出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]at NEWSPLUS
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:13:30.87 kdSjD3BK0.net
公安だって言うからみんな逃げちゃったよ

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:15:07.04 jz8gveoX0.net
あのね、パヨちん
知への反発じゃなくて、知じゃなかったから反発くらってるの
わかる?
がくしゃせんせいきどりのかつどうかのじーじにはまだむずかしかったかな?

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:15:28.56 //H/c2Ls0.net
こんなクソ団体はつぶせ!

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:15:45.59 7ecxgW/70.net
山口もえぬに見えた
疲れてる

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:16:28.73 e1moDaap0.net
解体民営化!

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:16:29.02 7mXG4rOo0.net
知への反発とか言っちゃうから…

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:17:09.20 TwOZjiXM0.net
日本スゴイ日本スゴイ言いながら
どんどん衰退してるではないか

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:17:12.46 w9KIHosk0.net
そもそも日本人も、いい加減教養と知恵の違い位理解しろ
いくら参照データを数多く記憶領域に貯め込んでも
実際にそれを用いて演算し、解を出す知恵の部分がダメならダメなんだよ
学者馬鹿って言葉も知らんのか

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:17:56.68 I0HFgnLg0.net
この組織の文系の知なんて俺と同じでノーベル賞を貰ったこともねぇー輩だろたいしたことねぇーよ
だいたい中途半端なやつほど学歴ガー学歴ガーと喚きやがる

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:06.66 TwOZjiXM0.net
予算10億では少なすぎる
学術会議の予算を3倍にしても良いんじゃないかな

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:16.75 SoNysJX80.net
バカの嫉妬でインテリが憎まれるのが正義とか、美しい国(笑)

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:18.59 LFaZNhE30.net
工作員への反発じゃ?

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:45.26 WQ9cui8Y0.net
いつもの弾圧されてるアピール
むしろ知性のないワイドショー洗脳で見方つけられるだろパヨクはよ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:55.49 w9KIHosk0.net
学術学会での例の6人が持ってるのは、教養だけであって知恵ではない
知恵者は例え信じる思想信条があっても、その立場を利用しようとは思わない。
何故なら、逆効果になるからだ

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:57.17 qXW/ISQx0.net
国民はもー忘れてる
忘れないよーに
忘れないよーに
必死でテレビで とりあげ続ける
ほっといたら サッサと忘れてしまうくらい
どーでも良いから

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:19:26.07 LvpfRr5z0.net
こんなんだから日経はとばし記事しか書けないと言われるんだよ
記者のレベルが低いからニュートラルな立場で捉えられない
左翼以外はアホだと主張したいのかな

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:19:26.46 Nv3ANR+00.net
松宮その他の言動をみてると、「知」とか感じないんだが。

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:19:50.92 BVtcRXqS0.net
なんで独立民営が嫌なのかね?寧ろ自由に批判出来るぞ

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:20:01.59 CZdeL3Vf0.net
共産党の政治運動に利用されてるから毛嫌いされているんだよ
政治的中立も政党からの距離間も、どっちも失格だ
おまけに世襲制で会員の選出など時代錯誤のブラックボックス
共産主義特有の人事権の掌握という戦術にまんまとハマっている

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:20:55.10 2IuKLc130.net
批判をすべて差別にすり替える朝鮮人かよ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:21:04.63 Nv3ANR+00.net
>>15
むしろ教養を感じない。

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:21:18.61 TwOZjiXM0.net
>>19
はあ?学術会議は政府批判をする場所ではないぞ
反対意見は全て批判とみなして排除するとか
君は菅並の低脳かね?

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:21:37.32 WQ9cui8Y0.net
大阪都構想のポスターもそうだけど
むしろ知性のない人をバカにして自分に都合よく操ろうとするのがパヨクだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:09.06 euSaaN4w0.net
1.強い言葉で威圧
2.周囲にアピール
3.論点ずらし

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:34.21 Mw5rP/Kb0.net
知ね・・合理性の事を言われているのであれば、もっと考える必要があるのではないかな、と

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:50.36 w9KIHosk0.net
>>22
教養ってのは、学ぶ学問の他に、躾や品行も含まれるからな
教養も知恵もないんじゃ会議に所属する意味も無かろう
やってる事がアカに傾倒した思想からの発言で、口汚く罵るのが関の山

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:56.77 ZErPB+dw0.net
「知」への反発
ポピュリズム
ルサンチマン
↑↑
共産党はどんだけ捻くれてるんだよ

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:02.27 WQ9cui8Y0.net
パヨクお友達会議寄りの奴も多いだろ
ワイドショーがそうなんだし
不都合なことは隠してるんだから

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:03.78 dc7IeA7i0.net
学術会議へ少しでも干渉したら学問の自由が侵害って言ってる人
どういうロジックでそんな結論出したの?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:18.47 ieKTvOVP0.net
>>19
国の機関として適格性がないし、弁護士会や業界団体と同じで良いと思うがな。
民間なら赤旗の購読を義務付けても自由だ。

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:29.60 WQ9cui8Y0.net
>>30
むしろ学問の自由を奪ってきたんだよな

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:38.26 TsjKGdfT0.net
30231810233010eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703023181023

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:45.10 PDFLmQVB0.net
任命を拒否された6人の憲法学者は,もはや学者ではない。マッカーサーが原案を作った
昭和憲法を神聖な経典と信じているアホ信者です。6人は,一度,外国人に「あなたの国
の憲法は間違ってる。戦争放棄を明記しなさい」と言ってみたらどうですか。
人間のDNAから,妬み・恐れの感情が消滅しない限り戦争は無くならない。

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:24:07.46 I+iNvvh50.net
安倍以降知への冒涜が深刻

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:24:25.60 uP3H8L2o0.net
反知性主義

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:24:30.04 WQ9cui8Y0.net
>>34
英語の論文も書けない奴は優先順位低くていい

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:25:05.13 N0IlrLko0.net
出口は売国奴を排除

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:25:26.35 Gk8/yzyQ0.net
>>1
単に痴への反発です

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:25:36.96 CqCP/e2i0.net
イキ


41:ってるけどNHKにはダンマリ



42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:25:59.07 ufZ5vLOE0.net
出口見えぬって
野党やマスコミがそうしたいだけだろ
延々とやっていた森友もこんなレベルだし
時間の無駄
森友文書改ざん 自殺は野党のパワハラが原因 安倍からの指示も忖度もないと証言音声公開★3
スレリンク(news板)

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:26:01.39 TwOZjiXM0.net
自民党は令和の文化大革命でもやる気かね
菅総理は毛沢東のように頭が良いんだろう

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:26:19.40 IATqYB4A0.net
> 「知」への反発
白痴の間違いでは(´・ω・`)

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:26:47.00 eUHhjT4H0.net
スガーリン
スガ・ポト
菅沢東
どれでも選べ

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:26:48.77 QxCq0mUT0.net
文化大革命が起これば真っ先に首に看板ぶら下げられる奴ら

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:27:34.91 yaoMHCBy0.net
すだれハゲの文化大革命やな

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:27:37.38 ieKTvOVP0.net
>>45
国費と地位の濫用だしね

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:28:25.75 RoPWDV/m0.net
学術会議は痴の集まり

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:28:52.65 OckIpqON0.net
おっと、
レジ袋会議の悪口はそこまでだ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:15.68 WQ9cui8Y0.net
日本にだけ軍事研究するなと意味不明な縛りを押し付けて軍事研究バリバリな国に協力するのっておかしくね?
というシンプルな問いに答えてほしい

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:18.33 F/5RPdap0.net
「学問の自由」「表現の自由」「報道の自由」・・・

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:43.05 WQ9cui8Y0.net
パヨクって独裁できなくなるとドクサイダーって連呼するね

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:45.36 Nv4YnsuC0.net
結局、任命拒否されたのは、公安の監視対象だったからって事でいいのか?

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:30:35.17 366/Bbjg0.net
関係者のだれ一人として知を感じないんだが
ひどい言葉で相手を攻撃するだけ

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:30:35.83 TwOZjiXM0.net
民主主義であろうが、共産主義であろうが
制度は関係ないって事だな
国民が知性と精神を鍛えてなければ国の危機は簡単に起きる

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:31:38.95 DZxpUIdg0.net
出口は明確に見えてる
民営化
もう共産党と学術会議にも見えてるのに見えないふりしてるだけ

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:04.47 A3EhbKkx0.net
相応しくないから任命されなかったんだから解決してるだろ学術会議のトップも説明求めないんだからさ

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:42.86 w9KIHosk0.net
文革をやろうとしてたのは学術会議
思想で学問を歪め、その教養や知恵を封じてきた
そもそも、日本学術会議の仕事ってのは、思想に傾倒し
政府に苦言を呈しつつ、国防に関する研究を潰す事なのかい?
違うな、その素晴らしい専門知識から解を導き出し、
国益、国民の利益を追求すると言う、日本社会へ貢献する提言を行うと言うのが本分だろう
違うか?
思想など二の次でないと一切信用できない

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:49.39 kkrfgd490.net
知への不信なのにね

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:34:15.07 +F028KMR0.net
>>1
学術会って反政府勢力日本共産党の活動拠点なの?

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:34:16.00 QiB/vmDJ0.net
学術会議が民主主義を味方にしようとしたのに笑える。
自分たちに一番牙を向いてくるのは、煽られた大衆なんだから。

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:34:38.42 kkrfgd490.net



64:>>42 6人以外は任命してますので



65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:34:47.44 VMBgnW5e0.net
レジ袋は絶対に許さん

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:35:08.49 /7zAtXLv0.net
やはり低学歴政権はダメだな
高学歴へのコンプ丸出しで教育科学予算を削減するから日本の研究力は低下の一途

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:35:10.95 DdRet8yJ0.net
そもそもが甘利のデマブログが引き起こした菅首相の暴走。
周りが引き留めるべきであったが、驚いた事に逆に焚きつけた。

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:35:27.30 S+Eaj7c60.net
学術会議に知はない

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:35:46.62 kkrfgd490.net
民主主義も俺らの知の前にはひれ伏せというスタンスだしな

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:11.86 Qi46hgkD0.net
こんだけメディアと民意がかけ離れた事案も珍しいな
ギャーギャー吠えてるのメディアだけじゃん

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:15.12 YErMUyNS0.net
てかコロナ対策のために臨時国会開け言ってたのはどうなっちゃったの?もう野党もみんなこれに全力投球?

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:33.30 TsjKGdfT0.net
263618103626af0
中尾二さ26361810362610ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:38.41 w9KIHosk0.net
>>64
戦争に利用できるかもしれない、と言う理由で、研究を潰してきた会議がそれを言うかね?

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:39.07 bSm4phxZ0.net
学術会議の反論のどの辺に知を感じたのか、誰か教えて欲しい

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:36:56.78 y7YVaqAa0.net
日経の記者は教養が無いから、
なにが知なのか、わからないようだ
馬鹿だから、学者と名前が付けば、なんでも偉いのだろうと思っている

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:38:30.68 DZxpUIdg0.net
学術会議も民営化でさらなる自由をゲットでwin-winなんだけどな

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:38:38.67 nI8a2qAx0.net
「知」の無い「学」が大手を振って税金に集り「権威」をでっち上げる
それが明らかになっただけの話だけどね

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:38:49.35 WQ9cui8Y0.net
不都合な意見を萎縮させてるのがパヨクやん

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:39:01.01 y7YVaqAa0.net
>>67
みんながおまえみたいな馬鹿なわけじゃないよ

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:39:31.50 LFaZNhE30.net
言葉の暴力で屈服させてやるっ!
って感じが気にくわない

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:39:53.35 ZrA5905x0.net
いや学術会議も仕事はしてるだろ
レジ袋とか、レジ袋とか、

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:40:01.07 WQ9cui8Y0.net
ガースーは来年九月まででええんだからぐいぐいいってほしい

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:40:13.32 HjZA8Y8L0.net
知でない
コネだけでポストについた
ロンダばかりやねんw

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:40:19.17 y7YVaqAa0.net
>>76
おまえの頭の中では、
おまえにとって不都合なものは、全てパヨクなんだろうな

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:41:17.31 rZHTywmc0.net
>>50
そもそも軍事や兵器開発に結びつく研究するなと言われたら物理工学全般いっさい出来なくなるんだよな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:42:35.65 v0cXH5Qg0.net
知者に反発する愚民
こういう構図に持っていきたいのかな?

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:43:18.35 LbHze0PE0.net
本当に頭の良い奴なら他人に頼る必要なんかねーよ馬鹿ども

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:43:23.72 WaqG7I9P0.net
「知」とか言っちゃう?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:44:51.33 PjdZxBA+0.net
菅義偉も安倍も反知性
要は馬鹿ということ。
国のトップが 頭悪いのは、問題だぜ。

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:44:56.97 +JFfXOYx0.net
>>64さんは低学歴と低偏差値を完全に勘違いしてる
韓国人になぜか多いんだよねこれ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:45:17.24 WQ9cui8Y0.net
>>82
パヨクがお友達で固めてる会議じゃなければそういう批判も通用したのに

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:45:19.13 MxSPmqCd0.net
学術会議を作ったのはGHQだと聞いた。
つまり二度とアメリカに刃向わない様に、
日本の工業の発展を阻害する事が目的だったんだろう。
つまり、日本の為にならない組織、それが日本学術会議ということ。

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:46:08.14 PTaGAmln0.net
将来的には経団連も中国資本の影響・統制下に置かれてもおかしくないし
外堀内堀が埋まって学術だけは自由だと言われてもなあ

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:46:42.42 xAB9t1DO0.net
税収が落ち込む時代に何から切り捨てるかと言えば、実業で無い者があしらわれて然るべきなのだ

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:47:00.11 9ZGocnv90.net
法制局と学術会議の事務局は83年の答弁なんか調べずに条文の文脈だけ見て二年前の文書を作成したんじゃないのか?
普通の感覚ならアウトだろ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:47:56.31 gG+t4A450.net
>>8
日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:48:52.72 PHdX7JPv0.net
自分からぶつかっといてイチャモンのチンピラ政権

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:49:55.75 tKR0J9pb0.net
>>90
設立後どんな経緯だったかというのは、たとえばこれ。「ある政党」とは共産党、F氏とは福島要一氏。
URLリンク(wirelesswire.jp)
日本学術会議はもともとは、戦後、総理府の管轄で発足しましたが、戦後という状況下で総理府の管轄力は弱く、七期も連続して務めたF氏を中心に、ある政党に完全に支配された状態が続きました。
特に、1956年に日本学士院を分離して、文部省に鞍替えさせた後は、あたかも学者の自主団体であるかの如く、選挙運動などにおいても、完全に政党に牛耳られる事態が続きました。
今、思えば、そうした状態を見ぬ振りで放置した研究者や会員に大きな責任があるのですが、見かねた政府が改革に乗り出し、それなりの手を打って来ました。
1984年に会員選出は学会推薦とすることが決まり、2001年には総務省の特別機関の性格を明確にし、2005年には、内閣府の勢力拡大とともに、総理直轄、実際には内閣府管轄の特別機関という形で、日本学術会議は完全に国立機関の一つになりおおせました。
もちろん、この動きに反対する活動も無かったわけではないのですが、政党支配に不満を持つ一部会員は、この政府の動きを支持し、一般の会員の大部分はここでも成り行きに任せた状態のままでした。

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:51:48.43 tKR0J9pb0.net
>>90
96に加えて、行革の文脈で背景を説明している動画がこれ。今度内閣参与になった高橋が解説してる。
最新10/14(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#20『高橋洋一内閣官房参与 就任 四方山話 第二回マクロ経済講義 どうなる?学術会議』
URLリンク(www.youtube.com)

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:52:12.53 C+U1M1dA0.net
>>1
10億もの税金の使い道として正しいかどうか、しっかり見極めていただきたい

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:53:49.19 PjdZxBA+0.net
どう見ても菅義偉は、知性がありそうには
見えないでしょ。
今回のことも、理由説明すれば 解決する。
それができない以上、悪いのはスガ。明白

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:54:37.42 tKR0J9pb0.net
今回、赤旗とかが勝手に大騒ぎしてくれたおかげで、>>96,97にある内容がどんどん広まり始めた。
寄生虫を退治するには、陽の光のもとに晒すのが一番良い。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:55:41.76 JrU1x9hq0.net
hインデックスが0とか1の連中が


104:、「知」とかウケるー



105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:56:07.30 HfPBPiL00.net
たかが選挙で選ばれた程度の民の代表ごときにに自分を否定されたらプライドが傷つくわ
知に対する挑戦許すまじってね

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:56:26.68 gG+t4A450.net
>>15
日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:57:26.40 rrZ3MHam0.net
>>99
学術会議の方が知的に見えないが?
理由を説明できないのは公安案件だからだろ。
理由を話すと情報源がバレる。
情報源は秘匿しないと情報提供者がやばい。

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:57:36.71 z21XJBpG0.net
共産党への反発だよ
すり替えんなよバーカ>>1

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:57:57.81 PjdZxBA+0.net
こんな自民党が支持されるのは、
日本人に馬鹿が多い証拠。
残念ではある。

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:58:12.37 TsjKGdfT0.net
04581810580410eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700458181058

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:58:51.89 v70a5Ghb0.net
優秀な学者は、欧米の大学、会社に高い給料で研究することになるよ
日本の低賃金、政府統制に嫌気がさしてるから

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:59:31.84 NnlgPSaG0.net
まあ、実際ポルポトがそうだったからな
学者や教師を煙たがって、真っ先に大量虐殺したからね。しかも裏で中国が暗躍してたという皮肉w
学者や教師がいなければ国家がボロボロになるし中国にとって操りやすく都合が良いからね

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:00:14.38 MxSPmqCd0.net
共産党でない左側の人に聞くが、学術会議と共産党が仲良しってのは、容認してるの?

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:00:22.22 PjdZxBA+0.net
公安案件であろうが、きちんとした根拠が
あれば説明できるでしょ。
すればいいじゃん。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:02:34.21 zR3RrUf80.net
▼内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」で任命拒否権は無い。とする完璧な法解釈。反論できる人はどうぞ▼
日本学術会議法25条は
「内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつ たときは、
日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。」
また、日本学術会議法26条は
「内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の 申出に基づき、
当該会員を退職させることができる」
と規定し、辞職も退職も学術会議の同意や申出を必要とし、内閣総理大臣単独では出来ない。
これは、日本学術会議法3条に規定する「学術会議の独立性」の結果である。
特に26条は重要で、会員に不適当な行為があっても、会議の申出がない限り内閣総理大臣は会員を
退職させることができない。これは、会議の独立性が強く、事実上の人事権は学術会議側にあることを
示すものであるから、就任時においても、会議の推薦に対して任命拒否は出来ないと解釈せざるを得ず、
日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる
これに対して、辞職や退職など会員を辞める場合と、会員に就任する場合は違うとの反論がある。
しかし、学術会議の「職員」の場合は、
日本学術会議法16条
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。
と規定し、内閣総理大臣は会長の申出は考慮するだけで、つまり、参考にするだけで会長の申出と
違う任命が出来る。
ところが、学術会員の場合は、専門性があるので、内閣総理大臣が判断できない。
だから、日本学術会議法7条2項は、学術会議の推薦に基づく任命になっている。
そして、わざわざ、職員の場合と文言を変えて「考慮」が入っておらず、「学術会議の推薦を考慮して
内閣総理大臣が任命する」とは規定してないのであるから、内閣総理大臣に考慮の余地はなく、
内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。
従って、就任の場合も、考慮できない内閣総理大臣に人事権はなく、事実上の人事権は学術会議側に
あると言える。
これに対して、職員と異なり専門性があるから推薦されてない人を任命することはできないが、
憲法72条は内閣総理大臣は「行政各部を指揮監督する。」と規定していて、また、
国費が投入されている以上、内閣総理大臣が全く人事に介入できないのはおかしいから、
「考慮」が入っていなくとも、被推薦者の一部を任命拒否することは出来るとの反論がある。
しかし、そのような反論については、同じく公費で手当が支給される「連携会員」の場合は、
会長が任命すると規定していることの説明がつかなくなる。との再反論が可能である。
(尚、会員は特別職の非常勤国家公務員、提携会員は一般職の非常勤国家公務員。)
日本学術会議法15条
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。
また、憲法72条の行政各部とは「省庁」を指すのであって、学術会議のような組織は対象でない。
更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、他に何を判断する必要がある
と言うのか?必要性の乏しい裁量権を内閣総理大臣に認めることは、学術会議の独立性と相容れない。
また、必要性の乏しい裁量権を認めると、それを濫用して、例えば政権批判をした者を任命拒否したり
する恐れがあり、適切でない。
従って、日本学術会議法7条2項の内閣総理大臣の任命は「形式的な任命」と解釈することになる。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:04:32.64 zgAZ/QR90.net
自民党と経団連と竹中の機関紙だからな

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:04:45.97 xKL0p1KF0.net
共産崖っぷちでポルポル言ってる馬鹿1名w

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:04:46.44 P2J+04xt0.net
衆議院議員 長尾たかし
@takashinagao
日本学術会議が覚書を交わした 中国科学技術協会は、中国工程院と提携。
この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
URLリンク(twitter.com)
 
日本学術会議が中国科学技術協会と協力覚書を行い、中国国防部の傘下の中国工程院と提携した瞬間証拠写真www
URLリンク(imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:05:54.67 7JP39LYJ0.net
日本学術会議は声明を出せばいいだろ
「日本学術会議は中国とも親中派議員とも一切関係ございません」
とな
そうすれば国賓の疑念を払拭できる

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:06:16.56 HjZA8Y8L0.net
>>84
だね
でも学者はんの経歴見たら
酷い大学出たロンダばっかりやw

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:06:24.21 z21XJBpG0.net
ドイツはナチスの台頭を許したアホ民族だが、
戦後共産党を非合法にするほどの反省は出来た
そこは評価できる
共産党を非合法にしたアデナウアーにドイツ国民は敬意を持っている
共産党を非合法に出来ない日本人は甘すぎるね
ただ国民は賢いから社会党や共産党を政権につけなかった

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:07:40.70 T9sFqw4p0.net
簡単に言えば、安倍および菅が"お子ちゃま"なのよ。
反対意見がないように、賛成派以外を存在しなかった事にする。
ドラえもん:どくさいスイッチ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:09:10.52 z21XJBpG0.net
>>112
>更に、そもそも専門的な業績について判断できない内閣総理大臣が、

そこのバカサヨク、お前の好きな日本国憲法を読めよ
内閣総理大臣は「政治的権能」な
官僚に調べさせたら学問的業績と評価の情報などすぐ集まるし、公安情報も集まりますよ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:09:57.12 xKL0p1KF0.net
パヨチョン負け惜しみのつぶやき始まるw

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:09:59.18 COWw32G70.net
>>1
恥への反発だろ?

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:10:54.97 HjZA8Y8L0.net
政策に反対する公務員は要らないw

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:10:59.42 PjdZxBA+0.net
安倍も菅義偉も、論理的に反論すればいいのに
能力的にできない。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:11:31.22 1Iag6hsl0.net
赤は駄目って言っているだろ
なんで知らないふりするの?

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:12:18.54 rGpJsmQw0.net
橋下 「軍事技術の研究は必要だ」
学術連中 「必要ない」
番組で視聴者アンケート
必要 89% 必要無し 5%
パヨクお通夜wwww
今日の番組は歴史に残る放送事故だw

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:12:45.29 z21XJBpG0.net
前会長はゴリラ学者だが、共産主義者で原始共産主義を信奉するアホ
骨などに残された人類の抗争の歴史を無視しデマを垂れ流す反知性主義

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:13:22.30 iw7/mHiE0.net
>>


132:126 ほほう



133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:14:23.51 XWOkxqaa0.net
>>115
日中は政財界のみならず、軍事でも交流があり
人民解放軍と防衛省が合同勉強会しているんだが。
中国軍事科学院研修団 来訪 _ 令和元年5月29日
URLリンク(www.mod.go.jp)
「中国人民解放軍軍事科学院の劉世剛陸軍上級大佐及び姜華峰陸軍大佐が、
同院と防衛研究所の交流プログラムの一環で統合幕僚学校を訪問しました。
 

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:14:25.23 FLvsEOiE0.net
知より恥の方がピッタリする人達ばかり表に出てますがな…

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:15:02.76 ufqU2HCn0.net
会議の推薦に基づいて任命はしてんじゃね
学者の法令解釈だと「推薦者を任命する」じゃないとおかしいだろ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:15:45.23 PjdZxBA+0.net
国会で、本件盛り上がると面白いな。

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:15:45.60 MxSPmqCd0.net
「知」への反発が増幅

知なんて単語出してくるあたり、日経は釣り師だな

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:16:03.80 HjZA8Y8L0.net
>>127
あの世代の学者は大して受験競争なかったからなw

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:16:55.65 2chdeGyJ0.net
日経がそう言うってことは、やっぱ都合悪いわけよ

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:17:11.56 pYC4yxbh0.net
知的な反発を見せられない時点でお察しよ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:17:15.65 XWOkxqaa0.net
>>90
> 学術会議を作ったのはGHQ
それなら、なんで初期は共産党の優勢だったんだ?
アメリカは強烈な反共だ。
戦前のように政府が国策を誤らないように
一線の研究者がチェック機能を果たすためだよ。

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:18:58.16 yKNWOWSW0.net
>>129
それ、俺のコピペの再コピペだな。
ま、いいけど。

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:20:37.69 puXnuzTy0.net
>>93
憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2018年内閣法制局の法解釈
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない。
国民主権からいって全く正しい
日本学術会議は内閣に付属する行政機関であり会員は公務員
内閣総理大臣の任命権は国民の権利を国民に代わって行使しているのであって、
国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣の任命権が形式だけというのは、国民主権の否定だ
1983年の法解釈のほうがおかしい
正式に法解釈を変えたと言うべきだな

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:21:12.85 hYocOhCe0.net
政府は令和の滝川事件になる前に
任命しない理由をはっきり説明すべきだ
安倍政権の継承とは説明しないこと、と国民に認識されないようにすべき

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:23:41.57 z21XJBpG0.net
>>137
初期GHQが容共だった事も知らないのか
逆コースの意味を今すぐ調べて理解しろ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:23:55.70 puXnuzTy0.net
>>140
公務員を採用するしないに個別のケースでいちいち理由を説明することなんか普通無いだろ

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:24:53.32 P2J+04xt0.net
>>115
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1601691658/
URLリンク(imgur.com)



148: ◆国会リポート 第410号 amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html  日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。 他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。 そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。 中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。 つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか 関連 中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘 www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/



149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:12.70 XWOkxqaa0.net
日本学術会議任命問題、“甘利氏のブログ記述対応”で感じる「空恐ろしさ」
郷原信郎 2020年10月18日
URLリンク(blogos.com)
>>>
ブログ【日本学術会議任命「首相決裁文書」の内容は?甘利氏ブログ記事修正の“姑息さ”】で述べたように、
名誉棄損罪の客体となる「人」には、「法人格なき社団」なども含まれる。
日本学術会議は、国の機関ではあるが、独自の名誉権があると認められれば、
同会議を客体とする「名誉棄損」が成立する可能性がある。
 
刑法230条の2は、名誉棄損罪について真実性の証明による免責を認めており、
他人の名誉を毀損するような発言があった場合でも、それが、公益性・公共性の
あるものであり、真実であることの証明がある場合(「真実性の証明」)、
あるいは、真実性を証明できなかった場合でも、確実な資料・根拠に基づいて
事実を真実と誤信した場合(「真実と信じるに相当な理由」)には、免責される。
>>>
>>>
仮に、千人計画で日本の研究成果が中国に流出するリスクがあるとしても、
学術会議として警鐘を鳴らすべきであったとの意見を述べる理由になるというだけだ。
警鐘を鳴らさなかったという不作為と、「積極的に協力」という姿勢・行為との間には隔たりがあり、
「積極的に協力している」とのブログ発言を正当化する理由になるものではない。
 
このような甘利氏の説明は、ブログ訂正後の記述のように、
「間接的に協力しているように映る」とはいえても、当初のブログの
「積極的に協力している」との記述を正当化する根拠には全くならない。
甘利氏のブログでの説明の範囲では、「真実性の証明」も、
「真実と信じるに相当な理由」の説明も可能とは思えない。
>>>

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:32.32 yKNWOWSW0.net
>>115
長尾たかしって、頭オカシーわ。
「中国工程院は事実上、中国国防部の傘下」って、一体全体何の話をしてるんだか。
第一、その中国工程院には、ノーベル賞を受賞して文化勲章も受章している天野浩博士もメンバーとして所属している。
文化勲章をもらってる人が、中国共産党スパイかよ。
     _
- 名大天野教授、中国工程院外国籍院士に _ 2019年11月27日
URLリンク(spc.jst.go.jp)

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:38.08 7Ls/2kRN0.net
>>129
軍事に関してはどこまで機密を話していいか日中共に厳密な規定をしたうえで交流してるので
そういう規定のない学術会議と並べるのはまったく無意味

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:39.16 N83jk4Is0.net
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1
憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。
法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。
dqw

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:40.28 Z+//mcX30.net
矢口

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:26:43.05 P9+eoMwC0.net
出口が見えていないor見て見ぬふりしてるのはカスゴミだけ。
カスゴミや任命されなかった6人は所詮無関係の外野。
学術会議ですら出口見えてる。

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:26:45.98 N83jk4Is0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー
権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー
権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq
れげr

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:26:51.66 z21XJBpG0.net
>>93
その後、日本学術会議の政府内の位置付けも変わったんだから83年答弁に固執する必要もないんだわ

URLリンク(wirelesswire.jp)
今、思えば、そうした状態を見ぬ振りで放置した研究者や会員に大きな責任があるのですが、見かねた政府が改革に乗り出し、それなりの手を打って来ました。1984年に会員選出は学会推薦とすることが決まり、2001年には総務省の特別機関の性格を明確にし、2005年には、内閣府の勢力拡大とともに、総理直轄、実際には内閣府管轄の特別機関という形で、日本学術会議は完全に国立機関の一つになりおおせました。

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:27:06.98 N83jk4Is0.net
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1
秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476
日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。
れげr

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:27:35.98 N83jk4Is0.net
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者
・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。
・レジ袋有料化云々
→デマ
などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm
this.kiji.is/688684581857100897?c=110564226228225532
そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。
htr

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:28:32.90 6DwAyu/j0.net
出口が見えんと言うが
国民から関心持たれてるかね

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:30:28.32 KlR0pTnP0.net
応戦する意味があるんだろうか
従わないなら廃止・民営化だけなんだろうし

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:31:00.36 H5o6H0IQ0.net
税金の無駄遣いだと国民にバレただけだったな

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:31:29.39 lnZ1f3WC0.net
問題の出口は菅が6人を任命しなかった理由を言う
ここだけ

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:33:11.25 fKDSl2uU0.net
学術会議より5ちゃんのレベル低下が深刻 どう改善改革するの?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:33:16.20 MxSPmqCd0.net
野党やマスゴミが騒いでるから、つられて「大変だー!」 って騒いでるのが多いんじゃね。
もしマスゴミが、淡々と事実だけを報じてたら、普通の国民はそのまま過ごしてただろう。
それは、各種団体も同じ。
当初はなんも声明を出さなかったのに、最近になって騒ぎに乗じてコメント


165:を出してきた 。 そんなしょぼいネタだよ 。



166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:33:31.83 ILEQUe8c0.net
自由を担保するために会員の会費で運営しましょう
国に対して発言力を持ちたければその会費から与党に献金しましょう

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:34:46.86 tcVm76I+0.net
国民の民営化が当然という意向は、
ただ単に学術会議が内閣技官の選考を密室で行ってる事への疑問表明だろ

会員構成は、日本の行政に貢献する約束の、内閣府職員100%なのに、
どこが学問の自由の棄損だよ? 
自ら求めて外国機関に雇われる自由が無くなってるだろ?
日本を滅ぼせる学問の自由が


168:優先なら、社団法人化して、官職を断るのが筋だろ? 日本国民のために働くのは、学者としての倫理違反なのか? そういうものは、国家公務員では使えない。 妥当日本政府、反政府志向の日本の野党はもはや救いようがないが、 こいつらを擁護して、政府批判で行政妨害の アホパヨマスコミは、反省しろ。



169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:35:06.48 puXnuzTy0.net
>>147
天皇は象徴であるから天皇の任命権も象徴としての国事行為
行政の長たる内閣総理大臣の任命権はそれとは違う
国民に選ばれた国会議員、その国会議員から選ばれた行政の長たる内閣総理大臣が国民の主権を国民に代わって行使するのである
したがって内閣総理大臣の任命権が形式でしかないというのは国民主権の否定になる
憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:35:36.82 DZPhOCUt0.net
日本に科学者なんていらないのは確定的に明らか

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:36:22.46 JpGlof5c0.net
しんぶん赤旗 10月10日以降は だんまり おのれの不利を悟る
10月3日 学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
10月7日 学術会議人事介入 菅首相の開き直りは通らない
10月9日 学術会議人事介入 学問の自由脅かす解釈変更
共産党支配下の 学術会議を温存するため 容赦なく 6人の同志は見殺しにする

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:36:42.57 63OSiUkr0.net
×知
○痴

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:37:39.97 A//GJiMH0.net
出口は日本学術会議の廃止しかないだろ
ここまで無用な組織が今まで存在してたことにびっくりした
あれだけ大騒ぎした蓮舫の仕分けパフォーマンスって何だったんだ?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:37:51.76 f6oR5LOo0.net
>>3
だよな。
理系の研究者が忙しくて暇な文系学者が多くなるのはある意味仕方ないんだが
文系教授の知性の無さは半端なかった…

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:40:58.46 nwL90U4J0.net
>>166
中韓が利するために、国家弱体化が本質だし

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:41:39.76 TZlgVjsO0.net
TVでは拒否の理由が「公安案件」って匂わせもしないね
ネットで情報収集してると、知ってしまうけど

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:42:13.26 pvskT2aC0.net
「知足」

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:42:23.80 nwL90U4J0.net
共産党の支部の周辺でビラ撒きして、直接問い合わせてみよう!
みたいなかんじでやればいい。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:42:56.73 yKNWOWSW0.net
>>163
- 昭和天皇の、生物学者としての研究論文 「日本産1新属1新種の記載をともなうカゴメウミヒドラ科Clathrozonidaeのヒドロ虫類の検討」
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
- 上皇陛下の、生物学者としての研究論文 「DNA分子と形態の解析に基づくハゼ科魚類,キヌバリとチャガラの太平洋側および日本海側の地域集団の進化」
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:43:34.61 yKNWOWSW0.net
>>168
ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
      -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:43:35.14 hYocOhCe0.net
>>166
ネトウヨにとって無用かもしれないが
パヨにとっては必要なもの
なぜなら、どっちが正しいとか判断できないから
だからウヨもパヨも反対意見を言えるから民主主義なんだよ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:44:22.49 nwL90U4J0.net
パヨパヨしてますね

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:45:13.99 hYocOhCe0.net
おれはパヨウヨだよ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:45:48.32 tKR0J9pb0.net
>>166
出口としては、国の機関から外して、民間団体にするのが良いんだと思うよ。
学術会議の対応で意味わからんのが、なんで民間団体になるのを嫌がるのかということ。
良いじゃん民間団体になれば。弁護士会(ただし学者に加入義務は無しということにして)みたいに。と思うんだけどね。
学術系民間シンクタンクとなって、人事も仕事も好きにやってもらう(自分たちで稼いでもらう)。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:46:05.59 ervv/Z070.net
恥の間違いでは

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:46:16.99 H58CtbvF0.net
>>178
それ

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:46:46.50 P2J+04xt0.net
>>143
 ▼日本を潰し、中国の利益に尽くす
日本学術会議・大西隆元会長「レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」と自慢げに語るw
~ネットの反応「ロクなことしねーな」
anonymous-post.mobi/archives/4050
【悲報】日本学術会議さん、「緊縮思想の権化」で反日だった、復興増税を主導、財政規律を重視
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1601710556/

【悲報】日本学術会議、ILC(国際リニアコライダー)の日本誘致不支持へ
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1545187630/
さらに国際リニアコライダー(ILC)の岩手誘致を反対していたのも彼らです。
ILCが岩手に決まれば世界各国から研究者が集い、最先端の国際研究都市が生まれ、科学技術発展の国益に大きく貢献するはずでした。
しかし日本学術会議は研究予算の集中を懸念との理由で反対しました。
そして岩手の次の候補地は「中国」です。岩手の誘致が無くなれば最先端の研究都市が「中国」に出来ます。
つまりはそういう事です。
URLリンク(note.com)

 ▼民間学者がILCの重要性を解説
【動画】緊急現場レポート!人類の運命を左右する-ILC(国際リニアコライダー)
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

【三橋貴明】ILC~世界を変える、文明を変える~
38news.jp/economy/12241
 

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:47:16.52 hYocOhCe0.net
>>177
民営化したら金儲けに走って千人化計画に参加してしまうじゃない?

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:48:05.39 nwL90U4J0.net
売国パヨパヨ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:48:26.44 tKR0J9pb0.net
>>181
学術会議は研究しているわけじゃないからね(だからこの問題で「学問の自由」を持ち出す連中はアホ、ということ)。

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:48:30.54 2NQWNASL0.net
パヨ「恥」ン

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:48:39.13 +uMgtN3l0.net
>>169
だって任命されなかった6人特定されているからTVで公安案件なんて言おうものなら名誉棄損の訴状速攻で届くぞw

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:50:19.87 VZkFMum60.net
>>158
匿名性があることが、工作員の工作のしやすさになってしまったからねぇ。
個人をある程度紐付けないと無理だろ。
今はTwitterの方がよっぽど有益な情報、発言に溢れてる。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:50:31.21 cE3u4FyJ0.net
 
日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )

■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 幹事会や委員会で、税金で購入した共産党機関紙赤旗を配布
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜の誘致をアシスト
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決め�


195:驕B 国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給 . ■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議 . ■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為 . ■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ . ■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず 欧米で最初に国交を樹立したスウェーデンでも 「 中国への怒り 」 が爆発! 孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602514648/ 中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/   22



196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:51:07.33 hYocOhCe0.net
>>183
じゃあ甘利って詐欺師?

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:51:29.65 XWOkxqaa0.net
>>145
中国工程院とは日本政府、財界、学会が交流しているし、技術供与もしてる。
日本学術会議は予算がないので、実質的な関係はないと言っている。
JR東日本と川崎重工は、新幹線の技術を中国と提携してパクられてしまったが
チェックを怠った政府(国交相、経産省、文科省等)を含め問題にすべき。
JR東日本&川崎重工「中国の新幹線はJRの技術の盗用」
URLリンク(biz-journal.jp)
JR東日本と組んで新幹線の 車 輌(技術)を提供した、 川崎重工業の契約が
「技術を盗んで下さい」といわんばかりに杜撰だったことが、
新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
 

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:52:47.29 JpGlof5c0.net
共産党は
支配下の学術会議を温存するため 容赦なく 6人の同志は見殺しにした
とるに足らない下っ端だから

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:53:10.05 rjhELob90.net
>>1
訂正
「アカ」への反発

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:53:13.52 nwL90U4J0.net
パヨパヨ、チンチン、パヨチンチン♪

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:53:16.31 2NQWNASL0.net
>>173
レッドチームという時点で日本共産党も中国共産党も民主主義の敵として扱われるんだなー
だから日本共産党が中国共産党と争ってるアピールしても無駄無駄
一般人に認められたいなら共産主義者をやめよう

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:53:45.91 nwL90U4J0.net
パヨパヨ、赤狩り、大ブーム

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:54:18.18 tKR0J9pb0.net
>>188
>>171,181,183に対してそんなレスになる理由がさっぱりわからん。
まぁ民間団体にしたくないという気持ちだけは痛いほど伝わってきました。

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:55:10.87 YMTE+Zvl0.net
もう出口に着いちゃったのに間の悪い記事だな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:00:43.30 A//GJiMH0.net
1980年代からまったく職務を果たしてなくて
いまはさらに形骸化してるんだもんな
こんな無用な組織すらつぶせないようじゃ
菅内閣の行政改革の本気度も疑われる

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:01:03.17 yKNWOWSW0.net
>>194
ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
      -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:02:46.


208:17 ID:DZPhOCUt0.net



209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:03:20.57 PX8+UpFm0.net
国家公務員法第2条
国家公務員の職は、これを一般職と特別職とに分つ。
一般職は、特別職に属する職以外の国家公務員の一切の職を包含する。
特別職は、次に掲げる職員の職とする。
十二の二 日本学術会議会員
国家公務員法第38条5号
次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
URLリンク(www.inoue-satoshi.com)
井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。
公安調査庁
URLリンク(www.moj.go.jp)
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:03:54.06 xhOCA2Ko0.net
それより不透明な金の流れを暴けよ、
お前らマスコミがいつも追及してるじゃないか
話はそれからだろ。

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:03:57.42 HbW3vns20.net
×知への反発
○アカへの反発

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:04:39.41 yKNWOWSW0.net
>>202
ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:05:14.30 PX8+UpFm0.net
日本学術会議が内閣総理大臣の所轄の下の国の行政機関であることから、
憲法第65条及び第72条の規定の趣旨に照らし、内閣総理大臣は、会員の任命権者として、
日本学術会議に人事を通じて一定の監督権を行使することができるものであると考えられること
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないこと
からすれば、内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる。
URLリンク(konishi-hiroyuki.jp)


214:%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%BB%E5%91%BD%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf 平成30年11月13日 内閣府日本学術会議事務局 「日本学術会議法第17条による推薦と内閣総理大臣による会員の任命との関係について」 4頁から5頁にかけての記載(冒頭の丸囲みの数字は化けるので記載しない) 出典:立憲民主党 小西ひろゆき議員 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1313634734728044545 午前9:18 · 2020年10月7日 (deleted an unsolicited ad)



215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:06:55.92 PX8+UpFm0.net
URLリンク(www.asahi.com)
木村草太・東京都立大教授
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。
憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、
今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。
木村氏の上記の考えはおかしい
一般的にこのような解釈はしない
「学問の自由」を理由にして何らかの組織が特別な制度的保障を受けるのは、
その組織が基本的人権としての「学問の自由」の保障に不可欠の役割を担っていると認められる場合だけ。
不可欠の役割を担っていなければ、特別な制度的保障を受けることはない。
日本学術会議が作られたのは、科学の振興を図る国家政策への寄与のため。
学問をする制度としての学術機関とは言えず、憲法上の「学問の自由」の保障とは関係がない。
まして学術会議の委員の任命は、憲法上の「学問の自由」の保障とは、全く関係がない。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:09:31.77 PX8+UpFm0.net
「批判的な研究者を狙い撃ち」任命除外、識者の見方は
朝日新聞 佐藤恵子、豊秀一、千葉雄高 2020年10月3日 9時00分
東京都立大の木村草太教授(憲法)の話
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。
憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、
今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。
学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。
URLリンク(twitter.com)
弁護士 吉峯耕平
うわぁこれはひどいな。
そもそも元記事の木村コメントと他の二人は、憲法論として全然違う。
木村教授は暢気に学問の自由侵害と言っているけれど、
江藤准教授は周到な理由付けをした上で、「「学問の自由」への挑戦」と微妙な言い回しをしている。
前者は学問的水準が低い。
URLリンク(twitter.com)
玉井克哉・東京大学先端科学技術研究センター教授
むりむり。無理筋。現在の会員が次の代の会員を推薦する組織、
しかも3年おきの半数改選ルールで世代間の同質性を確保しており、そのルールに移行したのが15年前で、
数年前には政府による任命拒否の前例もある、
なんて組織に大学同様の制度的保障を及ぼすなんて、憲法論として無理すぎる。
(deleted an unsolicited ad)

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:10:44.41 /pvpNEPx0.net
国に依存しつつ実最立場の弱い学術会議なんかより竹中平蔵を消し去るほうが先だろ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:11:21.23 l/7n+MKa0.net
保守だらけの忖度学術会議で
大本営発表連発したら
みんなさぞかしスッキリするんだろうなぁ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:12:08.03 PX8+UpFm0.net
民主党政権(2009年 - 2012年)も学術会議に諮問しなかった
民主党政権からも不要認定された組織、それが学術会議です
URLリンク(www.jiji.com)
2020年10月09日時事ドットコムニュース
日本学術会議の広渡清吾元会長(74)は9日の野党合同ヒアリングで、
自民党の下村博文政調会長から「会議としての活動が見えない」などと批判されたことに対し、
「政府が諮問してくれなければ答申を返すことはできない。答申がないのは、あなた方が諮問しなかったからだ」と反論した。
下村氏は7日の記者会見で、学術会議が2007年を最後に正式な「答申」を出していないなどと指摘していた。

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:13:34.89 uTwt7eGQ0.net
知への反発じゃねーよ
左翼への反発だろ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:13:49.97 TsjKGdfT0.net
42131810134210eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-704213181013

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:14:11.21 wDSCQrsM0.net
国の中枢がこの低落では、技術立国日本は、夢のまた夢。
これでは、中国や北朝鮮と同じ。学問の自由を求めて、日本の頭脳流出は加速するだろう。
菅政権とネトウヨは、日本を壊すことしかしてない。

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:14:22.15 fBPVA7dT0.net
>>208
逆なら全人代だかな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:14:32.30 PX8+UpFm0.net
加藤陽子教授は:
平和安全法制とテロ等準備罪に反対した

加藤教授の師匠の指導教授の伊藤隆(東京大学名誉教授、日本近現代政治史)曰く
「彼女は元新左翼でしたが、... 私と関りがなくなったとたんに元の新左翼に復帰しました」
伊藤にインタビューした毎日放送『映像'17 教育と愛国』の担当ディレクター斉加尚代によると、
伊藤隆は「彼女はぼくが指導した、とても優秀な学生だった。だけど、あれは本性を隠してたな」
と少し怒りを含んだ声で語ったという。
(加藤教授のwiki)

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:15:05.28 POJDbw3I0.net
民営化して好きに学問すればいいとおもうよ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:15:16.81 2NQWNASL0.net
パヨ「恥」ンへの反発

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:16:13.35 MxSPmqCd0.net
共産党の高齢者ネット工作隊が活躍中

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:16:23.39 fJ3QhHzt0.net
大勢よく参加に招集されました
学術会議としましてはここに
鬼畜米英の踏み絵を踏みつけると
1億火の玉の破壊力が激増することを
謹んで報告するものでありますっ!
よし!提案ご苦労!
よいか!愚民ども!
たったいま我が国がほこる最高の知性(笑)
学術会議から報告があった
鬼畜米英の踏み絵を踏むことは重要だ
愚民どもがそれを踏むたびに
悪鬼どもは苦しみ喚きダメージを受けるであろう
これは我が国が誇る
最高水準にして神聖なる頭脳からの預言であり
学術会議によるお墨付きなのである
愚民どもひれふせ!したがえ!
みなで心ゆくまで踏みしめよ!

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:17:24.25 2NQWNASL0.net
左の活動家が6人就職活動に失敗しただけー
民間ならよくあることよ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:17:58.22 +HjwfLlD0.net
別に国民の側に立って政府と相対してるわけじゃないな、と思う奴多数の状態
センスがずれてる

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:03.68 l/7n+MKa0.net
>>213
スガの御世でそれはあり得んよ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:06.30 P2J+04xt0.net
>>180
日本学術会議さん、共産党機関紙「赤旗」を税金で購入 会議資料として配布してた・・・
スレリンク(news板)
12 ガブ、アレキ(東京都) [ニダ] sage 2020/10/17(土) 16:46:39.63 ID:MljT5Ex20
もしかして共産党の組織なの?
だから、あんなに顔を真っ赤にして
怒ってるのねwww

82 レオ(東京都) [CN] sage 2020/10/17(土) 17:03:18.98 ID:53IKC6PP0
完全に共産党に乗っ取られた糞無駄有害組織

117 UFO仮面ヤキソバン(東京都) [FI] sage 2020/10/17(土) 17:10:36.40 ID:NfLe42nM0
>>1
これもう日本共産党会議だろ

113 カールおじさん(兵庫県) [AU] sage 2020/10/17(土) 17:10:12.37 ID:EhUGreyi0
ひどいなこの赤組織
もう破防法適用しろよ
URLリンク(imgur.com)

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:21.06 9d41wztw0.net
日経は株価だけ報じてれば良いんじゃね?
なに政治にまで首突っ込んでんの?

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:27.77 fJ3QhHzt0.net
学術会議の日頃の働きを認めっ!
ここに新たなる名をあたえる

大政翼賛学術会議

と名乗るが良いっ!!!
今後とも精進し打倒鬼畜米英に邁進するのだ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:57.08 wLwDF0ci0.net
松宮教授ってのが火付け役として良くも悪くも絶大な貢献をしてくれたな
本人も本望だろう

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:08.94 PX8+UpFm0.net
URLリンク(mainichi.jp)
会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 08時30分(最終更新 10月14日 11時44分)
長谷部恭男・日本公法学会理事長、東京大学名誉教授、早稲田大学法学学術院、大学院法務研究科教授
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
すごい意見
長谷部氏に指導されている研究者の卵はどのようにするのか
「敵を批判しない貴様も敵」「目の前の中国人を殺せ、でないとおまえも中国人だ」
っていう旧日本軍のようだ
日本公法学会は、今回の件について声明をだしていない
長谷部氏の意見を敷衍すると、少なくとも公法学会の理事は「政府のイヌ」
日本公法学会
理事長(2022年10月まで)長谷部恭男
理事(同)愛敬浩二/石川健治/石森久広/市川正人/井上典之/上村都/江島晶子 /大橋�


237:m一 /岡田正則/小幡純子/神橋一彦/木下智史/小早川光郎/佐伯彰洋/斎藤誠/榊原秀訓/阪口正二郎 宍戸常寿/下井康史/白藤博行/鈴木秀美/曽我部真 裕/高田篤/高橋滋/只野雅人/常本照樹/土井真一 中原茂樹/人見剛/本多滝夫 /前田雅子/光信一宏/村上裕章/毛利透/本秀紀/門田孝/山元一/山本隆司/亘理格 監事(同)大久保規子/工藤達朗/建石真公子



238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:


239:50.64 ID:fBPVA7dT0.net



240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:51.92 8sRpW0Ft0.net
「赤」への反発だろ
ちゃんと報道しろや糞マスコミ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:08.26 PX8+UpFm0.net
URLリンク(www.asj.or.jp)
学術会議声明批判 戸谷友則(東大・理・天文)平成30年9月19日
日本天文学会秋季年会 特別セッション「安全保障と天文学II:-声明作成に向けて-」
この声明は、学術会議が研究者の世界と研究の自由を阻害したことについて、
一人の学者がまとめて公開したものです。心ある方のご一読をお願い申し上げます。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:35.46 q1aOOefV0.net
軍事研究を禁止する日本学術会議は、学問の自由を認めない違憲団体。
そんな団体の推薦を受け入れて任命したら、政府が違憲状態を容認することになる。
軍事研究禁止を撤回しないかぎり、全員の任命を拒否するのが正しい。
そうしないと違憲になる。

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:15.53 PX8+UpFm0.net
URLリンク(mainichi.jp)
2016年の第23期の補充人事の際にも、学術会議が候補として挙げた複数人が拒否された
学術会議の複数の元幹部が毎日新聞の取材に応じ、同会議元会長、広渡清吾・東京大名誉教授が実名で証言した
第23期後半、複数の会員が定年70歳を迎えたため補充が必要になり、学術会議が官邸側に新会員候補を伝えた。
しかし、官邸側がこのうち複数人を認めず、候補者を差し替えるよう求めてきた。
学術会議側はこれに応じず、一部が欠員のままになった。
広渡清吾は民主主義科学者協会法律部会理事を務めた共産党のシンパ
2016年に学術会議も共産党は、推薦しても拒否されることがあることを知ったはず
このときは騒がないで、今は騒ぐのはなぜか

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:06.03 IAtL820E0.net
まず文系を学問に含んで良いのかが問題じゃないかな

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:23.16 m001+TAr0.net
知への反発じゃなくて、族への反発だと思うが
道路族、郵政族、今回は学者族とでも言うのかね
まあ4兆円の予算配分決める既得権益やめろってだけ
そりゃ予算なんてどこの誰が決めたって文句は付けられるだろうけど
自分達に都合よく配分決めてしまえるのだけは論外だろ
どこの全人代だよ、国民主権蔑ろにしすぎで話にならんわ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:28.53 fJ3QhHzt0.net
大政翼賛学術会議からまた非常に重要で検討に値すべき提案があったっ!!
これはあまりにも重要なため慎重な検討を要したがいまここにそれを公表することタメラワズ!との結論が出たっ!!
いいか!愚民ども聞け!よおく聞け!

愚民どもはただちに竹槍を用意せよ!
そして朝から晩まで
竹竿を売り歩き行商にせいをだすのだ
竹竿がうれなくなったら竹竿を見つけるたびに
こっそりと侵入して破壊せよ!
さすれば道は開かれよう!

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:54.02 PX8+UpFm0.net
内閣総理大臣は、推薦された学術会議の会員候補者を会員に任命しないこともできる
憲法72条「内閣総理大臣は、...行政各部を指揮監督する。」
国家行政組織法25条2項「政府は、少なくとも毎年一回国の行政機関の組織の一覧表を官報で公示するものとする」
を受けた令和元年10月1日現在の国の行政機関の組織(令和元年12月17日公示)
URLリンク(www.cas.go.jp)


248:u/files/r011217kouji.pdf 4頁めの最上段に「日本学術会議」があるから、日本学術会議は国の行政機関 内閣総理大臣の行政各部に対する指揮監督権は国の行政機関=日本学術会議に及ぶ 任命するもしないも自由 平和安全法制とテロ等準備罪に反対する6人を国家公務員にしないだけ



249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:43.58 q1aOOefV0.net
物理学者は共産党支持が多数派らしい。
理系だから優秀とかはないよ。
マルクスはロスチャイルドの依頼を受けて本を書いたとか知らないんだろうな。
さらにマルクスは悪魔崇拝主義者。(マジで)
いかに共産党支持の物理学者に教養が足りないかわかるだろ。

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:13.90 vMpPPjQO0.net
問題は国民から支持されていない共産主義者の政策が提言という形で政府の政策に影響を与えてる事だろ。
日本共産党は選挙に勝って与党になり堂々と国会で自分たちの政策を実現させろよな。

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:34:02.07 KB7PQEH70.net
日本人対反日勢力の戦いなのに
なに知性がどうのって話すりかえてんの?

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:34:14.63 TsjKGdfT0.net
073418103407af0
中尾二さ07341810340710ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:40:01.00 P2J+04xt0.net
>>222
広渡清吾(元日本学術会議会長,議長・
市民連合・東大名誉教授)他
URLリンク(imgur.com)

★日本共産党創立94周年記念講演会
URLリンク(youtube.com)

926 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/12(月) 12:11:23.24 ID:RMK/Tf6b0
バリバリ共産党の広渡清吾が元会長とかどんだけ今まで寛容だったんだよ
解散しろよ
 

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:41:19.76 BUcbP/ep0.net
レジ袋有料化のどこが知なんだか
知じゃなくて痴の間違いだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:42:01.32 fJ3QhHzt0.net
大政翼賛学術会議では
選ばれし特別な民のみをその会議に選出するっ!
支持政党は重要な要素であり
マスク真理教団マスク真理党支持者もしくは党員であること
それが最低限要求される
そして政府への日常的な献金
町内会長として非国民攻撃を繰り返し
町をお国のためだけに向かわせる非情なる決意が必要だ
よいか!愚民ども!
大政翼賛学術会議とは聖なる組織
神聖なる言霊を吐き
大政翼賛にとって支持的なる提言のみを行う組織だ
ましてや非国民政党の一員や
その政党と関わりがあることは絶対に許されることではない
また大政翼賛的ではないものは
その態度をもって共産党的であるとみなし
必ずや天誅の対象となることであろう!

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:42:22.00 kzCRbl5k0.net
問われてるのは知でなく人間の方だがな
例によってこういうすり替えするのがパヨクの下手くそなところ
信用失うだけなのに

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:44:03.44 pLJOPdQS0.net
わかってねえなあ
日本国民はまっとうな学者さんにケチつけてるんじゃねーんだよ
学者のふりしたパヨク活動家に文句言ってんだよ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:44:32.13 NdN3FeI10.net
知が病に侵されてるから痴
学術会議の奴らは痴者

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:46:29.62 pLJOPdQS0.net
「智」はあるのかもしれんがな
「仁・礼・義・信」のない傲慢なパヨク活動家には誰もついていかねーんだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:47:50.63 yKNWOWSW0.net
>>244
ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
      -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:48:00.80 WSgeghrK0.net
知と思ったら政や軍かもしれない疑惑があるから反発してるのでは
疑惑は掛ける方の思い通りの回答が出るまで続くのが野党の森友手法

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:48:03.43 XSqpJ3re0.net
愛知エントナーレかなんだか忘れたけど
昭和天皇の写真を焼いて靴で踏みにじるのを芸術と考えるのも学芸員の仕事だよな

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:48:32.06 fJ3QhHzt0.net
よいか!愚民ども!
大政翼賛学術会議では
政党支持色を一切持ってはならないし
あらゆる政治活動をおこなうものを完全に排除しなければならない
つまり大政翼賛学術会議とは
完全に民主主義における国民としての存在を消して
あくまでも穢多非人として裏社会の存在でしかないものとして
つまり江戸の頃の学者や医者と同等の存在であることが要求されているのだ

しかしこれは何もしてはならないなどと抜かしているのではない
裏社会のものどもは裏社会の権力者であってもよいし
政治的影響力を行使してもよいし
そしてお金儲けをして表社会に莫大なる献金をしてもよい
それだけは肝に命ずるがよいっ!!

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:48:41.54 OJRMdrO/0.net
ぱよくw

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:48:47.49 HMaBfYm+0.net
玉石混合だからね。学術会議は。
学者を早々にやめた利権屋と政治活動家が混ざっているからね。

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:49:13.88 FuEfsOix0.net
インテリ?笑

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:50:45.46 I0HFgnLg0.net
ガースの撒き餌にダボハゼが見事引っ掛かってまな板に乗せられてじたばたしてやがる。
美味しい佃煮で美味い酒が飲めるニダ

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:50:45.89 8FchPFZU0.net
最初の時点から「極左 対 それ以外」の構図になってたし、マスコミがその点を
ごまかし続けたのがさらに不信感を増幅させた

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:51:59.21 0IWKML/F0.net
>>1
学術会議が政治団体なってしまたから
知への反発とは逆で知に回帰してもらいたいのだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:52:25.03 puIf3LNk0.net
学術会議が推薦した内の6人を政府が任命を拒否した。以上。終了~
出口? ハア? 何のこと???

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:52:40.56 fJ3QhHzt0.net
坊主穢多非人!
よいか!
それが政府ケンリョクに接近するものとして最低限要求されるものなのだ
つまり権力に接近するものは
表社会の権力に影響力を行使する意味のないものでなければならぬ
つまり!
宦官だ!
愚民ども!宦官のみが大政翼賛学術会議に要求される資質なのであるっ!!

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:54:03.91 T+3akEIh0.net
文系の好き勝手ほざいて検証もされない連中は「知」とは無関係だろ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:13:20.68 hL+3i2vD0.net
恥を知れ、サヨク!

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:16:36.59 9ZGocnv90.net
>>139
菅擁護の根拠て結局これとデマだけだろ
学術会議側は色んな観点から攻めれるんだよね
例え菅に任命権が認められても、最低でも謝罪と再任命は勝ち取れる
6人の過去と学術会議法の紆余曲折に新事実が出てこなければな

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:16:52.73 yKNWOWSW0.net
>>260
ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
      -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:17:44.51 U/ToZRln0.net
学術会議は大学に配布する補助金に口出せる立場でしょ
そこに利権が生まれれば、当然大学が裏金包んでもおかしくないわな

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:20:49.91 9ZGocnv90.net
>>151
それが任命権と何の関係がある?
法制局が83年から解釈は一貫してるってんだから、法案成立時から拒否権があることになってんだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:27:40.08 dc7IeA7i0.net
>>262
共産党はゴミってことですかね?

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:29:51.14 iSFm7nuX


280:0.net



281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:29:58.36 +uMgtN3l0.net
>>235
国家公務員資格あるのに国から独立しているってアカの論法には無理有りすぎるわな。
気に入らないなら訴訟起こすしかない。

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:32:10.56 I6NC5j8r0.net
で、100億使って直近で何、国民の為に、国益の為に提言してどんだけの効果があったのか国民にわかりやすく示してくれないとなんとも・・

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:32:21.16 iw7/mHiE0.net
>>267
その無理を糊塗する妥協的な方策が例の中曽根答弁だったわけだが、
ここへ来て無理を露呈した感があるな
学術会議のあり方は、根本から見直さざるを得まい

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:32:34.39 yKNWOWSW0.net
>>265
去年、れっきとした日本の国立研究所の土木学の学者が、「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
中国政府から栄誉賞を与えられたけど、
そういうのはネトウヨとしてはどう解釈するの?
   -
- [国立研究開発法人・土木研究所 / 水災害・リスクマネジメント国際センター _ ホームページ]
・ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。_ 2019年10月7日
URLリンク(www.pwri.go.jp)
「9月30日、ICHARM小池俊雄センター長は中国・北京の中国人民大会堂にて『2019年 中国政府友誼賞』を授与されました。
『中国政府友誼賞』は、中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした外国人専門家に贈られる最高栄誉の賞です。
受賞に際し、小池センター長から以下のコメントが寄せられました」
『1991年からチベット高原の水循環に関する研究をさせていただき、良い成果が得られたので大変ありがたく思っている。
多くの中国の研究者と協働できたことに感謝申し上げたい』


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch