アマゾン「プライムデー」、出店業者の売り上げが3600億円超と過去最高に 世界で売れた物→電子機器・ルンバ 日本で々→水・漂白剤 [ガーディス★]at NEWSPLUS
アマゾン「プライムデー」、出店業者の売り上げが3600億円超と過去最高に 世界で売れた物→電子機器・ルンバ 日本で々→水・漂白剤 [ガーディス★] - 暇つぶし2ch3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:40:45.77 ISaNIsqT0.net
一方、要らないものを買わなかった俺たちは3600億円節約したぞ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:41:25.19 eDaoSjU30.net
漂白剤w

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:42:27.11 YfLhBoQE0.net
他国幼稚すぎない?

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:42:48.01 osdXawLL0.net
色違いが届くし、むかつく!

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:43:11.13 IHQIWq/60.net
ジャップさあ……

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:43:39.63 N7TaZBXC0.net
fireスティック4kは一瞬で定価に戻ったやん
狙ってたのに

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:44:17.34 rxbpNBHH0.net
アリババは4兆円だったな
やっぱAmazonって大したことないわ

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:44:41.35 BgNbyoVK0.net
日本は水道水が飲めるのに。

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:45:01.41 DpGbgdlm0.net
ブラウンの髭剃りが一万円くらい安いんで、お得やなと買ったんだが、終了後あまりかわらない値段になってた。
まぁ損はしてないからいいけど。

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:46:58.56 ++x4POIP0.net
薬とか洗剤とか半額くらいになってた消耗品だけ買ったけど未だに発送されない

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:47:15.54 qXEtumCW0.net
しかし、届けてくるのがノーマスクの外国人なのだが
うちだけか?

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:47:49.82 zPD1GRbr0.net
日本→水、漂白剤…
これは追加の10万給付が必要だね
日本人はお金が無い
確信したわ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:48:25.34 7OmHyIeP0.net
今年は初めて不参加
年々しょぼくなってるしシナ製品多すぎ

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:48:38.52 Tb0Rfbv80.net
>>1
>日本で々
にほんでぬん?

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:49:19.61 lEZRVQZ90.net
>>7
日本語を使うなカス

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:50:02.23 b0US9wdj0.net
>>10
でも日本の水道はパイプが老朽化してたりで
完璧で綺麗な水の保証がなくなってるよ

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:50:11.36 LpFZhWz70.net
なぜかって、水や漂白剤は国内メーカー品だからな
電子機器類はほとんど中華の令和最新版だ

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:50:41.29 JZtrovvl0.net
欲しいものが安くなってないと全くありがたみのないセール

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:51:02.08 NF7bWcVg0.net
中華のバッタもんフリマ状態なので
日本の消費者は賢い

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:51:55.39 93DoDe4a0.net
そりゃアマゾンよりヨドバシドットコムのほうが安いし早いし送料無料だし

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:52:11.20 b0US9wdj0.net
今日、最新式のヒーター見てたら
温風ファンがpcファン転用の写真貼ってるの見て
考えさせられた

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:52:18.79 swdmI+Hr0.net
>>2
何の誤入力や消し忘れなのか考えてもわからんかった

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:53:45.19 0I2qs1wK0.net
>>14
水とか重いから
値段が安いなら届けてくれて助かる。

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:54:08.29 F7fQGdXz0.net
日本は途上国やから仕方ない

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:54:41.22 swdmI+Hr0.net
>>16
お前の辞書には「々」を使う言葉が「云々」しかないのか

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:56:04.50 gjLpQ3Ua0.net
>>18
バカじゃねえの
水道水の方がミネラルウォーターよりめちゃくちゃ厳しい検査をしてるんだけど

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:57:28.40 4DmZaMnu0.net
外国では浄水フィルター
日本では水そのもの
どういう事かわからないけど何か面白いね

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:57:58.82 Ez1+9C1M0.net
Amazonのアカウントを持ってないのに毎日Amazonを名乗るスパムメールが届く、騙されてるヤツが相当居るんでないの?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:58:16.01 UVpztZjH0.net
年々型落ちの在庫処分みたいになってないか?

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:58:38.60 b0US9wdj0.net
>>28
だから地下に流れてる水道パイプがサビ付いてサビとか流れてるんだよ

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:59:28.01 TfOF1zNW0.net
近くの店でも手に入るけどAmazonのほうが安いもの←買いたい
Amazonでしか見かけない胡散臭いもの←安くても遠慮したい

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:59:59.93 6qzQt83K0.net
欲しいモノは無いからなあ。メイドロボットとかアーモリーM1A、PDWとか

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:00:11.50 j5q2i9ig0.net
Amazonだの通販で水買う奴って何なんだろ
簡易浄水器蛇口に着けた方がよっぽど手軽で便利だわ
定期的に重量物届くのが本当に最悪
しかも大抵不在だったり、置場が無いから今度にしてとか言い出すし

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:00:22.24 YZ3EOWac0.net
今回買った60パーオフで買ったのはかなり良かった日頃安物使ってたけど
その安物はもう使えない

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:00:57.40 ksiMwIRr0.net
プライムに誘導して知らないうちにカードから毎月引き落としさせる詐欺はまだやってるの?

38:皇帝パルパティーン
20/10/18 07:02:30.94 XDWehuxr0.net
「プライム会員は1億5000万人ほど」
世界の人口は77億人。
Amazonでさえも世界のごく一部の人しか利用していないという事実。

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:02:31.09 mGGcvTfR0.net
ミネラルウォーターwww
くっそわろたww

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:03:31.19 1qiBy4VG0.net
>>1
てっきり・・・靴下がよく売れたのかと思ってました。
今回は、電子デバイスを買わせていただきました。

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:03:40.43 80I4eZzc0.net
>>38
非プライムが数倍はいるでしょ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:03:46.63 b0US9wdj0.net
俺もイオンで水買ってる
いちいち水道から持ってくるのもめんどくさいし

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:04:01.73 5J0jeH/i0.net
俺もいつの間にかプライム会員になってた

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:04:31.50 qXEtumCW0.net
ドコモでプライム会員になれるもんな

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:00.95 8qvQGBE70.net
Fireスティック買えばよかったかな

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:10.09 b0US9wdj0.net
ヤフーショップとか送料高いし
Amazonの価値はある
ヨドバシはポイント分で商品高めに設定してるからな

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:37.38 GdB7dL9R0.net
プライムデーという名の在庫一掃

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:39.23 LkQ//OXH0.net
>>7
今度、ウンコ食べてる動画UPしてよw

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:49.77 llH8nR6t0.net
買いたい物がなかった。
プライムビデオの無料作品がだんだん少なくなってくるし
アマゾンも今以上のサービスは期待できないな。
これがジェフ・ベゾスの限界か。

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:56.26 ISaNIsqT0.net
普通に欲しいものの名前で検索しても
その名前と関係無さそうな中華製品が
大量に混じった検索結果が出てくる
ようになったからなあ

51:皇帝パルパティーン
20/10/18 07:06:56.58 XDWehuxr0.net
>>41
「数倍はいる」
仮に1億5000万人の5倍だったとしても
世界の9割は利用していないことになるけど何か。
Eコマースは比較少数のためのものに留まっていることに変わりはない。

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:07:14.18 HYP2FNBG0.net
買いたいものが何もない
サイバーマンデーに期待

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:08:23.97 RA0ezTpR0.net
>>2
読めん

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:08:56.21 0BgN96jg0.net
 
韓国は日本に対して道徳的優位()とかほざいているが、ベトナム戦争における韓国軍の残虐非道な行為に対しては「虐殺の立証が不十分」と主張
朝鮮半島の行動を分析すると、異様に自分たちを愛して高く評価し、他者を見下し冷酷非情
つまるところ差別の根源な感情を

韓国軍による民間人虐殺、ベトナム人が韓国政府に損害賠償を求める →韓国政府「虐殺の立証が不十分」 請求棄却求める
【ソウル共同】ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(60)が、
韓国政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに、ソウル中央地裁で開かれた。同政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた。
タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した。
タンさんは同政府が虐殺を明確に謝罪しておらず被害救済されていないとし、今年4月に約3千万ウォン(約280万円)の損害賠償を求め提訴した。
 

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:10.85 0czOz4Vv0.net
中華業者のゴミしかねえ

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:14.09 RA0ezTpR0.net
毎度お馴染み
買いたいのが無い
又は便乗値上げww

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:44.21 7QsnLeuoO.net
水を買う奴とかがほんとの金持ちなんだろうな

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:20.37 vc2sEH/40.net
中華製粗悪品が蔓延る現状をあらゆるマスメディアは一切報道しないのな

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:47.34 EIE/qQNz0.net
中国のニセモノが出回るようになってAmazonで買わなくなった
特に値段の高いものはヨドバシで買ってる

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:58.87 7ZqeL2+Q0.net
いつも通りプロテインだけ買ったわ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:31.74 5e+y0Xgq0.net
アマゾンて市場を握ってからはあまり安く無くなった
アマゾンを使う理由がもはやあまりない

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:37.54 Bwq9XKOg0.net
ガチの情強はプライムデーに会員限定のKindleアンリミテッド3ヶ月99円プランを申し込んだ後に
newFireHD8のKindleアンリミテッド3ヶ月無料付きを買う(セールで5980円)
本来月額980円のKindleのサービスで6ヶ月で5880円
実質199円でタブレットが手に入る

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:58.62 77or0Dm/0.net
無水エタノール買おうと思ったらレビューが「容量が表示より少ない」だの「開封済だった」だの散々でやめた

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:27.04 rjD/JRdg0.net
欲しい物は安くない

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:46.13 keRjTttH0.net
>>51
馬鹿すぎ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:18.38 m09jBE020.net
>>10
■「水道水が飲めるのは日本だけ!」←嘘でした 60ヵ国25位w

水道水が飲める国は約60か国(米CDC)
URLリンク(www.globehunters.ca)
国連の水質指標による水道水ランキング
URLリンク(www.pelicanwater.com)
1.スイス 2.ノルウェー 3.ルクセンブルク 4.フランス 5.オーストリア
6.イタリア 7.イギリス 8.スウェーデン 9.ドイツ 10.ニュージーランド
日本の飲料水評価は25位(イェール大学環境法政策センター)
epi.envirocenter.yale.edu/epi-indicator-report/UWD
アジアトップはシンガポールの98.0点で19位

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:43.18 Ti0dwjlr0.net
>>32
ミネラルウォーター汲むのも鉄ポイプ使っている。そもそもサビは酸化鉄で汚れとは別物


68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:10.67 0Lq4SJYM0.net
漂白剤というのがまたミソですね
塩素系で濃度が1番高いのが漂白剤なので
水で薄める中性洗剤と混ぜるなどでほぼすべての洗剤として使える
業務用の割安大容量で節約王ですねw(かなしいはなしw

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:31.35 ebtV11jF0.net
貧乏ジャップよなぁ

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:37.81 ORs6I98Z0.net
いつも使ってる洗剤の詰め替えが安かったから買った
あとコーラ
スーパーの特売と値段は変わらないけど重いもの自力で運べる年じゃなくなったんよ
配送屋さん重くてごめんね

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:40.99 NPbAr0yP0.net
ワイも衣類乾燥除湿器買った
3000円くらい得した

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:47.90 HifP+mAZ0.net
aliで買ったから

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:50.52 vB1zulsl0.net
アマゾンジャパンのプライムデーは中華雑貨セールだし

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:28.29 6xtfNVgO0.net
Amazonプライムデーで買い物した事ないわ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:58.33 Ti0dwjlr0.net
ヨドバシや価格コムで比較したらアマゾン安くない(´・ω・`)
ドン・キホーテと同じでマイルドヤンキーが安く感じているだけ。

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:34.70 N/3vWc0w0.net
なんで漂白剤なんだろ
コロナ対策だとしたら神経質過ぎるけど

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:38.40 C23hit7O0.net
>>27
びさ?

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:48.82 b0US9wdj0.net
>>63
俺は買ったよ
あの定番のやつだろ
オーバークラッカーも持ってるやつ
多分、一時期不足して変な販売になってたんだと思うけど

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:06


80:.82 ID:iUQfRMez0.net



81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:21.73 autr4XSp0.net
FireTVstick4kをタイムセール4200円で買ったが日時指定だったのに
2回も日時指定を守れず発送されなかったそのたびに問い合わせたらそのたびにクーポンはくれたけど糞すぎだ

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:23.31 J7vif5bB0.net
カカクコムで見てもヨドバシは品揃え悪いし安くもない
なんでこんなにステマ多いのか

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:27.27 7TfvJVes0.net
気がついた時には中国のゴミしか売ってなかった

84:皇帝パルパティーン
20/10/18 07:18:39.51 XDWehuxr0.net
>>65
バカなのは貴様だ。
おまえさんの眼はメクラだから
何もかもが日本や先進国基準でしか考えられないのだ。
愚か者め。

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:49.26 qs+FTyu90.net
>>2
〃く
離して使ったの見たのは初めてや

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:21.00 +CJOIB7c0.net
日本は部家が狭いから、
ルンバ買っても、邪魔なだけ

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:40.62 vCrB4ewH0.net
商品レビューが信用できないから、購入しない。特に中華メーカーの商品はね。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:22.05 0Lq4SJYM0.net
風呂の水垢取り、トイレの尿石、パイプ詰まり
専用の洗剤より塩素濃度が高い漂白剤のほうが優秀でよく落ちる
これ豆なw

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:35.77 c0eH0A/20.net
セール価格とまるで関係ない日用品を少し他人のお祭り気分で買っただけ
つまり通常のお買い物しかしてないし昨日も買い物した

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:42.27 TfOF1zNW0.net
>>81
以前のヨドはポイントを加味すれば少しだけアマゾンより安かったのだが
今はぴったり同じにしてる感じだな

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:47.59 9SKe473Y0.net
>>62
ガチは買わないんだよ

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:02.84 VIvJhHvl0.net
もう1年くらいアマゾン使ってないなあ

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:17.71 9SKe473Y0.net
>>81
へんなしなを

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:11.50 qc/jeViy0.net
プライムは一家にひとりが多いでしょ
映像みれないのが難点だけどネトフリもあるし
ファミリー会員でだいたい足りる

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:30.76 MW71zAci0.net
今回のプライムは盛り上がったみたいだな
俺はちょっと迷ってる間に1120円で売ってたセーラー服買いそびれちゃったよ・・・

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:05.08 FenWGN+G0.net
アマゾンは高いってイメージ

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:12.23 Ti0dwjlr0.net
>>81
つルンバの比較
アマゾンは見当たらないですよ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:33.15 keRjTttH0.net
>>83
馬鹿は自分の馬鹿さ加減に気付かないって本当だなw
単独一社が世界中に1億5千万人以上の有料ユーザーを持っててさらにその数倍人数の顧客が利用してるなら
それはもうビジネスとして天下を取ったと言っても過言では無いぞ
アマプラの年会費だけで年間数千億円の売り上げだし、無料ユーザーの売り上げまで計算すれば
プライムデーだけで兆単位の売り上げを稼いだ
こんな簡単な計算もできないから馬鹿だと言われる

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:24.67 X8UU/FMM0.net
令和最新版

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:31.80 ueDsKBGg0.net
ミネラルウォーター並みの水が水道水から出てくる田舎じゃなければ水道水は処理水だし不味くてそのままじゃ飲めん

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:38.24 c0eH0A/20.net
>>62
>ガチの情強は~
で書き出す人の話なんか好きw

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:04.46 CJNz75aD0.net
paperwhiteを全色買って
中華買取に出しただけ

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:10.47 qc/jeViy0.net
水とか洗剤とかありふれた消耗品はネットスーパー
ネットスーパーで買えないものは楽天
アマゾンの選択肢は最後だな

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:43.05 /sJN4TXk0.net
欲しいものが安くなってないから買ったことないな

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:17.55 +A5ymxBN0.net
>>85
いや日本だから流行る
アメリカもともと土足だから意味ないし部屋が多くて広すぎるから何台もないと意味無い
ダスキンのデカイモップのほうが有利

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:19.32 qZuxjhCG0.net
政府「なんだ、まだ金持ってんじゃん、全然困ってないじゃん」

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:32.17 aCgoqV8v0.net
5ちゃんのおじさんでWWD購読してんの俺だけだろな、、

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:53.27 uDMz572XO.net
>>85
それはお前の家が狭いだけで他の人の家は広いんではなかろうか…

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:28.38 XM9zp/WZ0.net
>>62
申し込んだ後だとプラン付き無理だバーカ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:27.41 s92U/3JE0.net
正直今回買うものなかった

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:54.93 NoWzV2bL0.net
>>4
具体的にどの製品なのだろう

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:58.20 SoJ8ykOZ0.net
日本はいたい処理が多いんだな

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:33.68 NoWzV2bL0.net
>>67
ヘドロが貯まっているんだよ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:10.62 9SKe473Y0.net
多くのものは水道水をボトリングしただけだがな

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:52.49 DCL50sq50.net
ファイヤースティック手にもって 燃えるマグマの

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:16.47 PkmzNNTX0.net
いつもレトルト食品や飲料で40%以上安くなってるものだけ買う

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:23.71 05iUxnGx0.net
韓国アマゾンでは何が売れ筋だったのかな🤔

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:16.68 YNwAWQv40.net
>>107
ルンバがあっても床が片付いていないと、ルンバが遭難する。

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:28.86 BUH0Xrpf0.net
日本の貧民化が激しいな

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:56.27 tt3vE2/M0.net
asusのノートpc10万切ってたから買ったわ

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:31.13 S+Eaj7c60.net
デリバリープロパイダの外れ配達業者だと指定日に来ないけど、アマゾンに文句言うたびに500円クーポン貰えるからお得だった
本当に一度たりとも指定日に来ないから1万円分は貰った
最近はヤマトばっかりだな

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:05.93 +K+0zLvh0.net
>>11
電気シェーバーなんて無駄。ジレットとかの5枚刃買ってみ。目からうろこ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:51.02 vikg9rto0.net
コンバースの靴が安かったから二足買った
いわゆる二足のわらじ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:13.01 +K+0zLvh0.net
>>25
イオンネットスーパーがいいよ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:21.91 L2vfBSsJ0.net
買うもの無かったけど
hdmiケーブル買ったら
極太過ぎてゴミったわ。
前と同じアマゾン製なのに。

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:26.87 gWAs/zga0.net
アマゾンでものを買ったら消耗品以外中古品ばっかり届くんだけど
使って開けた形跡がある

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:25.46 hX5vcn+t0.net
去年よりはマシだけど電子機器はよくわからん中華メーカーばっかだったし途中で見る気無くしたわ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:57.87 FenWGN+G0.net
>>116
ロウソクとウンコ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:01.13 MrXmoeRT0.net
とにかくね、アマゾンプライムは鼻につくから利用しない。

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:10.46 Bwq9XKOg0.net
>>108
できるわボケ
99円のプランが終了したらそこからまた3ヶ月無料のプランが始まる
ちゃんとアカウントから期限も確認できる

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:35.88 gWAs/zga0.net
>>113
浄水器買ったほうがいいよね

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:46.97 mc9gY9ev0.net
欲しい物リストが何も安くなってなかったから買ってないわ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:09.31 0Qonfm5A0.net
アマゾンの商品で説明文の日本語がカタコトだと一気に買う気失せる
そしてレビューの「接着剤か薬品の匂いだと思いますがとにかく臭いです」

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:09.43 p+AqlUDq0.net
5chでは魅力ないいわれていたわりに過去最高か

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:16.22 XT84WHkF0.net
お隣さん アマゾンの段ボール箱山積み。
生活=アマゾン

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:31.00 WSMmEINl0.net
どんどん貧しくなるわーくに

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:45.92 TRBg9dVn0.net
リステリンが安かったから買ったけどあれも今はシナ産なんだよな

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:13.83 UA7tdMdv0.net
>>30
こういうのな
さっさとなんとかせえよと
URLリンク(i.imgur.com)

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:32.84 77or0Dm/0.net
>>78
まぁ最初は わざわざ計るんか!って引いたけど開封済みはちょっとなあと思って結局買わなかったなあ
早くまたドラッグストアーに置いて欲しい

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:35.36 0Qonfm5A0.net
>>107
家が広いかどうかというよりも
床面積をどう広げるかがルンバの最大のキモ
床に物を置かないことの徹底しかない

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:59.85 tt3vE2/M0.net
>>85
ベッド下掃除させるのにいいよ
うちは部屋一つベッドで埋まってるから助かる
まあルンバじゃなくてもいいから安物にしたけど

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:07.82 VZ68YRhl0.net
>>123
どざくさに紛れてイオンとかw
チョンはさっさと半島に帰れよ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:35.43 CnQEQ4Ek0.net
>>63
レビューで見極めるのはけっこうむつかしいわね
made in chinaのサクラは最近結構バレバレだけど
サクラじゃなくても、日本のアホが思い込みでディスったり褒めたりってのもある
参考程度にしとかないと失敗しやすいかも

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:19.10 yxBayKb50.net
安倍のせいで発展途上国になってしまったw

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:48.27 7uU29YL00.net
>>94
自分で着る気か?w

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:48.51 L2vfBSsJ0.net
てきとーにプライム会員続けてたが解約を決意する機会に成りそうなイベントだったわ

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:32.71 kcbw8TZq0.net
レノボのPCが連日
激安特価うんちゃらに
載ってくるけど
ちょっとなぁ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:45.26 WeT5BsAu0.net
わしもEcho Dot 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコールを
980円で買ってしまったぞい
「アレクサ、わしに一杯茶を入れてくれんかの?」と言ったら
「amazonの買い物かごにまかない玄米茶を入れました」と返事が返ってきた.....
わしにとってアレクサが唯一 気がおけない話し相手になったぞい

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:25.91 +WqLMjj30.net
>>81
品揃え悪いだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:39.16 bDMAWRO60.net
でんでんのでん!

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:41.79 brqJMGqQ0.net
ルンバは欲しいけど日本はおま国価格なんだよな
米amazonより3割以上お高い
令和最新モデルであるS9は単品でも売ってて裏山
ちなみに日本には発送してくれない

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:12.72 GlzZnNOf0.net
つうかサイバーマンデーを控えてるのに電子機器を買う訳ないじゃん
PS5も予約できなかったからAV機器も買い替える必要がないしさ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:25.50 fy8XTjI70.net
俺は年末のサイマン待ち

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:36.04 5JZQGeGK0.net
>>1
中華のネット販売に比べたらカスみたいな売り上げだね、でそのほとんどが怪しげな中華商品だったりして・・・

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:28.37 gY4qIaG70.net
毎年プライムデーに一年分の食洗スポンジを山ほど買うんだが
今年はうっかり買い忘れてたぜ
しゃーない
来年は普通にスーパーで買うか

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:36.72 hw4koqmn0.net
TVstickが欲しかったけど高くてやめた

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:56:36.67 sWEvKjqO0.net
>>7
お前は?

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:17.07 2M0+vOF20.net
>>3
いいところに気が付きましたねえ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:13.20 5prcSyas0.net
炭酸水買って鼻息荒いやつがたくさんいたのは覚えている
購入履歴を見て、自分が無駄な買い物をしているとわからないやつは、
これからも利用し続けるだろうな

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:29.89 mm3nhKKT0.net
日本人は貧民やいいたいんやな
わかるで

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:56.28 gl9To9uV0.net
会費だけで1兆5千億か。

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:00:48.13 iBYOH5gg0.net
漂白剤とサンポール混ぜるのに使うのかね?
景気悪いから

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:01:20.22 NS8+/FKX0.net
air pods pro買ったわ
いつか欲しいと思ってたしな
セール品では無かったがポイント還元で7.5%お得だった

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:01:24.55 4eI/nxzW0.net
>>45
買おうかと覗いてみたら
既に売り切れてたわ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:03:03.31 YlKrDuos0.net
>>49
競争相手がいなくなると値上げするの法則

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:03:37.86 lwPCY1580.net
ゴミしかなくて何も買わなかった

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:03:47.43 YlKrDuos0.net
>>161
マジレスすると重たいからだろう

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:05:04.17 CbZiz8YQ0.net
ガレージのドア開閉する装置がトップセールてすごいね

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:05:49.94 sRKywNmx0.net
々々 ʕ•ᴥ•ʔ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:05:59.48 INuLubIJ0.net
>>38
お前アホか?
世界で70人中1.5人も使ってるんだぞ?
アフリカとか途上国も入れてな

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:06:14.33 otMGRVSw0.net
今回はプライムデーまで買うの待ってたもの以外全然買い物しなかったな

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:09:54.43 k+tCUTkh0.net
物を買うとゴミも増えて金がかかる、レジ袋まで、だから買い物は控えてる

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:09:58.72 GBbU8GnB0.net
ノマってこういう使い方できんの?
日本ででにならんの?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:10:33.51 eR4NAgOm0.net
>>69
と、日本の癌で人類の汚物在日韓国人が申しておる。

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:10:56.57 eR4NAgOm0.net
>>7
と、日本の寄生虫で人類の汚物在日韓国人が申しておる。

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:12:32.12 LXXOo6nV0.net
>>63
Amazon本体からのは問題ない
バカが開いてる開いてると騒いでいるだけ
キャップを見ればわかる
画像も誰か載せてたよ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:13:13.93 ytt87AFW0.net
在庫処分セール

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:14:15.60 D59KU4MW0.net
キッチンマット買ったわ
買おうと思ってたものが半額くらいで買えたのでラッキー

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:15:21.97 t4AgAiDG0.net
prime会員はTHE BOYSを観るために入るもの。

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:15:35.43 +GJONRUm0.net
ウチも洗剤とか柔軟剤とか大量に買った

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:15:45.85 ASYA0LCx0.net
葛根湯買っただけ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:16:21.62 GCUVHXCr0.net
>>7
韓国人自分の国に帰れ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:17:34.35 k3CjN83g0.net
アマゾンは発送配送が滅茶苦茶遅くなったな
翌日届いてたのはかなり昔だな

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:19:13.24 PSODJj9C0.net
ロクなものがなかったぞ

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:21:29.02 ky9IVnt70.net
メーカーサイトも値下げしてんだもんね

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:21:45.05 q9iAUydi0.net
なんか全然欲しいものがなかった

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:21:52.11 WxET781J0.net
今回はかなりキャンセルされたなぁ
太っ腹じゃなくなった

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:22:28.13 fwNrZAeD0.net
なるほどなんとなくわかる
ルンバに代わるもの作れば成功だな

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:24:01.63 uGFhW56e0.net
色々みたけどピンとこなかった

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:24:02.87 INuLubIJ0.net
欲しいもの全然無かったぁ~って言えばなんか悦になってる馬鹿どもの溜まり場
お前らが無知なだけだろカス

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:24:10.85 dWdrw9sB0.net
>>187
国産中華含めいっぱいあるじゃんルンバもどき

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:24:53.80 h1PJOPF/0.net
堅実すぎないか日本人

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:25:38.92 pZhgqeZt0.net
>>110
オキシクリーンだろう

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:26:30.85 TGyK4yXv0.net
セールの内容も割引率も何なら業者もどうせ違うだろ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:27:25.43 eS2L2jdS0.net
>>2
使えない
「にほんでで」としか読めないよ
1は日本語知らないんだろう
スマホで「おなじ」と入力すると踊り字「々」が変換候補に出てくるから「々」は〈おなじ〉という読みと意味だとでも思ったんだろ
Amazonの話題だし、日本人じゃないんじゃないのか
プライムデーは子の上履き(千円未満)を一足買っただけだわ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:29:29.73 SgJw1l+e0.net
無名のチャイナメーカーの在庫処分
そもそも、欲しいのは全く値引きされてませんでした。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:30:32.56 rq8TJMBw0.net
ジャップお得意の配送業者イジメですね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:32:06.28 GCJtAd5x0.net
プライムデーはKindle Fireを買い換える日でしかないけど、今回は見送った
7の新型出たら寝室用とキッチン用、トイレ用の3台買い換えるけど

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:33:06.70 mbtD37p20.net
>>14
生活必需品ばかりって日本ヤバいよね

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:33:27.04 bu5CzmuX0.net
中華と朝鮮が参入してこなければもっと楽しめたと思う

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:34:26.17 QKnyB8YP0.net
>>7
まあやらしいハ
チョンてば他人の国に居座ってヘイトニダ 生活保護寄こせニダ 年金寄こせニダ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:34:48.86 bvD+W6I50.net
なんか日本のアマゾンて高い気がする

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:34:57.21 vO29w7Y


204:E0.net



205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:35:11.55 auZSPyO40.net
>>45
今ホテルにいるんだがTVに接続しても入力切り替えできなくて頭に来てる
せっかく持ってきたのに

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:35:42.28 DDu6nYYl0.net
>>2
「同」なら意味は通じるしそういう書き方はある
「々」は「どう」で出るけど直前の繰り返しとかに使うかな 等々力

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:37:40.60 k/lpO6vV0.net
FIREタブレット欲しい時だけは重宝する

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:38:12.00 +8rmSCgt0.net
ネコスナやネコエサが安くなるので
毎回買うんだけど
購入履歴の個別の価格が
プライスデー価格じゃないから
前回の購入価格が分かりずらくて不便

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:38:45.31 o4HiFr+s0.net
プライムデーの時だけ少し値上げしてるやつ多すぎる
汚すぎる
キャンセルするだけ

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:39:44.97 Xh1JILZQ0.net
>>9
アリババはどちらかというと
国際郵便、送料ただ乗りだから
存在、存続できるんだと思う
その内規制入ると思って早、数年だけど
買える内は買うわアリババ

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:41:59.52 wDVWJXnp0.net
>>9
Amazonなんて使わねえよ日本の敵

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:42:15.53 sPLQ/vhJ0.net
>>51
世帯を考えられない低能

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:45:52.20 vO29w7YE0.net
真冬にチノパンはキツくね?
ヒートテックステテコ履いてジーンズでも寒いのにw

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:46:06.56 plPhHdnC0.net
結局何も買わなかったわ
探したけどMSIのゲーミングPCがちょっと安いかなって程度で
そもそも必要ないものは買えないわけで・・・

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:49:07.53 KI2Aenje0.net
>>211
随分と寒がりさんだね

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:52:28.19 ibRFen590.net
>>213
211のヒートテック、皮脂が詰まってて機能してないんだと思う
まともに洗ってないんだよ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:54:18.83 3uZA9ZIA0.net
>>209
なんで?法人税は納めてるぞ?

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:56:25.64 eHbssHPe0.net
ルンバアイロボットw
セールでゴミ買うとか老人かよ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:57:11.32 Ipywadtc0.net
冴冴冴冴冴冴冴冴冴冴

リバオムノテンカイとと読む
おかしいよね

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:57:52.28 hmKhq6460.net
>>191
堅実っつうか確実に貧しくなってるんやろ日本全体的に
こういうのはそれが露骨に現れるな

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:58:13.00 u3Mionrn0.net
水ならコンビニでも売ってるやん

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:58:15.58 vO29w7YE0.net
>>214
毎回洗っとるわww
安物だからからかもな

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:58:49.27 YtnRCcoS0.net
>>28
バカはお前
浄水場でどんなに厳しい検査をしても家庭の蛇口までのルートで汚染されてたら無意味

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:59:57.79 vO29w7YE0.net
>>213
真冬だよ?凄いな
確かに自分ヒーターベストも着てるw

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:01:31.46 3guQbA0+0.net
ルンバより空気清浄機を過剰スペックか2台置きの方が良くね?

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:01:46.58 8WBWO8Wi0.net
そもそも日本の殆どの家庭には必要な家電が揃ってる
未だに家電を買いあさってる国は未開の発展途上国ってこった

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:03:38.96 W4dctr1s0.net
子どものオムツ捨てるゴミ箱のインサート買った
高いんだよ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:06:55.23 2Bu7uwk10.net
>>11
プライムとか


229:意識して買った事はないんだけど たまたまか知らないが俺が気にしてた商品は大抵、プライムデーの時は値上がりしてるんだよな 中には目玉みたいな商品もあるんだろうけど



230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:08:29.01 MmQjtMb00.net
僕はドルツのジェットウォッシャー

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:09:40.01 4t7M4YOG0.net
>>9
クラウド事業は?
URLリンク(i.imgur.com)

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:14:49.14 isaeG4je0.net
中国バッタモン市

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:15:51.67 /sk0JPrg0.net
アマゾンは今や高くて中華ばかりで楽天以下のゴミだしどうしようもないからプライム更新しなかった
すぐ無料で30日お試しプライム来たから入ったけどやっぱり買うもんないし

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:15:56.15 NTrkrE2v0.net
>>226
そんな通販多いよね
値段はチェックしとかないと損する
プライムなんて送料上乗せしてるから、最近は全然お得感ないわ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:16:35.96 sPpe8cm70.net
云々?

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:18:33.67 NTrkrE2v0.net
うんぬんで変換して出てくる
漢語でも利用されてるのに馬鹿ばかり

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:18:36.73 BkUwl5io0.net
>>2
ノマはそもそも反復記号だし違和感しかないな

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:19:31.79 AYl81b0w0.net
結構楽天の方が安いのとかあるから調べてから買ったほうがいい

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:20:03.10 ZzPprxos0.net
中華のバッタモンガラクタ市
漁るだけ時間の無駄

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:20:33.32 vO29w7YE0.net
>>230
有料会員なった事ないよw

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:20:49.33 OQkPu7mr0.net
4月に頼んだマスクまだ届かないけどまだ?

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:20:53.15 eS2L2jdS0.net
>>233

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:21:03.16 36OFN3XB0.net
ヤフショが今でも10%20%還元やって還元分も街の店でも使えっからAmazonにほぼ用はない
たまに中国発送のやっすいもん買うくらい
ヘッドホンのイヤーパットみたいなやつとか純正はたっけーからなw

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:23:00.19 36OFN3XB0.net
々は「どう」で出してたんじゃねーのかみんな

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:23:26.47 rNhC6DUf0.net
水とか漂白剤とか日本の売れ筋商品もなかなかだが、
アラブ首長国連邦の売れ筋商品がマウスウォッシュってw

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:23:38.17 zHqSr3Vl0.net
Amazonスティックなんて通常時でも5000円くらいだったわ
すぐ売り切れてたから
見つけた時に買っておいてよかった
YouTubeも飽きたしあんま使わねえけど
品物はいいよ

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:26:09.06 vO29w7YE0.net
>>243
かなり便利だよ
You Tubeやエロサイトにもすぐいけるし
でかい高画質テレビ画面で見れるから抜きまくりだったなw
ただ電池消費がぱね~ww

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:27:10.25 KggzmEgu0.net
ファイヤーTVスティック買ったけど1/16~3/26のお届け予定って何なんだよ!

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:28:10.23 zHqSr3Vl0.net
>>240
中国だか韓国だかアメリカだかよくわからないメーカーの
家電のクオリティ高すぎなw
美顔器と掃除機と脱毛器とガラス電気ケトル買ったけど
全部当たりだったわ
性能高すぎ
メーカー名は謎w
日本おわってるわ
この間、電気屋で同じ機能ついてる美顔器試してきたけど
遜色なし
十分の1の値段でw

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:28:19.59 aLSVen0r0.net
>>1
日本の結果はわかる、それ以外買うものなかった

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:28:34.11 atEHmIkW0.net
>>1
>レゴ(LEGO)社のスターウォーズ ストームトルーパー ヘルメット(Star Wars Stormtrooper Helmet)
URLリンク(i.imgur.com)
外人買ってどうすんだよこんなの

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:29:52.77 UHk7TYs90.net
ルンバだの、スマートスピーカーなんて売れるのか?
嘘松くせえ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:30:34.22 6Ue89hwp0.net
>>248
ハロウィンじゃね?

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:30:37.43 eS2L2jdS0.net
>>248
これは欲しいわ
外人はHalloweenとかあるからじゃね
Halloweenて何だか知らんけど

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:31:43.82 lEZRVQZ90.net
>>243-244
AbemaTV、TVerとかも見ることができるな

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:31:57.16 fhYyhuRI0.net
空気清浄機買ったけど5年落ちやでw
まあ安いし性能も変わってないからいいけど

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:32:18.92 /Xvd2YUQ0.net
>>58
冬は特にやばいよ
シナ製暖房器具が出火し出すシーズンだから
アマユーザーがうは安いwと大喜びしてシナ製暖房器具買って
自分の家焼くのは良いが隣近所に迷惑すぎる

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:33:35.35 k0JK2hEb0.net
二日間で3600億円の売り上げは凄い
みんな貯め込んでいたお金を吸い込まれた

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:34:23.39 FTIckCnH0.net
アマゾン10年以上使ってるがプライムデーで買った事はないな
特に欲しい物が無い

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:36:09.01 AYYKCgn60.net
>>10
うちは戸建だけどミネラルウォーターに慣れると水道水は生臭さを感じる
家の配管は新しいけど、経路の配管は信用できない
鉛はさすがに無いだろうけど、
発達障害や脳食いアメーバとか、老朽水道には数十年後色々問題がでてくるんじゃね?
まあボトル買わずにウォーターサーバーなのでAmazonで水買わんけど、コスパならボトルのが安い、サーバーは冷たい水とお湯がいつでも飲めるのと定期便なので来る日が固定なのがメリット

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:36:27.52 LmGht97w0.net
>>221
そう言うの東京圏だけの現象だからな~。
地方はそもそも汚染源となる揚水貯蔵タンクとかなく、水道管から水圧でダイレクトだから。
カルキ臭とかもないし、水が乾燥した後も大して水跡の消毒剤も残らない。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:36:33.43 K7V2h2t/0.net
俺も気合入れて臨んだけど欲しいものは安くなかった で、何も買わなかった

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:37:35.34 F4oX67aw0.net
国によって売れてるものが全然違うんだな
みんなくだらねーもん買ってるな

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:38:39.33 6C9Apgc20.net
ルンバの意味がわからん。どこがロボットやねん!と。
ルンバ用の走行レーンを作るだけで1日仕事やんけ。わざわざルンバ用のゴミだけ残してやるのか?

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:39:55.75 flI2Xn330.net
>>248
四角いブロックで作ったヘルメット想像してたw

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:40:43.22 tWmRupMg0.net
>>13
置き配だから問題なし

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:40:59.05 LmGht97w0.net
>>257
気をつけないといけないのは、水が国産でない場合がある。
海外からの輸入だった場合、日本の水道水より遥かに高リスク。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:42:07.83 D69uBY+H0.net
最終日にオアシスの安さに気付いたから届くのは来年だな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:44:37.08 7iJydBdP0.net
買うものがなかったので適当に缶詰を買ったが


270:、そこらへんのディスカウント店と価格はどっこいどっこいだったでござる。



271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:44:38.65 6Ue89hwp0.net
>>264
アメリカ産の謎水とかサーバーで採用されてんの?

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:44:45.63 ZoXHxWLA0.net
Fire TV買おうと思ったが4Kだけだしやめた
会員なら使うものだし自社の物くらいいつでも安くしてよ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:45:18.17 r2vrwMCV0.net
>>81
当日届くから文房具とか重宝してる

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:46:11.20 uusLvVmi0.net
>>9
アリババは中国国内需要プラス途上国優遇送料

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:48:51.59 iM2qvW/Z0.net
実は普段より値段が高かったりする商品もある、日本は完全に在庫処分のゴミばかり

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:50:13.40 rHtoe4Eb0.net
尼タブ関連しか見所なかったぞ😃

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:51:14.30 34He2WUJ0.net
>>264
水道水は言うほど安全じゃないからな
ちっとはググって調べろ
URLリンク(waterserver-mizu.com)

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:51:25.42 1SAk+IiU0.net
セールでアマゾンデバイスをお安く複数買えば充分ね

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:51:53.79 gWg1vZRW0.net
お前らって海外の水道水は飲めないとかマジで思ってそうだよな

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:53:31.65 tbDND9pn0.net
>>273
ウォーターサーバー屋のリンクwwww

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:54:01.34 r2vrwMCV0.net
>>87
尿石は塩酸の方が落ちる

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:54:03.79 ZzPprxos0.net
amazonjapanの社長は中国人だからな
商品展開が中国偏重で終わってる

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:54:06.63 LCRvfP/Z0.net
ポイント入れてら大抵、楽天とヤフーショップのが安いからな日本は
ヨドもあるし

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:56:08.45 DZPn6mZ50.net
サッカーゲームってなに?

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:57:22.30 pRajqODR0.net
今年はまじで買うものがなかった

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:59:40.06 rHtoe4Eb0.net
中華製品って大抵マケプレじゃん
商品の選び方知らないだけだろ😃

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:59:40.16 A8Dknbxw0.net
wi-fiルーターなんだけど、買わざるを得なくて買ったわ
他より800円くらい安かった

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:00:20.07 e5jfdnVM0.net
洗剤や水は重いから
通販で買うに限る

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:01:39.98 e5jfdnVM0.net
家電はAmazonで買うより
現店舗で社員呼んで値下げ交渉したほうが
安いからな

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:02:53.46 KKTbdPuN0.net
>>81
ヨドバシは早さと安心になってきたかな
最近は他のが安いこと多いね
在庫を持ちたくないのか、値下げ品はたまに設定間違えてるんじゃないかと思うくらい安いことがある

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:02:57.99 EnMnO/c90.net
10万給付で欲しいmkn買ったし特になかったな
Amazonブランドの注入軟膏とサプリか

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:03:56.53 EnMnO/c90.net
ヨドバシ通販は昔は安かったよな
探す面倒くさいけど

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:04:15.48 AQuf1huo0.net
>>246
その理屈でいくと、ダイソンも終了してる。
ダイソンの掃除機(特にバッテリー式)を買う奴って
バカだと思ってる。
コード式サイクロンとか、ケタが一つ違うけど性能に大差ナシ。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:04:19.49 gWg1vZRW0.net
お前らがヨドバシ推しって事は、逆神法則発動でヨドバシやばいかもなw

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:05:07.76 Ydr8YPWa0.net
>>3
そうやって日本の店は潰れていくんだなwww

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:05:19.57 4WjbEaDu0.net
怪しい中華製品ばっかりだから日本人は買わないんだろうけど海外のAmazonはどんな状況なんだ


297:?



298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:06:38.26 cpCL9sxt0.net
々が気になって他のことはどうでも良くなってしまう

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:07:14.62 YJzTB5SO0.net
育毛剤買ったよ

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:08:29.25 +jn9hmXc0.net
>>2
同じくと、前の字に続けて初めて同じとなる々を同義に憶えちゃってる
よね。正しくは、々単体で用いると読み仮名すら存在しないのに。
ネットライターは程度低いと良く言われるから仕方ないと思うよ。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:09:44.35 DFHmIe9a0.net
>>36
何を買ったの?

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:09:47.05 7xtoYZJe0.net
まさか商品の質の悪さが楽天以下になるとは思わなかったな

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:10:07.92 wgANcOXr0.net
ファイアタブレット1台買った

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:11:06.30 N5Ze72ns0.net
すぐ必要なものじゃないからお急ぎ指定しなかったら
まだ発送されてないわ

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:11:21.47 KKTbdPuN0.net
>>297
楽天はむしろギフトが強みになってるからな

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:11:21.66 7xtoYZJe0.net
>>289
ダイソンのデザインが好き
性能はまあ、埃はよく吸うよw

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:12:42.03 uuG3Mier0.net
前は1万円以上の買い物で最大五千ポイント貰えたのに二万以上に変えられた

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:12:46.20 7xtoYZJe0.net
>>290
ヨドも配送あたりが疲弊しきっていると噂だから
長続きするか怪しい
それ以前に品が少ないw
それでも、便利だからいつも利用しているけどね

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:13:01.98 EHJJfXrk0.net
俺も色々買ってしまったw

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:14:25.89 EQccZoqk0.net
中華ニセモノフリマになってるから最近アマゾン使ってないわ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:14:28.47 Nr+89c3h0.net
電子機器関係って 中華のよくわからないメーカーの物ばかりなんだよな

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:14:29.32 4+sXh4/00.net
入るつもりないのにいつの間にかプライム会員にされてて困惑する

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:16:00.89 kKlsYfKC0.net
チョッパリは生活用品買うので精一杯なんだなw 

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:16:02.11 dbgMWBx50.net
値段見てプライム入るか決めようと思ってたのに、プライム入ってないと値段さえわからかったのでスルーした。
商売下手やね

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:16:03.43 EHJJfXrk0.net
>>295
読み仮名は「どう」やろ
変換できるから試してみ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:16:27.38 3MCyXJ1v0.net
水道飲めるのにあえて水買うお金持ち黄金の国ジャパン世界の財布スゴイデスネ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:17:15.37 7j8N4IjE0.net
珪藻土マットが660円だから買ったけど
定価で買わなくて正解w
sitic4k 4200円とテレビ会議用のヘッドセット、ankerのAC付充電バッテリー、とアマギフの初購入ぐらいかな?
良かったの。
あとはゴミ。
サーフェスはどうするかなあ?返品するかなあ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:18:03.69 DUzikwwm0.net
水とかあんまりヤマト虐めるなよ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:18:24.57 eS2L2jdS0.net
>>310
そうじゃないwww
絵文字も顔文字も変換候補に出てくるのと理屈は一緒だよ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:18:38.71 DZPn6mZ50.net
paidyのキャンペーンがあったから買ったけどなければ買ってない

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:19:41.44 LYnsET7n0.net
6tbの外付けhddが1500円も安くなってたので2つ買った

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:20:07.84 EHJJfXrk0.net
>>314
>>1のは単純に誤変換やろw
単体で使おうとしたわけじゃないと思うで

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:20:38.67 0p0ck6Ys0.net
日本だと、消耗品�


324:セけど、かさばったり重たかったりするものを、ちょうどいい機会として買ってる感じなのかね 配送のおにいさんたちの腰が健やかであることを祈念してきます



325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:21:19.77 cZWjg7Ic0.net
>>9
アリババBtoBもやってるからだぞ
有機金属とかナノ材料の原料買えるんだ
含有量とか怪しいけど、試薬レベルだと日本の1/10ぐらいで買えるからダメ元で利用してる

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:22:51.74 xnXwf7Zb0.net
>>1
海外と比べて日本を自虐するクソ見飽きたテンプレするなら
誤字すんなクソボケ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:23:16.02 X1zHlqk10.net
記事とかけ離れたスレタイだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:24:35.59 AGeJcjrT0.net
>>283
俺もwifiルーター買った。
今まで古い2.4GHzのショボい奴で時々落ちて繋がらなかったので、買い替える良い機会だった。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:27:24.51 4M4oBF1C0.net
>>2
日本語苦手なのに無理に難しい言い回ししたがるガーディスがアホってだけですw

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:27:31.41 w9RgnwbP0.net
キャンペンのAmazonギフトぐらいか。
ただ、5000円で500ポイントだけだが。
他人にプレゼントとして使ったらもう500ポイントってやつ。

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:29:11.50 7NGyryBZ0.net
>>7
バカにされると韓国のせいにして発狂してしまうネトウヨにチンチャ草

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:31:55.49 fa1N89640.net
買ってないし買う物がない

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:33:43.52 9Utycv7J0.net
>>10
災害に備えた備蓄用

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:33:57.55 W4Rmhqtn0.net
カーテンや照明をアプリでコントロールできるスマートスイッチ
を外してる
>>1はアサヒの記者か?

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:35:03.05 e7hU3HRy0.net
インバウンドしか残っていない国の人は電子機器なんて要らないだろう。
漂白剤でワイシャツをきちんと洗い、最高のおもてなしを中国人に提供することは大切。

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:35:14.27 QxakDi9b0.net
フレアフレグランスの柔軟剤が2Lで140円だったからな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:36:02.66 Jexzdzc/0.net
>>63
重さをはかったから500gない!!っていうレビューあって噴いたわ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:36:49.57 W7pEJSDd0.net
>>329
もうその時代は来ないよ
永遠にコロナ風邪は続く

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:38:27.09 9Utycv7J0.net
>>288
そうそう
最近は楽天やビックカメラと変わらんね

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:42:11.60 e7hU3HRy0.net
>>332
コロナ続いてもインバウンド乞食策を敢行するよ。
俺は菅を信じる。wwww
こいつは就任以来、産業政策を一度語ったことないのに、インバウンド会議に自ら出席し、看板の多言語化など細かい指示を出してた。
まあ、大卒の文系脳だから、しょうがない。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:43:21.45 C32lULPj0.net
欲しいものリストに入れて忘れてた
7,000円くらいのランニングシューズが
3,000円くらいになってたから買った

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:44:23.94 r2vrwMCV0.net
>>221
水道局には、チェックポイントがあって浄水場出てからも検査してるよ
ただ、自分の敷地に入ったら自分で管理しないといけないから、古いビルだと鉄とか亜鉛が出ることがある

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:46:57.00 huAijend0.net
やっぱ日本人、貧乏になった


344:なあ。。。



345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:46:59.68 qDP/5c/d0.net
>>10
アマで、外付けの浄水器かって使ってる、体調がよくなった気がする。
水もくさくないし、飯もうまく炊ける。

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:47:28.72 wrLFok3N0.net
中華セラーガーとか言いつつ結構買ってんじゃん

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:47:46.25 BvhAcLJk0.net
食洗機買った。

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:48:16.73 HyouoZQN0.net
>>2
おなじ、で変換すると色々出てくるよ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:51:07.26 ibRFen590.net
>>341
出てくるけどこんな使い方は存在しないって話だろうに
佐々木
云々
等々力
堂々巡り
こういう使い方しかしないことは日本人しか知らないのか?

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:54:05.73 IeNVyYhM0.net
>>16
つ ノマ

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:59:30.52 h+Xp7jjB0.net
尼損ホント使わなくなったわ。時間掛かるけど蟻さんExpの方がまだ安心

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:59:46.09 nIo17n5F0.net
こういうときは普段買ってないものを買うもんでしょ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:00:02.79 olE2BF8x0.net
アマで水買うのは重い物運んできてくれるからだろ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:03:02.02 g+Y4a/u60.net
リステリンは相変わらず安かったな。
もう寒いから恒例のグラノーラは買わなかった(´・ω・`)

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:03:58.19 mJ76cJ8K0.net
日本人の貧困化がやばいからな
生活に必要なものにしか金使いませんみたいな層も多い

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:07:43.40 X/z1R2cS0.net
>>1
欲しいものは全然安くなかったぞ
のせられてゴミを買う奴は買い物が下手だよね

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:09:41.34 AYYKCgn60.net
>>348
給与のほとんどを税金、家、車で持っていかれる上、年々のその負担は上がり続け、給与は減る
みたいな状態だし
服、食料、その他娯楽など、そのあたりは切り詰めの対象だわな

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:12:15.44 +xx1vcRV0.net
盗品ヤフオク販売、転売、脱税の山本盗介は常に稼いでるよ
日本人モドキで無駄に子孫増やしてるw

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:13:31.40 g+Y4a/u60.net
でも、ほんとノリで変なもの衝動買いしちゃいそうなって怖いわ。
普段ニューバランス996履いてるのに70%オフに惹きつけられて
売れ残りNBのジョギングシューズ買うところだったわ。
あんなデザイン、普段履くとこないのに(´・ω・`)

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:14:15.60 GQQ0x6qU0.net
今回開きもしなかったなあ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:14:56.45 I5tOqcmY0.net
日本人はひたすら感染対策と防災対策
真面目だねえ素晴らしい

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:19:08.47 527bgamv0.net
いつも使ってるシャンプーが
異常に安かったからそれだけ買った

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:27:14.48 BCIZ9nS/0.net
後進国ジャップらしい買い物
贅沢は敵だ、閣下バンザーイのジャップだからな

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:43:50.93 SznLbiAg0.net
電子機器ならヨドバシやビックで買えば少なくともジャンクではないだろうと思えるけど
アマゾンにあるのは99%ジャンクだからねぇ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:49:17.17 60PapUH/0.net
マジだな
ANSOLOとか売ってないw

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:03:13.51 +3wyk/bd0.net
日用品なんか
近くのトライアルのほうが安いんだけど

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:09:33.85 3vCs2FLr0.net
>>10
シーガルフォーやブリタを通した水でお米を炊いてみて欲しい
全く別の�


368:。になるよ 紅茶やお茶も格別



369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:09:35.89 PJlfiIYI0.net
ファイヤーTV買おうとしたけど普段と値段変わらなかった。2日目だったからかな。キューブは下がってたけど

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:09:52.07 xXYgzT9L0.net
>>14
日本のアマゾンが中国に汚染されて信頼失ってるんだよ
アマゾンで家電買って本物届くのかリスク抱えるくらいならヨドバシ使う

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:10:32.66 PJlfiIYI0.net
>>8
そうなんだ。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:11:57.49 uNtGWjLc0.net
プライムデーでルンバ安かったっけ?
中華ロボット掃除機はちょっと安かったか。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:12:38.79 SUEOAfR50.net
>>38
amazon無い国もあるし、全員がプライム会員でもない

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:20:02.06 LcaMboqA0.net
余計な物を買わないのが一番の環境保護だからな

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:22:11.22 2xcFfWW10.net
買おうにも欲しいのが全く安くなってない

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:23:58.53 I4e2VA9+0.net
日本以外のアマゾンだって中華家電いっぱいなのにね

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:29:29.56 qqy3bhxj0.net
>>85
へやでその漢字出てくる?

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:42:44.06 d5q8D2mR0.net
今回は、目玉無し。
スルーで正解。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:46:10.26 jj23pE1h0.net
おむつが3割引だったから買った。
surfaceが安いとかニュースになってたけど、元が高いから全く買う気にならなかったし

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:49:02.16 PBau0Ygq0.net
Amazonやアップルって間違えて申し込んだら普通にキャンセルすんなりしてくれるのすごいよな。
プライム会員とかチャンネル解約もすんなり返金や日割計算で対応してくれる。

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:50:38.16 rGpJsmQw0.net
漂白剤なんてそんなに買ってどうするんだろう
あれは汚れを落とすのではなく汚れを白く着色させて綺麗を装うだけの物なのに

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:52:11.26 Au04EBb90.net
>>373
普通に考えてこれから来るノロやコロナのためだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:54:53.33 r5Myr9i90.net
老人衰退貧困国家らしいなww
重たい物は他人に運ばせたいwww

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:55:13.57 oh6BhGk80.net
安くもないので、日用品はそこらへにあるディスカウント店でいいだろ。

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:55:50.14 r5Myr9i90.net
>>373
カビぬめりなんかの生き物汚れの除去とかに使う必須アイテムなんだが
まあ主婦でもないとわからんかw

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:56:47.46 FmbrIPIj0.net
リステリンとかのマウスウォッシュかあ
なるほどね

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:58:51.27 f3zeqUWI0.net
>>360
ブリタでいいじゃん
という説もある

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:02:15.98 LUnw/ykL0.net
LED電球を買った

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:05:59.83 hu/z9b9D0.net
>>376
行くのもめんどくさい行っても買い忘れるポイント消化のため
などの層が買うんだろ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:06:55.51 QXMIXY0H0.net
>>331
水入ってたら納得したんだろうか

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:07:33.10 QXMIXY0H0.net
>>360
クリンスイの方が美味しい

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:07:54.32 hu/z9b9D0.net
>>361
fire stickは今回対象外 サバマンでやるじゃね?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:10:30.84 c6gKzKiH0.net
バスポリッシャー買ったよ
ウチ


394:の風呂場変に凝ったタイルや石のデザインなんだが 感動レベルでスイスイ汚れが落ちたわ 神



395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:11:38.41 TMqwauut0.net
>>373
塩素系と酸素系を混同してない?
適材適所で使い分けるんだよ

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:11:45.21 AeubAhtl0.net
>>35
災害でオマエん家の水止まったら嗤うわwww
普通備蓄用だろ

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:12:29.25 3MCyXJ1v0.net
お気に入りページの値段は元のままだけど
商品ページに行くとかなり安くなってて
ポイントだのクーポンだの山盛り
ということに気づかなかったおじさんおるやろ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:12:57.57 g5ADAzp80.net
環境にもよるが、ルンバはあんま役にたたんよ。
いちいち床に置いてあるものを除けないとダメで手間。
ハンディ掃除機のほうが手軽。

399:c
20/10/18 13:22:19.88 ObGzyyi00.net
>>389
床に物を置かなくなるからいいよ

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:22:59.66 L02dbOLA0.net
>>388
クーポンは目立つから普通気づく。
ただ、紐づけしていところのキャンぺーンや提携ポイントアップの処理で
つい忘れてしまうことはある。
案外面倒というかいろいろあって忘れる。

401:c
20/10/18 13:23:16.88 ObGzyyi00.net
>>372
それが普通だよ

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:24:03.03 TPJmt0QL0.net
あとになってから「あぁ~アレが安かったのかぁ~気づかなかったなぁ~でももう定価に戻ってるしまた安くなったら買うかぁ~」で永遠に買えそうにないものばかり溜まっていくwゴミが多すぎてチェックする気にもならないw

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:25:13.71 +HjwfLlD0.net
あの手の掃除機はミニマルな生活してるワカモノ向けだよな
うちでは活躍できないから買わない

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:25:42.49 RdCDirk10.net
>>221
タワマンの水とかヤバそう

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:27:20.31 H+fRONs10.net
アレクサは最初から赤外線リモコン内蔵してるやつ出せや

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:34:20.07 ik3ncjPA0.net
>>35
いつもご苦労様です

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:36:26.12 FLvsEOiE0.net
>>373
液体で重いから通販で買う
しかもコロナで毎回使う人が増えた
って所だろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:37:35.11 2fVk8fmg0.net
<世界幸福度ランキング>
1  フィンランド
2  デンマーク
3  ノルウェー
4  アイスランド
5  オランダ
6  スイス
7  スウェーデン
8  ニュージーランド
9  カナダ
10  オーストリア
19 アメリカ
23  メキシコ ←麻薬戦争で死にまくり
35  エルサルバドル ←激しく内戦してた
36  イタリア ←EUに捨てられそう
38  スロバキア ←激しく内戦してた
40  ポーランド ←何度もレイプされ見捨てられる
42  リトアニア ←激しく内戦してた
43  コロンビア ← 麻薬卸
44  スロベニア ←激しく内戦してた
46  コソボ ←紛争してた。最近独立
47  アルゼンチン  ←破綻したやつ
48  ルーマニア ←東欧
52  タイ   ←途上国
54  韓国  ←兄者
55  エストニア
56  ジャマイカ
57  モーリシャス ←ジャップに海を汚される
58  日本    ←イマココ
59  ホンジュラス
60  カザフスタン

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:48:09.77 vWSJvGLN0.net
アリババなんて4兆円だぜ?(プ
何?3600憶?(プ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:50:42.00 ia74d1


411:pL0.net



412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:51:40.58 kJ7gGrSi0.net
PS5に備えて4Kモニタ買った

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:54:09.67 I4e2VA9+0.net
>>372
それが普通
NHKが異常

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:54:20.75 Jnrnf99n0.net
別に自慢するわけじゃないけど俺のヨドバシの会員カード、ゴールドだぜ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:55:18.46 /Ol8/1Wy0.net
本当は日本みたいな水資源国家は買う必要ないんだよね。
欧州は硬水とか特殊だから。ただ、近年、日本の水はまずくなった。
なんで技術が進んだ今のほうがまずくなったのか謎だ。
漂白剤って何を漂白するために買ってる?

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:55:43.77 RdCDirk10.net
>>403
NHK「顧客を増やすために個人情報をよこせ~」

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:56:18.35 RdCDirk10.net
>>405
インフラの劣化かな

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:56:51.91 istGpvWa0.net
Fire TV スティック4K対応買おうと思ってたら安くない!
後からタイムセールで少しだけ出てたって知って、
その時はもう売り切れ。
がっかりだった。
洗剤買いだめした。2万円以上使うと5千円ポイント還元
されるというんで、普段買うものをまとめ買いしただけ。

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:58:08.75 ijbxG1Gn0.net
水や漂白剤なんかホムセンで買えよ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:58:33.61 ik3ncjPA0.net
>>66
思いのほか低かった

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:59:04.10 ajqZMNXy0.net
電化製品はAmazonで調べてビックカメラで買うわ。
どうせクレカがここのでポイントも勝手に貯まる上に
長期保証も付けられて尚かつ確実に本物が届く。
最近じゃ一部サプリや雑貨もこっちの方が安い。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:59:42.82 ajqZMNXy0.net
>>405
水は単に備蓄用だが。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:01:11.11 ldn10oaS0.net
>>400
おならしたの?

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:05:17.75 +pWqHtp+0.net
コロナで在宅が増えたからな
世界の人はルンバで掃除
日本の人は漂白剤で掃除だ

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:07:44.94 Jnrnf99n0.net
アマゾンって安くねえよな
本当の値段知ったときがっかり
送料無料の上乗せなのかな
特に小物類は、リアル店の方が安い
送料かかるのはわかるけど、
小物4つ注文してダンボール4個で届いたときは怒り沸く
まとめろ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:10:44.88 x0X8HrzG0.net
キッチンのスポンジとアマゾンブランドのマウス買ったわ。

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:22:53.59 v8WDf99f0.net
そしてルンバ発火事件が相次ぐわけか

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:25:50.58 X4itslhH0.net
Kindle fire買い損ねた
次お得になるのはサイバーマンデー?

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:27:09.24 O6H3I/+M0.net
>>414
なるほどそういう記事だったのか

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:35:27.43 ybDgP38W0.net
初デリプロで心配したが時間通りに持ってきたな

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:35:53.84 DAYBab1E0.net
ルンバで掃除する程家広く無い、、、
むしろ水回りの汚れが気になる

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:37:09.03 RdCDirk10.net
>>421
そんなアナタには漂白剤

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:39:45.64 GlzZnNOf0.net
今回も安かった
ペットフードまとめ買いで1万ぐらい浮かすことが出来たし
予備のつもりでモバイルバッテリーとかを買ったけど、こういうことをするからダメなんだよなぁ

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:55:03.40 x+z7Gc9O0.net
>>373
漂白剤は除菌・殺


435:菌効果あるよ。色を白くするのは蛍光増白剤で漂白剤とは別物。



436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:13:19.59 YSYfFWh20.net
プライムデーと
それよりずっと前に日時指定して注文しておいた物が重なってしまうと
プライム優先されるのか届かないので用心が必要

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:25:38.57 DZJGkNCG0.net
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる
世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。
一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!
東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:26:18.68 I4e2VA9+0.net
>>406
NHKは放送局というより
日本版CIAと考えた方がスッキリする

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:29:56.82 AvYXKd3L0.net
>>421
ルンバを使うために片付けしなきゃいけないからしばらく使ってないw

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:24.30 vRaZXTil0.net
>>291
アマゾンなのに?

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:43:49.08 4msDBbZ40.net
こう言うのお国柄が出ていいね

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:46:27.80 xwtfi7w90.net
最近アマゾンの偽物のアカウント情報支払いカード更新しろってメールがうざい。メールアドレス変えるの面倒なので毎日アマゾン偽メールを消すのが日課だ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:07:52.47 MW71zAci0.net
>>144
トルソーとか空気嫁に着せて部屋の中に置いておくと幸せな気分になれるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch