【トランプ大統領】 ツイッターなどを「バイデン氏に味方」と批判 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【トランプ大統領】 ツイッターなどを「バイデン氏に味方」と批判 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:44:39.35 FuXx4Yyd0.net
>>138
>日本で金貰ってる政治家というと二階とか小沢なんだろうが
日本の対中ODAのまとめ役は歴代自民党清和会の代議士だったよ

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:45:07.86 QyVemKGM0.net
>>136 ありがと。これ、ツイッター内で自社批判が始まってるってことかな?
トランプさんは正しかったでOK?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:46:26.47 QyVemKGM0.net
>>144 だな。
パヨクも五毛も中国共産党も滅びるべき。

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:47:09.88 bm0cLpFk0.net
>>150
ツィッターのCEOは自社の検閲を批判している

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:47:57.84 vLGvpMUM0.net
>>150
OK
アメリカのTwitter社のTOPが間違ってたって認めたみたいだね
色んなものに抵触する可能性があって折れた見たい

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:49:27.57 vLGvpMUM0.net
フェイスブックはどうすんだろうな
このままだと公聴会呼び出しで
むしろ全米にバイデンの汚職が知れ渡るw

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:49:28.24 IC5vXXs70.net
先日のフロリダでの集会で「男性にも美しい女性にもキスをしたい気分」
熱狂的支持者でも美しくない女性にはキスせんわと言ってるわけだ
さすがトランプのおっさん

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:49:49.65 Qq1VCzzw0.net
ハンター・バイデンのパソコンに 情報があるという噂があります 彼の父親の選挙運動を潰すことになるかもしれません
URLリンク(iup.2ch-library.com)

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:52:21.10 eLk7oEE80.net
>>147
トランプのやってる事とさして変わりは無いがトランプってサヨクなん?

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:53:24.46 E7miRPj10.net
>>1
TwitterもFacebookも中国に操られているんだな。
危険だな。

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:53:54.52 FIIGeufQ0.net
これはおかしいよな
民主主義の根幹が破壊されてる
バイデン支持の日本のアホ左翼は完全に矛盾に陥ってる

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:54:28.22 N8V52smJ0.net
ずっとツイッターを批判しながらもツイッターを止めるという選択肢はないんだな

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:56:07.46 Qq1VCzzw0.net
>>156
URLリンク(iup.2ch-library.com)

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:00:09.01 hQJS/BkA0.net
>>152
証人喚問は予定通りやってほしいね
検閲に関わった社員は1人残らず投獄で

164:アニー
20/10/17 16:04:03.51 ZSct7rB20.net
>>155
朝鮮ババア抱きつきがトラウマなんよ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:05:14.23 RJXCxEUg0.net
ツィッターの女社長は中共党員

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:07:16.52 bm0cLpFk0.net
>>157
安倍批判の芸能人のSNSには
芸能人の政治的発言は良い事だと褒め
ゆきぽよが安倍首相の政策に賛同すると
それを叩くのと一緒
サヨクの二重基準は日本でもアメリカでも一緒

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:08:56.99 Shz5aBdP0.net
>>155
レディファーストの文化を知ってたら女性を美しい女性に一纏めにするのが無難と分かるんだけどね

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:09:14.72 eLk7oEE80.net
>>165
うんだからトランプとさして変わりないよね
だからトランプはサヨクって事なんだろ?

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:09:51.70 wIW876GZ0.net
トランプ 「バイデンより俺のほうが髪の毛多いぞ!」
(↓1972年当時のバイデン)
URLリンク(www.gannett-cdn.com)
URLリンク(www.theatlantic.com)

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:10:29.83 FuXx4Yyd0.net
>>143
まだそんなこと言ってんのかw
自分で調べてみろよ、まったくの捏造だったことは確認されている。
これが当時の報道
https://www.cbsnews.com/news/sources-reveal-new-details-reopened-hillary-clinton-email-investigation/
FBIのコミー長官が、通常の手続きや司法省からの指示を無視して「再捜査」の発表をした
という事実確認。更に、その時点でヒラリーの側には法的問題はないことが確認されていた
(あくまでも、メールの相手の問題だった)にもかかわらず、なぜかコミーがそのことを公表
しなかった事実。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaokanozomu/20161031-00063935/
結局「新たな関連メールに問題はなかった」という事実
https://www.cnn.co.jp/usa/35117762.html



171: 何者かが海外サーバーなどを使って、フェイクニュースを意図的に拡散していたという事実 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/post-6501.php https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B6%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88 トランプがヒラリーを犯罪者呼ばわりしていたという指摘 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1624088301708cbfeb2ae26e8067ac7d0524d0e 全部フェイクニュースを利用したトランプの言いがかりだ。



172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:14:39.70 D0IlkRL20.net
「バイデンを支持したら左翼」wとかいう
レッテル貼りをやめろよw
愚かだなー ホント、バカ

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:16:39.25 kfwM+X3r0.net
>>168
ペテン師っぽいな

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:17:19.03 bm0cLpFk0.net
>>167
トランプはトランプに対する不当な攻撃に反論しているだけ
民主党とバイデンとメディアの嘘は検証されている
メインストリームのメディアの不公正さと嘘とバイデンの嘘の検証
URLリンク(youtu.be)

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:17:23.61 Qq1VCzzw0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:17:36.07 QyVemKGM0.net
>>15 
つまり悪いのは習近平で、
中国共産党を背景にしてるバイデンだと言う事だなw
暴露してくれてありがとう、パヨちんぶサヨクズの五毛どもよ!

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:19:39.23 bm0cLpFk0.net
トランプがまたも正しかった

2回目の討論会の司会が予定されていたスティーヴ・スカリーは
トランプ批判の急先鋒のアンソニー・スカラムーチに助言を求めた
当然そのことは問題となった
するとスカリーは自分のツィッターがハッキングされたと言い訳をした
しかしスカリーは討論会が予定されていた15日になって
ハッキングされた事実はないと認めて謝罪した
嘘を吐いた理由はトランプに批判されたことにいら立ったためと説明した
C-SPAN suspends Steve Scully after he admits to lying about Twitter hack
URLリンク(youtu.be)
当然コメント欄にも民主党とメディアに対する批判の声は多い
もう民主党とフェイクメディアは嘘吐きだと言う認識は定着した
A Liar, that dislikes Trump was supposed to be the moderator for the Debate. And again Trump was right to back out. Biased people always trying to cheat or get away with something
The left is dishonest and they would do anything (absolutely anything, even if it's criminal) to get more power. Nothing new here.

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:21:01.33 FUyX4Qf+0.net
>>170
トランプ応援してるのはネトウヨというレッテル張りと一緒だな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:21:01.46 F658Ds4J0.net
>>24
そんな三流タブロイド誌のゴシックを
一流メディアであるNHKが報じるわけ無かろう
同じく一流SNSであるFacebookとTwitter社が誤りを犯すはずは無い

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:24:52.27 yfgrr8X30.net
死にそうなボケ老人か基地外という究極の選択

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:26:06.47 vLGvpMUM0.net
>>177
まぁ言い訳は来週以降開かれる
公聴会で聞こうかw

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:26:37.17 sixPG0jo0.net
>>178
死にそうなボケ老人なら死んで交代できる可能性があるが、無駄に元気な基地外は交代する可能性が無い。
したがって、よりマシなのは死にそうなボケ老人。

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:27:59.26 QyVemKGM0.net
>>1
分かり易く言うと
前回トランプ氏のウクライナ疑惑は大々的に報道も拡散されたのに
そのウクライナ疑惑が民主党側の疑惑だったとバレたら一斉に規制!
その上、民主党に期日前投票した一部の有権者が
再投票させろって訴えて抗議してると
で、TwitterとFacebookが検閲し、NHKが未だに一切報じようともしないニュースがこれ、と。
Smoking-gun email reveals how Hunter Biden introduced Ukrainian businessman to VP dad
URLリンク(nypost.com)
で、この事、もうアメリカ国民は知ってるんだろ?

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:30:18.79 OhTW6iQm0.net
>>45
ハリスじゃね?ハリスのリモコンは知らんけど。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:33:00.72 cG2s9skr0.net
勢いあんまりないな
ネトウヨも諦めちゃったか

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:35:21.67 LPIJgqpW0.net
>>181
トランプ大統領の弾劾のときは連日のニュースだった。
問題の核心がハンター氏を幹部に迎えたガス会社「ブリスマ」だったことは、ニュースを観ていた人は覚えている。
大統領の私設弁護士のジュリアーニ氏や共和党のジム・ジョーダン議員や大統領キャンペーンマネージャーのコンウェイ氏が中心となって、
各社テレビ局に出ずっぱりで、問題はバイデン親子の不正事件であって、大統領はそれを正そうとしたに過ぎないと訴えていた。
しかし不思議なことに、ブリスマでいかなる不正があったのかが明らかにされなかったのも覚えている。
ジュリアーニ氏がネットで見たから不正はあった的な根拠しか出さなかったことも。

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:36:39.35 PR+rR/EB0.net
>>180
代わりは「急進左派」「怒り狂う女」

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:39:57.31 D6URskOH0.net
アメリカ大統領選挙まで3週間を切る中、トランプ大統領は、接戦となっている州で相次いで演説し、
ツイッターなどのソーシャルメディアがバイデン氏の味方をしていると主張して激しく攻撃しました。

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:40:17.18 nrnxDpOh0.net
アメリカはギスギスドロドロしてんな

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:41:04.85 ODj2/ZZq0.net
>>184
オクトーバサプライズのための切り札だったんだから、決定的証拠は、ジュリアーニが隠していて当然。
そのときは、まだバイデンが大統領候補になるかどうかわからなかったんだし。
今、この瞬間に出さなければ、バイデンが大統領候補を交代されていただろうしね。

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:42:59.76 A5XRM5Y80.net
>>146
そいつはデュープスやろ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:43:18.89 D6URskOH0.net
>>186, 米大統領選のテレビ集会、バイデン候補が上回る テレビ朝日 2020年10月17日
→ URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
アメリカ大統領選挙を前にトランプ氏とバイデン氏両候補が別々に行った15日の対話集会で、バイデン氏が視聴者数で
トランプ氏を上回ったことが分かりました。 15日の対話集会は中止となった2回目のテレビ討論会の代わりに行われ、
同じ時間帯で別々にテレビ中継されました。 トランプ大統領の集会は3つの局で放送され、約1300万人が視聴しましたが、
民主党のバイデン候補は1局での放送にもかかわらず1390万人が視聴し、視聴者数でトランプ大統領を上回りました。
元記事はロイターだと思うが、インチキマスコミはトランプ大統領よりバイデンの方が、視聴者数が多いと報道する。
トランプ氏がNBCテレビに加えて系列2局が、バイデンはABC単独で米東部時間午後8時から同時に全米に生中継された。  
しかしインチキマスコミは実は肝心な事を隠している。
それは放送時間であり、バイデンを放送したABCは午後8時から始まり午後9時30分を超えて終わった。
トランプ大統領のNBC放送は午後8時から1時間続いたのに対し、バイデンはさらに30分間続いた。
↓ アメリカ国内の2020年10月15日のTV番組表
_
URLリンク(o.5ch.net)

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:45:40.90 LPIJgqpW0.net
>>188
私的弁護士のジュリアーニ氏が核心的な証拠を握っているのなら、弾劾裁判はそもそも起きなかった。
それ以上に、弾劾裁判の時点でバイデンもオバマも起訴され、バイデンは候補にすらなれなかったはず。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:46:52.48 f0eqvVAZ0.net
>トランプ大統領の集会をテレビで見た人がおよそ1350万人だったのに対し、バイデン氏の集会を見た人はおよそ1510万人と、バイデン氏が160万人上回ったと報じています。
思ったほど差は開いてないな
てかトランプ支持者でもバイデンの方見ちゃうんじゃね、粗探しに

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:50:45.25 iG8HqKfW0.net
>>192
それぞれの支持者が相手の粗探しがメイン目的で視聴してたりしてねw

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:50:54.31 r8CmafAo0.net
民主党はまだ医療保険制度にこだわってんのか
保険屋だけじゃなく中流以上が損するからって不評だったのに

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:51:43.38 Shz5aBdP0.net
>>192
そりゃ息子の件でなんか発言あると思うよね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:52:26.19 LPIJgqpW0.net
>>194
医療保険ベネフィット付きの職に就いている既往症のない健康な人が損をする。

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:52:57.07 KBBlKM880.net
いいぞもっとやれ

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:53:58.28 BGJfJj1b0.net
まあことここまで来たらバイデンが勝つと思うけど敗けを認めず簡単には地位を譲らなそうだな。

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:55:42.76 P6nKgX4Z0.net
皆が内心思ってて言えないことを言い出したか
これでトランプの勝ちだ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:56:54.83 FuXx4Yyd0.net
>>193
てか両方TV中継ならチャンネル切り替えか片方録画で両方見ようって人が多いのでは?

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:56:55.38 sVHgqV7K0.net
>>177
お前のゴミみたいな意見なんていらね
しかもゴシックってなんだよw

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:57:17.56 GXpc5Fjj0.net
ここまでアホをさらけ出したトランプをまた当選させたら
アメリカ人は一生の恥だろうなぁ

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:58:14.71 P+lWe+8t0.net
>>1
歴代米大統領で人格者って何人いたよ?

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:58:32.40 C6Gnnm3/0.net
じゃあ、トランプツイッターやめればいいじゃんw

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:58:51.10 FuXx4Yyd0.net
>>191
そもそもそんな証拠があるならFBIもトランプの捜査要請を拒否できないだろ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:00:15.06 WibYNc8j0.net
かたっぱしから八つ当たりし出した

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:00:43.98 vLGvpMUM0.net
バイデンメールを抑えてるジュリアーニが
こんだけじゃなくてまだ膨大にあるっつってるから
選挙までしばらくバイデンの汚職証拠でまくると思うよw

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:01:45.84 bPk3RXrg0.net
パソコンのラップトップは、ロシアの情報操作があああああ で逃げているけど、内容に対する
反論はしないで誤魔化しているけど、今度が息子と元働いていた人物から、息子が中国共産党
関係者をホワイトハウスに紹介して儲けていたという情報が出てきた
これはどー反論するんだろうな。大体、軍隊を麻薬中毒でクビになって、何の業界経験もない
人物がいきなり大金持ちになるのは、親父が副大統領いう以外に理由がないからな。金もらって
も仕事が紹介だけだった言うしなwww

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:02:17.63 4VhTQV7g0.net
民間企業のサービス内容にケチ付けてもしょうがないわな
自分でサーバー借りて自分用のサイトでも作ればいいんじゃないの

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:02:28.10 rSv7Nov70.net
バカウヨ差別主義者頼みだもんなw

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:04:15.24 Q1gpmD810.net
SNSって本当に有害な情報って削除してない事が多いもんな。

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:04:19.33 LPIJgqpW0.net
>>198
票が確定しバイデンが勝つ前に行動を起こさないと間に合わないね。
郵便投票の不正を暴く、開票作業の州当局に左翼がいて票数を操作していることを暴く、
アンティファが善良なトランプ支持者の投票を妨害したことを暴く、大手メディアが事前調査でバイデン優位を捏造していたことを暴く、
民主党による不正を大手メディアが報じなかった闇を暴く。
こうした暴き活動を国民運動につなげ、選挙の無効に持ち込まなければならないから、
情報拡散ツールのツイッターやフェイスブックをいまのうちにトランプの支配下に置けなければ負けてしまう。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:05:48.23 LPIJgqpW0.net
>>205
そこは、FBIはディープステートで反トランプの牙城、というネット情報で。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:08:36.21 bPk3RXrg0.net
>>205
共和党議員が、バイデンの息子のパソコンをFBIがもっているなら内容を
公開しろといっているぞ
ロシアゲートと同じく、またFBIが握り潰している可能性も出て
きている。パソコンの修理屋が、いつまでも捜査がはじまったとの
連絡もないし、おかしいとジュリアーニの関係者にコピーを持ちこん
で発覚となっている。コピーがなければそのまま終わっていた
可能性が高いわな

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:11:25.14 cui1fuI70.net
いくら何でも酷いな

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:12:07.01 wGoyWggI0.net
>>157
>>167
お前らパヨクにはトランプがその様な人物に見えるだろうが
ウヨでもパヨでもない常識人からすれば
まさにバイデンが二枚舌で、お前らが嘲笑ってるような人物に見えるわけだが?w

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:12:29.41 +0V/frkl0.net
>>1
親父がロリコン変態じじいの糞売国奴の元副大統領で
そのムスコがまたド変態の糞売国奴の工作員っていうねw
ミンス党、オバマ、火ラリー
どんだけ黒いんや?

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:13:16.42 LPIJgqpW0.net
>>214
さっさと捜査すればいいんだ。
ラップトップがハンター氏のものであるか。
ハードディスクに残るメール(Gmail)が、後から挿入されたものか、そのラップトップから送受信されたものか、
グーグルに調べさせればすぐわかる。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:13:26.74 wGoyWggI0.net
>>169
お前の言い掛かりってのは
フェイクニュースでトランプが選挙を買ったって言おう嘘の事だけど?
お前、ただの真正馬鹿だろ?w

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:14:05.52 bm0cLpFk0.net
選挙の争点になっているのに
日本人が全く知らないオバマゲート事件とは
ヒラリー・クリントンと民主党全米委員会が
フュージョンGPSという調査会社に
トランプ陣営に政治的打撃を与える中傷レポートの作成を依頼
調査会社は元MI6・ロシア課のクリストファー・スティール雇用し
トランプ陣営とロシア政府の繋がりを非難するスティール・レポートを作成
こうしてねつ造されたスティール・レポートを�


223:ェ拠にオバマ政権は 外国情報監視法に基づきトランプ陣営に対して盗聴・監視活動を行った そしてなんとローガン法という法律を探し出し 民間人なのに外国と交渉したという理由でマイケル・フリン元中将を逮捕起訴したのである  マイケル・フリン元中将に対する盗聴の承認手続きに携わった要人のリストは トランプ政権のリチャード・グレネル情報長官代理によって公開された  主導していたのは国家安全保障顧問・スーザン・ライス 盗聴承認者のリストにはジョー・バイデンの名前もあった バイデンはABCニュースの取材の際 マイケル・フリン元中将に対する盗聴について知らないと答えていたが 盗聴承認者のリストの存在が示されるとその場で前言を撤回した そして今年の5月7日マイケル・フリン元中将に対する起訴を司法省が取り下げた



224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:14:26.83 +0V/frkl0.net
それを擁護するTiwtter、Facebook
終わってるわw

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:14:46.10 vS8iM6ke0.net
選挙負けた後が本番だわな
あれやこれやイチャモン付けまくって絶対ホワイトハウスから出ていかないと思うわ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:16:19.11 bPk3RXrg0.net
>>218
TheBlaze
@theblaze2分
House Republicans demand answers from FBI director Wray about Hunter Biden's hard drive
after NY Post exposé
現在共和党側が、FBIに情報を公開するように要求している。どーなるかは
これからだろうな。FBIは常に反トランプだったし。選挙まで
時間がないしな、誤魔化して逃げきられるかもな

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:16:43.14 +0V/frkl0.net
トランプには堂々と居座ってほしい
つうか任期中に
サッサと人類の敵中共とチョン半島を
駆逐しろっていうね
甘いんだよ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:17:10.79 FuXx4Yyd0.net
>>213
んなアホなw 成立当時からバリバリ共和党の牙城のFBIなのに。
つか前回選挙でトランプが勝てたのはFBIのコミー長官が
ルール破ったりフェイクニュース流してまで支援したからだぜ。
今回のレイ長官にもトランプは同じことを要求したけどレイは断った。

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:17:52.02 C6Gnnm3/0.net
>>224
トランプじゃ無理
所詮ビジネスマンだし

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:18:23.20 r5kz1qWZ0.net
僅差で負けたら捏造だって主張するだろうね
あと1年は終わらんと思う

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:18:49.34 LPIJgqpW0.net
>>222
負けが確定する前に国民運動に持ち込まないと勝てない。
反トランプのマスメディアの不正を暴け!
反トランプのFBIディープステートの不正を暴け
反トランプの民主党の選挙不正を暴け!
不正選挙は無効だ!
暴けっていうためにはツイッターが言うことを聞かないとどうにもならない。
前マスメディアが

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:18:59.47 FuXx4Yyd0.net
>>220
そもそもローガン法を持ち出してフェイクニュースで対立候補のヒラリー・クリントンを叩いたのはトランプが先だぞ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:19:00.98 523OPKjT0.net
ネトウヨ=プラウドボーイズ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:19:16.43 FrJIyvn00.net
>>175 反トランプのパヨってさ
そういう風にすぐにバレル嘘を吐くヒスが多いよな?
なんでだろうか?

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:20:57.98 m8j6LVv00.net
共和党の要求通りのことをしておかないと、バイデンが勝った時に不満が爆発する恐れがあるから、ちゃんとやるべきことをやっておかないとだめだな。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:21:00.92 ou0op8Ea0.net
アメリカでもだんだん大手が報道せざるをえなくなってきてるな
扱いはまだ微妙だが、面白くなってきた
【社説】ハンター・バイデン氏のビジネス
ジョー・バイデン前副大統領の息子は父親の名声を私利目的で利用した
URLリンク(jp.wsj.com)
バイデン氏巡るNYP記事が拡散-SNS検閲との共和党の批判よそに
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:21:14.12 ghZ1uIgl0.net
>>224
>トランプには堂々と居座ってほしい
いやマジな話
仮に選挙で負けても
ホワイトハウスから出ていかない可能性があるとかwwwwwwwwwww

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:21:16.21 LPIJgqpW0.net
>>225
事実関係はどうでもいいだろ。
信じる人が増えればそれでいい。
信じる人が多数派となれば選挙も勝てる。
ここの書き込みをみてみ?
「なんとローガン法を探しだして」などと本気で言う人がいる。
法は法であることも理解できずに興奮状態だ。

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:21:43.73 ZSct7rB20.net
>>217
いちばん黒いのはオバマ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:23:34.73 y+Efbkyt0.net
糖質やん

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:24:31.86 /qAN3Yx10.net
不正なツイッター
ボイコット運動

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:24:55.95 FrJIyvn00.net
>>192 
以前、バイデンの支持者が
トランプの公演チケットを爆買いして
独占した挙句、行かないという行為がバレテたしな
トランプ支持者への選挙妨害ってヤツだ。
そんなことされてる人と
スキャンダル真っただ中の人に集まった人数を比較されてもなぁ・・・?
そういう所がバイデン支持Ýサの厭らしく卑怯な手口だよな

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:25:01.47 bPk3RXrg0.net
>>231
これは事実だぞ。この人物は、嘘をいったことで
今職場で停職になっている
トランプさんは討論を回避して正解だった。まあ、
その日にNBCのTVに出たんだけど、そこでも相手の
司会者が滅茶苦茶トランプを叩いたから、まあ、結果
は変わらんけど
討論会は視聴率が高いからな。一方、バイデンは同じ日に
ABCに出たけど、これだけ話題になっている息子の質問も
なく、いつも通りにお仲間と演技しただけだった
左翼メディアが、バイデンの方が視聴率が高かったとかいって
いるけど、そんな糞番組トランプ支持者なら、即TV切るわな
FOXのお仲間キャスター(FOXでも反トランプがけっこういる)
以外は、全員つるし上げてくるし
しかし、討論会で司会者をやる人物は、仕事として公平にやらない
とダメだわな。インタビューならまだ理解できるけどさ
2回目の討論会で司会やる人物は、トランプ叩きやる準備をしていた
のがバレちまった

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:25:34.66 bm0cLpFk0.net
オバマ政権がトランプを盗聴していたというのは
ウォーターゲート事件以上の大事件だからな
しかも盗聴の根拠が捏造
そしてフリンの起訴が取り下げられた
アリか国民の民主党とメインストリームのメディアに対する不信感は大きいよ
日本じゃ全く伝えないからほとんど誰も知らないけど

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:27:05.16 ++iRc8XI0.net
>>169 それを言い掛かりって言われてるんだけど、理解できないんだろうなぁ、可哀想に。
でなければ、解っててわざと嘘を吐いているのか。
陰謀論患者の妄想だから他人からすれば判別つかないけどな。
どっちにしても、君は一度病院に行った方がいいよ? 煽りでも何でもなく。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:27:15.38 FuXx4Yyd0.net
>>235
>


247:事実関係はどうでもいいだろ。 >信じる人が増えればそれでいい。 >信じる人が多数派となれば選挙も勝てる。 実際、前回選挙でトランプが使ったフェイクニュースとあまりにもおんなじ手口なんだよな。 トランプがFBIに「捜査をしろ」と要求したのもおんなじだし。



248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:27:33.71 F658Ds4J0.net
>>179
公聴会がそんな都合よく開催できるのかと思うがな
もしこのパソコン自体がフェイクだったら
トランプが勝つ見込みなど限りなくゼロに近づくんだが

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:28:16.89 LPIJgqpW0.net
>>241
そうだね。
日本語のネットは悪のディープステートに規制されにくいから、
アメリカ人よりも日本でネットをやってる日本人の方が真実を知っているね。
日本語の匿名サイトにこそアメリカの真実がある。

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:29:42.75 FuXx4Yyd0.net
>>242
何の根拠もなく嘘つき呼ばわりして誹謗中傷の個人攻撃に走る前に、
間違っている部分があるなら具体的に指摘すればいい。
間違っているならねw
「おまえは嘘つきだ。証拠は後で出す!」
まんまトランプじゃんかおまえさんはw

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:31:09.87 bPk3RXrg0.net
>>244
タブロイドがああ いっても全米で5番目に部数がある
新聞だしな。で内容がフェイクだという反論は売電の方
からもないわけだが
更に、バイデンの息子と仕事をやっていた人物からも
息子が中国共産党関係者をWHに紹介して儲けていたという
情報も出て来ている
ラップトップがああ だけで逃げられるない情勢になって
きたぞ。大体、何で薬物中毒で軍隊除隊になった人物が
いきなり大金持ちになったんだ説明しろとなるわな

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:31:25.70 bm0cLpFk0.net
>>244
元々予定されてたんだよ
参考人招致したのに来なかったから召喚状出してた

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:34:06.71 sxlrwBsX0.net
こんなのトランプやその支持者が騒ぐのは勝手だけど、確かな根拠も示さず騒ぐのは誹謗中傷とかわらないから
Twitter社は協力できないよやるなら他所でやってねってだけの話じゃん
多分バイデンが同じことをやっても同じ対応をされると思うぞ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:34:09.02 bm0cLpFk0.net
>>247
内容は共和党の上院が出した報告書と殆ど変わらないからな

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:34:54.91 43kj4ttM0.net
「嫌なら使うな」
これ以外にかける言葉がない

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:35:05.00 gqx4+JqL0.net
ハハハ

トランプって、デマで扇動することで政権とった奴だからなw
フェイクニュースって言葉出たのも、トランプ本人や支持者が選挙中にデマばっかネットにばらまいてたため
そのせいでフェイスブックもツイッターもデマに厳しくなった

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:35:17.89 vLGvpMUM0.net
>>244
思うがなじゃなく
行われるの!w

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:35:57.92 nrnxDpOh0.net
よく知らんけどアメリカ人は嘘つきって事やろ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:36:12.56 FuXx4Yyd0.net
>>241
盗聴してたのはFBIの(ちゃんと共和党優位の裁判所の許可を得た上の)
ロシアゲート捜査で、ロシアゲート自体は事実だぞ。
そもそもフリンの起訴が取り下げられたのは司法取引に応じた(=犯罪事実
を認めた)からだ。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:36:37.67 F658Ds4J0.net
>>247
反論するまでもないバカバカしい話だってことだろ
間違いなくバイデンの息子のPCだと立証する責任はどちらにあるのかな?
だいたい三流タブロイド誌に頼らず、トランプが自分で調査して結果を公表すりゃいいじゃん

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:37:28.39 bm0cLpFk0.net
>>249
何言ってんだよ
トランプに対する嘘とデマは
バイデンもメディアも拡散しまくってるだろ
メディアの不公正さと嘘とバイデンの嘘の検証
URLリンク(youtu.be)

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:37:47.02 LPIJgqpW0.net
>>243
メディアへの不信感が高まれば高まるほど、トランプのチャンスが高まる。
政府高官、メディアのキャスター、新聞のジャーナリスト、大学教授などの、権威たちへの不信が高まれば高まるほど、トランプのチャンスが高まる。
すべてのメディアや大学が結託して陰謀を進めることは可能か?
人数が多いからどっかから漏れるのでは?
とは思わない人がターゲット。
仮にメディアと大学が結託して捏造情報を垂れ流していることが本当だとして、
トランプが正しい証明にはならないのでは?
とは思わない人がターゲット。

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:39:19.27 bm0cLpFk0.net
>>255
ロシアゲートは捏造だとバレている

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:40:13.69 FuXx4Yyd0.net
>>258
そもそもアメリカのマス・メディアの1/3は、トランプの
オトモダチのマードックが牛耳ってるのにな。

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:40:27.23 LPIJgqpW0.net
>>256
なら逮捕しないと。
捏造をした職員と捏造を指示した政治家を。

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:41:03.32 FuXx4Yyd0.net
>>259
いやいや、捜査官が違法なことをやっていても、ロシアゲート自体は事実だぞ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:43:23.60 F658Ds4J0.net
お前の母ちゃんデベソ的に
相手を貶めるバカに投票するほど
アメリカ人は落ちぶれてるのかね

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:43:29.45 IRadyTJA0.net
回復力すごいな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:44:18.25 MTE37S2i0.net
この選挙で大事なときに三流タブロイド紙の陰謀論なんかに引っ掻き回されたくないでしょ
前回ヒラリーに対するフェイクニュース流して誰も責任とってないし
米国人は日本人と違って馬鹿じゃないから同じ手は通じない

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:44:28.37 +0V/frkl0.net
>>226
マジ
それだよな
名誉欲の異様につよいビジネスマン
ボルトンには出て行くときに
トランプと刺し違えて名誉の憤死を選んでもらいたかった
そして
ペンス大統領とポンペイオで切り盛りするのがよかった
トランプはアホで甘い

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:45:31.36 LPIJgqpW0.net
>>260
その情報も捏造であり陰謀なんだろう。
メディア、大学、政府機関、何百万もの人々が、一糸乱れず陰謀を推し進めており、
ひとりも離反せず反国家活動に邁進しているんだよ。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:45:59.27 bvZfTsei0.net
ヘッダーの色が云々ってなかったっけ?
何色かのヘッダーに変更になったセレブ達が暗黒の3日間で逮捕されるってどうなったの?

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:47:55.62 +0V/frkl0.net
トランプの偉いwところは
こんだけ差別されてヘイトとフェイクをブチかまされても
ブチ切れずに大統領をけなげにやっているところ・・・
神経が図太いんだね

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:48:49.16 bPk3RXrg0.net
>>265
ヒラリーメール事件というのはフェイクニースじゃないぞ
元々は、オバマ関係者がマスコミに流したもので、共和党
側が出してきた事件ではないしな
ヒラリーがメールしていた相手というのは、民主党代表をオバマ
と争っていた時に、オバマがアメリカ人じゃないとかオバマに
不利な情報を集めて拡散している人物だった
それでオバマはクリントンを国務長官にしたけど、側近は政府に
いれることを拒否した。しかし、クリントンは政策を決める時に
こいつにメールして相談していた。それでオバマ側の人物が警告
のためにマスコミに流したのが最初ですわ
それを、トランプさんが共和党代表になってから選挙に利用しただけ
フェイクニュースでもなく事実なんですわ。外交に関することを
私的メールで相談するなんて、敵国のスパイも簡単に情報を取る
可能性もあるし、絶対にやってはいけないこと
フェイクでも何でもなく大事件だよ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:48:58


276:.43 ID:LPIJgqpW0.net



277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:49:01.29 m8j6LVv00.net
FBIが嫌疑なしって声明でも出せば終わりだろうが、出せない以上バイデンは終わり。

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:49:10.10 FuXx4Yyd0.net
>>267
反国家って……
トランプと運命共同体のルパート・マードックはそもそも、オーストラリア人で、英国で一旗揚げた人物だ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:50:44.12 gqx4+JqL0.net
>>269
物理的には逆だよ
神経が図太かったら情報いっぱい流れて神経質になってる
神経が細いんだ
w

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:51:13.59 LPIJgqpW0.net
>>270
大統領特別補佐官のイバンカ氏およびクシュナー氏も外交に関するメールを個人回線で受送信していたことが問題になったが、
大事件にしなくていいのか?
それともイバンカ氏やクシュナー氏の違法行為は、メディアの捏造であるでおしまいかな。

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:51:15.97 omXMKv4t0.net
> こんだけ差別されてヘイトとフェイクをブチかまされても
あのー、トランプのほうが差別してヘイトとフェイクをブチかましてる側なんですけどw

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:51:16.82 +0V/frkl0.net
フェイクやってんのはミンス党だからな
その中心に変態ロリコンじじとその変態工作員の人間失格ムスコがおるからw
オバマやヒラリーも同じだ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:52:08.01 +0V/frkl0.net
>>276
情弱w

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:53:15.14 LPIJgqpW0.net
>>278
トランプ氏の差別発言の数々はフェイクなの?
人気の元だと思っていたが。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:53:24.58 Z0ExzPeu0.net
>>267
言いたいことは分かるけどどの国でも大半の国民は真実とかに興味はないぞ
大手メディアや有名コメンテーターがそう言えばそれが正しいって信じるもんだ

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:54:30.82 xnVd0ZBW0.net
自分が一番活用していると思うが?

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:54:57.78 FuXx4Yyd0.net
>>270
私的メールアドレスの利用や、情報の不適切利用が嘘だなんて誰も言ってないぞ。
それは8月の段階で事実関係が確認され、多かれ少なかれ過去の国務長官もみんな
やっていたことだったので不適切ではあるが法的には問題なしとされていた。つまり
もう終わっていた話。
それに対して選挙直前に「新たなメールが出てきたので再捜査する」と言い出したのが
フェイクニュースだったという話だ。

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:55:10.89 LPIJgqpW0.net
>>280
その人々が、いまはネットで真実で盛り上がっていると。
有名な人が言ってたから本当だ路線は同じで、テレビからSNSへとプラットフォームが移動しただけ。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:55:35.52 sVHgqV7K0.net
>>276
こういう馬鹿が差別だとかいって中国のウィルス開発を手伝っていたのだよな

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:56:25.92 No3KGxuo0.net
自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの、ツイッターは自分のもの、他人のツイッターも自分のもの byトランプ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:56:43.14 bPk3RXrg0.net
>>279
どんな差別発言したか、いってくれないか。最近黒人でも
左翼メディアが、人種差別主義者とか宣伝しているから
信じていたけど、差別発言連発しているのは売電じゃないか
とか黒人でも批判している人も増えてきているぞ
最近でも
自分を支持しない黒人は黒人じゃないとか
ヒスパ二ックと違い黒人は多様性がないとか
コロナで黒人女性が家で食料を整理している
とか、すげえ差別的な発言をバイデンは連発している
わけだが。トランプさんがその手の発言をしているなら
1個でも上げて欲しいねwww

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:57:53.68 zT1Gl1Et0.net
twitterがいやならWeiboをお使い

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:58:17.09 m8j6LVv00.net
>>282
FBIには捜査すべき正当な理由があったから捜査をして、結果問題なしってことになった。それは別にフェイクでも何でもない。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:58:38.68 p8hxjN/T0.net
有害な方が落ちるな、なんて思ってるとトランプが大差勝ちとかありそう

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:58:41.15 F658Ds4J0.net
>>272
今のところ限りなく終わってるのはトランプだが
こんな状況でウルトラ逆転劇とか無いから

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:59:03.37 TiTaM9hS0.net
中国をとっちめるにはトランプの方が良い。バイデンはちと頼りないヒヒ爺い。
でも、今回のコロナ騒動でルールを平気で破るトランプみたいなのが大統領を
続けるのはどうかと思う。アメリカ人に良識はあるのか?

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:59:23.74 +0V/frkl0.net
まぁ
大体な筋書きは見えるぞ
変態ロリコン売国奴嘘吐きじじいが勝っても
大混乱するのはわかっている
中共が台湾に軍事的構成を強めるだろう
アメリカは混乱している場合じゃない
民主党の中にバイデン政権に離反する連中が出る
共和党と民主党の真の保守派が立ち上げる
バイデンは人間失格ムスコといっしょに裁きを受ける
TiwtterもFacebookも国家の検閲を受ける側になる

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:00:00.95 No3KGxuo0.net
それならツイッターのファクトチェックに掛からないようなまともなつぶやきすればいいw

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:00:49.03 m8j6LVv00.net
>>290
FBIが否定しなければトランプが大々的に喧伝しまくってバイデンは終わり。FBIは果たして否定するかな?

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:03:06.98 F658Ds4J0.net
>>294
何もしないだろ
で、下馬評どおりバイデン当選

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:03:51.31 ghZ1uIgl0.net
>>291
>アメリカ人に良識はあるのか?
アメリカ人が良識で自分達の大統領を選ぶと
いつから勘違いした?
トランプのいい加減さアホさを
知った上でそれでもトランプを支持する人間が
少なからずいる
そしてそれらは世論調査にも出にくい
今僅かながらバイデンが支持率でリードしてるが
ひょっとして実際にはトランプが僅差でも
リードしてるのかも・・・

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:03:54.41 FuXx4Yyd0.net
>>288
>FBIには捜査すべき正当な理由があったから捜査をして、結果問題なしって
>ことになった。それは別にフェイクでも何でもない。
だから、それは「ヒラリー・クリントンに対する捜査」ではなかったにもかかわらず、
まるでヒラリー・クリントンがなんらかの違法行為に関わっていたかのように
コミーがミスリードして発表したこと、それが手続きのルール上を冒していたことは
ソース出してるだろ。今さらなに嘘ついてるんだ?

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:04:51.56 43kj4ttM0.net
>>294
あの人いつもホラばかり吹いてるからトランプ支持者以外誰も信じないんじゃね?

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:06:09.34 m8j6LVv00.net
>>297
>まるでヒラリー・クリントンがなんらかの違法行為に関わっていたかのように
>コミーがミスリードして発表した
そんなこと言ったか?側近のパソコンからメールが見つかったから捜査するって言っただけだったろ。

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:07:51.41 FuXx4Yyd0.net
>>299
コミーは「ヒラリー・クリントンを再捜査する」と言ったんだよ。
捜査対象は「ヒラリー・クリントンのメアドに送られていた相手のメール」
だったのに。

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:07:56.98 m8j6LVv00.net
>>298
トランプは信用しなくてもFBIは信用するだろ。FBIがハンターには何の嫌疑もないと言わない限りバイデンは終わり。

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:08:47.03 vY/QNnp90.net
ツイッター終わったな
政治に関わり都合の悪いことを隠蔽しようとしやがった

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:09:11.62 m8j6LVv00.net
>>300
そりゃそうだろ。メールはヒラリーのものだし。

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:10:11.60 FuXx4Yyd0.net
>>301
そもそもFBIのレイはトランプからの再三の捜査要求を拒んでいる。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:11:34.39 bPk3RXrg0.net
Twitterも、流石に共和党からCEOが召喚されたから、検閲はやめるといっているらしいな
しかし、削除やら検閲やら、twitter自体の障害とかで、完全な祭


311:りは1回終了しているしな バイデンを助けたね。しかし、2回目3回目の追加ネタが出てきたら、次は大変だよな



312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:13:06.26 c8CAy27E0.net
バイデン一家の犯罪を阻止するSNSとメディア達www
無駄だってw

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:14:27.59 FuXx4Yyd0.net
>>303
>>捜査対象は「ヒラリー・クリントンのメアドに送られていた相手のメール」
>>だった
>そりゃそうだろ。メールはヒラリーのものだし。
え!?

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:16:57.85 nCUwBbEO0.net
むしろ保護主義で経済界を敵に回してるお前に味方なんていないだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:17:09.50 DaPzatS30.net
バイデンに不利な情報はツイッターとかフェイスブックは書き込めないんだろすぐ削除されるとか
そりゃトランプもこういうわ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:45:30.44 xq1LQpd30.net
>>122
要求しても してもらえなかったのに
ミンスのは しよってんやろ
そらキレるわな

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:53:09.10 l8YxkQu20.net
>>305
江沢民・曾慶紅派がトランプ大統領、ペロシ下院議長、司法省に3枚のディスクで提供した極秘資料の件はまだワシントンポストに出ていないな
これには今回にも増して真偽が怪しいものも含まれているからどうするんだか

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:55:49.97 l8YxkQu20.net
>>311
訂正 ニューヨーク・ポストだった

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:13:48.59 FUyX4Qf+0.net
>>311
バイデン息子のウイグル弾圧アプリの出資の件かな

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:14:59.13 +gXrKAnk0.net
あのメール手に入れたのジュリアーニなんだってな
さぁどうなるか楽しみだわ徹底的に裏とりしての公表らしいけど

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:16:23.98 r16E9d340.net
討論会と言うなのトランプ叩き
マスコミは中立じゃなかったのかよ
見てて不快だった
コロナコロナって世界中が模索してるのに
全部トランプのせいかよ

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:19:23.93 l8YxkQu20.net
>>313
真偽が怪しいというのは新型コロナウイルスの製造指示についての音声データ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:22:42.51 6tu4bsOG0.net
>>1
事実だもん
この手の会社は総じて民主党支持

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:23:06.05 Iudt+g100.net
負けが確定的になってきたから あたり散らしているんだな

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:23:32.78 0j1oU2Yh0.net
散々ツイッター利用しといてどうしたw

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:35:44.12 413BA+ZD0.net
バイデン勝ったらガーファ株下がる
トランプ勝ったらガーファ株上がる
と矛盾してるんだがどう解釈すればええの

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:38:42.13 l8YxkQu20.net
>>320
会社の利益と会社を実質支配している人間の利益が一致してないんじゃないの

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:40:06.75 hO6HDz7k0.net
>>1
「トランプはコロナで死ねばいいのに」をツイッターで解禁しないからこうなった

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:42:09.55 9KrlaMuH0.net
正直よくわからん
ある程度トランプとの差をつけないと保守系選挙民のほうが選挙に行くもんだと思うが

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:43:58.78 hQJS/BkA0.net
>>317
流れ者の集落カリフォルニアが本拠地だし何ら不思議はない

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:44:21.22 nCUwBbEO0.net
トランプの保護主義は日本もターゲットにしてる
実際に日本企業も損失被ってるんだけど
アメリカファーストを明言してるトランプを支持してるヤツは自分がアメリカ人だと勘違いしてる異常者かな?

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:45:05.26 Sc4ghikp0.net
>>1
バイデン氏が160万人上回った?
嘘臭い話だ
っていうか間違いなく嘘っぱちだろうw
バイデンの演説の観客スカスカ動画を見たけどあまりの不人気ぶりに仰天したわ

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:45:42.25 LPIJgqpW0.net
>>323
保守は今回は投票しない人が多数派

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:48:10.13 LPIJgqpW0.net
>>326
マスゴミの捏造だね
視聴者数もトランプが圧勝のはずだから

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:49:18.34 ZSjn5wSR0.net
バイデン支持に人も
任期中にお亡くなりになって
初の女性黒人大統領を狙ってるのでは?

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:53:42.24 2tP/bBG/0.net
最近ツイッターよくエラーになるんだけどこれ関係してんの?

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:55:24.61 2tP/bBG/0.net
>>326
あれはコロナ対策やん

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:59:55.32 CWMA9L2g0.net
そんなにアメリカは中国に支配されたいのか

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 20:06:33.45 wwBSy+jU0.net
梅伝vs賭蘭夫(´・ω・`)

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 20:23:57.20 n6GFRirL0.net
バイデンが勝つと言論弾圧が日常的になるという証拠。報道しない自由が普遍的になる。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 20:25:38.62 FUyX4Qf+0.net
>>334
中共と同じになるって事だよね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:09:45.91 KKvzTcCx0.net
検閲すげぇよな
日本じゃ、わからんようにやるけど、あっちは露骨にやるw

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:16:53.73 NUBJvcbe0.net
>>334
日本人は慣れっこだけどなw
日本のマスコミは、基本嘘しか報道してねえから逆に安心して無視出来る

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:33:41.79 cSxETTJi0.net
トランプも日本のアベガーもツイッター社が表示消したとか
インプレッション数捜査してるとか文句ばっかり言ってるけど
じゃあ使わなきゃいいじゃんとしか思えんわw
Mixiやれよw

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:39:03.42 Qq1VCzzw0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:51:17.35 uHwa1uUP0.net
今回も、権威筋の世論調査は民主党側に歪曲されている。
権威筋は秀才で正しく、オルト系は馬鹿な妄想家、という旧来の常識は4年前に崩れた。
それなのに今回も権威筋は同じ間違いを繰り返している。
日本の容共主義者も馬鹿だからな

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:52:12.03 4BPtekjv0.net
アメリカって中国のこと言えないじゃん
言論統制してるし
この情報を知る機会を失って
バイデンに投票してしまう人たちがいるとすれば
訴えられてものすごい賠償金を払う用意はあるんだろうな

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:52:26.51 mMniSR/L0.net
>>339
海外のネットメディアをチェックしてるとバイデン大統領の姿は見えてこない
トランプの圧勝

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:53:18.62 84O9H7CC0.net
ツイッターとフェイスブックの対応は叩かれてもしょうがないんじゃないかな
公平を謳うのなら一切触れんな

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:53:47.28 cui1fuI70.net
酷いな

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:58:32.41 yo40bCMn0.net
プロプーチン(親プー)のアメリカ人の垢は、なんと反バイデン
より影響力を発揮できるのはトラのほうなんだろうか。HP誘導するから怖おもしろい
ツイッターはキーのアカウント捉まえることができるかだな。
フォローするの結構勇気いるけど、ブックマーク機能はホント重宝

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:58:52.56 8nQneaP/0.net
Twitterは左翼プロパガンダツールだと初期に言われてたな

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:00:07.89 /OXAMRU+0.net
>>346
最近は隠しもしない

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:05:24.88 FUyX4Qf+0.net
>>347
声がデカいのもどこの国の連中も同じだな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:06:10.54 kVp


356:YUgi/0.net



357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:08:24.75 Inpdsq890.net
>>246
証拠がなければ嘘だろ
何で嘘って言ってる側が証拠出すんだよ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:10:12.94 F658Ds4J0.net
>>342
英国大手ブックサイトで、まだまだ大差で
バイデン勝ちのようだが
URLリンク(www.betfair.com)

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:13:49.22 ++LF+KV50.net
>>349
ツイッターも商売だから。
異なる意見叩きや陰謀論連投に占領されたくないのだろう。
多様性を失えば、場の魅力が損なわれ、廃れ、広告も離れる。

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:16:16.79 29hQhxce0.net
ID:FuXx4Yyd0
うーんこの

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:16:49.93 ++LF+KV50.net
話がつけば、住み分けもあり。
フェイスブックは白人至上主義用、ツイッターは大統領応援団、ティクトクはリベラル、みたいな感じで。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:17:06.60 kVpYUgi/0.net
Hunter氏の件は証拠ある様ですが
URLリンク(nypost.com)
証拠ありの事実を干渉して消すのはフェアで無い
と判断せざるを得ない件

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:20:02.67 mMniSR/L0.net
>>351
単なるお遊びでアメリカ国民の本当の声を反映してるわけじゃないからな
アメリカ国内マスメディアの捏造された情報しか見てなけりゃそうなるだろう
トランプに賭けた奴らは情弱に感謝してもっと差がついて欲しいと思ってるよw

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:21:53.65 4TzB/BYV0.net
>>4
バイデンはtweet出来ないレベルのネット音痴

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:26:02.18 cGNeWYul0.net
もう完全に国が割れてるな
分割統治したほうがええやろ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:34:12.72 yo40bCMn0.net
日本時間午前3時完全アウェイのミシガン、同じくウィスコンシン
ブーイング来るかも
ヒックスはトランプのふさわしい衣装が日本にあることを忘れてる
URLリンク(pbs.twimg.com)

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:36:06.94 g8rnyssQ0.net
>>72
永田みたいに自殺に追い込まれそう

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:40:45.16 fBGcZ4uJ0.net
トランプ 「史上最低の候補に負けたら、もしかしたらアメリカを去る」
URLリンク(twitter.com)
テレプロンプターを読むバイデン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:52:30.99 mCoNqeJJ0.net
>>359
それ元はホモの歌だからな

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:54:29.62 mMniSR/L0.net
>>361
バイデンてニュースキャスターだったのかw

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:01:17.18 zC0ylSZV0.net
>>362
今じゃLGBTが歌うんだぞ
URLリンク(www.youtube.com)

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:15:18.38 yo40bCMn0.net
印刷会社社長がトランプ支持のために
PA(青)OH(tossup激戦区)の一部、不在者投票用紙未だ配送されずw
URLリンク(static01.nyt.com)
なお社長はコロナ重症疑い、テイラースウィフトと訴訟中
おとぎの国だな

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:34:57.63 nCUwBbEO0.net
アメリカの対中制裁関税は国際ルール違反と9月にWTOが判断したよね
米国の主張する中国によるスパイ行為とやらの証拠は未だに出てきておらず根拠不十分との判断だ
未だに証拠を出せないってことはぶっちゃけ証拠つかんで無いんだろ?
イラク戦争でも大量破壊兵器のデマに飛び付いて裏をとらず先制攻撃したことがスキャンダルになったし、
日本に対するスーパー301条や日米半導体協定でもその根拠となった「技術の盗用」や「安全保障上の脅威」の証拠は無かった

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:45:46.51 ++LF+KV50.net
>>355
自分ではりつけたポスト記事を読んだうえで、「証拠がある事実」と言い切ってるのか?
2014年にハンター・バイデンにブリスマ幹部から送信されたとされるGメールが2本掲載されているだけで、
バイデン親子の汚職の証拠はどこにも書いていない。
Gメールの1本目
ウクライナ政府による資源取引税増税計画の件について、議会と司法の両方の金の要求が厳しく、
非公式ルートでこれだけ支払っても、増税を取り下げさせることができないでいる。
非公式コミュニケーションを行うが、何かよいアイデアはあるか。
Gメールの2本目
こないだ会った時、お父さんに会う機会をつくるってくれるって言ってたね。
とても助かるありがとう。
近く珈琲でも飲もう。
むしろ怪しいと俺は思ったけどなあ。
1本目、資源会社の幹部がGメールで、自国政府との裏金のやり取りや工作の証拠が残るようなことを書いて送るのか。
2本目、ハンターをとおして副大統領面会の約束をしたのなら、わざわざGメールで念を入れるか。
裏の工作をあえてGメールで残す工作かと思うほどのおかしさ。
米露対決の最前線国の資源会社なんて、プロの諜報がウヨウヨしていて、通信はガッチガッチに見張られてるはずなのにさ。
時系列もおかしい
問題のマックブックが修理屋に持ち込まれたのは、2019年4月
バノンがポスト誌に、ハンターメールの存在を伝えたのが、2019年の9月
FBIがマックブックを押収したのは、2019年11月
しかし修理屋はフォックスニュースのインタビューで、たまたまみつけたハンターメールの件でFBIに連絡し、
現物をFBIが押収したにもかかわらず、ウクライナ疑惑の弾劾裁判に活かされた気配がなく、
念のために保存していたコピーを知人をとおしてジュリアーニの弁護士に渡したと言っている。
なんでバノンは、FBIの押収前に疑惑メールをポスト誌に売り込めるんだよ。

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:48:28.54 ++LF+KV50.net
杜撰すぎる。
しかもポスト誌記事は、バノンとジュリアーニに責任を負わせて逃げることが可能な書き方。

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:55:42.94 bPk3RXrg0.net
>>368
お仲間の左翼メディアが漸く質問したが、バイデンは誹謗中傷キャンペーンだから
答えないとかいって、息子についてやメール内容について
は何も否定しないで逃げているんだが
そんなメールは嘘だとか、息子からウクライナ企業の重鎮を紹介された事実はない
とか明確に否定すればええだろうよ。他に、息子の元同僚からのネタも出てきたし
逃げ切るのは大変になってきたがな

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:58:36.46 ++LF+KV50.net
アメリカの支援なしに独立を保てない国の資源会社に息子を幹部として雇わせる。
これこそが副大統領の職権乱用だというなら理解できる話なのだがなあ。
膨らませすぎてコケた感。

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:59:30.48 bfXQZ2Qn0.net
>>320
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:59:45.67 L5KoTdnu0.net
大統領のいうフェイクの排除に従ってるだけやで

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:04:29.59 Ld5PiuDq0.net
>>331
コロナ対策は口実で実体は集客力が無いだけの話だろw

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:07:16.50 uFVQYdJv0.net
Amazonのグッズの売れ行きの全然違うんだっけ
トランプの方が売れてる

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:24:49.61 CI4DGhhL0.net
>>366
中国企業はアメリカの自由な市場に参入してのびのびと商売できるが、中国への外資参入には政府系中国企業との合弁会社設立が必要だったりと足枷となる規制が多いのはスルーでしょ
そしてファーウェイのネットワーク機器にはバックドア作られてるのが判明してるのにWTOの裁定がフェアと思うほうが難しいよ。

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:29:25.83 Br8zQxtM0.net
便所の落書きをきれいに消されたら今度は便所をぶっ壊してやるってか

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:32:22.67 Aj1YzXJh0.net
民主党も何でバイデンみたいな疑惑の商社みたいなのを大統領候補に据えるのかね?
年齢含めてもっとマシなの居るだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:39:04.67 1mFlb6QW0.net
>>375
判明してる証拠が未だに出てきてないのになんで判明してると断言できるの?

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:41:42.07 Br8zQxtM0.net
でもトランプ往生際の悪さを拝んでみたいから負けてもらうのもありだな
軍使ってクーデター起こしたりしないかな
なんだかんだで最期はカダフィ大佐みたいな末路になったりしたら楽しめそう

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:46:35.00 iDNJXUaR0.net
ガソリンが安くなる方が勝って
せめてハイオク120円くらいに

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:48:14.28 MFhQvHwU0.net
FL陥落で選挙はもう追討戦の段階
もう逃げることしか頭にないだろ。PMF使ったゴーンてのがおったから、FBIは忙しくなるぞ

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 00:56:04.97 eORtKw5X0.net
》377
党も支持者も自分たちの国の将来なんか何も考えてないからじゃね?
トランプじゃなきゃ良いという感情でしか判断できないオツムなんだろうな
これが自分たちをリベラルとか理性的とか標榜してんだぜ
反知性主義?こいつらのためにある言葉よ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:04:13.50 s8b1wdTx0.net
ニューヨークポストは全米4位の部数を誇る、一応、大手メディアなんだけどな。
都合が悪い記事だからって、それを検閲しちゃうなんてヤバすぎる。今まで、トランプの
ロシア疑惑とかフェイクニュースを散々載せてきたのに。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:30:40.33 5qrr7uHH0.net
>>1
公平に扱わないツイッター社に制裁したらいいや


392:ん または他のSNSの運営会社だけ優遇したらいいやん



393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:48:55.25 yWrNg/+u0.net
ステルス民が4年前以上にいたらバイデンは大負けか
結果が楽しみ

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:57:19.98 71tDUzly0.net
トランプ劣勢が色濃くなってきたな

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:57:21.28 YlB3t9FE0.net
バイデン変態親子は逮捕されるだろ
親父は嘘吐き
息子は相当な性的変質者の工作員だ
HDDの中身が見ものだ

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 01:58:55.67 YlB3t9FE0.net
ミンス党は壊滅するかもな

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 02:00:11.78 WSa2I/Db0.net
ハゲデブジジイは早く死ねよ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 02:02:53.21 EIj4rK5T0.net
>>151
アメリカ人はパヨクって言葉知ってるの?

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 02:28:33.21 jHnaOAr/0.net
むしろバイデンがんばれ
盛り上がってきたのにここで降りてしまったら尻すぼみになってしまう

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 02:31:45.16 LXFnMl8n0.net
幾らバイデン息子を叩いても
脱税どうした~?と返され終る。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:22:55.26 jHnaOAr/0.net
大事件を予告!2週間前に路徳社はすでにバイデンのHDスキャンダルを暴露!
URLリンク(www.youtube.com)

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:28:43.18 jHnaOAr/0.net
3番目のハードディスクには、中共の生物兵器計画が入っている
URLリンク(www.youtube.com)

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:30:07.47 BWZQ+Teg0.net
トランプはツイッターのヘビーユーザーのくせに
ツイッター社に文句ばかり言う基地外クレーマーだろ

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:31:45.30 jHnaOAr/0.net
オバマ・バイデンの中国癒着スキャンダル、ジュリアー元NY市長がついに全米に告発!!/武漢肺炎製造指示した 首謀者3人の実名
URLリンク(www.youtube.com)

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:04:39.15 qhWs4cXA0.net
>>377
トランプが大統領やってるぐらいだからそこは問題にならないんだろ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:13:45.87 fH0z4fQw0.net
>>377
米国の若者は民主党支持やから
ツイッターではこうなるわな

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:12:15.82 WnerQosV0.net
ここでバイデンを推してる奴は間違いなく五毛党

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:51:38.86 kFfsxzP80.net
>>398
そのわりにバイデングッズ売れないな
若者は買うはずだけどな
アメリカは中国に侵入されて危険だ
本当に中国人はアメリカから追い出せ

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:11:22.96 o2YEbsQb0.net
ここでトランプを推してる奴は間違いなくネトウヨ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:25:41.89 YlB3t9FE0.net
>>392
いろいろ安全法違反だろw
動かぬ証拠ってやつに反論したり、権力や隠蔽を図っている連中も処罰の対象だ
バイデン親子や民主党の前政権の連中が行くのはホワイトハウスじゃなくて
監獄だろう

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:40.43 WnerQosV0.net
>>401
お前は間違いなく反日パヨクの 売国奴

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:36.59 mwpVzGpK0.net
大手テック企業は変に公正さを装うんじゃなくて
私達は中国共産党と民主党を支持しますと言え

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:09.65 o2YEbsQb0.net
>>403
アメポチw

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:02:21.17 rsDOIoUo0.net
さっきテレビでバイデンの演説やってたけど止まってる車が高級車っぽいのばっかりで摂取する側の金持ちはバイデン支持で摂取される側の庶民はトランプ支持に見えた。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:06:00.13 41uXXAMY0.net
こんな悪党バイデンがアメリカ大統領に成れるはずがない!
容共主義者はこんな犯罪者を支持できる異常者
トランプ大統領の息子がバイデン家の汚職を告発したビデオの全翻訳
スレリンク(newsplus板:875番)

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:06:17.47 VLOa1XOL0.net
トランプは私兵を使ってクーデターやりかねない??
ホワイトハウスを去るときに、重要書類さえ処分とかやりそう。

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:10:15.72 +GqZ3dtE0.net
バイデンが悪いことをしたという報道を、ツイッターとフェイスブックが
言論弾圧していると、はっきり言えばいいのに。

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:12:05.09 YlB3t9FE0.net
>>408
開示しているだろw

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:12:05.77 iooCCjzP0.net
>>395
実際に検閲してるのはマジみたいだが?
大阪都構想反対ですらBANされるのに。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:13:38.55 +GqZ3dtE0.net
>>409, 米大統領選のテレビ視聴者数、バイデン候補が上回るはインチキ 2020年10月17日
→ URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アメリカ大統領選挙を前にトランプ氏とバイデン氏両候補が別々に行った15日のテレビ中継で、バイデン氏が
視聴者数でトランプ氏を上回った。 15日の対話集会は中止となった2回目のテレビ討論会の代わりに行われ、
同じ時間帯で別々にテレビ中継された。 トランプ大統領の集会は3つの局で放送され、約1300万人が視聴したが、
民主党のバイデン候補は1局での放送にもかかわらず1390万人が視聴し、視聴者数でトランプ大統領を上回った。
元記事はロイターだと思うが、インチキマスコミはトランプ大統領よりバイデンの方が、視聴者数が多いと報道する。
トランプ氏がNBCテレビに加えて系列2局が、バイデンはABC単独で米東部時間午後8時から同時に全米に生中継
された。 しかしインチキマスコミは実は肝心な事を隠している。
それは放送時間であり、バイデンを放送したABCは午後8時から始まり午後9時30分を超えて終わった。
トランプ大統領のNBC放送は午後8時から1時間続いたのに対し、バイデンはさらに30分間続いた。
↓ アメリカ国内の2020年10月15日のTV番組表
_
URLリンク(o.5ch.net)

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:21:26.02 41uXXAMY0.net
こんな悪党バイデンがアメリカ大統領に成れるはずがない!
容共主義者はこんな犯罪者を支持できる不思議
トランプ大統領の息子がバイデン家の汚職を告発したビデオの全翻訳
スレリンク(newsplus板:875番)

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:28:51.22 Sk6xkkMk0.net
>>1
ニュースになってるがFBIがバイデン息子のPCを押収したそうだな。
中にはウクライナ疑惑を裏付けるメールがあったという。
ヒラリーはFBIを買収してたからなんとかなったけど
バイデンはちゃんと裏工作できてんのか?
トランプはグダグダで何もしてないからいつも叩かれっぱなしだけどw

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:30:08.03 ruxa6Fqg0.net
警告したんだけどこれは大問題になるでしょうね。
そりゃそうです、米国企業が故意に中国朝鮮のために恣意的な判断をしたという事になるからね。
下手すると重罪だよ。日本で言う外患罪ですから。

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:31:24.42 4bOONPpm0.net
DSはありまーす

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:35:24.90 WnerQosV0.net
>>405
全世界の敵・中共の手先w

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:41:15.51 Sk6xkkMk0.net
>>409
トランプもペンスも討論会で今ひとつなんだよね。
この間の副大統領候補討論会でも、ハリスが習近平を称賛した時に
ペンスにはハリスを中国の共産主義者のスパイとして糾弾する大正義があったのに
ほぼスルーで何も言わなかった。
4年後を見据えているのかしらないが、今回はペンスは勝つ気がまったく無さそう。
トランプもいつまでたってもウクライナ疑惑でバイデンを突かないし、
コロナ時代の今では意味のない選挙集会にばかり力を入れてる。
これじゃ、郵便投票が優勢でバイデンが勝つよ。

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:46:34.19 Mm5MF3hp0.net
アメリカや日本�


428:竄サれぞれの各国を破壊する極左は赦されない



429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:51:02.43 WnerQosV0.net
>>405
非人権集団・中共を支援するお前は人間のクズ、全人類の敵

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:55:46.20 n8RKHuJT0.net
トランプは選挙に負けた後にどんな生き方をするのか興味がある
色物芸人的にTV出演とか続けるのか、隠遁に近いような静かな余生を送るのか

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:28:07.77 kFfsxzP80.net
>>418
もう無理だろバイデンは

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:29:07.20 41uXXAMY0.net
★米国務省 ヒラリーメールを公開
URLリンク(foia.state.gov)

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:29:36.89 kFfsxzP80.net
>>414
ヒラリーは何とかなってないだろ
メール公開されてる

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:30:53.82 v8cc9kXg0.net
>>422
バイデン圧勝
トランプの悪あがき

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:34:37.43 uFVQYdJv0.net
バイデン圧勝の根拠は?

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:34:53.85 v7e2Nb2n0.net
トランプは今でこそシークレットサービスに24時間身を守られてるけど
落選して政治家じゃなくなったら暗殺されそう
マジでアメリカ国内のみならず中東やら海外全方位に敵作りすぎ

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:38:59.65 CI4DGhhL0.net
>>425
今年の捏造された世論調査は前回の選挙よりもっと酷いのがよくわかる
トランプ圧勝しかないねw
バイデンのスッカスカ討論会、ソーシャルディスタンスダカラー
とか嘘っぱちw

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:51:06.51 Sk6xkkMk0.net
>>428
世論調査及びメディアが反トランプに偏ってるとしても
トランプ圧勝はない。接戦になる。
もしメディアの報道が正確ならバイデン圧勝。

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:54:54.88 41uXXAMY0.net
反日はそういうだろうなドキドキしながらw
前回の圧倒的にヒラリー優勢!
今回はヒラリーがバイデンはマ負けるだろうと言っちゃってるからなw
今回も、権威筋の世論調査は民主党側に歪曲されている。
権威筋は秀才で正しく、オルト系は馬鹿な妄想家、という旧来の常識は4年前に崩れた。
それなのに今回も権威筋は同じ間違いを繰り返している。
学習能力のないなw

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:04:17.22 uFVQYdJv0.net
>>429
メディアの報道信じるの??w

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:21:25.26 x/4UP9BT0.net
>>431
おまえのソースは?
「脳内」?
「ネットde真実」?w

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:29:56.57 41uXXAMY0.net
>>432
バイデンの息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑」米上院委員会が報告。
クリントン一家もハイチで子供の人身売買などをしている。
ジョージ・ソロスは米民主党に対しても多額の資金援助を行っている。
ANTIFAとBlack Lives Matterはソロス資金の連携組織、ソロス財団から資金調達を受けている。
日米のメディアもトランプ大統領を叩いて、民主党擁護するデマ報道ばかり。

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:32:13.90 41uXXAMY0.net
オバマは血税を湯水のように遣い、夜な夜な子供たちを集め乱行パーティし、
出生地も名前も妻の性別、キャリアも娘たちとの関係も何もかも嘘、ISISに武器を提供し
のスパイ養成所で育ったムスリム同胞団の変態テロリスト。
こんなオバマ、バイデンよりトランプが悪いなんて話が通用する道理がない!

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:34:20.88 41uXXAMY0.net
>>432
無知馬鹿は消えろ
どうせ反日の民度の低いゴミカスだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:59:02.70 XwtEnZ9A0.net
>>388
重鎮は残らず処刑
BLMに関わった黒人どもはアフリカに返送で

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:59:57.22 XwtEnZ9A0.net
>>433
ハリスも奴隷商人の家系だしなw

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:03:08.51 cfLW1dhW0.net
ヒラリーのときと同じ手法で選挙直前の支持率下げを狙ったなw
フェイクでも売電の支持率が下がってトランプ自身が当選してしまえばいいということw
こういう手法に騙されるアメリカ国民がいるんだろうなあw

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:04:12.29 VQmgvFct0.net
大統領選関連グッズを委託製造してる中国の工場の職員の話だと
トランプグッズのほうが圧倒的に多く売れてるって話だな
マスコミの流す情報はほぼ嘘ばかりだよ。NHKも嘘ばかり流してる

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:04:24.68 XwtEnZ9A0.net
>>438
フェイクだったらTwitterが土下座しねーだろ

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:06:16.01 K928W6vc0.net
>>438
ヒラリー捕まりそうだけど何がフェイクなの?

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:07:57.31 VQmgvFct0.net
>>438
その時ヒラリーがサーバーをぶっ壊して隠蔽したヒラリーメールの内容が、つい昨日頃から公開されてる
内容は、ヒラリー陣営がロシアンゲート事件を捏造して、それをオバマが了承した家庭が書かれている
他にも、ビンラディンを殺したというのはオバマ政権による捏造でで、裏でオバマがビンラディンを返した上に、隠蔽強力で巨額のお金を払ったというもの
他にもいろいろ出ていて、オバマ、ヒラリーも近い将来、訴えられる可能性が出てきた

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:08:02.73 kjzHngIU0.net
トランプのネガキャンは見逃して、バイデンのネガキャンは拡散防止だから、そりゃ怒るよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch