【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【菅首相】学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 01:51:19.75 SUxkIR1l0.net
>>358
いやめんどくせえから引用して説明してくれ
「評価されたんだが?」と言われても↑のようにしか思わん
別に今だって「コ・オプテーション方式を見直せ」というわけでもなかろう
>>357の通り、まずは透明かつ正当に行なえという話で
選出方式に関する議論はレイヤーが一段下
むしろ評価を下す権限が内閣にあるなら「今回駄目じゃね?」って思えば
そういう評価を下していいんじゃね?とも思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch