【RV】5ドアのスズキ新型「ジムニーロング」ついに発売へ!? 日本導入は2021年末か…★2 [どこさ★]at NEWSPLUS
【RV】5ドアのスズキ新型「ジムニーロング」ついに発売へ!? 日本導入は2021年末か…★2 [どこさ★] - 暇つぶし2ch280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 19:35:27.82 6lrGl3pm0.net
>>190
欲しいのは久保菜穂子さん?

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 22:40:18.67 J15DnvzH0.net
>>207
wikipeさんにあったインド軍4ドア
URLリンク(upload.wikimedia.org)

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 22:46:35.72 J15DnvzH0.net
>>269
ついでに2Lスイッチも

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 22:49:41.43 J15DnvzH0.net
>>268
ランクルだって初代はあれだったしな

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 23:06:55.53 XNvrJOMT0.net
>>251
あのサイズだもん、めっちゃ難しいだろね
3列シートの一番


285:後ろって座椅子みたいなのもあるからなあ 限れたスペースで出来るだけ多くの人が満足のいくものを、と開発者は頑張ってるんだろうけどクソレビュー書かれたら胸を痛めるんだろな 皆さん応援してます、頑張って下さい



286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 23:11:29.69 XNvrJOMT0.net
>>252
パジェロはパジェロの名前を安売りしすぎたと思う
イオとかミニとかジュニアって何だよ

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 23:14:02.47 XNvrJOMT0.net
>>221
未婚おじさんの方が好きに車買いそうだと思うんだ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/23 23:16:25.14 J15DnvzH0.net
>>280
パジェロジュニアってこんなモデルあったんだな
URLリンク(upload.wikimedia.org)

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/24 16:44:57.83 GUL1lYMc0.net
>>252
ビッグホーンのイルムシャーとか良かったけれどね

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 15:25:34.21 dxcOtW1N0.net
>>282
二度くらい走ってるの見たことあるわ、最初トヨダA型レプリカかと思った。

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 15:32:40.48 EcU+KRuN0.net
>>282
こういう車、日本では売れないけど海外で人気になるのよね

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 15:38:39.54 daM01ipR0.net
現行ジムニーはフルフラットになるから車中泊も余裕だしな。5ドアになった最強だわ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 16:47:37.05 sVSCjQWi0.net
ハイルーフが加われば完璧なんだよ...

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/25 23:19:15.13 tUWR/tiM0.net
ちょっとボンネットがデカすぎんだよ
前押さえて居住性に還元してくれ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 06:42:37.56 ITOnXb3C0.net
>>288
だって縦置きだもの
みつを

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 08:02:25.09 Fe0Cb8lX0.net
>>298
我慢して中古のスペースギア買え。

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 08:10:54.68 pGBBfLWa0.net
>>290
スペーシアギアに見えた。

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 08:14:07.56 pGBBfLWa0.net
>>5
ジムニーは同乗者には不満なんだよな。
乗り心地悪くて酔うし。普通の家庭持ちにはハスラーが良いわ。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 08:35:00.33 F0xp3bVx0.net
>>277
FFスイッチもありだねw

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 11:19:03.86 AUzmk50m0.net
>>1
ライズ/ロッキーでいいだろw

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 11:20:49.79 AUzmk50m0.net
>>270
トヨタには負けますわw

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 16:09:11.59 qv9LbBXz0.net
>>280
パジェロジュニアはクソGDIエンジンが致命傷だったな。

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 16:12:51.05 KEwLtQ3l0.net
パジェロベースでスズキからモーリスC8のビートルバックもどきもお願い

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 17:00:53.80 OHsTzqO60.net
>>296
イオじゃないの?

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 17:56:05.74 StF8RGz00.net
軽にオーバーフェンダーつけただけのシエラをさらにロングにしただけのモデルに用はない
初めから小型のCX作ればいいのに

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 18:06:03.20 6rn26trQ0.net
ジムニーGTRとかジムニーワンボックスとかスズキ車全部ジムニーになりそうw

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 18:39:53.13 +DhWOKiB0.net
>>296
まあ結局パジェロシリーズはどれがどうだったとかよくわからんのだが、ランクルやジムニーみたいな本物感が薄いまま消えていっちゃったのは事実
一時爆発的に売れたもんだから下火になる直前に欲かいてラインナップ広げ過ぎたのが敗因だろな
一本に絞っていたら長く愛されたモデルになれたろうにと思うわ
だからこのジムニー5ドアも心配でならない

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 18:42:03.35 +DhWOKiB0.net
>>300
それパジェロの二の舞になりそう
まあ一本スタンダードモデルを真面目にきっちり作り続けたら大丈夫とは思うが

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:05:46.10 DJ00Iroy0.net
インド軍御用達の車だぞ、武器輸入の方は大丈夫か?。

陸自も高機動車みたいなのは止して各班にこれを一台配備の方が小回り利いて使いやすいぞと。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:31:28.12 FTT/Knjz0.net
>>179
スズキはCAFEの燃費規制を気にしなければいけないレベルではないな。

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:37:33.22 SDqQvHm+0.net
イギリスじゃジムニーは一旦販売終了になったが
2シーターの商用車に変更して販売再開とかいう話
URLリンク(www.autocar.jp)

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:39:35.93 RCa4hexQ0.net
>>282
三菱パジェロジュニア フライングパグなサイドにパグの可愛いプレートが付いてるんだよな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:45:00.55 oBbncrxB0.net
こんなのいらねーよ!!
って言ってる人には無用の長物。
で、なんでわざわざこのスレに来るの?
誰にも相手にされないハゲが集まってるのかな?

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:47:46.88 ft8iE4XA0.net
まあ買いたい奴は買えばいいけどさ
ジムニー5ドア化にどんだけ幻想抱いてるのか知らないが
買った後で文句言わないでねとかだけ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 19:49:25.57 oBbncrxB0.net
パジェロミニはカスだけどパジェロイオはいいなと思った。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 21:31:29.90 54DZZbWe0.net
パジェロエボ最強!

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 21:43:29.20 kSPzbeCC0.net
軽自動車の排気量880ccくらいにならんかな

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 21:53:34.71 I2Gykf+N0.net
車中泊できるのがいいな
シエラでもできるんか?

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/26 23:00:25.15 g73xpmKa0.net
>>312
やる人はJA22でも北海道一周車中泊旅行位やる

320:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch