使用禁止らしい
たしかにあれはあかんわ

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:18:17.52 ktcVEvWH0.net
殺虫剤はホムセンで売ってる農薬だろうな
ところで農薬買う時の押印も廃止になるんかね?

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:22:45.88 HnHMOvyq0.net
>>7
スレたて人のレベルが落ちてるので

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:28:34.87 BvN9bvYU0.net
>>20
烏夢か

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:29:39.00 JrG3GJ720.net
>>502
宮城の人?

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:34:21.29 Bp40tjdv0.net
なんでソースじゃなくてマヨネーズだったんだろう

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 07:47:15.13 iSdojPBw0.net
>>592
動物のお医者さんか

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 08:02:25.56 bkEVo0c+0.net
アライグマなら頃してもいいんだよね

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 08:10:49.72 C3Z/JxpK0.net
>>596
やっぱり頭がおかしいね

616:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 08:13:16.21 CyhzygSn0.net
カラスは弱い人間だけ狙う卑怯なクズ
昔、婆ちゃんだけ襲われて爺ちゃんムカついてカラス殺してたわ

617:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:02:45.50 O+yUN1aN0.net
鳥獣保護があるのに虫保護は無い

618:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:21:44.55 iiMJ0QkE0.net
代々木公園で俺の頭に糞を落としたカラスは許さない

619:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:31:55.44 bwTYA58w0.net
職場にカラスがすごくてロケット花火やらでやりくりしてるけどこの事件と同じことしようとしてて「違法なのかな?」なんて会話してたから辞めておいてよかった

620:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:32:48.32 bwTYA58w0.net
殺したカラス吊るしておくと最初は軍団が来て周りでギャーギャー騒ぐけど次の日からしばらくは来なくなるな

621:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:37:01.44 0c9eqtxb0.net
人間と同じぐらいのサイズのかかしを置いておいて、これただのデクじゃんってカラスが気付いて油断しきった所で
カラスが来る時間の直前に人間がかかしと入れ替わっておいて、しばらくかかしのフリをした後に脅かすと良いって
かなり昔にテレビでやってた気がする

622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 09:42:57.07 tyXNNdLQ0.net
このじいさんがこんなことしなきゃいけなかったような状況がおかしいわけで
もうほぼ害獣状態になっているものまで保護対象なうえに行政が何もできていないのなんとかしろや

623:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 10:23:29.41 mL0GcBPI0.net
ナマポちょんに食わせろよ

624:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 10:31:18.94 XOhmu15o0.net
>>37
それな

625:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:09:12.47 MnwDlg130.net
【愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(joiou.cellotelecom.net)
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
URLリンク(joiou.cellotelecom.net)

626:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:09:16.69 DGviBo4c0.net
>>476
「お前も鳩サブレにしてやろうかー!」

627:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:11:41.88 ERHhvsvF0.net
何が逮捕されるほど悪いことなのかわからない

628:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:27:00.18 T9RoILou0.net
カラスは油物が好きだしマヨネーズもカラのチューブ捨てるだけでゴミ袋全部捌くからな
コロッケにマヨネーズ塗ったのなんてカラスにとっては贅沢すぎる最後の晩餐

629:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:29:42.80 T9RoILou0.net
野生の魚を釣って活け造りにしても捕まらないが、鳥を矢で打ったりベランダに落ちてる野鳥の卵を処分しても捕まるという

630:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 11:47:59.63 9UBnWM+D0.net
田舎に行くと他のカラスの牽制のために農家の人がカラスの死骸を吊るしている。昔の事だが、今は逮捕なのか。あとはレーザーポインターが有効なのかな。

631:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 12:00:00.19 7XwmiWwa0.net
>>241
お前もゴミやん

632:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 12:02:39.52 3RPwX1r00.net
>>87
なるほど

633:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 12:02:45.12 RO8qLeuh0.net
田舎だけど子供の頃によく見たカラスをすっかり見なくなった
都会や繁華街では普通にまだいるのか

634:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 12:06:16.46 /sLesxCM0.net
カラスってすごい理知的な目してるよね
喋れたら日本語ペラペラかもしれない

635:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 12:37:41.79 B6tSvlC40.net
警察はやりすぎだ。逮捕までしなくても注意ぐらいでよい。
カラスは害鳥である。動物愛護法は江戸時代の生類憐みの令と同じようなものであり、廃止すべきだ。

636:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 13:01:32.61 A+85YupO0.net
宮城衆は何でも有りだからな。

637:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 13:48:05.60 5VQMFUys0.net
まあ駆除したいなら金を惜しまずに業者に頼めとしか

638:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 14:02:09.86 v1ZD3GLA0.net
中世では「動物裁判」があったらしい。
実際、動物が法廷に連れてこられたとか。
今回のケースでは、カラスの遺族か。

639:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 14:06:20.47 v1ZD3GLA0.net
>>620
綱吉が犬を飼いだしてから、
各家庭�


640:ナ犬を飼うという風習が 国内においてできたらしい。



641:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 14:07:16.95 jZV0gqRi0.net
犬の散歩しててうちの前で糞尿させる奴が多いから毒餌まいとこうかと思ったことあるわ

642:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 14:10:04.33 Npg9cNwP0.net
>>591
賢いから懐くと可愛いわな

643:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 14:44:21.45 Jd8Yt0uV0.net
なんでバレるんだよ

644:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 15:00:42.61 ILuoIjuJ0.net
>>588
許可がないと無理かも
ああいうのは農家から依頼があって
狩りをして、証拠写真を撮って役所に届けて報酬をもらうって流れ

645:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 15:46:32.32 I1+q1PMh0.net
人を殺した飯塚幸三は逮捕せず害鳥駆除した者は即逮捕

646:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 16:04:59.81 FTJmv8AOO.net
その辺でカラスによる実害がどれだけあったかによって酌量や擁護が左右されるな
最悪、単に自分が気に食わないからわざわざ誘きだして殺したレベルの可能性もある

647:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 18:23:27.76 rZA6+Twd0.net
よちよち歩くカラスと跳ねながら歩くカラスがいるよね
どっちも可愛い

648:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 19:34:29.20 fdgVzGKm0.net
ナイスアイデアやん

649:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 20:14:46.69 CMgOknIOO.net
>>99
ゴミ集積所を荒らし、繁殖期には人を襲い、車や家屋に糞を落とし、昼夜構わず集団で耳障りで不気味な鳴き声を出しまくる、超害鳥のクソ腐れゴミカスゴキブリ鳥を駆除したこの英雄爺さんの何が悪いんだこのクソ野郎!?(;`皿´)
てめえが死ねや!!
他の三大害鳥の、クソゴミダニムクドリと腐れ馬鹿鳩は駆除を合法化しやがれクソバーコードハゲ首相!!(-_-#)

650:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 20:19:27.58 CMgOknIOO.net
>>631
だったらてめえがクソゴキブリ害鳥の集団と山奥で暮らせや(-_-#)
死ね(;`皿´)

651:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 21:08:21.85 fdgVzGKm0.net
オラの村ではカラスマヨネーズって言うだ

652:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 00:57:15.99 cB7FF2j40.net
>>224
女の子こえぇぇぇ

653:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:04:37.77 KfCBJ6vh0.net
普通に捨てられたゴミが、カラスのせいで
ガードするものが必要になったりで、
何かいいことあるのか?

654:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:06:13.29 hEt64vp50.net
お前らがもっと年取るとこうなるのか

655:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:09:41.18 lV87IfT70.net
コロッケの歌
URLリンク(www.youtube.com)

656:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:13:17.03 6som5WA80.net
カラスよりネズミを捕殺してくれ

657:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:14:08.02 S+v7xlGS0.net
>>9
精肉工場とかの映像で
牛や豚が大量にぶら下がってる図とかあるじゃん
ああいう「元の姿」に近い食材が効率よく準備されてる場を見ると
人間が地上世界に大量繁殖するために
どれだけ他の動物生命を殺しているのかって考えさせられるよ
先進国の住人の多くがそれを意識することもないだろうってことも

658:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:26:12.21 lV87IfT70.net
>>641
オマエって真顔でそのレスを書き込んでいるわけでしょ?
スゲーなオマエって! www

659:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:28:50.86 8w/h6VXi0.net
>>368貧しいのにわざわざガス代かけてネズミ殺すのにお湯沸かしてたのか?
普通は水に入れて窒息させるのが一般的だろ
水のままで死ぬものを、いちいちお湯に入れる意味がわからん

660:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:30:46.67 gtOToAMj0.net
>>6
カラスを保護するなんて悪法以外の何物でも無いやろ

661:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 01:45:14.97 S+v7xlGS0.net
>>642
いやそれほども(照れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch