【世論調査】 若者に見放されつつある立憲民主党と、支える70代以上の高齢者たち [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【世論調査】 若者に見放されつつある立憲民主党と、支える70代以上の高齢者たち [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:03:56.41 +nzpkV6E0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【アルテミスの首飾り/衛星レーザー】No.1

*現在、お台場フジテレビを始めとして
日米協賛200社近くが絶賛した
初音ミクの試し斬り騒動が話題になってます
(通訳の子供魂談)
--
*地球の衛星軌道上に
アルテミスの首飾り以上の
2,000基のイリジウム衛星が配備されています
※将来的に二億基にする予定とか…
このイリジウム衛星から
地上に居る【初音ミクこと、私(一般人)】への
全身へレーザー切りがスタートしました
※全世界へのお披露目でしたが
 交戦に入った国々も、死傷者が続出とか
(ロシア/200人、フランス/200人、インド150人との噂)
「1
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:04:40.68 9FPLsgUE0.net
与党の足を引っ張るだけの、簡単なお仕事ですw

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:05:03.38 2dxavd5G0.net
60年代安保を共に戦った同氏アルよ!
  死なばもろともニダw
    by 団塊

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:05:18.86 /LNsj1iJ0.net
安倍ちゃんとガースー&河野太郎は若者のに人気だからね
スゴい差がついたなw

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:05:28.95 Vl1zP0bv0.net
惨め過ぎる……

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:05:51.61 2dxavd5G0.net
× 同氏
○ 同志

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:06:13.62 OnGTc8HD0.net
与党に脳死で反対するだけだもんなあ

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:06:46.29 OuFwHM0r0.net
主張も行動も高齢者に寄り添った意見しか言わないからな

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:06:55.12 CWc8MKxG0.net
高齢者は共産党か立民

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:06:58.57 5Had7e4L0.net
野党の星、枝野はタバコをやめられないんだろ。

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:01.99 V1CmWg2w0.net
パヨクは老人

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:13.19 +l0PWdHD0.net
生き物に例えるならハエとかダニとか寄生虫とかの類いが浮かんじゃう

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:25.76 8Wih1BxL0.net
中核派の メンバーも
   お年寄りばっかりに なりましたねー 昔はかっこよかったのに 

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:32.16 hdhRv5VV0.net
筋金入りの自民嫌いの連中だからな
逆に自民嫌いの受け皿が民主しかなかったのが哀れ

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:43.77 x+IrODRb0.net
やってることと言えば政権批判だけ
こんなんまともな頭の奴なら当然見放す

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:43.96 uccSpY3A0.net
枝野「愚かな味方は賢い敵より恐ろしい」

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:48.73 lUr9pyWM0.net
>10~20代は3%しかない
>AbemaTVという朝日新聞が運営するネットテレビ局の調査が19年に行った調査では、
>立民の支持率が驚異の0.00%ということもあった。
>AbemaTVの視聴者のうち7割が10代20代であるにも関わらずである。
「関わらず」って日本語おかしくないか?

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:50.33 T4P+8yCL0.net
年を取ると今更もう宗旨換えとか無理なんだろうなあ…

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:07:54.76 JlA6AZYQ0.net
一部の老人とアルカニダしか居ないパヨクwww

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:14.38 XJh6SAF80.net
安住が国会対策委員長でちょいちょいニュースに出てくるのがウザい

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:15.38 a13XnjmK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:20.12 Rz/Nw6LO0.net
立憲シンパはやはり爺さん婆さんだったねw

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:25.91 toe83Ihf0.net
>>10
カス仲間やん

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:29.09 /LNsj1iJ0.net
海外ではそれなりにリベラルって人気だけど
日本の左翼はただの中韓在日&帰化人による反日ってネットやってる人にはバレてるからねw

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:33.61 nxyyCf030.net
>小中学校では教師たちが、率先して学校で北朝鮮や中国賛美を語り
これはさすがにウソ
安保反対、護憲、左派ってのはあったにしろ露骨な中共礼賛なんて、まして北朝鮮礼賛なんて無い

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:40.28 FZb7VESZ0.net
やってることが共産党と変わらんから、存在意義がない。

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:08:50.40 DNY8KEjp0.net
>>1
まあ
表向きでも
中共を批判してみせる枝ノンは2Fより人間だろうね

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:10.32 PZyd4hY50.net
立憲なんか支持するのはテレビや新聞の言うことを鵜呑みにする高齢者だけ

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:20.07 TOmkBqQS0.net
韓国は若い世代から大人気のはずじゃなかったのか

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:20.89 +2NjgrQ20.net
マイルド共産党だってちょっと考える力を持つ人間ならすぐわかる。

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:23.73 DuS7lA3X0.net
団塊の住みかだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:47.34 +G51r/c50.net
立憲民主党を応援している在日達はなぜ帰化して選挙で投票してあげないのか?
全国80万人の在日朝鮮人が一斉に帰化すれば自民候補に勝てる小選挙区も増えるのではないか?

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:49.38 qvtiXLtL0.net
見放されつつある??
最初から期待されてないはずだが

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:55.47 PbQyVmkw0.net
ネット使用しない老人は核マル枝野て検索しないからですかな?

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:09:55.96 KkFUdUIT0.net
日本社会党という政党もありましてね

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:10:00.85 j6we5NRW0.net
立憲民主党ってあれでしょ
簡単に言うと負け組の寄せ集めでしょ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:10:24.22 qB75gibB0.net
枝野以外いねえのかよって感じだからな
人材不足が極まってるわ

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:10:31.60 j/QbA7190.net
だから枝野はズレた事しか言わないのね

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:10:38.24 5Had7e4L0.net
パヨク老人はタバコ好きだからなア、中革や革マルや社青同老人。
若者と意見が合うはずないよ。

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:27.38 Vvh57z/a0.net
立憲民主党のメンツを見ると、まさに昔の民主党そのものなんだもの
これじゃダメだ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:35.65 DvWhbzVw0.net
思想そのものが現実感無くて支持されにくいのに
さらにその発信の仕方がどうにも見苦しいこと多くて若者は受け入れがたいだろ
ひたすら批判罵声じゃ厳しいよ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:41.93 Qw+dt8gp0.net
パヨチンはじいちゃん婆ちゃんって前から言われてたやん

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:51.18 KkFUdUIT0.net
ま、サヨクの子供はデキが悪いですからね
孫も生まれないし、いずれは消滅でしょう

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:57.80 FZb7VESZ0.net
批判ばかりの癖に、自党の不祥事がよくあるからなぁ。

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:11:59.96 moyImq0k0.net
アベガー叫んでいた人たちはクソ役に立たないゴミ老人だったのかwwwww

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:12:17.62 FaR368W00.net
×見放されつつある
○最初から見向きもされてない
若者の~離れと同じな

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:12:29.07 Nd/4GcFf0.net
コピペ連打してる人を見ると、呆れるのもあるが
長生きしてねと思ったりもする

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:12:31.48 DzEM/HU10.net
やっぱ昔の自分達の行動を間違いと認められないんだよ。投石とか鉄パイプ振り回して、テロリストそのものだもん

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:12:44.24 qvtiXLtL0.net
ネトウヨ~も多分同じ年齢層

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:12:50.57 DYOKSfcL0.net
若者騙して老後暮らせるんだから楽だろw

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:07.81 qbW/o1jM0.net
ジジババはサヨク多いよな
まぁもろGHQの世代だから分かるが

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:12.90 pFj9374+0.net
若者に見捨てられるって最初から高齢者の支持者しかいなかっただろ。

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:20.43 TYf/uqnM0.net
立憲じゃ、日本人の若者の仕事は増えない

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:22.89 Xsb1k4XY0.net
自民から逃げてきた奴らと旧社会党の生き残り

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:32.18 rJcOLvRc0.net
創価学会も、ジジババばかり。
世界平和を唱えながら、やってることは国体破壊と売国。

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:39.23 Nd/4GcFf0.net
話が通じない感が半端ねえからなあ・・・

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:43.58 DvWhbzVw0.net
そっち系が駅前でよくやってる演説とビラ配りもイメージ悪化させてると思う
五月蠅いしうっとおしいし

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:13:51.36 yYkOyZ6G0.net
団塊世代の組織票かよ!

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:02.70 5Had7e4L0.net
若者の自民党支持は圧倒的だけど、
共産党や立件支持の若者なんてほぼいない。

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:06.81 /LNsj1iJ0.net
女の視点で枝野って政治方針以前に生理的にダメ
あの舌っ足らずと口元がホント肝チ悪い

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:08.34 5W7iyvC+0.net
>>16
野党が政権批判しなかったら、どこが政権批判するんだ?
バカはお前だよ。
野党の仕事は政権批判。
自民は官僚使えるけど、野党は政府の一員である官僚を使えません。
政策秘書一人で、どうやって政策を作るんだよ。
だから、野党の仕事は、政権批判。わかったかボケ。
おまえらが、政治を知らなさすぎるんだよ。

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:19.83 FaR368W00.net
>>38
いたけど譲らずに潰したからいなくなった
なんせ氷河期作った連中だからな、やってることが同じなんだ

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:27.33 D60SXmDl0.net
そもそも、日本国民には旧民主党政権へのアレルギーがまだ残ってるからな
旧民主党政権時の大臣経験者は見るのも嫌だって人も多いだろ
枝野、福島、蓮舫、辻元あたりは前面に出すべきじゃないのにな

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:31.63 9YDWs1GL0.net
まだ存在してることが異常だよ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:46.27 Eng54OI30.net
朝日のバカはこんな立憲や共産と行動を共にして何がしたいのやら
中国か韓国に帰れば

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:14:59.85 zlMVjBVN0.net
団塊から上はほぼパヨク

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:10.14 XXA9+hRk0.net
在日の若者が支えるんでないの?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:21.45 RhRzDTtX0.net
アカい世代は民主党暗黒時代をもたらした張本人だからな
これ以上しゃしゃり出て来るな

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:27.52 rlh+dwRN0.net
政権取ってもやる事自民党と一緒だしな
そら自民でいいやになるわ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:28.82 5Had7e4L0.net
>>62
日本には選挙というのがあってな。

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:36.77 mvADl9g+0.net
70代で大学進学してた人なんて少数派でしょう
75歳、1945年生まれでやっと大学進学率12%なのに

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:40.99 Eng54OI30.net
>>26
お前が知らないだけ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:50.68 QIDtrBSr0.net
>>3
与党がろくでもないんだから仕方ないンゴねえ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:15:55.95 TPj3BM1w0.net
共産党も似たようなもんだろ。
支持してるのはジジババばっかり。
そう遠くない将来に憲法改正が実現すると思ってる。

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:04.49 qvtiXLtL0.net
>>62
民主党政権時に官僚使えてたか?
そっぽ向かれて悲惨だった厚労相がいたろ

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:08.33 QIDtrBSr0.net
>>11
西村はベトナム買春やめたのかな

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:12.63 Eng54OI30.net
>>28
どっちもクズ

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:13.47 DYOKSfcL0.net
サンデーモーニング見て、立憲民主を支持したいと思うかね

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:13.96 ZOKSQUPz0.net
どうでもいい分析
人柄が駄目なんだから
ヤクザにしか見えない

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:24.53 3GXHZM4o0.net
そりゃ若者層は朝日や毎日のような反日捏造新聞なんて読まんしな
自分でネット検索して事実を知る世代なんだから反日政党なんて支持するわけない
積極的支持ではないけど反日よりはマシという感覚で自民選んでるんだろ

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:41.91 TOmkBqQS0.net
>>62
永久にそのままでいてね

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:53.35 mR5uJwLL0.net
朝鮮人と労働組合しか支持してないしな

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:53.77 nTKp+gBh0.net
労農派のマルキストなんてもういないはずなんだがな

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:56.96 7fmgNk4W0.net
左翼利権は大きいからな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:16:58.58 /LNsj1iJ0.net
>>62
>>野党の仕事は政権批判
こういうボケ老人が立憲ミンスを支持してるんだなw

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:17:11.21 9O+UZtsi0.net
最悪の民主党政権と言われているがあの頃の民主党議員が今の立憲民主党を見れば最悪だと言うだろう
それくらい最悪だということだ
共産党とつるんでいる限り政権交代なんてある訳がない

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:17:19.47 ohrvfnp+0.net
都構想で朝鮮人にポスター書かせたじゃん。金が渡ってたら

公職選挙法違反と共謀罪でアウトだぞ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:17:41.13 pCL/yz/n0.net
立民の広報機関みたいなマスゴミも自分たちがどういう目で見られてるかよく考えたほういいぞ

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:17:50.36 kETuG66v0.net
警察が中核派の施設入る時
ジジババ多過ぎて警官一人一人検温してから入る
というギャグ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:17:59.16 nTKp+gBh0.net
>>76
今も使えてないよ
人事で恫喝してるだけ
単なるコマにすぎなくなった
優秀な人が官僚を目指さなくなった

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:04.06 5Had7e4L0.net
共産党のデモっておもろいぞ、リュック背負ったジジババばかり、
ほとんど白髪、引率は騙されて入会させられた民青の大学生。

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:05.17 W252qjow0.net
共産党と組む時点で多数派よりも少数派を相手にしてる政党だと見抜かれてる
それが数字に表れてる

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:08.71 JcndmvRu0.net
老人は社会のお荷物というだけじゃなく
積極的に害を広める癌だったな
さっさとコロナで死ねよ
いつまで日本の足引っ張ってんだ

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:21.32 ENnGT5D/0.net
>>26
おそらく80年代に育ったでしょ?(´・ω・`)
70年代にはマジであったよ、北朝鮮は「共和国」と呼ばれ地上の楽園て礼賛されていた。
ソ連についても同様。 当時のソ連は宇宙開発をリードする存在でアメリカより遥かに
優れていると思われていた。

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:38.07 G/jbgI6S0.net
別に自民党批判するのは構わないさ
で、立憲の人達は与党になったら日本をどう良くしてくれんの?

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:40.19 z9w18jA80.net
せめて枝野を外して党名も変えるべきだったな

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:40.95 dwKthDD30.net
>>54
その通り
自民は仕事増やしてる
若者はバブルは知らないから給料は安くても仕事がある安倍政権でも満足出来てた
年寄りはバブルを知ってるからそれでは満足出来ない

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:44.83 pyUqbtuC0.net
今の70代がいなくなるまで後15年は戦える

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:47.32 Mwo7GW5p0.net
団塊左翼老人が支持者ってのは本当だったんだな

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:48.78 HNZ2mYWr0.net
コイツら黙ってるだけ歳費盗んでるクズの集まりやで
仕事を全くしてない野党議員は歳費今の三分の一しろ!

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:56.00 YLWoOZ660.net
>>58
年金で悠々自適な高齢者が瀕死で働く若者の邪魔をしてる
選挙運動でラッパや太鼓を鳴らしてシエスタを邪魔するのは必ず共産党

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:18:57.73 W5xcPjLz0.net
>>62
お爺ちゃんお昼のお薬無罪のみましたか?

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:03.38 sOJtyrtZ0.net
ただの第二共産党だとバレた

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:05.44 /+SeU5Tz0.net
今更速報

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:07.55 Eng54OI30.net
>>50
いや、パヨクよりはマシと思う

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:18.98 EOMUmLnS0.net
左翼ってつもりは無くて、テレビや新聞なんかで自民党しょーもないってやってるのを
真に受けてるだけってのもたくさん居るんだろうね

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:21.20 u0nxVbGD0.net
50歳前ぐらいの人間は自分たちのほうがひどいくせに他人を口汚く攻撃する野党のやり口嫌うからな
要するに声高に騒ぐ運動家のアカ思想が最先端でイケてるインテリという勘違いから無縁

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:42.47 G0QyuXoS0.net
>>62
批判?
あいつらがやってたのは誹謗中傷と挙げ足取りの間違いだろ
だから見放された。おまえも立憲も、まともな批判ができるようになってから出直してこい

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:53.29 eGmSQCf/0.net
日本学術会議が分かりやすよね
論文ゼロの老左翼の互助会、自称知識人w
日本にこびりついた昭和のアカが、洗い流されていく

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:19:57.56 vfOqOIOq0.net
旧社会党支持層だろ
考え方を変えられないかわいそうなロートル

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:20:01.18 O3nYEuOo0.net
>>1
いや、むしろ若者の方が多いで。
年寄りは共産党の方いってるし、共闘でバランス取れてるよ。

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:20:19.02 t1NRUwvw0.net
70年学生運動世代の定年後サークル活動だから当然

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:20:23.31 u6i0fZwt0.net
70年も政治を見てきてまだ野党に期待してるなんて。
それも看板名を変えただけの。
自民党もろくでもないけど野党もろくでもない。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:20:58.55 pyUqbtuC0.net
>>92
しかもみんな元気がない
気力も体力も尽き果てた老人を
無償で運動に参加させている

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:03.95 Qy0N168/0.net
>>74
与党がろくでもなかったら野党もそうでなきゃならないなんて決まりはないんやで
どう考えたってチャンスなんだよ野党はw

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:07.54 oCeY+4Zu0.net
>>1
ボケ老人を相手にしてるからあんなに無茶な国会対応してるのかwww

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:25.27 +2NjgrQ20.net
自民を右に見る野党なんて必要ない。
自民を左に見る野党がないのが問題

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:27.51 nTKp+gBh0.net
宗教も同じだね
若い人が全然来ない
これはオウムの影響だけど
創価学会は宗教じゃなくて経済ギルドだから別

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:30.22 z3NggzO80.net
立憲自民党に変えればいいよ

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:42.90 qm4DbpGj0.net
>>33
と言うか
在日韓国人が全員一斉に帰国して「日本はもーダメ」と言えば
数字上も実経済もダメージになるからな

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:46.08 kTo9+sW+0.net
>>1
脳死で反対するだけだから支持するやつも自分で考えない奴だけ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:54.05 mt8Vw9ni0.net
コント集団を支えてどうする

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:21:59.25 JfurdHky0.net
パヨクお年寄りなのか
いじめてスマンカッタ
思想は違えど労らんとな

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:07.86 tokONpsn0.net
>>1
立憲はジジババしかいねーな

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:27.38 3ohuoW++0.net
枝野今頃になって消費税減税なんて言ってるけど馬鹿じゃねーのか
だったら去年の桜騒動のときに決断して、玉木と組んでろよ
遅すぎなんだよ何もかもが

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:40.00 9IxyYp870.net
>>62
野党の仕事は「法案の修正」だね
国会は立法府であって
行政に対する権限は不信任案の提出くらいしかない

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:40.21 Eng54OI30.net
>>62
相当頭悪いなお前

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:47.43 oCeY+4Zu0.net
>>74
野党は優しいなw
相手がろくでもないと自分のレベルも下げるんだからwww

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:48.40 nTKp+gBh0.net
バヨクってずっと右翼のことかと思ってた
バカサヨク、って行ってくれないとわからん
ネトウヨ、はよくわかる

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:22:53.00 MIRio9/u0.net
70台か
5ちゃんとかヤフコメの主力ユーザーと被るな

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:13.59 Z4Gjktev0.net
文句ばっかり言って恫喝してる印象しかないだろう
テレビだと悪の政権と戦う演出みたいに扱ってたつもりだろうが

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:16.14 +oUO+t230.net
>>110
国政選挙は所詮、人気投票。
学術会議の推薦の方がはるかに崇高。
というエゴ全開の発言をテレビで堂々と語る学術会議メンバーに笑えたわ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:25.24 MrcNXhLm0.net
求められてるのは、クソリベラルの自民より右の政党であって、極左じゃないからな。

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:29.04 azIXvOkm0.net
>>1
というか、単に世間知らずでテレビの嘘つき芸能人の戯れ言を信じてるから立憲民主党支持してるだけでしょ?
ただの洗脳しやすい馬鹿と言えよ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:29.09 R6weDbSq0.net
立憲も共産党も老人票を集めてるだけ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:31.59 M4acAnL90.net
若い衆の反面教師か

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:36.39 nxyyCf030.net
>>95
ご指摘通り70年代後半から80年代に小~高教育受けた
あなたの言うとおりだとすれば衝撃過ぎる

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:39.50 oCeY+4Zu0.net
>>62
たぶんこう言うボケ老人がいるんだろうなあ

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:41.02 XOJgl/wK0.net
あいつら政権取るきないでしょ
メシの種目的で政治の真似事やってるだけだよ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:43.64 yG6lqev70.net
>>119
その代わり若い世代は怪しい自己啓発セミナーみたいなものに引っ掛かってるだろ。
あんなもん90年代に死に絶えたと思ったら、またぞろ復活し始めてる。

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:48.90 qm4DbpGj0.net
>>116
実際
自民党の右で第一より左の
「中道右派」政党が出来れば支持されるだろうな
自民党の左に政党が多すぎる

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:49.24 xg/PkiKo0.net
70過ぎのGGが5ちゃんにカキコとか草

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:23:54.85 1y+dxIIQO.net
若者からしたらアベガーしかやってない反政府組織に見えてるだろうからしゃーない
マスコミも悪いんだぞこれ
野党がまともな政策案出してもそれは報じないで与党の揚げ足とりしてるとこばかり報じるから若者はそういう団体だとしか認識できなくなってしまう

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:00.53 3jhX0ufh0.net
初鹿が議員辞職ってNHKで言ってたけど何があった?
アノ件で逃げられなくなったんかな
まぁ、こういうのがいると自民に何言っても初鹿モーって言われるから早々に切るべきだったわな

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:01.82 4E2mc32s0.net
>>52
ここでネトウヨおじさん、などと書き込んでる人が70代って凄い絵面

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:25.35 rJcOLvRc0.net
共産党より、維新がこわい。
保守っぽい隠れ蓑を着ているが
外国人を引き込むためにあれやこれややってるから
中共の共犯者だよ。

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:27.89 azIXvOkm0.net
>>62
批判のレベルが低くて改善の役に立たないので税金かけてる価値がなく、立憲と共産党は全員要りません

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:29.84 s/oprGxr0.net
70代って事は70年安保の時に20代か…

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:33.75 PjtqrGH10.net
70歳以上の痴呆老人をだましてるんか

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:35.56 jmuC96um0.net
見放されてれるっていうか大半は存在すら知らないだけ
何の政党があるとか知らんよ若いやつの大半は
よほどの偏屈かインテリ以外は政治に興味ゼロなんだから

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:24:43.24 tXROhQG+0.net
いまさら立憲なんて支持してるのは阿呆か痴呆ぐらいだろ?

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:03.16 etir1XrO0.net
中身スカスカだもん
野党合同ヒアリングとかやってるけど役人恫喝して文句いうだけ
自民党が舌を巻くような政策の立案でもできればいいんだろうけど
そんな人は政治家、ましてや野党の政治家なんてならないんだろうしな

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:23.97 GiagitWY0.net
だいたいバカガキどもには「立憲」「民主」が何を意味するかすらわからないだろうからそうなるわなw

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:27.08 KkFUdUIT0.net
>>146
元々定年後の老人が多い
病気のスレとかになるとわかる
自分みたいな30代のニートは稀

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:28.29 nTKp+gBh0.net
>>141
そうだね
ただ今の人はネットでいろんな知識を知れるから
はまりこむことは少なくなったと思う
今の若者はまずネット調べるから

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:34.41 erlqTNXR0.net
自分はインテリですからお前ら愚民は黙ってなさい的なレッテル戦術に嫌気して
差別的なのはお前ら自身じゃんと感じてるのも少なくないかと
民主主義は権威主義ではないんだから嫌味な奴と思われたら支持は得られるわけもなく

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:52.03 ohrvfnp+0.net
88は重要だよ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:25:54.98 94SEl4ss0.net
 
追いつめられたトランプの選挙もう言とネトウヨスレの思考レベルの程度の低さが(笑)
 

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:01.85 nG0o2qOl0.net
自民にも立憲みたいな馬鹿議員が結構いるよね
目立たないけど

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:15.03 gooIgOaS0.net
立民が若者の支持率が低いのは、名前を変えたり分裂統合に若者が興味ないからだろう。
俺だってもうオサンだが、国民?立民?社民?なにそれ?そう思う。
もっとシンプルに自民党と民主党くらいの単位で争わないと「メンドクサイ」と切り捨てられるw

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:15.07 My8lfMTA0.net
70年安保で頑張った人たちがその後の学生運動を起こせなくしたんだから仕方がない
どこをどうしたら平和を叫んで投石したり角材で殴り合ったりできるん
まあ平和を叫んでいる癖に自衛隊協賛のアニメに協力しているあほな連中もいるけど

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:17.34 G4F6Dikj0.net
>>1
自民と公明支持してたが、もう2度と自公には投票しない!
これからは日本共産党に入れる事にした!

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:18.13 J2aL/jo10.net
元々高齢者寄りの自民なのに最近は高齢者の待遇を改める動きも見られる
こうした中で野党勢力の支持層が高齢者というのは国政のバランスを考えれば歓迎すべき

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:21.85 VnWzHHtz0.net
枝野もわかっていて中曽根葬儀に出たりし取るけどバレバレやな

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:22.27 5Had7e4L0.net
>>118
昔は民社党という自民党より右派の政党があったんだよ、
西村慎吾とか尖閣に上陸したりがんばってた、
その生き残りが名古屋の河村市長、民社党は名古屋発祥、
トヨタ労連とかも連合の右派だから立件排除しそう。

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:47.60 XSudBywO0.net
文句ばっかりでなんの代案も無い奴らだと若者も思ってるよ。

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:26:59.51 d4ycERi00.net
 60年代以降共産党に反発した新左翼と社会党が
受け皿の立憲民主だからなあ、まあ筋が悪い

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:03.06 qbW/o1jM0.net
>彼らが若者であった頃は学生運動真っ盛りであり、テレビや新聞雑誌の知識人たちは、この若者たちを応援した。
>自民を支持するのはイナカモノで低学歴の保守的なヤツら。左側を応援するのはスマートで頭がいい人たち。とアピールしてきた。
そのテレビと新聞が洗脳装置って若者は気づいたからな

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:05.63 +eSth8Q40.net
大阪の住民投票の反対派がビラ配りしていたが、見事にジジババばかり。
しかも俺にもビラ配るのかなって構えていたら、俺を無視して後ろを歩いていた婆さんにビラを押し付けていた。
運動員が乗っていた車には立民のポスターが貼ってあった。

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:16.17 LMdTrymC0.net
始めから支持されていない。

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:21.04 msF/+t090.net
>>16「やってることと言えば政権批判だけ」
>>62「野党が政権批判しなかったら、どこが政権批判するんだ? 」
この噛み合わなさ。0か1かの1ビット脳だから、政権批判をするかしないかという
捉え方しかできないんだろうなあ。野党の戦略自体が、思考力の無い層を
分かりやすい単純な言葉(ネトウヨ、アベガーetc.)で取り込もうというものだから、
当然の帰結ではあるんだけども。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:24.35 zzZD7EQM0.net
立憲「若者からの支持がないのはネットのせいであって我々は問題ない!問題なのはネットだ!ネットがなければ支持率は上がるんだ!」
って本気で思ってる連中だからなぁ。党ツイッターも含めてもう少し見直してからどうぞとしか…

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:32.49 KkFUdUIT0.net
タイで暴れてる連中とかと重なるんだろうな
団塊の世代っつーのは

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:27:52.35 W0cS5VoZ0.net
既存の野党はもうダメだろうな
与党批判しかできない、というイメージを払拭できない
自民政治で不利益受けてる層は多いわけだから、そういう
未組織労働者の利益を守るために活動する新政党が出ないとダメ

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:07.26 1y+dxIIQO.net
>>141
メンタリストのオンラインサロンとかああいうの大盛況なんだってな
あいつ月収億稼いでるって話だ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:07.29 g0/ViWUa0.net
蓮舫と辻元を切り捨てないと信頼回復は無理

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:15.17 Hh3tC1dw0.net
逆張りレス乞食と同レベルの糞共を応援するやつなんていないだろ。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:15.90 OxXxoZny0.net
> 70代以上20%
これで支えになってるのか?

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:16.52 d4ycERi00.net
 批判じゃなくて、ただただ否定しまくるのが正義と信じて疑ってなさそうだしな

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:43.36 9IxyYp870.net
>>160
むしろ「与党内」に野党がいる感じだから
他の野党の存在価値がほとんどなくなってるわけだ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:28:46.27 stPPvgc20.net
立韓民主党だからね

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:01.27 KkFUdUIT0.net
ニートが普通の時代に、労働者政党なんて流行らない
みんなニートになりたいと思っている

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:01.36 MIRio9/u0.net
超高齢化日本
左右問わず
政治なんかに関心あるのは老人だけ
若年層は生きるのに精一杯

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:06.20 kNfutv8Q0.net
そらくっ付いたり離れたりし過ぎて
馬鹿じゃね?って思うしな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:06.80 qm4DbpGj0.net
>>165
ここで出ないと次の村山の時に出れなくなるからだよ
内閣と社民合同葬になるんで立憲無関係だろ

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:11.39 cazYY2to0.net
>>147
URLリンク(i.imgur.com)
外国人に1番厳しいの維新だけなんですけど

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:12.57 LDgCFxyN0.net
自民党政治で若者は貧しくなる一方なのにその自民党を良く支持できるな
肉屋を支持する豚とは正にこの事

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:22.63 GEBjZwsx0.net
ああ、片足半分棺桶に突っ込みかけたジジババ世代が立憲民主の支持層ね。
これでどうやら立憲民主の命もファイナルカウントダウンにはいったな。

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:26.10 nTKp+gBh0.net
民主党で消費税上げたことで
国民んお政権交代への期待が完全になくなった
要するにみんな政局という名の権力争いにしか興味がなくて
国民のことなんて何も考えてないのは同じということだ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:30.44 ST5abeU70.net
枝野「おいお前ら、俺達を支持しないと俺達のバックにいる革マル派と元日本赤軍のメンバーが黙っちゃいねえぞ!!」
.
URLリンク(o.5ch.net)

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:37.82 XSudBywO0.net
>>174
学生運動やってた奴らは尾崎豊ファンやオウム真理教と重なるな。
世間知らずのボンボンが中二病こじらせた感じ。

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:38.33 7g2KQ1j40.net
見放され、つつ、だと、、、
もうとっくに、、、だろ(笑)

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:42.18 Xg11Mi5H0.net
>>62
野党の仕事は一つしかない。「選挙で与党より票を取ること」だ
それがわかってないからお前の支持する政党は万年野党なんだよ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:43.04 tokONpsn0.net
段階ジジババは学生時代に学生運動で暴れて
社会のトップに立ったら失われた20年に土下座外交
本当にどうしようもねーな

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:48.48 gB4dARC90.net
高齢者が支えてると?・・大きな間違いです。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:52.10 ST5abeU70.net

URLリンク(o.5ch.net)

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:52.77 9IxyYp870.net
>>179
日本の9人に2人は70歳以上だよ
投票率を考えると3割以上を占めると考えていい

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:55.09 ERBuLjJ80.net
揚げ足取りと裁判ごっこしかしないのに支持されるわけない

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:55.98 qJ04jmaJ0.net
パヨクさん泣いちゃうからやめろよw

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:29:57.29 73Fu4hQE0.net
糞ワイドショー追従のゴミ政党だろ、結局ただの元の民主党じゃん

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:03.87 ST5abeU70.net

URLリンク(o.5ch.net)

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:06.26 mvADl9g+0.net
>>141
オウムの事件があった1995年生まれが25歳だからなあ
あの頃は平行してデート商法だのセミナーだの流行ってたね
親が意識して教育しないと騙されちゃうよな

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:07.10 ZI2HgtU90.net
一度チャンスは与えた
二度とは与えない(´・ω・`)

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:09.46 S1Pf7uxx0.net
若者に訴求する野党が誕生しないものか。
いや、誕生したとしてもマスコミが黙殺し、世間に知られないまま消えていくか。

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:12.21 ST5abeU70.net

URLリンク(o.5ch.net)

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:15.30 FaR368W00.net
>>188
立憲ミンスだと若者が豊かになるのか?
全員貧しくなりそうな気配しかしないけど

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:19.28 GiagitWY0.net
バカガキどもには「自由」しか響かない
ただしこの「自由」は上級国民が自分たちの都合のいいように法律を「自由」に曲げていいの「自由」なんだけどなw

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:21.16 qm4DbpGj0.net
>>169
テレビや知識人がシールズ絶賛して応援してたのは
無かった事になってるな

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:24.47 GvXgR5mQ0.net
全員鬼籍へ
let's go

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:28.24 wTZy0MVg0.net
高齢者受けはいいけど若者は嫌がるパフォーマンスを続けなきゃ数少ない支持者も離れてしまう崖っぷち

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:31.97 5uFGFmLo0.net
前回の党首選挙で若いのが選ばなかったのがとどめになった。
自民党が数多くの墓穴を掘りまくったのに、枝野はモリカケ桜ばかり。
立憲民主党は自民の補完勢力に成り下がった。

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:35.91 nTKp+gBh0.net
>>192
コミンテルンの指示に動かされてるということも知らずになw
歴史を見るとすべての革命は単なる政権内のクーデターにすぎん

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:36.88 5Had7e4L0.net
>>188
口蹄疫の立件を支持するの、大した家畜だわ。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:44.49 /3Q6JnDJ0.net
恋をするよなアプローチするよな振られるよな
普通は大半の人は 思いが届かなかった
って理解するだろ?違うんだよ
振られる努力を惜しみなくした結果なんだよ
だから振られたんだよ
試験に落ちるよな それは
受かるための努力が足らなかったのではなく
落ちるための努力の成果なんだよ

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:52.30 ST5abeU70.net

URLリンク(o.5ch.net)

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:30:52.69 l1Zj9jBt0.net
蓮舫さんや陳さんの評判がいくら悪くてもクビにできない立憲民主党の事情は
わかるが、安住さんはダメだろ。あのチンピラみたいな話し方と言葉遣いで
相当の票を失っている。

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:07.01 8k8fOuTB0.net
何が立憲だよ
反日朝鮮人党にすればいい

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:08.62 GEBjZwsx0.net
石破と船田元でもトレードすりゃ潮目も変わって来るんとちゃう?

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:09.89 9IxyYp870.net
>>208
「リベラル」ってのが本来その「自由」の意味だったんだが
日本のリベラルに自由がないのが問題なんだよなぁ・・・

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:09.89 qJHUeFbt0.net
「立憲民主」の四文字から二文字を取り出して、並べてみました。
立憲 憲立
立民 民立
立主 主立
憲民 民憲
憲主 主憲
民主 主民

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:16.14 3bBiK7Rh0.net
パヨチン怒りの補聴器電池切れ

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:17.47 KkFUdUIT0.net
>>192
田舎から出てきたおのぼりだろw
大学には通ってるからエリート意識はある

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:33.54 tokONpsn0.net
>>198
ちょうど左翼野党のコア層と同じ数字だな

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:35.18 6SoNWbkd0.net
自称10代 孤独死しそうな老人→ネトウヨさん^^

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:40.81 2nJEJiYj0.net
>>74
碌でもない与党を批判してもブーメランやダブスタにならない誠実さと隙のなさがあり、
かつ現実味のあるクレバーな代替案を出してくれて、
何より中韓に売国しない野党ならいくらでも支援するのに
何故か自分たちまで碌でもないレベルに落ちてンゴンゴいうだけの馬鹿集まりなんか
支持できるわけないんだよなあ

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:41.78 OBpxJZjC0.net
こんな事言われれば言われるほど、日本国民への憎悪が助長されて今まで以上に嫌がらせや復讐の怨念が酷くなるだろうね

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:51.32 GvXgR5mQ0.net
>>164
死んで行く党ww

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:52.09 8cprqUsW0.net
バカだから政権批判する まともなら政策で争う
立憲の半数以上がバカチョン三世だからな
若者はよく知っている。

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:31:56.32 nTKp+gBh0.net
>>203
今はネットがあるからネガティブ意見がすぐ入ってくる
カルトはネット見るのを禁止しているところもある

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:06.13 S1Pf7uxx0.net
>>207
自民も立憲も右も左も、みんな老人しか見ず、老人のご機嫌取りしかしない。
若者のために政治をやろうという政党が無い。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:17.53 jIbB+GD30.net
70じゃなく60代以上だろ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:20.08 VnH9K5LB0.net
>>62
シネ老害

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:22.86 tokONpsn0.net
>>225
ジーさん食後の薬は飲んだか?

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:29.45 GDlhHPb30.net
安保反対、平和、平和憲法守れ、戦争反対、自衛隊反対
何十年も呪文を唱えるだけ
左巻きって幼児のまま

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:35.29 vpMVoVv90.net
>>154
え?立憲君主のアンチテーゼじゃないのか?
わざわざ立憲と民主に分けて考えなくても…

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:38.79 /mc/OL2k0.net
赤旗、朝日、TBS, 日教組、自治労、憲法9条の会、40歳以下には何が存在理由か
理解不可能。ベ平連、革マル、全共闘世代の遺物、未だ生き続けている事に感心する。

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:40.02 q1fQiYMz0.net
>>3
公金詐欺罪有罪執行猶予でも国会議員の辻元議員もいるくらいだかお里が知れるよな。

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:41.92 OxXxoZny0.net
>>198
なら、やっぱだめじゃねーかw

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:44.27 5W7iyvC+0.net
>>127
法案の修正なんて、全部政府提出法案なんだよ。
主務官庁が修正案を出すから、政府提出法案。
野党が提案したって、主務官庁が動かなければ、何も出来ない。
法律を修正すれば、それに関連して他の法律を修正しなかればならないことは多々ある。
その場合、他の法律の主務官庁全てに同意を求める。
こういった作業は、政府(官僚)しか出来ない。
野党が法案出すのは、すべて議員立法。
内閣法制局は政府の機関なので、衆議院と参議院の法制局がサポートする。
所帯は小さいし、能力も劣る。
だから、議員立法ってのは、簡単にできないんだよ。
自民党の議員が、「議員立法」で法案の修正を出したことがあるのか?
議員立法で頻繁にやっているのは、祝日を増やす法案www

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:45.04 o2V7v3eZ0.net
>>188
生まれた時、物心ついた時から失われた30年なんだから
これが普通、これがデフォなんだよ

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:50.36 9IxyYp870.net
>>225
野党支持者に老人が多い、っていう記事で
なんか空しい発言だなあ・・・

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:32:52.75 lUnufEs40.net
実際、安倍は労働環境改善とか頑張ってた。
現役世代の支持が高いのは当然だと思う。
もし、働き方改革を民主党時代に出来てたら
現状はだいぶ違ったと思うわ。

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:04.09 /3Q6JnDJ0.net
>>220
多様性とかも寛容もそうだよな
それを謳うやつ例外なく
一元的で偏狭だよな

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:21.31 3dNvWalZ0.net
マスコミの偏向報道を鵜呑みにする情弱世代ってことだよね

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:38.21 E6EqJXCz0.net
パヨチン怒りの総入れ歯安定剤

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:38.28 inN2RUHc0.net
>>1
・朝  鮮  民  族  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党  チ  ョ  ー  セ  ン  ミ  ン  ス
・朝 鮮 民 族 が 国 を 挙 げ て 徹 底 的 に 目 の 敵 に す る 安 倍 自 民 党
■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」
スレリンク(news板)
韓国人なら、自民党の安倍首相があまりにも嫌いなのは当然だ、安倍政権を回避せよ
■【悲報】 韓国 「私たちは民主党を希望する、安倍はいらない」
スレリンク(poverty板)
100年以上も前の李氏朝鮮国併合をいまだに恨み続けている、連呼リアン「ネトウヨはいつまで民主党政権の悪口を言い続けるニカ!」  ← これw
 

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:42.71 o2V7v3eZ0.net
>>214
民主党口蹄疫 数ヶ月で終息
自民党豚コレラ 2年たっても終息できず名前を変えてごまかす
はい論破。

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:44.18 KkFUdUIT0.net
タイで暴れてる連中も意味わからんしな
要するに、代々続く底辺の嫉妬というやつだ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:33:46.35 b4SWdBnb0.net
老人に人気っても立民や共産支持は貧困老人層だろ

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:16.58 8iqsB4yS0.net
>>26
若いな、甘いな。
そもそも朝日新聞なんかは韓国より北朝鮮の方が豊かで自由と本気で信じてたんだよ。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:29.83 o2V7v3eZ0.net
>>207
今の自民党政権の若者は貧しいのは事実w

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:30.00 xURWvaBX0.net
20代は自分たちの雇用が良かったのは、安倍のおかげだと勘違いしているからな
団塊の集団退職と氷河期世代のおかげなのだが、ゆとりだから仕方ないな

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:33.44 tokONpsn0.net
>>231
最近の自民は若者保護にシフトしてるだろ
ケータイとか子供手当てとか
まぁ遅すぎだけどな

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:42.34 XY8xba1w0.net
>>188
自民党みたいな新自由主義的な政治の逆って
トランプみたいな、アメリカ人による
アメリカ人のための政治だからなぁ
本来なら自民党より右の政党が出ない限り
対立軸にならないわ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:45.15 D/lv+Zor0.net
俺的には、政策とか理念とか無くて
与党の邪魔をしたいだけにしか見えないんだわ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:34:53.83 pFj9374+0.net
>>188
ミンスは政争に明け暮れて企業をほったらかしだし雇用を増やすのを要請してるの自民だし
連合の組合員も自民支持者が増えてるそうだよw

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:02.36 Ek24x4ix0.net
カナシイナァ…

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:04.27 bGhqckSc0.net
新聞、TVの一方通行メディアを信じる老人
ネットでいろんな意見を見て情報の取捨選択が出来る若者
老人とオールドメディアに支えられた左翼に未来はない

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:07.88 waZHmXD90.net
売国政策と経済への無策を施した民主系議員
そいつらを支持する年金暮らしの老害は1秒でも早く死ぬのが仕事だ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:13.22 l1Zj9jBt0.net
>>168
日本共産党と中核派や革マル派、中共を同一視した書き込みをすると、
日共のおじいちゃん達が任務そっちのけで益々真っ赤になって反論してくるから、
スレが寂しいときはからかって遊ぶのも一興w

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:17.67 OZcXhlqr0.net
高齢者こそ自民に感謝して投票すべきなのにな。日本の世代間格差凄いぞ。

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:17.67 9IxyYp870.net
>>240
普通に一覧の中にあると思うけど
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:25.63 1y+dxIIQO.net
>>226
玉木のとこが是々非々で物事考えて対案もきちんと出すいい感じの政党になりそうだったじゃん
いつもの民主党の悪い癖が出て野合分裂で駄目になってしまったけど

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:27.40 LCc/3Ftn0.net
倒憲民主党

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:43.51 WFr28lsn0.net
朝鮮労働党や、中国共産党の日本支部にしてもらえよ!

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:44.95 xTKXoGpD0.net
立憲と共産党の元朝鮮人率は異常
純粋な日本人は三割も居ないんだろうな

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:48.53 UGN+9dvi0.net
立憲民主党は党首がダメダメだと思うけど
代わりの人材もいないんだよなあ(´・ω・`)

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:51.05 3xfsqwQZ0.net
>>235
長く無駄に生きてきて
何も学ばず何も進歩せず
今や若者の将来を食い潰すだけの厄介者

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:35:51.55 PKQTfCwU0.net
立憲もひどいが自民もひどいだろ
なんといっても何十年も日本を衰退させ続けているのは自民の無策にある

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:04.35 S1Pf7uxx0.net
>>26
日教組は確かに北朝鮮を礼賛してたし、朝日新聞はポルポトの民族大虐殺を『アジア的優しさ』と手放しで褒め称えてた。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:09.85 gB4dARC90.net
エダの云う事になるほど・・と思えた人間いるか?皆無だろう。それでも本人は「直ちに影響ない」
と思ってるんだよ、笑・・・・・。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:11.22 KkFUdUIT0.net
痴呆公務員さえいなくなれば、アカはいなくなる気がするわ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:22.09 haoy9u8y0.net
全くそのとおり

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:27.55 /3Q6JnDJ0.net
自民は与党→野党→与党
を経験してるけど
立憲は野党→与党→野党
だから一度経験した与党を経て野党になり
もう一度与党に返り咲くって経験を
自民野党時代から学ぶべきなんだよな
おそらくこれ大正解なんだが
絶対しないだろうな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:33.99 9IxyYp870.net
>>244
多様性ってのは
「自分と違う他者を受け入れろ」というのが本来の意味であるはずだけど
「他者と違う自分を受け入れろ」の方に走ってるのが現状だからな

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:39.16 r6+inDGF0.net
若者よ、自民党支持してて満足か
移民受け入れたし、コロナ対策も後手後手だったろ
早く目を覚ました方がいいと思うぞ

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:40.70 waZHmXD90.net
>>253
段階の集団退職なんて遠に終わってるのに何言ってんだこいつ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:44.19 5Had7e4L0.net
立憲なんて法案作成能力もないんだぜ、
官僚いじめて協力も得られないし助けてもくれない、
優秀な人材もいない、細野も長島も出て行っちゃった。
政府を国会でなぞなぞ攻撃するのが関の山www。

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:50.59 Jjxc1qfz0.net
りつみん支持してんの?
まじ? 超受けるんだけどw

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:36:52.01 oRIQPv0K0.net
まともな政策もなく政権とプロレスやってるだけだからな
そんなもん支持する大人がいる訳ない

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:00.79 3xfsqwQZ0.net
>>270
そうだな
それでも立憲民主よりマシ
これが答え

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:06.89 UGN+9dvi0.net
>>270
じゃあ立憲だったら日本は発展したのか?って話になるけど

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:07.93 dNRA359J0.net
世の中の害になる人は共産党か立憲民主党の支持者が殆どなんだよな。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:11.30 kaUm1cWC0.net
共産党もときどき駅前で「原発反対集会」とか開いているが、高齢者ばかりなのが目立つ
あと10年もしたら「日本共産党保存会」とかできて細々と昔話でもやってそうな予感

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:33.84 FaR368W00.net
>>270
無策ではないよ
老害による策によってきっちり潰されているだけ
氷河期もIT化の遅れも自然発生ではないからな?

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:42.92 9BtIXOgj0.net
>>1
この記事脳をアップデートできないジジイが書いたんだろうな
今の10代~20代はKジェネと呼ばれる親韓世代で思想的には立民支持
ただ若すぎて政治参加してないだけで数年後は彼らの支持で立民は支持を伸ばすよ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:43.15 /3Q6JnDJ0.net
>>268
なんだかんだ自民は世代交代
上手いことやってるよな
若手に厳しいところやらせて
ダメなら冷や飯よければさらにアップ
って

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:44.50 cvd2v03Q0.net
>>188
でたw
左翼ビジネスに搾取されてる
お爺ちゃん

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:45.83 h9Ci3gqq0.net
もう、外国人政党はお終い。
自民が割れて、与野党に成るべき。

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:37:54.56 Tsb9yXHL0.net
今の支持率は結成後のご祝儀で5%くらいだっけ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:00.22 cnAOOyxY0.net
昔学生運動とかしてた爺さん達だろどうせ
マルクス主義とかだかの

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:01.82 bCmALgeb0.net
>>18
うん、違和感あった。次の行の「逆に」も。文書が切り取られてんのかな?

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:07.03 Su97O18Z0.net
>>1
いくらでも政権奪えるチャンスは有ったのに無能過ぎて
自滅したアホ政党w
能書きや反対はもう良いから対案だしてちゃんと攻めれ
ばもう少しはマシになってたかもな。
パヨク老人が死んだら誰も相手にしないと思うぞ豚野w

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:13.79 +2NjgrQ20.net
>>277
自民以上に移民を受け入れかねない実務経験もない野党連中に札いれるわけねーだろ。

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:15.46 9IxyYp870.net
過去の民主党時代の経済状況はどうあれ
「現在の」立憲民主党だったら
どういう政策を取って、日本はどのように変わるのか?
を論じられる人が一人もいないという

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:17.34 v5oGC0f30.net
>>285
10年もなにも、今がまさにその状態

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:24.44 RvaJNref0.net
ゆとりはアホ多いから仕方がないよ
中小企業が淘汰されてより貧しくなる一方だろうな

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:25.05 br05c6XB0.net
60安保70安保などの頃の影響でしょう。
お年寄りは左翼思想の影響を受けてますから。

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:25.78 ANvCPYiv0.net
見放されるというか憎まれてるだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:29.74 cvd2v03Q0.net
お爺ちゃんのレスが臭すぎてw

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:29.79 YNl2Kw2V0.net
なぜかネトウヨは高齢者と言い続けて来たけど、自分達は若者が多いという工作してきたから相手もそうに違いないと思ってたのかな?

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:32.39 cNPbNbi+0.net
>>270
自民の無策を突かない立憲がクソだろ。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:35.39 1XI0untP0.net
メディアに簡単に騙される層

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:40.25 dznb4O600.net
毎日国会前で太鼓叩いてラップ踊れよ

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:41.21 9+Zsmkli0.net
北朝鮮による拉致は日本政府の捏造と言った旧社会党は泡沫政党になった
慰安婦捏造報道の朝日も部数を大幅に下げている
左巻政党に未来なんか無い

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:42.97 KkFUdUIT0.net
氷河期は思ってるほどパヨってないからな
ニートが多いのでオルグされなかった
女はアカの暗黒面に落ちてるやつは多いが
これも女の優遇採用があったため、女のほうがオルグされやすい環境になった

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:48.72 fIslb9Ag0.net
高学歴サヨク思想とか、
西洋クラシック音楽とか、
税金使って支える必要ないだろ。
あいつら、何様なんだよ。

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:55.01 /qFgaAXD0.net
経済政策で現役世代の敵なことやってるからな。
雇用を大きく改善した金融緩和に反対したのは痛すぎた。
最近では、これ。
URLリンク(twitter.com)
蓮舫がギャーギャー言ってるやつ、完全に東京都の労務単価そのままで相場すぎて爆笑してしまった
URLリンク(zaimu.metro.tokyo.lg.jp)
(deleted an unsolicited ad)

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:38:57.89 NBu6kLY00.net
>>277
そんなこと言ってるのはお前ら朝鮮人だけな
おまえら朝鮮人には絶対に選挙権は与えないから

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:02.55 IbFWgans0.net
赤木さんを恫喝して殺した殺人組織を支持とか日本人なら有り得ない

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:08.05 b20JrGoy0.net
万年野党はある一定期間がきたら、強制解党させるべきだな
必要性皆無なわけだし、コストだけがかかるお荷物

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:19.81 5aOhBnnX0.net
団塊の高齢者パヨク

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:21.63 PKQTfCwU0.net
そもそも若者なんて投票数にはほとんど影響はない
中高年の支持があるから自民政権が続く
それから朝日新聞でなくテレビ朝日だろAbemaTVに経営参加してるのは

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:23.95 TKcoYioo0.net
高齢化

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:25.33 tokONpsn0.net
>>287
20代が立民支持?
選挙でもそんな結果出てねーぞ詐欺師

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:26.31 48RpdOld0.net
寧ろ高齢者の方が反韓、反中のような
うちのばあちゃんが孫に怒る時は「この共産党が!」っていつも言ってたぞ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:31.61 FXMcz7tW0.net
70代「ネトウヨ(笑)」
なのか。大変だな。

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:38.79 /3Q6JnDJ0.net
>>285
うちの駅でもやっていたわ
なんか色々てんこ盛りなんだよな
ケンポー護れ
原発反対
賃金上げろ
コヨーを護れ
まずは一点突破って考えはないのかね?

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:40.77 n47fPSNQ0.net
>>270
自民だったから衰退はある程度は
抑えられてるんだよ
民主党だったらもっと酷かったと思うけど

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:43.52 J6kwnyxv0.net
自民のゆとり教育政策でバカ増えたから
派遣と外国人は大幅増だものな
そのうちシナ人の上司にペコペコするのだろうな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:50.19 8PR4HuHl0.net
若者は自民支持か

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:57.12 Kr91rbxt0.net
>>1
立憲さんは、ようするに社会党なのだ
それだけで彼らの言動の全てが説明できるし、それ以上の説明はいらないわけですよ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:39:57.12 cvd2v03Q0.net
どのみち若者をアホ呼ばわりしてる爺は先に死ぬ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:09.22 OZcXhlqr0.net
>>207
どこの政党だろうと高齢化率の高さが足をひっぱってるから豊かにはならないよ。立憲だとまだそこあがこうとして景気悪くなる可能性高いから、今の数字追いかける自民の方が新卒主義の日本なら若者に支持されるのもわかる。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:13.22 EKOdPSsB0.net
「差別だー」利権

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:17.18 qzkQP3Ug0.net
ここでアベガースガガーやってる連中は70超えてるのかww
じゃあ大先輩に敬意を払って一言

早くくたばれバカパヨク

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:26.15 DO45DxvH0.net
>>276
外人って日本のルールは守ろうとせずに自分らに都合のいいように日本を変えようとしてホント権利ばかり主張してくるよな(´・ω・`)

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:26.39 9IxyYp870.net
>>298
ゆとり世代って
今でいうと26歳から33歳までなんだよなあ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:30.01 n47fPSNQ0.net
反対しか言わない野党は要らない

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:30.12 hhecR5g30.net
>>283
自民と元民主を亀甲ならぬ拮抗させて動きを縛り余計なことをできるだけさせないようにして
その間に出来るだけ速やかに第三の新勢力を発生させる
これしか日本が発展する道は残されていない
移民welcomeでどんどん衰退する道で良ければ自民支持を続ければいいし
中韓のケツを舐めて弟として耐え続ける道を選ぶのなら民主共産を選べばいい

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:41.57 PX4T6qp+0.net
バカ団塊は本当しょーもないな

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:43.03 KkFUdUIT0.net
>>317
氷河期は結構親中よ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:51.96 fIslb9Ag0.net
>>270
酷いのは左翼右翼でも
まーんさんでも在日でもなく
「文系と老害」・・・日本社会の問題は
この2点に尽きる。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:52.35 Fc1y3vdy0.net
党首が認知症なんだもん。

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:55.51 MrOJnOLm0.net
>>277
そうであっても立憲民主党は無理
国民民主党ならありだが…

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:56.81 3xfsqwQZ0.net
>>282
それでも国民は一回は民主を選択した
政権とっても内ゲバを繰り返し分裂分解した民主
今や民主党に投票したことは、国民にとって黒歴史
民主党政権は日本人のPTSD🤮

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:40:59.91 05/nVAQb0.net
東日本が支持基盤の立憲民主党を西日本が支持基盤の自民党が駆逐したんだよ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:10.94 GEBjZwsx0.net
今の70歳代以上てのは、敗戦後GHQによる日本人洗脳工作「WGIP」による残滓と
言うか、宿痾的なものが生き続けてるんだろなあ。

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:18.35 o2V7v3eZ0.net
自民支持者は馬鹿と貧乏人しかいないからな
馬鹿だから自民に騙されて能力も無いから貧乏になるんだけど。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:24.27 jvzbe4hk0.net
どの政党もお仲間には支えられてるかもしれないが、国民には支えられてはいないだろ
支えるどころか諦めてますがな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:26.16 C1FpP5hQ0.net
とりあえず政権とって蓮舫が大威張りなところ想像するだけで無理

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:32.58 M4F7Tox70.net
何にも為してないくせに常に上から目線で不快な物言いしてんだもの
あんなの見たり聞いたりさせられて気分いい奴なんて居ないよ
過去に目に見える成果示してる政党なら兎も角

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:32.81 FXMcz7tW0.net
任命拒否とコロナで臨時国会戦うとアホなこと言ってたしなぁ。

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:35.41 DO45DxvH0.net
>>329
もう若者じゃないなw

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:40.44 5Had7e4L0.net
立民が政権奪えても、安保や防衛のスペシャリストもいないんだろ、
政権取るには自衛隊や防衛産業との太いパイプがいるんだよ、
自衛隊反対の辻元レンボウのいる政党が日本を守れるはずがない。

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:43.99 KcRb0S1n0.net
70過ぎても中二病か。優しいお巡りさんと革命ごっこやった団塊は幸せだな。大人にならずに死ねるw

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:47.74 HMxnuUUe0.net
韓国に賃金で抜かれた日本
もうダメだろうね
日本が衰退してるのにそれすら実感できないバカ多すぎ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:50.26 3xfsqwQZ0.net
>>336
国民民主は膿を出してシャープになったな😊

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:51.75 3nfYGBFa0.net
>>311
自殺とされたけど
結局左翼の内ゲバだったの?

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:54.41 bpAIT7df0.net
朝鮮人サイナラ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:41:54.93 s3wV25H30.net
立憲民主党は枝野を変えるべき!!
でも代わりになりそうなやついる?って話になるけど

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:01.35 cvd2v03Q0.net
どうせ爺は先に死ぬから
もう黙ってて

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:08.71 KharHQoT0.net
そりゃ今の20代と言えば物心ついた頃に鳩山菅の失態報道を毎日見てきた層だからな
周りの大人も民主をけなしまくってただろうし仮に民主周辺が全員改心したってムリだわ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:14.23 9IxyYp870.net
>>340
そういうレッテルを貼って何か得することでもあるのかなあ?
自分は違う、といいたいだけ?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:15.25 H1ns2eC90.net
新聞業界と同じだな
年寄りが死んだら終わり

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:17.87 lnzGNSAp0.net
では聞きたい。
立憲の基本政策ってなんだ?
反自民以外にあるのか?
反自民は程々で、ちゃんと政策論議ができる政党になってから国民に問うべきだろ。
こんなアンケート全く意味がないと思うが。

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:17.91 G6Al81w70.net
たまにいる若いのに共産党支持とか何考えてるの?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:23.61 DKuu/otv0.net
>>282
「それでもトランプよりマシ」とバイデンを選ぶ米国民のようだな

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:24.62 Eb+RIAqo0.net
意地悪いのはここ5ch立憲運営見てるとよくわかるだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:32.99 fIslb9Ag0.net
>>324
それがなかなか死なないで80歳超えるから
下の世代は困っているのです。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:36.88 MIRio9/u0.net
70代は
今の中国並みの高度経済成長も夢のようなバブルも体験し、逃げ切り
日本の一番いい時代を生きてきた

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:40.64 cvd2v03Q0.net
爺さんが死んだ後の事なんて心配しないでいいからw

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:41.65 JAYNvca10.net
立憲の奴らも本気で政権奪取出来るとは思ってないだろ
ただただ職業国会議員という身の保証のために逆張りしてるだけで。

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:42.53 xLH2qD2a0.net
中高年に人気の「ジャパネットたかた」みたいな政党でつね。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:43.53 KkFUdUIT0.net
日本人の道はもう決まっている
団塊ジュニア・氷河期の男は、資本家志向なので、
女と移民を労働者にして、資本家として食っていく

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:45.34 Su97O18Z0.net
>>349
いや、性獣パコリーヌがまだ居るだろ?w

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:50.51 2aqJG7ry0.net
>>1
立憲民主党の議員は、人間が潰れてポンコツになってますよ。

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:50.84 X0zf6YN20.net
もう今は辛坊とかみたいにマスゴミが必死に意地悪な悪役すすんでやってるから民主党は必要ないよな(笑)

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:53.74 BNy5mrmb0.net
なるほど、団塊の世代が老害の世代になってるわけね。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:42:55.68 3xfsqwQZ0.net
>>359
はあ?

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:01.12 vpbxM7Od0.net
>>321
おい朝鮮人、泣いてるのか

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:02.84 83db0sIo0.net
今どきアカ丸出しだから

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:07.91 OZcXhlqr0.net
>>321
こないだ外国人管理職を増やせって提示したばかりだし、現実的にそうなると思うよ。資産家や大企業、公務員、医者等一部しか日本人扱いしてない。

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:09.10 MaYxPc780.net
老人が支えてるって言ったってたかが20%じゃん

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:09.32 dLqnww1y0.net
お小遣いをやると言いながら全くくれず、文句ばかりブツクサ言ってるジジイは嫌われて当然。

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:10.07 hwi+aKe20.net
>>275
野党ならばその時の気分で、福祉を訴えたり減税を訴えたり財政再建を訴えたり好きにやれるが
与党になった途端にその3つ全部に同時に向き合わないといけなくなるからな。
そんな無理ゲーのために与党に返り咲く気は無かろう。

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:12.98 Srtr4TSw0.net
端から主張が団塊世代向けだからそもそも若者は関係ない

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:23.22 kJBQ/iRf0.net
枝野も小沢も高圧的でむかつくんだよなぁ
文句しか言わないくせに

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:28.57 9IxyYp870.net
>>357
反自民といっても
自民党議員や政府提出法案の7割には賛成してるぞ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:29.44 VKbdeuJI0.net
>>62
ただ無駄に批判するんじゃなくて対案とセットでやれや
批判するだけなら子供でもできるぞ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:29.72 xURWvaBX0.net
民主党の円高放置政策は正しかったんだが
安倍の円安政策は崩壊寸前だしな
今104円、打つ手はないだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:38.61 AnWErlLO0.net
>>340
本来の左派はそういった貧乏で馬鹿な人民が支持母体なのに、バカにするから離れていってしまうんだけどな
立民はもっと中国共産党のやり方を学んだほうがいいんじゃね?

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:38.76 dfaLErRO.net
70代以上20%と、立民は高齢者の支持者が多い

戦後まもなく生まれてヒモジイ思いをしてきた世代だからな
しかもまだ臣民思想が抜けていない国民だから
子供たちにも「国の為、世の中の為」と無理強いされてきたから反発が大きい
それが安保闘争に繋がり、ブラック企業の助長、団塊世代のモンスター化に繋がってる

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:39.21 qm4DbpGj0.net
>>348
帰国しない在日韓国人が一番バカなのは間違いないな

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:45.38 o2V7v3eZ0.net
>>355
実際、お前馬鹿で貧乏やん?
俺は自民なんか支持してないから違うよ?

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:47.35 QRXw0idl0.net
立憲飛躍の唯一の道、
「皆様の立憲は今日より心を入れ替えて、党是を憲法改正、再軍備達成といたします。
今後は中国、北朝鮮、韓国から国民の命を守るために努力、邁進します」
と宣言することだな。
革マル枝野、二重国籍連坊、国賊辻本等がいる限りダメだなこりゃw

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:51.21 o62KLcj20.net
反体制はカッコイイと思っている阿保世代。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:52.99 s3wV25H30.net
>>364
自民の政策に無責任に反対反対言っとくだけで
高額な歳費ゲットできるんだよな
俺も野党議員になりたいw

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:43:56.90 FaR368W00.net
>>317
当たり前だけどウヨパヨどっちもジジババだから
そもそも若年層に左右の概念などない

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:04.80 Ju9EBwSG0.net
パヨチン寿命そっ閉じスレ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:06.96 Xg11Mi5H0.net
代表の枝野が今の地位に満足して今より上を目指そうという気がないからだよ
枝野は官房長官を経験してるから与党の大変さを十分理解している
これで立憲が与党になったら今度は総理大臣をやらされるわけだよ
だから「与党になるより野党でいた方が楽じゃね?俺ら野党第一党だしw」って思うわけさ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:08.83 MrOJnOLm0.net
>>352
枝野を操ってる赤松を何とかしないと

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:13.26 fIslb9Ag0.net
>>328
人間が権利主張するのは当たり前だろ。
「奴隷のくせに!」とか言って許されるのは
世界でもトランプ皇帝様だけだし、
ガイジンを連れてきた自民党が悪いんだよ。

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:14.16 mUmnfVhu0.net
>>1
つまり立憲の半減期は20年だな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:15.04 LKkURXPx0.net
クソウヨの発狂

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:28.78 NWIOYuqp0.net
>>358
共産主義者なのに共産党に入れたくない俺みたいなのもいる

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:31.36 cvd2v03Q0.net
もう円高は御免だね

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:39.50 PKQTfCwU0.net
しかしないものねだりだな
日本人のレベルを超える政党なんてのは現れない

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:40.94 bpAIT7df0.net
>>358
(赤い)貴族に俺はなる!とかじゃね?

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:48.11 Qy0N168/0.net
>>331
日本国民「元民主だけは勘弁」

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:50.80 KkFUdUIT0.net
労働者なんて、団塊や女や移民がやれるような存在だし、
あえて男がやる必要はないんだわな
ホリエモンのような立派な経営者やBNFのような立派な投資家になるべし

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:52.70 9IxyYp870.net
>>386
貧乏人を救うのが共産党だったり野党だったりしたのに
もう野党には救いがないんだね

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:59.36 +wLm4ZgW0.net
>>379
同和と在日だな

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:00.90 nQfUoZH60.net
>>1
ジジババをとっととコロナで殺さないとな
ガンガン町に出てコロナを広げようぜw

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:04.27 XTkCXkWh0.net
若者は空気読み世代だからなあ
自民党の政策を支持しているのではなく、与党である自民党を支持している

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:05.18 C1FpP5hQ0.net
>>358
若いからお花畑で夢見てるんだよ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:07.62 2McXpj9k0.net
団塊ジジイ  アベガー

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:11.21 lQtBLRXu0.net
年寄りって未だに新聞やニュース見るだけで、
俺は凄い!頭いい!世の中を全て知っている!って自慢してくるんだもん。鬱陶しい。
だからお前も新聞読め!ってうるさい。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:13.32 1y+dxIIQO.net
>>333
彼らはちょうど日本企業が中国に進出した頃に大学生で就職難も重なり
これからは中国だっていって第二外国語に中国語を選択した人がめちゃくちゃ多かったからな
その流れで親中になった人が少なくないんだろう

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:15.04 s3wV25H30.net
>>352
玉木さんとこと合併して
玉木さんが党首やればいいのに

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:20.48 kETuG66v0.net
残りの人生はおよそ10年
ここで最期の華をどうジジババは咲かせるか

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:22.77 il50x+4C0.net
民主党の終焉の時に執行部のクビすげ替えておけばよかったのに
もう無理だよ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:34.66 uxSEICwy0.net
支持者って、どこの党でも高齢者多いよ
若い人は無党派だ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:44.53 /mc/OL2k0.net
日本共産党もリベラルだと自称してるぞ。
となると共産党本家の支那共産党もリベラルか。
うむ、リベラルとは独裁か、日本も共産党独裁が実現すると
リベラル社会が実現するのか、だからリベラルを謳うリッケンは
共産党のお友達なのか。少しずつわかってきた。

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:47.53 73ovGH5+0.net
>>5
そりゃそうだ
国を良くするための方向性が違うってのならどちらもアリだが
日本の左翼野党は日本を潰して中国韓国に売り渡そうとしてる奴らだからな
あり得ない

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:49.80 MrOJnOLm0.net
>>383
そういう需要は公明党に持って行かれたからな

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:52.52 cEFRbODh0.net
立憲民主党は左傾化し過ぎなんだよ。
旧民主党はリベラルから中道、穏健保守まで包摂していて、支持が幅広かったし。

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:45:56.86 GUsYpYfw0.net
>>396
おまえのような腐れチョンは蛆虫以下な

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:46:02.70 /gTdyVm60.net
シールズは若者の代表!若者は野党支持!

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:46:06.71 tL4uC2Pg0.net
左翼って呼ばれるのがよほど嫌なのか、リベラル(笑)とか自称してんのがマヌケすぎて笑える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch