【佐賀】鏡から探る邪馬台国の謎…吉野ヶ里歴史公園フォーラムで3氏講演、討論 「年代論の解決が邪馬台国論争の決定的な課題」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【佐賀】鏡から探る邪馬台国の謎…吉野ヶ里歴史公園フォーラムで3氏講演、討論 「年代論の解決が邪馬台国論争の決定的な課題」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch678:ニューノーマルの名無しさん
20/10/22 13:44:48.42 4M9ugs0t0.net
記紀は五王の遣使のような大王による遣使は出来るだけ書かない方針だけど、女王の遣使なら特に問題としないのだろう
ちょうど肖古王の頃と設定すると大陸や半島と積極的にかかわっていた神功皇后の行動と卑弥呼の事績が似るところがあるのも採用の理由だろうな
朝鮮半島支配の事績がより古くなる点も重要


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch