【歴史】なぜ信長は鉄砲隊を千挺しか配置しなかったのか (JBpress) [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【歴史】なぜ信長は鉄砲隊を千挺しか配置しなかったのか (JBpress) [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 01:25:03.84 zTS7WKYQ0.net
江戸時代にかなり歴史は脚色されている
北条早雲は足利将軍家の御側衆で今川家の重臣
明智光秀は美濃の豪族
宮本武蔵は黒田官兵衛の家臣の息子
正体不明の素浪人どころかみんな名門上流階級
特に宮本武蔵は大名家で働いている
養子が小倉小笠原家筆頭家老
もう一人は姫路本多家の藩主の息子の側近
大阪の陣は水野家藩主の息子の側近として出陣
明石藩の町の再開発担当奉行も務める


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch