【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 02:23:34.86 waxsmWEK0.net
>>224
前々回の北大総長選における北大教職員組合の動きの他にも、、
例えば、北海道の大学・高専関係者有志アピールの会というのが反対運動を
展開しちょったようやね。
【声明】北海道大学総長の軍学共同容認に反対し、責任ある説明を求める―防衛装備庁『安全保障技術研究推進制度』申請についての法人文書開示を受け
URLリンク(no-military-research.jp)
この団体は、北大の名誉教授らを主要に構成されちょったようで、いわば名和前総長の
先輩格に当たられる方々というワケやな。
大学・高専有志アピールの会というのは、上のページのとおり軍学共同反対連絡会という
ところと繋がっとって、これの共同代表に香山リカ先生の名とともに、
池内了先生の名が見えるが、この辺の御人がやや大物で、元学術会議会員だったワケやね。
とはいえ、学術会議が直接絡んだとも断言できぬし、それ以前に、
どの程度影響力あったのかという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch