【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch704:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:07:32.36 aBUAiDp10.net
憲法議論にしたら庶民が口出しできないと思って世論操作してるんだよ

705:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:07:38.20 XrbklRNJ0.net
>>703
憲法は要件定義だと思うんだけど

706:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:08:33.21 rNt3vxus0.net
>>701
俺以外にも不思議に思ってる奴いてよかったw

707:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:08:44.54 XrbklRNJ0.net
日本は専守防衛の国だから、周辺国が防衛をかいくぐる兵器を開発・装備した場合
専守防衛できないからそんな兵器はやめろ、と主張する権利がある。

708:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:09:19.64 XEJYoksC0.net
>>682
完璧な統治システムは存在しない。
憲法が齎すデメリットを考えるなら、君の危惧も的を得てると思う。
でも憲法学を学ぶなら、その手の疑問にも答えが出てくると思うけど。
外国からの人権侵害を防ぐ役割を担うのが軍隊。
政府からの人権侵害を防ぐ役割を担うのが憲法。
それぞれに役割が有り、両方必要だろう。

709:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:09:39.64 qgNH4tvO0.net
日本の憲法学者のやってることは学問ではない。ただの言葉遊び。
ここの条文は齟齬があるとか、
時勢に合わず日本国の繁栄や発展を阻害しているとか指摘し、
より良い憲法にしていくよう指摘していくのが学者の仕事。

710:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:09:53.38 weh8psdd0.net
ワンモア赤狩り

711:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:10:12.93 XrbklRNJ0.net
天皇は象徴
憲法は国体

712:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:10:17.53 aBUAiDp10.net
憲法信者の話しなんか真に受けてると
日本人は敵国に拉致誘拐され放題だぞ
法の文言なんかお前らの子供やおまえ自身を微塵も守らない

713:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:10:47.51 XrbklRNJ0.net
>>709
言語学者に失礼なことを言うな
金田一先生に謝れ

714:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:10:50.16 loBDfaa10.net
>>701
脱線って面白いよねw

715:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:11:20.94 RO8UUm1s0.net
>>709
ちゃんと学問やってる日本の憲法学者だっているかもしれん。
声が小さいだけで・・・。

716:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:11:36.84 XEJYoksC0.net
>>703
仕様書が憲法学。憲法は設計図面、プログラムそのモノでしょう。
設計図面、プログラムをイジるなら、最初に憲法学を理解しよう!て話ね。

717:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:12:27.73 t1yQN17b0.net
まだ拒否のどこが違法だというやつがいて驚愕するわ

718:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:12:27.80 XrbklRNJ0.net
憲法がOSで
法律がアプリ

719:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:12:45.21 fycujqMt0.net
>>707
ロシアみたく憲法で日本に領土を規定しようぜ、まずは
主体的防衛範囲だな、それをまず決めよう。
よくない?

720:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:12:57.10 qgNH4tvO0.net
>>698
なにか浅い理解の感じ。
それ、憲法というより、ただの法律レベルの話じゃないの。

721:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:13:23.57 MjAO69lG0.net
>>717
違法だと思うならさっさと告発すりゃええやん?

722:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:13:54.23 XrbklRNJ0.net
>>719
それはやりようを工夫しないと、領土拡張もできないようでは困る

723:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:05.04 rNt3vxus0.net
>>717
違法かどうかなんて学術会議が決めるものでも菅達が

724:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:18.05 aBUAiDp10.net
けっきょく学術会議の設立目的については
誰一人として語ろうとしない
腐った人間による学問は腐ったものしか産み出さない

725:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:20.22 qgNH4tvO0.net
>>718
その理解はなかなかしっくりくるな。

726:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:40.71 uanyubn30.net
結局のところ、昔ああいう事があって、愛国心とか言われても
特攻隊とか想像してしまうというのがあったわけだけれども・・
一方でこうやって自国ですら危なくなるのに、千人計画というので、
お金さえあればって中国に行くのも出てきちゃったわけよ
まあそもそもが、よく考えてみれば、憲法9条にしろ、これは大変な愛国心でもあるわけであって、
それを持たない憲法9条には意味すらないんだと、極左を見ていて思う昨今ではあるんだね

727:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:43.92 oulN+epU0.net
国民は理解してる、理解できないのはスガの判断w

728:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:14:48.42 XEJYoksC0.net
>>718
憲法が無い時代も法律は有ったから、両方ともアプリ。ツールの1つだろう。
法律は国民を制御し。憲法は政府を制御する役割がある。

729:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:01.87 SUxkIR1l0.net
>>716
「学問が仕様書」はおかしいそれじゃ仕様にならん
仕様、specは定義になるので
憲法学が仕様です!なら世界中のどの憲法も同じ実装にならないとおかしい

730:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:08.33 loBDfaa10.net
>>725
DOSだけどな

731:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:45.16 bMutLVL20.net
>>716
ゆえに安全のために必要なことはきちんと書いとこうという
>>701
なんというかその、すまんw

732:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:48.15 uanyubn30.net
まあもう極左は誰からも信用されておらず、だから門前払いを食らったといったほうが
良いのかもしれないね

733:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:54.09 fycujqMt0.net
>>722
日本は専守防衛だから問題ない
国民にも理解を求められると思う

734:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:55.95 KScFAeP60.net
中国が日本ならもう攻撃してたかもしれない。
やはり10億を束ねるトップと
1億程度を束ねるトップの質の違いかな

735:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:15:56.79 qTNKyzNQ0.net
「命も要らず、名も要らず、位も要らず、という人こそ最も扱いにくい人である。
だが、このような人こそ、人生の困難をともにすることのできる人物である。また
このような人こそ、国家に偉大な貢献をすることのできる人物である」
文字とはなんだ? 我が強すぎる文字は文字ではない

736:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:16:30.78 9D5GgvD50.net
国会で成立した法案に従って運営されている組織なのですが?
推薦基準は政府が作成して国会に提出したものなのですが?

737:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:16:32.78 rNt3vxus0.net
>>723
途中送信すまん
>>717
違法かどうかなんて学術会議側が決めるもんでも
菅側が決めるもんでもない
結局裁判で白黒つけろよって話にしかならんだろ

738:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:17:14.78 uanyubn30.net
反日をして飯を食えていた時代が終わったんだろうね

739:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:17:45.17 qTNKyzNQ0.net
次なる文字は
「どんなに方法や制度のことを論じようとも、それを動かす人がいなければダメである。
まず人物、次が手段のはたらきである。人物こそ第一の宝であり、我々は皆人物になるよう
心がけなくはならない」
わかるかい?

740:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:17:53.10 RO8UUm1s0.net
学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」というのは
とりあえず悪くない考え方だと思う。会員には目指してほしいところだわ。

741:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:18:07.90 qgNH4tvO0.net
>>728
それ何か違うな。
制御ってコントロールだし。
それに法律は国民向けだけじゃなく、会社法やら国会法とかいうのもあるし。

742:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:18:22.22 XEJYoksC0.net
>>720
テロの疑いがあるならば、証拠はなくとも逮捕して良い。
これを可能にするのは法律、刑法の条文だけど、
この条文を施行する為には憲法上の制約があるでしょ。
憲法上これを認めるのかと言う話だよ。

743:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:18:44.53 KScFAeP60.net
>>740
お前が言うなって事なんだけどな

744:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:18:56.67 SUxkIR1l0.net
>>728
OSがない時代もアプリはあってだな

745:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:19:02.45 XrbklRNJ0.net
>>742
テロ行為等準備罪があるではないか

746:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:19:44.75 uanyubn30.net
今後はメディアにもメスが入るのかもね
まあでも考えてみたら、反省する箇所は多いとは言えども、
よくもこれだけ反日が出来たものだとは思うよねぇ・・
おかげで道徳も無いのが出てきたし、愛国心もないから、よりにもよって
中国に技術を渡すというね・・。大変な事じゃあるわけよ

747:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:20:05.33 qTNKyzNQ0.net
「正道を歩み、正義のためなら国家とともに倒れる精神がなければ、外国と満足できる交際は期待できない。
その強大を恐れ、和平を乞い、みじめにもその意に従うならば、ただちに外国の侮蔑を招く。
その結果、友好的な関係は終わりを告げ、最後には外国につかえることになる」
凄い文字その言葉だね 誰が言ってる?

748:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:20:26.68 qgNH4tvO0.net
>>746
そこも手をつけるだろね。
しかしスガの切り込みはすごいわ。

749:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:20:28.46 qnPq/RhA0.net
わざわざ外遊先のインドネシアで聞くようなことじゃないだろ…誰だよこれ質問したの…

750:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:20:42.46 hLaQivbF0.net
>>740
次は学術会議側が国民に理解されるアクションを起こすしかないよな
税金投入求めといて「そんな義務はない」なんて言えるわけがない

751:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:20:59.11 XEJYoksC0.net
>>741
そ~言われると制御て言葉には違和感があるけどw
王様が居た時代の多くは、憲法がなく法律のみで国家の運営を行ってたでしょ。
統治に置いて憲法は必ずしも必要ではないだろ。
立憲主義体制に置いては必要だけど。

752:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:21:17.01 XrbklRNJ0.net
>>744
ソフトウェア実装であれハードウェア実装であれ
OSがなければアプリは動作できない
それでももし動作するアプリがあれば、それはOSと呼ばれる
脱線だが

753:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:21:17.36 loBDfaa10.net
>>738
韓国が敗戦国側になりたくなくて反日しているように
日本人も「私は反省してるから戦争した側の悪い人間ではない」という、罪を逃れるネタが欲しかったんだろうな
そしてそのネタで食ってきた大勢の人がいる
敗戦とは罪深いものよ

754:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:21:47.39 uanyubn30.net
まあ極左のいう事は、韓国くらい良くわからないところがあるからね
頭がオカシイんだろう

755:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:22:10.81 XEJYoksC0.net
>>744
そーなの???? それは新たな発見だ。
また1つお利口さんになってしまう。

756:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:22:58.30 qgNH4tvO0.net
>>747
グーグルは東大首席より頭がいい。
せごどん

757:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:04.40 hLaQivbF0.net
>>753
どう考えても日本は戦争に巻き込まれた側なのですが

758:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:19.39 jMbVo0IP0.net
理解される存在???
それを言うなら内閣や自民党がもっと深刻だろw
国民の半分以上はお前らを理解できないと言っているw

759:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:31.10 bMutLVL20.net
>>746
反日思想を再生産する教育システムってのは
戦後かなり早い時期にもう作られてて
その機能がまだあるていど生きてるんだと思う
学校の古い資料室とかを見るだけでも
そういう休眠ロボみたいな遺産が転がってたりする
うっかり触ると目を覚まして、触れた人間が改造される光線を発する、みたいな
そしてそいつが教範になって次々再生産が再開するという

760:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:43.46 KWEU0vg/0.net
ガースー「当たらないと思いますよ」
    壊れたレコーダー
    当たるんだよ
    政府が記録残すのは当然
    二枚舌隠ぺい詐欺師
    チビ太お前が理解されろ
    愚かな奴めw

761:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:49.75 qgNH4tvO0.net
>>752
OSなくても、自分でプログラム打ち込めばアプリがつくれると。

762:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:24:54.30 uanyubn30.net
普通はいくらなんでも中国への技術は考えると思うんだわねぇ・・
そもそも尖閣だって、色々とあるわけであって、民主主義ではないから
どれくらい大変であるかくらいはわからないといけないだろうからね
それをもう日本よりかは~だからね
まあ優秀な科学者もいるんだろうけれども残念だね

763:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:25:06.29 71NpOwru0.net
俺は学術会議を支持する側の人間だが、その俺でも学術会議は宣伝不足だと思う。
そもそも学術会議のメンバーは、子どものころから神童と呼ばれてきた秀才。
一を聞いて十を知る秀才が、人に教えるのは容易ではない。
ましてや十を聞いて一も理解できない小学生以下のネトウヨに説明することは至難の業。
それでも、そうしてこそ学術会議を国民に理解してもらえたと言える。
説明は、学術会議の方が理路整然としているし、真実味がある。
むしろ、菅首相の方が論理破たんして横柄である。
だからこそ、国民へのアピールの仕方を考えた方がいい。

764:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:25:15.88 SUxkIR1l0.net
>>752
それはOSという概念が生まれてからの話じゃないか
今だってベアメタル(OSレス)のシステムは存在するし
そもそもむかしはマイコンなりCPUに直接アプリが載るしかなくて
それをどう効率よくタスクを管理しましょう、で生まれたのがOSのはず
憲法学の話も大概スレチだし、こっからOSの話しようぜ

765:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:25:28.29 loBDfaa10.net
>>757
事実とは関係なくそのような空気の渦中にいたという事だろ
GHQのせいもあるが、まあ敗戦だからなw

766:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:25:37.92 XrbklRNJ0.net
>>761
OSがなければプログラムを打ち込めないぞw

767:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:26:23.48 XEJYoksC0.net
>>752
ナチスの暗号エニグマを解読したアラン・チューリングの
Mark1にはOSがあったのだろうか?
機械的に繋がった真空管がOSと言える様な役割を果たしるんじゃないのかなーと妄想してたけど。
確実に専門外の妄想だけど。

768:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:26:23.98 XgYPWrgs0.net
>>746
「中国に技術を渡す」だなんて話が、どこから出てきたの?

769:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:26:32.70 KWEU0vg/0.net
潰すのは日本会議だぜww

770:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:26:33.67 bMutLVL20.net
>>766
そんなことないもん、なくてもできるもん

771:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:27:19.83 XrbklRNJ0.net
>>764
概念としてまとまる前は、OSはハードウェア実装だった。
穿孔テープ読んだり出したりクルクル回るテープリールとかあったろ?

772:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:27:21.83 KScFAeP60.net
>>757
アメリカがスポンサーになり
幕府を煽り開国を促し
そっから100年以上、戦争ばっか
日本人が悪くないとは言えない

773:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:27:59.93 FPTB4bRV0.net
だから、まともな理由を出せと言ってるだけだろうに
日本語を喋ることが出来ないのか???

774:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:01.80 XrbklRNJ0.net
>>767
まわりで動き回ってるたくさんの女性たちがOSに相当する。

775:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:06.10 TAdx3Ys80.net
今まで日本政府は「隠蔽」だの「密室会議」だの言われてたけど
日本学術会議こそ隠蔽体質の密室会議組織だったんだな。だからこうなった
総理「国民への説明責任があるのは学術会議のほう。OK?」
会長「はい」
反日メンバー「ぐぬぬ」

776:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:11.72 XEJYoksC0.net
>>766
本当に原始的な機械を想像するに、OS相当の部分は機械的、
ハードにあるのかなーと思う。

777:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:14.75 fycujqMt0.net
>>757
いや、日本は敗戦しはったんだわ
当事者だった
さすがにそれは

778:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:21.14 XgYPWrgs0.net
>>746
この日本の国の政府こそが、中国との技術交流を率先して推進しているんだが。
税金を投入して。
   -
- 日中が自動運転フォーラム / 技術協力を推進 _ 20199.20
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「経済産業省と中国の工業情報省は20日、北京で自動運転技術に関するフォーラムを開いた。
日中の技術協力を深めるための取り組みで、両国の自動車メーカーなども参加し、先端の研究成果を披露した。
中国自動車工業協会は、自動運転に欠かせない交通情報などのビッグデータ収集に関してIT企業が先行していると警戒感を表明。
車メーカー間でデータを共有できる新たな仕組みをつくり、次世代車を開発するため日中の協力を深めたいと強調した。
トヨタ自動車の担当者は、自動運転の安全確保に関する国際的な協力体制を解説した。
中国IT大手の東軟グループは、ホンダと組んだカーシェアリング事業の進展を説明した」

779:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:37.74 D+cD5Qa50.net
>>76 くさそう

780:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:40.89 hmmzeduy0.net
スガ政権で「公費不倫出張」の和泉洋人首相補佐官が再任、“官邸官僚”のトップに!
この男はIPSの予算を削ろうとしたクソだからな
和泉といい杉田といいアベから何も変わってねぇクソ政権

781:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:41.31 uanyubn30.net
まあもう反日でいくらわんわん吠えたってもう餌は出てこないわけだよ
それどころか公安とかFBIが出てきた感じがするでしょう

782:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:28:50.03 qgNH4tvO0.net
>>766
コンピュータ言語のことをOSというのか。
初耳だわ。

783:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:29:04.21 XgYPWrgs0.net
>>746
この日本の国の政府こそが、中国との技術交流を率先して推進しているんだが。
税金を投入して。
   -
- [経済産業省ホームページ]
・第3回日中スマート製造交流セミナーを開催しました _ 2019年12月23日
URLリンク(www.meti.go.jp)
「本セミナーは、日中両国の製造業が共に直面するスマート化、デジタル化への転換や人材不足等の問題の解決に向け、
スマート製造のソリューション、標準化、人材育成、中小企業への普及等に向けた経験や課題、
更には、人工知能、IoT等新技術のスマート製造における応用について議論と交流を深め、
以て同分野における双方の官民での交流や協力を推進するものです」
「当日は、経産省からは製造産業局上田洋二審議官、工業信息化部からは王瑞華副司長等が参加すると共に、
日本側からは、一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)、
NEC、オムロン、東芝、日立、三菱電機、安川電機等が登壇しました。
また、中国側からは、中国情報通信研究院(CAICT)、中国電子技術標準化研究院(CESI)、
株洲中車時代電気株式有限公司、和利時科技集団、航天クラウド科技発展有限公司等が登壇しました。
それぞれの事業の取組状況や今後の方向性、新技術の応用、業界組織間の協力の在り方、
中小企業のスマート化に向けた方策について議論しました」
「さらに、セミナー参加者は、この機会に北京経済技術開発区内の関連施設・企業の視察を行い、参加者同士の相互理解を深めました」

784:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:29:40.54 kxzu271W0.net
>>1
学術会議「説明不足」72% 日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)
ネトウヨまた敗けたのか

785:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:29:44.37 XgYPWrgs0.net
>>746
日本学術会議が「中国に技術を渡す」だなんて話が、どこから出てきたの?

786:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:29:47.56 XEJYoksC0.net
>>774
wwww

787:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:30:01.23 eQBQVNcp0.net
GoTo事務局長に 日当7万も払って「国民に理解されるべき」?
ふざけんな

788:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:30:05.99 hLaQivbF0.net
そもそもメディアが放送法を守っていない時点で質問する権利が全くない

789:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:30:14.03 SUxkIR1l0.net
>>771
いや、、ベアメタルとかOSレスで通じないかね…
通常マイコンとかでは、ビルドしたマシンコードを直接CPUが解釈して動かしていて
普通これをOSとは呼ばないけど…

790:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:30:27.52 uanyubn30.net
>>783
まあなんかアメリカか中国かという選択肢しか見えない人らもいるんだよ・・
中央はほぼもう左右関係なくそうなっていそうではあるね

791:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:30:32.09 XrbklRNJ0.net
>>782
言語にかかわらず、プログラムを打ち込むってのは、なにでどう打ち込むのか?
記憶媒体やキーボード制御もモニター出力も必要だろう
それらを司るのがOSだ

792:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:31:00.30 XgYPWrgs0.net
>>788
「メディアが放送法を守っていない」って、一体何の話?

793:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:31:02.72 loBDfaa10.net
>>766
OS機能も組み込まれたソフトとかの話じゃないの
厳密には分かれるけど使う側としてはただのアプリに見えるみたいな
プログラムならPC-6001みたいなのはBASICを読ませる必要もなくそのまま打ち込めたが
あれどういう構造だったんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:31:21.96 fycujqMt0.net
>>779
うん

795:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:31:29.81 KWEU0vg/0.net
臭いベトナムに500億も出すな
はよ帰ってこい所信表明国会 
開いて追求されろガースーは
ウソを着くと顔色変わって
分かりやすいわww

796:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:31:58.98 hnoy7KIi0.net
私が学術会議メンバーなら愚民の理解など要らぬわ!って即答してしまいそうです

797:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:32:22.99 uanyubn30.net
まあ日本の習性として、強き者に従うというのがあってね
それがかつてのナチスであったわけでしょう
同じことを中央はしているわけよ
アメリカは弱くなったから中国かな~とかね
まあ左とか右とか関係なくね
だからもう終わるな、と思うわけね
所詮裏切者を信用するのはいないからね

798:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:32:47.65 XgYPWrgs0.net
>>796
ネトウヨたちの「インテリへの引け目」のキョーレツさというのは、本当に気持ち悪い。
「誰が何と言おうともインテリ様は偉いに決まってるんだ」などと頭から思い込んでるのは、
日本の中で、低学歴底辺ネトウヨたちだけだってば。
第一、いまの日本では大学進学率は5割をとっくに超えていて、
つまり、いまの「普通の日本人」は大学教授たちと普通に会話したり議論したり、コンパでドンチャン騒ぎしたりした事ある者の方が多いんだよ。
わかってる?

799:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:32:51.30 2wWBpFzH0.net
>>784
はあ? 学術会議なんて要らねー説明不足
もっと要らねー理由を説明しろも入っている

800:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:33:04.74 XrbklRNJ0.net
>>789
うんそれはわかるんだけど、アプリとはちょっとちがうかなーと。
ICロジックでプログラム的なものは構成できるのといっしょかな。
最近のマイコンもB-TRONだと聞いているが

801:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:34:00.26 kCS7ATEw0.net
ドイツでは憲法がある種のイデオロギー、分かりやすいうと反ナチのイデオロギーなので、
幼稚園から憲法教育がはじまる。第一条第一項の「人間の尊厳は侵すことができない」の
意味は何であるか、皆で討論したりする。級友を仲間はずれにしていじめないことだとか
子どもからいろんな意見が出て、教師が導く。
しかしこれはドイツのあり方であって、ドイツ人から見たら奇異かもしれないが、日本では
大人だって村八分にいそしむのが文化なのだ。だから日本にふさわしい憲法はドイツとは違う。
外国からルールの文章だけを移植しても、日本人に意味が分からなければしょうがないだろう。
日本人の規範意識、国家観のちょっとだけ上をめざすのが、ちょうどいい。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:34:03.55 KScFAeP60.net
>>773

中国や欧米の社説では
内剛外柔と一般的な解釈ではなく
内騙外騙と揶揄されてる。
自信のなさの現れかと

803:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:34:17.36 XrbklRNJ0.net
ネトウヨは知的存在をとことん嫌うからな

804:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:35:11.53 uanyubn30.net
官僚とかね、企業とかね、メディアとかね
もうあちこちに東大卒とかがいるんだろうけれどもどうなんだろうねぇ・・今後はね
東大ごと引き連れて大きく沈んでも不思議はなさそうだよね・・
まあ色々な踏み絵が用意されているから、興味深くみてはいるんだけれどもね

805:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:35:41.35 n0G7TF1T0.net
6人が排除された理由がわからない
これは魔女狩りではないのか?

806:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:35:56.42 KWEU0vg/0.net
>>780ハゲジジイの老いぼれオシッコ
漏らすジジイ政府ww

807:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:36:11.78 FPTB4bRV0.net
ずっとここでネットサポーターたちが、公安が!って言ってるんだけど
それならそれで、公安の誰それがこういう理由を総理に陳情した
総理はそれを受けて、指名を見送った
これは法律の~~~の第何条何項の~~~の範囲に該当するものであり
適切な運用をし、法律に基づき判断をした
とかはっきり言えよ
なんなん?理解されるべきとか、全く意味が分からないんだけど
小泉進次郎のポエムなみに頭が悪すぎる発言なんだけど

808:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:36:26.65 bMutLVL20.net
>>801
人間の尊厳は侵すことはできるだろ…
だからそれはダメですって記述するわけで…

809:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:37:14.23 loBDfaa10.net
8001だったw同じか

810:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:37:29.12 hLaQivbF0.net
>>783
ココム違反で技術産業を衰退させた東芝と似非エコロジー産業路線の経産省はロクな事しないな

811:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:37:39.11 XgYPWrgs0.net
>>807
「公安」ウンヌンなんて、最初からデマじゃん。
スガにしたって、そんな話を聞かされたら、驚いて屁こくよ。

812:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:37:58.23 XrbklRNJ0.net
公安とコーマンは似ている

813:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:38:05.30 71NpOwru0.net
>>805
6人が排除された理由?
菅総理のやり方に反対したからに決まっています。
はい、その通り。これは魔女狩りです。

814:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:38:32.62 FPTB4bRV0.net
全うに学術レベルで通用する言い分を、きちんと出せと言われているだけなのに
国民に理解されるべきとか、理由になってねえだろ死ね

815:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:38:39.73 uanyubn30.net
自分はもう東京は終わるんじゃないか?とは思う事があるわけよ
元々、無理やり、明治維新に東京に臨時的に移動しただけだからね
だから今後はね、地方に色々と戻っていくのではないか?と思っているわけね
まあ色々な利権もあるんだけれども、恐らくはものすごい腐敗を極めているだろうからね
ドミノみたいに一気にきても何も不思議はないからね

816:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:38:59.77 XrbklRNJ0.net
6人の魔女って企画を映画会社に持ち込もう
改革を止めるな!

817:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:39:18.51 hLaQivbF0.net
>>807
全く見かけないんだけど、どこレスを指して言ってるの?

818:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:39:44.67 kCS7ATEw0.net
>>808
実体として可能であるかという意味の「できる」と、「~してよい」という意味の規範の
「できる」は、言葉は同じだけど意味が違うから注意して。

819:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:39:48.81 uanyubn30.net
共謀罪も通過しているからね
恐らくはものすごい事になるのではないかとは思う

820:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:12.75 71NpOwru0.net
今頃、菅は公安警察を使って、6人の弱みを必死になって調査している頃だろう。
恐ろしい時代になったものだ・・・

821:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:15.28 XrbklRNJ0.net
それよりもまず日本に首都をつくろうよ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:29.16 XgYPWrgs0.net
>>819
ほんと、病院に行けよ。
家族には心配されてないのかよ。

823:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:29.75 waxsmWEK0.net
>>740
というか、菅総理は耳障りのエエこととか、結構言ったりするね。
一般人ウケを狙って、それを圧力に変えるという目論みがあるんちゃうかね。
例えば、ハンコ廃止なら「お役人ってのはしょーもないな」という世論をつくって
お役人への圧力に変えようとか、
携帯値下げなら、値下げを歓迎する一般人のムードを、
業界への圧力に換えるという、それを見た他業界も菅政権の姿勢に
圧力を感じるという。トップダウン形式であえて、それらをやるというのは、
その辺に狙いがあるのやもな。
学術会議絡みでは多少失敗もあったかもわからんけれども、
その手の発言というのは論点逸らしというのも、無論あるやろが、
その手の発言でもって、世論に「ゴーマンな学者らに、一発かましたったで」といった
歓迎のムーブメントを起こして、
圧力に変えるというんかね。なんのための圧力かと言えば、
恐らく国家像やら理念の実現というよりは、敢えていえば
大いなる成功者となること、といったところかね。
そのための圧力であり、圧力でもって忖度人を多量に生んだりして、
そのことによって統制を強めていくという方向性で、そのうち統制そのものが
目的化していくのじゃあるまいか。

824:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:40.46 rQaEvdOZ0.net
どっちもどっちどちらにも味方したくないが
任命拒否した具体的な判断理由求める以前に
学術会議の存在が必須だと国民に思わせる具体的な実績提示しろって話

825:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:46.29 MwkTB59b0.net
おまえがまず理解されるように努力しろ

826:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:40:59.26 XrbklRNJ0.net
賭け麻雀でしょっぴけばいいんだけど
点ピンまでは合法だからできないんだよな

827:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:01.44 boJtKtCg0.net
>>805
魔女狩り? 政府は何も言っていない
魔女狩りしてるのはメディアや一部のネットではないのか
6人の中からメディアで騒いでいる人もいるようだけれど
個人情報保護の観点も政府は担保していると評価している

828:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:22.75 bMutLVL20.net
CD1Bを探し出して分岐を書き換えるだけのカンタンなお仕事

829:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:32.25 uanyubn30.net
公安もだけれども、FBIが動いてはいそうだよね
そもそもみずほ銀行のマネーロンダリング疑惑にしろ、あれは日米の信用問題でもあるものね

830:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:37.41 EGHqVKot0.net
軍事研究反対ということは
尖閣や沖縄が侵略されても
学者の知ったことではありませんってこと

831:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:38.79 wZ/qryhw0.net
判断理由語らないのは国民の理解得られると思ってそうな菅w

832:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:42.45 SUxkIR1l0.net
>>800
一応OSレスでもCとかC++くらいは動くんやで…
まあなんとなく現代の組込ではOSレスでドライバやミドルを組んだ上に
システムの機能として載せたものをアプリとは呼んでるけど
OSという概念が生まれる前はあえてアプリとして大別してなかったかもしれない
まあなんにせよ最初に戻って、憲法がOSで法律がアプリなら
かならずしも憲法が法律の後に生まれたのがおかしいとは言えないと

833:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:41:54.64 GTiTDt3S0.net
>>1
丁寧に躊躇なく説明しろや禿

834:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:42:34.60 KWEU0vg/0.net
ガースーが何言っても国民は説明しろ
理解してない調査が多いんだよ
支持率下降↓

835:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:43:30.62 XrbklRNJ0.net
携帯料金を下げたら菅は用済み
これが国民の総意だろう

836:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:43:56.24 71NpOwru0.net
>>785
甘利が流したデマです。
でも甘利はシレっと文面を訂正して、謝罪は一切なし。
学術会議に責任転嫁。どうかと思う。

837:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:44:04.97 uanyubn30.net
菅首相も杉原氏に任せていらっしゃるみたいだからね
公安なんでしょう・・。公安ってテロ対策出てくるらしいよ・・
結構今は千人計画に注目している人が多いと思うけれどもね
これが表に出てきたのが大きいのだろうからね

838:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:44:19.42 XrbklRNJ0.net
学術学問を軽視する国家に未来はない

839:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:44:32.68 bMutLVL20.net
>>818
だから翻訳もそう書かなくちゃならんでしょ!
人間の尊厳を侵してはダメ!とか
人間の尊厳を侵してはならん!とか

840:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:44:53.99 ei9TTQKR0.net
>>827
わかる。6人の実名を出したのは政府ではなくメディア。
そのメディアに乗っかって騒いでいるのが一部のネット。
どっちもどっちのばか騒ぎなのだけど、ここに至ればさ、
政府が収拾するしかない。

841:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:45:16.20 wGcF/o370.net
理解されるというのは実績報告とか公言してもらいたいものだね

842:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:45:21.49 GTiTDt3S0.net
>>202
学術的に見て反対されている事柄を、必要性と調整つけるのが政府の仕事だろ。
政府が考える必要性が全て正しいわけないだろ馬鹿

843:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:45:24.57 hLaQivbF0.net
もうこれって、知恵を搾ってメディアのミスリードの罠を読み取くパズルを解けを言ってるようなもんだな
小さい事に無限にこだわり過ぎてまともな議論にならん

844:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:45:35.59 XrbklRNJ0.net
菅も結局安倍と同じスダレザクラだ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:46:07.29 uanyubn30.net
ちょっと本当にヤバそうな極左が出てきたね
特亜かな?なんだろうかね?

846:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:46:19.69 yx/YZcNQ0.net
>>805
最初に6人の名前を出したのは犬HKだろ

847:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:46:22.33 fuoQ5LEi0.net
日本の事考えてとにかく金に汚い金大好きみたいな奴はやめてくれ

848:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:01.30 hLaQivbF0.net
>>841
それを言いたくてレジ袋有料化に貢献したとか言い出したんだろうな

849:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:08.91 XgYPWrgs0.net
>>845
いい加減に目を覚まして、パラレルワールドから出ろよ。
     -
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
URLリンク(www.spf.org)
     - VS. -
- SEALDs元リーダー・奥田愛基と、
 香港民主化運動指導部の周庭(アグネス・チョウ)の、まるでカップルのような仲良しツーショット。
 「香港の自由を守れ」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

850:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:17.00 uanyubn30.net
もうあきらめないと。最初からこの機を待っていたんだろうと思うよ
6人と99人に綺麗に分けられちゃっていてね・・
6人なんて明らかに悪魔の数字みたいね・・

851:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:17.00 XrbklRNJ0.net
>>846
犬HKはなぜか反菅に寝返ったな
鬼滅推しがその証拠

852:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:53.08 kCS7ATEw0.net
>>839
憲法を分かりやすい童話みたい書けと? いくら土人にしてもプライドなさすぎだろう。
それに解釈をあいまいにしないために何らかのテクニカルタームには頼らざるえない。

853:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:47:57.08 XrbklRNJ0.net
>>850
99を裏返すと…

854:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:48:19.65 gNwY7tv70.net
批判してるのがいつもの人達な時点で菅が正しいってのがよく分かる

855:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:48:36.08 XrbklRNJ0.net
>>852
絵本にすれば分かりやすいんじゃないか?
いらすとやで

856:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:49:13.23 XgYPWrgs0.net
>>851
ほんと、病院に行けよ。
家族には心配されてないのかよ。

857:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:49:30.28 uanyubn30.net
>>853
そもそもサタンは天使ではあったのよ
堕天使であるわけね
そして6という文字であらわされたりするよね

858:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:49:40.06 loBDfaa10.net
>>855
艦これみたいにすればいいんじゃない

859:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:50:01.30 71NpOwru0.net
>>847
金に汚い金大好きみたいな奴・・・
菅政権の御用学者のこと?

860:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:50:02.10 0sux5Q+70.net
全人代学術会議の学者なんぞ適当に対処すりゃ良いなとは思うが文言が駄目だわ
総合的・俯瞰的の所で
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する
の迷言を思い出した

861:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:50:07.44 n/i4ovtF0.net
>>854
擁護してるのがいつものお前らな時点で菅が間違ってるのがよく分かる

862:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:50:26.51 vO7XJ5EX0.net
>>854
否定的なのはイツメン
肯定的なのもイツメン
困ったねワラ

863:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:50:46.13 uanyubn30.net
JUDASも裏切者であるわけね
traitorなのよ

864:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:51:36.13 oV4TcjVa0.net
おまいうw
隠蔽改ざんの自分は「誤解されてるだけだ!」とか言うんかアホ

865:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:51:43.05 hLaQivbF0.net
>>859
菅政権の御用学者って例えば誰?

866:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:51:43.41 XrbklRNJ0.net
>>858
ブームに乗って、憲法の呼吸・壱の型 象徴天皇!みたいな

867:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:51:53.47 OOEYc3mZ0.net
任命拒否された6人は国民に理解される人物ではなかったってこと?

868:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:52:22.27 XrbklRNJ0.net
>>865
竹中平蔵、三浦瑠麗

869:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:52:23.45 uanyubn30.net
まあ「羊たちの沈黙」でも観て、ノンビリと過ごしましょう・・
私たちは所詮は庶民だものね
色々な腐敗と裏切があったのかもしれないものね・・

870:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:52:34.36 wGcF/o370.net
>>848
あれを実績というなら怪訝な感情を生み出す能力しかないねえ
レジ袋を有料化することが環境に寄与するという持っていき方はアクロバットで
小泉擁護にべったりという構造を見せただけ
御用で集る集団だと巻き添えを食ったのもいるんと違うかな

871:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:12.53 loBDfaa10.net
>>866
情報量が多いなw

872:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:14.43 bMutLVL20.net
>>852
土人とかプライドとか訳わからんこと言われてもな
紹介記事書いてるおまえさんの翻訳センスを問うてるだけなんだが

873:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:18.36 RAzQBgWj0.net
レジ袋有料化にフェイクな科学的根拠を与えたのはどこのどいつなのか。日本(上級国民)学術会議はご存じのはず
元会長か何かおっしゃっていたから。

874:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:32.82 KScFAeP60.net
従米とか言うけど
アメリカのコロナ感染者、1日7万人だぞ?
何を従米するんだよ
未だに中国のせいにしてるけど
トランプ支持者は高卒らしいし
有識者が加われなかったんだろう。

875:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:42.23 vO7XJ5EX0.net
総合的俯瞰的に言いますよ?
なぜ6人は任命拒否されたのかを一般論で説明して
学術会議を筆頭にあらゆる組織改革を聖域なしでやる
これでいいと思うのですが異論あります?

876:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:53:46.88 XrbklRNJ0.net
>>870
じつは驚くべきことに、レジ袋有料化方針を宣言したのは進次郎ではない

877:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:54:42.83 zc7pW4F/0.net
単に内調案件なだけだろ。
理由を公表しないのは
武士の情け。

878:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:54:51.73 uanyubn30.net
まあでももう中央はダメなんだろうと思うでしょう
左右関係なく、お金と権力に釣られちゃうわけよ
そして王道とは言えども、もうどこへ向かっているのか誰かわかるのかしらね?
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

879:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:55:06.21 hLaQivbF0.net
>>868
御用学者だろうか?竹中が政府を利用してるように見えるが

880:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:55:07.58 +W4u2QCn0.net
国民に理解される存在って意味が分からない

881:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:55:27.60 vO7XJ5EX0.net
もちろん自民党も聖域なく改革の対象ですよ?

882:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:56:04.48 wGcF/o370.net
>>876
まあそりゃ代議士が自分の考えを言うようじゃ代議士ではないからね

883:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:56:13.31 hLaQivbF0.net
>>880
実績が何もないって暗に言われてるんだろ

884:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:56:20.05 uanyubn30.net
アメリカでも中国でもないのに、何故反日をしているのかしらね?
まだわからないの?

885:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:56:26.01 XrbklRNJ0.net
河井夫妻も秋元ももう完全にAUTOだしな

886:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:56:38.02 O1jbgSDH0.net
国民に理解されてましたっけ?野党の馬鹿に騙されて、あんなヤクザみたいないちゃもん言ったあとじゃ後の祭りだよな

887:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:57:58.52 sONEapou0.net
お前ら任命された99人ちゃんと見てないで何ってるの?
99人のうち45人は左翼学者で44人が右翼学者だからバランス取れてるぞ

888:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:11.57 kCS7ATEw0.net
>>872
そんなに不満をもつようなことか? 理解できんな。

889:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:12.66 uaRPYZOD0.net
なんでインドネシアに行ってまで
学術会議の質問なんだよ・・・

890:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:17.57 KScFAeP60.net
【中国PCR検査】
1日40万人のPCR検査可能にする「火眼実験室」の改良工事完了 山東省青島
URLリンク(j.people.com.cn)

891:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:18.58 MwkTB59b0.net
国民の理解される存在であるべきなら
プライベート葬式に税金使うな
ゴートゥの事務報酬で1日7万円? アホじゃねーの???
まずはテメーが理解を得ることをしろ

892:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:34.99 O1jbgSDH0.net
六人辞めたら良いだけなのに、全部解散する可能性もあるってだけで馬鹿の集まりじゃん

893:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:58:37.26 hLaQivbF0.net
>>876
マネキンだからな
有料化提言したのは政治家じゃなくて経産省だろ

894:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:59:02.47 WXoNTGjN0.net
パヨクはそもそも政府機関に入ろうとか思うなよ

895:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:59:24.74 XrbklRNJ0.net
>>887
学術会議の会員選定は超バランス重視だからね
女性会員4割も達成してるし
内閣よりよほど優秀

896:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:59:45.35 uanyubn30.net
アメリカでも中国でも色々な考え方があって一枚岩とは言えないだろうからね
ただ時々思うに、両国ともにあれだけの歪な格差は深刻な問題に繋がる可能性が多分にあるでしょう
大変に安定を欠く事ではあるからね。その中であれだけの軍事拡張というのは
お互いの利益になっているものか?とすら思う事はあるわけね
だけれども、もうああいうのは中毒性のあるもので、色々と利権もあるだけに
ややこしさも違うんでしょうからね
日本は憲法9条で良いと思うのよ。ただ極左の憲法9条に中身はないという事ね

897:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 03:59:51.92 68MQOWl70.net
学術会議騒動で桜を見る会完全に報道しなくなったな
安倍が辞める時の条件だったんだろうな
菅が総理大臣になる条件
どこまでも犬だわ

898:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:00:12.25 XrbklRNJ0.net
>>893
誰の提言かはしらんが、公式に初めて宣言したのは前任者の原田環境相だよ

899:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:00:21.19 O1jbgSDH0.net
>>895
内閣以上のお友達忖度任命ですけどね

900:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:00:21.63 MwkTB59b0.net
スダレは、想像以上の地雷だったな。
おまいうばっかりじゃん

901:自衛隊軍事企業という凶悪な犯罪詐欺集団の共犯者に仕立てる
20/10/22 04:00:41.62 cMajLya70.net
既に、1960年代からアメリカは日本学術界にどす黒い手を突っ込んで来ていた。
若き学術者たちの不退転のたたかいはその時から始まっていた。
URLリンク(esashib.com)
1950年に日本学術会議は、「戦争を目的とする科学の研究には絶対従わない」という声明を出した。
その後、1967年に改めて「軍事目的のための科学研究を行わない声明」を出している。
URLリンク(ameblo.jp)
◎●犬コロ杉田和博官房副長官に6名削除を命令した改憲軍事利権のゴロツキをなぜマスコミは報道しないのか?
●自衛隊改憲軍事利権に命令されて名簿6人除外を強行した犯罪軍事官僚名を明らかにするのがマスコミ・政治家の義務だ。
任命拒否で学術者を弾圧する腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業が毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪う国民生活破壊の経済構造に我が国はもうなってしまった。
いかなる学術者も731部隊の科学者に連なる犯罪者に堕してはならない。自衛隊軍事企業研究に参画することは731部隊の科学者に連なる犯罪者として生涯を送ることだ。それでは生まれて来た価値はない。

902:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:01:17.43 XrbklRNJ0.net
>>899
内閣以上はありえないだろw
おまえお友達105人いるの?

903:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:01:45.23 O1jbgSDH0.net
>>902
みてんw これが馬鹿のいちゃもんw

904:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:01:47.58 mYem0tiB0.net
抽象論の御託はいいから
「総理大臣が学術会議にもつ形式的任命権を侵犯してでも6人の排除が正当で合法である理由」
をさっさと説明しろ反日クズ野郎

905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:02:48.57 68MQOWl70.net
中国から金もらった自民党議員(逮捕)とか
金ばらまいた自民党議員(逮捕)とか
みんな学術会議のことで忘れちゃったからな
バカばっかりや

906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:02:56.21 O1jbgSDH0.net
>>904
会長が芋ひいて逃げた話を蒸し返すのか好きにすればいいけど

907:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:02:59.18 gjWIqfqh0.net
人事にいちいち説明なんて不要なんだよ

908:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:03:25.57 f3VeKpIN0.net
ほぼノリ弁の空き缶は
さすが
言うことが違うねー
国民の理解がなんとか
とか
真っ黒の塗りつぶされた
ノリ弁の隠された文字を
解読できるもんなら
してみろとか
言ってんだもんな

国民の理解とは何よ?
ふざけてんのー
笑える

909:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:03:47.79 mYem0tiB0.net
・学術会議に参加すると全員学士院に入れて年金が貰える! → デマ(両組織は独立した別個のものでありそのような関係性にはない。また学術会議定員210名に対し学士院定員150名で全員など不可能)
・学術会議は10年以上答申が無く活動していない! → デマ(「答申」とは政府からの「諮問」に答える場合の単語。提言や報告はこの間も行われ19年5月には感染症危機を予知したかのような適格な報告も。なおデマ元は違法献金説明しない下村)
・日本学術会議は共産党が支配! → デマ(いつもの界隈のいつものワンフレーズ憎悪)
・日本学術会議の経費は国会がチェックできない! → デマ(ストレートにデマ)
・会員は1人年間4500万円貰ってる! → デマ(国内学問のトップを集めながら月1万7000円)
・日本学術会議は千人計画に加担してる! → デマ(官房長官・内閣府「そのような事実は招致していない」デマ元の賄賂甘利はこっそり記事を訂正し言い訳一言「だってそう見えたんだもん」)
・でもでも中国学問界と覚書を交わしてるから加担してるじゃん! → デマ(学問界交流であり政府主導の外交でもある覚書を持ち出し「中国の軍事研究に加担している証拠」などと愚論。また覚書自体も有名無実で共同事業は進んでいない)
・でも!中国の研究に参加してる奴いるじゃん!手先だ! → デマ(学者個人が国内よりまっとうな待遇で招かれることは何も批判される謂れはない。また中国は軍事研究に外国人を関わらせたりしない)
・米英の学者団体では税金は投入されてない! → デマ(米175億英65億その他)
・拒否された6人の論文はスコーパスで検索しても出てこない無能どもだ! → デマ(スコーパスは日本語論文を網羅していない)
・学術会議はレジ袋有料化など余計なことしかやってない! → デマ(「海洋プラスチックごみ削減」という提言をレジ袋有料という余計な事政策にしたのは自公安倍政権)
・学術会議が北大に押しかけ脅迫した! → デマ(デマ元の奈良林直が理事を務め記事を掲載した民間シンクタンク国基研は押しかけは無かったが声明自体が圧力なんだと言い訳しながらも渋々訂正)
・学術会議は科研費4兆円を好き放題! → デマ(科研費は令和2年で科学技術振興費1兆3565億円の中の2374億円。その配分は学術"振興"会が審査する文科省の領分で学術会議にはそのような権限はない)
・防衛大卒業或いは自衛隊出は他大学の院に行けない! → デマ(1普通に行けてる 2学術会議と関係がない 3デマを撒いた櫻井よし子は押しかけデマの民間シンクタンク理事長)
・学術会議がワクチン開発まで軍事研究だと反対してる! → デマ(学術会議は軍事研究に反対などしておらず止める権限もない。なおデマ元は架空麻原彰晃インタビューの須田慎一郎)

910:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:03:51.79 APsK8yW+0.net
逆説的に外された人は国民に理解されない人だったという事なのかな?
単純に左とか右で外された訳ではなさそうだしガチで問題あり見られてる可能性があるのか

911:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:02.65 XrbklRNJ0.net
おまえたちなかなか楽しかったぞお付き合いありがとうございます
就寝する儀と相成りました。おやすみなさいませ。
また逢いましょう。おまえらの明日も良い日でありますよう。

912:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:11.66 uanyubn30.net
何も近代西洋化を終わらせないといけないのは日本だけではないのね
世界的にもそうしなければ、次世代に未来は無いでしょうからね
だけれども、何と言っても神を失ったような世界が、近代西洋化というものであるからね
そうなれば、お金と権力が全てになる人らもいらっしゃるわけでしょう
大変な事が起こっているのだろうとは思うのね
特に高学歴にね・・

913:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:29.80 aBUAiDp10.net
おい運営、こいつ何とかしろ。>ID:XgYPWrgs0

914:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:37.56 GgDumJ460.net
>>1
そもそも日本学術会議のほうが最初から中国や共産党とズブズブの問題学者放逐したかったとしか思えんな
日本学術会議内の内紛というか自浄改革というか

915:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:50.79 O1jbgSDH0.net
>>911
うるせーよ馬鹿
逃げたのには変わらない
二度と目覚めるな

916:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:04:53.75 04MzaJ+r0.net
やり手なんだが、どこか仙谷に似ているところがある…

917:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:05:28.79 O1jbgSDH0.net
>>911
全部学術会議風に答えました。以上w

918:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:06:38.89 Um7H0HAR0.net
官房長官時代のままの菅さんなのか
総理大臣として変化を示す菅さんなのか
臨時国会に注目ですね まずは所信表明

919:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:07:23.67 loBDfaa10.net
愉快犯がいるなw

920:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:08:37.77 uanyubn30.net
まあなんか正直なところ、今までのままでいけば、
アメリカも中国も内部分裂をいずれにせよ引き起こす可能性もあるだろうけれども
その度に外に関心を向けないといけないでしょう
そうして核兵器という事にもなりかねないからね
とても怖い事ではあるのよ
日本は憲法9条で良いと思うのね。人類にはもうこれしかもう道が残っていないという事を
認めない限りはどうにもならないのだろうと思う

921:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:08:47.60 mqBX570D0.net
国民振りかざしてるけど、要は俺が気に食わないから落としたってことやろ

922:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:08:47.68 KWEU0vg/0.net
菅そした事こした事じゃなくて
そーした事こーした事と
伸ばすんだよ
小学生が真似しますよw

923:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:08:54.42 O1jbgSDH0.net
>>918
蓮舫みたいな反論あり気でしか話してない所信表明とか必要ねぇよ
仕事したほうが勝ち

924:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:09:04.61 f3VeKpIN0.net
説明する気が
はなからないとか
ぬいぐるみでも
置いときゃいいよな
喋る気がねーんだから
時間と金の無駄ズラよ
ほんと秋田件
何もかもクダラネーゼ
よくこいつなんて

925:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:09:55.40 O1jbgSDH0.net
>>924
行間空けたからって誰もよまないよ

926:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:10:09.15 uanyubn30.net
ただね、極左というのは憲法9条を守っていると考えるのは疑問があるのよ
むしろ民主主義と憲法9条の背後で何をしているのか?どういう人らが巣食っているのか?と思うからね
戦争を煽るために存在していても不思議はないからね

927:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:11:33.04 O1jbgSDH0.net
LGBT批判のあの人の意見だって一意見で多様性をもつべきなのに
潰したよな。あれで完全に敵がどこか分かったわ

928:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:11:37.62 Um7H0HAR0.net
>>923
蓮舫さんか…
個人的にはああいう人が与党になったら
どんな発言をするかと考えると面白い

929:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:11:37.89 PTCYuw6k0.net
安倍ですら長年やって調子にのってやりたい放題になったというのに
こいつは就任早々説明できないことやるとか
どんだけだよ

930:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:11:55.61 5k8mtg+u0.net
村社会の総バカどもにネットが利用されたせいでこの国は終わっとる
菅君よ、大志のもと好きなようにやるがええ
応援しとるぞ!

931:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:12:41.55 5k8mtg+u0.net
>>929
きさまに発言権などない!

932:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:13:15.07 aBUAiDp10.net
ネットの日本語環境は2ch博之が破壊したんだよ
自分のカネ儲けのために

933:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:14:07.55 uanyubn30.net
極左と一部の極右の動きは連動しているわけよ
まあ何が背後にいるのかというのは、そのうちわかりそうではあるね
世界中のあちこちでマネーロンダリング疑惑が浮上してきているからね
だけど報道されていなかったりするわけね
重要であってもね
もうね、世界規模なのよ。だけどいずれにせよここを何とかしないとどうにもならないだろうからね
未来がどこもないわけよ

934:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:14:15.37 m2MZZq0r0.net
理由は極左が仲間どんどん呼び込んで活動団体みたいになってるからだろ
そんなのはっきり言うわけ無い

935:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:14:30.42 O1jbgSDH0.net
安倍ちゃんマジで親韓だったんだなって気づいてがっかりした人多そう
スガちゃん容赦ねぇからな、顔に騙されてんだろw

936:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:15:25.52 HacsLg610.net
>>535
アタマが心配なのはお前だよ
子供のくせに独立性とか何たらと生意気吐かしてるから叩かれてんだろが
子供なら子供らしく親の言うこと聞いてろってこった

937:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:15:58.15 ucnX1G3w0.net
売国て言いたいのに言えない国って存在価値ないよな

938:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:17:00.11 uanyubn30.net
公安を否定するけれども、杉原氏がそのまんま公安の方だよね・・
相当都合が悪いの?情報畑の方というのはもう明らかだよね・・
しかも千人計画は普通に一流大学ならどこにでも忍び込んでいると考えるのが
普通だろうとは思うけれどもね。そしてFBIが警告をしているわけでしょう

939:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:18:45.18 uanyubn30.net
メディアがニュースをやらなくなったところね、千人計画をとりあげたところとあるわけね
まあ言わなくっても怪しいメディアはわかるでしょう・・

940:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:18:54.40 wGcF/o370.net
>>921
そういうイチャモンつけ始めると全雇用全採用になっちゃうんだけどな
例えるならこのスレの意見を全採用してみることになる
結果の予想はつくじゃん

941:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:19:04.03 bouvTP150.net
>>937
五毛らは安倍のこと散々売国売国と言ってたけどな(笑)

942:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:19:04.64 O1jbgSDH0.net
スガは短期集中でやりたい放題やらせて
自民の分派と維新まとめて新党つくってほしい
公明はさよならな

943:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:20:29.95 uanyubn30.net
千人計画を否定して否定しまくらないとマズイわけよ・・
まあこういうのに左右はないと思うんだよね。腐敗がスゴイんだろうからねぇ・・

944:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:20:32.40 0e2DM2RN0.net
禿げ上がりの反チューショー

945:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:20:37.37 O1jbgSDH0.net
創価のブレーキ役は日本の金いくらでも使おうとするし
麻生はまたその創価のブレーキ役になってる

946:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:21:10.84 aBUAiDp10.net
中国人は90年代から国立の院に入ってきている。
同時期に赤坂の水商売にも中国人は増加している。
客層は大企業と公務員。院卒就職先も大企業。
泣こうが喚こうが単なる事実だよ。

947:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:21:19.58 uanyubn30.net
ちなみに電通もマネーロンダリング疑惑が浮上しているわけね

948:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:22:12.88 uanyubn30.net
>>946
もうむしろ泳がせておいたと言ったほうが良いくらいだよね

949:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:23:49.67 uanyubn30.net
創価も色々とありそうだよね
毎日は英国に既にチャイナマネーが注ぎ込まれていると書かれていたからね

950:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:24:37.74 V0qxVetC0.net
隠蔽につぐ隠蔽wwwww

951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:24:54.19 pvrin+VC0.net
>>935
朝鮮人の9割は安倍に対して否定的らしいけどな
安倍が朝鮮人というなら、そこんとこ詳しく頼むわ
でないと五毛扱いされちまうぞ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

952:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:25:03.67 KWEU0vg/0.net
ガースーは相変わらず官房長官
時代と一緒官僚の作った虎の巻
見ながら話す説得力無し
無能無策無知だな長くない
菅政権w

953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:25:40.15 uanyubn30.net
まあすべての創価というわけではないんだろうけれどもね
とにかく色々と起こっているんだろうなーとは思うわけよ
でも元々何もかも想定済みだったりもするのかもしれなくない?
日本だって社会主義が成功した後は中央が腐敗するくらいは
普通にわかるものでしょう

954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:28:38.85 uanyubn30.net
むしろ安倍元首相で、国民がドン引きしたのは
官僚のヒラメぶりだったのかもね
もう恐らくは東大も官僚もメディアも危ないのかもしれなくない?
王道ではあったけれどもね・・
きっと今頃は「アメリカはアレだから中国に・・」とか普通にお話をしていそうだものね

955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:29:07.43 z5nhmCwB0.net
こんなクズ団体はすぐに潰せよ
憲法学者やら反日活動家の文系どもが牛耳るとかあり得ない組織
血税使って既得権益にギャーギャー騒ぐゴミカスども

956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:29:58.05 qnPq/RhA0.net
菅のことも理解なんてしてないけどね。

957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:31:12.71 uanyubn30.net
中国へ行ったらどうなるんだろうかね?
まあ日本とは違って裏切者の報復はスゴそうではあるんだわ
そもそもお金と権力だけ追いかけているからこんなことになるわけだよね

958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:32:19.38 uanyubn30.net
中央はもうダメだと思って、やはり地方に目を向けたほうが良さそうでしょう・・

959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:34:00.30 NAfkM+2J0.net
>>362
FBIに言ってこい

960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:34:32.83 GHjhloSz0.net
>>3
ど正論

961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:38:54.49 kCS7ATEw0.net
このゴタゴタがスガにとって予想外だったのか、あるいは意図的に焚きつけたのかよく
知らないが、ともかく機能としては、衆目注視のなかでの下品な戦いに怖じ気づいて
日和見したり敵に情けをかけてしまうような不純な分子は粛清し、忠実で即行動できる
親衛隊を育てる機会になってる。
そうした洗礼を受けているのは配下の政治家や公務員だけでなく、多かれ少なかれマスコミ
や国民も巻き込まれているのであって、「おいさついて来れるか」というスガのメッセージ
は日本を変えようとしている。

962:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:39:27.97 Tgxwsp080.net
菅は全く理解不能
陰湿に人事権だけで政権を維持してきた無能もの

963:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:40:28.18 syc0GfZW0.net
だから説明しろよ

964:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:41:26.82 xVy2bhxJ0.net
パヨチン発狂w
このまま行けw

965:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:45:34.09 IBXccmgb0.net
ダメだこいつ

966:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:47:09.67 IBXccmgb0.net
>>929
総理になって勘違いしたってことだろう

967:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 04:51:48.70 8IZHSeEm0.net
学者もクズが多いのは間違いないよ
本当に弱者のために働いているのかをこいつら学者は示せるのか
弱者のための学問じゃなきゃ存在価値はゼロだぞ

968:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:08:42.77 GvmuFe1l0.net
具体的な理由いったらどこかの国が発狂しちゃうからなぁ。向こうも都合悪いし粛々とやるのがベストなんだよな

969:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:11:13.48 UncR0diC0.net
反日活動家とか任命できるわけねえだろ死ねよ

970:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:15:29.39 IpXh9dTg0.net
立憲民主党が「学問の自由」が侵されてと国会で追求するらしい
モリカケで麻痺したのか、こんな筋違いでトンチンカンな理由で追求したって自民党は痛くも痒くもないだろ

971:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:25:30.22 /FH7ZS2Z0.net
安部ちゃんより頭悪いなこのハゲ

972:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:34:34.93 NiNw1FFs0.net
どっちが学者を舐めてんだ、ってこと。
国際引用論文数0のバカが学者ヅラすんなよ?
世界で勝負も出来ん奴が。
あ、国内引用論文数は無意味な。
どうせそれで比べると極左の学者モドキ連中内でお互いの論文を引用し合って回数稼ぐインチキするからな。
あくまで学者の評価は、国際引用論文数で決めるべき。
この数が10以下の奴に、学術会議のメンバーになる資格はない。
 

973:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:38:13.98 U4or0whY0.net
菅総理ってさ、法のシステムとか憲法とか総合的俯瞰的に見えてんの?
あと官僚もだけど、担当部分しか見えてないんじゃないの?
国会がしっかり行政を統制しないとだめだよこれ。

974:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:38:46.54 c94EbY9S0.net
組織改革より人事で支配する快感

975:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:45:12.00 nXwEYz8j0.net
1「国民に理解される存在であるべきだ」
↑で普通解るだろ、やっぱりアスペか?
先端研究を、凡ゆる分野で日本国最優先に役立てる頭脳を持ち
日本国民から尊敬される理念を持ち合わせた方で在るべき。
残念ながら頭に発達障害を持って産まれた立憲、共産、色々な民主、社民、山本タロちゃん党etc以外の正常者なら解る答弁。

976:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:47:31.84 U4or0whY0.net
先端研究を国民が理解できるのか?

977:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:49:55.41 a1KbCJdE0.net
梶田が土下座しちゃったけど野党は国会でこれ追及すんのかね

978:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:52:05.59 1Q3fYtaf0.net
昨日の記者会見でも、菅は原稿を棒読みしていた。
しかも質問に回答せず、決まり文句だけ。
この程度のことを自分の言葉で話せないとは、60歳過ぎの人間として情けない。
本当に説明能力がないのだろう。

979:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:53:00.96 U4or0whY0.net
あと科学者は宗教を否定する可能性あるけど、国民は理解できるのか?
どういう意味だ?天才は必ずしも人格者ではなく、正気の人間じゃない可能性もあるぞ?
ある意味、国民に理解されない変人が科学者や学者だろ?
一般に理解されるようなら、いらんわ国会でやれ。
ある意味学者は正規分布ではない発達障害だわな。

980:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:56:29.71 MDC0DdJA0.net
10億円の組織でないからね

981:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:58:37.93 SgU29VUH0.net
政府に意見をいう組織でしょ??
それを言われる側が組織の構成員を決めるのはおかしいのでは??
それなりの理由あれば説明しろ
ってだけの話じゃないのか??

982:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 05:58:52.00 F2bWywaU0.net
特アからの金が直接間接に流れ込んでる奴を明らかにして排除しないと
これが全て

983:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:01:13.13 KSUxkk880.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


78927987

984:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:04:26.66 K4ciQi0z0.net
菅のことがりかいできん

985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:08:11.83 DUyRo+/h0.net
首相がこれではな・・・。このひと、年越せるのかな?

986:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:09:00.53 Nd/4GcFf0.net
>>981
その意見は科学技術の見地に基づいたことで
政治的な意見を望まれているわけではない
むしろ反政府的な政治思想を持つ学者なんて、邪魔なだけだろ

987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:19:43.94 BHuwnUy00.net
チンコビンビンにさせながら言ってそう
説明できないなら辞任するしかないね

988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:19:50.84 JSaCsoA50.net
河井夫妻 菅原 秋元
ガースの同期側近 仲間達

989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:22:19.19 b51NzDL+0.net
ぱよくw

990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:38:08.92 GvkVS0RY0.net
>>928
なにさま
きっしょw

991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:40:28.72 2nHMzg8l0.net
【ほぉ】
んで国民に理解されない理由って何なの?
馬鹿なの死ぬの?

992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:41:37.21 U4or0whY0.net
理解されないのではない、理解できないのだ。

993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:41:54.04 2nHMzg8l0.net
憲政史上初の踏み絵内閣やないかい!

994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 06:54:50.17 BIFRkBtz0.net
大学じゃ今でも共産系が教授会とかで強いのかね、学術会議もその延長かなあ
こんなの切れよ

995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:28:10.18 JDuhXRA40.net
国民は必要ない組織だと理解しました

996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:36:25.10 nXwEYz8j0.net
>>985
寧ろ、日本人に半世紀かけて擬態した民以外の日本人ほぼ総数からは、‘日本を取り戻す!”
の理念に賛同する国民大多数であろう。
恣意とか餌駄呑、病ま因多牢などは日本の国力を削ぎ、防衛手立てを失くす為に存在し外患誘致を実行。法の抜け穴を這う様に発言したり国会妨害が任務。

997:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:39:42.05 7oCq1Ost0.net
日本は腐ってしまった

998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:46:04.36 2mEXsmCi0.net
このスダレハゲ、おつむ弱いくせに、裏で陰湿な権力行使しやがって。
それで何をやりたいのかと言えば、横浜にカジノ、公的資金で地方に高級ホテル50棟建てて富裕層の外国人にご奉仕しようだの、
中小企業は半分潰して大手と外資に売り払おうだの、売国売民じゃねえか。
さっさと退陣しろ、というか有権者が退陣させないと。

999:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:49:33.40 W1GB+CFP0.net
選挙で落とせばいいだけ
まあパヨチンには無理

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 07:51:46.39 VqSbQbqH0.net
>>837
国際犯罪や防諜も含む。分かりやすい所だとマネーロンダリングや国内に入り込んでるスパイの特定とかな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 14分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch