【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 02:40:19.51 waxsmWEK0.net
>>224
そして、なんといっても前の北大総長選絡みの、
北大教職員組合の動きで、
前の前の総長だった山口先生は
学術会議が出した声明を参照にしつつも、
声明に反しないとして、ゴーサイン出す姿勢だった模様で、
他方、先頃解任された名和前総長さんの方は、
慎重姿勢であることが伺えるワケやな。
そして名和前総長さんの方は、教職員組合が総長選に
際して二人の候補に示した質問書の中の
「3.軍事研究について」という質問に対して、
>北大の教職員の声にも十分耳を傾けたいと思います。
とも答えとったのだね。
北大の教職員組合というのは、安全保障技術研究推進制度に明確に反対だったワケやね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch