暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch662:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:10:26.18 xD9EQgwm0.net
>>419
古墳時代は果敢に朝鮮半島に攻め込んでいる
というのも金海地方の内陸部には任那日本府のような出先の国衙のようなものが
あって、そこにはよく百済や新羅へ出張帰りの日本の古豪が伽耶の出先機関に
寄ってる状態だった
すでに弥生終期から古墳初期には中央から見た田舎の出先支店のような扱いになっていたのだろう
それと百済との関係だが、高句麗に新羅がすぐさま降参状態で、百済が日本に救援を
頼り切る状態だが、百済は当時から狡猾で日本の半島南部の経営の方針を利用している
実は仁徳天皇は善政だけではなく武にもすぐれていて、対高句麗とそのバックの大陸勢力を考え、
半島経営の力を保っておくために、百済と手を組んだ
日本の直面した近代の半島状況と似ていて、それしか手段がなかった
そして満州東部から鴨緑江を渡り半島に侵入し、百済を破り
京城以北を占領した広開土王に討って出たのが葛城の磐之姫を
怒らせ吉備の妃に甘かった仁徳天皇
仁徳天皇は能力の高い水軍を使い高句麗軍を分断し平壌を突こうとした
朝鮮戦争中のマッカーサーの上陸作戦はその作戦の真似をしたと言われている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch