【東証システム障害】米国製予備機「OFF」設定でも15秒後に勝手に「ON」、仕様変更で常時「OFF」、富士通側が変更を記載せずミス [どこさ★]at NEWSPLUS
【東証システム障害】米国製予備機「OFF」設定でも15秒後に勝手に「ON」、仕様変更で常時「OFF」、富士通側が変更を記載せずミス [どこさ★] - 暇つぶし2ch309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:03:06.19 UphbUMUM0.net
>>303
296のコメントの何を訂正しているのかわからん

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:10:03.64 hZ0wmL2a0.net
>>307
韓国メーカーなら止まること無かっただろうね

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:14:47.33 1AqILUWf0.net
>>309
東証の資料とは違って→東証の資料の通り

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:25:18.45 j5yeAlkK0.net
お前らアホで無知だからテストしてないとか言うけど
膨大ね量のテストをこなしても、抜けてたのがこれなんだよ。
そんなに責めてはいけない。

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:28:07.20 j2mwRvVm0.net
高学歴だろうが一流大卒だろうが
しょせんマニュアル人間ってことだw

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:28:56.50 j7z/ue2a0.net
懲戒免職にしろ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:30:51.62 j5yeAlkK0.net
>>292
同規模だと他も変わらないから。
最近のNTTデータとか、お前もつい最近の 文句言ってたろ(ディーバライ)

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:31:36.69 9e4raJJY0.net
とにかくWindows10は最悪OS
突然落ちたり、再起動始めたり

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:32:58.14 mvnNKEVs0.net
そもそも、まっさきに富士通の社長が「当社とは関係ない」って言い切ってたのが問題あるわww

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:33:31.27 //sUEbx60.net
>>56
よし、CPUの上に液体窒素置いて遊ぼう!

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:33:39.63 glJQXv270.net
勝手にオンオフ。
ウインドウズ10もやるよな。
非常に不愉快。

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 19:37:18.72 mvnNKEVs0.net
実際に注文だすと注文が取り消せなかった。
いつ取引はじまるかもわからんし。ヒヤヒヤしてたんだが、
この注文の取消ができないのは富士通の責任じゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch