【学校】今の子供たちは「あだ名」を使うことを禁止されている。その理由とは・・・★3 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【学校】今の子供たちは「あだ名」を使うことを禁止されている。その理由とは・・・★3 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:50:27.73 AbEZCtxF0.net
俺、苗字が木村だから、よく「キム」って呼ばれるんだよね。
人前で呼ばれると、すんげー嫌なんだわ。

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:19.61 vPH0/9+S0.net
>>151
キムって呼ぶなって大声で言うといい
そしたら多分きみのあだ名は ラー になる

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:24.32 CbAwInla0.net
巨根、ハンムケ、ホーケイは定番

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:51:29.05 D+ERT/fL0.net
うちの会社国際企業だから外国籍多いんだけど
韓国人 李 4人 尹 3人
ベトナム人 グウェン 5人
とかだぞ…

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:52:26.21 96WyjwJD0.net
ウンコマンと呼ばれずにすむのか

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:52:33.27 SGQ5NtUN0.net
いいなぁー
今の時代に生まれてガチガチに守られたかった

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:52:40.27 bEhG0+140.net
>>98
うちの娘は今の小学校で4つ目
2年くらい経つと親子でそわそわしだすよ
あれ引っ越さなくていいのかなって
いいのか悪いのか未だによく分からん

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:12.07 RqBv995i0.net
50歳だが、小学校三年生までは、
男子はくん付け、女子はさん付けが決まりだった。
あと、学級委員長は女子、副委員長は男子という決まりがあった。
四年生からなんの縛りも無くなった。

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:14.43 VUeCdw6F0.net
ボス
デンカ
ゴリさん
ちょーさん
テキサス
ロッキー
マカロニ
ボン
ジーパン
スコッチ
スニーカー
シンコ
ドック
ジプシー
ボギー

山さん

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:34.58 vPH0/9+S0.net
>>155
うんこまんはこれ本当に男子トイレをすべて個室化するべきなんだよ
男子は殆どの人が経験している道
なんで改善しないのか不思議

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:53:35.24 49BgEUxi0.net
うちの子の小学校は別に問題ないぽい
でも確かに先生はみんな苗字+さんで呼んでる

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:54:15.97 IVZwO9yg0.net
俺の場合はあだ名は無かったけど
男子は上の名前
女子からは下の名前で呼ばれてたわ

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:54:16.91 DOo+hlEC0.net
>>144
バイキンだろ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:54:20.39 ZHGjuihC0.net
>>151
あ、ごめんじゃあ、パク!

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:54:36.12 MRF9rWxg0.net
「あだ名禁止!」とは言っても
学校外ではあだ名付けて呼んでるやろ
学校でだけ畏まらさせて目があるところで人間関係を分からなくする一端になりそう
悪いあだ名を付ける側の奴とか要注意人物の分かりやすい印

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:18.14 7vH+60nC0.net
しょんべん臭い◯谷君は
アンモニアって呼ばれてた

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:56:22.86 wRyeCI+H0.net
こういうことは大体共産党

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:57:12.60 2RpIZMCP0.net
>>157
うわそれ娘大変そうだな
俺転校とか絶対めちゃくちゃドキドキする思うし

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:57:18.99 DM85QTAB0.net
>>37
湯川さんかな

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:57:31.72 eirdbAZ00.net
これ正解やで
あだ名はいじめの温床にもなるからな

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:23.48 Nzs0uwkp0.net
小学生のときにしばらくビショップって呼ばれてた
給食の牛乳を吹き出しただけなんだけどね

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:58:57.17 ebdeNxBF0.net
俺のあざなは雲長だった

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:11.98 MRF9rWxg0.net
学校外で付き合いなかったら
学校のあだ名禁止は有効だけど
不幸なのは学校外で付き合う子に目が届かない事だな
勉強だけして学校を出たら他人の関係が一番楽なんだわな

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:36.28 sYPdmqED0.net
禁止になっても裏で言われてるよな

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 16:59:59.30 BswxTfBo0.net
肉便器サセ子

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:19.34 on1m5bOa0.net
>>171
センスあるなぁw

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:21.37 BgBtsW1/0.net
ポリコレも止められない球児の坊主頭同調圧力

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:00:59.80 z06nk1Sp0.net
黒歴史対策?

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:13.80 IVZwO9yg0.net
接客業やってると
陰で常連客にアダ名つけるよ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:48.58 k3blkJTx0.net
あだ名ではなくニックネームならいいんじゃね?
ところでおまえら、コードネームと自分のサイン持ってる?

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:01:51.83 PPAF8yzh0.net
既にDQNネームがあだ名みたいなもんだしな…
まあ名字ならアホみたいなのはないからいいとは思う

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:03.08 2RpIZMCP0.net
>>179
なんか嫌だなそれw

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:03.94 lic1Qgzq0.net
丸山 だいたいマルちゃん
渡辺 だいたいナベちゃん

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:26.03 /azLcLtZ0.net
あだ名はあるほうが良いよね~
タカラジェンヌなんかあだ名を付け合う事から始まるよ
それで仲良くなったり絆が芽生える

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:28.43 bEhG0+140.net
>>168
最初の挨拶は緊張するって言ってる
娘より息子の方がシャイだから慣れるまで少し大変
こどもたちも大変だけど、大人も大変や
もうそろそろ落ち着かなきゃなーとは思うけど、ここまで引っ越してると定住するのもちょっと怖い

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:35.01 jDswWx3X0.net
DQN名字もあるのを知らんのか

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:02:58.16 DkIvm6Ky0.net
ここまで津村くんなし

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:00.77 PNV8o0x90.net
おれは二つ名持っていたぞ
サッカー部のキーパーだったから
「〇〇中のブラックホール」

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:01.98 q23FYl4r0.net
あだ名つけられただけでイライラするから嫌だな

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:10.20 ObCsypOR0.net
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、みんなかっこいいあだ名がついたのに、津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、今思うと本当にイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:41.63 62FaZNEX0.net
小3の時にあだ名禁止令がでて「あだ名で呼んだらあかんねんでーー!」ってクラスでなった。
女子グループではラムちゃんとかランちゃんとかあだ名を付き合っていたからドン引きしてた。
三日もすれば皆わすれて元通りあだ名で呼びあってった。

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:48.53 B6XLRZlC0.net
いじめ要素感じさせない呼び名はいいかもしれんけど
あだ名って大抵虐め絡んでるもんな

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:55.50 vPH0/9+S0.net
>>179
大丈夫だよ常連客も店員にあだ名付けているから

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:03:59.05 dElthA3Q0.net
ワイの小学生時代のあだ名、ジュマンジ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:10.12 q23FYl4r0.net
30年前ならあだ名でよばれるのが嫌な人もいますくらいの注意で終わってた

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:36.03 kwCLBdJH0.net
子どもの頃はチキチキボーン言われてたな

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:04:56.96 /azLcLtZ0.net
そもそも先生にすらあだ名があったし

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:03.55 VUxiuw4u0.net
>>179
坊ちゃんみたいなもんだろ
登場人物にあだ名

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:44.59 +R/8DiqP0.net
>>169
ああ、そうさ(´・ω・`)
以前はノーベルとか博士とか秀樹とか呼ばれてたのに一変したよ

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:05:51.47 ltaipp450.net
あだ名で呼び合う会社ならテレビでみたわ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:06.32 u9+IRa7m0.net
先生が生徒にさん付けして呼ぶのは気持ち悪いな~。
そんなんだからガキにナメられるんだよ。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:08.63 /w9Pl6bG0.net
ちびまることか差別用語まで入っとるやん

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:11.10 NqeDhnBq0.net
>>197
むしろ教師に付けるあだ名の方が容赦無かった

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:06:21.84 CFHKKnMi0.net
近所の小学校もあだ名と下の名前禁止。名字+さん固定
同じ名字が複数いる場合は住んでる町内会名+名字(例:城山の金田さん)
町内会までは被らないようにクラス配置してある
ちなみに持ち物への記名もクラス、出席番号、名字のみで名前は禁止

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:07:56.61 vPH0/9+S0.net
>>192
友達の関係を深めるのにあだ名は大切だぞ
いじめのあだ名も多いけど、友情を深めるあだ名もある
果たしてどちらがいいかな?
 
教育者としては学校生活を楽しんで、情緒豊かな人間に育てるのがいいのではないか?

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:09.75 sns5SP8k0.net
イソップゥゥゥゥゥゥ!

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:08:22.45 VUxiuw4u0.net
10年前だけど職場であだ名つけられてたわ
勿論ネガティブな意味で
もう辞めたけど客観的に見れば低俗な職場だわな確かに

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:06.39 LD2Ot4MB0.net
昔みたいに役職や官名で呼ぶ時代になっていきそうw

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:32.38 zM3b7dq/0.net
さんとかよそよそしいな呼び捨ての方がいいんじゃないの

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:35.38 2RpIZMCP0.net
>>185だろうな
でも馴染むまでもそれなりに辛そうだよな
ただ女で可愛かったら結構楽そう
知らんけどw
逆に男はなんか難しそう
特に関東から関西圏転校したら喋り方とかも全然違うしなんだかんだ大変そう

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:35.70 W+1vlkaH0.net
夏目漱石の「坊ちゃん」は禁書だな。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:09:54.76 /azLcLtZ0.net
バカにされようなあだ名つけられた先生が
「あだ名禁止ぃ~!!」
とか言い出したんだろ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:12.32 irJHdDUU0.net
職場でも、あだ名や呼び捨てできるようなチームが
プロジェクトもスムーズに進むんやけどなぁ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:56.54 8Z2khc860.net
根暗なクラスの女がめっちゃ太ってて、麻原彰晃に似ていた事に気がついてしまったので、
俺がショウコゥって呼び始めたらみんなショウコって呼び初めて罪悪感を感じた
すまんなタエコさん

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:10:58.99 IVZwO9yg0.net
俺がガキの頃ってあだ名とイジメに関係は無かったな。
割と人気者の方があだ名付けられてたような気がする。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:16.89 vPH0/9+S0.net
>>213
それな
俺も絶対そう思う
だから最初に自分であだ名を決めさせればいいと思うね
そしたら嫌なあだ名問題はすべて解決するから

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:20.21 NqeDhnBq0.net
赤い彗星もNG

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:25.78 1hHUBTOE0.net
>>211
あれは生徒にはあだ名をつけてない

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:29.20 dQ2jtziy0.net
キラキラDQNネームの時点でな
あと外人ハーフも多いぞ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:41.42 /azLcLtZ0.net
「ウーチャカって呼んで!」

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:53.50 uLERijeY0.net
>>23
アイドルをしたの名前で呼んで満足して死んでいくんだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:57.09 PpRA0/PL0.net
嫌なあだ名つけられて我慢できずにブチぎれたことがあるわ

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:11:57.86 Tgu1z2mS0.net
そう言えば、今の若者世代って互いに愛称で呼び合ってないよな
せいぜい「ヒロシ」「アヤカ」みたいな名前呼び
もう、少なくとも20年前からそういう風潮になって来ているんじゃね

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:20.51 cOrXnCjg0.net
>>205
今のサラリーマン教員には無理だな。
あだ名いじめに対応するくらいなら一律禁止の方が楽

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:12:45.54 zCcqgyPi0.net
俺の小学校時代のあだ名
ブッチャー
ボボ
土人
チビクロ
フィリピン
黒ウンコ
生きていくのが大変だった

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:13:11.44 vPH0/9+S0.net
>>215
まぁ中にはそういう平和な学級もたまにある
でも高校入れて12年間、一度も体験したことない?
そういうの経験したことない人はなかなか居ないぞ

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:13:11.82 Kx8uvbyZ0.net
ハゲマントとかな

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:10.99 NqeDhnBq0.net
>>227
あれはヒーローネームだから

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:21.21 MRF9rWxg0.net
>>193
接客も含めて関わりのある人にあだ名付けるか付けないかはその人次第だと思う
あだ名は付けてないけど
電話でしつこくクレームを繰り返す客の名前とかは共有されてるよ
下手すればいつどういう電話が掛かってきたか記録しておいて下さい
訴える可能性がありますってのがある
>>192
接したエピソードから名前付ける場合
悪いものを抜き出すのも良いものを抜き出すのも
結局その子次第なんだよ
悪いものに目がいってしつこく悪がらみするタイプはそういう奴ってだけ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:40.12 wnOTcKGW0.net
>>26
それはまあ良いんじゃない?
面倒じゃんね人によって敬称別けるの

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:43.76 2RpIZMCP0.net
>>216
それも結構難しいんじゃね
なんだかんだあだ名は周りの仲間が客観視したイメージ先行だからな

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:14:47.21 LD2Ot4MB0.net
>>225
髪短くして、清潔な恰好してればよかったな

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:33.93 79fDq2DV0.net
ピカチュウって名前の奴はいつの間にかサトシって名前で呼ばれてて本人も気に入ってた

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:16:47.90 Pwa4KtEB0.net
>>171
指の間をナイフで㌧㌧が上手なんだろうな?w

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:12.48 bmmvhsp10.net
部活の先輩にマック鈴木に似てるからということで
マックと呼ばれてたのは苦々しい思い出

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:19.64 jX+qKIBS0.net
そりゃ変なあだ名で傷つく事もあるだろうけど
そんな経験も含めて人生じゃないのか?
もっとワイルドに行こうぜ

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:25.25 Tgu1z2mS0.net
容姿とか性格に由来する嫌な仇名、不快な仇名を友達から
付けられることだってあるだろ
でも人間っってのはそういう軋轢を乗り越えて解決しながら
成長して行くもの
大人の過干渉でそういう機会を奪って子供をダメしていることに気づけ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:33.79 09bM4e+Q0.net
悪い部分ばかりあげるのはよろしくない
そりゃ悪い部分もあるだろうけど
物事なんて良い面も悪い面も両方あるのだから
悪い部分ばっかあげて物事そのものを否定するのは短絡的やと思うやで

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:17:44.51 YLdzYZN70.net
>>200
レンタルのニッケンとかな

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:18:46.89 NqeDhnBq0.net
久美子社長は子供の頃からかぐや姫って言われてたのかね

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:02.54 Pdl24bxs0.net
ポリコレの一種か。
これが行き過ぎると、アメリカトランプみたいに反動が来る。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:18.01 Cq+kVvIC0.net
結局人の悪口の一つも言わなければ表面的な付き合いにしかならないよ。
上っ面だけ、リベラルの連中みたいな感じ。
文化としてはラップのディスり合いパフォーマンスなんてケッと思うけど、本当の理解し合いはそこにある気がするのも確か。

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:20.03 FyXXnz1S0.net
今思えば結構ひどいあだ名で呼ばれてる人とかもいたからいい方向だと思うよ
遺伝的タイプの太ってる鈴木さんて女の子いたけどスズキンとかデブキンとか呼ばれてた キンは語感からついてた感じだけど菌みたいにばっちぃもの感覚で言ったりすることもあったり
周りで呼んでるから自分も悪意なくデブの方で呼んだことある
学年上がってきてやめたけど
明るい人だったからいじめみたいにはならなかったけど嫌な記憶として残ってるのかもな

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:20.65 KENzdCME0.net
デブスの池沼女にブタゴリラとか

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:19:46.66 irJHdDUU0.net
これは行き過ぎた少し極端なやり方だろうね
端的にいうと、口喧嘩をする者がいるから、しゃべることを禁止するような話だ
身体的特徴や外見的なあだ名とか
まあ、他にもあるだろうが
こんなあだ名はやめましょうとするべきことだろう

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:38.50 2RpIZMCP0.net
>>237確かに逆に考えれば
周りから見る自分があだ名に反映してる場合もあるしある意味自分自身を客観視も出来るわな

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:44.25 B9TuVa540.net
名前の一部+ッチみたいな軽い渾名で親しみやすさつける程度でいいのに、みんな悲惨で笑う

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:55.50 Tgu1z2mS0.net
ニックネームはクラスメート同士が互いの友情、親睦を深めるのに
一役買っている部分があると思う
今の学校はまるで少年院、子供たちを過剰に管理して、人間らしく
生きることまで否定する気なのかよ

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:20:57.50 uLERijeY0.net
あだ名程度でその後の人生に影落とすやつは元々弱いからな
そのあだ名じゃなくても結果同じだろ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:25.09 vPH0/9+S0.net
>>231
外国とかは自分からジョーンと呼んでねとか、あだ名を紹介するんでないか?
日本もそういう事をやればいいと思うよ
あだ名って呼びやすいんだよね
 
日本では年齢とか色々なしがらみがあり、なんか親しく呼んだりするのって難しい
でも自分からそういうの言えば呼びやすいし、声とかもかけやすくなる
 
ちょっとそういう方向に職場も変えていけばいいと思う

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:22:56.30 MBtkUsUE0.net
あだ名禁止か、、じゃあ初めてSNSやオンゲで
好きな名前をつけて周囲からその名前で
呼ばれた時はさぞかし楽しかろう

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:01.29 /Z53UU680.net
俺が学生だった頃は
あだ名がついてない奴 = 親しい友達がゼロの奴
だったからなあ
でも今の子供って
学校の外ではあだ名あったりするんじゃないのか?
近所の子供も
本人の前では下の名前で呼んでるが
裏では名字呼び捨てかキムとか呼んでるし

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:17.04 zB847z+I0.net
>>236
それな
「よう!ミニマッスル」
がワシの学生時代だわ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:28.36 Rz5iioqM0.net
公園に行って遊んでくれると助かります

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:23:55.20 ivdRc3ol0.net
>>1
そりゃ、貞子とかウンコとか、ってあだ名つけられたらイジメや殺傷事件等の問題が出るわなw

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:28.84 sYPdmqED0.net
今夜が山田

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:48.21 vuMu9dWY0.net
さん付けしてるね。
なんか気持ち悪い。

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:24:56.11 +PMt4Zt20.net
体がでかかった人、ジャンボって呼ばれていたでしょう?眼鏡をかけていた人、あだ名はハカセじゃなかったですか?髪の毛が縮れていた人、モジャリンコ。

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:25:13.97 NqeDhnBq0.net
クラスに1人や2人いたな、名付け名人が

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:25:42.37 2bnIeFwQ0.net
そういえば、アメリカでは学校でも職場でも、「何て呼んでほしい?」って聞かれるんだわ。
外国人が多いから、呼びにくい名前も多いし。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:25:48.53 KGM9nNrm0.net
ケンって名前のやつは大体あだ名が◯◯ケンになるの不思議だったな
苗字が佐藤ならサトケン、渡辺ならワタケンみたいな感じ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:25:54.29 MRF9rWxg0.net
まずルールとして公示しておいて排除できるようにしておくのは正解だと思う
トラブルがあったときに「友達同士のふざけあい」で取りこぼさず「あだ名禁止のルールがあるでしょ?君が悪いよ」にできる
良い年こいて悪がらみの共有で仲間内で構ってもらおうとする精神性が未熟
他人を上げずに足引っ張る有害な奴は排除した方が組織的な健全さをたもてる
学校は転校とかする事態にならないとそのメンバー固定でやってかないといけないしな

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:13.90 HjzGZxMZ0.net
俺は友達に大体酷いあだ名つけてそれが浸透してたな
見事に今友達ゼロだ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:21.29 YtFk+o/B0.net
小学校低学年の頃にクラスに同じ名前の子が他に2人いて
それぞれ名前をもじったあだ名と名前の呼び捨てで呼ばれるようになって
一番おとなしかった自分は「名字+さん」で呼ばれてすごく嫌だったのを覚えてる
全員一律で「名字+さん」になるなら自分みたいな境遇の人は嬉しいかもね
一番嬉しいのは親しみを持ってあだ名で読んでもらうことだけど

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:38.30 HReIFOrt0.net
チョンはあだ名じゃないから

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:42.89 Zi7qWZFc0.net
>>109
浜松にスズキの本社があるからか?

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:47.89 vuMu9dWY0.net
>>258
おまえ還暦超えてるだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:26:49.37 F63byLZ+0.net
あだ名ってどこまでがあだ名?
名字や名前をちょっと変えて呼んだりするのもするのも駄目?

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:03.25 KGM9nNrm0.net
>>258
デカイやつ→ブウ
眼鏡→苗字
天パ→スチールウール
こうだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:15.73 iv3Ppf4H0.net
あべ、って奴は大抵あべちゃん

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:31.55 lvqRAcN00.net
私の名前はカルメンです

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:27:50.47 vuMu9dWY0.net
>>260
アメリカはそうだね。
マーシーみたいなね。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:43.41 sN5+g01z0.net
全部あだ名だけど、拒否したら後々ニートになるから問題なんだよ…
人権とかあるから
後進国には、人権がないから
だから、菅なんでしょ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:53.42 w401S3A00.net
欧米では普通にあだ名でよべるけどね

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:57.43 kfsvuZAv0.net
一族全員が、「ナベちゃん」と呼ばれてるんだが
というかガキの頃から、それ以外で呼ばれたことがないんだが

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:28:58.57 jX5WOKDz0.net
最近はパシリを出席番号で呼ぶらしいw
おい、12号!焼きそばパン買ってこい!とか

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:27.56 oJw5WUqpO.net
字(あざな)?あだ名? どっち?

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:28.38 AWrE0KXZ0.net
>>262
まあそれだろうね。
問題になった時だけ発動するルール。
…でも空気読めない教師とか出て来るんだろうなあ。

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:29:57.85 fJgR17ym0.net
真名で呼ばせるとか…魂を操られてしまうぞ…

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:00.10 vPH0/9+S0.net
>>262
そんな強制が出来るのなら、禁止じゃ無くて良いあだ名を作ってそれを強制させた方がマシ
あだ名っていうのは大切
 
何が○○さんだよ
こんなんで学校生活が楽しくおくれると思ってんのか?
 
やまさんとか、にしやんとか、よっさんとか、そういう風な良いあだ名で呼んだらいいだけだろ
その方が人付き合いもやりやすくみんな仲良くなる

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:30:46.85 Dqa8L5Fx0.net
政所だった

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:11.89 F63byLZ+0.net
>>260
英語圏の名前は普通ニックネームで呼ぶものだし
一つの名前で複数のニックネームがあることが多いからだね。
マイケル→マイクorミッキー
エリザベス→エリーorエリスorベス
みたいな。

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:31.58 PM17Vawq0.net
マジで小学生同士でさん付けしてて衝撃的だよ
山田さん鈴木さんってみんな呼び合う
異様な光景
花子ちゃんとかでいいじゃん…
よそよそしい
あだ名がないから親しくなると基本呼び捨て
つまらん

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:33.65 F0T3+x7A0.net
渡辺さんがナベちゃんとか
ジェームスがジミー並みの常識だろ!

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:31:36.23 0moorQ8D0.net
この◯◯さんって本当馬鹿じゃねーの
米国リベラルでもアダ名禁止なんて馬鹿な事言わないだろ
侮辱するようなアダ名禁止なら兎も角一律は馬鹿の所業

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:15.59 MFtkkPa/0.net
「あだな」が禁止なら各自「字(あざな)」を持ってそれで呼び合えばいいじゃないか。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:51.77 cuoHlvlq0.net
うんこまーん!

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:32:55.79 EANqwGvX0.net
小学校の時はセンズリって呼ばれてたな、意味わからなかったけどイジメだったんかな
先生にばれて俺が滅茶苦茶怒られたが

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:20.05 N+/SeSqT0.net
うんこマン↓

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:24.89 HSjL5sLe0.net
>>280
なかなか面白い発想だな。一律禁止にするよりは良いかもしれない

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:25.26 3VqdyqfcO.net
私は身長でかくて天パだったから、男子に「ゴリラチンゲ」って呼ばれてた
高校出て以来、ずっと地元に帰ってない
もう故郷捨てた

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:26.69 v1vTRqWc0.net
>>100
俺のとこは下の名前の上2文字+ちゃんだった
大抵のやつは名字の2文字+ちゃんだったわ
男もちゃん付けがほとんどだったような気がする
教師もそう呼ぶし

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:33:31.12 EVtjVXhY0.net
>>179
サラリーマンでも特徴ある取引先担当者には
あだ名つけることがある

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:05.90 DKnTzp6E0.net
一三(かずみ)の俺はイチさんってつねにさん付けで呼ばれてたぞ
すごいやろ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:25.96 F0T3+x7A0.net
上履山とか側溝道とか燕暮とか畏敬の念すら感じさせる

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:34:40.49 v1vTRqWc0.net
>>114
俺かな?自分でもわからんくらいつけられてた
20以上あったかも
変なあだ名がでたら大抵俺だからとりあえず返事してた

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:20.79 lK83wBzJ0.net
永尾って名字の奴がいたけど、あだ名は「カンチ」だったな。

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:35:41.75 miRj9w3V0.net
>>269
俺の世代だとデブは一律ハート様だった
その後フドウの父ちゃんと呼ばれ両手にぶら下がれる

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:06.83 vPH0/9+S0.net
>>292
そういうのもいいよね
 
杉山さんって呼ぶよりもすぎちゃんの方がかわいい(ワイルドではない

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:12.27 iNmqqzb80.net
通名はおけ?

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:45.22 Tgu1z2mS0.net
俺達の頃は、デブで色の黒い男子はよくブッチャーと呼ばれた

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:36:48.20 sN5+g01z0.net
子どもに飴みたいな鼻先人参やるの辞めて欲しい

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:37:08.32 d3PCAtpI0.net
>>283
同じクラスに鈴木が3人とかって場合、どうするんだろ?
下の名前で呼ぶのも、鈴木Aとか鈴木1号も禁止だろ。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:37:23.56 EVtjVXhY0.net
>>109
嫌がらせかw

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:37:49.11 Pwa4KtEB0.net
>>282
エリザベス・テイラー「シバきたおすぞ。糞ガキ!」

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:38:28.50 d3PCAtpI0.net
>>286
二つ名や異名でもいいんじゃね?
スパラルエッジとかピーちゃんとか。

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:33.10 1hHUBTOE0.net
そもそも日本では本名で呼ぶのは禁忌なので、別の名前で呼ぶのが普通だったんだけどなあ。
官職なら、安房守とか上野介とか、幼名なら竹千代とか。雅号なら芭蕉とか海舟とか。
なんでみんなも伝統にのっとってそういう乗りで名乗りを決めてもいいはずなんだけどね。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:39:58.70 MgE7YAe/0.net
男女で同じ名字のやつが5ペアいて、
付き合ってないけどノリで高橋夫妻とか佐藤夫妻とか呼ばれてた
うちのクラス名字偏ってるな~と思ってた

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:40:35.31 Tgu1z2mS0.net
ディスカバー・ジャパンという当時の流行語をモジって
ブスカバージャパンと呼ばれてた顔の悪い女子がいたな
しかも、名付け親はこともあろうに担任教師

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:03.37 vuMu9dWY0.net
>>303
うちの子フルネームにさん付けしてるよ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:08.71 A6X2GaCh0.net
息子のクラスにはセイシロウだからセイシと呼ばれている子がいるよ。意味がわかってくると可哀想。

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:13.94 9B4lKw830.net
中村だと「キチエモン」
本郷だと「タケシ」
浦見だと「マタロー」
野比だと「ノビタ」
これは鉄板

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:41:19.82 YLdzYZN70.net
>>187
前スレで2回も貼られてたよ

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:42:45.36 VKxfK8gZ0.net
キチガイクレーマーが多いからな

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:17.86 SOjKTVZB0.net
>>307
相撲取りとか?

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:19.25 n9/ZkOdh0.net
中学校同じクラスにずっと心の中で「人工生命体M1号」と呼び続けてた娘がいたわ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:43:38.16 EcxdgHCZ0.net
中学の時にドライセンって奴いたな

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:13.29 OMsOgbGR0.net
>>316
ウータンじゃだめだったのか

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:49.42 Vw4jHRiR0.net
高校の時、同じクラスのデブ女子が「紅の豚」と呼ばれてた。

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:44:57.20 dj+EmaOT0.net
札幌市内の小学校に通っていた時の仇名は苗字にも名前にも全く関係ない「たろう」だった。社会科の授業で岩手県にある田老(たろう)村というのがあるのを習った時は教室中大爆笑だった。ちなみに隣のE市内にある中学校に転校してからは特定の仇名ないまま現在に至っている。

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:45:39.35 1hHUBTOE0.net
>>319
飛べるのか?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:45:44.28 UclQ5sOn0.net
>>303
気になる

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:34.86 jK4a1k3P0.net
そりゃ昔は淳子ちゃんや敦志くんはあっちゃんって呼ばれてただろうけど
今はもう本名があだなみたいなもんだろ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:40.56 WRKbYezO0.net
>>320
マジかよ恵庭の奴ら面白くないな

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:46:53.54 7J4JB7cV0.net
小学校の頃友達のあだ名がトルマーだった。
本名はトオルなんだけど、ヤン坊マー坊天気予報のマー坊に似てたからトオルマー坊て
呼ばれ始めて段々短縮された。
他にも知らない人からは意味不明なあだ名沢山あったけど、そういうのがまた面白いのにな

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:47:07.26 F63byLZ+0.net
>>305
エリザベート・バートリ「私なんか文字通りの意味でいっぱい殺したもんね」

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:47:08.27 1hHUBTOE0.net
>>303
屋号で呼ぶのはないのかな。成田屋とか高麗屋とか。

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:47:42.20 1gEMIosb0.net
仮性人ってあだ名やったけど?

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:48:29.94 sN5+g01z0.net
うちは、
ちかこ→かちんこちんこ
ちいこ→ちんこ
なつこ→横綱なつこ
いく→可愛い子
ゆにといくで、ゆにいくちゃん
めいといくで、メイクアップちゃん

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:48:38.30 /7IS2oLe0.net
ジャイアンはあだ名だけどジャイ子は本名

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:48:56.64 apF3NzLS0.net
ちゃんやくんもダメなとこがあるって聞いた
ジェンダー云々で性別を想起させるからだとか

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:49:03.12 sN5+g01z0.net
前田圭太 まえだけいた

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:49:46.00 IKexgaWR0.net
あだ名は子有

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:49:59.59 jK4a1k3P0.net
さん統一はいいと思うけどね
年下だからと君付けまたは呼び捨てはいかがなものかと思うし

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:50:04.59 WRKbYezO0.net
ブサイクな女子にグーニーズってあだ名付けて怒られたことあったな

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:50:16.27 sN5+g01z0.net
みらんとダガーくんで、ミランダ・カー

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:50:33.16 sN5+g01z0.net
新井田クマさん

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:50:52.86 sN5+g01z0.net
十勝瑠々さん

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:51:07.73 wnOTcKGW0.net
>>334
同意

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:51:24.31 F0T3+x7A0.net
「オレはジョン・ダンバーじゃない! オレは狼と踊る男だ!」

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:52:55.78 dcu5ec620.net
そのうち番号で呼ぶようになったりするんだろうな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:53:38.52 CyPh1T2V0.net
同じ二年生だけど、先生まであだ名だ
極端な学校があるんだな

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:53:49.58 wnOTcKGW0.net
まあ面倒だから敬称なんてとっぱらって誰彼構わず全部呼び捨てで、って出来るならそれでもいいけどw

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:54:17.48 dwGQRsu90.net
うちは授業中だけ「さん」統一やなあ
闇雲に禁止するんじゃなくて正しい使い方を学ばせてよって感じ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:54:42.57 sN5+g01z0.net
あさみめい
Asami mei 家見ますw
エア ウラン
会え 裏
くれまぐですw

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:04.46 2p1h/KFp0.net
現代の小学生ニンジャスレイヤー説

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:34.74 OMsOgbGR0.net
>>334
つまり休み時間に山本くんが教室の中で立ち小便を始めたときも、みんなが叫ぶ声は「山本お前何やってんだよ」じゃなく「山本君キミは何をなさっているのかね」になるべき、ということか

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:45.30 sN5+g01z0.net
ユカ→浴衣ちゃん→肥満なら力士ちゃん→ちゃんちゃんこw

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:48.54 2HCUCPeh0.net
俺あだ名の種類たくさんありすぎて覚えてないわ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:55:56.88 QnmLHGkf0.net
バスケ部のイケメンいじめっ子に、おれらナード集団は影でそいつをゲリキムチと呼んでた
豚キムチのロンブーが流行ってた頃だった

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:00.18 2za3eLqV0.net
>>341
俺はそんなにバカじゃない

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:42.58 /7IS2oLe0.net
>>307
中国だってそうだからね
姓、名、あざながあって名を呼ぶのは失礼だから普通はあざなや姓+官職を呼ぶ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:50.05 vA3kxO0T0.net
(ブサイク)四天王ってどこの地区にも居たのかな

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:56:52.97 OOEig7CI0.net
>>331
男でも「だいちゃん」とか「よっちゃん」とか「ちゃん」呼びはあるのにな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:57:36.79 uIHuvhi20.net
>>296
イッパイアッテナ乙

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:57:44.22 sN5+g01z0.net
ユミ→弓矢ちゃん→肥満なら湯呑ちゃん→動かない茶湯呑み家畜→引きこもりクソ家畜うんこ製造機食選ババア

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:58:09.42 kYG1CPn20.net
クラスにチンパンジーそっくりの顔でゴリちゃんって呼ばれてる女の子がいて
それ程親しくないから呼びにくかったわ
いつも笑顔の明るい子だったけど本人内心嫌だろうなと思ったのよ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:58:28.04 YLdzYZN70.net
>>354
渡辺ならナベちゃんとか

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:58:55.94 SWcaPlhL0.net
トッピン

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:59:12.65 sN5+g01z0.net
しおりちゃん→塩見ちゃん→塩山→海外の塩山→なんたら海峡

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 17:59:20.78 Zaq5WSQ10.net
たまに凄いしっくり来るアダ名付ける奴いるよな
有吉系じゃなくてマジのやつ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:00:05.22 OOEig7CI0.net
>>343
呼び捨てで「佐藤!」って呼んだら10人ぐらいが返事しそうだな

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:00:22.24 2p1h/KFp0.net
アニメ漫画だとあだ名よく付けられるがおっさんの印なんだな

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:00:22.92 zWEB0WUs0.net
まあそのうち学校自体なくなるから見とけや

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:00:28.10 sN5+g01z0.net
まなみちゃん→manami 逆から読んでもmanamiだから嫌われ過ぎていた…
だから、今何時ちゃん…

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:04.08 HSjL5sLe0.net
>>303で思い出したが、当番表か何かで名前を書き出す際に
名字が田中の生徒が二人いて紛らわしいから教員が田中たけしを「田中(た)」と書き、田中さとるを「田中(さ)」と書いたら
それがそのままあだ名として定着したパターンもあったな
おい、タナカ・サ!とか呼ばれていてちょっと不憫だった

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:37.75 sN5+g01z0.net
貝柱兄弟
ネッチは、ネチネチしたやつら
ネット=網

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:01:46.63 DjRwOuRy0.net
鈴木とか佐藤が何人もいるクラスはフルネームで呼ぶの?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:02:01.62 7gi2rTkp0.net
>>361
あたし昔部活ではシーマンって呼ばれてたわよ

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:02:33.84 koelXKZ+0.net
40年前にそんなこと言ってた頭のおかしい教師がいたのを思い出した
気持ち悪い教師として有名だったが、頭のおかしい教師が増えてるだけなのでわ?

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:10.21 inq4qU1B0.net
ID:sN5+g01z0この人なんなの?

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:15.42 sN5+g01z0.net
あだ名強要してくるやつヤダ

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:27.61 F63byLZ+0.net
>>362
名字も名前もかぶってるときはフルネームで呼ぶよね。
俺が高校のときは同じクラスに鈴木と高橋が3人ずつ、ジュンイチとダイスケも3人ずついたから
高橋純一と鈴木大輔は常にフルネームで呼ばれてた。

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:03:46.90 PKhtWixn0.net
>>4
クレオバ・トラと呼んでやるよ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:04:14.44 2fkHFYzi0.net
何を嘘言ってるんだろ、学校が始まってから自殺が増えたんだろうが

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:04:26.29 7gi2rTkp0.net
部活でのヒエラルキーとキャラ的には意外にもしっくりくるあだ名だったのよ
なんかそういうゲームあったんだよね人面魚みたいな
本人が嫌だったら先生にチクるぐらいが良いんじゃないの全くあだ名がないのもね
ことばを省略する能力が育たなさそう

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:04:54.97 ckRnskg70.net
あだなはついたことないな
寂しかったがいいことだったとわ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:05:20.74 PKhtWixn0.net
職場の50前のデブババアが、地位も年齢もはるかに上の人をバカみたいなあだ名で呼んでいる
あだ名禁止にしたらこんな幼稚なバカが多少は減っていいんじゃね知らんけど

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:05:23.07 q+4O2BwR0.net
俺は本名が武○なので、「タケちゃん」「タケやん」「タケっち」などと呼ばれていた。
これもダメ???

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:06:29.61 U9v3+nym0.net
この変な悪習のなごりで未だにくっそ仲良いのにさん付けの友達いるわ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:04.69 DjRwOuRy0.net
金やんとかチョーさん、ワンちゃんがハラスメントになる時代なんだな

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:05.65 ckRnskg70.net
私立はフリーダムかな

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:16.38 rlQeHF/X0.net
この手のガキを過剰に守ることは基本的に反対のねらーも
いじめられっ子が多いからこれには賛成してるな

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:07:19.78 vPH0/9+S0.net
>>377
同じ学校生活でもあだ名があるのと無いのでは全然違ってくるよ
 
谷本っていう子が居てみんなから谷本さんって呼ばれるのと
たにやんって呼ばれるのを想像してごらん
どちらが学校生活が楽しそうか?
 
あだ名って結構重要だよ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:14.45 ILZW+fQn0.net
>>90
教師がイジメを誘発して扇動する綽名をつけるんだよ
中3でイジメの対象になったけど、原因が教育実習生で煽ったのは担任だったからな

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:19.72 PKhtWixn0.net
>>384
たにやん…限りない底辺臭

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:22.34 ZgXMbyt/0.net
大人の管理が楽だから
そのうち出席番号で呼ぶようになるぞ
「41号さん」

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:08:55.16 YLdzYZN70.net
俺は山本なのに山ちゃんと呼ばれたことがない

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:40.21 NqeDhnBq0.net
>>388
気にするなよ、山ちゃん

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:09:49.19 UWSBfdMa0.net
>>381
「きたかチョーさん、待ってたドン」が放送禁止になるなんて

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:10:00.05 rIRcfd840.net
あだ名なんて基本ただのマウンティングだから禁止でもいいわ
>>366
チチ「悟空さ!」

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:10:06.62 3bRqsJXm0.net
イジメ対策でしょ
教師だってリスクは最小化したいんだよ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:10:21.23 Z0WcxJJg0.net
暗殺教室のあだ名回好き

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:10:55.20 VlrlxsGt0.net
俺一時期ゲンバクて呼ばれてたな
両親が広島出身てだけなんだが

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:00.72 CP7Q26Ok0.net
頭がデカイからカボチャって呼ばれていたが風邪ひいて教室で吐いたらゲロったカボチャでゲボチャってアダ名になった
まぁ40すぎたがいまだに友達はゲボチャって呼ぶなw

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:05.68 7gi2rTkp0.net
まあ正直、部活の他の人の方がヒエラルキーは上だった
私は昔から人間関係よりも自分がしたいことを優先したり空気の読めない奴だったから居着いてて
そんな彼女たちからさん付けよりもあだ名で呼んでもらえたのは今思えば良かったように思うよ

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:36.13 UWSBfdMa0.net
>>394
アパッチ 野球軍みたいだ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:37.67 jK4a1k3P0.net
>>388
まあ男だと最終的に苗字の呼び捨てがほとんどになるからな
小学生くらいからの付き合いだと独特の言い方で呼ばれても収斂するというか

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:37.86 BtBORdDh0.net
>>85
よう、ヤシ!

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:11:49.47 sN5+g01z0.net
だって、聞いてよ
私の本名が山田郁子
あだ名"いいこ"
モデル志望だったし、顔も悪くない…
結婚してもいいかなって思ってる人が、
小川淳一
"お、可愛い順位1位"
名前だけで婚期遅らされたから、なんかもういいやって…

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:12:11.75 AYCyEBWw0.net
寧ろあだ名を学校単位で強要されてたわ
卒業文集の自己紹介欄とかあだ名の項目あったし
あだ名なしだと、センコー込みでその児童を爪弾きにしてた
今思うとクズな学校とセンコーだったわ

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:12:50.54 v1vTRqWc0.net
>>299
さん付けは味気ないよね
中学出るまでみんなちゃん付けで呼ばれてて成人式で会ったときも変わらなくて
懐かしく思えたけどさん付けはだったらもっと冷めてたかも

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:13:00.32 HSjL5sLe0.net
>>394
ひどいあだ名をつけられたもんだな同情する

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:13:10.52 sVNf0g8b0.net
ゴリラとかな
今思うとひどいいじめw

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:13:42.48 vPH0/9+S0.net
>>401
だから名前がひろしならヒロって呼んで下さい
そんな感じでいいのに
 
なんかあだ名に深く考えすぎだよ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:14:06.21 sN5+g01z0.net
"いくこ"ってアニメにいなくて、子どもの頃はアミちゃんとかがいて
アミなんたらかんたらって漫画とかあって、
まっすぐにいこうって犬の散歩漫画の主人公がいくこだけど
つまんなすぎて
ずっと、出したかったのに
生田斗真とか、乃木坂のいくちゃんにされたから
もう、いいやってなった…

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:14:48.46 3i2LRM/k0.net
オッチョとか、ヨシツネとか呼べないと、
つまんないよな

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:02.26 VlrlxsGt0.net
>>403
正直あまり全然気にしてなかった
むしろ強そうで

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:03.29 sN5+g01z0.net
子どもの頃って、アニメや流行ってる漫画の名前だと得だったよね?
アレ、やりたかったんだよ…
どうしてもやりたかったのに

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:32.21 ISP5X/JN0.net
悦子はババアになってもえっちゃん

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:39.57 sN5+g01z0.net
肥満が、そのまっすぐにいこうのみたいにいきなり犬飼出してムカついたし

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:15:44.33 9uOCBuEs0.net
>>26
社会出たらそれが当たり前だからな
学校の癖に随分まともな事してるよ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:05.52 FcuII4KM0.net
小学校の時に鼻にでかいほくろある女子がハナクソと呼ばれててかわいそうと思ってた
校内での呼び方ならあだ名禁止の方がいいと思う

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:06.17 ChFrSLrR0.net
今の若者は身体障害者を大事にするしホンマに優しいよ
氷河期世代は団塊世代の子供だから劣化日本人だわ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:07.51 XmfEWrRP0.net
半ズボンからωがはみ出てた時から横井君はよこちんになった。中学になってもよこちんのままだった。元気かな?よこちん。

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:36.61 7gi2rTkp0.net
まあイマドキの子のイジメはエグいのかも知れないけどね
あだ名そのものもだけど、関係性とか接し方にもよるしその方が大事だと思う

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:50.50 8Eu9H/1Q0.net
あだ名でのおもいでまんげとそれからきょこん
今考えてもマーベラス

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:16:54.98 32H5+U5d0.net
ウンコ関係で失敗したらウンコ柱とか付けられそう

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:29.15 /7IS2oLe0.net
>>401
こういうのって強制も規制もしてはいけないものなんだけどな
教育者がこんなことも分からないバカとは嘆かわしいよ本当に

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:32.29 PKhtWixn0.net
>>415
たまきんちで同棲中だよ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:17:48.03 kYG1CPn20.net
よく漫画読んでて読み終えると捨ててたら
まんがさんまんがさんと呼ばれて漫画欲しい不良たちに毎週ゾロゾロ
読み終わるまでついてこられてた
イケメン多かったからときめいても良かったのに
その頃は漫画に夢中で興味なかった

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:21.14 KSNWsXov0.net
「〇〇っち」みたいな名前や苗字もじっただけの定番ものもだめなん?

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:29.58 VlrlxsGt0.net
ブーてアダ名の女の子いたな
けしてデブじゃないし名字高木でもないし
何故だったんだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:39.01 XWs1Mv8L0.net
今の小学校の教育は、「まず騒ぎを起こさない、穏やかな人間を育てる」ことなんだわ。

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:41.57 sN5+g01z0.net
中国人ってあだ名つけられた肥満一重のゴミ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:18:57.48 sN5+g01z0.net
デブの生き方が問題

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:06.80 MrHmEM0T0.net
今の子って下の名前で呼び合うのな
俺らの時代は普通に苗字呼び捨てだったんだが

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:06.89 dj+EmaOT0.net
岩本とか岩田とか小岩とか岩の字が苗字にあると男でも女でも仇名は、ほぼ「ガンちゃん」だったな。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:06.98 YYklIV4S0.net
バイキンとかクロンボとかデブチンとかオカマとかハナクソとかヨーダとかそういうアダ名の奴はいたなあ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:24.94 3i2LRM/k0.net
子泣き爺や、塗り壁とか、呼ばれたいか?

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:27.25 sN5+g01z0.net
人の人生乗っ取ろうとしてくる肥満女クソ家畜伝染病

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:38.38 e7fNWIdD0.net
やまたのおろちか
山田邦子か
やーまだー
だったわ

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:39.99 VlrlxsGt0.net
>>421
マンガさん
バクさん
ゾウさん
もう一人なんだっけ

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:55.22 BtBORdDh0.net
健太って名前なんだが、スッパマンとか暗悪健太だったぞ

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:57.04 x1UDF9A50.net
むしろ先生があだ名つけてた

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:19:59.96 kYG1CPn20.net
>>423
上に書いたゴリちゃんと美人の友達がブーだったよ
名字ちゃんの代わりに名字ブーと呼んでるうちに
名字が省略されてブーだけになった

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:14.47 q6zeR8sJ0.net
うちの子供がこんな非名誉な呼び方されてりゅーーーーーーー

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:28.14 ix6b/OjM0.net
眼鏡だからメガネ
老け顔のおっさん
太ってたぶーちゃん
いかついからゴリ
思い出してもロクなあだ名の奴いねえ
俺は親しい友達がいなかったから名字呼びだった

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:31.50 k6VQHjhF0.net
>>413
あれは早急に取った方が良いと思うが世の中の御両親は頑なに拒むよな
子供がトラウマ抱えた人生を選ぶ神経が分からない

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:40.38 sN5+g01z0.net
>>432
やまだいくこだと、邪馬台国って言われて殺したくなった

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:20:46.38 QaKOfo5/0.net
オウムのホーリーネームをちょっとカッコいいと思ってしまった四半世紀前…(´・ω・`)

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:00.21 q6zeR8sJ0.net
>>10
おっさんw

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:09.78 ckRnskg70.net
>>440
w

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:11.75 xzr3mrkA0.net
なんか知らんが師匠ってあだ名だった
何の師匠なのか分からん
ベテラン芸人っぽかったのか

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:30.87 sN5+g01z0.net
姫って名前のやつがいて死んだ

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:31.76 apF3NzLS0.net
>>354
だいちゃんもよっちゃんも短縮したあだ名になってるからそもそもアウトかと

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:31.90 3i2LRM/k0.net
>>427
それはつまんなくね?

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:47.05 e7zQw75f0.net
気持ち悪い国だなまったく

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:21:48.56 tGR/BFKG0.net
>>3
俺も五分刈りだったから、ゴブリンって呼ばれてた。

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:05.50 UYETV1d70.net
確かに亀頭ヘッドとか魚人族とかシュールストレミングとかあだ名付けちゃって今おもえば悪い事をしたなって反省しているからあだ名禁止でもいいかもな

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:15.50 MYyiVdmC0.net
変な名前増えすぎて本名があだ名みたいになってんじゃねえの?

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:21.94 PKhtWixn0.net
>>449
七分刈りだと七輪か

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:23.41 ix6b/OjM0.net
>>413
いたわ
顔にホクロあってハナクソって奴
全国区のあだ名かよ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:47.88 sN5+g01z0.net
屈身見勿子かがみみないこ

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:22:56.34 8Eu9H/1Q0.net
>>438
俺はそう言われていたおっさんくさいからおっち
そういうもんだと思っていたな

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:23:07.56 PKhtWixn0.net
>>451
言えてる!
それが真相かも知れん!

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:23:19.33 XWs1Mv8L0.net
今の子供って親、大抵は母親の管理監督下にあるからな。
だから、学校の教師は子供ではなくその子供の監督してる母親の機嫌を損ねない様に気を使う。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:23:34.34 3i2LRM/k0.net
全国の優子という名前の人は、
ゆうこりんと呼ばれた

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:05.86 q6zeR8sJ0.net
>>432
俺たちにゃ明日がある
俺たちにゃ夢がある
俺たちにゃ掟がある
学生服のやまだやまだ

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:11.12 NgxAULkH0.net
頭デカイから「かぼちゃ」って呼ばれてた奴もいたな(´・ω・`)

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:46.05 3i2LRM/k0.net
>>438
おれはそういうの好きだな

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:24:53.97 kYG1CPn20.net
>>441
当時興味本位でサティアンショップにいったら
中で「え!?マイトレーヤがっ!?」と騒いでて
何かと思ったら上祐が逮捕されてた
カトリックの洗礼名にも憧れたけど
どの宗教もハマれなかったわ

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:25:14.74 KKtfneU/0.net
デブはハートって呼ばれてた!

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:25:41.65 h3BsYfHQ0.net
さかなさん

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:26:07.84 QaKOfo5/0.net
OL進化論の社長秘書・玲子さんが、新入社員研修で「人の顔を覚えるにはあだ名を付けるといい」って話をして、新入社員が「どんなあだ名がいいですか?」って質問したら「口に出せるようなヤワなあだ名じゃダメですね」って答えるシーンはワラタw

466:449
20/10/21 18:26:55.20 tGR/BFKG0.net
>>452
その発想は無かったわ。

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:00.22 VlrlxsGt0.net
おっさん臭いやつは「課長」

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:16.60 Eat3e/LA0.net
ウンコしたやつはウンコさんか

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:25.44 Kg37Y/Fi0.net
こんなこといってるのって
モジャモジャまるちゃんとかつるつるレーにゃんの信者だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:29.60 DCJWyJqp0.net
ヒョロガリが栄養失調呼ばれてたのは今思い出しても笑う

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:30.66 vPH0/9+S0.net
>>465
人の顔なんて一日二日程度で覚えられるだろ???

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:48.35 KSNWsXov0.net
父親の同級生に「熊子」がいたらしくやっぱり当時でも可哀想な名前だったそうだが
あだ名の方がマシな限度を超えたDQNネームの場合は可哀想だな

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:52.77 2MHlMSTG0.net
むかし木村って奴をキムさん
キムさんって呼んでたけど悪いことしたな

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:27:57.26 3i2LRM/k0.net
>>10
もみあげが長いと、ルパンって呼ばれたよね?

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:28:06.53 sN5+g01z0.net
あ、"デブス叩き姫~私の20年戦争~"どっかにあるから
肥満1000匹がいた街で奮闘した私の物語w

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:28:51.77 Eat3e/LA0.net
眉毛太いやつはケンシロウ言われてたな

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:07.52 EKREMgOy0.net
ちんこでかい友達をジャンボと呼んでたな
仲間内で通じる隠語みたいな感じで楽しかった

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:28.84 sN5+g01z0.net
肥満が多い新潟県の山形寄りで、
肥満が沢山いると、オシャレができなくなるオカルトと戦って勝った私の話

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:29:43.44 mQYpwrKY0.net
太陽にほえろなんてどうすりゃいいんだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:29.67 OOEig7CI0.net
俺、「ジョン・ドゥ」でいいや

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:31.75 HVaItikU0.net
あだ名は弄られる側と弄る側で結構な溝があったりするからな
あだ名でからかわれる事をずっと我慢してたって子が大噴火した事があったなって思い出した

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:33.04 sN5+g01z0.net
また、続きがあって
日本海側に住む30万匹のデブスが、ベーシックインカム欲しさに可愛い人を除外しようとしてるから

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:48.54 OSq8YdJR0.net
>>476
ゴルゴはいたな

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:30:48.88 B9TuVa540.net
嫌な渾名つけられて病んだのかヤベー奴いるなwww

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:31:24.12 sN5+g01z0.net
肥満が、可愛い人から暴力で仕事奪ってた過去をどうねじ曲げてベーシックインカムを取得するつもりなのか?
乞うご期待

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:31:31.55 qUCcFS3X0.net
ゴリライモとかブタゴリラとか

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:31:35.46 hdTWl3cU0.net
>>1
確かに教師に苗字呼び捨てにされるのは嫌だったわ

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:31:47.20 h+q4ArSK0.net
>>159
ブルース
マミー
DJ
マイコン

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:31:59.34 sN5+g01z0.net
だから、民主党が飼ってる家畜がさあ

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:32:31.73 32H5+U5d0.net
自分の名前が嫌いで「ブタゴリラ」って自ら語ってるキャラは知ってる

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:32:39.40 Tgu1z2mS0.net
ニックネームを付けるのもダメだとか、まるで少年院みたいw
そんな学校息苦しくてつまらないだろ、俺なら通いたくないわ
今の子供たちは本当に可愛そう、どーいう大人になるのかな

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:32:52.40 Xf2vfCeJ0.net
オウムが問題を起こした頃に同級生にショウコって名前の子がいて
まぁお察しな目にあってたわけだけど、こういうのはガキに止めろって言って止めるもんなんか?

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:32:58.29 VlrlxsGt0.net
若林くんはゲンゾー
日向くんはコジロー

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:02.16 BMdpn39K0.net
ゴリライモ「せやな」
ブタゴリラ「せやな」
ジャイ子とガンコは本名だから余計辛いと思う

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:11.36 DjRwOuRy0.net
金子とか悪気なくキムって呼んでたけど
今だったら差別主義者扱いされんだな

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:17.78 VYKge2em0.net
法律で命名に使える漢字を大量に増やした結果がこれだよ
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
URLリンク(i.pinimg.com)

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:23.68 AQXJyQkT0.net
じんたん
めんま
あなる

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:27.13 sN5+g01z0.net
普通に恋愛して結婚したかったのに、
いきなり出会って結婚しろって無謀なことを言われて10年…
やっと、分かった(笑)

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:37.38 k4Q5RvfL0.net
渡部って名字いたら絶対多目的トイレってあだ名つくな

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:40.59 k6VQHjhF0.net
ナガチンと煽られた頃が懐かしい
剣道の練習で「竹刀の代わりにチンポで叩くんじゃねーぞ」なんてね
「そこまで長く無いっす」と返すのがやっとだった
皆が盛り過ぎで困った
竹刀の半分の長さだっつーの

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:50.01 u0Y+ptNp0.net
キラキラネーム多いのにあだ名ないときついだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:54.37 5E6Xr6ji0.net
小2の時につけられたあだ名が40過ぎになった今でも継続するなんてな

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:33:59.47 F0T3+x7A0.net
>>490
Lと呼ばれて喜んでる巨女もいたな

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:34:03.06 3/NNegk10.net
>>491
そのうち微妙な本名の子に配慮して番号で呼ぶようになるかもな

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:34:58.81 PKhtWixn0.net
>>492
ちょうどその頃、同じ学校の「松本智子」さんが校内放送で呼び出されたことがあって気の毒だったよ

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:34:59.41 32H5+U5d0.net
>>496
由来聞いてキレる子供が目に浮かぶ

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:12.95 sN5+g01z0.net
"い"がつく人は、一番って呼ばれる世界ね?( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:39.33 YCso8oFS0.net
奇面組は基本、本名で呼ぶな

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:42.90 PKhtWixn0.net
>>503
ラブのLだからじゃね

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:47.43 8MR0vIIl0.net
>>71
永久に無い

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:35:53.82 Tgu1z2mS0.net
大人の事情に色々振り回される今の子供って哀れ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:02.25 sN5+g01z0.net
Iku. で、空気とかもあってあまりにムカついた
エアがやってる…
くれいじーまぐねっと

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:10.17 qUCcFS3X0.net
くまぇりとかケツ毛バーガーとか呼ばれた女の子いるはず

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:36:19.53 PKhtWixn0.net
>>508
彼らは結構礼儀正しいし言葉遣いもいいからな

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:01.52 sN5+g01z0.net
ウランは、私の過去を売らん!ってこと

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:05.07 qUCcFS3X0.net
オウムの時はホーリーネーム流行ったな

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:09.82 HVaItikU0.net
>>490
蔵人とか江戸かって名前をあえて名付けるみたいなのもやめたれって思うわ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:10.10 ygR8/1XU0.net
通名も禁止して

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:47.04 sN5+g01z0.net
くれまぐは、私への苛め対策で作られた…

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:37:50.07 hdTWl3cU0.net
>>490
薫ちゃんな

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:38:04.45 0G6HvzWp0.net
>>496
なななってアナウンサーにいなかったっけ?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:38:59.26 VUYgiZMB0.net
デコちゃんもだめ?

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:06.92 mY2duIy20.net
>>509
リップのLかも

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:39:30.50 QdoXRip60.net
さん付けワロタ
会社かよwww

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:06.21 drKIDXUV0.net
>>500
お前んところは竹刀が楊枝ぐらいの長さなのか

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:09.06 VlrlxsGt0.net
自分は将棋民なのだが
会ったこともない棋士にみんなでニックネームつけてるよなあ
加藤一二三 ピンさん、ひふみん
佐藤康光 モテ
森内 ウティ
三浦 みうみう
佐藤天彦 ピコ
永瀬 軍曹
佐々木某 聖水

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:11.72 sN5+g01z0.net
私さあ、社会学、論理学、人間行動学→派生から肥満行動学(肥満の可愛い人へ対する人生をかけてやってる行動)を勉強させられてさあ、将棋、麻雀までやったし、キツいんだ…

528:ぬるぬるSeventeen
20/10/21 18:40:31.82 QnmLHGkf0.net
>>4
呼びにくいな…トラさん、だな!( ´∀` )

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:41.84 dhAt0Ap/0.net
菌担当っているよな

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:48.09 OwUouLnD0.net
>>508
かわ、ゆい
うる、ちえ
懐いねw

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:40:55.67 CB6LGNQj0.net
僅か数パーセントのマイノリティに支配されるようになったらいろいろと終わりだよ

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:41:16.78 iBv1BAB30.net
なべさん、山さんならいいんでしょ?

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:41:43.85 eGbX7PpA0.net
子供には厳しいねえ 性犯罪犯した教員には復帰させて優しいのに

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:08.35 M9ckgZfN0.net
>>442
俺がおっさんだからあいつジジイだよw

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:14.03 Tgu1z2mS0.net
子供同士、親同士のいがみ合いを生んでる格差社会が悪いんだね
子供も些細なことで登校拒否、自殺したりヤワになった

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:24.03 sN5+g01z0.net
私が将棋ウォーズで、4級だか3級までしか上がれないのは、デイランキング3位になったときに分かったのだけれど、あの人たち1日に1000局とか指してるから…
将棋しかしない世界の人には、ネットですら勝てないってやつ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:27.94 Vri7+i6O0.net
イケメンが使えばあだ名。
ブサイクが使えば悪口。

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:42:37.29 fILH5mgs0.net
>>2
字は仲達

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:05.31 HK5EmCD20.net
有吉のせいだな。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:07.08 3i2LRM/k0.net
>>479
ワイルド7も、どうすればいいんだ?
ズッコケ三人組なんて、存在すらできない

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:09.23 KHtYhYHA0.net
>>69
逆に先公が酷いあだ名付ける時あるんやで
特に警官や自衛隊員の子供なんて
酷いあだ名つけるで
平気で人殺しの息子とかいうからね

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:29.22 ckRnskg70.net
>>536
どうぶつ将棋ウォーズやれば?

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:29.89 QtVgimna0.net
先生が建前で禁止にしてるだけで誰も従ってない
ここの連中は老害だから額面通りにしか受け取れないくらい老化してて素直すぎw

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:37.46 OwUouLnD0.net
苗字+さん
だと余所余所しいけど
名前+さん
だと微笑ましい

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:43.76 6vOoqNH10.net
>>532
それは鉄板
熊ちゃんや中さんもよくある

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:45.57 RurmZWMm0.net
あだ名禁止は素晴らしいが男子にさん付けは行き過ぎ

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:43:48.54 sN5+g01z0.net
日本海側に沢山いる中国人のあだ名が、みんな、ちんかいかいだったら帰るかなあ? みんなで呼ぶ?
ほんとうに、迷惑でしかない
貧乏人が、また貧乏になるみたいなことが起きていた

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:13.69 RHCiWtvp0.net
ンョ゛ハー ゛

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:26.46 drKIDXUV0.net
>>496
モカは普通にいるだろ

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:30.22 Tgu1z2mS0.net
社会の歪み

551:ぬるぬるSeventeen
20/10/21 18:44:46.13 QnmLHGkf0.net
>>496
武蔵丸はいいんじゃない?
卍丸だとキレるけど(´・ω・)

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:52.88 NQiCbTVE0.net
バレーとかサッカーとか女子スポーツだとあだ名つけるのが慣習になってね?

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:44:58.64 /7IS2oLe0.net
>>521
その娘のもう一つのあだ名候補はドン・フライだったんやで

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:05.72 VlrlxsGt0.net
>>541
あ、俺中学の先生に
反応が鈍いということで「蛍光灯」といわれて
一年間それがニックネームだった

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:13.22 sN5+g01z0.net
市街地を俯瞰してくんな!って思う…(笑)

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:47.03 drKIDXUV0.net
>>479
5年3組魔法組は?

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:45:59.80 d2vc88uL0.net
子供のころ忠信という名前の友達をただの豚と呼んでた
土下座してあやまりたい

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:02.58 I9IhfWAT0.net
>>496
ノミ?

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:16.64 hdTWl3cU0.net
>>544
昔の邦画っぽくて上品で悪くないなw

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:34.99 qNiQxBE80.net
>>6
少なくともほひほひケイコは嘘だろ
発声しずらいあだ名ってよっぽど笑えるか納得いくものじゃないと絶対定着しない
つ~か全部嘘だろ

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:46:39.44 Vri7+i6O0.net
「サッカーの岡田監督に似てるね」って言おうと思ったが、
本人が喜ぶかどうか微妙だからやめたことがある。

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:12.53 KKheWkgU0.net
>>496
2枚目勘弁してくれやwwwwwwwwwww

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:22.44 KYg++lYk0.net
小三くらいから急に男に対して女共が呼び捨てにしたんだがどういうこと?

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:26.77 6vOoqNH10.net
>>559
昔の邦画は確かにそうだった
みんな品位を取り戻したのだ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:35.22 sN5+g01z0.net
社会学的な肥満のクッキー分配事件で、肥満を見て平均2,3個多く取る人間心理などを読んで
こうして人は太るみたいな…(笑)
"肥満が伝染る"ってやつ
だから、やつは伝染病w

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:45.53 72Ao6z5G0.net
高校の時、クラスに木村拓哉がいてアダ名は当然キムタクだったけどその名前のお陰で結構楽しく過ごせたと思うよ

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:49.38 0G6HvzWp0.net
>>399
ヤシって言われたこと無いな...

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:47:53.20 3i2LRM/k0.net
>>536
あなたには哲学が欠けている

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:48:15.83 sns5SP8k0.net
>>561
野球の監督だともっと悲惨だ・・・

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:49:51.34 sN5+g01z0.net
でさあ、私今柄ストッキングばっか履いてるんだけど
ガラスととか言われて
ガラスとキングになってて…
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:50:05.27 t3lvtdib0.net
>>1
DQNネームが増えたからだろ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:50:26.15 mnUcc6eZ0.net
先生には、あだ名付けてないんか?

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:50:26.54 sbe3m45I0.net
高校の時、女子でジャイコって呼ばれてる生徒がいた
本当にそっくりだった
実写ドラえもんで使えるくらい

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:50:41.81 QdoXRip60.net
子供達からコミュケーション能力を奪っていくスタイル

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:50:53.05 Tgu1z2mS0.net
昨今の学校事情は理不尽な事態が色々と起きるね
もう、滅茶苦茶ww
これだから非婚や小梨が増えても、無理ないわな

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:51:14.20 sN5+g01z0.net
>>568
哲学は、10年以上前にやったけど
社会契約論とか、何故か社会主義にされがちだったからケインズの富国論にしといたw
ケインズだっけ?

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:51:22.45 32H5+U5d0.net
>>573
F先生が悲しむやつ

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:51:59.29 3i2LRM/k0.net
>>565
馬鹿な学問ですな
日本で認知科学の実験というのは、聞いたことがないけど

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:52:19.44 sN5+g01z0.net
カミュ?
いや、ミルトン

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:52:53.95 0G6HvzWp0.net
>>572
自分の記憶にあるのはバーコードぐらいだな
あと、狂犬の二つ名が付いてる部活顧問

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:53:42.94 drKIDXUV0.net
>>190
このコピペ好きだよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:53:44.05 sN5+g01z0.net
認知科学じゃないよ…
普通の学校にありがちなやつじゃない?
学校にお菓子を持ってくるのは、校則違反だけど、持ってくるのは必ず肥満なんだ
少なくとも、うちの地元はそうだったw

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:53:46.59 Bce5GBV/O.net
鼻から外向きカールの鼻毛が出てたからマンモーってあだ名になった奴が居た

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:54:06.50 5FfaJ6FA0.net
うちの子は、普通にあだ名で呼ばれてるし、親しい友人には呼び捨てかくんをつけて呼んでるけどなあ。
でも基本はさん付けで呼んでるみたい

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:54:08.79 3i2LRM/k0.net
>>576
デカルトやカントを知らないんだから、
あなた、哲学やってないでしょ?

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:54:32.93 t7NsmtKK0.net
学生時代ジョジョと言われてたのは俺くらいだろうな
漫画好きだったから普通に気にいってたけど

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:55:03.53 8LpC9gci0.net
中学の頃、ひろしって太った奴がいて
家に遊びに行ったらピロシキ食ってたんで「ピロシ」って呼んでた
んでその後に学校内でゲロ吐いた事があって最終的に「ゲロシ」になってた
今思えばひでぇ名前だ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:55:14.53 sN5+g01z0.net
>>585
そんな初級哲学の話しないで?

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:55:59.74 ++0P4hIT0.net
ジャイ子の本名が非公表なのは
学校で同じ名前の子がジャイ子というあだ名つけられるとかなんとか

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:56:06.12 sN5+g01z0.net
人格形成をやってるフロイトだっけ?
ジェンダーレスになるから嫌なやつ…

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:56:41.97 sbe3m45I0.net
>>587
出世魚みたいに名前が変わるんだな
ツバス ハマチ メジロ ブリ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:57:11.06 sN5+g01z0.net
哲学って、かなり嫌で
宇宙システム論
地球システム論
社会システム論
の、社会システム論を選んだ

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 18:57:11.82 OL0BTvIY0.net
花沢さん早川さんかおりちゃん
一人だけ差別ダメ大空さんと呼ぶ
オイ中島何だよ磯野
ちゃんとさん付けで呼びましょう
ちなみにタイコイクラかおりちゃん堀川君中の人一緒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch