【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功! 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★9 [樽悶★]at NEWSPLUS
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功! 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★9 [樽悶★] - 暇つぶし2ch568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 12:05:38.29 uxEd3bwr0.net
>>549
万葉集に載ってる奈良の畝傍、耳成、香久山が
三角関係で揉めて修羅場になった時
噂を聞いて出雲の神が仲裁しようと旅に出て
播磨まで来たらケンカは終わったという和歌
巻1 №13
[題詞]中大兄[近江宮御宇天皇]<三山歌>
[原文]高山波 雲根火雄男志等 耳梨與 相諍競伎 神代従 如此尓有良之 古昔母 然尓有許曽 虚蝉毛 嬬乎 相<挌>良思吉
[訓読]香具山は 畝傍を愛しと 耳成と 相争ひき 神代より かくにあるらし 古も しかにあれこそ うつせみも 妻を争ふらしき
[仮名]かぐやまは,うねびををしと,みみなしと,あひあらそひき,かむよより,かくにあるらし,いにしへも,しかにあれこそ,うつせみも,つまを,あらそふらしき
巻1 №14
[題詞](中大兄[近江宮御宇天皇]<三山歌>)反歌(かへしうた)
[原文]高山与 耳梨山与 相之時 立見尓来之 伊奈美國波良
[訓読]香具山と耳成山と闘ひし時立ちて見に来し印南国原
[仮名]かぐやまと,みみなしやまと,あひしとき,たちてみにこし,いなみくにはら
[キーワード]雑歌,作者:中大兄:天智,三山歌,兵庫,妻争い,羈旅,地名,伝説
URLリンク(www.city.sakurai.lg.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch