【愛知】夫の操作ミス、スーパー駐車場で急発進…はねられた妻死亡 ★2 [ブギー★]at NEWSPLUS
【愛知】夫の操作ミス、スーパー駐車場で急発進…はねられた妻死亡 ★2 [ブギー★] - 暇つぶし2ch82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:56:14.71 opPIVdJg0.net
>>75
凹んでないのにな
クリープで良い塩梅に身体挟まれた感じ?w

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:56:27.27 Pr8pT+Wo0.net
>>59
昭和は全国でそう呼ばれてたな
ATはオートマでMTはミッション
ミッションはトランスミッションの略でMTはトランスミッションを手動でやるからミッションと呼び
ATはトランスミッションを機械が自動でやってくれるからオートマと呼んだ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:56:33.21 s9ssid520.net
わざと頃して映画化

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:56:42.60 4UrdIngx0.net
今更この歳で保険金詐欺はないと思うが、80歳で強制的に免許返上で良いと思う

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:56:53.31 0IWZquXv0.net
ATにクラッチつけてMT可にしたら楽しそう

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:01.55 IgwkQBnZ0.net
愛知でSUZUKI?!

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:05.76 TI6vERoQ0.net
これって旦那の対人保険料を旦那が受け取るんか?
泣きながら数千万を受け取るんか?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:08.88 7Z+5HU/q0.net
ジジイがクビくくるところまでで良い事故

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:31.48 IgwkQBnZ0.net
老夫婦はつがいで一つ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:41.94 kvT5gaRT0.net
年金カッター

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:57:50.08 1fFPqp2w0.net
オートマw

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:58:06.93 2InR1bPP0.net
素晴らしい、老害爺も後追いすれば完璧

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:58:15.16 t7O8LGVd0.net
運転手の限界は当然として 歩行者としても終わってるんだよ。
車の前後のぞき込んじゃうのがダメ。
じじばばになると そういうこわいことが平然とできる。
今日 スーパーの出入り口であるいてたババアが
右からくる車に反応して車の前まで猛ダッシュ、進路をふさいだところでゆっくり歩きだした。
ほんと知能終わってる。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:58:20.22 htt/02PI0.net
>>53
パニクったらフリーズする人の方が良いのかもな…

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:58:38.94 opPIVdJg0.net
>>87
これで毎日カラオケスナック三昧w

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:58:48.44 FaR368W00.net
もうさ、80で免停にしろ
妻を殺す前のところでもうヤバすぎだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:59:08.68 ARwXmnBs0.net
いや一旦下がってるじゃん
何でまた前進すんねん

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:59:09.21 IgwkQBnZ0.net
八十路過ぎてて、つがい内でのことなら無問題だな

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:59:39.72 Pr8pT+Wo0.net
車の運転はクラッチ切り替えとシフトレバー操作が楽しいからATだと乗ってて楽しくない

101:
20/10/22 19:59:41.44 3nqhWBlw0.net
>>56
ペダルを3つ作って
左ブレーキ
真ん中アクセル
右ブレーキ
これならアホでもブレーキ踏めるやろ

102:。
20/10/22 19:59:50.75 vefLt/Da0.net
あやしいい

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:00.54 Ftkm1C450.net
>>97
なんだろなあれ
ガッチャンガッチャン前後に何度もぶつける奴いるよな

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:00.75 opPIVdJg0.net
>>97
ギアをバックから即ドライブに入れたと思う

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:07.12 D4TiQzdw0.net
リバース入れてるつもりで1速入ってたか

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:07.56 TtZrMZBJ0.net
>>13
オートMTもあるのかな?

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:09.32 ZRqWlnfU0.net
>>74
自分のもう亡くなった親父がそうだったんだが
店まで普通に運転して行って駐車場で隣に乗ってた母親に聞いた
「どうやってバックするんだっけ?」って
老化ってのは急に何もわからなくなるときがあるんだと思ったよ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:15.76 dG5G3WT30.net
軽プリウス?またTOYOTAかよ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:22.70 LkR/6iDW0.net
アホは車運転すんな

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:52.71 dzFDeNHj0.net
>>93
お前の文章力も終わってる

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:54.89 RBAo7h9F0.net
車が悪い

112:
20/10/22 20:00:55.75


113:3nqhWBlw0.net



114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:00:56.28 0IWZquXv0.net
>>76
ブレーキとアクセル両踏みからの急発進が危ないようなら、
両踏みだと回転数が上がらない仕様でもいいと思うんだ。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:34.76 dG5G3WT30.net
なんだスズキじゃねえか

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:44.01 ol6A86S80.net
>>75
MRワゴン

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:45.42 +hCz6SmI0.net
>>76
今の車は両方踏むとブレーキ優先になってるからその状況なら問題ない
左足ブレーキが危ないのは利き足じゃない人が多いから普段微妙なコントロールがしにくいことと
とっさのときに利き足の右が先走ることだと思う
そもそも駐車の時ATはクリープがあるんだからアクセル踏まないを徹底すればいい
バックに入れる時はブレーキ踏むし今回みたいにDに入れるときもブレーキ操作だけならこんな事故起きないわ

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:52.38 XPgTcT8Y0.net
サンヨネの駐車場めちゃめちゃ広いやん
何しとんや

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:53.22 Am2cEWUU0.net
あーこれは事故だから軽は軽いね

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:01:54.75 xWPr2QZe0.net
まあ気の毒だけど他人を殺さなくて良かったじゃん

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:02:16.57 ARAuI9xO0.net
>>23
俺もそう思う
お前も俺も天才

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:03:00.86 Ftkm1C450.net
>>115
クリープは強い車と弱い車とあるからなあ
クリープだけじゃちょっとした段差や勾配で動かない車もあるよ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:03:14.14 W7nO4GF+0.net
1回目ぶつけられて2回目は婆さんごと突っ込まれるとか前の車かわいそうすぎる(´・ω・`)

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:03:23.92 Lf1Rnozh0.net
愛知おかしいんじゃねーの?
ジジイだからボケてんのか

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:03:38.01 opPIVdJg0.net
ジジイってブレーキ踏んでクリープで動かせば良いところを一々アクセルに踏み替えるからこんな事になるんだと思う
若い時からの運転の癖なんだろな

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:03:45.46 qWgQc5vj0.net
愛知民って運転スキルゼロだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:04:32.02 NmXKTDb40.net
80は返納するべきだろう

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:04:44.37 2tO6ZweM0.net
両方死んどけよ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:04:44.59 TtZrMZBJ0.net
>>75
スズキのMRワゴンでないかな。

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:04:46.48 tOeBN1Nn0.net
米花町で起きてたら殺人事件

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:05:04.93 u13OuAHH0.net
>>41
プリウスK!とか発売したら売れるかも

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:05:09.21 FaR368W00.net
>>121
それな
問題ないとか身内だけですんだとか、酷い書き込みが大杉だわ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:05:12.98 2CDj7nXN0.net
○○歳になったらMT車のみにしろ
大賛成なんだけどMT古臭い、乗る機会ない、運転だるいとか言ってる若いAT限定の皆さんが
高齢者になったとき素直に限定解除してMT車に乗り換えすると思うか?

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:05:46.50 IgwkQBnZ0.net
>>114
いいクルマじゃん、じむにとそれはいいよ
車選びに問題はないが、、、

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:06:30.78 Sbth4gXf0.net
呪われた愛知

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:06:39.47 eYe2YjBv0.net
車を使えば事故で済む
保険すら出る
包丁で刺したんじゃこうはいかないからなあ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:06:54.23 +hCz6SmI0.net
>>120
そういうところは仕方ないけどこういう事故って平坦なとこで起きてない?
段差あるとこなんかは行きすぎないようにウォンウォンってちょいちょいアクセル踏んでコントロールしようとしてるし
そういう注意をしないとこで起こってる気がする

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:07:06.77 ZvbRiI2w0.net
70で一旦免許返納した方がいいよなぁ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:07:11.23 uyilepcZ0.net
もう免許�


140:竡~しろって



141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:07:25.67 Ad+/VOsi0.net
長年付き添った妻を自らの手(足)で…自殺もんやでこれ

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:07:43.64 uG/rHWun0.net
核家族がいかんのや

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:07:53.94 dXkB3Eek0.net
>>26
実際相当な恨みを持ってるのであれば事故に見せかけて殺すの可能だよな
そいつが毎日通る道を自分も使うように引っ越しすれば、殺意の証明なんてほぼ不可能

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:05.21 v0uJq9u40.net
普段どんなペダルワークしてたらアクセルとブレーキを間違えるの?
わざととしか思えないのだけど

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:16.36 HksW5tVn0.net
年寄りは歩きたくないから入り口まで送迎すんだよな、年寄りの運転だからもたもたしてほんと邪魔

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:22.27 uyilepcZ0.net
>>131
出来なきゃ停止でいいじゃん

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:23.97 mQktReEa0.net
>>10
バックしてそこで何で止まらないの?
なんでシフトをわざわざチェンジして前進するの?
ばあさんがおりてたの忘れてたんか

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:24.28 qBQ2QbLX0.net
目潰しはポンコツだから乗っちゃダメ

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:24.32 9a25pFaE0.net
>>114
>>127
センスいいな
URLリンク(webcg.ismcdn.jp)

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:08:33.59 ZvbRiI2w0.net
>>131
右折でエンストされたらたまらん
坂道で下がってこられてもたまらん

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:24.12 NmXKTDb40.net
完全犯罪の匂いがしてきた

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:26.17 JHgQEh6Z0.net
>>57
さすがに80代は免許返納で良いが、50代くらいなら年令関係ない
うちの職場見てても20代30代でも下手くそはいっぱいいる

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:34.29 9L9eIAI30.net
>>100
冗談抜きで結構ありかも。踏ん張ると中央アクセル山から
足がそれて左右のブレーキに突っ込むとかw

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:35.58 /U6cv5Sw0.net
愛知だもんなー
知事がボロクソだからねー

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:35.71 A83Og9Qu0.net
作戦通り(ニヤッ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:38.72 mQktReEa0.net
こういう場合ぶつけられた車は修理代しかもらえないの?
いくら何でも人が押しつぶされた車じゃ修理したって嫌だよね?

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:09:55.57 U4x8GXAO0.net
飯塚の霊体が乗り移っている

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:08.83 Cj85PSzb0.net
>>141
ペダルワークよりもせっかく一旦バックしたのにまたすぐDに入れて前進する意味がわからん

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:14.07 Ftkm1C450.net
>>135
弱い車は平坦でもじわじわしか動かんのよ
つーか今車検の代車で乗ってるカローラがまさにそれで
アクセル踏み足さないと駐車できん
そのくせアクセルの初期反応は強めで微妙な操作が必要になる
じーさんは事故りやすそうな車だな

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:14.90 GZW2n8dA0.net
逆ならよかったのに

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:25.38 pPOAdmB/0.net
ログ読んでないけどどうせ
ヨシ!とかいう猫の画像貼ってる奴いるんだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:46.50 /SUyPwkY0.net
未だに、MTの車しか買って乗った事ない
、、(代車除く)そんな俺も50歳。
そろそろ賢者だな。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:10:50.56 SU0eHJ6P0.net
80代同士か、これ寿命だろ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:11:14.76 XzsEVci40.net
あと何年で自動運転できるかなあ…

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:11:22.96 BhkexONv0.net
長年連れ添った夫婦生活の最後がこれかよ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:11:32.58 sgK6fK/f0.net
運転免許を60歳なり70歳なりで失効と決めればいいだけなのよ
継続して運転したい者は新たな適性検査を受ける
これでこの手の事故は激減しますよ
クルマがないと暮らせないとかいう声は社会秩序に優越しないので総て無視で構わない

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:11:47.66 Rnby6v2t0.net
日常から足を使うより手を使う機会の方が多いので
足より手の方が衰えにくい
なのでアクセル操作は手で行ったらどうだろう
ハンドル?知らね

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:12:19.28 xE4iQgc00.net
踏み間違えたら電流流れるようにしろよ 

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:12:31.14 y8DNP2Ez0.net
>>10
飯塚ったか

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:12:32.05 zapACWL10.net
糞爺「どうせ寿命だし。」

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:12:37.90 OnI7O/ku0.net
80歳て…一緒に死んどけや

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:12:43.42 NmXKTDb40.net
>>147
50は厳しくね?有る意味熟年期で下手でも無いしボケてもいない
60からは人それぞれ変化が現れ70は全て危険と認識したほうが良い80以上は論外

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:13:08.17 3TE1bxWP0.net
まーた老人が飯塚しちゃったか!

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:13:10.85 /axVJdEC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:13:20.69 QewpFyGz0.net
82と81w

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:13:57.83 9FM4PXNt0.net
>>1
操作ミス~?
愛知県やし怪しいなあマジで

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:14:05.00 2axcDUk60.net
車のせいにする?

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:14:10.26 s/xL1r5r0.net
また一人、ムダに命が消えてしまった。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:14:19.53 hADOSDFM0.net
是が非でも車メーカーのせいにしないと、やりきれないな

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:14:42.59 af1jmVZC0.net
5ch探偵はお願いします
私には分かりません

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:14:48.49 51lS5PvM0.net
なんで運転し続ける
タクシーでいいだろうに

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:15:01.66 DP96nlrA0.net
身内でよかったと思うしかない

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:15:08.88 U8jHzKCy0.net
なぜ政府は
免許証に適性検査と年齢制限を課さないのか?
地方だから足がないと困るから
人々の生命を危険に晒していいのか?
飯塚幸三のような犯罪者に生命を奪われるのは勘弁だわ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:15:23.45 gVDBEmEO0.net
>>3
当て逃げ目撃者を消そうとしたのか

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:15:24.32 m8DQN0uL0.net
自分の操作ミスで家族を殺してしまったら俺なら自殺するだろうな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:15:27.12 VmJ/FsoR0.net
若い奴でも操作ミスで突っ込んでるよ
ニュースになってないだけ
コンビニや店に車道から入る時に段差がある場合は
気をつけた方がいいよ
下からの突き上げで一瞬意識が飛ぶことがある
段差を乗り越える時はスピード落として
ブレーキを踏みながら運転した方がいいよ
脳は予期せぬ揺れに弱い

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:16:04.05 Dvy09+Dk0.net
>>29
嫁逃げてーーーー

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:16:49.80 smVOnF8J0.net
不幸中の幸い。身内で良かったじゃん。

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:16:50.53 Cj85PSzb0.net
>>179
前の車の運転手「よくない」

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:16:57.19 Ftkm1C450.net
>>169
50になるといろいろ衰えてくるよホント
まあまだ運転に差し支えるほどじゃないけど
注意力も落ちてるの実感する事がある
MTに限定されるのはMT車の選択肢増えるだろうから
歓迎ではあるけどw

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:17:16.54 7UTkXKg90.net
>>161
レベル3→インチキ出来損ない
レベル4→限定道路とは言えその壁はとてつもなく高い
レベル5→そら飛ぶ自動車のほうが先な気がする

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:18:14.46 5CUDWS9h0.net
>>178
大してどこにも行かないならその方が安上がりだからな
スーパーに買い物行くくらいだろ老人とか

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:18:45.46 tWqKFR540.net
今販売されている自動車はほぼアクセル踏み間違いを制御する装置がついているから、そういう車をジジババは買い替えるべきだな
それがあったとしても事故を全部防げるのかは俺は知らないが無いよりもマシ
先進のセンサー技術を信じなさい

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:19:02.44 kvT5gaRT0.net
轢き殺したことも覚えてなければ幸せだ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:19:36.99 9m1k43v/0.net
さすがは反日気違いパヨク大村の愛知

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:19:42.74 XIpdF/UD0.net
>>183
免許取ったばかりの若者の方が実は多いんだよね

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:19:43.77 TQp7tIYR0.net
客を送り出す時は絶対前後に立たないわ
ガチではね飛ばされる

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:20:16.08 KuUIJPkX0.net
>>180
うちの父のように大阪の都会の真ん中に暮らしてるくせに電車嫌い、車好きと言って運転やめないのもいるから…
もう70代後半に差し掛かったしそろそろ本気で免許返上考えて欲しいのだが…

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:20:30.91 Ftkm1C450.net
>>189
タクシー嫌いなんだよな
他人と二人きりの空間とか苦痛で苦痛で

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:20:41.98 XIpdF/UD0.net
気の毒な話だね

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:20:42.46 +hCz6SmI0.net
>>156
ハイブリッドかアイドルストップじゃなくてそんな弱いの?
トヨタ3台乗ってハイブリッドは1台だけどブレーキ踏み切った状態からぱっとペダル離すと駆動力発揮するまでラグがあったけど緩めてくとそれなりに力かかったけどな
アイドルストップもいきなり解除したらエンジンかかるまでのラグがあるだろうし乗り方じゃないの?

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:20:57.84 42MST/yk0.net
> 夫が運転操作を誤り、前方の車に衝突。車を後退させて、女性が様子を見ようと車外に出たところ
もうわざとだろう

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:01.50 XUytfbCW0.net
結婚して人生の最終地点が
嫁を引き殺す
夫に引き殺される

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:26.57 3pmBlblk0.net
ちょっと前見てきてくれるか?

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:34.78 VjhVLHXs0.net
発進時だけクラッチ操作が必要なやつ出せ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:45.15 urI+4JHZ0.net
>>14
いつまで阿部ちゃんのせいにするん?

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:45.43 wgBBrN5y0.net
だからプリウスはやめとけとあれほど・・・
プリウスお断りの駐車場があるくらいプリウスは事故率が高い
悪いことは言わない プリウスはやめとけ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:47.37 JSorrdPV0.net
操作ミスは女性差別!

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:50.39 wLS2Pl+90.net
79歳 「まだまだ若いもんには負けられん」
80歳 「アッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ」

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:21:58.88 ucSfTfAU0.net
車の暴走だろ
愛知ではよくあること

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:22:19.44 EVGYzFxw0.net
こういう爺いに「危ない!」と言ったら逆ギレされて老人虐待呼ばわりされるからな。
自分の身を守る為には
見て見ぬ振りするしかない

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:22:46.47 Ftkm1C450.net
>>198


213: クリープの強弱に乗り方もクソもあるかいなw 何台乗ってきたか知らんけど 自分の経験だけで判断するなよ



214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:22:48.34 4nJ5z4630.net
合法的殺人

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:23:00.40 rgYt/dzc0.net
わざわざおりて見に行くなんて律儀な夫婦やないの
あてたらさっさと逃げていく車良く見るわ

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:23:18.85 /axVJdEC0.net
>>202
どうせならシフトチェンジもできるようにしないか?

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:23:34.31 Xt4Vx4bq0.net
ほんとにミスなの?w
ずっと喧嘩したりしてなかった??w

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:23:59.79 EgbUbUqr0.net
愛知で生きるのは命懸けなんやで
URLリンク(imgur.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:24:00.18 +uk1FsKS0.net
愛知ってこんなのばかりだな

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:24:05.54 r5qc7zdq0.net
>>82
は?全国で?アホなこと言うなっての。
>ミッションはトランスミッションの略でMTはトランスミッションを
>手動でやるからミッションと呼び
↑ここがアホだろう? 手動でやるからマニュアルと呼ぶんだよw
MTのMは、ManualのMだぞ?やっぱ知らないんじゃん。
>ATはトランスミッションを機械が自動でやってくれるからオートマと呼んだ
ATのAは、Automatic のA
もちろん、MT、ATのTはどちらもTransmission のT

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:24:12.07 rgYt/dzc0.net
プリウスはアクセルとブレーキが近過ぎる
リコールしろよ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:24:18.88 XIpdF/UD0.net
23区内のバスはおじいさんおばあさんばかり
シルバーパス持っててさ
池袋ー新宿間とかの都会の幹線道路を老人がゆっくりお喋りしてるバスが通っていく
電車は階段が大変だってね

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:24:22.80 42MST/yk0.net
>>180
今の免許も高齢者は教習所で実技を受けてるんだよ
そこでぶつけようが脱輪しようが免許の更新ができる
教習所はおかねをもらえてにっこり

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:25:09.76 7XpQX1Vk0.net
今の80ぐらいの奴はロクな奴おらん
変に頑固というか
わしはまだまだ若いと
運転できると思ってるからな
あんた全然出来てないで!と注意してやりたいぐらい

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:26:08.58 lixYFdya0.net
>>32
先日銀行の駐車場で車止めに乗り上げ爺さんパニック
隣のアルファードに突っ込みそうになり婆ちゃんとアルファードの運転手のオバチャンが車の間に入り右、右、と叫ぶも爺さんパニックで全く目の焦点が合ってない、エンジンは超絶に唸ってる
運良く誰も轢かれずに脱出できたが一歩間違えば婆ちゃんもオバチャンも死んでた
婆ちゃんに運転させたら駄目だよと話すと、病院の先生にも運転させないように言われてると、、、まあ田舎あるあるだな

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:26:26.47 +uk1FsKS0.net
隣のじーさん84でまだ毎日車乗ってる。被害者でないことを祈る

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:27:51.51 3R5gCiS00.net
アクセルをベタ踏みしたらブレーキかかるようにしたらどうかね?
ベタ踏みなんていらねーだろ普通

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:27:55.28 bwL6oRnb0.net
今日、ゾンビ映画見てたらアダム・ドライバーがスマートっていう車に乗ってて
小さくて可愛くて乗りやすそうでいいなと思った
老人はああいうのでいいんじゃないかな
二人で買い物程度なら十分だと思う
馬力は少し落としてもいいかな

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:28:31.84 N2xC+Bgq0.net
ジジイ 「うわあああミスったああああ(チラッチラッ」

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:28:33.39 sUGhlWdZ0.net
人生終盤で最悪だなwww
今まで幸せだったとしても帳消しだわ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:28:50.02 SIggExk10.net
オートマの「クリープ現象」
ブレーキを緩めるとゆっくり進む。
発進、駐車時などは基本「ブレーキ!」それからちょいアクセル。
それとドライブ(運転)好きな人と
移動手段として車を使ってるだけな人では「運転」の感覚が違うのかもな。
オートマ。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:29:48.44 J4f1e1ee0.net
長く生きすぎなんだよ
この国の年寄りは

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:29:54.82 zISwyPXk0.net
めちゃくちゃやん。
こんなの運転禁止にしろよ。

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:30:02.03 7FdLpZwg0.net
ミス?

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:30:11.61 6MuhA/jk0.net
安倍のせいだ
早くカムバックしないと日本が滅茶苦茶になってしまう

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:30:24.02 42MST/yk0.net
ニュースでは毎日のように高齢者の事故があるけどなかなか現物を見ることは無いな
二階建ての立体駐車場の一階で駐車場の柱の横にとめてて
出るときに車体ガリガリ削りながら出て行った爺さんぐらいしか見たことがない

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:30:42.22 wQxCJp3V0.net
中年くらいだったら
わざとだろ、女でもできたんか
と思うがこの年齢だとマジミスかな

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:30:58.03 bgHnNkiB0.net
>>1
老害が老害を跳ね殺したのか
良かった良かった間引き出来て(笑)

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:31:50.31 tSqLqZjR0.net
>>2
何でもかんでもプリウスのせいにするな

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:31:55.25 Ftkm1C450.net
>>216
昭和の時代はそんな語源考えずにカタカナだけで略してたからな
「オートマ」が出てきた頃はMTは「ミッション車」と呼ばれてたよ
インターネットのない時代に全国だったかどうかは知らんが
俺の知る限りで福岡、広島、大阪、静岡、東京では言ってたわ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:31:55.55 d6Uj1UNu0.net
本当に操作ミスなのかね?
積年の・・・・

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:32:06.68 H3kKM3x90.net
ばあちゃんよりやわっこい車じゃないとダメだと思うんだ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:32:24.64 1p1Vr2fv0.net
>>1
愛知だしこれは計画的な殺人の予感

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:32:41.52 c4dSvgPW0.net
プリウス乗って操作ミス装えば、轢き殺しても無罪

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:32:45.00 5buTyn6r0.net
ハンドルにサブブレーキ着けろよ!

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:32:47.19 HFcZmi5s0.net
80で車運転しないと死ぬの?

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:13.94 Ftkm1C450.net
>>237
仲が良かったと考えると切なすぎるからな…

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:29.39 /rhafI7a0.net
老害+プリウス=事故

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:30.68 lx4+D52y0.net
>>19
クリープはあかんよな
判断が遅い老人だとどう対処していいか混乱するだろう
その間にも車は動いてるし

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:37.61 XDTwZvLS0.net
運転免許の取得年齢に下限があるなら、上限も付けるべきだと思う

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:39.75 UlMTy35R0.net
>>1
衝突させた時点で夫はエンジン切るべき
もうどれがブレーキペダルかも分かってない

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:45.78 aNXHVkAG0.net
>>162
なんとも哀しい話やね…

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:34:46.52 WKlPafk40.net
この場合妻は夫の所有物だから無罪なのか?

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:35:02.98 NmXKTDb40.net
>>187
君は返納するべきだ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:35:10.84 VO0r9p4M0.net
車で引き殺しても刑が軽いし
年寄りだと執行停止してくれると飯塚が身をもって証明してくれるみたいだから
老人暴走車による殺戮ショーの始まり始まり

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:35:35.97 +a2GYS1J0.net
>>236
ミッションを自分で操作しなくちゃいけないのを「ミッション車」
存在を意識しなくていいAT(CVT)からは「ミッション」の語が落ちたってことだろうね

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:35:45.11 qUy+lRW80.net
歳の場合、いつも通りの行動なら普段がリハビリにもなっててそこまで衰えていかないんだけど、
想定外が起きた途端にバクるんだよね
オレオレ詐欺にも通じるものがある

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:35:48.07 7/q88NJv0.net
責任感のあるばあちゃんだったんだろうな
ジジイはその場で腹掻っ捌けよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:36:46.24 k3+VD1vJ0.net
>>2
軽のプリウスはだめだな。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:37:11.05 1iCsNnY/0.net
暴走する車を止めようとしたが無理でした。こんなことになって残念

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:37:11.63 DpuD+a5j0.net
定年安楽死法及びすでに定年したゴミ老人安楽死まだ?
はやくしね老人

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:37:32.58 H3kKM3x90.net
被告は稀代のおっちょこちょいであるので無罪 @裁判官
 

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:38:31.12 bYdWg0bo0.net
ショートカット設定したキー操作でも、無意識でやってるうちは良いけど
どのキーがどれだったかとか考え出すとミスしやすくなるんだよな

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:38:49.24 X6Rr8dEB0.net
殺人かと思ったが82か…(´・ω・`)
80過ぎはさすがに免許取り上げた方がいいと思う

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:39:09.12 k3+VD1vJ0.net
>>252
どこの田舎だとそんな呼び方してたの?
普通はマニュアル車、だよ。

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:39:36.29 UlMTy35R0.net
年寄りの運転で怖いのは一度ぶつけた後パニックになって更に暴走開始するんだよな

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:39:51.74 FHui+pqm0.net
最後にでかいのぶち込んだな

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:40:08.91 RZ7veZco0.net
これわざとでもミスったって言えば事故扱いに?

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:40:26.53 PbL0XrGO0.net
まぁ他所様の妻轢かなくてよかったということにしとこ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:40:38.73 X6Rr8dEB0.net
>>59
愛知だけじゃないだろ(´・ω・`)
オレはずっとマニュアルと言ってるが

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:41:56.93 lx4+D52y0.net
パーキングブレーキがフットペダル式なのもアカン
サッカー部でも無い限り足を器用に使いこなせる人間は少ない
それに足だと加速・減速のショックで離れてしまう場合がある

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:42:34.03 9SywSfvb0.net
>>214
誇張のコピペだが、女の運転マナーの悪さは本物
こないだ歩いてて進路妨害されたわ
正気の沙汰じゃねえ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:42:40.94 4wSbiAp10.net
まーた、大村県だよ。あぶないあぶない。

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:43:36.42 RZ7veZco0.net
>>223
そういう装置売ってるねんけど
全然普及しないんよな
高齢者は装置を義務付けるべきやわ
オートバックス
急発進防止装置 「ペダルの見張り番」
URLリンク(www.autobacs.com)

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:43:42.21 X6Rr8dEB0.net
免許証の上限年齢は真面目に議論した方がいいと思うけどな(´・ω・`)
超高齢社会じゃ無理か…
ジジババも自分の事しか考えないからなぁ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:44:22.37 nHK95+Sz0.net
ずーっとずーっとバックで駐車できずに的外れな車の出し入れ繰り返してる
おじいちゃんをスーパーの駐車場で見かけたな
そのときも奥さんが車外で心配そうに見守ってた。
もしかしたら目があまり見えてないけど言えないとかなのかね
もうああなったら免許返納すべきだわ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:44:26.74 UlMTy35R0.net
俺こんな死に方だけはしたくない
年寄りの車庫入れの側には近づきたくないが側に寄らないと誰が運転してるか判らないからな

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:44:58.42 THtfkArY0.net
こういうのたまにあるけど、身内の事故なら責任なしなのか?計画的殺人なのか事故なのかの警察のその後の検証結果とか記事にならないもんな。

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:45:28.84 /Hz9ATlT0.net
セルフ終活

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:45:52.16 takrcW5R0.net
>>261
文盲

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:46:53.91 BX7CEGEt0.net
>>261
トラック業界でマニュアルと言う奴はいないな

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:09.43 W4LBUskl0.net
前スレで、身内が被害者の時は保険金は出ないと言っていたが…
自賠責の3000万円は出るじゃん!

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:12.18 c66XLidA0.net
瑞宝単光章持ちなら調書とられて終わり

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:41.76 LL8D2z8C0.net
人様に迷惑かけなくてよかった

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:47:51.16 TtZrMZBJ0.net
>>156
>アクセルの初期反応は強めで
わざとそういう造りになってるのかも。
パワーの無い車を誤魔化す為に、アクセルの入力に対して反応を過大にしてる設計とか。
そんな話をネットで見た覚えが。

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:48:20.38 03jE/cmH0.net
もう後悔して嘆き悲しむ感情も、思考力も残ってね~だろ!ど~せ!他人の母子連れ
とかじゃ無くてホント良かった。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:48:59.97 LL8D2z8C0.net
よく見たら迷惑かけてんのか

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:49:10.49 Hcnhglqd0.net
免許更新は写真撮ってビデオ見るだけ
更新審査を変えない限り無駄だな
交通ルールを守ってる人のが実は少ないと思う
制限速度守ってる人間など基本いないからな!

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:49:19.07 3Dds3uNB0.net
>>1
この老夫婦に子や孫はいるのかね?
どんな気持ちだろう…


ボケ老人に運転させんじゃねーよ
殺したのが他人じゃなかった事が
せめてもの救いだなwww
次は孫でも轢かれちまえやwww

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:50:49.18 TtZrMZBJ0.net
>>162
でも他人が轢かれるよりはまだ…
飯塚も、轢いたのが他人の母子じゃなく自分の妻だったなら、
これほど炎上はしなかっただろうなぁ。

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:51:36.56 g34Q1RHZ0.net
アクセルブレーキが見えない足元に横並び配置されてることが原因だよね。

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:12.69 Hcnhglqd0.net
>>285
どんなバカでも誰でもボケてても運転できるくらい緩いルールだからな
しかしそのルールをまともな姿に変えられる人間がいるのか?と思うと、もはやこういう事故が無くならないのは確定してる
ルールを変える力は日本にはない
自動運転を待たないとならん

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:22.53 JVyJVOMS0.net
>>144
パーキング入れたつもりで前進
最初の追突もそれ

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:52:51.03 jGJT8Mu40.net
好きな人に引導を渡して貰えるのは幸せだろ
他にもっと酷で苦しい死に方はある

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:53:48.20 1fFPqp2w0.net
エンジン音が静かすぎるんだよ
あ、俺アクセル踏んでる!って気づくのが遅れる
へたしたら最近の車はエンジン音しないし

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:01.94 jGJT8Mu40.net
>>47
これ
何故道具に頼らないのか

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:54:52.23 1no6UaCJ0.net
>>146
おしゃれだね

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:55:11.04 DV5HhZ1M0.net
82歳で運転している時点で救いようがねえ
高齢ドライバーの事故は飲酒運転と同じく厳罰でいい

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:04.54 L25E64xT0.net
>>277
オートマのトラック乗ってると
オートマ(笑)とか言われんの?

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:08.00 TtZrMZBJ0.net
>>224
トヨタ コムスで充分

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:29.29 MMfK2hVi0.net
また逮捕の有無が記載されてない。。。
いいづか家怖すぎる

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:34.60 Ga+ushfn0.net
定期的にあるなこれ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:50.83 1no6UaCJ0.net
>>81
よく見たら左前が割れてるね

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:56:55.81 iQgeUe7K0.net
「踏み間違えちゃった、てへっ♪」

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:57:46.56 yZT+ZX570.net
>>65
それ俺も見たような気がする。火サスだったかな。お前さんとは歳がほぼ同じっぽいな

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:57:46.97 R2gXp9l/0.net
だから、副変速機は亀さんマークにしておけと

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:25.50 SQBV+e470.net
またかよ
免許証を与える国家公安委員会委員長が悪い

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:58:49.63 k1aMJIXG0.net
ドラレコ動画でも前後に急発進繰り返してぶつけまくるのがあるよな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:10.97 mTf5WmhZ0.net
これはいいニュースwwww

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 20:59:41.17 fMelrDLh0.net
>>295
ノークラ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:15.76 Raorwozg0.net
>>285
保険金入って遺産増えた!

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:27.02 lR1NpHpA0.net
またオートマか。
一度背筋正してMTにでも乗れば?

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:37.88 kHzlRuzy0.net
>>216
昭和では普通の呼び方だった

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:50.62 qnURoXiF0.net
飯塚事件もそうだけど、最初に軽微な事故起こしたら脳がフリーズするんだよな。
あとはアクセルを踏み続けるモンスターになる。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:00:53.40 YXDJgrM10.net
何故に出たw

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:08.41 wvDV3rLL0.net
他人事だと思ってたけど、俺も40歳過ぎてから、シフトミスとか踏み間違いを結構するようになった
幸いすぐ間違いに気付いてブレーキを踏んでるが、これが出来なくなるのが老人なんだろうね

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:18.83 X3FSQnU/0.net
数年内に
AIで認知症判断するようになって
怪しい人は免許の更新はできなくなるね

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:20.53 vIP3PzbO0.net
車に大きい凹みも見えないからひかれたのが若者だったら「痛てぇ!」で済んだかもね おばあちゃん腰の骨折れて死んだって書いてあるから元々骨がスカスカだったのかも

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:33.27 DSATfpGl0.net
下手な保険金殺人より簡単じゃね?
過失に問われるだけ?

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:33.38 I1CoOmaT0.net
オートマのクリープなし作ったら売れるのでは?

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:01:40.13 YXDJgrM10.net
もうとっくにジジイ限界だろw
運転なんて無理無理

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:02:07.94 jx4xLPZn0.net
>>83
車で跳ねて木と車に挟まれた女の人が
下半身ほぼ切断、旦那さんが事故現場に
駆けつけてしばらく会話をしてる
映画あったな。麻痺してかもう痛みがないと
本人のセリフもあった。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:02:54.13 ClsyL5W60.net
で、これは逮捕されるの?
「逃げる恐れはない」のだから逮捕は必要ないよね?上級国民の例にならって。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:17.85 UlMTy35R0.net
>>316
オートマは微速の調整が難しいからなぁ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:35.96 aJSNqOti0.net
>>1
75歳以上の後期高齢が運転する場合には最新の衝突防止装置を搭載しているモデルに限るように制限しろよ

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:03:46.42 lR1NpHpA0.net
>>216
お前は本当に正しい。
本当に正しいが誤ってる。

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:04:01.54 99JH0b/E0.net
韓国女ドライバーは人をプレスしてもキャーキャー騒ぐだけで何もしなかったな

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:03.10 6fVxeHmg0.net
じじいがパニクった時は思い切り頭叩くとリセット効くこと多いが、慣れてないと咄嗟には出来んだろうな

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:05.96 UlMTy35R0.net
>>321
こういう短距離急発進だと効かない場合がある

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:31.09 FJThD0BV0.net
>>2
老人の起こす事故はプリウス
ハイエースは幼女誘拐
なんでこんなイメージがついちゃったんだろうな

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:35.82 sMqp5f2S0.net
>>23
それではATの要件を満たさない

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:42.73 5F93ZHuj0.net
80超えた耄碌じじいに車運転させてた婆さんの自業自得

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:05:53.09 /KCeqkqq0.net
子供目線➡父さんが母さんを殺した。

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:00.09 TtZrMZBJ0.net
ある程度の衝撃を受けたら、その時点でエンジンが自動で切れる、とか
アクセルが反応しなくなる、みたいな仕組みを車に付けたらどうだろうか。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:23.65 S0wuOEBD0.net
あーあ さっさと死んどけばいいものをいつまでも生きつづけるからそうなんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:06:58.82 lR1NpHpA0.net
>>316
クリープもそうだけど
クラッチペダルを付ければいいと思う。(ギア操作は自動でよいとして)
要はその意図がないと車を動かせなくすればいい仕組みを付ければいいと思う。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:08:23.01 RhWGXDpe0.net
謎はすべてとけた無罪

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:08:53.64 TtZrMZBJ0.net
>>324
昭和のものは斜め45度からチョップすると直るケースが多い。

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:09:20.25 d7MTVJ4r0.net
>>10
池袋と同じで物損事故でパニックになった老人の射程に入ったらアクセルベタ踏みされるって事だ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:09:41.89 ClsyL5W60.net
老人の踏み間違えを防止するには音声通知システムがあったほうがいいね。高齢ドライバーには義務化する。
ペダルに一定の操作があるたび、または踏み続けられている間一定間隔で「ブレーキ」「アクセル」を音声で通知してくれるシステム
そうなっていれば上級国民も自分がアクセルを踏んでいることに気づけたろうに。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:04.70 QymHlTrW0.net
さっさとエンジン切ればいいのに年寄り程切らずにアイドリングしたがる。

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:47.57 UlMTy35R0.net
>>332
ギア操作に関係ないクラッチつけても踏み慣れないからいざという時役に立たないのでは

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:10:49.41 SIggExk10.net
シフトミスって、
前面パネルに「P」「D」「L」だの表示されない?

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:11:26.59 wrK2DzFl0.net
愛知はホント知将しかおらんのw

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:28.35 bwL6oRnb0.net
>>296
いやそこは何て言うゾンビ映画?って聞いて欲しかった
ビル・マーレイも出てるデッド・ドント・ダイだよ

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:12:50.96 UzWXVfId0.net
これまで色々あったけど80過ぎまで連れ添って、
2人一緒に買い物行く仲のいい夫婦の結末がこれか

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:12.15 pohkk7vg0.net
事故った後まわりがエンジン切れって叫んでるのに前後に切り替えて動きながら
もう2,3台の車にぶつける爺さんの動画よく見るしATの問題じゃない
事故ってパ二くってる老人の車のそばに寄ったらいかん

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:19.19 Jgu+dJeL0.net
60年近くも連れ添って最後は殺されるとは夢にも思わんかったやろなぁ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:13:37.96 3SL4MW7C0.net
なるほどね、こういう方法があったのか…
...φ(・ω・ )メモメモ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:15.77 g8TNtwq30.net
URLリンク(drue.vomny.net)
URLリンク(drue.vomny.net)

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:14:20.72 IGD0ISnL0.net
二度ミスをしたということか。
今まで事故とかしてなかったのか??

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:03.85 Q2PJ2glh0.net
ふたりはプリウス

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:19.48 L25E64xT0.net
>>306
おー、初めて聞いたわ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:36.26 DpuD+a5j0.net
さすが国内凶悪犯罪トップが親族間殺人の国

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:44.87 gkI39lJQ0.net
足の動きが悪い年寄りでも免許更新がすんなり出来るのも問題
そこにボケが加わると、もう公認のテロリストと呼んでもいいぐらい

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:48.50 bMDhnDT80.net
最近お年寄り同士だと潰し合うけど、その中に若い人が混じるとお年寄りは生きてたりする事件を目にする
火事とか事故で

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:15:57.08 PsiCY7i/0.net
もちろんプリウスだから暴走したって言うよね
無罪求めて争うし逮捕もされないはずだよな
高齢だから

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:17:03.26 L25E64xT0.net
>>216
ATはオートマじゃなくトルコンつってたな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:17:31.50 GZOsyyoe0.net
自動運転よりも自動ブレーキを開発しろよ
センサーつければ簡単だろ
障害物に感知してブレーキが作動する

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:17:47.99 xE4iQgc00.net
ブレーキと叫んだらブレーキかかるようにしろよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:18:10.66 DpuD+a5j0.net
無法者老人が全員自民党支持者の国

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:19:07.68 p1mC4e710.net
>>13
俺的にはあんたの方がささった

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:19:38.45 sk6fxyuV0.net
プリウス乗ってるてことはそこそこ幸せな夫婦だったんだろな残念だね

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:20:20.38 LNNWs5Oa0.net
スーパー駐車場ってどんなだろ
ウルトラ駐車場やミラクル駐車場もあるんかな

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:21:00.88 aKQvaHeG0.net
運転免許は80歳までにしよう

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:21:34.70 3TIHMcHp0.net
死刑にしてあげよう

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:21:40.60 5/cZIcuo0.net
老人の乗る車は発泡スチロール製とかにすればいいのに

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:21:42.44 LNNWs5Oa0.net
>>105



369:セミオートならある



370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:01.62 DpuD+a5j0.net
日本の資産の九割は老人が詐取してるのだから
そのくらいの車種当然では?

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:19.05 0WvEP/Uy0.net
>>32
おちおち買い物も出来ないな当て逃げされるわ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:25.34 qnURoXiF0.net
「進む」と「止まる」という真逆の機能のペダルがすぐ隣に配置されてる構造的欠陥。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:22:45.75 L25E64xT0.net
>>320
渋滞してる時なんかはマニュアルモードで1速固定にしてるな
変にシフトアップしないからブレーキ踏む事もない

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:23:09.56 9Xb5Fc+40.net
高齢者にMTは賛成だけど、坂道から落ちて来そうで怖いな
踏み間違いよりはマシだろうけど

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:23:54.87 LNNWs5Oa0.net
>>316
昔あったけど不評だった

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:24:35.66 3WI5efSv0.net
婆さんもそんな時に車の前に出るなよ…
悲しいニュースで後味悪いわ…

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:24:41.51 LNNWs5Oa0.net
>>369
坂道で下がってしまいパニクってアクセル踏みまくりからのクラッチ開放でロケット老人だな
逆に危険

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:2


379:4:45.49 ID:aKQvaHeG0.net



380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:24:49.63 d7MTVJ4r0.net
>>369
確実に坂でゴツンの事故増えるだろうね、初心者と違って上達する事も無いから被害が増える一方

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:25:05.52 YGdGmJKX0.net
長年連れ添った人を自ら殺してしまったなんて悲しいな
おじいさん、一気にボケちゃわないかな

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:25:57.67 Mry3ajFJ0.net
身内だっただけよかったと思うしかないな
もう車には乗らんだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:26:34.38 DrhXk9kxO.net
>>356
間違えてアクセル!と叫んだらどうすんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:28:02.67 jJcjTF2O0.net
また老人の引き殺しか
これは他人が巻き込まれてないからまだいいけど迷惑

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:28:10.00 Ftkm1C450.net
>>250
まだまだ、お前よりゃ上手いよw

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:28:34.85 EIFrYiRD0.net
スゲーな
50年以上連れ添って最期はこれかよ

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:30:11.17 n8CBdJX40.net
ほんとこんな事故悲しいわ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:30:28.99 fQK1BV6E0.net
65歳以上はマニュアル車限定にすれば認知症も予防できて一石二鳥

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:31:25.38 pfyQ5z9Q0.net
きちょまんが…

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:31:47.10 DrhXk9kxO.net
>>376
当てられた上に嫁サンドイッチに荷担させられた
車の持ち主も大概悲惨だと思うけど

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:31:56.89 sk6fxyuV0.net
>>382
いやだから坂道ゴッツン後のパニック老人ミサイルが増えるってば

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:32:24.40 eJi8HbQ60.net
この最後は悲惨すぎ
葬式で子供はどう親類縁者に対応すんだよ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:32:46.39 2wu8HyJ90.net
ハッピーエンド

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:32:55.28 sk6fxyuV0.net
加害者は葬儀に参列すんのか?

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:33:31.66 fHipD7xm0.net
チノパン

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:34:24.90 d7MTVJ4r0.net
こういうのは保険金出るのかな?
対人で無制限入っている保険で受取人が加害者ってケース

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:34:54.79 Ftkm1C450.net
>>385
ATみたいな操作ミスでの急発進はMTではまずないよ
まあ可能性ゼロではないけどね

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:35:02.57 TtZrMZBJ0.net
>>341
そうか、すまん

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:35:21.54 DNY8KEjp0.net
何故か老人はぶつかったあと前後に動き続けるんだよなw

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:35:55.53 1fFPqp2w0.net
こんにゃくゼリーは1人死んだだけで批難轟轟
ミートホープ、赤福餅、不二家は犠牲者皆無なのに社会的抹殺
オートマはこれだけ死者が出ているのに規制なし
この差の理由は何なんだろ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:36:04.56 TtZrMZBJ0.net
>>343
事故った瞬間、自動でエンジン切れる仕様の車を販売すべき?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:37:02.96 mTw6O1b+0.net
>>214 これを見にきた。 地味にファンや。的を得ている。

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:37:15.57 ov1w6uVL0.net
年をとると悲しみや怒りといったネガティブな感情だけが大きくなって
楽しかった事や好きだったものがどうでもよくなってくる

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:37:36.15 ya3kZ2FL0.net
簡単に死ぬのな

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:22.14 a1FctZjL0.net
長年連れ添った奥さん引き殺してしまって、他人を巻き込まなくて良かったとかそんな話じゃないだろ。
他人を巻き込むのも辛いが、身近な人を自分の不注意で殺めてしまったとか辛すぎるわ。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:29.45 TtZrMZBJ0.net
>>359
スズキの軽自動車(MRワゴン)らしいが…
>>75

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:44.07 aTUtqg7p0.net
暴走ジジイ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:38:54.80 Y278jLE90.net
>>1
基本的にエンジンがかかった状態の車の前後には入るべきじゃない。
この件とは関係ないけど、車の真後ろに立って誘導するバカは一人で死ね。
バックモニターなくても、お前がいるよりはるかにスムーズに駐車出来るわw

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:39.57 5c0SPP+L0.net
馬鹿だなぁ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:39:54.55 IMMczYesO.net
なんだ高齢者か、笑えんな

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:31.77 LNNWs5Oa0.net
>>376
飯塚は他人轢き殺してまだ乗るつもりだぞ

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:39.63 mSe901kq0.net
老人が老人を死なすのはいいことだ
その分年金を出さなくて済む
このジジイもショックで早く死ねばさらにいい

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:40:55.99 hvPsxKFD0.net
飯塚幸三国家主席みたいによその人を殺さなくて良かったじゃないか

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:41:19.85 SRzQfBHc0.net
>>373
ゾンビに襲われて
全力で逃げるなんて面白そう

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:41:33.15 q9zcouEJ0.net
この前免許更新に行ったらヨボヨボの爺さんが来てて、用紙の記入を間違えて何度も書き直しさせられてたけど、あんな人でも免許持ってるっていうのが怖い

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:42:23.28 //YajCKs0.net
熊沢ケース
正当防衛で無罪

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:42:45.21 zEtzya350.net
何回誤ってんだよ爺ちゃん…

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:43:49.70 QjXYvVpY0.net
>>94
お年寄りはパニクったら本当にフリーズするぞ
自転車で衝突したと思ったら足を突かずにそのまま倒れるくらいに

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:44:39.89 SIggExk10.net
元は車ぶつけただけ…とか。
人身事故とはえらい違いだねー。
爺パニック。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:44:54.90 8jZPc3zH0.net
なんか笑っちゃうよな、この事故は

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:45:23.20 1fFPqp2w0.net
>>390
普通同居の家族に保険は下りない
自宅の車にぶつけた時も物損は下りない
特約か何か結んでれば出るかもしれないが

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:45:24.57 uFKK03n00.net
旦那さんもパニくってたんだろうが奥さんも車の前に行っちゃだめだわ
自分だったらもう死にたくなるな

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:46:06.95 g34Q1RHZ0.net
アクセルブレーキが横並び配置されてるのが悪い。

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:46:12.99 ftFFYvFm0.net
こんなに操縦ミスの事故が多いのは免許を与えてる方に責任があるんじゃね?

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:47:00.81 P5x09gN90.net
>>376
慰謝料とか無いぶんに関してはな

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:47:10.50 Lpr7LVmy0.net
身内を死なせるなら別にいいでしょ

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:47:26.33 iPFd4+N80.net
>>87
うわぁ

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:47:29.82 c3uDiGO80.net
ナビいらない
小型セダン1200cc
アイドリングストップとかいらない
マニュアル車
需要あると思うよ?

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:48:12.75 VL1RuS7V0.net
これって任意保険入ってたら婆ちゃんに支払われてそれを爺さんが相続するの??

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:49:45.44 DfjBg+7b0.net
何故人は車の前後に立ちたがるのか?それを避けるだけで防げるのになぁ

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:50:24.53 i0MF30a90.net
プリウスにアイサイトが付いてればよかったのかな

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:50:37.67 ENbgz0xN0.net
オーバーレブ!

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:51:06.78 P5x09gN90.net
>>422
まんま軽トラだなw
農家って高齢者ばかりだから
農村はMTの軽トラだらけ

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:51:21.85 2VV2cgZV0.net
踏むペダルを1つ間違えるだけで人生が変わるんだな
運が悪い

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:52:12.82 NUNWa4e20.net
幸三をはよ逮捕しろよ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:53:42.57 jDMJ0ho40.net
年寄りってスーパーの駐車場で少し擦っても無視するんだよな
何回も目撃してる(・ω・)

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:55:25.71 a6XLfU100.net
老人はホントに軽トラだけ乗れば良いと思う

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:56:20.78 BHXW9lxr0.net
犯人分かっちゃったかも

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:56:46.65 DfjBg+7b0.net
>>430
まあ年寄は自分が被害者になってもおおらかなのが多いよ近所のばあちゃんなんて駐車場で歩いてる時に車にぶつけられて数ヶ月入院したのに全部自分で被ったわ

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:57:41.17 2k3D3AUg0.net
この、様子を見ようと外に出る女ってなんなのよ。
ジジーも死角があって見えないなら運転すんなよ。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:58:39.92 m2SAdbx80.net
子供にとっては母を殺した犯人をこれから先に面倒見る事なんて出来ない

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 21:58:40.72 mfmdhcGI0.net
一旦は後退してるし、車が暴走の言い訳は苦しいな。

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:00:59.21 DfjBg+7b0.net
渋谷の事故が裁判始まって話題になったりすると年寄りの起こした事故の報道が増えるよな・・・こうして人は知らない内にある意見に誘導されてる気がする

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:02:24.82 DpuD+a5j0.net
>>433
クレーマーの大半はゴミ老人ですが何か

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:03:18.29 DfjBg+7b0.net
>>438
そのデーター何処調べよ?脳内?

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:03:23.49 pQJE1ER10.net
>>87
自賠責まで食いもんにすんのか
忌々しい死に損ないどもだな

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:04:44.71 DbTbR41G0.net
やはり、プリウスの事故との違いが鮮明だよね
トヨタ以外の車に乗ってる人は車が勝手に暴走したなんて主張しない
高齢者なら尚更、最後は人として正しい振る舞いをして死にたいと思うだろうし
池袋の件も、飯塚の悪意ありきで主張する輩はこの視点がスッポリ抜けてるんだよな

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:09:14.38 DpuD+a5j0.net
関係ないけど、自動車保険料って若いほど高いのに
事故ってクズ年寄りの方が多くないですか?
どこまでもクズだね年寄りって

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:11:23.62 Vo2HW8YN0.net
老人はマニュアル乗れよ
ボケ老人はアクセルとブレーキを勘違いする

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:11:32.43 uG/rHWun0.net
>>442
50の半ばくらいから再び保険料が上がるらしいぞ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:12:33.90 zwTpPfPu0.net
こんな事件聞くたびに、MT車乗り続けようと思うわ。
操作間違ったらエンストするだけ。

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:13:00.31 rmFCmkMF0.net
上級バリアない人かわいそうね

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:13:50.87 EQrNljxp0.net
なんで1人降ろしてから操作するかな。エンジン止めるまで降りんな

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:13:54.85 B0kHdEAW0.net
殺人も 操作ミスなら 過失致死

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:14:17.95 sa9Pvujn0.net
何で発進する車の進路に立つかねぇ

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:15:02.10 GZOsyyoe0.net
>>435
刑務所だから面倒みなくていい

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:16:03.87 Z3586OX20.net
愛知県か(´・ω・`)
もしかしてわざと…

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:17:28.16 lCmf5gAC0.net
コント

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:17:59.80 0/uUFmSe0.net
婆って横側で待たないのなんで
必ず前か後ろにいるよね

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:18:50.90 VFQZDgoI0.net
殺したのが自分の奥さんでよかったなホント
慰謝料払わなくて済む

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:18:52.25 d7MTVJ4r0.net
>>442
基本的に等級で決まるから若いうちは等級上がるまで割高なのは仕方ない
とはいえ事故れば等級下がるんだからジジババで等級上がって安くなってるのはそれまで保険金を沢山掛けて払戻し受けてないから当然と言えば当然なのよ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:21:24.16 wKZN5QNX0.net
前のくるまは じぶんのくるまの後部でばあさん死んだいわくつき
修理代しか出ない

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:22:14.69 zDfqaIb30.net
>>442
ジジイもババアも高くなる無知かよ!

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:23:05.32 opDIb8100.net
爺さん何回謝ってんだよ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:23:31.56 gwJBug4A0.net
家族間は任意保険対象外、だっけ?

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:23:34.39 ukLAqUsC0.net
>>8
結婚してるから「夫のミセス」だね

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:24:28.55 +2lbzECX0.net
最近異常に遅い速度で走行する車に遭遇する確率がたかっくなったと感じる
時速30km/hでしか走行できないような老人はもう免許剥奪してもいいと思う

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:24:33.69 edCB9rqu0.net
>>14
共産活動家ですか?

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:25:09.53 b3GPkuGM0.net
どう見ても自殺

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:25:40.97 H9vgodaq0.net
「操作ミス」というスレタイは変だと思ったけど、元記事の見出しがそうなってるのね。
元記事の本文は「夫が運転操作を誤って」となってるんだから、素直に「運転ミス」でよかったのに。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:26:02.33 5hNvHstP0.net
喪主は?

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:26:06.20 rh3xYZKs0.net
しかし、急発進で前の車ぶつけた直後にバックさせた上で
もう一回同じ事やるってのは珍しいな。

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:26:12.23 wYB7dWfF0.net
>>445
俺の祖母95だがまだMT乗ってるよ
事故ったら5chで報告するわ

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:27:08.65 Ftkm1C450.net
>>467
いや止めろよw

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:27:28.58 Gf6Y1Ol50.net
殺人コント的な事案

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:27:51.31 K/E+jIN40.net
連続で二回も運転操作を誤るなんてモウロクしてたんだろう

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:28:03.48 tuHHce2I0.net
急発進しない車をメーカーは開発して欲しいと思いますとマスゴミに言えば神

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:28:21.36 sVZd5lPN0.net
日本は車での人殺しは免責だからな

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:29:07.67 V50wvnX00.net
駐車場スペースって右足はブレーキペダルの上にあると思うんだがそこが分からなくなるって痴呆もいいとこだな

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:30:07.94 BwxfTKBH0.net
あれれ?

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:30:16.89 rUIxabXp0.net
つらいでしょうね

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:32:21.77 BwCBffn30.net
わざとだろ!?

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:32:44.56 nXwEYz8j0.net
だから60歳以上はマニュアルミッション車限定にしろよ
ボケ飯塚も人殺しにならなかった筈だ

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:33:01.41 /+Xi4to80.net
まあ身内やからセーフ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:33:59.04 BwxfTKBH0.net
喪主喪主喪主UNDER THE RAINBOW

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:34:27.40 vM+xmZen0.net
なんで返納しないの?
馬鹿なの?

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:34:51.43 CuyLnV7k0.net
自動ブレーキ機能があればこういうのも防げるの?

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:35:19.18 GkptEPZY0.net
トヨタと思ったら、凄いぞ日産の方だった。

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:35:25.61 TdsNDTid0.net
>>5
終活言うな…終活


490:…



491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:36:59.68 swnNNmjk0.net
これは悲惨
やっぱ失うものが無い独身って最強だろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:37:17.59 GkptEPZY0.net
あ、別件と混ざってる記事だ・・・

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:38:56.37 bU0trOfj0.net
定年、せめて70歳で免許返上しろよ
タクシーやバス、自治体のバスなんかでも補助出るだろう
つまらん自尊心がこういう結果に繋がるんだ。いい加減分かれ老害

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:39:38.11 2VV2cgZV0.net
歳を取ったら確実に鈍感になるんだな
他人事じゃないな

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:40:48.31 BwCBffn30.net
生活があるねん
おどれらもヤリよるわ

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:40:52.05 xfn3MDXJ0.net
嫁サンドか
不味そう

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:42:09.74 2MNqc/wH0.net
いや、妻が不用意すぎる
既にまともな運転出来てない実績のある車の前後に立つとか自殺だろ

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:45:21.31 EBBIRxln0.net
早く自動運転の車作らないと
ナビだけで目的地、自宅まで運べるとか

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:46:01.15 gXYXXWd20.net
きっと糖尿病で血糖値が上がっていたんだろう

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:47:32.01 1KSJo/xV0.net
夫のミスで妻が殺される
Yoさん 大倉泰隆さん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
私の旦那さん
私を殺した人
私達みたいだね

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:48:38.46 BUBnYAgZ0.net
糞爺「年金寄生の穀潰しが生意気なんだよ!」
糞婆「すんまそーん😭」

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:48:55.54 LprIqrx80.net
車でちゃダメよ
老人が運転する車に近寄ることと
車のそばに幼児を野放しにすること
同じくらいダメ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:50:20.37 rbwf5x/l0.net
>>386
喪主はこの爺さん??

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:51:00.02 GydjpGq+0.net
飯塚幸三は見習えよ

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:51:12.39 FKLtMGtK0.net
ほんと高齢者の免許どうにかしろって思うね
キ●ガイに刃物と大差無い

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:52:55.32 voOqx7EC0.net
無罪ですね。

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:53:29.74 EBBIRxln0.net
今日もコンビニに品川ナンバーの69歳のおばちゃん突っ込んだし

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:56:01.73 0gbYLJ3y0.net
高齢 様子見 死

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:56:37.19 vEkTJT1p0.net
この前は赤信号になってから何をとちくるったかわからないばばあが急発進で右折して右から来るトラックに体当たりしてたなあw

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:56:41.78 12soXANU0.net
>>19
クリープ入れちゃいかんのか?

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 22:57:16.43 +2lbzECX0.net
>>477
マニュアルなら
ぶぅーーーーん ガキュ ガッコん
ですむからなぁ
傍で聞いていたらソロしいけどw

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:00:21.57 RqdmYSIu0.net
身内でまだ良かったな

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:04:15.36 V50wvnX00.net
やっちゃダメ!日産

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:06:04.45 EBBIRxln0.net
オートマ以前はこんな事無かったような気が

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:08:08.10 Di+qTNHu0.net
運転免許に年齢制限を頼む

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:10:29.92 /GleATgq0.net
安倍ちゃんこれどうすんだよ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:12:18.17 aJSNqOti0.net
>>325
停止もしくは徐行からのアクセルのベタ踏みは全部動力カットすればいい

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:13:29.49 8XkLdBtX0.net
愛知多過ぎね?

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:17:26.24 VCd8oCYG0.net
>>59
間違っては無いんだけどね

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:24:54.73 Ix6D50ps0.net
このお爺さんも


521:妻の後を追うように亡くなるんだろうな



522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:26:09.09 d8urufgS0.net
>>23
二段階クラッチか(笑

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:28:40.78 vGJ/Q/+00.net
>>1
人を殺したかったら車で轢くに限るな。

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:29:40.14 51iap64N0.net
高齢者かと思ったらやっぱりだった

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:31:23.04 aCMx5k6C0.net
まー身内ならいんじゃね?
本人も身内死ななきゃ自覚しない奴らばかりだからな 免許返納しろよ

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:41:45.66 hT7G3MRM0.net
>>1
BGMはマンボNo.5

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:44:31.56 I8EiSnte0.net
年寄りがエンジンかけてる車の前は通らないようにするしかない
通らざるを得ない時めちゃくちゃ怖い

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:45:06.70 AbBct9hL0.net
また大村の国だわ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:45:06.82 oIsLK9Og0.net
50歳なんだけど
お金がなくて免許取れなかった
やっと余裕が出たから
取ろうと思うんだけど
やめたほうがいいかなあ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:46:54.25 12soXANU0.net
>>521
50歳ならまだ20年近く行けるんじゃないの

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:50:51.59 Z6wW81//0.net
これは、人間認識機能が必要な時代にはいつている。
常識的に考えて、相手の人間がどういう立場であれ轢き殺すことは有り得ない。

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:53:28.80 5sMgPZJ00.net
ぶつけられた車の持ち主可哀想すぎ

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:53:31.25 ALfrBNPv0.net
>>1
プリウスでないのならドライバーの問題だな

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:54:04.54 ZWI8E8O00.net
いい加減免許に年齢上限つけようよ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:56:21.66 I+cVXLKP0.net
あれれー?変だぞー?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:57:42.78 tkfOiC/00.net
運転操作ってレベルじゃねーだろ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:58:45.73 Wi4Lo5sR0.net
俺は疑う
確信犯

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:59:34.73 4veKXOSD0.net
当てられた車の人可哀相

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 23:59:54.62 Wi4Lo5sR0.net
そもそも前に出てると言うことは、車が停止してるからなんですよ
それを見計らってアクセル全開

どう供述する

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:00:35.06 dUmmehLG0.net
ホンダセンシングならば
ぶつからんの?

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:03:48.18 Tc1edGWh0.net
保険金入って来るし賠償は無いしウハウハやで。

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:05:45.63 vCpoZLhX0.net
実際、駐車場とかでぶつかりまくってボロボロになってる高齢者の車とかあるもんな
この前も駐車場じゃない通路に止めようとして、警備員の制止も聞かずに柱に突っ込んでた婆さんを見たわ
柱との間に人がいなくてよかった
駐車場と通路の区別もついてないし、バンパー外れるほど柱に突っ込んでも当たったことに気づいてない
ほんと怖いわ

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:17:09.23 nldxMAVa0.net
舎弟のスバルからアイサイト買えよ
幾らなんでもプリウス事故り過ぎやろ

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:20:03.27 zl0RFvmI0.net
やっぱり飯塚もパニックだよなぁ

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:22:25.14 1D3LxEEr0.net
対人無制限といつても轢き殺された人の親族は嬉しくはない

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:23:07.24 UG32wZ/O0.net
その手が暖か

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:29:00.43 rOCgkSTA0.net
老害は全て殺処分でいい

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:29:42.65 +QEZY14F0.net
大村愛知さすがやで!

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:29:59.33 qQiQnkzj0.net
パニック無罪、むしろ暴走を止められない車を販売してる自動車会社の責任だろう、もちろん飯塚も無罪

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:31:26.66 MHCH30c00.net
1つやらかしてあせると次々とやらかす

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:3


552:5:41.93 ID:p5Ezu2L50.net BE:662189901-2BP(1000)



553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:37:18.96 BU5WD+4w0.net
殺人兵器車

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:37:19.59 fc9ibPvP0.net
飯塚幸三からインスパイア

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:39:33.66 6VXZaC0H0.net
高齢者ってどんな刑でも無敵だろ

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:45:14.31 4pQKGFxu0.net
>>545
ま、正直な風景は同じだな

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:45:21.98 Bf/zsqHD0.net
70以上は全員軽トラで

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:46:07.46 S+k5cpWO0.net
近くに人がいる状況で車を動かすって何か嫌だわ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:46:34.21 4pQKGFxu0.net
>>546
ネット民は辛いだろう
その他は自宅より健康的で読書もススム

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 00:47:46.25 tI9GfvGO0.net
>>1
だから車は危ないんや

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:11:28.62 vdFeA+kA0.net
一番人を殺してる乗り物だから危ないよ

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:33:43.22 WGnfPGwP0.net
心痛む事故だな。
加えてここも茶化すような書き込みが大半で気が滅入るよ。

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:37:51.02 wx39OfAd0.net
>>307
身内のコレって保険金出るんだっけ?

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:39:16.97 jXnKGXv00.net
前方の車両のオーナー可哀相

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:40:51.95 aGm5Zb5D0.net
死は救い
お爺さんも何時かその苦しみから解放されます

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:41:22.26 o0URikgp0.net
>>554
殺人じゃなく過失致死と認められれば保険金が下りる
ボケを装った完全犯罪かもしれない

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:42:28.39 LY2Lm/mH0.net
老老介錯

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:44:08.25 ALvPL+eV0.net
まあ身内でよかったかね、他人巻き込むよりはね…
でも長年共にして最後は旦那に轢き殺されるって…嫌だなあ…

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:44:57.99 V/cSujfM0.net
だからプリウス登場以前からこんな事故なんて日常だから
おまえらトヨタに業務妨害や風説の流布で吊し上げられる前に止めとけ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:46:12.01 +epr6qtl0.net
ボケた老人だろうと思ったらヤッパリ老人だったわよ(笑)(笑)(笑)(笑)

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:47:02.41 jXnKGXv00.net
喪主は誰やるんだ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:47:50.81 jXnKGXv00.net
行きたくない通夜告別式だな

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 01:49:19.32 sOB/J7jB0.net
>>535
バックのアイサイトは割と新しいのじゃないとないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch