暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:05.18 VSxrvpSQ0.net
>>3
それやで。これで妥協したらそこから引き下がられて終わる。

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:13.49 3gkvhcF80.net
>>512
さすがに長期政権に対する批判と自分の年齢問題で、焦りが出てるのかもしれんなあ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:24.39 dl43A5n90.net
>>460
対中国という視点では超親中なロシアは日本とはほぼ正反対な立場だよ
なによりプーチン大統領自身がロシアの歴史上まれに見るほどの親中派という事実がある
宇宙技術などの先端技術を丸々中国へあげたり、領土問題でも中国に譲っている
軍事的にもロシア軍と人民解放軍が世界各地で連携して軍事演習をおこなっているほど仲がいい

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:26.75 uUqyLxa+0.net
終戦直前の宣戦布告といい、ロスケは朝鮮人より信用してはいけない

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:30.86 OPYEXU3A0.net
>>522
食いつきますわな

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:31.34 7CVPIpww0.net
もうクリル諸島はロシア様のものだ
あんな島還してもらっても要らないわ
若者が居なくなるし誰も住まねーよ
それに北海道は中国様の領土になるし
クリル諸島の交渉とかするな

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:38.29 0JRBfrSS0.net
 
戦争は国家主権の発動

言い換えると

国家主権を持たないものが戦争を勝手に始めたら

それは全部テロ

当該諸国の正規軍隊から問答無用でぶち殺されても

文句は一切言えない

 

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:47.18 xaqT3OZq0.net
ロシア人もプーチンも北方領土を返還する気持ちは少しも持っていない。
力で変換させるしかないが、戦争を行っても無意味。
ロシアのちらつかせる餌に飛びつくことなく、日本は日本人を幸福にすることだけ考えよう。
所詮、大統領が政敵を暗殺させる国とは共存できない。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:56.18 GpQpQcXH0.net
>>525
なかなか、わかってるな

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:09:56.52 CqvFjtTJ0.net
>>503
ロシアは欧州で中共は日米で完全に敵国となってる
冷戦の復活だよ
中露は両国とも排除すべき国

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:14.96 lxMIXoEx0.net
プーチンからお金だけ取られるそうな気がする。
プーチンは金だけ取ったら「北方領土はロシアのものだ。文句あるか?」と凄んできそうだよね。
日本の外交は今までだいたいこうだけど…

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:15.18 0JRBfrSS0.net
>>508
なこたーない
お前ら猿が台無しにしなきゃいいだけ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:19.98 4xHi1IMi0.net
日本が金を献上しやすくするために言ってくれたんだろ
理由なきゃ国民もアメリカも納得しないし
なんだかんだロシアは未だ超大国、集られたら金払うしかないんだからな

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:22.74 8LhIR5HQ0.net
>>457
日本からの反政府によるロシアさん、どうですか?という告げ口外交で
北方領土はロシアのモノだという世論が形成されてしまい
中央としては、それなりに動かないと面子が立たなくなってしまっている
ようはロシア国内で政局、選挙の人気取りとしての材料化してしまってきている
愛国心に訴えかけるのでロシア、ロシア、ロシア!となり
いや冷静になろうよというロシア人が多くなるわけない

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:24.14 OPYEXU3A0.net
ロシアと戦争って具体的にどうやるの?

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:27.10 ZRCPS1Wj0.net
プーチン閣下に俺の亀島を見せてやったら
- 4島を返還します!
と言うハズ!w

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:40.51 0ntVdfeP0.net
北方領土なくても全く困ったことはない。
元島民もそろそろみんなあの世に行くだろうし、返されても税金かかるだけ。
全然いらない。

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:10:55.41 OOU1/4/50.net
プーチン「お金ほしいでふ」

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:03.16 Ar9cpJKK0.net
それより今はまだ失ってない尖閣に基地でも作れよ
そっちの方がそろそろヤバイ
今のままなら幾らでも領土を失うぞ
既に北方領土に竹島を失ったのに政府は危機感が無いな

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:04.94 1Ap2ZFj20.net
>>517
おっぱいちんちん
ちんちんおっぱい

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:20.71 OPYEXU3A0.net
>>539
漁場にこまってんだよ

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:28.14 iWKZX85J0.net
>>506
結局日本の世論が本気で領土返還を望んでいないんだよ
だからいつまでたっても憲法改正核武装できない
そこが問題

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:36.16 68AnhnJ50.net
とにかく日本国民としては、ロシアよりも日本の外務省に気をつけなければいけない。
外務省の連中は、自分の実績作りとパイプ人脈がすべてだから。自分の立場を守るために、
平気でロシアに対して日本の税金を使わせようとする。もうそれで何度日本の金が消えたことか。

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:36.61 AR7f5nZw0.net
ばかやろう
シベリア返せ
そしてロシア人はモスクワに帰れ

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:42.34 MiMxcWQj0.net
ロシアは経済が悪くなったらいつもこれ
今回も原油安で厳しいんだろう
パイプラインでも日本の費用でひかされるだけ

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:52.07 FK5K+IM10.net
>>495
第二次大戦でパワーゲームに参戦して国が亡ぶ寸前まで行ったのを忘れたのか
そんな交渉は初めから不可能
エリツィン時代はソ連崩壊に食い込んでかなりチャンスがあったんだわ

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:53.38 BBT7brVo0.net
日本の金で宗谷海峡トンネルとガスパイプライン作るって言えば、
歯舞ぐらいは返してくれそうな気がする。非武装化を条件にしたら色丹までいけるかも
ただ、ガス代とシベリア鉄道の運賃はボッタクられるかも

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:23.19 6bczrqPo0.net
>>525
あからさまなプロパガンダ工作だなおまえ
ロシアは中国と国境付近でバチバチと争う関係だぞ
さらに中国はインドも敵に回してる
完全に世界から孤立してんだよ
おまえは真実が見えなくなった哀れな時代遅れだね

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:30.94 Q9dfzvpN0.net
菅政権は決して北方領土に触れてはいけない、地雷そのものだ。
愚鈍な日本国民を抑えるには特別給付金しかなく、前代未聞の過激な構造改革を断行しなきゃいけない菅内閣にとって
対応を間違えると命取りになりかねん。

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:36.46 OPYEXU3A0.net
>>544
核武装は憲法改正なくてもできるし
具体的には憲法改正ってなにをどうするの?領土割譲はしない!とか書き足すの?w

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:12:41.25 UnHQCw3y0.net
結局この茶番劇は天然ガスの交渉の種だろ
ガス会社の飯のタネ

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:08.27 dyGMRoo40.net
いやいやロシア経済も日本からの支援を取付けなければ破綻寸前だからw

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:10.29 OPYEXU3A0.net
>>553
ガースーのガス利権ってことだな

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:12.98 uAfYRmcs0.net
安倍のときと同じ手口の詐欺じゃねえか
さすがに菅も騙されないだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:13.61 FzijZCS00.net
>>91
今の所はそう思われても仕方がないね 
今度こそ金あげて経済協力はしてあげてもいいけど北方日本領土ちゃんと返せやあ でいかないとね
今回も北方日本領土返さなかったらもうロシアにお金あげないと公言してもいいんだから

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:35.88 W9zYG4Ji0.net
人参�


572:ヤら下げ外交 プーチンさまは鬼やな



573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:41.04 OPYEXU3A0.net
>>554
問題は日本経済も破綻寸前ってとこだろうな

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:54.06 8lx1o0Wr0.net
もういい加減ロシアの言うことに耳を貸すのをやめた方がいいのに。
返す気のない島に金を出させるだけじゃん

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:55.19 SokaWpom0.net
本当に狡猾で鬱陶しいなプーチンは

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:56.93 skZsJwWZ0.net
また騙されるぞ
ロシアが返しますって土下座するまで無視で。

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:59.08 epWjMdBm0.net
>>556
パクッ

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:59.78 789TOa6/0.net
経済的にはロシアにとってもお荷物だろう。
領土問題に妥協はできない一方で
返還してもらう実益はほとんどない。
だから現状があるのだろう。

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:05.24 uAfYRmcs0.net
>>554
で、金だけ出して終わりというのがいつものパターン

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:05.29 QkX8W6Fe0.net
日本とロシアの離間工作は中国からの書き込みだらけらしいね

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:06.90 1Ap2ZFj20.net
>>550
ロシアは中国から資源を継続的に購入してもらえないと経済終わりなんだよ、感情的に嫌いかもしれなくても絶対に逆らえないんだよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:16.35 OPYEXU3A0.net
まてまて
こういう時ほど日本学術会議に相談すべき

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:20.79 0JRBfrSS0.net
>>559
それは無いな

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:26.77 lxMIXoEx0.net
漁場としては北方領土は最高だけどね。

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:44.85 dINfFWAW0.net
>>117
政治を将棋に喩える時点でセンスなしw

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:47.60 DX7o9raD0.net
プーチンは現在、ロシア人の平均寿命。
間もなく極東ロシアから割れ始める。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:02.42 4KLXR1om0.net
これ裏には森元始めの産経がいるんだよなあ。
明石原二郎からロシア諜報の闇は深い。

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:12.75 iWKZX85J0.net
>>537
向こうは日ソ不可侵条約を破って勝手に盗んだんだしな
意趣返しもよかろう

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:16.18 tzVTx2DT0.net
ロシア人は信用できない、金むしられるだけ
取り戻すには戦争しかないよ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:23.37 OPYEXU3A0.net
>>571
安倍ちょん一味にはせめて二手先ぐらいは読んでほしいわ

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:37.50 FK5K+IM10.net
質の良いコロナワクチンを開発して
島とバーターにするのはありかもしれない
それを開発できる能力があるかになってくるが

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:51.43 qT3WY6hq0.net
>>570
もし返還に至ったとしてもロシアと何らかの協定結ぶと思う
あそこは凄いらしいね

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:55.69 Z3ckqGfQ0.net
プーチンは何の価値もない島を
交渉材料にすることで日本から金を引き出す
錬金術がしたいだけだよ
政治家は北方領土返還という偉業を自分がやってのけたと歴史に刻みたいだろうけど無意味だから止めるべし

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:05.90 DX7o9raD0.net
ウポポイ経由でサハリン送り

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:07.19 0ntVdfeP0.net
今TikTokで流行ってる道東の漁師さんの仕事ぶりを見てると、漁師がいかに過酷な仕事か分かる。
すぐみんな辞めるらしい。
漁場もいらない。
漁師する奴もいないんだから、返ってきても税金かかるだけ。
全くいらない。
ロシアが返すと言ってきてもいらない。

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:08.43 OPYEXU3A0.net
あのプーチンですら森元さんを前にして恐怖したという

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:17.00 iWKZX85J0.net
>>568
今度は北海道まで取られるわw

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:29.25 e0tlT/JF0.net
>>4
これでいい、上辺だけは適当に返事しといて実際は完全放置でいい
露助はかまってるだけ時間の無駄だってのがよくわかった

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:35.86 zs0Qr3FZ0.net
>>1
恵んでくださるってよ wwwwwwwww
良かったな wwwwwwwwwジャップ wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:41.11 Q9dfzvpN0.net
賢明な菅総理なら、危ない餌に飛びつくような真似はしないだろう。
改革出来ずに、短命政権だけは避けなければいけない。

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:53.80 bulGQYH60.net
猿に餌をやるようなもんで、味を占めてどんどん攻撃的になるだけだ。戻ってくるまで利益を与えてはいけない。

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:06.08 ziGfLfh40.net
歯舞と色丹のゴミ2島と引き換えに日本と平和条約締結で多額の金銭を得る
計画通りだなプーチンw国後択捉獲得おめでとう!択捉は沖縄より大きいからいろいろ使えるね
ジャップなんてちょろい

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:07.90 8LhIR5HQ0.net
>>533
ロシアは日本に極東を開発して欲しい
そもそも極東にアジア系が多いのは朝鮮半島から人を拉致してきたからでさ
何も与えず地獄のような開拓をさせてきた悲惨な土地(なぜか韓国は黙っているけど)
欧州の方に住んでいる人達が極東までやってきて開発する気など一度たりとも思ったことないのよ
犯罪者を極東送りにして開拓してこいでもあったわけでね

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:08.65 VkXww3d10.net
また目の前に人参ぶら下げられて有難がって飛び付いて騙されるんだな?
いい加減学習しろよ自民ks
金は使わず交渉だけに留めないともうお前ら国賊確定な

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:24.55 qT3WY6hq0.net
>>587
まるでどこかの半島みたい

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:37.81 H7AheqW60.net
無人島ならまだしも、数千人もロシア人が住んでる歯舞色丹島島を返すわけ無いだろ。考えたら分かる。
その人たちどうすんのよ。移住しろとか言ったらプーチンの権力基盤がやばくなるだろ。

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:41.18 4KLXR1om0.net
しかしここまで利権化すると、領土問題は新手の地上げ屋だな。

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:43.10 1YenK32p0.net
2020.10.17 23:08 産経新聞
15万円給付とか見出しに書いている妄想のあれね
察し

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:00.36 OPYEXU3A0.net
合意を確認じゃねーんだよ
ああ、たしか4島一括返還の合意でしたっけ? とかとぼけて踏み込むのが真の外交だろ
これだから外交経験のない菅は心配だったんだよ

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:07.15 PcFw8kIt0.net
もうその線は無くなったやろ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:20.97 ylOvGLuw0.net
ロシア人だけが死ぬウィルスとかを考えた方がまだマシだと思う
あいつらは絶対に返す気がない

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:25.61 ngeY+JTA0.net
無視が一番

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:36.37 4KLXR1om0.net
国際不動産問題だな。

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:18:55.90 2TbKooID0.net
北方領土は今のままでいいよ
帰って来ても元領民以外住まないし、自衛隊も配備しないといけない
返せ返せと叫んでいる状態でいい

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:03.08 O/awqp7N0.net
カモネギ

616:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:18.37 OPYEXU3A0.net
>>589
韓国人が多いのはウズベキスタンとかじゃないの?

617:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:18.92 4KLXR1om0.net
NHKのお昼の番組で取り上げてもらおう。

618:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:30.75 KaPJFIVz0.net
安倍は本当アホな事したよな

619:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:36.39 1Ap2ZFj20.net
蟹だけ捕らせてもらえませんかね?100円あげるから

620:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:40.25 lZk9Yuja0.net
スカが安倍同様無能かどうか試してるだけだろw

621:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:40.26 68AnhnJ50.net
>>572
クリミア併合以来、経済制裁でロシア経済は本気でボロボロだからな。
それでもクリミアにはロシアは金を注ぎ込み続けている。極東で貧乏に苦しむロシア人からしたら、
正直言ってまったく関係のない話なのに。プーチンが死んだら、おおいに国内で揉めるだろうね。

622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:40.77 1UdBz/cl0.net
プーさんは菅っちの怖さをまだ知らない
ただのおじさんに見られてるのかもなぁ

623:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:41.69 nwL90U4J0.net
乗っかったらアホだぞ

624:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:19:42.19 uVu+j+fr0.net
北方領土で軍事施設拡張したロシアに返す気なんかあるわけないだろ
マスコミはなぜ報道しないんだ?どうせ金もらって隠してるんだろー

625:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:06.14 95yJ2nuR0.net
また金引き出す為だけだろ?よほどロシアは苦しいと見る。
滅んでから良いだろ?4島、樺太付き。どうだ?聞いてやれ。
竹島からやるべきだ、韓国が哀れになれば、震えあがるよ。
交渉はそれからで良い。弱いとこからやる、滅びそうなとこからやる。

626:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:33.76 zs0Qr3FZ0.net
>>587
倭猿には拳だけくれてやれば良い

627:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:35.42 OfQFN3hD0.net
またつられたのかw
毎回だな

628:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:44.10 iWKZX85J0.net
>>610
もはや日本の言論空間は日本のものではない

629:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:58.58 zaaLU3RH0.net
>>384
人の逆張りばかりでなく
自分の考えを主張しないとダメだ
あんたは野党と一緒だぞ

630:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:01.65 vZ8ByKAl0.net
おいウラジーミル、安倍さんと解決させたろ

631:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:01.82 VkXww3d10.net
領土問題残しておいて露助にやられた通りに弱った時に寝首欠くでいいだろ
2島とかしょっぱい事言ってるよりそっちの方が良い

632:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:23.91 VHSdhvhA0.net
>>588
漁場は大きいぞ。
カニ食えるがな。

633:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:29.75 MiMxcWQj0.net
2島って小さすぎて価値ないやろ
まぁ韓国みたいに実効支配して期限まで引き延ばされて返して貰えないけど
お金これから要求されるだけなんだから関わってはいけない

634:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:30.93 FK5K+IM10.net
>>592
もちろん永住権も与えられるし日本人に帰化する選択権が与えられる
鈴木宗男は発電所を作ったりして島の生活向上に寄与したんだよ
もっと良い暮らしができると思わせた

635:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:36.98 LAd4KqIn0.net
>>13
ついでに浦塩も

636:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:42.34 tfAHrowq0.net
>>10
これ

637:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:50.33 iWKZX85J0.net
>>606
だろうな
軽いジャブだよ

638:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:51.09 +TE8+LFL0.net
2島も返す気無いだろ
相手にするだけ無駄
無視しとけ 
そっちの方がまだ向こうは焦ってくる

639:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:51.04 G4uSpcQG.net
>>1
とっとと席立とうぜ、ロシアはレンティア国家だから原油安で即死する国、
チャンスはいくらでも巡ってくる

640:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:53.85 AFkogQcc0.net
4島一括返還

641:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:53.90 aS41Tphc0.net
アルメニアとアゼルバイジャンも調停できないオワコン国なんか放っておけ

642:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:21:57.44 Q9dfzvpN0.net
>>608
同感だな。外交はまったくの無能でド素人だが、内政に関しては小泉純一郎を遥かに越える逸材だからな。

643:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:10.13 d9Iy7P3w0.net
金突っ込むなら
今はインドとバングラディシュ、世界の工場になる
衣料スマホの中国企業でさえインドバングラで生産してる
国内市場の巨大さとインフラ不足で日本のゼネコンがウハウハ状態

644:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:30.62 nwL90U4J0.net
ATMか窓口か見てるんだろ

645:554
20/10/18 07:22:30.81 dyGMRoo40.net
>>559
国際通貨(円)を持ってる経済大国の日本と経済制裁を受けてるド貧民国ロシアの違いだよ。
ロシアがいったい何処まで「大国」としての体面を保っていられるか?ってことだ。
ロシア経済の実情は酷いよ。
北方領土に国民を移住させたり、工場を作ったり、軍事基地を作ったり、、、
本当はこんな僻地に毎年、数千億ものカネを突っ込んでる場合じゃ~無いんだけどねw

646:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:34.39 JGQel5mS0.net
>>4
樺太が手に入るまでじっくりマタギのように構えるのみ

647:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:39.86 Z3ckqGfQ0.net
>>589
返還させるなら開発をちら付かせるしかないね
まずは開発のために北方領土の共同主権を認めさせる
いきなり返せとかは無理

648:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:40.98 BBT7brVo0.net
>>564
経済的というより安全保障上の問題
択捉と国後の間の国後水道が、ウラジオの太平洋艦隊の重要な航路の一つなので
ロシアとしては択捉と国後は絶対に手放せない
色丹も国後水道の真正面に位置するので、簡単には手放さないはず

649:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:42.31 VkXww3d10.net
>>612
それ朝鮮人が支那人に延々とやられ続けて来た事じゃないか!w

650:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:42.54 51sTa7090.net
>>491
横からだが知ってて惚けているのか?
URLリンク(www.asahi.com)
朝日は調査目的とかゆるく書いてるが、空自は当時救援活動に全力を尽くなければならない状況でロシア機に来られてスクランブルを出さざるを得なくなりロシアへの失望と怒りで一杯だったぞ

651:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:48.30 dl43A5n90.net
>>550
プロパガンダではなくて事実の羅列に過ぎないよ
ロシアの国境なんてバチバチどころか中国人がどんどん入ってきて労働や商売をしているじゃないか
もっともロシアが対インドの関係を調整しつつ中国をけん制しているのはそのとおりだと思う

652:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:22:56.15 +TE8+LFL0.net
>>619
デカいもう二つの方じゃなきゃ意味ないね

653:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:05.72 1Ap2ZFj20.net
これに乗ればプーチンも菅も豪華な晩餐会で至高のお料理食べられるからな乗っちゃうかもな

654:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:10.31 cADK1Lfl0.net
>>1
もうロシアと関わるな

655:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:19.44 eFHgOiJi0.net
ロシア ハゲで検索

656:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:25.32 VHSdhvhA0.net
ロシアはクリミアの制裁で
原油が欧州に売れんし、原油安とコロナで
経済落ちてきている。
足下を見るチャンス

657:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:32.61 fZbTAjFl0.net
国後と択捉の2島取ってこいよ

658:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:33.43 skZsJwWZ0.net
経済協力なしで返還して当然といえ。
元々日本の領土だ。
あいつらが戦後のどさくさに紛れて
奪いとっらたんだからな。
今まで払った無意味な金も返してもらえ。

659:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:35.33 iWKZX85J0.net
>>620
そんな甘いもんじゃないよ
ロシア人が日本で生活するのは文化的に容易ではない

660:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:40.66 7VkVHNtk0.net
>>624
無視すると漁船を拿捕

661:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:52.34 MiMxcWQj0.net
金出さ�


662:クにロシア崩壊する方にbetした方が可能性あるって



663:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:06.17 kIHSLE1m0.net
千島列島返せよ

664:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:11.59 ziGfLfh40.net
もう大和民族なんて少子化で消滅するだけなんだから
北海道を丸ごと1京円でロシアに売れよ
その金で日本国内全家庭に1億円配ってみんなで遊んで暮らそう

665:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:15.61 CWH7B7kf0.net
ばかじゃん
昔と違って大国になった中国がいるのに

666:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:15.80 JGQel5mS0.net
>>6
目先の返還に踊らされたアホの政治家が多くなっただけ
普通は千島列島・南樺太とセットだわ

667:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:26.61 8LhIR5HQ0.net
>>592
オレら日本人になれるの?、やったぜ!
があるので、なんか北方領土に渋々とお金を使いだしたロシア
今まで何十年も放ったらかしだったのに
人気取り政策をしだしている

668:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:27.99 ZfSzyBjy0.net
もう相手すんなよ

669:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:28.79 S10kug3W0.net
ロシアとしても交渉打ち切られてカード失うの嫌なんだろうな

670:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:29.09 OPYEXU3A0.net
>>645
ロシア人はセーラームーンのコスプレするとか
ちょっと現代日本人とは相容れないよな

671:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:24:58.02 7GqQ5cpP0.net
ロシア「北方領土問題だけどさ(金くれ)」

672:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:02.97 Eladb55l0.net
さっさともらって一気に街作れ。

673:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:08.91 TUxOqnj50.net
プーチン「0島返還な」
菅「ありがとうございます!!」

674:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:38.87 VHSdhvhA0.net
>>619
海洋の漁場EEZ水域は、
歯舞諸島色丹島のほうが広い!
地面よりも海のほうが価値ありかも。
海底油田とかもありそう。

675:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:42.34 Whbg7Lth0.net
北朝鮮の南チョーセンに対する非核化交渉と同じだろ
日本から金を搾り取る気だわ

676:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:45.33 iWKZX85J0.net
>>628
竹中2Fの操り人形だからな
自分の言葉でしゃべれない総理なんかクソの役にもたたん

677:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:07.89 CWH7B7kf0.net
黙って待ってればいずれ頭を下げて還すと言ってくる
なわけないバカじゃん

678:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:22.59 njOCMVmN0.net
そのうちロシアは崩壊するから待ってろ
もっとも日本のほうが早いかも

679:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:24.95 Q9dfzvpN0.net
プーチンは日本を主権国家として見做していない。だからこんな完全に馬鹿にした対応をしてくる。

680:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:28.30 oXvrI0Sz0.net
現在の四島住民に日本国籍を与える。と広報するだけで自動的に戻ってくるだろ。

681:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:28.67 H7AheqW60.net
>>620
沖縄問題みたいに利権に群がる奴らが永遠にゴネて税金しゃぶりつくすぞ。
共産党と中国工作員が潜り込んでアイヌ問題みたいに民族差別とか煽って
余計にややこしい問題を抱えることになるぞ。

682:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:35.52 jXfkBZBu0.net
プーチンのいつものやり方だよね
期待させて落とす
これを何度もやられると本題がどうでもよくなる
いわゆるマインドコントロール戦法

683:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:37.55 FK5K+IM10.net
>>645
もともとロシア本土から遠く離れてる極東であって
モスクワ文化とも違った生活�


684:オてる人たちなんだわ 島だからエネルギーとか医療は常に不足してる



685:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:43.10 51sTa7090.net
菅はプーチンに対して憲法の領土割譲の禁止をまた改正するように要請すればそれで話は終わる

686:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:51.36 /BnxlL8q0.net
これは日米英露同盟あるな
シナどうすんのこれ?w

687:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:55.45 56ecpizm0.net
菅すげえええええ

688:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:04.24 G3ps5RCy0.net
国際法的にはロシア・ソヴィエトのいってた2島返還が正しいんだけど
日本人たちは日本政府に洗脳されて4島返還が絶対に正しいと思うようになってしまったからなぁ
日本政府が1950年代には国後島・択捉島は放棄しました。と説明していた事とかも日本人は洗脳されて、ほとんどの人は知らないからなぁ

689:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:11.75 I0A5HeWo0.net
>>8
そお?かなり有能な通訳が話した方がロシア語のよりよい言葉の表現を使えるだろうからスムーズに会話や事態がら進み良かったりする。
通訳が鍵

690:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:11.92 OPYEXU3A0.net
>>666
ウポポイウポポイウポポイポイポイ

691:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:24.88 p+UoL+pT0.net
適当ぶっこいてるだけだわ
ロシアは無視しろ

692:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:46.62 0Py2SGkw0.net
もう北方領土はいいから、海軍を出して尖閣を護ってくれ

693:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:47.04 kIp+WGlp0.net
プーチン 今回限りは勝ち組に付くもんね!

694:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:27:47.89 njOCMVmN0.net
>>628
陰湿なのはプーチンとどっこいどっこい

695:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:01.47 VkXww3d10.net
いい加減自由移民党じゃ無理だって気付けよ
昭和の頃から無成果で何十年経ってんだよ

696:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:02.40 B8wRPkkI0.net
ロシアの憲法だか法律で決めた事をなんで今さら?
なんかおかしくないか?

697:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:34.47 CBytfyXr0.net
お代わり?それともどの程度の者か確かめたいかな?
挨拶代わりか…
或いは中国と組んで大和堆を荒らさせ
更に金をせびる腹かね
まっ領土の返還は絶対に無いな

698:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:35.92 8dStWyWS0.net
いや、また金毟れる馬鹿か確認してるだけだろ
安倍が凄まじいアホだったから口先だけで3000億くれたからな

699:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:48.87 YnRxEzck0.net
>>1
バラマキ大好きだった安部政権のやり方を引き継ぐと言う菅政権の事だから、プーチンに
言われるがままに又しても大金を毟り取られるんだろう。
結局、与野党共に政治屋しか居ない日本は、永遠に北方領土も竹島も取り戻す事は出来ないね。

700:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:49.91 ueYlLnPU0.net
>>1
貧乏国家が金が無いから経済支援のサインを出してるだけだろ。w

701:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:28:53.66 XzsJC1Cb0.net
幼稚園児がクレヨンで描いた餅だな
領土の割譲はできないように改憲しておきながら

702:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:05.55 uVu+j+fr0.net
政府が北方領土デザインのコインを発行してもっと宣伝しろ

703:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:09.28 GnSTnhgC0.net
超上から目線のカネ下さい

704:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:17.52 1Ap2ZFj20.net
>>676
お前タボガミがいってたコンツェルンってやつだろ?

705:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:18.57 /BnxlL8q0.net
ヤルタで日米英露同盟あるな
シナどうすんのこれ?w

706:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:23.86 8LhIR5HQ0.net
>>647
崩壊の定義が難しいね
働かないで遊んで食べていける資源大国なんだからさ
実質的には腐り切ってすでに崩壊していると言えなくもないので
ロシアという表面が崩壊しても、腐り切ったものはそのまま残る
だから国


707:として、しsっかり認識しているような人たちが思うような崩壊は来ない



708:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:24.50 789TOa6/0.net
>>634
帝国の座を降りたらスエズ運河を手放さなきゃいけない

709:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:26.19 d9Iy7P3w0.net
スガちゃんは秋田だから寒いのがお嫌い
これからは暖かい南がいいのだ

710:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:29.86 Qjx1GpTB0.net
菅総理は黙ってるとガチでスルーしそうだからだろうか
プーチンとは安倍さんより気が合いそう

711:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:49.34 KK7CY2Jj0.net
中露韓は無期限で妥結の無い交渉だけするべき
その間にニュクレアシェアリングとエネルギー革命を実現させよう

712:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:57.67 +K+0zLvh0.net
返す返す詐欺でしょ

713:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:03.08 OeVJ/IRb0.net
>>17
島そのものよりも漁業権だよ。島が返って来れば拿捕させる可能性がグッと下がる。

714:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:17.06 u8lUrwQW0.net
釣り糸に2島ぶら下げてるプーチンが見える。

715:チャチャ丸
20/10/18 07:30:17.45 8flpUVtb0.net
尖閣諸島は中国に奪われてしまいました

716:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:26.25 VHSdhvhA0.net
消費税12%アップと二島返還なら、どっちがいい?

717:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:27.04 eZ7YmLoX0.net
あの二島以外は戦争の範囲内とも考えられるから二島でいい

718:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:40.59 nBJxRssx0.net
戦略的放置で

719:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:44.00 FduQn3qH0.net
嘘に決まってるじゃん
また金をタカるだけだわ

720:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:49.79 e0tlT/JF0.net
過去に失った領土に固執するより今ある領土を守ることに専念しよう
おまえらこれ以上踏み込んだら骨一片すら残さんからなって宣言すればいい

721:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:30:50.62 nwL90U4J0.net
>>696
そんなところで漁なんかすんな

722:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:02.76 8AGFJncl0.net
極東ロシアで日本語通訳はほぼ100%朝鮮人
日本人はまずロシア語を学べ、
英語、中国語、スペイン語、フランス語の次に重要なのはロシア語
地政学的にドイツ語やイタリア語は不要
朝鮮語はロシア語学習した後で充分、優先度は低い

723:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:20.89 /BnxlL8q0.net
シナの仲間は上下朝鮮しかいなくなるw

724:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:27.65 OPYEXU3A0.net
>>704
なんでだ
カニ食いたくないのか?

725:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:35.89 y+hjfeGV0.net
まぁ西側同盟国入りになるまで無視していいと思う。プーチンの健康状態に不安説が補強されつつあるから永世大統領でもあと10年続かない政権の未来志向とかもう真面目に話し合う価値ないでしょ。
間違いなく次の政権がわかり始めてからでいい。特にアメリカは北海道周辺への野心を隠さなくなってる。ロシアが約束を破った上で中国が暴れてくれたおかげで色々今は新しいルールを押し付けやすい。

726:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:31:47.55 nwL90U4J0.net
>>707
いらんわ

727:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:00.63 pIf4+kQs0.net
どうぞどうぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:02.65 8dStWyWS0.net
>>697
本当これw
こんなんで舞い上がる馬鹿がこのスレだけでも何人もいるからな
入れ食いなんだから止めんわな

729:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:07.58 bJTSX9ST0.net
>>1
またまた、ロシアがエサを巻きに来ましたよ。
知らんぷりが吉。

730:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:27.13 95yJ2nuR0.net
欧州と日本でロシアを挟むべき。
領土問題はまず、竹島からやるべき。

731:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:30.72 OPYEXU3A0.net
すぐ騙されるネトウヨ

732:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:39.36 OeVJ/IRb0.net
>>704
あの辺の漁場は宝庫何だよ。未だに拿捕される理由もそこ

733:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:41.65 DX7o9raD0.net
日本のエネルギー自給計画
Lv4 東北大が主導する常温核融合
Lv3 下水汚泥、生ゴミ起源のバイオガス
Lv2 褐炭起源の水素と混合比0~100%の混焼タービン
Lv1 日印米のLNGインフラ整備
これにFCVと宇宙開発が連携。
もうプーチンに用は無い。

734:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:51.06 +8twQt+c0.net
ロシアに経済的優位性が有るなら、とっくに発展してるよ
何時までも貧乏な田舎暮らしが結論

735:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:32:55.04 V3uTL3aS0.net
さて次はいくら毟られるかな
嘘つきチンはもう誰にも信用されていない

736:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:06.69 B7abk4Mh0.net
>>6
宗男ハウスからこうなった

737:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:21.18 /BnxlL8q0.net
平和条約結ばれたらシナどうすんの?w

738:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:34.59 rJD2fn1k0.net
返す気なんてまったくないくせに。
今度は何が欲しいんや

739:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:50.48 VmmpFQpw0.net
騙されんなよ

740:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:55.65 ZX9ScSOP0.net
あー、首相外相含めてブラフかまして来てたけどよっぽど困ってるんだな
西側は宇宙軍事経済とどんどんブロック化してるのにロシアはずっと孤立だからな

741:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:56.61 OPYEXU3A0.net
>>716
核融合はもうやる意味ない
加速器駆動未臨界炉のほうが実用化早い

742:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:33:58.75 dl43A5n90.net
>>672
国際法的にはロシアは南樺太と千島に何の権利も持たないことは国際条約で決まったことだけど
ロシアは別に国際法に従順に従う国でもないしなあ

743:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:00.56 kIp+WGlp0.net
>>708
まあ開戦前になったら確実にわかる
その前に分かるような事があれば何らかの決定打的な状況になっているって事になる

744:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:05.74 XpcSNgNS0.net
ロシアは返す気なんてサラサラ無いんだから交渉は無駄
経済破綻に追い込んで様子見がいいと思う

745:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:06.23 VHSdhvhA0.net
色丹島にふるさと納税して、カニもらう

746:今又、中国や朝鮮の小島をくすね盗ろうとしている
20/10/18 07:34:06.29 rQiDCElm0.net
尖閣列島・竹島は我われ日本人のものでは断じてない。
URLリンク(esashib.com)
僅か数十年前、朝鮮半島や中国大陸で
侵略強盗殺人を延々と続けた恥知らずな犯罪歴を糊塗して
今又、中国や朝鮮の小島をくすね盗ろうとしている。
戦後75年、我が日本人は、
何という浅ましい、何という情けない盗っ人国民に後戻りしてしまったのだ!
URLリンク(ameblo.jp)
ペテルブルグは東京から遠い、だから先ずロシアのことは措いて置いて、

747:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:14.71 ldn10oaS0.net
>>714
馬鹿左翼さんは騙されないの?

748:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:19.31 DDPgeoXE0.net
鈴木宗男議員に任せておけばとっくの昔に二島返還されてたのに

749:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:25.29 kzCRbl5k0.net
時期が時期だからな
対ロシアってだけなら問題ないけど
アジアは今ややこしいかrな
慎重にな
何らかの条約を締結するにしても他の国との外交に影響しないことが前提条件だ

750:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:37.31 iWKZX85J0.net
>>705
ロシア語学んでも仕事につながらないのは昔から有名だぞ

751:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:37.53 1NdkWyKa0.net
ロシアは経済協力を欲しがってるから。
日本はマウントとるいいチャンスなのにね。

752:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:40.33 nwL90U4J0.net
>>715
だからそんなとこに行くなっての

753:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:45.48 DX7o9raD0.net
>>724
常温核融合な。
あれ、実在してた。

754:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:51.79 mPDujCGg0.net
>>6
いやいや、散々ロシアや中国に舐められてきてる
んだから、2島で進めましょうくらい言って2島を
ゲットしといて、残りも返せくらい言って暴れた
方がいい。

755:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:57.68 1C9po6j60.net
どうせまた日本から金を引き出す為のダシにするだけなのでお断りで

756:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:34:59.30 cTYEoStD0.net
返還する気なんて、ないない
(*´・ω・`)

むだだわ

757:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:04.18 iWKZX85J0.net
>>731
>>220

758:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:22.16 77or0Dm/0.net
は?
2島先行じゃなくて
今まで通りにしよう言われて、はいと答えただけじゃんw
今までってこんなだぞw
【速報】プーチン大統領「北方領土もロシアの領土」 演説で強調 ★2 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

【ロシア】 択捉島でミサイル発射訓練
スレリンク(poverty板)

759:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:24.19 RLUUeLvy0.net
まあ、色気ありそうなふりしてほっとけば良いよな。

760:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:26.80 1Ap2ZFj20.net
露助蟹とって売れよ

761:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:36.64 /BnxlL8q0.net
しかしこれだけでも
きんペーガクブルだなw
平和条約やられたら身動きとれんw

762:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:39.04 +8twQt+c0.net
>>716
ポーランドと進めてる、高温ガス炉(原子力)が未来のエネルギーになるよ
水素と電力で心配要らず

763:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:46.96 ZX9ScSOP0.net
ロシアはシベリアアラスカ取った時に大領土になったけどちっとも活かしきれてない
そもそも広領域国家に向いてない国民性

764:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:46.98 OdhOMb720.net
露助は貧乏してろ

765:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:47.26 qa26muLz0.net
>>10
俺もそう思う。プーチンは還す気なら、安倍政権のときに話がまとまったはず。

766:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:55.77 buGTibfB0.net
返す気ないくせに

767:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:35:58.67 JWK3a1Q70.net
>>619
2島でもEEZは広大だから充分価値あり
国後択捉はSF条約で放棄済みだし

768:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:08.42 Gq/lkTZo0.net
いつまで返せ返せゴネてんの?
韓国かよw

769:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:15.30 8LhIR5HQ0.net
>>645
文化的に日本に染まりすぎたので、むしろ日本排除に動き出している
北方領土だけでなく極東もね
というか極東だけでなく・・・
例えば、なんでロシアの自動車の20%は右ハンドルなんだ???と問題になったりしてさ
(右ハンドルの国は日本なので中古車の流入ですよね)
右側通行の国で、さすがにおかしいだろとかあるわけよ

770:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:24.18 LO9+9Re30.net
まーたエサのついてない釣り針をたらしてきたか

771:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:36.07 VHSdhvhA0.net
>>697
その風刺画あり

772:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:58.93 fu5w/IAl0.net
北方領土問題は安倍政権で完全決着したから、次は平和条約しましょって事か。
とことん舐められてるなw

773:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:59.95 F/1oTj9K0.net
返す訳がない
交渉したフリをするやつな

774:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:09.48 dDYhFbp+0.net
まーたバカの親ロシアのネトウヨと自民が騙されるんだろうなw

775:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:12.72 OeVJ/IRb0.net
>>746
資源は合っても使える技術が無いからな。日本の企業が入ったらお互いにウィンウィンだけど無いな

776:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:26.47 OPYEXU3A0.net
歯舞色丹でスガ釣り豊漁

777:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:33.53 yMZycqE00.net
>>4
これな。本気で返還する気なんてさらさら無いから、無視するのが一番

778:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:33.75 DX7o9raD0.net
>>745
日本で原子力にもう商業価値は無い。
テロ・災害対策が上乗せで義務付けられる。

779:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:38.00 7xrRIMda0.net
>>1
また金だけだまし取られるのかwwwwwwww

780:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:43.41 oO5rnEbG0.net
だから上げるから良質なロシア女大量に頂戴
気持ち悪いロリコンが劣化が早いとか騒ぐけど、歳食ってもイイ女だらけだわ
胴長短足の気持ち悪いBBAばっかりの日本人女は用なし

781:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:37:47.32 VHSdhvhA0.net
>>752
ウラジオストクの話?

782:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:00.23 OPYEXU3A0.net
>>758
ロシアの技術を過小評価するやつなんなん?

783:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:05.02 RxOEYR5K0.net
ま、いつもの返す返す詐欺だけどな
欲しいのは開発資金
金だけ出させて返還協議だけしてお終い
実際は先送りにして領土の固定化と開発が推進するだけ

784:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:06.57 0JRBfrSS0.net
>>615

こういうバカの猿ぶっ殺さない限り

日本が良くなることはない

こいつらが日本をダメにしている張本人だ



 

785:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:10.69 XTioviwr0.net
ロシアの専門家は世界で一番怖いのはロシア
日本は戦いの土俵にも上がれない、太刀打ち出来ないから米中の様に話題に上がらないと言ってたけど

786:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:23.89 8pmUh1Jb0.net
交渉だけなら、暇つぶしにやってくれるよ。
やる気あるなら、今年中に決着しようとか具体的に期限を切るだろ。

787:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:25.00 fEfBTqLI0.net
無視でいいよ
何にも進まないどころか不可能とまで言ったんだから

788:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:26.62 K/zr/D5h0.net
テロリストと会話することはない

789:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:38.57 uVu+j+fr0.net
>>705
現地領事館があんまり役に立たないと聞く
モンゴル人に通訳やってもらえるようにしたらいい
彼らキリル文字だし

790:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:38:49.46 G4uSpcQG.net
>>645
いやいや何言ってんの?w
樺太からロシア人が飛行機のって札幌に買い物にきてるのにwwwww

791:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:03.67 kIp+WGlp0.net
ぷーちゃん スガッチ!俺と空手やろうぜ!

792:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:21.61 /BnxlL8q0.net
実は日米英露のクアッドでしたというオチ?w

793:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:22.28 iWKZX85J0.net
>>673
ロシア人を知らないんだな
結局人間対人間だぞ
日本人のビジネスライクのやり取りじゃ向こうは絶対に折れない
通訳に頼りまくりの総理なんか絶対信頼されない

794:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:23.93 OeVJ/IRb0.net
>>765
技術が無いって言うよりかはノウハウが無いだな

795:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:35.39 Ymf/1v5D0.net
露としては韓国と同様に日本が無関心になるのが困ること。
石油など資源購入も大幅に減らしているし、経済交流も冷めている。
具体的に返す訳では無く、単に交渉継続で関心を引きつけるだけで
あろう。露が使うこのカードももはや手垢が付いている状態だろう。

796:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:04.34 oXvrI0Sz0.net
4島一括というより千島列島全部なんだが、現実としても最低でも4島面積二分割が譲歩ライン。
国後島に陸上の国境線を作れば陸自に国境警備の任務が与えられ士気練度の向上につながる。

797:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:09.26 W9zYG4Ji0.net
>>721
シベリア開発させたいんでしょ

798:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:13.99 OPYEXU3A0.net
>>773
新潟にも船でいっぱい来てるぞロシア人
真冬でも新潟は温かいとかいってよく港で泳いでる

799:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:17.92 VHSdhvhA0.net
8/15後にぶんどったからなあ
とはいえ、
日ソ共同宣言では二島返還になったし
国内向けでは、まず二島返還
国際向けでは、平和条約締結
で落とすかな

800:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:27.04 iWKZX85J0.net
>>773
買い物と生活は別次元

801:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:28.55 pd001zP+0.net
アメリカの属国でまともな軍事力を持たない間は領土問題は解決しないだろう。舐められてるから経済援助を食い逃げされるだけ。もし50年先か100年先かアメリカから独立できて、露助を上回る軍事力を持てる様になり軍事力で威圧できれば解決するかも。外交力は軍事力に依存するからな。今は領土問題があるとアピールし続けるだけでいい。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:28.85 2XFU/F1h0.net
>>632
国境はいらない

803:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:35.49 yMZycqE00.net
思わせぶりなこと言ってカネだけむしり取ろうとするいつものプーチンの手段

804:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:36.47 6utKPqfA0.net
>>1
おい! 
その餌には釣られるなよ!
元官房長官ならわかってんよな?

805:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:46.54 JwXH11cr0.net
ロシア的には中国に対する揺さぶりのつもりでは?

806:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:51.72 DDu6nYYl0.net
鈴木宗男くれてやるから4島くれ

807:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:52.99 OPYEXU3A0.net
>>783
どんな次元で買い物してんだよw

808:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:00.97 TssjiL3H0.net
だんだん要求自体も下げられた上に金だけ取られるのか
詐欺に騙されるボケ老人だな

809:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:10.43 6utKPqfA0.net
向こうからやってくる上手い話は詐欺

810:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:22.61 OPYEXU3A0.net
>>780
昔散々やったのにw

811:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:25.17 t95G55LK0.net
向こうから突き放したのにまたきたよw

812:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:26.57 RLUUeLvy0.net
戦争で取り替えすしか方法は無いとロシアが言っているのに何を提起するのか?戦争しろってロシアが日本に薦めるの?アホらし

813:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:29.51 8LhIR5HQ0.net
>>716
中国に盗掘されまくっているニュースあるでしょ、ガス田
あれってさ、実は日本は資源あるってことなんだよ
盗掘されても大量にある
掘る気がないだけw

814:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:08.59 0JRBfrSS0.net
>>768
それは間違い

815:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:09.38 1Ap2ZFj20.net
>>785
陸の国境は憧れる、車で通ってチェックとかされてみたい

816:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:10.27 JuRKTqsg0.net
フニャフニャの安倍よりは
菅は一本筋が入ってるようだから期待したい

ボンボン安倍はすぐに右往左往するから
見てて不安しかなかった

817:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:15.87 +BnpWmfD0.net
竹島あげるから四島返して
小さいけど位置的にはお得でしょ

818:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:18.89 OPYEXU3A0.net
>>796
調査の結果、日本もやる気なし

819:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:24.59 1Ng5rLzX0.net
スガッチは手強いよ
秋田県人だもんw

820:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:33.38 ciyjNJZJ0.net
金目w

821:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:38.34 0JRBfrSS0.net
>>789
いやそんなことより猿が死ねばいいだけ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:38.47 iWKZX85J0.net
>>757
日本人は単純だからな
美人とか見ると平気で信念捨てるからチョロいわw

823:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:39.82 +8twQt+c0.net
もう中韓ロシアはいいよ、未来がない

824:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:49.51 dl43A5n90.net
>>705



825:戦が終わった後、日本国内のロシア語教育機関は閉鎖が相次いで久しいから ロシア語を学ぶのも難しくなりつつあるんじゃないかな



826:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:49.77 OPYEXU3A0.net
>>802
スギッチみたいに言うなww

827:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:42:49.89 mc9gY9ev0.net
毒でも入ってんじゃないの?

828:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:16.84 vyJNXp6P0.net
露助のやるやる詐欺、ザケンナ

829:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:27.01 OPYEXU3A0.net
>>805
若い時は妖精
歳を取るとビア樽
これな~んだ?

830:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:30.41 uo4OGC2P0.net
その気にさせて
貢がせるだけ貢がせる
キャバ嬢みたいだな

831:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:39.37 0JRBfrSS0.net
ロシアは別に怖くない
戦争やっても日本が勝つ
政治力でも中国のほうが上

832:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:49.17 DX7o9raD0.net
ウポポイ経由で特アの便衣兵と日本の外患罪被疑者をサハリン・北極開発に送り込む。
居住地は月面都市の地上実証を兼用。
2030年代かな?

833:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:50.70 0N3chF5i0.net
遊ばれてんな
釣りを愉しんでる感覚

834:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:43:55.81 3PLCasqC0.net
ロクな事じゃないなぁ

835:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:06.68 AYlJ2nyr0.net
ん?ロシアもコロナで不況になったから金寄越せって事だろうな、あいつらそういう時しか寄って来ないから分かりやすい

836:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:09.39 AR7f5nZw0.net
戦争しなくても返還させるのは簡単だ
ロシア国内の少数民族のゲリラに金をくれてやる
中央アジア諸国に軍事援助をする
北海道で頻繁に上陸演習を行う
プーチンのほうから勘弁してくださいと言って来る
もちろん憲法9条先に破棄しとかないといけないけどねw

837:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:15.28 iWKZX85J0.net
>>790
>>773

838:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:20.88 seRXDhxY0.net
ロシアの揺さぶりは、さすがだね。
中露韓の隣国は手強い。

839:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:39.72 8LhIR5HQ0.net
>>777
ノウハウがないわけでもない
資源を売ればいいだけなので、とにかくロシア人は働かない
そもそも寒いこともあり家から出たくない
というか資源があるのに働くアメリカという国、アメリカ人が異常
中東とかを見ても資源があると普通は働かないで怠けものになる
ブラジルとかも資源大国なので働かない

840:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:54.39 Yqi6d9qG0.net
>>763
生粋の青森県民は、ロシア人の血が流れてる
なので、日本人の黒髪・童顔なのに、スタイルと肌の色はロシア人の名残を残す
そこに君の活路があるって、昨日プーチンが言ってた

841:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:01.03 4wqUc7v10.net
もう一回だましてやろうぜ 

842:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:10.54 VHSdhvhA0.net
>>811
アンタの嫁

843:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:12.33 y+S/0pP70.net
地図見たら一発でわかるけど北方領土って国後と択捉がめっちゃ大きくてそれ以外は全然なんだよな
特に歯舞諸島なんて小島の集まり
国後択捉はひとつの県に匹敵するくらいデカいのに
だから2島返還と言われた時は中身を見るべき

844:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:12.61 xyk/4GjH0.net
>>4
本当はソ連末期からロシア初期あたりに経済的に深く食い込んでから島全部返さんと撤退するぞって脅かせば効果あっただろうな
ゴルバやエリツィンの方がプーチンよりくみしやすかっただろうし

845:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:18.43 kIp+WGlp0.net
ふと思ったのだが中国が向かっていく先はロシアなんじゃないかな?
大陸型


846:の国家なのに太平洋に向かっても苦労するだけだぞ しかも日本、アメリカと防壁が控えてるしw



847:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:40.52 nm674XV50.net
>>4
それは理想論だが最終的は歯舞と色丹返還で双方落ち着く感じだろうな

848:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:45.79 8Y3z53wV0.net
オレオレ詐欺に何度でも
引っかかると思われてるな

849:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:45.88 DX7o9raD0.net
>>796
あんな無人の極寒地で盗掘?
大変だねw
我が国はもうエネルギー自給の目処が立った。

850:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:01.26 dl43A5n90.net
>>776
日本人がロシア人と商売するときは、あいだに中国人や朝鮮人を挟めというのはよく言われるよな
お人よし日本人が狡猾なロシア人と直接取引すると損するから、対応できる民族に交渉を任せたほうがうまくいくということらしい

851:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:11.07 0ED7vyA50.net
お金が足りなくなったから交渉カードに戻すの?
でも憲法で領土は俺のもの宣言してるから返さないんじゃなかった?

852:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:21.40 G3ps5RCy0.net
>>725
日本が権利放棄した後のことはどうしようが各国の自由なんだよなぁ。
日本の理屈だと北千島や南樺太はだれの領土でもないと主張しているけれど
その屁理屈を採用する国は日本以外にはない。
日本は恐ろしく内向きで国際法を屁理屈で捻じ曲げてなんとかしようとしている

853:大島栄城
20/10/18 07:46:22.36 vw9uLO1B0.net
これは、俺が真っ二つに切られる状態だな
この椅子か

854:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:24.43 /BnxlL8q0.net
アフターコロナじゃ核も何の役にも立たんからな
相当困ってるわなw

855:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:56.45 uVu+j+fr0.net
ロシアにもプレイボーイ誌はあるので
買収して洗脳記事を掲載してもらおう

856:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:57.52 iWKZX85J0.net
>>822
>>805

857:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:57.74 DAyDHdzK0.net
>>1
もう一稼ぎしたいんですねwどの馬鹿が釣られるか楽しみだなぁ。

858:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:26.28 tEQl4BRH0.net
金になるか怪しい孤島より、
ロシア、東欧の経済が壊れたら
日本にメリットがあるかもな
ソ連崩壊で経済も大混乱の時
日本に嫁としてくるロシア女も
結構いたろ ロシア人は高身長で
美形も結構いるから、白人の
優秀な遺伝子を日本が取り込む
のに有利だろ
ロシアの男は平均年齢も60歳前後
と短いらしいが、ウオッカみたいな
きつい酒を飲んでるのも理由の一つ
らしいが、酒飲んでばかりで働かない
男が多いし、実は親日だったりするから
日本に嫁として来ても良いよて女も
結構いたらしい
結論 ロシア東欧の経済が失速する
方向に動くのは日本に利点も ある
だろ ロシア東欧女獲得的には
でも北方領土の開発を中国韓国
とするて話もある らしいが、どうせ
中国とロシアは喧嘩別れしそうだが
韓国とロシアが組んだら、日本に
取って悪夢にならないのか?w
独島つうか日本名をど忘れしたが
↑同様、
北方領土も韓国の関連領土になっ
たら、将来的にも大問題になるかもなw

859:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:28.00 5PqzICse0.net
また騙されて今度はいくら取られるんやろ
他人の金やから痛くも痒くもないし大盤振舞やでホンマ

860:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:45.38 I6NC5j8r0.net
まぁ、どこの国もコロナで大変でどっかから金引っ張りたい情勢だろうからな
これから寒い冬だってのにロシアじゃ観光客持ってくるのも難しいでしょうし

861:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:47:49.51 VHSdhvhA0.net
>>822
水木しげるの戦記もので、兵隊たちの女買いの会話で、ロスケの女はえがったー、という台詞に興奮したことある。

862:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:04.01 d1lvCxWb0.net
>>1
プー丸くなったな
早く北方領土で釣りキャンプしたいぜ

863:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:15.01 F8Y7shTo0.net
もう無視しろ
中韓露大陸系は信用できない

864:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:26.95 8uLbne9c0.net
千島列島も返してもらえよ

865:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:29.32 51sTa7090.net
↓三井物産の手下がひと言

866:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:30.03 jXfkBZBu0.net
>>811
ロシア人美少女と結婚した知人がいてだな

867:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:48:30.18 DAyDHdzK0.net
>>831
ロシア人と中韓人が結託して、ダブルで日本を嵌めに来るだろw

868:大島栄城
20/10/18 07:48:56.80 vw9uLO1B0.net
半分にされる俺はたまったもんじゃないんだが

869:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:00.58 dqkkXEOy0.net
ATMのロシアパスワード北方領土は有効だな
韓国の謝罪も北のミサイルも使えなくなったけど

870:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:08.44 PSODJj9C0.net
>>4
ほんそれ。
全島返還するまで国交断絶、経済制裁でいい。

871:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:10.52 oFqUgog80.net
騙されて金だけ取られたボンボンいたな

872:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:12.01 DX7o9raD0.net
三菱パワーが開発したLNG水素混焼タービンは1機でFCV 200万台の水素の需要を生む。
もう水素が売れず、商売にならない事態は発生しない。

873:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:21.53 TssjiL3H0.net
向こうから言って来るなら4島主張したらいいよ

874:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:34.91 Stqy3aEs0.net
長く貢いでいたキャバ嬢の反応が鈍くなってようやく諦めようと思っていたところに、急に好意を示してきたような

875:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:35.05 +ylMyMpc0.net
馬鹿アイヌ擬きの利権バカの為に、歯舞だけアイヌ擬きを住ませてあげて、シベリア連れていかれても、殺されようが
「全部、彼らの意思なんで、日本政府は一切介入しない」と言い切れ。

876:大島栄城
20/10/18 07:49:42.26 vw9uLO1B0.net
市川雷蔵の星一號作戦が、いきなり頓挫って奴か

877:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:43.42 iWKZX85J0.net
>>847
>>805

878:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:57.15 9PTvLkxW0.net
プー「こいつも馬鹿だから何度でも騙せるぞw」

879:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:57.94 tEQl4BRH0.net
839だけど、竹島だったな
竹島より、独島が出てくるとはw
俺も2chに毒されてるかもなw

880:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:02.63 8LhIR5HQ0.net
>>830
資源があると判明して
尖閣は我が領土と言い出した中国を知らないの?

881:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:04.29 DAyDHdzK0.net
>>852
それを支持し続けた馬鹿国民もいたらしいぞ。

882:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:30.07 wYwlqiL60.net
返還詐欺

883:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:34.50 OeVJ/IRb0.net
>>821
どっちかって言ったら働かないのは社会主義が長かった要素も大きい。
寒いって話しもプーチンが不凍港を欲しがってる理由だから
外国資本が入れば経済は回るようにはなるよ
アメリカは例外中の例外だよ

884:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:50:50.07 QlTTa/5Z0.net
ルアーフィッシング好きだよねプーチン

885:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:07.29 J9+t2QTR0.net
コロナで金がないんだろうなぁ。さっさと医療支援と金やって解決しろ

886:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:13.62 iWKZX85J0.net
>>839
>>805

887:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:28.73 yXXmT6/r0.net
また釣りにきたな
日本釣りが大好きやな

888:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:46.26 96vAz8+g0.net
永世大統領のプーチンが失脚するときに混乱するからそれまで何もするな、スダレハゲ。

889:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:51:59.41 iWKZX85J0.net
>>842
>>805

890:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:00.67 fS5vh92s0.net
ロシアもコロナで経済危機なんだなwww
返す気はなくて金取りに来てるだけだが
ここで有能な策士が日本にいれば4島返還まで行けそうだけど・・・日本は有名な無能の外務省だし無理wwwww

891:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:03.64 kIp+WGlp0.net
中共は太平洋方面じゃなくてロシア方面に手を伸ばせよ
今ならアメリカも日本も誰も怒らないぞ
仮に怒る国があってもロシアまで行けない国ばかりw
俺って天才じゃない?

892:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:15.77 DX7o9raD0.net
>>861
尖閣は日本の主権の問題。海底資源の優先順位は低い。
日本はだらだらと時間を稼げればいい。寝てるだけで筋肉質になる体に生まれ変わるイメージ。

893:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:53.38 iWKZX85J0.net
>>871
日本に諸葛孔明はいねーのかよw
藤井君ってスゲーんじゃねーのかよwww

894:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:52:53.46 1Ap2ZFj20.net
プーチンももう68だからボケたらチャンスかもしれない

895:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:02.31 yXXmT6/r0.net
プ「とりあえず2島先行で行こうぜ、開発援助してくれ」

896:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:03.34 yMZycqE00.net
>>828
どちらの島もロシア化を推し進めているし、そんな気配みじんもないだろ
そもそも憲法を改正してまで領土の割譲はしないと宣言したんだから

897:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:16.53 bvD+W6I50.net
ロシアはアゼルバイジャンとアルメニアの紛争
千島列島が旧ソ連軍による汚染物資の流出など
国の財政が厳しくなると北方領土カードを出すが
いい加減に関わってはいけない、既に憲法改正しただろ

898:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:21.06 dl43A5n90.net
>>833
北方領土に関してはアメリカとEUが日本への返還に太鼓判を押している日本の領土ということは国際常識なんで
もっとも正式には国際司法裁判所において日本が放棄した領土の範囲を講和した連合国と確定させる作業が必要だと思うけど

899:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:26.43 zN1CBhbe0.net
今度は何千億むしられるんだ?

900:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:37.49 8AHMGi0b0.net
過去の蛮行の謝罪と賠償もないのに許せない
北方領土問題以前の話しや!!

901:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:44.14 51sTa7090.net
日本でロシアと付き合いたいと思ってるのは三井物産くらいしかいない
物産の社長ならプーチンにアナル貸すぐらい平気でやりそう

902:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:51.35 0JRBfrSS0.net
ロシアなんて北方領土問題さえなければ眼中にないな
日本は元々核武装して他国を脅す気はないわけだし

903:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:53:56.59 7qD9KzSE0.net
4島交渉50年→2島交渉30年→1島交渉20年→北方領土問題なかったことに
たぶんこうなる。

904:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:03.60 G3ps5RCy0.net
>>864
4島周辺の漁業権の価値ってどれぐらいか知ってるの?
私は以前研究で調べたことあるから知ってる。
信じられない事に北方領土問題を語る上で最も重要な一つの漁業権の価値について何億円なのか?とりあえずの算定でも。

「調べて」論じている人を私以外にみたことがない!
政治家・専門家も含めて!恐ろしいほどの無知に基づき、北方領土は議論されている・・・

905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:13.76 vhxcdGiN0.net
北方領土じゃなくて南千島列島といえ

906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:56.06 mW3tH+H40.net
いやこれ実際に返還する事は無い
歴史上領土の問題で戦争が無くなってないほどなのに
第二次戦争後から今の今まで侵略してきといて
菅が首相になっていきなり返還するなんて不自然すぎる
こんなもん菅とプーチンが菅の総理人気上げる為の八百長だ
見返りにプーチンは金でも貰うんだろうよ
恐らくプーチンは近々引退するつもりだったんだろうな
だからここでロシア国民の人気が落ちても別にいい、だからこの話に乗った
で、次のロシア大統領は返還には応じない、で終了
日本国民が踊らされるのが簡単に予想できる

907:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:16.71 W9zYG4Ji0.net
>>871
ソ連が崩壊したときですら無理だったんだから、永遠に無理だろうな
あのときエリツィンは返還する気まんまんだったのに、日本が受け取ろうとしなかった

908:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:30.32 1902yczq0.net
おかわり!ってお茶碗突きだしてきたんだな

909:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:37.44 mmDoc39c0.net
温暖化で日本人が好む魚の取れる場所が北へ向かってっているからなぁ、

910:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:48.28 JWK3a1Q70.net
>>886
>南千島列島
そんな呼称が存在したことは歴史上一度もないww
戦後の捏造だよ

911:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:57.00 EnxNf6zJ0.net
これをエサに、金をせびる気だろう。
それも絶対に食えないエサ。

912:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:57.68 fS5vh92s0.net
これは頭脳戦だしここで学術会議投入で日本の役に立つか試そうw

913:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:59.56 O+ClBQMU0.net
出た~毎度餌に釣られる奴~

914:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:56:16.59 iWKZX85J0.net
>>883
そこなんだよな結局
日本人はいつも視野が狭く交渉で解決すると信じてるが無駄
憲法改正核武装でかなりロシアは焦る
丸山の戦争発言も多少プレッシャー与えたはず

915:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:56:30.58 /QSSmlZb0.net
交渉するする詐欺
どーせ個人的には返したいけど国民も議会も法律も許さないとか言い出すから

916:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:56:59.93 bvD+W6I50.net
ロシアとの正しい外交は関わらない事
・北方領土交渉は嘘で返すつもりはまったくない
 交渉が進めば国民の反対とかでチャラにする。
・日本の害務省はロシアのスパイである疑いがある。

917:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:05.70 JWK3a1Q70.net
>>879
>EUが日本への返還に太鼓判を押している
はいデマ
アメは別だけど、EUが日本を支持したkとはない

918:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:08.96 G3ps5RCy0.net
>>879
南樺太と、北千島がロシア領ではない。と主張していることをアメリカとEUが主張してるの?
それは事実と異なる。欧州が出している世界地図やアメリカの世界地図みてみればいい。
繰り返すが北千島、南樺太がロシア領ではないという屁理屈を使ってるのは日本以外にはない。
そういう国際常識とかけ離れた認識(理屈)に基づき、南千島の問題も主張するもんだからめちゃくちゃになるんだよ
北方領土に関してはアメリカは日本の立場を支持している。
というかアメリカがこの問題を作らせただろう・・・

919:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:09.63 VJxFT3q+0.net
いいじゃん

920:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:23.86 w3AULesM0.net
バイデンなら経済制裁する可能性があるんじゃないかな
言うだけはタダ

921:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:24.80 EnxNf6zJ0.net
>>884
なるほど。

922:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:26.03 iWKZX85J0.net
>>888
だからいい加減タラレバやめろ
ロシアはハナから返す気などない

923:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:28.46 nm674XV50.net
>>10
4島返還なら経済的支援もまあ考えても良いが2島ならイーブンだからねえわw

924:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:28.54 b7s0pG9I0.net
キャバクラプーチンからのお誘いだろ。

925:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:36.46 mW3tH+H40.net
勿論、次のロシア大統領候補が返還はしないと
メディアで高々と演説でもすればロシア国民の支持が得られて当選って寸法よ

926:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:20.57 EnxNf6zJ0.net
いつから2島が定着したんだ?。安倍からか。

927:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:27.61 20zEtH9c0.net
相手にするな
どうせ露助のタカリだよ

928:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:33.76 tWHJCVvY0.net
さっそく餌バラ撒き  ワロタwwwww

929:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:37.54 Rvk2Juca0.net
>>39
向こうの人の平均収入は月6万~8万円だってね。
とにかく、金が無い。

930:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:47.80 BB7abd0R0.net
また金だけ取られて有耶無耶にされる

931:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:09.42 vPJWmzKC0.net
ロシアと戦争して4島奪還しろ!ついでに中国と韓国とも戦争して滅ぼせば良い。

932:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:21.52 vhxcdGiN0.net
そもそも千島列島放棄しますって条約結ばなかったっけか?
そんてあとから南側の部分は放棄しないとかいちゃもん付け始めたと記憶してる

933:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:24.78 1Ap2ZFj20.net
>>907
日ソ共同宣言からだろ

934:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:29.67 ScXk8Py70.net
またプーチンの釣りが始まったか

935:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:38.48 DAyDHdzK0.net
>>875
ふらふら歩いてた頃のエリツィンの二匹目のドジョウ、とは
行きませんよw

936:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:40.44 htklLewg0.net
>>280
最大のチャンスは、エリツィンの時では?
国内ガタガタで、向こうがヘタって2島返還持ち出してきた。

937:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:51.63 fS5vh92s0.net
北方領土はATMのキャッシュカードだし
キチガイ国家が返すわけないw

938:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:59:54.46 bvD+W6I50.net
ロシアは憲法改正して領土返還交渉は禁止にされている。
つまりプーチンだけでは無理な話

939:大島栄城
20/10/18 08:00:06.23 vw9uLO1B0.net
>>914
俺とブスを結婚させろとか意味不明でずっと来てるんだが

940:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:00:11.18 iWKZX85J0.net
北朝鮮の軍事パレードで見たICBMやSLBM見て
あいつらから信念感じたわ
国民の生活なんかそっちのけで千軍政治を突っ走るってな
日本も憲法改正核武装と本気度を示さないとロシアは動かないよ

941:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:00:15.79 JWK3a1Q70.net
>>907
4島なんて冷戦時代の政府のデマ、プロパガンダに過ぎない
共同宣言では2島で合意して国交回復した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch