【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 02:43:56.97 SUxkIR1l0.net
>>585
この辺はバックボーンが自然科学か人文科学かで意見が分かれそう
自然科学は反例が一個出れば過去の理論が覆る世界なので
教育が絶対ではないことを教育の中で学ぶ
なんにせよ「こういうものです」をただ受け入れるのは
「学習」かもしれんが「研究」ではない
「学問」を「学習」と捉えるか「研究」と捉えるかはあるが
「研究」と捉えた時に、「洗脳からの解放」は必須条件かなと
個人的な意見だと大学4年次以降は研究者なのでこの視点は持って欲しいところ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch