【裁判】校舎の壁から大量のゴミ。50億円要求された前田建設工業が「見積もった撤去費以上の支払義務はない」と日本航空高校石川を提訴 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【裁判】校舎の壁から大量のゴミ。50億円要求された前田建設工業が「見積もった撤去費以上の支払義務はない」と日本航空高校石川を提訴 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch976:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:59:30.80 szd8QBIz0.net
自分でゴミ投げ込んでおいてそのゴミの撤去でまた見積もり出して金取るっめヤクザ以上で恐ろしい

977:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:59:38.03 4uTIROwt0.net
家立て直すときとかは、廃材は埋めちゃうって言うけどね。

978:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:59:46.21 nRu/cC+70.net
>>508
ドカタは管理厳しい
建築は国が管理しないからザルでやりたい放題

979:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:59:50.93 2ydoMyZR0.net
>>957
辺野古でウマウマしてます。

980:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:00:51.82 BRc+t//i0.net
>>950
現場管理しているのは前健の監督だから
監督がゴミを知っていて見逃したなら悪
ゴミをこんなに詰め込まれて発見できてないなら監督不行届
どちらにせよ評判は地に落ちる地獄

981:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:03:07.74 Hax9aIjJ0.net
壁の中に巨人がいるよりマシだな。

982:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:04:05.31 thoMYXKF0.net
一番やっちゃいけないことをする前建

983:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:05:21.28 9J6fqGy80.net
>>721
>>763
そうすると学校側は新しい校舎を建設する資金を出さなきゃいけないんじゃない?
当初学校側が100払って建てたものが使えないんだから、撤去+返金しないと学校の負担でかい気がするわ

984:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:05:35.93 id363w8o0.net
これって前田建設が撤去すると申し出たのを拒否して他の業者が撤去
撤去工事の代金を高校に請求しても拒否され、撤去した業者と高校が訴訟中
撤去工事の開始から終了までの期間はちょうど緊急事態宣言中で休校で生徒はいない状況だった
ってケースだろ

985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:06:34.10 hcOVGcf90.net
>>256
でもさ
どこの土建屋がゴミを埋めるのか、埋めないのか
クライアント側からはわからないわけじゃん
だったら「程度の差はあるが全ての土建屋はゴミを埋める」という前提で
注文するしかないじゃん?身を守るためには

986:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:06:38.79 gZ/ZcJQt0.net
これってつまり
5万円のプラモを作ってっていって作ったらパーツの破片をプラモの中に入れられてたから
もうこのプラモぶっ潰してほかの新しいプラモ作ってくれよ50万円で
っていってるようなもんでしょ?
たしかにゴミ入れたのは悪いが法外な値段ふっかける方はどうなの?って裁判やろ

987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:06:45.46 9a8poJPJ0.net
中国の万里の長城は作業中に死んだ作業員も生き埋めにして強度を保っている 似たような発想だな

988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:07:28.56 mo3c9uLE0.net
おまえの様な世間知らずが騒いでも仕方ない
裁判の結果待ってみん?
前田の肩もつ訳じゃないけど悪徳業者扱いしてるやつマジで恥かくと思うよ

989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:07:46.88 id363w8o0.net
>>706
撤去だけだろ
建て直しなんて建築基準法に違反して、使用できない状況でもなければありえない
>>721
撤去は済んでる
撤去した会社が代金払えって高校訴えてる
撤去したときは緊急事態宣言中で休校してた

990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:08:38.44 id363w8o0.net
どこの国の法律?

991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:08:41.76 JpyfWjTn0.net
親が大手ゼネコンだけど、これあるあるらしいw

992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:08:42.63 fPvsnqam0.net

これって自己防衛てきなよくあること?
盗人猛々しいこと?

993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:08:43.01 B32LMp4w0.net
>>951
免震機能のないゴムをかなりの企業や公共施設に
納入してたゴム会社が敗訴して責任取らされてたけど
そういや、あれからどうなったかな?

994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:09:59.31 ty56arMb0.net
下請けを奴隷のように使うからw
業者だって処理費用も出ないから埋めちゃう。
つまり買いたたく施主が悪い。

995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:11:25.76 gHEiUBYm0.net
>>231
ゴロの良さよ

996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:12:25.24 OxXxoZny0.net
外国人労働者がたくさんいそうな現場

997:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:13:09.77 Q5siUtxe0.net
>>83
こないだ介護業者経由でたのんだ左官はタバコをぷかぷか
吸いながら作業するし、勝手に資材をつかうしで、
まあ言っちゃなんだが、おレベルが低すぎた。
工事の腕うんぬんより、関わっちゃいかん人たちって感じ。

998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:13:52.58 bFIspCYSO.net
普通に最初から撤去費用負担必須で金額設定して、
実際に撤去に立ち会い・金額確認してゴミ処分確認したら改めて即払えばいい

999:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:15:54.70 N1tjAwBy0.net
何で建て替えすんの?
躯体の中にもゴミがあったんか?

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:16:08.89 XHWK2CJr0.net
ゴミの巨人か

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:16:52.63 1Dy84xzX0.net
>>973
しかも建物の保証は十年らしい

1002:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:17:01.59 id363w8o0.net
>>985
前田建設が撤去するって申し出たのを拒否し、東京のウトロンって会社に依頼して既に撤去してるから
そしてウトロンが撤去費用1億円の訴訟提起してるから
それが別に50億とか請求してるから意味不明なだけで

1003:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:17:46.35 iclqb3Yp0.net
>>984
それは発注元の介護業者にクレームいれないかんよ
自治体支援のバリアフリー工事かなんかでしょ?なんなら自治体に言うぞって言えば

1004:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:17:52.08 XHWK2CJr0.net
>>822
しかも強くて
丈夫です!(がおー🐯)

1005:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:17:56.91 8mO4PP2I0.net
高度成長の時はコンクリの中にゴミも一緒に入れてたって教えてもらったけど、この校舎はいつごろ建設なんだろう?

1006:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:18:50.27 /ZH+hkKB0.net
結論、時効です

1007:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:19:52.23 ycnqKNs70.net
>>12
みたいじゃなくて、不法投棄だろ

1008:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:22:15.24 VNl9Wuji0.net
>>71
やっぱ黒幕は安倍か

1009:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:22:47.59 uxZ3k1mm0.net
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★5 [首都圏の虎★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

前田方式か!?

1010:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:23:24.90 BRc+t//i0.net
>>976
撤去した業者が高校訴えている?
URLリンク(www.sankei.com)
内容違わないか?

1011:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:24:07.76 1Dy84xzX0.net
佐渡湾大震災がなければこんなことにわ

1012:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:30:56.45 WsNZ3Gwn0.net
そもそもバレてプラマイゼロならまたやるだろ
懲罰的罰金にしとけ

1013:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 14:32:21.26 LjIc4Q6q0.net
大手に任せても下請けはDQNみたいなのだらけだからな
ゼネコンが関わってるようなマンションでも作業員は入れ墨いれてたり耳ピアスだらけで作業やってるヤツいるわ
解体だとさらにDQNになるw

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 50秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch