【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 02:22:30.77 XEJYoksC0.net
>>504
スティーブ・ジョブズが語ってたコネクティングドットみたいのを語るなら、
多くの人が因数分解を理解し、学ぶ事が大切だと思うよ。
別にこれは因数分解に限らないけど。
でも憲法学てのは、もう少し大きな社会基盤。
民主主義体制の維持に必要なのだと思う。
これは自分が民主主義体制、立憲主義体制の存続を求めてるからでもあるけど。
君の言ってるのはプラスアルファは持つべきて話で。
自分が言ってる事は、基礎、必須であると言いたい。
憲法学て難しい様に思われがちだけど、義務教育社会に組み込まれてるでしょ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch