【話題】○○県に引っ越して驚いたこと★2 [ひぃぃ★]at NEWSPLUS
【話題】○○県に引っ越して驚いたこと★2 [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 23:06:11.17 l3f0nVwg0.net
>>379
やっぱり浄水場は飲めるようにしてるだけなので
・めっちゃ上手く自然が再現されて、水槽なのに水が全く臭くない
・典型的なぶくぶく沈めてるだけの、金魚がふよふよ泳いでる水槽
そのどっちを水源にするかで、水の味が変わるのは明白だが、自然の水源においても同じこと
自然の循環で強烈にろ過されてる水源は・・・例えばハワイの水道水を飲もうとすると
「アメリカの水道水は、って言うけど普通じゃん~こっちの方がうまくね?」まである
日本の水道水っても、ミネラルウォーターがうまい~変わらない~水道水の方がうまい、まである
そもそも、都心の人達は、初めて田舎に行って飛行機・新幹線を降りた瞬間に
「何だろ、この爽快感は」となり、帰った時に「うっ」ってなりかねない空気の差を感じるはずで
水以前に空気の時点でやべー差で、水はそれに触れ続けてるんだから、そりゃね?という話さ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch