劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 ★4 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 ★4 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:47:18.60 2fP2KyIZ0.net
開けてみれば・・・w

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:47:22.06 GqIcM9i50.net
ボケ老人大統領かぁ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:47:37.18 EuqifKKq0.net
ざまあw

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:48:12.51 HReIFOrt0.net
でもトランプが勝つんだよ

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:48:13.68 McRGj5F80.net
トランプ離れしてどこいったの?

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:48:20.81 N1BGfcDb0.net
  
   _ノ乙(、ン、)_フラグ立ちまくりねw 

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:48:23.12 fexsBCux0.net
トランプ氏の企業、中国で銀行口座を保有 NYT紙報道
スレリンク(newsplus板)
バレた

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:48:55.89 ZHGjuihC0.net
ボケ老人がうっかり核ミサイルボタン押して人類あぼーんとか笑えるな

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:49:44.86 lfaCbdjR0.net
■どっちもどっちのワル同士の喧嘩
(* ̄ー ̄)( ̄ー+ ̄)

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:49:53.89 vJiAXTCD0.net
アメリカ人アホだからトランプでもちょうどいいかと思ったけど
さすがにアホすぎるわなw

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:50:29.00 3dIEwz3I0.net
トランプおもしれぇじゃん トランプにしろ

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:50:36.54 gLIkXjOr0.net
>>7
世の中には、未回収フラグもあるんだよ
出来の悪いチキンレースには未回収エンドが丁度いいだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:15.02 Qk/zZQVw0.net
俺は木村太郎を信じる

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:20.62 MN4EPV2G0.net
やっぱ麻雀だよな!

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:40.00 tmRihS9D0.net
冷静に見たら、バイデンってヒラリー以上に駄目キャラなんだけど、
トランプ嫌いが強すぎてバイデンでさえ何故かうまく行くように見えるパターンだよな。

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:46.05 gLIkXjOr0.net
>>12
立件民主党おもしれぇじゃん っておまえ言える?w

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:55.89 A9sv/5FY0.net
なんてこった
トランプの岩盤支持層が融解し液状化し流動化する事態になるなんて
終わりの始まりだな

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:52:02.26 XihDhffw0.net
前回もトランプ勝利予測したとこなんてなかったろ。
国家ですら読み違えた

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:52:30.09 1X0qQTXr0.net
俺が今まで見てきたアメリカ大統領の中で1番つまらなそうな奴が大統領になるとか悲惨すぎる
アメリカはあれだけ人材いてコイツかよ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:12.59 bLuxoZud0.net
ヒラリーは、人格障害丸出しだったよな。
ハナハジメとかじゃねえぞw

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:30.54 9xN20Pqw0.net
バイデンの優勢が完全に崩れた。
直前に立候補を辞退することもありうる。
wwww

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:59.64 IdKAsVYg0.net
ノースカロライナも離叛者でてる

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:54:56.40 gLIkXjOr0.net
>>10
>ワル同士の喧嘩
っていうよりも
アメリカ合衆国という存在を
過去よりも好転させられない廃棄物同士が💩投げ合ってるだけ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:03.60 sjcN55pm0.net
もともとトランプが当選したのは「政治のプロにはもううんざり」だったからだ。
隠れトランプ支持者がどれほどいるか、まだ分からないぞ。

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:43.31 6tYCL/yy0.net
前回は世論調査もマスゴミもウソっぱちだったからなあ
今回も外したらもう世論調査とかマスゴミの予測とか一生信用しないわ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:48.88 VoHUbv1W0.net
>>19
前回の時もヒラリー優勢の報道だったよな

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:50.11 B9TuVa540.net
オバマで無害は行動しないよりひどいとわかったはずなのに、バイデンとかちょっと理解できない

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:52.53 cAV6O2oa0.net
日本人からすれば
一度自民党以外にやらせてみようで大失敗して以来
野党はどうしようもないクソで全く相手にされなくなった
経験を教えてあげたいw

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:55:57.95 YW39p3u+0.net
これって情報戦?
ロス茶とロックの争い?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:09.44 +aL2cSUm0.net
>>1
ハイハイこういうのをゴミマスゴミの願望報道って
いうんだよなwww

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:14.66 c0GjKttP0.net
スネ夫の財力を持ったジャイアンか、ボケ老人か

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:14.82 gLIkXjOr0.net
>>25
それが新しい存在への期待値ってやつだ
つまり今回はそれが一切ないんだよ。
トランプだって、何をするのかというのは
国民はもうわかってるんだから。

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:17.92 OmzoceME0.net
中国から放たれたウイルスに、アメリカは見事にやられてるなw ←ここ重要だろ?
とはいえ、トランプ再選は確実だろうけどね。

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:20.60 n2/71b3b0.net
バイデンがパクられて終わりだろ

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:23.30 aoqh7k4/0.net
キチガイ右翼発狂w

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:24.60 yx7fyB2+0.net
どっちに転んでも第三者的にはおもしろいな
バイデンでアメリカが脳死したり中共の傀儡になったり。
トランプで米中戦争加速するのもいいだろう。日本が矢面になるがな

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:35.86 bLuxoZud0.net
バイデン、まじめにやれw

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:41.61 aoqh7k4/0.net
>>31
バカウヨ発狂w

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:44.58 fexsBCux0.net
>>25
中間選挙で隠れトランプが居なくなったことは確認されてる

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:57:21.92 HT5wE9up0.net
ゼニゼニうるさい奴らなんて一度滅びればいいよ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:57:39.64 dsjmNx630.net
中国人が必死の工作だな
トランプが勝つね

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:06.47 5JHxqfyh0.net
トランプは極端なやつが相手だから仕方ない

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:11.18 bLuxoZud0.net
バイデン無責任時代。www
植木等じゃねえぞ。バカタレが。

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:15.81 TdJ0PU6M0.net
>>5
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:18.10 1DNwasNS0.net
前評判圧勝のヒラリーがなんだって?

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:21.25 jn/v0vPr0.net
2回目の討論会てどうなったの?

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:22.61 ylGpp3Db0.net
ジャップざまぁwww

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:39.80 gLIkXjOr0.net
>>40
潜在力は、ゼロじゃないと思うよ?
色々理由はあるだろうけど。
ただ、前回と同じって
言うほどの潜在性はあるかって話。
単純に理詰めで考えてくと、そこは疑問しかない。

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:46.81 UMDituJ30.net
実は一番ハト派だったトランプさん

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:58.57 ypU5+Ta80.net
バカvs痴呆
て感じか
コロナがなければトランプが勝ってたのになw

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:14.59 j09rIuvp0.net
売電が勝ったら日本も中国共産党の傘下に入る準備をしておかないとな…
トランプならまだ対抗アピールしてくれるけどバイデンだと
速攻で台湾も日本も中国共産党に勝利のお礼として売り渡すだろう
そうなったら香港を対岸の火事だと悠長に見てられなくなる

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:21.92 V9gXKLDv0.net
トランプよりは親中・親露路線派のバイデンがなった日には日本涙目確定じゃんw
つか、
トランプのポチといわれる安倍政治の継承をうたう菅外交は目の敵にされるやろなww

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:23.68 thUs7lA10.net
ヒラリー以外考えられんわwww
って言ってたからなあ

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:48.57 bwsHYj7o0.net
トランプは嫌だ

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:49.85 NSf1rn+B0.net
朝日Yahoo孫反日親米民主党DS中共売電ディープステートユダヤライン急進左派終了w

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:56.35 7CU96X2x0.net
>>14
それな!

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:13.56 bLuxoZud0.net
「花のお江戸で、ばぁあああああーーーーーつっと。」

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:16.31 eeTlAnlL0.net
>>8
トランプはアメリカに750ドルしか納税してなかったんだよな

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:37.98 R3pFwGBX0.net
ジュリアーニさんによると、選挙戦中止も有り得るみたいだぞ。実際、とうとう息子の
犯罪の証拠が地元警察に提出されたし。それで、ロシアの工作という言い訳もできなく
なった
アメリカ情報国長官、司法省、FBI(ダンマリだった)も、ロシアの工作じゃないと
認めた。これで捜査が進む

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:38.89 eirdbAZ00.net
いつもの願望w

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:44.67 41fJhP9P0.net
バイデンになって世界はキンペーのものか

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:46.69 ubJ/5u0L0.net
まぁトランプだろうな
バイデンなんかになったら国滅ぶわ

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:50.66 fHRRtnQV0.net
>>33
じゃあバイデンにその期待値ってのがあるかっていうと
ヒラリー以上になんも無いわけで

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:03.17 bYtL0lKv0.net
仮病で逃げた どっかの首相良かったな

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:16.09 on1m5bOa0.net
ネトウヨざまあwwwww
ションベン漏らしてんのかジャップwww

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:18.87 GTXZBHsk0.net
宇多田が投票したってツイしてたけど、日系アメリカ人ってことか

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:39.14 ys88kPBs0.net
バイデンこそ問題ありすぎるんだがなにが起こってんだよ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:26.56 yOzoWnR+0.net
共和党員がトランプ離れ起こしてるのはいよいよだな

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:38.71 gLIkXjOr0.net
>>68
お前が見ないようにしていることに対して
不満が出ているんだよwww

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:40.89 FpJKUCfs0.net
しっかしアメリカのマスメディアも日本と変わらんな

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:52.80 3VKNz7HE0.net
ことここに至ってこの程度の記事しか出てこないところが
胡散臭さを助長させてんなー。ガキの悪口レベルじゃん。

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:11.68 R3pFwGBX0.net
時間を追うごとに暴露爆弾が投下されてバイデンが不利になっているんだが。これでも
まだまだみたいだぞ。討論会終了後に、最大の暴露が来るみたいだしwww
Ingrid Carlqvist
@ingridcarlqvist
9秒
I wouldn't be surprised if Hunter Biden gets arrested today.
BREAKING: Rudy Giuliani Sends Hunter Biden’s Laptop With Images of Underage Girls
and Improper Text Messages To Delaware State Police

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:14.90 GTXZBHsk0.net
>>71
どっちも支那マネーと共産主義者が入り込んでる
日本は朝鮮もだな

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:19.72 qFApuIrB0.net
Trafalgar Group Polling Predicts Trump Win | National Review
URLリンク(www.nationalreview.com)

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:22.61 gLIkXjOr0.net
>>72
え?おまえがそれをいうのか?って
思ったのはどうしよう・・・。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:37.24 3VKNz7HE0.net
>>76
死ねばいいと思う

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:05.29 gLIkXjOr0.net
>>77
鏡見て

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:33.88 yOzoWnR+0.net
>>73
全然裏取れてないフェイクニュースを連打したところで焼け石に水では

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:40.88 GeZ6RGwX0.net
白人主義者では 今度は勝てない 今までは表立っていないから
多民族の合衆国を 毛嫌いしているからな

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:56.72 bLuxoZud0.net
なんかさ、バイデン見てると、20年くらい前の高田純次の
「馬鹿だねー!」って言う感じがするのよ。
もうちょっと、まじめにやれよwww

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:01.77 Byezck0P0.net
>>1
嘘乙
アメリカのTwitter見ていても、みんなうんざりしてるわ、アンティファだのBLMだの
警官を襲ったり、警察署燃やしたりしてるのに、バイデンは、トランプが勝ったら
騒乱はひどくなる、とか、脅しのようなこと書いて大非難起こったり
黒人だってまともな人たちは、うんざりしているし治安大事、Low and Order が一番だよ
黒人がやっている商店まで襲ってる馬鹿なリオッターは嫌われてるんだよ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:12.39 RuV42LpG0.net
>>1
日本でこんな印象操作して意味あんの?

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:28.98 P3VnS9/f0.net
>>47
> 2回目の討論会てどうなったの?
先週、まったく同じ時間に、別々にタウンホールミーティング形式でテレビ放送した
視聴率の結果はこんな感じ
URLリンク(finance.yahoo.com)

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:39.25 qY8vsxOe0.net
【速報】FBIがバイデン息子のPCを所有 
司法当局「電子メールは本物」
スレリンク(news板)

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:13.54 GhTfAezy0.net
22日にバイデンの中国との汚職や民主党
のオバマ、クリントン!ヒラリーの汚職も
暴露されるだろうからそう簡単な問題じゃないだろ。
メディアやTwitterなどの代表も呼ばれて
説明しなきゃならないんだろうし大統領選挙
自体が中止になる位の問題にもなるだろうからな。

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:29.02 0637nbft0.net
二年前はQアノンで人気があったけど最近はしらけた状況だからな
何故か日本では周回遅れの連中に人気がある

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:44.92 bLuxoZud0.net
ムスコが敵からカネもらってたとかよ。いい加減にしろw

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:48.60 9xN20Pqw0.net
ハードディスクの件で、バイデンの支持率が急落し、既得利権のマスコミが焦り始めたね。
アハハ

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:48.75 IoGeVIhh0.net
2015年の総選挙のとき、バカウヨは「次世代の党は30議席獲る」と豪語して、世論調査の結果などなどあてになるかといっていたが
結果はたったの2議席で大惨敗だった
あのときと同じ雰囲気w

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:07:14.96 MzguqzPm0.net
トランプは刑務所だな

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:07:40.90 GdLmK/A90.net
>>8
やっぱり

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:07:43.66 52TQ83jF0.net
トランプは口ではカマすけど任期中一度も戦争起こしてないんだよな
共和党主流派に嫌われるのはそんなとこだろな

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:07:58.15 yOzoWnR+0.net
>>26
嘘ってほどでもないぞ得票数自体はヒラリーのほうが多かったらしいし

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:08.36 u0Id0ocq0.net
まさかのトランプ中華に亡命

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:20.65 ngPC6gue0.net
プロレスだよ、台本、台本。
後ろに控えてるスタッフや、現組閣の人事とか見てみろ。

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:30.57 cOMhQZ8m0.net
>>71
むしろスタンスを表明してサヨってるから日本より健全ともいえるぞ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:32.27 sUbBe5sY0.net
なんで敵ばかりなんだ?
なにがおこってる?

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:16.19 GhTfAezy0.net
>>47
二回目の討論会は中止で次が最後
二回目の討論会はMCが一回目と同じ
民主党支持者だとバレたみたいで
トランプが流したとも言われてるみたい。

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:18.56 bLuxoZud0.net
ムスコが裏切り者で、本人がヘンタイとか、いい加減にしろw
怒るで、まじにw

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:46.61 s/RU0Vzz0.net
トランプ贔屓が多いけど、別に連邦市民なわけじゃないのに何で推すんだろ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:57.08 0637nbft0.net
>>93
スレイマニ殺したって言ってなかったか?
ピンポイントではなく実際は十数名死亡してるみたいだけど

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:58.83 R3pFwGBX0.net
>>84
NBCは反トランプの司会者が、話割り込んで吊るし上げる
共和党員ならTVを即切る番組。FOXの中でも反トランプのバカ
の番組は視聴率が低い
一方、バイデンのABCは、息子のスキャンダルが出た日なのだから
質問すると共和党員も見るよな。1言も質問しないという
驚きの番組になったけどさwww
偏向司会者のいないラリー中継では、いつもトランプさんが
圧勝だよ。まあ、バイデンの方は人も来ないしなwww

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:21.91 6zNjQS0p0.net
毎回トランプが行くところすげえ人集まってるけど
あれは結局動員されたサクラてことか

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:33.84 ngPC6gue0.net
バイデンが万が一、勝ったとしても、ペロスが今度は、不正を告発するシナリオだから駄目だよ。

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:39.40 cedSWAYx0.net
ホリエモンは動画で大統領選を解説とか言ってコロナに罹患したおかげで凄い勢いで巻き返すとか言ってたけど、解説じゃなく戯言だよね?あんなのに納得する信者相手ならそりゃ簡単に金儲けできるわな!

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:41.64 bLuxoZud0.net
もう、なんだか、ドイヒーすぎてw

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:45.03 tmRihS9D0.net
>>101
単純にトランプが面白いから
あと、バイデンにかかってる疑惑がヤバすぎて引く。

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:02.99 yOzoWnR+0.net
>>98
もともとトランプは共和党的にも異端児だったんだよ
でも共和党自体が人気なかったから、トランプの大衆人気に頼る形になった
でも、その大衆人気に陰りが見えてきたとなると共和党としても用済みってことになる

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:06.02 +PfMDhDY0.net
木村太郎が今回もトランプ勝つってフツーに言うてたから
トランプ勝つよ

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:15.84 rKxAPiti0.net
>>73
「ハンター騒動」とかネトウヨだけが言ってて草
こんなのでトランプが勝つと望みをつないでるのか

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:58.18 mp0vwlXt0.net
>>103
NBCは反トランプの司会者
そんなことなかったぞ
おまえリアルで見たのか?

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:17.37 VdtxF5DN0.net
トランプが負けても居座る胸アツ空前の事態キボンヌ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:37.46 9xN20Pqw0.net
事実だけを書けば、
1月末の段階でトランプ大統領は中国との国境封鎖を強く主張したが、
「人とモノの往来を制限すべきではない」とバイデンは主張していた。
ちなみにWHOも、NIAID所長のアンソニー・ファウチ博士も同様の主張だ

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:53.58 3P2nJ5IM0.net
2009年の日本みたい

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:55.29 9026O7bz0.net
>>104
トランプはサクラなんか必要無いよ
トランプ支持層の方が燃えてる

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:13:17.30 vcrah5GI0.net
トランプ離れは加速に次ぐ加速だな
もう光速超えた感じ?
太陽系抜けてない?

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:21.92 Q34qrGsb0.net
世界の中心で愛を叫ぶトランプが見たいなあ

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:23.75 nuIG9+le0.net
トランプさんは期待値下がって、実績値が伸びなかったのがいかんな。

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:48.19 3QYGLH840.net
ぼく全部出来レースだとおもう

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:54.99 NzauYQ7g0.net
山本太郎がバイデン支持したらトランプが勝つよ。

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:15:02.34 R3pFwGBX0.net
これがトランプ支持者の見方。ハニティはトランプ応援しているFOXでは
視聴率トップ争いしている人
>>112
URLリンク(www.youtube.com)
Hannity slams Savannah Guthrie for turning Trump town hall into ‘political debate'

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:15:03.54 Q34qrGsb0.net
ホワイトハウスに立て籠るトランプが見たいなあ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:15:18.07 nuIG9+le0.net
>>116
選挙集会も集まりが悪いよね。
トランプさんも空席が目立つ、

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:15:43.80 yOzoWnR+0.net
>>114
なのにアメリカにコロナが広がっても、マスクなんかいらんとか言ってたのか
ちぐはぐというか、
国境封鎖を呼びかけたのは単に
何でもかんでも外からくるやつを追い出せと言いたがる田舎者ウヨクの感情におもねっただけなんだろうな

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:15:44.60 TdJ0PU6M0.net
>>123
武装して、な
最後は放火して自殺ww

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:09.29 Q34qrGsb0.net
無茶苦茶なタイミングで勝利宣言するトランプが見たいなあ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:26.43 Fn8VzRXv0.net
>>39=>>66

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:35.58 Byezck0P0.net
>>101
国際政治を考えればわかること、金融も防衛も日本とアメリカは関係が深い
外交上、同盟国が滅んだら日本も安泰ではない
対中国は、アメリカだけでなく、豪州、カナダ、欧州もかなり強行路線
中国と繋がっているバイデンなど問題外、オバマも新中国であの政権の間に
アメリカの国力はかなり削られたんだよ
そしてメキシコは麻薬戦争が続いていて、メキシコから入る麻薬の8割はアメリカに行く
壁を作るのも冗談じゃなく本気、不法入国者にアメリカ国民が仕事を取られる
ちなみに不法ではなくまともな移民は毎年100万人認められている、トランプは法を守れといってるだけ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:51.45 AE7MFMAM0.net
トランプじゃないと困る。
買電になったらまた韓国が調子コイてくるからな。

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:55.45 HfndTMgG0.net
トランプとかお笑い芸人だよなwww

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:59.23 4sz8IZf80.net
>>112
NBC、トランプに好意的だったよ
動画
URLリンク(youtu.be)

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:01.66 A9sv/5FY0.net
>>127
勝負決まっててつまらんと思ったけど
それを考えると面白くなりそうw

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:36.51 Pertayql0.net
トランプ負けそうでネトウヨが泣きそうな顔しててワロタwwww

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:18:11.64 LfQPCe2Q0.net
日本でアメリカ大統領選を偏向報道する理由が分からん

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:18:42.80 bLuxoZud0.net
なんていうのかなぁ。
世の中これから大丈夫なの?
すっごい心配なんですけどw

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:18:44.67 Q34qrGsb0.net
とりあえずロシアに亡命するトランプじゃないかしら

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:18.65 lXlNDEO+0.net
これで外れたら、マスコミはどうすんだろうね
もう信用は戻らないねw

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:21.58 6zNjQS0p0.net
>>135
四年前も似たような感じだったしなぁ
結局メディアはリベラル派寄りなのよ

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:21.66 Q34qrGsb0.net
北朝鮮に亡命したら最高なんだが

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:21.87 R3pFwGBX0.net
>>124
どこがだよ。tiktokユーザーの詐欺の時以外はどこ行っても
人が凄いぞ
一方、バイデンは。1人しか拍手がないいラリーで笑い転げる
黒人トランプ支持者www
URLリンク(twitter.com)
Terrence K. Williams
@w_terrence
Breaking News!
One Person clapped at Presidential Candidate Joe Biden’s Rally.
Sources say it was either Jill Biden or the Camera man!
(deleted an unsolicited ad)

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:23.30 E78FVt560.net
頑張れ!バロン君

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:47.87 o6N8Rna30.net
コレでなぜかトランプが勝つんじゃね?
ヒラリーの時みたいにw
顎はずれそうになったわw

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:48.28 2X9NlRhe0.net
痴呆症の老人がアメリカの大統領かよ

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:04.23 loByog/O0.net
人口削減計画の一端を担うとされるワクチンのゲイツとも仲良しなんだよな
www(666)の代名詞と仲良しなんだから気づけよ
どっちが大統領でも大差なし

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:14.07 CtCFGpdZ0.net
バイデン大統領誕生と同時に認知症がばれて、女性初の大統領誕生でいいだろ?
しかしアメリカ人ってアホだよなぁ。

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:23.27 pd4BtCbr0.net
>>17
民主党の面白さはもう堪能しただろ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:35.75 A9sv/5FY0.net
>>137
この4年で世界中の独裁者とコネを作ったトランプだから
亡命先には不自由しなさそうだなw

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:45.71 sUbBe5sY0.net
トランプが勝つなら、継続で。
バイデンが勝つときの対策をねって
オイタほうがいい。
将を射るならまず馬を射よ、
仲のいい家族の趣味は?

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:59.47 Pertayql0.net
老人しかいねえ日本が文句付けんなやwww

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:16.15 TdJ0PU6M0.net
>>134
そもそも連中が何でトランプ支持してんのか分からん
北朝鮮の核と中距離弾道ミサイルを黙認したから?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:17.24 lXlNDEO+0.net
>>124
バイデン、スカスカじゃん
トランプの集会は熱気がある
まったく違うだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:21.67 g3jiBCzs0.net
売電支持者には解らないのだろうか
アメリカでは白人人口比率が下がり続けている
此の儘推移すれば黒人など非白人の国となるだろう
南アフリカを見れば答えが出る 国の経営は黒人には出来ない
チャイナはそれを見越して強気に出ている
実際オバマはチャイナの南シナ海基地建設に何もしなかった

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:25.27 4sz8IZf80.net
>>124
場所によるみたい
空席が目立つ州もあるけど、密なときもある

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:43.59 Q34qrGsb0.net
総統の七日間みたいなトランプの映画見たいなあ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:50.05 54qi1IiQ0.net
トランプが地滑り的勝利をするがバイデンがそれを認めず示し合わせたかのように都市部で暴動が発生それが郊外にも波及し選挙人による本投票が妨害されて混乱を極めるって予想してる人がいたな

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:21:56.66 ejPPpi2z0.net
日本は基本的には関係ないんだから
トランプ派も公平に扱えばいいのに

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:24.25 msvaaQ020.net
ホラ対ボケの闘いだから誰もどうでもいいと思ってる

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:40.85 TdJ0PU6M0.net
>>155
おっぱいプルンプルンw

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:51.32 o6N8Rna30.net
イバンカさんとか・・応援する!

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:53.72 c+Hr2ttE0.net
コロナ禍で熱気ある集会やっちゃダメだろ。。
トランプ派は本当に馬鹿だな。

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:54.67 VnAApayi0.net
4年前と似た報道

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:00.41 nWxbxUhG0.net
>>135
トランプがアベトモだから。

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:03.56 A9sv/5FY0.net
>>155
もちろん雨後の筍のように作られるよ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:20.79 lXlNDEO+0.net
>>101
日本にも関係してくるからね
親中のバイデン では困るわ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:29.31 FiL8wcl80.net
>>153
トランプは中国と巧くやってるよ
最近、中国にトランプの隠し口座が見つかってニュースになってる

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:01.83 k4L9H2NG0.net
前回はヒラリーでテッパンと思ってたらトランプになって政府も慌てたんだよな
どっちにしろ根回しなんてとっくに済んでるだろうし問題ないだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:20.17 TdJ0PU6M0.net
>>165
北鮮に甘い大統領はもっと困るだろwww

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:26.50 nRPOCUif0.net
日本でもマスコミに騙されてバイデンが勝つと思い込んだ政治家や経営者が
中国に投資したりアピールしたりしてるだろ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:29.57 Q34qrGsb0.net
>>164
トランプ役トランプ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:44.62 Nu4vd8nQ0.net
トランプ負けたら裁判でその間にバイデンの認知症悪化でトランプが勝つアホアメリカン

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:55.44 Pertayql0.net
親中のなにが悪いんだ?
日本だって安倍や菅が中国人様日本に来てくださいってやってただろ??

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:25:26.80 ywEjifJM0.net
>>1
バイデン離れはもっと加速してそうな気も

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:06.40 msvaaQ020.net
>>155
大統領…実は、、その国民の大半がバイゼンに軍配が上がると予想しています。
(プルプルプルプル)私が勝てると思う奴だけ此処に残れ…

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:17.45 f9qQHCSt0.net
>>169
中国に投資とか誰がしてんだよw
ミサイル落とせよw

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:23.53 UWVit6Kv0.net
>>151
というかトランプ支持してるのがネトウヨというのが妄想なんじゃ無いかな
ネトウヨならトランプ支持に違いないみたいな思い込みがあるんだろう

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:44.76 mW5xcgq30.net
URLリンク(i.imgur.com)

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:23.54 Rpvsh4dg0.net
>>1 トランプは支那中共と戦うがバイデンは支那中共の軍門に下るのは明らか
世界各国の自由陣営の国々の思考行動がどちらかで変わるのは当たり前、
次の大統領選挙は自由と統制独裁の戦いで非常に重要、
これをどうでも良いと考えるなら米国は孤立し徐々に没落するのは目に見えている。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:24.71 +ZvpYXoq0.net
トランプいったああああああああああ
ウヨの時代は完全しゅうりょおおおおおおお
いぇい!
www

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:38.61 73vXymev0.net
最近は「トランプの方が親中!」って工作に切り替えてるようだが、中国共産党はプライドがないのか

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:43.44 oYZse+Jn0.net
>>177
赤か(^_^;)

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:43.75 nRPOCUif0.net
>>175
例えばトヨタとか

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:58.96 ebexxAWU0.net
落選後に逮捕あるかもな
もしくはその前に亡命

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:18.47 ejPPpi2z0.net
投票が終わっても
集計やり直しとかで長引くだろうなぁ
トランプは負けても裁判で争う気でいるんでしょ?

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:29.88 HjzGZxMZ0.net
とか言って結果トランプで株価ドーンやりたいだけやろ?
アホらし

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:38.84 07uYIxOL0.net
トランプ氏、中国で銀行口座を保有し商機うかがう=米NYタイムズ
URLリンク(www.bbc.com)

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:41.31 sDPmv/Mr0.net
>>172
ウイルスの損害賠償したら許してあげる

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:16.39 DvBH2CNq0.net
どっちもどっち論に持ち込みたいんだろうけど
ハンターバイデンのインパクトが強すぎて口座持ってたぐらいじゃ釣り合わない

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:19.91 07uYIxOL0.net
毛沢東のポスター貼る学友に絶句、トランプ派23歳の決意
URLリンク(business.nikkei.com)

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:26.30 oYZse+Jn0.net
ポジションで悩むはわ(^_^;)

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:32.30 Wp/H8FUp0.net
ぶっちゃけどっちが大統領でも日本にとっていいことが少ない

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:35.65 YOkZRAAX0.net
これマジ?
916 名無しさん@おーぷん sage 20/10/20(火)20:38:24 ID:fN.an.L3
シナ語のメディアだが本当ならヤバい情報が出てきた。
中共が握っているハードディスクの中には米財務長官であるムニューシンが中共と組んでいた証拠や恥ずかしい動画があるらしい。
それを表に出さないためにムニューシンは中共と組んで大統領選前に株価を暴落させ、トランプの追い落としを図る可能性がある。
URLリンク(gnews.org)
(自動翻訳)
カミナリが炸裂して、毎日のようにノンストップで叩かれています。
10月19日の夕方の番組「ルーテル」によると、トランプ大統領の右腕を装ったXiの手下が2人いて、実際にはバイデンを密かに助けているとのことで、
そのうちの1人であるムニューチン財務長官が今日ニュースになったとのこと。
"この人たちが習近平や中国共産党と繋がっている限り 彼のものはハードドライブに入っている" ルーサー氏は言った。
昨年、トランプ大統領が「中国共産主義国家から脱却する」と発言し、すぐに株式市場が急落した。
ウォール街を通して、あなたは、それが今しなければならないように、株式市場を暴走させることができます。
バイデンは以前、Xiはロクデナシだと言っていた。
それはまさにムニューチンが教えてくれたことであり、ムニューチンはXiの悪口を言わなければトランプには勝てないと言っていた。
このハードディスクには、ムニューチンがいかにして中国共産党が儲けるのを助けたか、株式市場をどうコントロールするのか、
そしてどうやってお金を上げたり下げたりするのか、ということが書かれています。
平安が株式市場を上下にコントロールし、西家のマネーロンダリングを助ける方法 トランプ大統領をバカにして中国共産党を駆除して一歩踏み出そうとするたびに、株式市場は大暴落。
そして、ここのハードドライブには、ムニューチンとバイデンの息子や、中国の少女の「あの」ビデオもあります。
Xiのブロックチェーン・デジタル通貨戦略を含めて、すべてムニューチンが計画に協力し、すべてウォール街の利益を代表しています。
ここに中国共産党の弊害が出てきて、中国共産党との共同作業は勝ち負けの状況にならざるを得ない。
沼の水抜きは深層水に達し、ますます難しくなっていますが、それは勝利が近いということでもあります。

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:37.19 eux9LGA40.net
トランプの元居た企業が中国の口座持ってるの何の関係が?
廃止してなかっただけの口座だし

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:47.70 07uYIxOL0.net
米紙USAトゥデイがバイデン支持を公表 創刊以来初の態度表明
URLリンク(forbesjapan.com)

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:13.40 oYZse+Jn0.net
けざわひがし?

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:29.19 o89aj14v0.net
>>168
対北制裁やってるから実際は全然甘くないでしょ。
北に明らかに利益供与してるのはセドリやらせてる南朝鮮の文ぐらい。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:39.57 07uYIxOL0.net
トランプ派運動員、民主党牙城で信じる「声なき多数派」
URLリンク(www.asahi.com)

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:40.67 1ofqxa1W0.net
アメリカパヨクマスゴミはウクライナと支那の裏金でズブズブなバイデンを大統領にしたくて仕方無い模様

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:00.50 oYZse+Jn0.net
ツイッターはバイデンの投稿で一杯なんやけど(^_^;)
かなり焦ってるな

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:15.70 V85r1UDh0.net
>>183
民兵率いて南軍として、北部に進撃しそうw

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:42.51 Twy+ryXZ0.net
>>193
大問題らしいな、売電から見たら。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:49.19 07uYIxOL0.net
トランプ氏、インタビューを突然打ち切り 司会者のマスク非着用を非難
URLリンク(www.cnn.co.jp)

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:54.54 V+xd+NQx0.net
危ないねシナ帝国が誕生するのかね?怖い世界秩序が変わる

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:15.67 LD2Ot4MB0.net
トランプvsバイデンというようりも、アメリカvs中国だからな
バイデン勝ったら、日本は二階総理で中国に臣従しなくちゃいけなくなるだろうな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:16.47 Pertayql0.net
マスコミが悪いんだーーーってネトウヨはほんと往生際わりーな
大体トランプは喧嘩売り過ぎたから

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:26.45 sUbBe5sY0.net
>>172
今でも隙さえ見せれば、フットインドア
ねじ込んでくるだろ、
鴨にされてる。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:28.04 eux9LGA40.net
>>201
そしてバイデンも中国の口座出てきて「持ってるだけ!さきっちょだけ!」とか言ってロリコン炸裂させるんですね

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:28.65 A9sv/5FY0.net
>>200
トランプに民兵率いるだけの度胸があるとも思えんけどね

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:45.38 oYZse+Jn0.net
海野がしょげてる顔が見たいのでトランプ頑張れ(^_^;)

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:56.81 C6fgeTYE0.net
前回も散々トランプ不利と報道しといてあれだからな
マスコミはおかしい

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:26.23 Twy+ryXZ0.net
>>202
CBSは、トランプにコロナをうつそうとしてたんだろう。トランプの対応は正しい。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:27.06 +GipPRCt0.net
疫病で数十万人以上の死者
失業率も高止まり
隠れトランプ云々以前に
現職はその責任をとるのが政治だろ
全州で敗退するよ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:28.80 V85r1UDh0.net
>>202
西側盟主の大統領が子供以下とはなw

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:32.66 TdWAGnNd0.net
トランプ好きじゃないけど
バイデンだと、また日本は韓国に譲歩せよとか
言いそうなのが不安だわ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:33.05 +ZvpYXoq0.net
トランプが消え
世界は新しいステージへと進む
ニューワールドオーダー!

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:33.90 VUgCQ32+0.net
トランプ大統領と親しい共和党重鎮、リンゼー・グラム上院議員は15日、
「バイデン氏が勝利する可能性が高い」と述べた。
こりゃ言っちゃおしまいだろ
泥舟から逃げるなよ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:40.09 A9sv/5FY0.net
>>204
さすがにヨボヨボだから裏方の幹事長やってるのに
総理の激務は耐えきれないでしょ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:41.14 QS8Fihx90.net
トランプ続投で、さらなる国内分断に走ってほしい
せっかく銃携帯が許されてる国なんだからさ もっと過激に逝こうぜ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:03.84 V85r1UDh0.net
>>208
本当にやったら歴史的基地害だわw

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:30.92 oYZse+Jn0.net
浮動票がトランプに付いたから隠れトランプ足すとスイングステート全部とると予想してるけど(^_^;)

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:48.04 ebexxAWU0.net
負けたら共和党は一生懸命トランプ切り捨てにかかるからな
共和党本丸守るためには全てをトランプのせいにするしかない

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:50.34 Pertayql0.net
韓国に譲歩????
安倍は慰安婦に賠償とかしてたけどお前らそん時なにしてたの??
見ないふりしてたの???都合良い脳みそだねえ

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:03.41 vZU1Yb1B0.net
>>188
息子の件は信憑性の高いニュースなのか?ガセじゃなければバイデン終わりだけど。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:09.17 V85r1UDh0.net
>>220
どこ情報よwww

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:09.67 ejPPpi2z0.net
あそこまでぐちゃぐちゃになったアメリカ国内を
バイデンになればすべて解決できるとも思えないんだが
比較的こっちのがマシって感じか

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:39.58 eux9LGA40.net
米国民が2009年の日本国民並にアホかどうかが試されてる

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:45.09 nFzJjiBy0.net
日本にまで必死でウソとデマをばらまくなんてなぁ…キチガイ沙汰

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:46.44 70s+Wkky0.net
>>219
バイデンなら核ボタン押すよ
あいつボケてるからな打つ相手は自国かもしれないけど

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:47.40 07uYIxOL0.net
「世界で一番貧しい大統領」政界引退を表明 南米ウルグアイ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:13.11 Wp/H8FUp0.net
別にアメリカが覇権とろうが中国が覇権とろうが
日本は勝ったほうにコバンザメみたいについていくしかないんだから
大勢は変わらんわ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:15.99 DqytR0UK0.net
FNNプライムオンライン =朝日デジタル
信用できません

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:26.06 oYZse+Jn0.net
>>224
大内さんの番組

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:33.16 A9sv/5FY0.net
>>219
でも国外逃亡後に追及されないために
ミリシアに武器弾薬回して国内を騒乱状態にさせるくらいやりそう

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:44.88 sUbBe5sY0.net
中国の軍門に下ったら、
対米戦争に駆り出される

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:51.51 eux9LGA40.net
>>222
あれは中国の横暴に困ったオバマが韓国をブルーチームに引き込むためにやったもの
そのバーターとしてオバマを広島に連行して原爆投下は間違いだと言わせたの
これは10億ぐらい安いだろ?

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:37:12.29 nFzJjiBy0.net
チャイナがアメリカに傀儡政権を作ろうとするも失敗しそうになり
刃物振り回して狂ったように必死になっている状態

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:37:18.62 V24HRjbb0.net
>>225
トランプはよくやってる方だと思うよ
ひたすら運が無かった

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:38:19.33 V85r1UDh0.net
>>233
やってもトランプだからなあw ってなりそうだよなw

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:38:20.28 oYZse+Jn0.net
大下だった(^_^;)

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:38:24.80 Pertayql0.net
原爆投下は間違い?オバマはそんな事言ってねえから

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:38:30.10 nQO84BX10.net
コロナ対策失敗したからな
当たり前と言えば当たり前

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:11.11 Kcnf6VLm0.net
ていうか中国ってアメリカのメディアや米民主党を影で操れるほどの力があるってこと?
やばくね?

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:24.84 uBifbJxh0.net
乞食パヨクww
無視されてて爽快ww

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:27.55 R3pFwGBX0.net
西村幸祐
@kohyu1952
1時間
日本の全メディアが米大統領選はバイデン勝利と報道している。外電の翻訳でもその手
のものだけ。だが米国で4年前のデジャブの恐怖が報道され、あのワシントンポストが
ABCとの共同調査で激戦州のノースカロライナでバイデンのリードは1%に。
実際は逆転だ。他の激戦州に注目だ。

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:42.79 tmRihS9D0.net
バイデンが大統領になるのは全然OKなんだが、
民主党政権はコロナ大国アメリカをどうするつもりなんだろうか。
まだまだ未確定のワクチン期待して、とりあえず放置なのかな。
マスク義務法案とか作るとも思えないし。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:56.30 kVlyd+Bk0.net
中学生ぐらいの模擬投票(前回トランプ当選を的中)だと
トランプ圧勝だったな
マシな爺を選んだ感じだった

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:04.63 yOzoWnR+0.net
>>242
頭狂いだしてるからしばらくネットから離れたほうが良いぞ
このままだと近所に怪文書配るキチガイおじさんになっちゃうぞ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:08.59 V85r1UDh0.net
>>242
実際はそこまでの力ない
あったらとっくに台湾も尖閣も併合してる

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:28.77 R3pFwGBX0.net
加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
宮崎正弘氏が注目している「ODD MAKER」の掛け率は8月下旬、バイデンがトランプ
に10ポイント差をつけていたが、直近のレートはイーブン。つまりODDでトランプの
逆転が起きる(その可能性は3日以内)。トランプの再選は確実で、22日のTV討論が決定打になるという。

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:30.78 yOzoWnR+0.net
>>244
西村幸祐が言ってるってことは嘘だな
ウヨクだからこいつ

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:44.89 A9sv/5FY0.net
>>238
そこまでいくとトランプを選んだ奴の責任が問われそうだな
トランプが大人しくお縄につくか、抵抗してカオスを呼ぶか
どっちにしてもおもしれーなこれ

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:54.43 yOzoWnR+0.net
>>249
加藤清隆www
持ってくるやつがいちいち笑えるw

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:30.95 kVlyd+Bk0.net
>>242
すでにハリウッドはチャイナマネーがないと
映画作れないとこまで来てる

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:34.62 uBifbJxh0.net
例の緊急放送はあるのかなぁ・・・・

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:42:05.23 msvaaQ020.net
日本列島が中華のものになったら太平洋側に間違いなくミサイルを島に沿ってアメリカに向けて設置するよ
力もない癖に意義込みだけは一人前だから
世界征服とか本気で考えてるんだろうな

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:42:39.77 nFzJjiBy0.net
>>245
そんなこと言うのはバカか五毛位。
日本を戦争に引きずり込んだのも原爆落としたのもクリントンも民主党
民主党は日本死ね親チャイナ
共和党は日本死ねまでは思っていないが救う気も特にない

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:42:46.96 oYZse+Jn0.net
ヤンキーが脅されて尻尾巻かないでしよ(^_^;)

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:07.04 WxP4hd+80.net
>>252
加藤は安倍総理に近い自慢してるけど構ってもらえないおっさんでしょw
ネット情報つまみ食いしてバカにされてる

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:18.26 +ZvpYXoq0.net
うよしぼうっ!うよしぼぅ!
ほすっほすっほすっほすっ!うよしぼぅ!
いぇい!

www

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:27.29 TdJ0PU6M0.net
>>244
ノースカロライナは、オバマのときも共和党が勝ってるwww
織り込み済みだよ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:53.76 A9sv/5FY0.net
>>252
ネトウヨの危機感を極限まで煽り立て
自分の著作を売りつける
商魂たくましいなぁ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:14.14 R3pFwGBX0.net
他は無視しても、アメリカで一番視聴率が高いFOXが取り上げ出しているkら
もうバイデンは無理だろうなwww
今まではロシアの工作で逃げてきたけどさ。それ否定されちゃったしw
URLリンク(www.foxnews.com)
FBI in possession of Hunter Biden's purported laptop, sources say

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:26.19 oYZse+Jn0.net
トランプの方が勢いあるな(^_^;)

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:51.44 sDPmv/Mr0.net
>>193
モリカケと同じ匂いがするな。
何が悪いのかサッパリ。

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:45:22.88 Pertayql0.net
トランプの時も日本は中国に配慮しまくりだったよ???
きついこと言えたことある?遺憾とか言うだけやろ
だからなんの問題もないよね・・・

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:45:36.00 oYZse+Jn0.net
バイデンが勝っても立憲とは関係ないけどな(^_^;)

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:05.80 sDPmv/Mr0.net
>>263
トランプ盛り返して来ているらしいね。
其れで焦っているんだろう。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:14.73 +GipPRCt0.net
セカンド・インパクト=第2次市民戦争=第2次南北戦争かね~w

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:30.58 VAXHq0ZE0.net
売電が中国のヤバさわからないのならほんとの認知老人だろ
そこまで馬鹿なのか?

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:54.97 fHRRtnQV0.net
>>253
その中国のコロナで映画興行にトドメさされてるブラックジョーク
最近のハリウッドはリメイクだったりシリーズ物だったりマーベル物だったり
創造性という点では既に終わってるわけだが

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:47:42.84 Pertayql0.net
終わってんのは邦画だろwwwwゴミしかねえよ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:48:34.41 9vwwoRyT0.net
>>244
ノースカロライナって過去9回の大統領選で8回共和党候補が取ってる、いわゆる赤の州なんだがそこでリード許してるってお前……

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:48:43.94 43wFSvNC0.net
コロナに罹りました!治りました!で支持増やすわけないじゃん 馬鹿だと思われるだけ 頭の悪いホリエモンの予想なんか当たるわけないでよ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:49:41.67 fHRRtnQV0.net
>>271
それは否定しない
客入るのはアニメ映画ばかりだしな

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:49:57.45 R3pFwGBX0.net
FOXのキャスターはアーリーボートを見てトランプさんの大勝を予想している
他のアメリカ人もそう分析している人がいるわ。ヒラリーの方が出だし良いん
だってさ
URLリンク(twitter.com)
Jesse Watters
@JesseBWatters
"If you look at the early vote-by-mail, this is
@realdonaldtrump
landslide in the making" #TheFive
(deleted an unsolicited ad)

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:51:07.33 HBT0lPTz0.net
チンカスゴミ「ボケ老人が勝って欲しいニダ」

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:51:46.81 ITuAgOzd0.net
石破は落ちたろ!責任取れよ!

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:51:55.00 9IaavuYz0.net
トランプ死んでしまうん?

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:52:03.67 jPrEbqAM0.net
猿の惑星アメリカ誕生だな

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:52:25.37 bxI5WftO0.net
>>244
そんなWILLやチャンネル桜でしか仕事が無いウヨ記者を引用されても

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:53:12.48 8DeUww4O0.net
売電は中国の犬
 

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:53:15.34 o5wPLcnh0.net
>>199
Twitterが主流でない中年から高齢者はトランプ支持者が多い
そしてそれは確実に投票する層
ヤフーUSAや自分がプレイしてるゲームサイトはアメリカ人が多いが圧倒的にトランプ支持者が多い
激しくアンチトランプしてるのは選挙権さえない外国人

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:53:47.41 vX8Dy7iN0.net
>>17
言わないよ。だって面白くないもん

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:54:34.13 w1pOM7fd0.net
ハリス大統領きたな、この世の地獄をお見せしよう

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:54:49.34 R3pFwGBX0.net
ヒラリーの時は、アーリーボートではテキサスも20ポイントリードとかしていたんだってさ
勿論、トランプさんが勝利。比較してバイデンは全然らしいなwwww
言われている程人気がない。しかも、民主党候補の巣の大学とかでも有権者登録が全然進んで
いないんだってな。デモや暴動にしか興味ない連中相手して選挙活動やらないとそうなるわな
本人も地下室逃げ込んで活動していないし
一方、共和党はどぶいてで個別訪問したりで支持者を増やしているし、トランプさん本人が老人
とは思えない毎日2~4州ぐらい掛け持ちしてラリーしているしな。最終的には息子の不祥事爆弾も
あるし、大勝するんじゃないかなwww

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:43.56 QR2ettgV0.net
下手すりゃバイデン暗殺あるぞ
無理矢理にでもハリス大統領誕生があるかもしれん
左翼は恐ろしいからな

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:47.08 TdJ0PU6M0.net
>>285
テキサスで民主党が勝ったことは一度もない
オバマですら負けたよ
なんの指標にもならない

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:52.48 n1jij72W0.net
トランプ 俺はコロナに勝利した!
日本人 コロナ感染は自己責任、感染は失態
ダメリカ人 スゲーーよ、ウオオオオオォォォォォーーー、トランプ、トランプ!!!
この違いは大きいんだよな
アメリカって、基本、強い奴が正義って国だから

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:16.50 IYegCbzm0.net
主要メディアは「トランプはアメリカの恥」みたいな感じで盛大にやってるけど、
サイレントマジョリティー、市井のアメリカ人にとっては「バイデンこそ恥だろw」てな感じなんだろうな。

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:42.34 fBT+lBZC0.net
トランプになってほしいと思ってる人は今までどおりの関係でいられると思っているのかね
米国防長官 同盟国に防衛負担の増額要求 最低でもGDPの2%以上 | NHKニュース URLリンク(www3.nhk.or.jp)
安倍さんとの個人的な関係でなんとか抑えてきただけでドイツや韓国に対するような厳しい要求突きつけてくると思わんのかね

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:47.50 W7bHdYhi0.net
>>286
それいつやるかだな

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:49.66 KH5xg+tj0.net
スレタイから伝わる必死さw

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:57:08.41 QkVxaLJN0.net
メデアのバイデン押し工作が醜いねえ、民主党で賄賂政治家の何処がいいんだい。
概ねジェントルマンの共和党、底辺層の民主党。日本は民主党とは昔から合わんね。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:57:38.46 R3pFwGBX0.net
>>287
だから、アーリーボートと書いているでしょ。共和党員は当日投票する人が多いから
民主党の方がかなりリードしていないとおかしんだってよ
ヒラリーは、投票日まではかなり実際リードしていたそうだ
勿論、当日投票で逆転されたがね

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:58:14.10 +DFkZ4sN0.net
トランプ負けたら発狂するお前らが楽しみ
バイデン負けたら発狂するマスゴミが楽しみ
何れが負けても楽しめる

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:58:14.87 oYZse+Jn0.net
じじいはベトナム戦争が懐かしいんだろ(^_^;)

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:59:12.75 83smDk+q0.net
昔は知らんが今のバイデンどう見ても
判断能力とかないだろ。
そのへんのまともなアメリカ市民が大統領したのがましじゃねえか

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:59:44.18 6XwgKWSL0.net
ヒラリーの時と同じでマスゴミの情報操作だろ
売電とか認知症のボケ老人だぞw
外交なんてできねぇよ

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:59:46.29 eux9LGA40.net
>>297
バイデンと大村やデニーは共通点がある
その辺の中学生の方がマシなことができるという点である

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:00:02.13 oYZse+Jn0.net
前回トランプが勝って、全米が泣いてます、とか言ってたもんな(^_^;)
NHKかテレ朝のコメンテーターのじじい

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:03.05 kilNlGvU0.net
こういう記事が出るのはトランプの勝利って事だwww
反日在日メディアはいつまでもやり方が同じで馬鹿だよな

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:06.96 6kMhpAkN0.net
アメリカ人の気質からすれば死の淵から生還した大統領の方がうけると思うんやがなあ
なんでコロナ大したことなっかた路線でいったんやろ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:50.69 o5wPLcnh0.net
>>300
そんなこと言ってたのか
偏向報道にもほどがあるだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:02:25.84 3u2W2A7W0.net
>>272
トランプ圧勝だとスポンサーがカネ出さないんだよね。
激戦を煽って情報弱者にテレビを見させないと出口調査の人件費が賄えない。
いまはどこもネットに食われて広告が取れない。
浅ましいとか言ってられないのだ。

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:21.87 3H0loFwT0.net
移民は来るな、までは支持されたけど
黒人差別で離れたよ
黒人だけじゃなくて、平等主義者とヒスパニックも離れた
トランプが一番やりたくないことをすれば逆転もあるのにw
それはプライドを捨てること

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:29.91 eux9LGA40.net
>>302
コロナに打ち勝った、共に戦おうはアメリカ大好き(トランプ)
討論会でまともに目も合わせずに、しかも急所を突かれたら逆上するというのは敗北主義者に見えてアメリカ嫌い(バイデン)
有権者はトランプに入れそうだけどさてどうなるやらね
情弱はどうせある程度はこういう情報で引きずられそうだし
米国民が2009年の日本国民並のアホだったらバイデンになる可能性もない訳じゃない

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:58.32 sDPmv/Mr0.net
>>244
激戦州でトランプが逆転し始めたとCNBCが報じていたね。
ここがトランプに行くと四年前の再来となる。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:04:18.29 tmRihS9D0.net
>>303
テレ朝ならさもありなん。
報ステやモーニングショーなんて、偏りすぎて見てらんないよ。
大下容子のワイド!スクランブルは、なぜかやや公平で落ち着いて見られる。

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:04:41.56 R3pFwGBX0.net
politician evil
@bsea18
18分
シークレットサービスの旅行記録が、Hunter Bidenのメール内容と一致。これは、
先日にURLリンク(N.Y.Post)が公開したメールの信憑性が大きな議論の対象となっていた
為、注視すべき事となる。Biden陣営は、Laptopに関連したコメントへの度重なる
要求を拒否し続けている。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:05:38.01 sDPmv/Mr0.net
>>305
元々黒人多い州は民主党支持だから余り関係無いよ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:32.32 3H0loFwT0.net
ハイデンの疑惑はまるで考えてないだろ?w 
差別はそれ以上に大事な話でした
トランプが土下座謝罪して、黒人支援政策どっかーんと打ち上げれば希望はある
もう時間ねーかw

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:36.58 w1Z5fW2h0.net
>>296
伝説のスコシタイガースなめんな   (知ってる部隊名を言いたかっただけです・・・・)

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:20.83 sDPmv/Mr0.net
>>311
バイデンの疑惑効いているよ

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:22.20 oJvD7k9W0.net
あんなクンクン匂いを嗅いでた奴が大統領なるわけないだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:23.45 FrucgbGn0.net
外から見てるとトランプのほうが全然良いと思うんだけどな

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:28.33 aQhwBRHA0.net
GAFAに対する規制は、民主党が勝った方が強くなるらしい。
日本のIT関連の職業の人にはバイデンの方が得かも。

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:49.59 qBicusz+0.net
パヨクメディア必死すぎwww
日本もアメリカも民主には誰も投票しないwww
パヨクは世界に見放されてる

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:58.92 70s+Wkky0.net
まんまヒラリーの時と同じだね
1週間前までは支持率10%くらいの差があったのに急激に上げて選挙でトランプ勝利
今回も選挙間近で急激にトランプ支持が増えて急接近
隠れトランプとか言われているが単にメディアが支持率いじって、現実との差を埋めるために選挙前に帳尻合わせしてるだけだと思う

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:59.75 1tQUd/sW0.net
日本にとって、トランプの方が良い大統領だが、アメリカ国民が決めることだから仕方がない
アメリカ国民が世界の独裁者

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:10:51.39 yOzoWnR+0.net
>>289
トランプを嫌ってるのは主に高学歴層、若年層
トランプ信者は主に田舎の中年~中高年の貧乏白人
アメリカ人と一言に言っても色々いる

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:04.13 PvFlM94m0.net
本当かよ。
前回もトランプめちゃ劣勢とか言ってたやん。
信用ならんわ

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:42.61 SMa5yjSZ0.net
はいはいごくろうさん

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:47.73 sDPmv/Mr0.net
>>304
選挙費用はバイデンがトランプの倍以上。
彼方此方にカネばら撒いている。
バイデンが何処から、そんな金を調達しているか不明だが大金持ちのトランプより金を出している。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:12:49.42 mx5F95Ok0.net
>>318
先日の石破がー運動と似た臭いしかしないからな

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:13:03.33 9z5SIbDA0.net
別にサウスカロライナは牙城でも無いだろw

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:13:36.71 aQhwBRHA0.net
>>319
でもGAFAから税金を取るようになったりするのは民主党の方が積極的かも
知れないそうだ。
あと、安倍が進めていた自由貿易協定もトランプが潰したが、もしかしたら
日本に有利になっていたのかも知れん。

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:14:00.43 Fp+RWQE00.net
>>151
単純に安倍の上司だからでしょ
安倍は日本の愛国者にとって天皇だし。

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:14:53.93 Pzr82itf0.net
ネトウヨが早くも逃亡してるのにチンチャ草

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:14:55.56 bLuxoZud0.net
ヒラリーが何かに呼ばれて、椅子に座るように勧められて
座る映像を見たのよ。もうね、田中真紀子ばりに、態度でけえの。
不自然で、不愉快。ものすごく感じ悪いのよ。
この人は、人格障害があるんじゃないかと直感したわ。

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:06.27 nvdKCM5y0.net
>>324
は?
党員選挙してないのに?

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:26.61 YB6eVLdp0.net
トランプがコロナで引退、ペンスなら勝てたろうに

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:05.02 hxmqjyoi0.net
>>323
ほんと、バイデンの選挙資金がどっから出てるのかは興味あるよね

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:10.75 nvdKCM5y0.net
>>295
は?
フツーにトランプ勝つが?

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:47.65 AjO+1IG00.net
アメリカの事は知らんけど
石破石破つってのたまってた日本マスゴミの言うことなんか信用できない

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:08.46 nvdKCM5y0.net
>>324
菅=バイデンだろバーカw

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:09.52 hxmqjyoi0.net
>>326
不確定な情報ばっかりじゃないか
かもしれない運転か

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:12.83 aQhwBRHA0.net
>>326
TPPだ。
トランプは日米FTAを結ばせようとしていたが、それの方がTPPより
日本に不利になった可能性があると聞いた。
TPPは東南アジアなどの発展途上国も沢山入っていて
その多数決で決まったからアメリカには不利だった。
アメリカに不利であることは、日本のIT産業にとって有利だと言うことだよ、恐らく。

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:27.92 SIsEHWs70.net
>>285
って言うか、オバマ一期とそれ以降の民主党を見てみるとよくわかる。
オバマは大学生を中心に人気が出た。
だが、二期目はその世代からも、現役大学生からも見放された。
それが、2016年には、サンダースに流れる。
それを民主党主流派が無理やりヒラリーで統一した。
庶民の多くは民主党に幻滅している。
アホな黒人さんだけが、民主党を熱狂的に支持しているだけ。

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:55.56 nvdKCM5y0.net
>>334
だから党員選挙してねーだろがハゲ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:59.87 nvdKCM5y0.net
トランプvsバイデン
石破vs菅
日本では菅が勝ち、アメリカではトランプが勝つ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:25.26 sDPmv/Mr0.net
>>332
其れとバイデン支持率リードしていると言うが演説会場ガラガラなのな。
コロナ対策と言っているが、幾らコロナ対策と言っても日本の町長選挙並みの人しかいない。
本当に大統領選挙?と言うくらい少ない。
前回のヒラリーも支持率高いけど人少ないと言われていた。

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:07.74 +M3v+SpL0.net
さすがにスキャンダル出まくりで
バイデンがあんな売国奴だったとは知らなかったという人続出で
バイデンはかなり厳しいだろうな

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:38.74 Y41JrK1e0.net
トランプがキチガイ過ぎるから。

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:52.74 nvdKCM5y0.net
>>341
日本でも名前すら覚えて貰えない人が人望が抜群とか言われてた

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:21.21 J4qPcjFX0.net
木村太郎はどう言ってる?

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:29.73 aQhwBRHA0.net
自由貿易協定は日本に不利なように見えて、実は東南アジアなどの多数決で
決まったものは、アメリカ以外には有利になる可能性が高い。
例えばIT産業で重要な著作権などがアメリカは自国有利に勝手に決めようとするから
MSやGAFAやAdobe、Autodeskなどが台頭し、入れ替わることが無い。
ところが東南アジアなんかも含めた多数決で決めると、アメリカのIT産業が
弱まる方向になる。
そうなれば日本には良い影響が出る。
なので、アメリカに任せずアジアの多数決にアメリカを従わせれば日本は
得する。

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:28.77 da7EgH7N0.net
共和党 日本が2つくらい譲歩をすればアメリカは1つ条件をのんでくれる
民主党 日本が10くらい譲歩をしなければアメリカは条件をのんでくれない
日本からすれば民主党の方がやりにくいのは確か

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:44.02 nvdKCM5y0.net
それと日本では政治的空白が生まれるから党員選挙はやったらダメだけど
総選挙なら政治的空白は生まれないからやれって猿が言ってた

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:03.03 nvdKCM5y0.net
あと石破の裏切りはキタナイ許せない裏切りだけど
菅がやった倒閣運動はキレイな倒閣運動だって猿が言ってた

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:06.44 R3pFwGBX0.net
URLリンク(twitter.com)
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
CNNの記者がトランプ大統領らしき人形を叩く
こんな、中立性の欠片もない、バイアスの塊である記者の記事を真に受けて、
ありがたがる人もいる不思議さ。憎しみがこれだけ深ければ、そりゃ平気で
フェイク流すよな。
(deleted an unsolicited ad)

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:06.72 SIsEHWs70.net
>>335
ついでに言うと、
中川昭一を殺して、麻生政権を乗っ取ったのもヒラリー派。
結果として、民主党政権が誕生した。
麻生・中川が亀井静香と仲が良く、
竹中と仲が悪いのは知ってるよね?w
反竹中トリオで、一番アホな奴だけ生かされている状態w
この構造を知らない人間は、政治を語っちゃ駄目だなw

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:50.07 vDMNc/Ji0.net
>>151 単純に暴れてる中国を潰す為の一手だからだろ
    ここで中国共産党を潰しておかないと人類に未来はないからな
>>327 病院へいけ、キチガイ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:25:51.47 R3pFwGBX0.net
>>341
一応、ソーシャルディスタンスをとってる建前があるけど
それで距離とって置いた椅子さえ埋まらないことが
多数だしな
暴動デモには大勢人出てるのと比較すると、選挙に興味ない
でしょwww

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:26:28.47 vDMNc/Ji0.net
>>335 頭、大丈夫か?

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:26:32.51 gVEjqC//0.net
>>1
なんで共和党はトランプを選出しちゃっやんだろ
こいつの政策は共和党じゃなくて民主党そのものじゃん
むしろトランプは超民主党といっていい
矜持や信念を持たない政権の追随者は
必ず報いを受ける

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:26:57.73 nvdKCM5y0.net
党員選挙は政治的空白が生まれるから何がなんでもやってはダメで
衆議院の総選挙は政治的空白が生まれないから絶対やるべきなんだってさ猿によると
猿語は分からないから猿が何言ってるか人間の言葉でだれか解説お願い




 

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:28:10.59 PRCdmXad0.net
トランプの実績よく分からん
オバマは分かるけど

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:31.76 UGQrsCMQ0.net
討論会が楽しみ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:38.35 iwojUqwy0.net
まあ普通の良識があればトランプなんか支持せんわなwwww

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:46.79 Byezck0P0.net
>>212
コロナ対策に関しては、アメリカは連邦制なので、責任は各州知事にある
なんでもトランプのせいじゃないんだよ
NYなんてクオモのマネージメントが悪いと科学者でも言ってる
トランプは大型医療船を用意して、一般の病人を移動させた、東西海岸に船用意しだんだよ
トランプがやった良いことはほぼ報道しない、特に日本ではね
アフガン、イスラエルとUAEの和平合意など、今までの大統領ができなかったことしてる
演説だけしてノーベル平和賞もらったオバマとは大違い
WallStreetJournal でさえ、トランプ政権下では雇用が上がっていた、それを忘れるなと書いている
Too much haterid towards Trump is poison!!

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:19.98 e8HUCqwZ0.net
行方不明の票が数百万単位で出て
選挙結果自体がうやむやになってほぼ内戦状態の大混乱で
結局、トランプがしれっと大統領に居座る展開とみた

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:04.25 dPeYfZej0.net
投票権ない奴らがwww

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:34:11.72 sDPmv/Mr0.net
>>344
前回のトランプ当選を当てた世論調査会社ラスムセンレポートは今回も接戦だと言っているね。
特に激戦州ではトランプ盛り返ししていると。
アメリカの大統領選挙は選挙人の獲得人数で決まるので全米平均で上回っていても勝つとは限らない。
と言うトランプ、ブッシュと共和党大統領は事前調査では劣勢言われて勝利している。

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:50.35 RLF4PVY20.net
倍電になって対中トライアングルからアメリカが一抜けてTPPみたいにまた抜け殻化かよ
二階のお陰で日本は首の皮一枚繋がるか

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:59.37 W7bHdYhi0.net
>>361
1月20日の就任式までの悪あがきを楽しむ展開
もちろん世界中のパヨパヨの悪あがきね
グローバルパヨパヨ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:00.20 VyQUj1ms0.net
マスゴミのインチキ報道は飽きた

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:30.34 rQ7X900Z0.net
トランプで

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:57.11 CtrHkjEB0.net
なんで馬鹿ウヨ発狂してんの?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:03.70 HaxFgGBi0.net
ろくに選挙運動もしない爺さん圧勝のデマを流してもいいんだってよ
全マスごみが反トランプだってこと以外何もわからんわw

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:15.41 fx5jeiBJ0.net
トランプ支持者の方が狂っちまって
これじゃマスクもできないんだから
おしまいだよ おしまい

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:38:49.26 U4G7mXlF0.net
以前のトランプはバカウヨだったけど
今は、キチウヨだからな
さすがに弾け過ぎだわ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:03.89 P75tssnj0.net
前回もヒラリー勝利!!とか言ってて蓋を開けたらトランプが勝ったんだよな
マスコミは信じられんよ

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:30.76 iaHMSvHF0.net
これでトランプ勝ったらメディア廃止しろよ
前回の二の舞になるのかどうか まあ前はヒラリーだから少しはマシか

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:49.66 9I4c+o/00.net
はーうぇい「うぇーい」

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:55.69 GuxUQjUG0.net
投票箱は嘘つかない

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:20.38 ZQOA5S2d0.net
>>342
アメリカ人は変態には厳しいからバイデン負けるかも

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:20.30 Od6rkYkd0.net
マスクはWHOでもCDCでも見解ブレてんだが

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:38.13 fx5jeiBJ0.net
前回はクリントンばあさんが威張りまくるのが耐えられない人が沢山いたから
今回は、気がおかしくなったトランプとトランプ支持者を誰も抑えられないんだから
行先は見えているよ

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:16.64 Od6rkYkd0.net
>>8
口座保有の何が悪いんだよw
もともとビジネスマンだろw

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:05.59 S/mt3kuY0.net
バイデンもジジイ過ぎてなあ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:27.55 Pb4KuRYt0.net
自称情強が前回と同じだと言ってるのが笑える。前回のFOXは今回みたいな諦めムードじゃなかったわ。

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:09.20 eWncU11R0.net
海の向こうの黄色い猿がなぜかトランプを熱狂的に支持しているというコント

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:20.73 VdtxF5DN0.net
トランプが超僅差で負けたら面白そう 
絶対辞めないだろ

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:14.62 UGQrsCMQ0.net
ヒラリーはクソうざかったもんな
バイデンは表に出てこないの徹底してる

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:18.84 Q34qrGsb0.net
イバンカ怒りのフルヌード公開

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:52.36 VdtxF5DN0.net
>>375
トランプ支持者が偽の投票箱設置してたぞw

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:57.04 Q34qrGsb0.net
トランプ頭を丸めて涙の演説

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:58.06 sDPmv/Mr0.net
>>353
前回のトランプ当選を当てたラスムセンレポートは接戦と言っているね。
特に激戦州はどうなるか不明。
このラスムセンの特徴は調査対象を“有権者”じゃ無くて“投票すると言っている人”だけで集計している事。
この数字から推測するとバイデン支持者の中で“実際に投票する人”が少ない事が見て取れる。
此れは私の推測だけど、“マスコミの報道のバイデン支持者”の中で、実際にはバイデンを支持しているんじゃ無くて「トランプが嫌いだからバイデンと答えた」人が多いからだと思う。
「トランプは嫌いだがバイデンも信頼出来無い」この人達は実際に投票するかは不明。
良く「隠れトランプ」とか言われているけど、個人的には眉唾だと思っている。
むしろバイデン支持と答えたが投票しない「隠れ反バイデン」の方が正確だと思っている。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:48:06.84 EFOz47p60.net
「出口調査はバイデン」をアメリカ人がやってたら笑う
選挙の結果またトランプが勝ったら民主党は不正がどうの騒ぎ出しそうだな

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:48:15.51 ayMzu3Ce0.net
この自滅は擁護できないでしょ。
俺もアメリカ見る目が変わったよ。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:48:17.39 Pb4KuRYt0.net
>>382
中国人も日本人も区別せずに黄色い猿とひとくくりにしてボコボコにしたがってる連中と同じこと言ってるのも笑える

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:48:53.74 jr3V/sCG0.net
日本でも鳩山を支持したバカが一時期増殖したからなぁ
どうなるかは分からないわ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:49:42.23 Pb4KuRYt0.net
>>388
バイデン陣営も接戦だと考えているのは確か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch