暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch721:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:11:33.96 /5cv79tz0.net
>>676
空港はすでにうっぱらわれてる
次は水道、不動産などありとあらゆる財産だ
特に大阪のオリックスに要注意
あれも竹中系の会社だ

722:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:11:47.39 5D5oDCaZ0.net
>>687
一活動家の桜井に負けて、ヘイトスピーチ条例つくるとか、維新ヤバイですね☆

723:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:08.63 0p0ck6Ys0.net
>>680
維新の掲げるスローガンに国際金融都市っていうのがある
あと何かな、、水道の民営化に海外資本が介するとか、、

724:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:23.69 /aR4rSR40.net
>>12
在日勢力維新が無駄

725:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:30.86 Ej8U/SuX0.net
>>664
2万%ないを反故にした奴って信用できると思う?
都になって次の段階でやるつもりだろう

726:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:33.86 qFEzj7gL0.net
そもそも大阪の水道料金は全国的に見て安すぎるんだけどな

727:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:52.52 IMGTwLDP0.net
>>697
自称政治家だろ
最近負けっぱなしだが

728:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:54.62 78XRQr080.net
>>696
あ、
都構想知らないアンチ竹中か
NGね🐭

729:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:12:55.85 N5JZM5Me0.net
ジャイアンツの話かと思ったら大阪だった

730:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:13:22.95 J8pCwxJK0.net
大阪ワクチンどうなった
あんなデマ吹聴してた一味の政策なんて信用するなよ

731:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:13:33.44 dlkF1ohW0.net
ここまで反対派が必死なんだから賛成が正解なのだろう

732:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:13:49.90 440k0W970.net
大阪自民や共産、立憲等の反対派勢力が
都構想に変わって大阪をより発展させる対案があるってなら比較もできるが
とにかく反対、現状維持、わからんかったらとりあえず反対しとけ
これじゃあなあ

733:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:13:51.61 EFOXlCKG0.net
政令指定都市の地位を自ら降りるなんて、正気の沙汰とは思えないわ。

734:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:14:17.76 C13ZcoLX0.net
>>633
それほど大阪の水道管がもう既に古いってことやろな

735:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:14:37.23 5D5oDCaZ0.net
>>702
維新がヘイトスピーチ条例を作ったのは事実です。ヤバイですね☆

736:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:14:54.58 9KZZ6KV80.net
>>657
それは書いても無駄だな
右傾化して排除に駆られるような者に
改革を受け入れる器量があるとは思えんから
それ見て変わるやつはいない

737:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:14:57.61 Y8TaAnVV0.net
大阪都昇格への反対派
トンキン
トンキンの全テレビ局
共産党
立憲民主
大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下)
市役所労組
連合
部落解放同盟
朝鮮総連
大韓民国民団
山本太郎
朴貞子(別名:辻元清美)

738:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:04.11 8Y8gMzkY0.net
松屋吉野家に空目

739:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:04.57 78XRQr080.net
>>701
昼休み終わってもバドミントンしてたボンクラ市役所水道局員が消えたらもっと安くなるかもね

740:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:17.31 6kCCm7d/0.net
>>665
そうだね、維新の利権作りだと思う
関西電力は大阪市が筆頭株主、あれは大阪市が解体されると大阪府に権限移行?
維新の人間を内部の重役に送り込みたいみたいな報道はあったね
ハシゲは就かなかったが松井がぶり返した

741:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:27.66 qFEzj7gL0.net
大阪は製薬会社が多いし阪大病院とか優れた病院が多い
大阪走力を


742:揚げて頑張っているのに コロナでしねよクズ 米国の大手製薬会社でも未だ完成してませんよね



743:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:35.01 Y8TaAnVV0.net
>>699
朝鮮人の大阪都に関する動向
 民団(下チョン) 反対
 朝鮮総連(北チョン) 反対

744:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:15:37.51 /aR4rSR40.net
我田引水竹中平蔵にむちゃくちゃにされた日本

745:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:16:31.49 Rd8QYp7Y0.net
>>712
反左翼で思考停止するな
大阪市にとってメリットが有るかデメリットが有るかを調べて考えろ
イメージで判断するやつは漏れなく馬鹿

746:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:16:47.39 Y8TaAnVV0.net
市民 と プロ市民 の争い

747:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:16:58.16 vfI6L2Bu0.net
>>673
2020/10/12
 学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
 任命問題で注目されている日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた
 自民党の甘利明・元経済再生担当相が表現を修正していたことが判明。学術会議も組織としての「千人計画」への協力を明確に否定していたほか、
 加藤勝信官房長官も同日午前の会見で同様に否定。
 学術会議事務局は、「千人計画」や中国の軍事研究そのものへの関与を明確に否定。中国科学技術協会との間に会議やセミナーなどを通じた「情
 報交換」や、研究者間の交流、共同ワークショップの開催などの取り組みを進めていくことに関する「協力覚書」を2015年に結んでいるが、そも
 そも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することはできていないとの事。
 10月12日午前の加藤勝信官房長官も会見で「多国間、二国間の枠組みを通じた学術交流を行っているところでありますが、中国の千人計画を支援
 する学術交流事業を行っているとは承知しておりません」と否定。
 甘利は自らのブログ(8月6日)で以下のように記していたが、このブログはネット上の書き込みや、まとめサイト「アノニマスポスト」、夕刊
 フジのサイト「zakzak」やその他のメディア記事、YouTube動画など多くの言説の「ソース」となっているとの事。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には積極的に協力しています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。つまり民間学者の研
 究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか》
 読売新聞の連載記事(5月4日)でも、以下のように回答。
《学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研
 究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現
 状だ》
 読売新聞の論点は「日本では、千人計画への参加に関する規制はない」で、学術会議側に問題意識を持つように促す点にあるが、学術会議が千人
 計画に「参加している」と明言されているわけでも、関係性を記しているわけでもなく、政府も先述の通り千人計画への関与は否定しているほか、
 学術会議は「中国と一緒に研究するのは学問の自由」とする声明などを出した事実は公式的には存在しないとの事。
 甘利は10月11日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で「真意」を問われ、「千人計画」に参加している日本人の研究者が複数いることを示しな
 がら、「学術会議のメンバーかどうかは私確認していませんけど」と回答。組織として学術会議がどう計画に「積極的に協力」しているか、根拠
 を示すことはなかったとの事。
 甘利は10月12日までに、「積極的に協力している」と記したブログの内容を、以下のように書き換え。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には間接的に協力しているように映ります》
 「軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか」という点も「軍事研究には与しないという学術会議の方針は日本限
 定なんでしょうか」に書き換えられているとの事。
※又しても菅義偉が率いる政府与党自由民主党の所属国会議員が総裁の菅義偉に続き、日本国の品位を汚す姑息な行為を行った事実が判明した模様。
 この甘利明のデマを積極的に掲載している掲示板サイトも存在するスガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 (URL:URLリンク(www.2nn.jp))である。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>664<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
togetter.com?????????聞いた事ないサイトだが、デマを垂れ流してんじゃねーよ🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<-これもスレ立てしろや🐙

748:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:04.07 /aR4rSR40.net
>>717
在日朝鮮人韓国人は選挙権持ってないから関係ない

749:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:05.75 9KZZ6KV80.net
市が消えて県直轄になったら実害がある奴がここにいるのかよ
具体的に書けよ

750:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:28.48 ck2YL/+V0.net
>>697
ヘイトスピーチ条例はいいんじゃないの
その維新の賛成派が参政権スレで
在日にヘイト吐きまくってたけど
維新はどっちなの

751:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:41.79 VCnmG8Z70.net
>>684
地方自治法
都道府県指定都市調整会議

752:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:50.02 Y8TaAnVV0.net
大阪市民 VS 反大阪プロ市民

753:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:17:59.98 VT/75whx0.net
松井も吉村もジャイアンツの夜番を立派に努めたな。

754:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:18:13.05 FVrahOTx0.net
新・淀川区「USJ!カジノ!」
新・北区「梅田!」
新・中央区「なんば!心斎橋!淀屋橋!大阪城!」
新・天王寺区「あ、阿倍野・・動物園・・長居公園・・・」

755:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:18:32.23 /aR4rSR40.net
>>723
県じゃなく本物の首都の府

756:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:18:40.85 ck2YL/+V0.net
>>722
大阪の顔だろコリアンは
コリアンなくして大阪なし

757:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:19:36.71 G9lLXtVq0.net
>>722 >>1
維新と在日のプロレスによる
印象操作

758:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:19:41.49 6kCCm7d/0.net
>>716
そういう逆切れはないんじゃない?
吉村は大阪の手柄にしようと躍起になってもいたがな
作ってやってるんだ!大阪の人間は偉い!的な選民思想、
パヨクに通じる物があるよね

759:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:04.52 LV7gTQPF0.net
西成区はどうするんや。

760:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:07.47 BvKO4KT20.net
>>696
空港の運営権は全国で民間にうっぱわられているよ。
仙台空港、高松、静岡、新千歳・・・
大阪のケースが成功したからだ。
オリックス・バンシ連合が関空、伊丹、神戸空港を
運営していなかったら、3空港とも大赤字垂れ流して
インバウンド特需もなかっただろう。
君らは富岡製紙工場もは八幡製鉄所も国鉄もずっと
民営化されない方が良かったと思うのか。

761:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:11.92 T67x9oyX0.net
>>690
東京はあまり変わらないんじゃないかな。
なぜなら運良く23区に都民の大半が住んでるので都の政策は23区


762:向けになる 要は都道府県に権限が行くと人口が多い所に政策が集中するようになるというだけの話だね。 大阪では市外の方が人口多いので、府に移行した金や権限は特区外に流出するというだけの話だね。



763:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:18.40 VCnmG8Z70.net
>>697
おやびん(橋下)があのていたらくだったからねw

764:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:19.04 /aR4rSR40.net
>>730
東京の顔がコリアン東夷

765:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:21.07 Y8TaAnVV0.net
>>723
そう。共産民主系の市民団体。いわゆるプロ市民
維新に、労組利権を壊滅させられる

766:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:22.24 9KZZ6KV80.net
可決されようが否決されようがどっちでもいいが
否定派が発狂している「動機」は何やw
ただそれだけが興味深い
もし大阪アンチなら落ちぶれるサマをただ笑っていればいいのに

767:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:20:32.73 0bVZvgwL0.net
現状でも十分行政改革できてるんだよね
都構想になってくると住所変更したりこっちが面倒になってくるから
特に変える必要ないな

768:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:21:05.98 Y8TaAnVV0.net
トンキン「否決に追い込め!wwwwwwwww」

769:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:21:11.87 pnDtLpeK0.net
都民の負担が減るか増えるか。
それが問題だ。

770:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:21:25.40 FxWxX/rC0.net
山口とかババアに異様な人気だからな
陰で足引っ張ってるかもしれない

771:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:21:26.82 5D5oDCaZ0.net
>>736
これが、桜井には効きませんでしたからね。
橋下氏の著書から引用
交渉の流れが不利になってきたら、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)
絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある。(40頁)
たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる!(41頁)

772:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:21:29.22 ck2YL/+V0.net
>>720
人民だろ

773:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:22:31.62 /NOV8D960.net
>>1
古きよき大阪壊して
チンピラ風情がデカい顔して庶民牛耳る世界なんてやだろな。。。
言葉巧みに騙し続けられるもんかみもの
今はコロナ対策に専念すべきなのにどさくさ紛れに騙せんだろ

774:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:23:04.88 WqeI4Kok0.net
>>34
大阪府 → そのまま 大阪府
大阪市 → 4分割されて 特別区 に降格
区 → (とりあえず)特別区の出張所が置かれる

775:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:23:05.77 qFEzj7gL0.net
>>732
首長として地元をアピールするのは悪いことなのか
手柄とか意味がわからない
いままでさんざんトンキンに虐げられてきたから言ってるだけだと思うけどな
とりあえず大阪自民はクソだから維新しかない

776:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:23:10.28 Y8TaAnVV0.net
大阪市→ 大阪都に、昇格
区→  特別区に、昇格

777:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:23:22.43 78XRQr080.net
>>725
あの悪名高大阪自民が推奨した「大阪会議」ですか?
提案した自民が参加を逃げたあのw

778:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:23:48.73 1Ocw8x+s0.net
>>1
おばあさん、水道は自由化されたから行政は関係ないんだよ

779:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:04.55 ck2YL/+V0.net
>>737
大阪の発展はコリアンによるものだろ
コリアンのおかげでお前らは食えているのに
大恩あるコリアンになんてこと言うんだ
もうお前らは韓国名を名乗れ
二文字苗字禁止

780:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:15.22 w0l3OFSq0.net
反対派の「特別区は地位が低い」信じる人は、皇居や国会議事堂が格


781:下の都市にあると思っていると言う事か? あり得ないな



782:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:19.95 Y8TaAnVV0.net
左翼幹部の、豪華な生活を守るために動員された、
無様な反対派プロ市民どもwwwwwwwwwwwwwww

783:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:34.57 78XRQr080.net
>>740
なんの住所変更?

784:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:39.26 VCnmG8Z70.net
>>744
あいつアホや。俺が何たるか教えたる

じゃあ行くから教えて

駐車場でマウント取ったつもり
初対面の人間に“おまえ“呼ばわり
ひたすら『あんなんやめろや』と念仏のように繰り返す
結局煙に巻いて勝利宣言w

785:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:40.13 vfI6L2Bu0.net
>>721
2020/6/24
 大阪府、審査委承認前に治験開始日を発表 阪大など開発中のワクチン 不安の声も
 大阪大などが開発中の新型コロナウイルスのDNAワクチンで大阪府が17日に「30日に治験開始」と発表したことについて、治験対象となる大阪市
 大の審査委員会の承認を受けない段階で日程を公表していたことが24日、市大への取材で判明。
 人体の安全に関わる治験の進め方には慎重さが求められるが、日程発表が審査に先行する異例の展開に市大関係者から
「医療でなく政治の話になっているのではないか」と不安の声。
 ワクチンは阪大の森下竜一教授と製薬ベンチャー「アンジェス」などが共同開発。吉村洋文知事は17日、市大病院の医療従事者20~30人を対象
 にした治験が30日から実施されると発表。通常、治験は実施される医療機関で承認を受けた後、日程などの計画が公表されるが、市大審査委は
 日程公表後の24日に開催。
 市大病院の職員
「報道以上の話は聞いておらず戸惑っている。どんなワクチンなのか、自分が対象者なのかどうかも分からない」。
「過熱して政治色が強くなりすぎている。承認されても、対象者には冷静かつ丁寧な説明の上、断る選択肢をしっかり保障してほしい」
 日程公表について、吉村知事は24日の定例記者会見で「目標を発表したのであり、最終的には市大が決める」と述べたが、
 アンジェスは治験開始期日に関し「弊社から発表したものではない」とコメント。
 森下教授は毎日新聞の取材申し込みに対し
「臨床試験(治験)という非常にセンシティブな内容であり、このタイミングで取材をお受けするのは適切でない」と回答。
※下名は以下の内容の投稿を行ったが、やはり吉村洋文のやろうとしている事は、大阪市大病院の職員も拒否反応を示した様であり、吉村を賛辞す
 るツイッターのフォロワーの件も大阪維新の会の関係者の発言であり市大病院の職員の発言通り「政治色」の強い単なるパフォーマンスであった
 事が証明されている。
投稿の証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/6/18/8:28頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? TgwbD4JL:16、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/18/8:22頃千葉県警第3機動隊付近付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.232.14.172
投稿内容
2020/6/18
 吉村大阪府知事がワクチン完成に強い決意表明「大阪の医学がコロナに打ち勝つことを証明する」
 吉村洋文大阪府知事(45)が17日、ツイッターを更新。
 府や大阪市、阪大、大阪市大などが連携して開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、
「大阪の医学がコロナに打ち勝つことを証明する」との強い決意を表明。
 吉村知事は17日の定例会見での今月30日から大阪市大医学部付属病院の医療従事者にDNAワクチンを投与して治験を開始するという発言を報じた
 記事を添付、「全国初の人への投与を今月開始する」とあらためてツイート。
「秋には数百単位、年末には10万~20万単位、来年春以降には数百万単位で実用化を目指す」との事。
「一刻も早い、日本国産ワクチンが必要だ」とツイッターで主張。
 吉村知事のツイートを見たフォロワーからは「ぜひコロナに打ち勝って証明してください!!」
「大阪の医学がコロナに打ち勝ち証明される事を心より願っています」
※吉村洋文は大阪市大医学部付属病院の医療従事者を使用して新型コロナウィルス感染症のワクチンの臨床実験(人体実験)を行おうとしている。
 その事を賛辞するリツイートが報道されている様だが、この人物の狂った行政の一例を以下に示す。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>716(トンキン維新ジャー🐙)
その「大阪は製薬会社が多いし阪大病院とか優れた病院が多い 大阪走力を揚げて頑張っているのに」の成果を見せろや🐙
下らないレスしてる暇があったら大阪市大病院で臨床実験(人体実験)に参加してこい🐙

786:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:25:18.93 Y8TaAnVV0.net
これは賛成で

787:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:25:24.26 PGmRpau90.net
>>744
こないだぐっとラックでやってたソレ
時間大丈夫ですか?って何回も聞いてまだ大丈夫です!って言われてたw

788:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:26:15.30 BvKO4KT20.net
>>732
選民思想といえば勘違いキチガイトンキンだろう。
だから大阪都構想で首都利権がピンチだと勘違いして
こうやってネガキャンに精を出している。
大阪都は国家権力で民間をピンハネするんじゃなくて、その逆なんだけどね。
ピンハネしかしたことのない東の人には
行政を透明化、効率化、軽量化することで経済が繁栄する理屈が分からんのだろうね。

789:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:26:34.59 VCnmG8Z70.net
>>750
地方自治法で定められたの知らんのかw
入り口論に終始してた大阪会議とは別物w
あちこちの都道府県指定都市の間ですでに設けられてまっせw
そんな事も教えて貰ってないの??

790:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:26:38.13 Y8TaAnVV0.net
北区   THE大都会
中央区  真の都心
天王寺区 高級住宅街
淀川区  新大阪・夢州など再開発の花形

791:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:26:39.89 6kCCm7d/0.net
>>744
それは中島岳志著作の「橋下徹の言論テクニックを解剖する・その2」だって
内容は当たってるよね、チョンコの虚勢・言葉遊びが多い
ハッタリってヤツだね
wikipedia中島岳志より
>サンデーモーニング(TBS) - 不定期コメンテーター
>知るを楽しむ 〜マハトマ・ガンディー 現代への挑戦状〜(2008年12月2日、NHK教育テレビジョン)
>報道ステーション(テレビ朝日) - (2015年4月1日 -2016年3月28日)コメンテーター
>中島岳志のフライデースピーカーズ(三角山放送局) - ポッドキャスト配信もされている。
>キャスト(2011年10月 - 、朝日放送) - コメンテーター
アカヒや毎日変態とガッツリ付き合いがあるな

792:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:26:57.82 cpTtCnBF0.net
>>705
計画通り順調。
反対派は思考停止で批判することしか考えていないクズの肥溜め。
URLリンク(www.anges.co.jp)
2020年10月12日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向け DNA ワクチン:
大阪大学医学部附属病院での第 1/2 相臨床試験における全接種完了
新型コロナウイルス感染症向け DNA ワクチンにつきまして、大阪大学医学部附属病院での第 1/2 相臨床試験 において、
予定通り 30 症例全員の全ての接種が完了いたしました。
この試験の目的は、ワクチンとして最適な 接種間隔および接種回数等を検討する試験です。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、
大阪市立大学医学部附属病院および大阪大学医学部附属病院での第 1/2 相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、
2020 年第 4 四半期に公表する予定です。

793:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:07.43 OF/63yoE0.net
仕事増えるやろ

794:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:08.71 78XRQr080.net
>>754
今の御時世は左翼とか右翼なくね?
左翼と対峙してた解放同盟は反維新だろ

795:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:10.25 Y8TaAnVV0.net
大阪都の目的
・大阪の権力強化(官僚と闘える規模に拡大)
・意思統一、二重投資をやめる
・サヨクの労組利権壊滅

796:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:30.31 ck2YL/+V0.net
大阪人民が大阪市民を攻撃
大阪市を潰すと宣言
これは大阪市民に対する宣戦布告やね

797:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:35.48 Y8TaAnVV0.net
賛成

798:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:40.17 1DyZ9zXM0.net
三橋みたい人たちも
維新がウソつきだって言ってんのがすべてだと思うけどね
彼らは真実をバラして飯食ってるだけだからね

799:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:27:40.98 Y6gAcNgp0.net
二重行政なんて地方自治体制を維持するためのコストだろ
そんなに自治が嫌なら大阪府ごと壊して国に召し上げてもらえばよろし

800:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:15.73 0p0ck6Ys0.net
>>744
こういう悪質な詭弁家の機先を突けるように
みなさん日々精進しよう

801:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:30.03 1pZMb85c0.net
>>35
都構想で4区民になっても大阪府民なんだから、
同じこと。反対の理由にはならない。
そんなので反対するのは、利権がらみの人だけ。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:31.12 0bVZvgwL0.net
>>755
URLリンク(oneosaka.jp)
Q.住所や郵便番号はどのように変わるのですか?
A.新たに設置する特別区の名称と現在の町名の間に、
現在の行政区名を挿入します。

803:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:35.93 78XRQr080.net
>>761
理解不足でスミマセン
都構想のスレで参考になる事を詳しく教えて貰えますか?

804:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:40.06 TSaB4POf0.net
上がるんは水道と国保だけ?
大阪市の金が他に流れて使われるんやったら一応その2つだけか?

805:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:42.38 1mFlb6QW0.net
>>761
その制度で実際に愛知と名古屋は仲良くなって連携とれるようになったの?

806:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:28:56.89 qFEzj7gL0.net
政治家なんて全員クソで嘘つきだけど
その中から今少しでもマシなのを選ぶしかない
答えは決まっているだろが

807:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:02.56 OF/63yoE0.net
大阪が嫌なら福岡都構想でもいい訳だが。
元々旧石器時代の首都は福岡だろうに

808:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:06.57 Y8TaAnVV0.net
トンキン土人「否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w」

809:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:17.33 R3DEdvjy0.net
大阪市を存続して大阪府を廃止すればええ。

810:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:23.44 ck2YL/+V0.net
>>773
大阪市民を殲滅したんですね
わかります

811:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:39.55 JjC99spa0.net
山本太郎、蓮舫、辻元がこぞって反対している。
ということは大阪都構想が必要なことが分かった。
今の大阪市は既得権益がまだ残っているんでしょう。

812:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:58.34 Ak7qpgOS0.net
>>767
んなわけない

813:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:30:18.16 78XRQr080.net
>>774
大阪市がなくなって記述少ななるやん

814:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:30:31.54 SYvFyLf50.net
>>766
街道と対峙してたのって右翼団体でしょ

815:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:30:37.38 Y8TaAnVV0.net
>>781
合併だから、どっちが存続かとかどうでもいいw

816:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:30:48.13 C13ZcoLX0.net
>>679
草加600万票を大したことないとかそちらこそ甘いんちゃうかなぁ
僅差で勝ってきたセンセにとっては一万でも…
どっちにしろ共産と同じ選挙カーに乗ってた柳本を応援する気にはなれん

817:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:30:52.36 VCnmG8Z70.net
>>750
因みに大阪府市にもいまあるんやでw
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

818:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:07.42 ck2YL/+V0.net
>>783
でも創価が賛成してるんだってよ
やばくね
やめたほうがいいよね
やばい人達だと思うでしょ?

819:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:15.86 Y8TaAnVV0.net
大阪都の目的
・大阪の権力強化(官僚と闘える規模に拡大)
・意思統一、二重投資をやめる。
・サヨクの労組利権壊滅。

820:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:17.37 5D5oDCaZ0.net
大阪市の成長を止めるな!って最下位ですやん。
大阪の景気、近畿で最悪。吉村松井が都構想に夢中のため。
1 首都圏の虎 ★ age 2020/10/02(金) 09:58:07.64 ID:L2Uyf0uQ9
大阪労働局は2日、8月の近畿2府4県の有効求人倍率(季節調整値)は1・04倍で、前月より0・03ポイント低下したと発表した。8カ月連続の低下で、2014年11月以来の低水準。大阪の新規求人数(原数値)は主要全業種で減少し、5万8880人と前年同月比で28・0%減った。大阪の正社員有効求人倍率(原数値)は0・84倍で14カ月連続の低下となった。
 これまでは求人を受理した府県別で集計した受理地別の数値を公表していたが、今回から就業地別の有効求人倍率(季節調整値)も発表した。近畿は0・98倍で前月比0・04ポイント減。大阪(0・95倍、前月比0・04ポイント減)、兵庫(0・97倍、同0・05ポイント減)、滋賀(0・98倍、同増減なし)の3府県が1倍を下回った。大阪と滋賀は2カ月連続で1倍を下回った。【稲垣淳】
URLリンク(mainichi.jp)

821:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:29.71 6kCCm7d/0.net
>>748 >>760
へぇ、大阪府民以外はコロナで死ねと言うが大阪のアピールなのか?
東京をトンキン呼ばわりして仮想敵認定すればいいのか?
なんでもかんでも他人のせい、反日寄生虫の言葉遊びまんまで擦り付け
とんでもない言い草だな

822:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:30.97 vfI6L2Bu0.net
>>757
2019/7/31
 学テ最下位、大阪知事ボーナス「返上」意向…市長「やめて」
※この記事の示す通り公教育の場で教師と生徒の信頼関係に亀裂を入れる様な教育行政を平気で思いつく異常者が府知事を務めている。
2019/11/27
 “午後6時半”パソコンを『一斉シャットダウン』働き方改革として大阪府庁で全国初
※大阪府の人口は880万人おり、様々な業務はパソコンを使って行われている。全国発でこのような事を思いつくのは結構だが、迷惑を蒙るのは
 このおバカな府知事ではなく880万大阪府民であり、大多数の府民は一般的な窓口業務が17:15に終了する事に怒りを覚えている。昨年の大阪北部
 大地震、台風21号からの復興が完了していない大阪府においてこの様な無責任な行政が行われている事に忸怩たる思いを持つ大阪府民は決起し、
 石山本願寺跡地の大阪城公園当たりに集結し、現代の一向一揆的な内乱を敢行し、大阪府知事吉村洋文ならびに所属政党の大阪維新の会の代表
 たる松井一郎大阪市長を捕らえて、御堂筋当たりで市中引き回しの後、斬首にし十三橋にでも晒し首にする事を強く要請する。
 政府与党は先の大阪ダブル選、統一地方選、大阪12区衆院議員補欠選挙にて大阪維新の会の独り勝ちという屈辱を味あわされて、今上天皇陛下
 ならびに皇族の方々に無礼を働いた丸山穂高衆院議員の出身政党でもあり、宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である為、圧倒的指示の
 元容認されるものと判断する。
※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶち殺す新選組の話)、「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)
 法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権(大阪府庁・大阪維新の会所属首長・議員以外の大阪府民の)を阻害する行為である為
 証拠:上記、以下に示す通り。
2019/11/21
 丸山穂高議員“不適切”指摘に質問状 皇室行事で泥酔否定
※少なくとも懲罰決議を出された丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を皇室行事に参加させるべきではなかったと考える。
 また丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を公認し当選させた日本維新の会ならびに大阪維新の会(代表:松井一郎)が公認・推薦する国会議員・
 都道府県市町村の首長・地方議員への投票は今後一切行わない事を推奨する。
 理由:皇室行事で泥酔し皇族の方々に無礼を働いた国賊の出身政党である為。
関連する報道:
2020/5/13
「自粛警察」法令違反には対処 菅官房長官
 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた外出や営業の自粛要請に従わない人に嫌がらせをする「自粛警察」と
 呼ばれる行為について、「法令に違反する場合は関係機関で適切に対処したい」との事。
 緊急事態宣言の発令以降、営業を続ける店に中止を求める貼り紙をしたり、県外ナンバーの車を傷つけたりする行為が報告され、社会問題化している。 
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>755(トンキン維新ジャー)🐙
大阪は学力テスト最下位だからかは知らんが、例えば己の住所が大阪都北区都島になるのがうっとうしいくないかって聞いてるだけや🐙

823:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:31:48.33 1Ocw8x+s0.net
大阪府北区1番地1丁目の1みたいになるのか

824:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:32:03.64 obBjqCWK0.net
>>753
まだ分かってないのかw
特別区は村未満、っていう理由は都市計画の権限がない事やろ
道路も公園も自分で作れないし、水道事業も運営できん
で、大阪市の場合は府内で水道料金が2番目に安いから、他の多数市町村と混ぜられたら
確実に水道料金が上がるやろな、って話

825:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:32:20.70 VCnmG8Z70.net
>>775
あとは自分です確認したら?
一番目二番目は総務省のサイト(pdf)だからw
URLリンク(www.google.com)

826:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:32:26.98 Y8TaAnVV0.net
プロ市民  VS  大阪市民

827:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:32:32.42 R3DEdvjy0.net
大阪府を廃止し、大阪の全ての自治体は大阪市と合併。
大阪を日本のワシントンD.C.に!

828:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:19.97 ck2YL/+V0.net
>>760
つまり日本の首都を倒したいと?
やはりコリアンのおかげで発展した大阪としては
その大恩に報いたいのか
泣けるな

829:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:20.00 GpQpQcXH0.net
インフラは国が安く、
そして災害のときも安定、迅速に復旧の
責任を持つ必要があると考える

830:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:20.65 qFEzj7gL0.net
おまえは日本語も読めないのか
他人の言った言葉をすり替えて反論する
パヨクの得意技ですね

831:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:24.31 0p0ck6Ys0.net
>>795
何かが足りない。。
そんな気しかしない。。

832:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:33.36 YN898+810.net
そりゃ、大阪市、大阪市民の今の政令市として持ってる莫大な財源、権限を
府に取り上げられて府のええように振り分けられる形になるのが都構想だし、
大阪市民としては何も旨味などあり得ない
ただただ府に取り上げられてそれを府下の各市に与えるのが都構想の基本的趣旨だから

833:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:51.32 5D5oDCaZ0.net
>>785
大阪市港区築港3丁目 (大阪府は省略可)
大阪府淀川区港築港3丁目 (訳わかりません)

834:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:55.23 440k0W970.net
>>790
それは国政でも同じやろ
お前は創価が与党やから野党を支持してるの?
あいつらはただの数合わせやから

835:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:56.89 BvKO4KT20.net
>>781
そのほうが良いような気もする

836:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:33:58.24 BBYO/W8m0.net
大阪府警使って、大阪市廃止に反対する山本太郎の演説をやめさせる
大阪維新はおかしいだろ。

837:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:06.99 Y8TaAnVV0.net
東京放射能地帯
18000000000ベクレル/km2

838:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:12.12 d9YKQ2x+0.net
>>242
兵庫、神戸、京都までもか。
どんだけ大阪の状態が悪いのかゾッとするわ。

839:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:18.21 vfI6L2Bu0.net
大阪市を大阪府より分離し 48番目の都道府県とすれば
大阪市は 独自の住民サービスを維持し続けられ
大阪府は お荷物(大阪市)の面倒(二重行政)がなくなる
大阪市分離の 住民投票を

840:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:34.07 Ak7qpgOS0.net
都構想もうムリでしょ
60代以上の高齢者が半分以上も反対に回ってるし

841:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:38.70 ck2YL/+V0.net
>>798
人民だろ?
大阪市を倒そうという人民軍
人民の首都大阪都のために

842:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:34:44.03 78XRQr080.net
>>786
ちゃうよ
極左だよ
なぜ自民の野中や古賀が権力持ってたの?

843:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:35:04.86 VCnmG8Z70.net
>>775
リンクぐちゃぐちゃやった。
googleで、
地方自治法 調整会議
でぐぐったら色々出てくるわw

844:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:35:07.30 obBjqCWK0.net
>>799
ワシントンDCってアメリカ合衆国の首都やから素晴らしい都市やと思いがちだが、
全米有数の貧民都市らしいなw
理由は知らんが

845:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:35:21.32 5D5oDCaZ0.net
>>776
子供医療費一回500円はほぼ確実に維持出来ない。>>642

846:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:35:23.82 R3DEdvjy0.net
>>807
>>781
>そのほうが良いような気もする
だろ?大阪「府」に愛着のある奴はいないから。

847:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:35:43.48 78XRQr080.net
>>795
番地の前が丁目の前になるわけねーだら

848:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:36:12.79 CwAb5Fp40.net
>>798
わかりやすい大阪都構想勢力図:
維新、スガ政権、自民本部、大阪府、大阪市、大阪府民、大阪市民、若年層、保守vs大阪自民、共産党、その他野党、水道代を気にする老婆w

849:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:36:13.24 ck2YL/+V0.net
>>806
あー よくわからない
創価がなに?
なんで創価の話になったらそんなに食い下がるんだ?
もちろんおかしいもんな
そうだよ間違ってるよ彼らは
そう思うだろ?

850:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:36:51.95 HMRAP9Dy0.net
介護予算削られて保険料も爆上がりしとるぐらいやし
維新は全く信用できへんで

851:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:37:03.41 78XRQr080.net
>>815
理解不足で自分言葉で語れないのですね
NG入です

852:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:37:05.76 JbhFcxeL0.net
ワケおばあちゃんって何!?

853:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:37:20.69 YRBCpZpZ0.net
>>790
否定派のゴミ同然の奴らに比べれば、創価ですらマシに思えてくる。

854:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:37:40.28 R3DEdvjy0.net
大阪府を日本のワシントンD.C.へ。
大阪の全ての自治体を大阪市に統合して、現在の市名を区名にする。

855:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:37:59.63 VCnmG8Z70.net
>>777
重複する話とかは調整してるみたいやで?
詳しい情報があまりサイトについてないから分からんけど。
議論みたいなことはしてないみたいだな。
ただ、なにもしないよりはましだろね。

856:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:38:20.64 SYvFyLf50.net
>>796
維新としては民営化して一部の人間の特権にしたいって野心も有る
外資に運営させて更に大阪市民の監視の目から見えないようにする
そこからディベートウマウマしたいんでしょ
国鉄民営化から郵政民営化まで続く利権構造

857:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:38:45.15 YRBCpZpZ0.net
山本太郎、蓮舫、辻元がこぞって反対している
ということは大阪都構想が必要なことが分かった。
今の大阪市は既得権益がまだ残っているんでしょう。

858:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:38:54.93 0NZH5/As0.net
そもそも住所とか手続き考えたら今のままのがええやろ

859:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:38:56.66 vfI6L2Bu0.net
>>794
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>792首都圏の虎 ★が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/9/6/15:27頃皇居内、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.190.33
関東大震災後 デマで殺害された朝鮮人の追悼式/埼玉県 ★5 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/09/06(日) 14:19:28.39ID:7Qv0mFTu9
2020/8/30/6:06頃お茶の水女子大付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.162.55.227
次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々 ★3 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/08/30(日) 02:30:04.99ID:DFDS09EB9
2020/8/23/7:17頃警視庁亀有警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。118.103.63.138
「新型コロナ第2波もう来ているのでは」 認めぬ国、経済に配慮か ★2 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/08/23(日) 02:22:08.56ID:Ja5toPKb9
2020/8/22/18:15頃JR常磐線快速警察庁科学警察研究所行、ERROR: このホストはBBx規制中です。????????.ne.jp
【毎日新聞世論調査】内閣支持率、34%で横ばい コロナ対応の医療体制「不安」62% [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/08/22(土) 17:07:17.02ID:7Y0orh0l9
2020/8/18/13:22頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。118.103.63.134
2020/8/18/12:57頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.160.37.23
【福岡】「集団生活になじめず辞めたい」別府駐屯地所属の19歳女性自衛官、列車にはねられ死亡 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 11:58:19.41ID:c5gRHB9I9
もしか名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>792首都圏の虎 ★の成りすましか🐙
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>792首都圏の虎 ★お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00~発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

860:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:38:56.93 CwAb5Fp40.net
>>1
共産党の活動家たちが一気に集結
共産党の活動家たちが一気に集結
共産党の活動家たちが一気に集結
共産党の活動家なんぞに大阪の未来を左右されてもいいのか、大阪の皆さん?

861:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:00.70 440k0W970.net
>>821
で、お前はど�


862:アの支持者なん? 立憲?共産?



863:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:04.21 ck2YL/+V0.net
>>825
えーどういうこと?
創価の話なんてしてないよ
いま都構想の話
もちろん創価はおかしいに決まってるよ
そうだよね?

864:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:10.53 78XRQr080.net
>>821
君は都構想のスレで今や便所の落書きでも認められない人種差別や宗教差別を助長しようとしている

865:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:12.50 obBjqCWK0.net
>>812
理のない事はやっぱり通らんわ
それが大阪で証明できなかったら、逆に一大事
単なる否決やなしに、大否決したったら大阪のキャラが立つと思うがなw

866:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:12.53 htpt2q830.net
一番の問題は、「おおさかと」って言いにくいことです。
それ以外のメリット・デメリットはどちらも妄想の域を出ない。

867:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:15.07 HMRAP9Dy0.net
堺も維新候補に市長が変わった途端国保値上げしよったで

868:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:26.89 VCnmG8Z70.net
>>823
勝手にNG入れときw
偉そうに大阪会議ですか?(ドヤァ
って今の時点で言うこと自体が恥曝しですからw

869:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:42.34 1hYIUZOP0.net
>>826
大阪府を日本政府直轄地にするのか

870:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:49.60 R3DEdvjy0.net
大阪が本気で東京に勝ちたいなら、
東京に先駆けて国直轄自治体になるべき。
日本のワシントンD.C.

871:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:07.38 ck2YL/+V0.net
>>833
都構想は反対だけど維新
君は創価?

872:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:11.48 BvKO4KT20.net
>>804
「大阪市、大阪市民の今の政令市として持ってる莫大な財源、権限」が
今までどういう人たちによって牛耳られ、山分けされてきたか考えるが良い。
役人、部落、チョン、やくざ・・。そう君たちだ。
決して一般市民のために公平に使われていなかったし、
市の発展のために正しく投資もされてなかった。
だから大阪は没落して「痰壺」になったのだ。
大阪市をもとのギャングの巣窟に戻すかどうかが問題なんだよ。

873:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:14.98 C13ZcoLX0.net
>>805
慣れだよ

874:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:16.22 smLuThNZ0.net
吉田はちっちゃい子が好きです     

875:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:38.51 cpTtCnBF0.net
>>761
大阪では、そんな調整会議では解消されない。
事業所やインフラなどの都市圏が政令指定都市の市域内に大体収まっている程度�


876:フ規模の都市なら、話し合いするような事態は限られるが、 大阪のように市域が狭くて、高速道路も鉄道も港湾も事業所も大阪市域をはみ出していて、 日常的に調整する必要があるような都市には、こんな会議でどうにかなるものではない。 最終的に、総務大臣の勧告って、 なぜ、全く関係もない東京にいる大臣にお伺いを立てなければならないのか。 地方分権と真逆。



877:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:40:55.13 R3DEdvjy0.net
>>840
>>826
>大阪府を日本政府直轄地にするのか
そうだよ。
東京より先にやる。

878:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:41:53.41 440k0W970.net
>>842
国政は自民に入れてる、大阪では維新に入れてる
立憲や共産党の意見に賛同したことはただの一度もない

879:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:41:54.49 ck2YL/+V0.net
>>835
宗教の話なんてしてないよ
創価学会は学会だよ
急になに言い出すの
創価が変なことはいいといて
それはもちろんそうだよね?

880:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:05.85 i1gT4j+40.net
また否決されても、数年後に投票やってそう。
前回の民意って何よ?
とりあえず松井消えて欲しいから反対します。

881:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:08.27 MrA2pqX00.net
区議会が設置されて区長公選になるんなら、本来地域住民の自治力が高まるはずなんだが、
ふしぎとそういう感じは全くしないんよね…
新設される区が大きすぎて政治や行政が、自分らの身近になる感じがしないんだよなあ

882:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:11.13 1hYIUZOP0.net
>>847
東京在住者たちが大阪を治めるのか

883:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:30.72 GpQpQcXH0.net
保育、障害福祉、貧困、生活困窮、介護、インフラなど争点か?

884:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:33.75 R3DEdvjy0.net
>>826
大阪がワシントンD.C.と同じになります!
これで大阪のおばちゃんはイチコロや

885:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:38.86 4oCS+vrF0.net
竹中の話されると都合が悪いチンピラ維新のキム

886:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:56.86 VCnmG8Z70.net
>>846
大阪市も既にやってますがなw
うまく話し合えればうまく行くんでしょ?
調整が“無理”と言う理屈にならんなw

789 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 00:30:52.36 ID:VCnmG8Z70
>>750
因みに大阪府市にもいまあるんやでw
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

887:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:42:58.60 C13ZcoLX0.net
>>808
道路占有許可ぐらい取って下さい
警備の問題上許可を出せない場所もありますので警察行政に協力して下さい

888:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:43:21.82 ck2YL/+V0.net
>>848
じゃあ創価はおかしいことで問題ないね?
この人が創価はおかしいってよ

889:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:43:39.91 G9lLXtVq0.net
>>820
本当はこれだろ。維新ネット工作員さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わかりやすい大阪市廃止構想の勢力図:
維新・スガ政権・自民本部・似非保守(こいつら新自由主義の売国奴】
騙されやすい人
vs
保守、大阪自民、共産党、その他野党
良識ある市民

890:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:43:49.12 cpTtCnBF0.net
>>804
「財源が奪われる」と喚いているが、財源は「市から府へ移管する事務」にかかる分と同じ金額が移る。
市から府へ移管する事務には消防や高校などが含まれる。
東京の特別区内の消防が東京消防庁、高校が都立なのと同じ。
「財源が府に取り上げられて府のええように振り分けられる形になる」とすれば、
それは現在の大阪市域内の「消防署や高校の運営費をなくして全部潰す」と言っているようなもの。
反対派が、いかに机上の空論に空論を上塗りしているだけのアホかがわかる。

891:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:43:50.49 440k0W970.net
>>858
特に創価に興味はない

892:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:00.20 R3DEdvjy0.net
>>852
>>847
>東京在住者たちが大阪を治めるのか
国の直轄地です。
つまり首都

893:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:15.76 obBjqCWK0.net
>>828
民営化って一見聞こえはええけど、実際には一部のおともだち独占システムよなぁ
国鉄民営化で思い出したけど、大阪4区のどこが今のJR北海道やJR四国みたいになるんやろ、って言うてた人が居て、なるほどと
4区でも差が徐々に付いていくんやろね
まぁ、そもそも確実に否決されると思ってるが

894:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:16.25 w0l3OFSq0.net
>>805
行政区名は議論の段階で消えるだろう
今のは飽くまで案だからね

895:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:33.78 hucaplsY0.net
なぜか賛成に回った公明党は関ヶ原で裏切りを約束した小早川みたいなものだから
約束を履行すればもうこの戦いの勝敗は九分九厘ついている

896:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:37.96 SYvFyLf50.net
府市共に維新が与党なのに二重構造潰せてないってどういうことなの?

897:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:44.77 78XRQr080.net
>>849
逃げたいのミエミエなんだよ
創価学会は学会?
なんやそれ🤪
れっきとした新興宗教団体だろ

898:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:44:45.44 6kCCm7d/0.net
維新支持派(?)としては大阪市に巣食う日本共産党を瓦解させる為に
大阪市を取り壊す的な物言いをしてるんだが、
その大阪市の市議会自体で83人中、日本共産党7人しかいない
維新が最多の勢力
wikipediaより、大阪市の会派
URLリンク(ja.wikipedia.org)
どういう事なの?

899:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:45:07.58 1DyZ9zXM0.net
こういうのって本来
道州制くらいの改革と一緒にやるもんだと思うけどね
それなしで上辺だけの改革しても大阪はなんも変わらないよ

900:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:45:19.59 ck2YL/+V0.net
>>861
支持者みたいな言い方だな?
おかしいものはおかしいって
さっきみたいに堂々と言おう

901:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:45:23.73 R3DEdvjy0.net
東京を国直轄にしようとしたら東京都民は反対する。
だから大阪が抜け駆けしろ、と。

902:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:45:41.74 G9lLXtVq0.net
>>854
ワシントンDCは
経済も、社会保障もいいかなぁ。
最悪やで。

903:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:03.92 C13ZcoLX0.net
>>851
今までの市会議員は身近やった?

904:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:13.01 htpt2q830.net
>>868
民意の及ばないところで共産勢力が強いとかじゃね。

905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:21.98 1pZMb85c0.net
>>60
>府と市が仲悪いとか、そんなのはどこにでもある話
大阪の場合、地理的問題や人口や予算がデカすぎて他よりもひどい。

906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:28.53 R3DEdvjy0.net
>>869
>こういうのって本来
>道州制くらいの改革と一緒にやるもんだと思うけどね
>それなしで上辺だけの改革しても大阪はなんも変わらないよ
その通り。
大阪府と政令指定都市堺市の二重行政になるだけ。

907:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:36.04 BvKO4KT20.net
>>841
その発想自体がたまらなくトンキン。
いつも国家権力を傘にズルして威張ることしか考えていない。
国直轄はトンキンに譲るからまた原爆でも落とされてくれ。
こっちは1国2制度で半独立し、民間活力で世界に挑ませてもらう。

908:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:40.62 ck2YL/+V0.net
>>867
知らない知らない
そうなの?
それってすごくおかしいよね
うんうんそうだ
ID:78XRQr080 の言うとおり創価はおかしい
この人がそう言ってます

909:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:56.16 VCnmG8Z70.net
>>868
その7人はシスの暗黒卿達で、フォースの暗黒面で大阪市を恐怖で支配してるんですよw
だから最大会派の維新でも利権を貪られるのに逆らえないのw

910:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:59.96 R3DEdvjy0.net
>>872
>>854

>ワシントンDCは
>経済も、社会保障もいいかなぁ。

>最悪やで。
ブランドや。
首都やで。

911:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:47:04.70 78XRQr080.net
>>866
どうせ今は二重行政ないですよって書いたら、じゃ今のままでいいじゃんって言うんだろ😁

912:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:47:06.68 1+8onarO0.net
>>672
吉村氏の巧みなところは
大阪市廃止で水道代が上がることはありません
と答えながら
ただし都構想否決でも上がる可能性はありますと答えたところ
要は都構想と水道代は連動してないけど
どっちにせよ上がることを前提に考えてるってこと
上がった場合に嘘ついたと突っ込まれるから
切り離して答えたところがさすがだと思った
言質取られてもギリギリ逃げられる

913:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:47:08.49 vfI6L2Bu0.net
>>831
井戸敏三の大阪維新寄りの発言:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/6/25/5:23頃東京大学柏キャンパス付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/6/25/5:23頃東京大学柏キャンパス付近、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/25/4:00頃東京大学柏キャンパス付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:????????.ne.jp
兵庫県知事、「大阪都」歓迎 「東京に対抗できる構想」(神戸新聞NEXT) [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/06/24(水) 23:29:21.81ID:rmk0Jy+H9
2020/5/15
「大阪の需要がドッと来る」宣言解除も越境に警戒
 政府は14日、39県での緊急事態宣言を解除。ただ、大阪、兵庫、京都は継続対象。
 解除された自治体も警戒態勢の継続を決めるなど、感染拡大防止に向けて、慎重な対応。
 奈良県の場合
 大阪府への通勤者が多く、県の分析では感染者の約半数は大阪で感染。
 荒井正吾知事「奈良から大阪に行って持って帰ってきたケースが多い」
 通勤など生活の維持に必要な場合を除き、解除後も大都市との往来自粛の要請を継続する方針。
 15日からは一部で休業要請を緩和するが、県外からの流入を警戒しパチンコ店には引き続き休業を要請。
 滋賀県の場合
 京都府や大阪府に通勤する県民が多く、県はキャバレーやカラオケ、居酒屋、ライブハウスなどを含め、すべての休業要請を15日に解除する
 一方、県境をまたぐ移動や、接待を伴う飲食店の利用などは引き続き控えるよう県民に要請。
 県独自の基準に沿って再び感染が拡大したと判断した場合は、外出や施設の利用自粛を要請する方針。
 和歌山県の場合
 仁坂吉伸知事は、休業要請を16日午前0時に一部解除する方針を表明。
 ただ「こちらだけ(解除して)開けると大阪の需要がドッときてしまう」と危惧。
 具体的な対象業種については、15日に県の対策本部会議を開いて、往来の多い大阪府の判断を参考に判断するとの事。
 京都府の場合
 西脇隆俊知事は14日、府民には引き続き感染拡大防止に向けた協力を呼びかけたうえで、
「大阪や兵庫と足並みをそろえていくことも認識している」との事。
 京都府は休業要請を緩和する際の判断基準について、新規の陽性者数が5人未満など4項目を設置。
 政府の専�


914:蜑ニ会議の内容を踏まえ、15日にも緩和を判断するとの事。。  西脇知事「感染リスクが低く、府民生活に近い施設から段階的に緩和していく」  商業施設やホテル、博物館などを例に挙げ、早ければ16日午前0時にも解除する方針。  解除見送りとなった兵庫県の井戸敏三知事 「大阪と兵庫は同じ交流圏域で人の往来も多い。大阪と一体で評価されるのはやむを得ず、県民には理解いただきたい」との事。 ※他の知事と比べ大阪維新の会との関係性を兵庫県民に理解させようとする発言をしている。 引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>242🐙 そいつらが賛成しても投票権なんぞないのに、レスするだけ無意味やで🐙 それに特に大阪のコロナの感染拡大が止まらへんから、そいつらも何時手のひら返しをするか分からへんで🐙



915:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:47:10.27 G9lLXtVq0.net
>>896 >>1
二重行政の弊害が嘘だから 

916:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:47:58.67 5D5oDCaZ0.net
>>823
横から援護射撃。
地方自治法の改正により、指定都市及び当該指定都市を包括する都道府県は、事務の処理について必要な協議を行うため、平成28年4月1日から指定都市都道府県調整会議を設けることになりました。
指定都市と都道府県の二重行政の問題を解消し、事務処理を調整するための協議の場です。
指定都市又は都道府県は、二重行政を防止するために必要であると認めるときは、調整会議における協議を求めることができます。指定都市又は都道府県は、協議を求められれば、応じなければならなりません。
総務省の協議対象例として以下が上がっています。
例】
・公共施設の整備(都市部に不足する介護老人福祉施設の整備など)
・同一の施策の調整(圏域の成長のための産業政策や中小企業支援策など)
・類似した行政分野の調整(ゲリラ豪雨対策としての河川整備と下水道整備など)
つまり、二重行政の防止策はすでに地方自治法に存在します。大阪市を廃止する理由はありません。

917:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:00.10 R3DEdvjy0.net
>>875
>>60
>>府と市が仲悪いとか、そんなのはどこにでもある話
>大阪の場合、地理的問題や人口や予算がデカすぎて他よりもひどい。
はあ?
神奈川県と横浜市の方がひどいだろ。
横浜市の人口は大阪市よりも多い。

918:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:01.76 MrA2pqX00.net
>>869
道州制とか最悪だぞ
中国の省みたいなもんで地域から自治を奪って霞が関がすべてコントロールするシステムだわ
英国なんか逆に県を歴史的な分け方に戻してかえって増加している
日本の場合統合じゃなく逆に県を増やす方が経済活性化するわ

919:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:02.58 YN898+810.net
>>843
>だから大阪は没落して「痰壺」になったのだ。 n
大阪が没落して行ったのは大阪企業のせい
大阪ルーツ企業が少し大きくなるとスグに東京に行ってしまう
これしかないよ、京都はそれほど行ってないんだ

920:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:22.69 78XRQr080.net
>>868
狂産党4議席やろ

921:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:25.45 lIA7fDlI0.net
大半(全て?)の保守系評論家も都構想反対派だし
パヨク勢力は寧ろ動かない方が都構想は潰れると思う
左翼が都構想に反対してるから賛成ってアホが相当居るだろうから
[須田x藤井 本気対談] 大阪都構想に大反対する7つの理由
URLリンク(y2u.be)

922:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:36.67 ck2YL/+V0.net
>>871
東京は既に直轄なんだけど
市部をどうするかの問題であって
東京都は都道府県なんだから直轄に決まってんじゃん
間に何が入るんだよアホか
関東長


923:官とかいるの



924:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:43.40 440k0W970.net
>>870
興味がないんやから仕様がない
あいつらのことは唯の数合わせ程度にしか思ってない
お前こそ、立憲や共産はおかしいって思わないの?
信者なの?

925:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:46.69 WqeI4Kok0.net
>>589
世田谷は政令市になりたがっている。

926:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:49.57 6kCCm7d/0.net
>>860
結局は同じ事で言葉遊びに過ぎないだろ?
大阪市はなくなり、その権限は大阪府に移管するんだろ?

927:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:51.58 MrA2pqX00.net
>>888
三和銀行がぶっつぶれたからな
あれで大阪は死んだ

928:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:53.11 oZs8xEVH0.net
松井と吉村って巨人の次期監督争い?

929:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:49:06.00 R3DEdvjy0.net
>>877
>>841
>その発想自体がたまらなくトンキン。
>いつも国家権力を傘にズルして威張ることしか考えていない。
>国直轄はトンキンに譲るからまた原爆でも落とされてくれ。
>こっちは1国2制度で半独立し、民間活力で世界に挑ませてもらう。
民間活力wwwww
本社がどんどん東京に移転してますがな。

930:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:49:24.23 4oCS+vrF0.net
公をかっぱらって着服するために集めるのだ
より広範囲に影響するために整理統合やってる
そこでもこぼれる公金をかっぱらえる
本命はここ
独立外交とかはできないのでバカジャップが壊れた後に行き着けってばという話なだけ

931:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:49:24.46 NdCyvAHA0.net
二重行政なら文書で二重行政にならないようにしたらいい。協定書の
紙代だけですむ。

932:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:49:49.72 G9lLXtVq0.net
>>885
今時、二重行政なんて、昔から府と市と調整しているから
問題がなかった。
その法律自体がいらない。

933:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:00.25 9Nzo9WcY0.net
>>825
>否定派のゴミ同然の奴ら
松井が言ってそう
賛成派の印象悪いな

934:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:13.40 ck2YL/+V0.net
>>887
イギリスにはグレーターロンドンがあるよ
中国には省ではない直轄市が北京や上海などにある
大阪だけだよ時代に逆行してるのは
なにがやりたいん

935:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:28.22 7ailV34h0.net
大阪の堺やけど、水道の下請けに水メジャーの支社がやってるねんけど❗水道売る気満々やなぁ❗

936:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:34.23 CwAb5Fp40.net
>>1
>“そもそも今回の件は大阪都構想住民投票ではなくて、
>『大阪市廃止・特別区設置住民投票』って言うんやで。
>大阪市がなくなるんやで”
大阪都構想とは要するに大阪市の拡大。
大阪市が小さ過ぎて(223km2)大阪都市圏のわずかな部分しかカバーしていない。
だから大阪市を拡大して東京(628km2)の姿に近づけよう、というのが大阪都構想。
今の大阪を東京に当てはめると、
千代田、中央、港、渋谷、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、目黒、中野の
12区だけで東京都を治めているようなもん
例えば地下鉄がこの12区内までで残りの11区に広がっていない東京を想像してみればいい。
大阪は一事が万事こんな調子。
大阪と東京で差が付いてしまったのは狭過ぎる大阪市域と小さ過ぎる大阪市も原因。
大阪はその図体に見合わない纒足を受けているようなもん。

937:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:39.65 5D5oDCaZ0.net
>>885
指定都市というのは、政令指定都市のことです。ねんのため。

938:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:41.15 MrA2pqX00.net
>>893
そっちの方が賢明な判断なんだよな
統合じゃなく自治体を増やす方が住民の自治意識が活性化する
それが経済を活性化する力になるんだわ
国から言いなりのロボット増やしても何のイノベーションも生まれん

939:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:55.94 cpTtCnBF0.net
昨年のW選で


940:小西は「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」と公言していた。 つまり、調整のテーブルにすら着かない、話し合いに応じないということ。 知事・市長がバラバラだとそういうことが起こる。 大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、 仮想都構想状態の現在は、大阪市域の事業に府市折半で、「府のカネ」が使われている。 仮に、昨年小西が知事になっていたら、どうなっていたか。 例えば、淀川左岸線の延伸工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、 門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、自治体負担分の大半を大阪市だけで負担することになる。 第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。 他にも、なにわ筋線に府市が同額を出すが、小西の言うとおりにすると、 全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。 昨年小西が当選していたら、様々な事業費で、市民は今の倍の負担をしなければならなかったということ。 都構想が成立せず、小西のような「市のことは市で、府のことは府で」という候補者が当選すれば、今後もこういう事態が起こりうる。 話し合いで解決というが、知事と市長が対立すれば、どちらが何割負担するかとかでモメる。 そしてどちらにも権限があって、決定できないから先送りになる。 実際、橋下・平松時代は平松が「大阪市を通過するだけだからカネ出されへん」とか言い出して、 話し合いを求めても「噴飯もの」と喚いて応じず、着工が遅れた。 こうした遅れが都市間競争において足枷になる。 都構想が成立すれば、「市のカネが奪われる」のではなく、 府と市の財源を合わせて、大阪全体のことを考えて、優先順位をつけて、予算をつける。 当然、大阪府の中心にある大阪市域に予算がつけられることが多々ある。 「都構想が成立したら大阪市民だけが損をする」「府に財源が奪われる」と言っているヤツらとは逆の現象が起こる。



941:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:50:59.11 4oCS+vrF0.net
竹中一味のカッパライは郵政のときに見たろう
調べろ

942:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:51:07.01 AWyIJzDj0.net
もう二重行政なんて時計泥棒のデマってバレとるからこんな政令指定都市の廃止なんかやるべきじゃないんだよ

943:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:51:16.84 VCnmG8Z70.net
>>885
ありがとさんです(礼
前に淀川左岸線の件でこてんぱにやられたから意趣返しのつもりなんでしょうねw
行政用語の説明に自分言葉とか意味分からんから無視してました。

944:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:51:32.99 R3DEdvjy0.net
>>891
直轄の場合は都知事は選挙で選ばれない。
国から指名。
大臣みたいなもん。

945:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:51:38.60 AWyIJzDj0.net
キチガイ維新信者はレッテル貼りしかできないからな

946:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:51:53.70 1DyZ9zXM0.net
>>887
自分はそういうイメージじゃないけどなあ
逆に霞が関の権力を弱くする
せめて東日本と西日本の2つにわけて
国防以外は独自でやる
そうすれば西日本だけ法人税少し下げれば企業が大阪に集まってくるだろうし
お笑い芸人が大阪に集まったりして文化も発展する

947:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:03.94 ck2YL/+V0.net
>>892 数合わせ? 変な組織の数なんていらんでしょ 変なんでしょ? 俺もそう思うよ



949:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:08.82 AWyIJzDj0.net
大阪市廃止なんかマイナスでしかないのバレバレやから

950:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:13.15 x3/K3Tnv0.net
日本に都(みやこ)は一つ。今上陛下のお住まいがある所と大昔から決まっている
京都や大阪が[府]なのにも理由がある。このネーミングしたやつが頭悪すぎる。一つの国に都が二つあるなんて北朝鮮か昔のドイツくらい

951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:16.07 6kCCm7d/0.net
>>874 ・>879 ・>889
結局は実態と違う
「日本共産党を仮想敵認定して誤魔化せ」
このプロガンダ語句を掲げてるだよね?
中身ないじゃない?

952:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:46.61 0p0ck6Ys0.net
>>912
これに反応してまた出てくるぞ
トンキン維新ジャー

953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:52:59.93 78XRQr080.net
>>878
新興宗教団体が差別だと思ってんの?
宗教の自由は日本で認められてますし、創価学会は国政の与党ですよ?
で通名とか書いてたけどどういう意図なの?

954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:05.16 440k0W970.net
>>914
変は変やろな
まあ宗教に全く興味はないけど
で、俺の質問には全く答えてくれないけど
立憲や共産党はおかしいとは思わないの?
もしかして支持者なの?

955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:08.26 R3DEdvjy0.net
大阪府全体を大阪市にしろって。
その方が反対が少なくなる。

956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:12.73 MrA2pqX00.net
>>904
住民視点が欠けてる
住民としては区が減ってしまうのが嫌なんだよ
区はそのままで大阪都やればいい
そしたらすんなり可決するわ

957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:14.47 EFOXlCKG0.net
既得権益打破だの、構造改革だの、規制緩和だのの口車に乗せられた結果、大半の日本人の生活レベルは無茶苦茶低下してしまったのに、まだ信じてる人がいるんだよな。
全部、利益誘導の方便なのに、改革の旗印を掲げると、反射的に賛成してしまう人たち。

958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:15.51 VCnmG8Z70.net
>>900
大阪会議を入り口論でズタボロにされたから法律で規定したれって事じゃない?
書いてなかったら好きにやりたい放題みたいな奴らがいてるから、
書かざるを得ないんだろうと思うよ。

959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:47.50 htpt2q830.net
結局のところ一極集中が害悪なんで、
人の少ない自治体は廃止して適当な粒度で集めるのが簡単ですね。
移動に従わない人は日本人お得意の自己責任で。

960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:50.77 wYhROFx10.net
それより福島原発汚染水の大阪湾放流受け入れに挙手したほうがヤバいわ
都構想賛成やったけど反対に投じます

961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:53:53.52 6kCCm7d/0.net
>>899
うん、やろうと思えば出来るし、実態のない詭弁
維新が掲げるスローガンだがその中身は無い

962:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:54:12.20 ck2YL/+V0.net
>>911
ロンドン市長は議会で選出されるに決まってるでしょ
謎の嘘つくな

963:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:54:31.25 T67x9oyX0.net
>>693
その戻る予算の取り扱いは議論対象になる場所にあるけどね
他の市がサービス格差を論点に突けば一部流出するかなって感じだね
都道府県の政治って人口の多い場所を優先させるから、旧大阪市vsその他で予算取りあえば負けるだろうね
その上で値上げは耐えれるかな

964:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:54:38.24 G9lLXtVq0.net
>>907
おい、維新のデマ野郎



965:大阪市を通過するだけだからカネ出されへん のソースは?



966:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:54:38.79 MrA2pqX00.net
>>926
最悪のタイミングで表明したよなあれ

967:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:03.72 XQMVMKSg0.net
大阪市は無くなりますさようなら~(@^^)/~~~

968:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:04.71 WqeI4Kok0.net
>>640
そこに住んでる住民・企業は、得する。外の地域に落ちるお金が減るので、外の人達は反対する。

969:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:11.20 R3DEdvjy0.net
>>928
>>911
>ロンドン市長は議会で選出されるに決まってるでしょ
>謎の嘘つくな
イギリスはイギリス。
日本は日本の制度を作ればよい。

970:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:20.36 78XRQr080.net
>>920
ただの無知な差別主義者だよ
NGしとくのがいい

971:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:43.08 VCnmG8Z70.net
>>917
そうだよ。
常に敵を作らないと死んじゃう病なんだもんw
でもお笑いは、勢力無い奴らが利権持ってて死守してるとか真顔で言うからなw
いやいや、お前ら利権とか無いんか?仲間内でチューチューしたこと無いんか?
って聞いたら黙っちゃうもんねw

972:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:55:45.49 5D5oDCaZ0.net
>>910
なにがあったかは存じませんが、淀川左岸線については、「淀川左岸線は、維新の基準では阪神高速守口線との二重行政ではないのですか?淀川左岸線は『良い二重行政』なのですか?」とレスするのが最短手だと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch