暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:07:28.17 snkta7NT0.net
帰りなさい。

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:08:07.65 hygX8b180.net
それに生きているうちから土葬を希望しているので
それ専用の墓地を用意したいです。という嘆願書を出すことが
一体なんの禁止や法に触れるのか 。。。

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:09:05.86 wS0uf00X0.net
>>61
脱教の自由
を認めない宗教を犯罪とするべき
脱教出来ないとか拉致監禁と変わらんし

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:09:20.61 RLqVugAH0.net
>>1
まずはリヤドとかテヘランとかに、仏教寺院を建立できることが先だろ
そうしたら考えてやらんでもない。
図々しいんだよ。イスラム教徒は。てめぇの国で仏教の布教を認めてから言え。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:09:52.09 oq20sQgR0.net
>>1
祖国に帰れよ

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:10:16.17 d16+Yz3i0.net
イスラムは実は世界でも屈指の凶暴な宗教、基本異教徒は皆殺しにしてオケ、ムハンマド冒涜したヤツは絶対殺す、ただし奴隷になれば助命という教義だし。
【フランス】授業でムハンマドの風刺画を見せた歴史教師が学校近くで斬首される→犯人は警察に射殺される ★4 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:10:16.53 wS0uf00X0.net
>>77
許可が必要な事項で
許可なく行ったら犯罪では?

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:10:16.79 wTH3CRw80.net
土葬くらい認めてやれよ、かわいそうに。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:11:05.96 hygX8b180.net
>>79
山や土地持ちはイイトコじゃないと
とんずらしたくなるほど 
売れもせずに年間の管理や固定資産税の負債をずっと抱えるもんだけどなぁ
まったく指一本協力しない・所有者でもない
お隣さんでもなんでもないやつらがw 営業妨害とかないの?w

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:11:09.47 2MAZsa1E0.net
”ムスリムは現在、別府市にあるカトリック墓地に許可を得て埋葬しているが”
どっちかというと時間無いのはカトリック側では?

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:12:22.55 tnPuEEeo0.net
>周囲には別府霊園のほか、土葬の墓地を持つキリスト教の修道院がある。
影響もなにもすでにあんじゃん
こっちの影響がないならヨシ!だしそれ見込んで土地買って今更あかんでは混乱するわ

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:13:04.71 /2oPCtiu0.net
>>13
なんとそれが正義として通用してしまう
とこがイスラムの恐ろしいところ。

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:13:18.47 bvgktH/+0.net
自分の家の近所が死体埋め場になったら
嫌だもんな

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:14:05.54 wS0uf00X0.net
>>13
それ日本国内では殺人罪じゃないか?

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:14:55.30 ySkGFfgd0.net
死ぬ前に帰国すれば、万事解決!

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:28.38 RjvAkp/10.net
故郷の砂漠に埋めに行け

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:33.31 BNR6XBhd0.net
黒人とイスラムはダメだな
何故不便なイスラムを辞めないんだ?
まぁ戒律を守らない若者多いようだが
土葬は譲れないんだろうな。死体が残るから
イスラム教自体が一種の法律だよなぁ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:40.95 SJbeMX430.net
もし墓地を作る場合は必ず豚の屠殺場も併設しなければならないという法律を制定すればよい。

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:43.49 ZPZ5LPVE0.net
テロリストなんて日本から叩き出せよ!

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:53.32 EAPvf1as0.net
郷に入っては郷に従うは彼らに通用せんか
パリの二の舞にならんことを祈るわ

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:15:55.53 3yzbLBAb0.net
>>1
自国へ帰れば解決だね

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:16:29.66 62kQ3zWR0.net
本場に埋めてもらえば
中東に輸送

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:16:34.15 d16+Yz3i0.net
>>96
異教徒の法律は無効という考えだからな。

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:16:34.91 VMULMGKu0.net
日本の法律に従え

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:16:39.38 ZPZ5LPVE0.net
とにかくイスラムのキチガイどもを日本に入れるな

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:17:00.79 WeTESmIf0.net
正直、宗教全て嫌いな俺からしたらイスラムもキリストも創価もエホバもその他諸々も全部納税してくれないなら日本から消えて欲しい。
近所の寺、アウディ、ベンツ、ポルシェを所有。
近所の神社、テスラ、レクサスを所有。
地元、イタコ芸の神殿が駅前一等地に建つ。
元職場の近所、学会ビルがそびえ立つ。
元同僚A、輸血が禁止され毎週勉強会みたいなのに行く子供時代。
元同僚B、家に朝から経を唱える婆が集まる子供時代。
とりあえず宗教に課税は必須!

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:17:27.07 62kQ3zWR0.net
中東で仏教とかその他の宗教の教理は潰されるんのにね

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:17:45.35 i24DbG7V0.net
自国へ返品でしょ、もう死んでんだし

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:18:02.81 Jc2u9BSC0.net
帰郷するか棄教するか選べ

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:18:42.39 aAHvz1+H0.net
>>96
ムスリムにとって大事なのは日本の法ではなくイスラム法だから

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:18:52.21 shUSarNo0.net
日本人のイスラム教徒もいるんだよ。
知人がイスラム教に改宗した知人のことを、
何年も前に「墓をどうすんだよ?日本に土葬出来る場所は
限られているのに。今だって日本のイスラム教徒は
場所確保に困っているのに、アイツが亡くなる頃には
もっと困難になってるよ。」
と言ってたことを思い出した。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:19:30.77 0uHqKR2z0.net
郷に入れば郷に従え

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:19:47.37 00lZ/8240.net
>>1
リニア工事みたいに
永久にイスラム教墓地は作らない!!
水は日本人には不可侵だ!

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:19:56.56 K7U5291a0.net
>>2
これね。日本の気候で土葬はまずいね。死体さんが干からびず腐るw

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:19:57.83 MrchU4NO0.net
「周辺住民」がいない無人島を買えばいいんじゃない?
本土から祈るとき、ちょうどメッカの方向に島が望める位置に簡単な礼拝所を
つくれば、島まで渡らずにそこで祈れば墓参りしたことにできるから、なおいいと思う

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:20:19.37 62kQ3zWR0.net
>>108
都心だけど、すげぇ洋風の庭付きの家とか建ててたり、家族のぶんまで外車が並んでる
キャバクラもいくし、風俗もいくしひでぇよな
刀で殺された奴もホスト通いしてたよな

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:20:23.98 pCj1hHI30.net
まーたジャップが宗教弾圧してるのかよ
もう令和の時代なのに何時まで鎖国するつもり?
少しは多様性を認めて欧米を見習えよな

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:21:07.65 BNR6XBhd0.net
数が増えて手に負えなくなったら戦車で踏みつぶせばいいんじゃないか?
原理はそうだが、規則が許さないかな?
信教の自由とかもあるし。宗教的行為だと言えばどんな無茶も通るのか?
刀を持って歩くのが宗教とか

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:21:10.68 hygX8b180.net
>>89
>>1は 勝手に埋めました って話じゃないだろ
足りないので 専用の土地を確保させてくださいだろ?
近所の畑に大きな病院が立って不労収入が年間入るってことだけでも
いいなぁとかあるじゃないですか。。。
農地から病院の土地は税金もかからないからね
病院ももろ生きた病原菌そのものがあるのだが
来たからって批判はしないだろ?
法人で管理してくれて土地代もらえればそこの家族はにこにこだよ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:21:30.11 5xT20XDc0.net
中東へ死体を持って行け。
日本に来てることを理解しろ。

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:02.30 qDNaK/h80.net
Allahu Akbar!

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:23.44 hygX8b180.net
>>116
干からびさせるミイラが目的じゃあないんですよ 
即身仏と勘違いしてません???

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:33.40 wS0uf00X0.net
>>119
ムスリムが
信者やそうでない人たちの
多様性を認めていない

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:45.85 62kQ3zWR0.net
>>119
令和の時代とかいってたり、2020年とかいっても、それ宗教的な時間じゃん天皇とキリストじゃん
やっぱり、宗教からそのさきに進めなきゃ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:50.99 dkDWxK8t0.net
本国で埋葬しろよ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:54.05 joRGumr40.net
お墓って一回作ってしまうと厄介だからな
後からそこをどうにかしたくなっても厳しくなるからよく考えて欲しいね

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:22:54.14 3Cl320BG0.net
土地が無いものをどうしろと

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:23:07.63 Jc2u9BSC0.net
>>117
購入した土地であっても
勝手に墓地に出来ないよ

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:23:38.82 3Cl320BG0.net
>>119
じゃお前の国で面倒見ろよ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:23:48.03 62kQ3zWR0.net
寛容さが、不寛容に駆逐されて、狂気に支配される時代

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:24:11.05 OdYiS58m0.net
>>9
恐ろしいこと考えるな、けど効きそうw

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:25:07.72 K7U5291a0.net
>>124
おれの勘違いでいいわ。ただナマモノは常温で腐る国。ここ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:26:22.78 pCj1hHI30.net
>>125
多様性を認めない者を受け入れるのもまた多様性だろう
日本はドイツを見習え

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:26:30.63 3hZGqBWC0.net
そんなにイスラム教貫きたい人はイスラム圏から出ちゃいけません
困ってるのはこっちだよ

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:26:46.93 BNR6XBhd0.net
日本人が嫌がってる
それが民意であり民主主義だ!
イスラムを受け入れる事にメリットがあるのか?
イスラムとは行っても中東人ではなく、東南アジア系?
上の方のリスト見ると世界各国に散らばってるようだし

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:27:27.18 /9Df0IeV0.net
マレーシアかインドネシアに専用の墓作ればいいじゃん。
土葬なんて不衛生な事やると伝染病が蔓延する。

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:27:48.66 BNR6XBhd0.net
仏教や神道も広めていくべきでは?
仏教はインドから輸入だからね
日本の仏教は日本仏教か?

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:27:58.21 K7U5291a0.net
>>135
多様性を受けない国も多様性だし、あってよくね?

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:28:05.93 pCj1hHI30.net
>>126
天皇は宗教じゃない
別名は日王、日本の王様だ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:28:43.27 pCj1hHI30.net
>>140
そういうのを屁理屈っていうって学校でなわらんかったか

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:29:10.61 PC3pzLi70.net
ムスリムの国で埋められてこいよ。
日本にはいらんわ

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:29:22.93 /9Df0IeV0.net
>>135
イスラム教徒受け入れてたらレイプ件数10倍じゃすまないけどw
連中はミニスカとから�


146:oた足とかうなじ見ただけで欲情して犯行に及ぶんだぜ。



147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:29:56.48 hygX8b180.net
>>108
トルコでもユダヤ教やキリスト教にも当然課税はしないんだよね
日本人がぼったくられるのがありがたいと思わせている
宗教や冠婚葬祭を受け入れてきたということですね・・・
宗教を批判しているのからつぇーだろとあんたが思っているが
人をだましている団体を追及して刑事まで国にもっていかさせることが
宗教や国を本当に想う人たちがやっていることです。

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:29:58.35 Hmn4UAWC0.net
もうちょっとザビエルみたいに熱心に布教してくれる人がいたらましだったかもね
宗派の違いで争ってばかりのイメージ

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:31:58.25 /9Df0IeV0.net
伝統にのっとって生きたければムスリム国家へ行け。
インドネシアとかマレーシアとか。
昨日スーパーにマスクしていないイスラム女がいて市ねと思った
土葬するような衛生観念だからマスクもしやがらねぇ。
迷惑な連中だ。

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:32:30.43 hygX8b180.net
>>144
ブラックプロバガンダというものが
工作員というものがありましてな。。。

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:32:41.93 8Wnk2dqt0.net
異教徒の国で死ぬほうが悪い
遺体を持って帰ればいい
お前の国で日本人が死んだら火葬してくれるん?
そもそも文句いうなら余所の国へ来るな
あとほかになにか

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:00.92 J49g94g/0.net
>>108
それは信者や檀家のお布施だから基本的に寄付なんだよ
寄付金に課税しないのと同じや
文句言うなら協調圧力で金を出す信者や檀家に言えば良い

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:26.62 LpZX0LRr0.net
郷に入りては郷に従え。
他国で自分達のエゴを押し付けるな、ボケ。
差別でも何でもない。

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:31.04 Ke4KkPWj0.net
日本にきたら日本のルールに従え

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:55.77 udxhm3Oa0.net
火葬に抵抗があるのは分かるが、日本人も多くは土葬だったものを
順次火葬に切り替えてきた。
ここは日本で埋葬するのなら、受け入れてもらうしかないと思う。
(日本人も元々誰しもが火葬ではなかった)

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:59.26 wnKJ5A660.net
うるせー帰れ

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:34:31.36 /3vp9y300.net
宗教改宗の自由アハハン

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:34:37.62 VM9KVo8N0.net
>>1

死体汁の町になるだろ!

生産物はみんな人間の死体汁汚染される。

死体汁の野菜食べたいか?
死体汁の地下水使いたいか?

イスラム土葬に日本国民はNO!
イスラム土葬に肩を持つパヨクに、日本国民はNO!

+

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:34:43.78 eEvZMvTu0.net
イスラム系の国に遺体送って埋葬するサービスでいいだろ
日本に埋めるな、腐ると病の元

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:34:59.64 J49g94g/0.net
>>146
宗教は人類の存続に大いに役に立った
有史以来は必要悪な存在になって�


161:「ったが、今の時代ではただの悪だな



162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:35:00.53 JoXvxM6k0.net
外人は労働価値がなくなったら追放しろ
死骸の引き取り保証のある国以外からは
難民だろうが受け入れるな

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:35:09.78 ZoeVSGUP0.net
従わなかったらフランス人みたいに殺すんですか?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:36:07.41 a0uMhIBH0.net
宗教は自由だがここは法治国家日本だ
日本の法の下でできないならさっさと帰れ
マジで汚染水の問題で疫病とかなるから信念とかは後回しの案件

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:36:17.59 J49g94g/0.net
イスラム教自体が時代や風土にあわせることを拒否しているから世界中で問題が起きる
キリスト教はその点まだ柔軟性がある
イスラム教も変わるべきだ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:36:28.01 /9Df0IeV0.net
世界中のテロや内戦、戦争のあるところイスラム教徒あり。
やつらを受け入れると治安が悪化するのは目に見えている。
そのうち給食に豚肉を入れるのは人権侵害とかラマダン認めないのは差別とか言いだす。
ビザ発給しない方向でお願いしたいよ。
(特にイランとかトルコみたいな強制送還に対応しない国の人間は入れてはいけない)

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:36:32.25 OqOtKtab0.net
母国にかえれば?
火葬にしたらいいよ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:37:23.14 K7U5291a0.net
ま、彼らの国は法の上に宗教があるからね。日本が理解できていないと思う。
つまり日本のいう多様性、共存性がわからないからこうなる。

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:37:31.01 /9Df0IeV0.net
衛生観念日本人以下のくせに不衛生な土葬とか絶対だめ。

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:37:37.46 OaDzZg2w0.net
帰ればええねん

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:38:03.97 hygX8b180.net
>>146
無理強いはしないからね 
アラブの土地に昔からキリスト教やユダヤ教のコミュニティがあったり
ミャンマーとかもアラカンの時代は仏教徒と一緒にいたり
インドではヒンドゥーと共存したり ね
熱心に袖を引くポン引きみたいな新興カルトは戦略的だが 
慈悲深いか 尊いのかというと 私にはまったくそうみえない

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:38:08.75 J49g94g/0.net
>>147
珍しいな、愛知県だと外人のほうがマスク律高いくらいだ
アホな日本人がノーマスクてのは日常的に見るが
外人は自転車乗りながらマスクしてたりして偉いと思ったくらいだ

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:38:19.02 pW/tFPAD0.net
墓地にしたら排除できなくなって、そいつらの土地扱いになる、合法的に侵略できる。すげーやばいだろ

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:39:43.32 AR2fO/yX0.net
「時間がなく、私たちはとても困っています」
なら出てけよ

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:40:43.08 s759yvUc0.net
>>9
草生える

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:40:45.31 FaQfK6or0.net
日本は火葬と決まっているんだよ~
本国へ送れや

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:41:21.56 cmL5nXJi0.net
郷に入っては郷に従え
アホか

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:41:53.11 +u9OQx0e0.net
そんなに生がいいなら自宅に置いとけよ
つかわざわざ土地の狭い日本に来るな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:43:18.28 K7U5291a0.net
>>170
いや、合法的に更地にしちゃえばいいんだよ。ばあばの実家なんか墓地だったとこがイオンになってるw

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:44:01.63 hygX8b180.net
>>166
日本人並みかそれ以上の経済力のある人達が
来ているはずなのでね
 (入国管理局は経済格差があると審査をするし
配偶者永住権とかださないケースもある 
そういう場合は日本人が向こうで添い遂げるケースしか夫婦になくなる)
見慣れていないって�


181:摎Rで失礼なことしないでね。 要人とか大使とかだったらえらいこっちゃ



182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:44:28.11 KXoZCdVi0.net
タヒる代表は諦めろ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:45:45.87 hvhDP7KS0.net
縦に埋めたらいいね

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:45:57.63 6FVs72du0.net
法の上に神を置く連中と相容れることはない
日本の法と慣習に従えないなら去ればいいだけで何も困ることなどない

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:46:21.90 KhYk7uWL0.net
こんなものを認めたらアカンよ。
感謝するどころか日本を征服した、この国は俺たちのものだ、と思い込むだけだ。

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:47:23.75 GXC8L0bK0.net
これはイスラムが悪いよ。整備が足りてない。

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:47:35.53 hygX8b180.net
>>176
墓じまいでも移動でも しただろ? 
先祖の骨 ブルドーザーで片付けられようが
別に守らなくてもどうでもいいやみたいな人は
弔う気持ちに泥塗りに来なくていいからね 不謹慎で無遠慮で無作法で邪魔くさいだけ

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:48:27.40 yMctAq3y0.net
島国なんだから、火葬出来ない民族には出て行ってもらうしかないだろ?
日本でウィルス広まり難いのは火葬のお陰だし

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:50:31.45 Mfl1tHIl0.net
>>73
そこは、先祖代々の墓が土葬用の土地としてあるというだけで
よそ者を埋める場所はないだろ
無責任な事をいうなよ
まぁ、日本の山はイノシシ(イスラム教では豚と同じ)が生息してるから
本当にイスラム教徒なら嫌がるはずなんだがな
ウラにあの民族が絡んでいるだろうな
>>124
復活を信じているから火葬を拒否してるんだぞ
表向きはな
実際には、自分たちの価値観を日本人に押し付けているわけだ
本当に復活を信じているなら
きちんと管理された墓地でないと安心できないはずだからな
ご都合主義だよ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:51:21.19 huITqEyl0.net
ムスリム墓地用として無人島でも買えよ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:51:54.32 l1rENoQZ0.net
>>176
その結果が古典ホラーのポルターガイストなんだぞw

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:52:52.00 y+5ICAKh0.net
出て行け

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:52:54.83 5nuvF0UB0.net
いいこと考えた!活火山の火口に土葬すればいいじゃん!

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:53:22.03 7OFhD2N60.net
1キロくらいの穴掘ればいいんじゃない

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:54:29.86 voHVx/na0.net
移民国家にするってこういうことなんで
日本人の常識当たり前なんか通用しないお構いなし
もっともっと侵害されていく 考えが甘い

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:54:37.53 Mfl1tHIl0.net
>>135
日本人は交渉事では、まず譲ることが多い
じっさい、イスラム教徒に対してはさんざん譲ってきた
で、こちらが譲歩したのだから次はそっちが譲るんだよというのが日本人なのだよ
イスラム教徒が譲る番なのに日本に譲歩挿せ続けようとしている。
一旦日本人が不信感をもったら
その民族は、韓国人と同じ運命をたどる。
韓国の経済状況をみてみろ
イスラム教徒もああなりたいか?

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:56:14.25 l1rENoQZ0.net
>>189
お前や家族の骨を火口に放り込んでも構わんのならそれでいいよ
つかここで暴論言ってる奴って職場で同じ発言できるのかね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:56:47.46 7roLnhds0.net
そもそも九州は水害多いから土葬とか無理や
北海道とかどうですか(無責任)

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:58:16.57 f7OV/W5n0.net
>>192
韓国の経済状況見る前に日本の経済状況見た方がいいと思うよw

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:


201:58:47.00 ID:EZyPLdEl0.net



202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:59:04.38 BNR6XBhd0.net
お坊さんも昔みたいな厳格な生活をするべきじゃないのか?
今や単なる胡散臭い人だからなぁw
肉、酒、風俗、金と。Pじゃ社会で普通に生活してるし

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:59:19.45 5nuvF0UB0.net
>>193
職場の慣習無視して俺に従えなんて言わないよ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:00:28.44 Rj2Y7O/S0.net
日本を汚すなら出ていって

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:00:50.29 LCtsyuEI0.net
>>5
ほんとこれ 

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:00:53.43 Mfl1tHIl0.net
>>150
寄付って譲渡所得なんだがw
宗教法人だから課税してないってだけだぞ
豚を祀る神社を作って対抗してみるとかどうだろう?

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:01:40.16 l1rENoQZ0.net
>>198
結局現実では発言できないんじゃんw
職場の慣習は関係ないしムスリムの遺体は火口に埋葬しろと言えばいいだけだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:03:35.96 4O3+SDXY0.net
私達(日本人)もとても困っています。
土葬は疫病の元。

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:04:17.85 2zduMaLm0.net
お前たちは何でオレのお願いを聞かないんだ?
え?何でオレがお前たちのお願いを聞かなきゃダメなんだ?
これがイスラムの理論

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:04:23.26 lopeT24k0.net
故郷へ帰れよ
他国で迷惑かけるな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:06:28.88 IvOK0xkx0.net
墓地の管理を永遠にできるのか
法人が破綻したら骨を掘り上げて別の墓地に合葬とかしていいのか
土砂崩れとか起きたら遺骨を誰がどうすればいいのか
また一人分ずつ土葬しないとダメなのか
扱いを間違えたらテロされるんじゃ困る

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:06:52.74 BNR6XBhd0.net
>>177
H&Mでスカーフ漬けてんじゃねえよ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:07:24.89 0xMakbDC0.net
>>1
ここはコウケツ様にまかせましょう

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:08:36.53 L/p9zx+50.net
いつの間にか異教とでもヒジャブつけないと町歩けなくなるんでしょ?
知ってる

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:09:11.60 gZ1+ZB/U0.net
土葬禁止にしろ、国の法律で
回教徒は日本に不要

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:12:15.66 0ZF0kitg0.net
移民として受け入れたんだから文化も尊重するしかない
土葬が必要というのであれば最大限尊重して実現させるべきだ
日本は日本人だけの国じゃないんだから多様性を認めよう

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:13:04.66 hygX8b180.net
島国でも(大陸もでっかい島です・・・)
火葬しなければいけないって 日本はきめられていないからね
条例で 市がケースバイケースで決めることですから。
土葬についての記述も方法も載っている
土葬の人 仏教でもキリスト教・ユダヤ教でもいるからね
キリスト教徒やユダヤ教徒は遺体の火葬は厳密に守るなら禁忌です。
聖書の火葬の記述、ヨシュア7:25-26、第一サムエル31:10-13が「呪われたもの」に対するものであった
だから 外国人墓地もキリスト教で土葬にした方も多いしそこに一緒にイスラム教徒も土葬されているケースが
日本にもある  これとは関係なく土葬の寺もある。
仏教では火葬は貴族・エライ人用コースで土葬 風葬が平民コースだった
URLリンク(www.shizensou.net)
墓地に遺棄されたキリスト教徒の遺体 イスラエル
どこでも墓や遺体や宗教に関して 
コロナだから空輸される遺体の扱いはさらにナイーブな国際問題になってくるからね
ちゃんと葬ってあげるべき問題ですよ どこの国でもね
外国にいる日本人は大丈夫だろうかね。。。 

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:13:10.10 TF4ue1c40.net
>>177
経済力あるなら、日本国外の土葬OKの国に共同でもなんでも土地買って、死んだらソコに送るシステム作りゃいいのに
祖国でも何でもないんだから、日本に埋める事に拘る必要は1ミリもないだろ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:14:02.14 TF4ue1c40.net
>>211
ばーか

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:14:23.03 7roLnhds0.net
多様性って便利な言葉だよな

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:14:25.17 RLwKDS3s0.net
持って帰れよ
日本では信教の自由はあるが
ゴリ押ししていいって意味じゃねーぞ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:14:37.80 2zPBkVZr0.net
疫病怖いわ

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:15:19.67 xq1LQpd30.net
たいがいに しとけよ
赤狩りと いっしょに
ムスリム狩り はじまるぞ
あんま調子に のるな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:15:49.79 gvX4elN20.net
死ななければいい

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:16:02.11 hc6cNuCS0.net
これから未知のウイルスとか
もっと増えそうだし
火葬以外は法律で禁止にすべきだわ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:16:15.58 XmILehrY0.net
ミイラにして祖国に持ち帰ってくれ
と言ったら首チョンパされちゃうのかな

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:19:14.92 Rj2Y7O/S0.net
ワガママが過ぎると侵略になるよ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:21:12.01 IrTahKaD0.net
まず来る前にどういう習慣を持つ国なのか調べてからくるのが大人のマナーだぞ
そこから教えないとダメなのかな?

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:21:13.89 BNR6XBhd0.net
祖国でもない土地の穴に入りたいかね?

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:21:46.74 mfk3UspN0.net
こんなの作られたら大分の農産物は絶対に買わない

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:22:31.44 BNR6XBhd0.net
>>223
外国人にそういう日本的論理は通用しない
まぁ外人ももしかすると日本に多少なりとも馴染もうとしてるのかもしれんが
スーパーとかは普通にいくしな

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:23:30.75 MMii5JJi0.net
>立命館アジア太平洋大学
うさんくさい

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:23:38.80 Ni7wn8GR0.net
イスラムは世界の害虫ってのがよくわかりますね
さっさと駆逐していけ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:24:05.75 IrTahKaD0.net
>>226
日本的論理?万国共通でしょ、人として常識だよ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:24:49.31 Od1l5bm90.net
国へ帰ればいいだけだ
二度と来るな

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:25:50.41 A0wL8ymp0.net
祖国に帰るか
土葬の国に行きなさい

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:26:22.17 2MAZsa1E0.net
別に信仰の自由や土葬を禁止してないやろ
実際そのカトリック墓地ってのが土葬形式なんだから
正直その教会と自分らとで何が異なってるのか考えてはどうかねとしか
カトリック墓地の空きスペースを埋めるくらいには時間の余裕あった訳だしさ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:30:31.17 Rj2Y7O/S0.net
なにもかもうけいれてたら滅ぶぞ
しまいには信号機もなくすか?みんなやりたい放題
いい加減にしろ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:30:47.40 mfk3UspN0.net
死ななきゃ良いだろ?

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:32:03.33 WAwyTeQd0.net
てゆーか敵対宗教のカトリック墓地に埋葬はよくて、火葬があかんなんておかしいやん
武ッコロされた屍体を土葬なんかされたらかなわんわ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:33:02.79 Hs1GThYE0.net
今でも土葬やってる地域あるんだからそこ行けよ
そうこうしてるうちに人口はこれからゴリゴリ減っていくわけだしそのうち土地もあまり出すだろ

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:34:17.58 kdVRHNnU0.net
多様性って侵略されても抵抗してはいけないって考えだよね
なんでも歓迎して受け入れましょう

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:34:52.46 0GfmGNJt0.net
日本にいるなら日本のルールに従え。
出来ないなら、帰れ。

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:35:43.40 RLqVugAH0.net
俺に仏教をアラビア半島やイランで布教させろ、仏教寺院を建立させろ
そうしたら認めてやる

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:36:06.19 HPD4twfi0.net
こればっかりは日本の条例なんかに従ってもらわないとな

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:41:00.96 2hfNRvMM0.net
ハラルを埋葬にも適応すればいいよ。最高指導者のおまじないで日本での火葬を良いことに出来るだろう。

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:46:15.13 gtW/v1P50.net
お前らって土葬が水源に及ぼす影響には科学的根拠もないのに他所の国でやれとか言うのに
なんでリニア用トンネルの水源破壊には賛成するんだ?
意味わからんぞ
トンネル工事での水脈変化って未来永劫もとには戻らないんだぞ?

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:48:14.94 MMii5JJi0.net
そのうち左派の市長、県知事が土葬を認めるんだろうね
そして日本国内でも宗教対立

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:49:31.91 wk0gFEr/0.net
自分の国で葬るがいい

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:50:15.55 F/NwG9TY0.net
しかし昭和末までは普通に土葬してたしここにも自分の身内を土葬で見送ったやつも少なからずいるだろうにえらく拒絶してるんだな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:50:27.00 xnBsNzNU0.net
ほんとイスラムって寄生虫みたい
国に帰れよ

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:50:32.90 r4SPzB2x0.net
カトリックも土葬してんのか
どうしてこう自分達の宗教のせいで他人に迷惑をかけるんだ
埋めて腐らせるのも燃やして墓に入れるのも同じだろうが
そもそも日本は土地が少ないんだ
将来他の事に利用できるかも知れない土地に死体なんぞ埋めるなボケ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:51:21.13 3l7zSN4C0.net
これ、立命館が責任取れよ。
日本破壊が目的の立命館よ。

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:51:53.29 ybHdbN5+0.net
>>238
日本政府がお願いして来てもらった外国人材やぞ、世界最速で永住権を取った皆さんだぞ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:53:40.07 dptQg7mq0.net
イスラムとか日本にいらんでしょ
風刺画紹介しただけで殺されたりしたらたまらんしな
潜在テロリストいっぱいいそうだし
日本には馴染まんから拒否
帰ってどうぞ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:54:33.65 a7RSHbLo0.net
なんでこいつらに合わせないとならん?
日本にいるんだから、日本の風習に合わせろ土人!

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:55:09.61 5nuvF0UB0.net
>>202
もしかしてキミは職場で突然「LGBT最高ー」「アベガーモリカケガー」言い出すの?
うん、オレはそんなことはしない

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:56:57.89 5WSPWFqy0.net
川辺由美子議員って、共産党臭いと思ったら、やっぱり共産党だった

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:58:31.95 duuAOZ050.net
金もねー
使えねー
バカのくせに
原材料に文句言うし
1日何回もメッカに祈ってろくに仕事出来ねーし、
おまけに土葬させろ?
何なの?この宗教
バカが作った宗教流行らすなよ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:58:35.25 ImAqpRNS0.net
どうして土葬にこだわるのか理解できないし
この差は埋まらないだろ。実際不衛生だしな。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:59:02.81 A/QMywVx0.net
>>253
共産党がムスリム擁護とは世も松だな
宗教は麻薬だって言ったスターリンも泣いてるわ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:00:15.01 Ik9GZOf20.net
近くのカトリック墓地は土葬してる
なんでイスラムだけ駄目なのか

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:00:56.09 BSRaZwo00.net
火葬にしろよ。それで問題は解決だ。

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:03:51.88 2MAZsa1E0.net
>>247
死者の復活に肉体が必要ってのはユダヤ教キリスト教イスラム教共通っぽい
とはいえ土葬火葬は宗派によるところ大きくて、日本だと火葬OKのが多いらしい(伝聞なので断言は避ける)
まあ現代日本だと火葬の方が安くて楽だかんね(数年で無くなったが明治直後には火葬禁止令なんてのもあった)
土葬に拘るなとは言わないが高くて手間かかるのは許容してもらわんとね

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:04:04.74 ImAqpRNS0.net
>>257
ほっとくとムスリムはこれからどんどん日本に来るから。
彼らのために住みやすい国にする必要はない。

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:05:04.97 duuAOZ050.net
>>257
テロリストだから

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:11:24.96 lixXcc5I0.net
>>259
火葬禁止令は神道のクレームから、火葬するとは何事だってクレーム

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:13:05.59 aYMcw8d40.net
日本は火葬一択
嫌なら出ていけ
ムスリム共めっ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:14:14.40 aYMcw8d40.net
>>239
おう、そうだ、そうだ
全面同意

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:15:22.84 BNR6XBhd0.net
>>229
日本の常識が世界の常識ではない

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:19:41.86 4JJdh8KG0.net
ほんとなんか外人問題増えすぎだろ
それで全部国民にシワ寄せが来るんだぜ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:21:24.90 Y7PNimn50.net
日本では土地開発で墓地移転とかよくあるのに、土葬とか無理だろ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:22:22.33 Y7PNimn50.net
>>264
そんなことしたら殺される。それがムスリム

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:22:58.90 2MAZsa1E0.net
>>262
んで先でも書いたが数年で禁止令が廃止されるんだよな、都市部で墓地が逼迫して
現代よりもよほど神道の影響強く今ほどは人口無くともそういうオチがついたと
そしてその後は宗教色廃して公衆衛生的観点から火葬優遇政策にしたって流れだったような

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:24:54.14 7lUTDiiP0.net
人に譲歩を求めるくせに自分は絶対妥協しない
こういう人が確執を生むんだよな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:26:45.68 5NqsRIeM0.net
ラマダンだって体調の悪い人は免除されるじゃないか。融通の利く面もあるんだから、
土地が無いと言う現実に合わせろ。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:26:49.90 q/7CVqqg0.net
これまで水質への影響が報告されてないのは水脈が通ってない場所だからだろこいつらが作ろうとしてるのは水脈の真上

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:28:54.71 zw56p+xm0.net
ムスリムクラブっていまなにしてんの?

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:30:29.39 vDQR99fL0.net
揉め事を起こさない宗教はないのか?

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:30:52.57 Q5rvAngm0.net
その8000坪をエンゼルフライト専用空港にして
土葬可の国に埋葬させればよろし。
日本の国土の一部にならなくてよろし

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:36:17.08 pMlh3Yvy0.net
多様性ってのはガラパゴスジャップの遅れた価値観を叩いて
外国人様の価値観を受け入れるってことだからな
ポリコレなんだからジャップは文句いうな

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:36:22.37 DBi2vIaS0.net
日本の法律では土葬を認めているんか?

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:37:46.76 GzmLXvRA0.net
>>212
オマエん家の庭に埋めさせとけよ偽善売国奴

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:40:06.27 QQV33Nm20.net
相互主義で行こう、サウジアラビアとかUAEで死んだ日本人が現地で火葬してもらえるなら、日本で死んだムスリムの土葬を認めようじゃないか

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:41:23.16 mZMbULOU0.net
フィーフィーってこういう問題にだんまりだよな

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:42:11.78 SJbeMX430.net
竹島や尖閣なら認めてやる。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:42:41.53 z/PJeAcN0.net
困ってる助けてくれなんて泣き女の戯言を聞いてもケロッとしてるから
要求を呑んだとしか思ってない
断ったら次行くだけだし

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:45:58.59 yW3SufCY0.net
祖国に運んで埋葬しろよ

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:46:46.97 apKXdIyc0.net
空輸して祖国で埋めろよ

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:51:12.32 szUEmMxB0.net
日本で土葬は無理。アキラメロン♪

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:53:41.83 2MAZsa1E0.net
>>279
交換になってないんでは?
1、別に日本は土葬禁止してない(確かイスラム埋葬できる墓地が山梨と北海道にある)
2、日本国籍ママならそれらの国で埋葬望むのか?

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:54:12.56 2Hs3Rm590.net
祖国に帰ればいい
誰も困らない

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:57:36.88 4TzB/BYV0.net
>>13
教えは法律より上位らしい

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:57:42.39 E6lITLRz0.net
くさったしたいがあらわれた!

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 15:59:29.85 8p7brSKh0.net
>>256
イスラム擁護っていうか日本人の嫌がることをするのが好きなんでしょ
こいつらはほんと国民とかどうでもいいの、自分らの権力闘争の道具でしかないから(´・ω・`)

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:06:42.50 IvOK0xkx0.net
多様性とか言いつつ日本の法律や慣習は間違ってるから
正しいイスラムの教えに改定させたいのが本心ではないか

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:07:07.73 Vju5F0mV0.net
土葬なんてしてたら日本が墓だらけになって住む土地がなくなる。

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:09:05.37 Vju5F0mV0.net
>>284
火葬が嫌なら自費で冷凍して空輸して祖国に埋めろよな。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:10:04.51 aaI4+BkA0.net
受け入れるという事は
そういう事

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:11:11.17 d16+Yz3i0.net
土葬なんて許可しちゃったら、チェーンソーや角材とか対ゾンビ戦を想定した装備を買いにホモセンに行かなきゃならんし。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:12:03.91 8Ehida9v0.net
仏教て何でインドで流行らないの?

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:16:14.87 WZNE58fk0.net
>>40
やっぱ人種は大事だし 人種によって差別しないと国を守れないじゃん

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:19:17.62 ogawxfil0.net
死体遺棄の疑いで、全員逮捕

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:20:34.11 tB1I87ql0.net
ムスリムの人達は相手に譲歩を強請るくせに自分達は一切譲歩しないんだよな

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:21:45.62 Xc0rwNCO0.net
いいかげんにしろよ土人

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:22:35.61 T1HPamnV0.net
イスラムとか危険すぎる

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:25:25.95 Q5rvAngm0.net
尖閣に眠ろうか
そしたら土葬許可してあげるよ

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:26:23.22 Q5rvAngm0.net
墓参りは日本国籍の、船な

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:27:40.48 ZCfhZLyW0.net
イスラムの死体温泉
いや、だれも大分の温泉に入らなくなるだろ
というか日本じゃなくて、自分たちの母国の聖地にでも埋めてこいよ

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:28:07.30 Q5rvAngm0.net
おい無職のやつら
スコップもって尖閣に墓穴掘りにいってこい

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:28:09.39 KBu3IDzO0.net
>>30
遊牧民が横行する蛮地では、イスラムは文明的な教え。
問題は、文明地域においてイスラムが必用とされるのか。
今のところ、高度に文明化されたイスラム地域はない。
イスラム教徒中心に生まれた大企業(資源会社は除く)もない。

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:30:40.72 BihM13sY0.net
尖閣と魚釣島と北方領土を開放するから
ムスリルで


313:開発頼むわ これで万事解決だろ



314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:35:20.25 U49qxLFG0.net
火葬を受け入れるという選択が彼らに全く無いことが問題。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:36:03.49 RJXCxEUg0.net
ほんとに面倒くさい奴らだな

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:37:03.43 RJXCxEUg0.net
>>306
それよそれ
バカ専用の宗教なのよ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:43:22.29 BjZry7Q/0.net
行政から、母国へ送る運賃補助したほうがいいだろ。
金かかるけど、場所確保よりは、なんぼかまし
いったん、埋葬したら移動も困難になるし。
>>308
郷に入っては郷に従えが、イスラム圏だけないのかなw
似たようなことわざや教訓は、各言語でもあるらしいんだけど。

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:43:55.97 9OSLR53N0.net
死んだら母国に埋めてくれってのが基本じゃないの?
日本人だと骨でも他所から持ってきて日本に埋めるというのに
イスラムの人はむしろ他所の地面に埋まりたいのか?
ここはムスリムの土地だというのを主張して侵略的な意味合いでもあんのか?

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:45:02.01 6IbXng2s0.net
イスラム教入会特典のご案内

特典1
イスラムからの脱会、他への改宗はできません
特典2
美味しい豚肉料理は二度と食べれません
特典3
女性は死ぬまで顔の一部を布で隠して外出できます
特典4
1日5回20分づつお祈りできます
特典5
定期的に断食の義務があります
特典6
喜捨が義務づけられていて収入の一部を宗教施設に寄付できます
特典7
生涯に一度ははるか彼方の聖地への巡礼が義務づけられています
特典8
アルコールは禁忌です。ダメ絶対
特典9
火葬禁止です。横たわれるしっかりした地所を買ってください
(・∀・)

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:45:21.37 QQV33Nm20.net
>>306
十字軍の頃は西欧よりもイスラム地域のほうが文明が発展していたよ。この時の文化交流が後の西欧の発展に大きな影響を与えた

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:45:44.02 hhJKefV80.net
ゴーホームって言ったら差別なんだってね

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:49:20.50 V7UqC6Yn0.net
なんで日本が折れなきゃならないの?
死体を冷凍して母国に送れば?

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:51:12.42 Mfl1tHIl0.net
>>236
で、乗っ取っていくという宣言ですね。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:51:43.59 6IbXng2s0.net
俺思うんだけどさ
昔は火葬なんて世界のどこもやってなかっただろ
今や必要だからやるだけ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:52:47.66 Mfl1tHIl0.net
>>242
リニアは、病原体をもっていない
>>245
昔は裸で暮らしていたんだから
服を着なくても良いってか?

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:54:00.68 6IbXng2s0.net
人口の多く、豊かなトルコあたりでも墓地ぼちぼちパンクするんじゃねえか
この世界に死者おいとける土地なんてあるかよ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 16:56:15.82 Mfl1tHIl0.net
>>249
土葬権はないな
>>257
その教会に入信すれば良い
なぜ入信しない?
>>279
それは悪手
イランでは、刑罰の一環として犯罪者は火葬してたりする

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:02:21.60 qFdpXnMN0.net
>>1
指定感染症にかかったらどうするんだろ?火葬が原則なのに

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:02:38.39 nnMgu03X0.net
>>256
米軍基地や原子力発電所の周辺住民に対するように、
異教徒の土葬墓周辺の住民の不安も取り除くように、ムスリム側に抗議しないと
筋がとおらねえよな。

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:02:55.63 IvOK0xkx0.net
「受け入れる=やりたいようにしていい」
こういう発想が日本とは違うんだな
日本的な郷に入る前提の性善説は通じない

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:04:13.95 F5XHCzK40.net
>>17
>万一の土壌汚染には責任取れないだろ。外国人の無責任さをなめちゃいかん。
お前本文読んでないだろ
直ぐ近くに既に土葬してるんだぞ?

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:11:46.73 Mfl1tHIl0.net
>>325
一人レイプしたら、あとは何人レイプしても同じですか

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:11:57.76 WeTESmIf0.net
>>118
儲かってるなら自分から国に貢献しようとすりゃまだ良いけど私欲丸出しだからね。知り合いのキャバ嬢は毎日来る爺は寺の坊主だけって笑ってたよ。
>>145
トルコ?良く解らんけど外国のキリスト教やイスラム教の寺院って、ホームレスを入れてやったり飯食わせてやったりするのが基本みたいじゃん?日本の教会や寺院はそういうの殆どしてないよね。で、金が余るから贅沢の限りを尽くす。

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:17:16.35 4sP7Y5YI0.net
まあここに居る何人かは家葬だから他人事じゃないな

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:20:23.93 WeTESmIf0.net
>>150
なるほど。
じゃあ俺が個人で俺の為の寄付を集めても課税されないのかな?されるよね?それとか、例えば俺がパンをタダで配る。皆が俺に1000円ずつ寄付してくれる。課税されるよね?寄付だから非課税とか詭弁だよね!
文句言うなら、非課税宗教からロンダリングして金貰ってる政治家かな。信者や檀家は洗脳されてるから何を言っても無理。馬の耳に念仏ってやつさ!

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:24:52.25 M038lfQG0.net
>>325
すぐ近くじゃないよ。別府と日出じゃ隣町だけど。ちなみに日出町は湧水がキレイで、水道水や農作物の水源としても使ってるんだよ。(河川からの取水は殆どない)
土壌汚染は地元にとっちゃ死活問題。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:25:09.78 KZo9KQE70.net
日本人(火葬)ですら場所が足りなくて共用の墓地とかにしてるのに・・

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:28:34.15 M038lfQG0.net
>>331
日本に骨埋めるなら火葬は最低条件にしないとね。

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:30:05.11 6BCviY3U0.net
>>1
国に帰れ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:30:25.33 yp0jJ8jc0.net
失せろ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:40:57.21 pTzKphHZ0.net
そんなに困ってるなら国に帰んな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:47:47.61 X+1A7/I10.net
知るかよ
郷に入っては郷に従え
これだからイスラムは嫌いだし来てほしく無い

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:48:24.25 rGdmF+3B0.net
>>325
文字通りの隣接地ならカトリック協会側が既設の墓地の拡充を試みるんでは?
なにせイスラム教徒に廻した分余裕無くなってる訳で
現地に住んでる教会が既存のを増設するのは、住人で無いであろう人らの新設より敷居低いでしょうて

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 17:57:34.41 ZCfhZLyW0.net
【フランス】授業でムハンマドの風刺画を見せた歴史教師が学校近くで斬首される
スレリンク(newsplus板)


345: そのうち、大分でこんな事件が起きるようになるのか



346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:03:50.54 mt18Gv7e0.net
祖国で土葬してあげるのがだれにとっても幸せだろう。

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:04:02.77 NNrkSEFB0.net
入郷従郷

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:06:03.67 /+KabvtC0.net
>>338
既に、バブルの頃、つくばで惨殺された教授がいたじゃん。
犯人はイスラム教徒。

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:11:09.72 rheUPzdn0.net
>>153
イスラム教に妥協という言葉はない
教義そのままこそが正義

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:11:37.47 dX0k0FGj0.net
本国に送って埋葬すれば?

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:14:48.12 4GLV0mq50.net
住民のみなさんがんばってください いちど受け入れたら終わりです

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:17:22.13 zlxBd/P90.net
あんたらの国で日本人があれこれダダこねたことあんのか?
その国のルールに従えないなら本当に帰ってくれ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:20:09.04 I7DgdgRz0.net
>>1
火葬が嫌なら日本から出ていけ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:24:24.29 FwvW6kAH0.net
数千人の善良な信者に
たった一人のテロリストが混じるのが怖い。
実際、市内の大学から一人テロリストを出してるし。

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:28:23.65 KAcrWGZO0.net
コーランのどこを読んでも火葬は禁止などとは書いてない。

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:28:46.43 650iLVit0.net
酒も飲んでトンカツも食っているくせに
もうこれだけでむち打ち100回

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:37:54.68 O+PqmaEuO.net
日本だって土葬が多かったのに火葬に変わったわけだろ
狭い日本は広大なオスマントルコ帝国やモンゴル帝国とは違うんだから、火葬できなければ本国に埋葬してもらうしかない

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:42:10.71 QClGAnAn0.net
故郷で埋めたらいいのでは?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:50:43.86 xnmbX2UK0.net
トンカツ屋襲撃早く

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:58:39.60 wS0uf00X0.net
>>319
リニアは税金の無駄遣いだから
病気とは関係なく中止するべき

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:00:25.07 wS0uf00X0.net
>>338
学術会議
と同様、こういう事件は
学問の自由 を侵害しているよな

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:07:07.40 5nuvF0UB0.net
仏の歴史の先生可哀想、ムリスリム怖いよぉ
>>315
火星人ゴーホームて小説あるんだが発禁になるんか

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:26:46.38 C24xBVl20.net
>>257
カソリックの女性はスカーフをしないから。

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:32:12.62 riAodcl50.net
我々も困ってるんだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:32:57.70 umVVZXTM0.net
なら自分の国に帰れよカス共が

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:35:15.73 yS7hPWHa0.net
>>330,337
なんか勘違いしてるんだろうけど、
>周囲には別府霊園のほか、土葬の墓地を持つキリスト教の修道院がある。
> 協会によると、ムスリムは現在、別府市にあるカトリック墓地に許可を得て埋葬している
この二つは別の墓地だぞ
そして別府霊園の住所は別府市ではなく日出町だ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:35:31.49 qcP8HCm/O.net
>>1
図々しい奴等だな
自国で土葬しろや

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:36:35.14 kVwBrh7i0.net
これからも日本で働きたいのなら、日本のルールに従えよ土人ども
嫌なら自分の国へ帰るか、理解ある国へ行けや
むかつくなあ土人ども

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:36:36.97 vXg5HAJe0.net
雨で土砂崩れが多いからなあ・・・

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:41:53.42 1Urf2+Kz0.net
>>359
つまり、キリスト教の土葬墓地があるから狙われたわけで
土葬自体を禁止してキリスト教ごと排除


371:すれば狙われないというわけか



372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:54:07.31 eeHUFG5T0.net
土地が穢れるけど大分に住んでる人はそれでもいいのかな

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 20:14:53.76 pqQ+5FR00.net
アメリカの水道水の品質がアレなのは、土葬の文化が残っているからなのかな。
死体水が水源とかヤだから、ボトルドウォーターを金💰出して買うてくるんよ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:11:29.18 E75DN+Oi0.net
東京に作ればいいんちゃうか

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:33:20.02 ARjNClHH0.net
簡単に人の首を切る宗教なんて
日本にいらない

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:41:18.81 iCo4NHuF0.net
土葬を嫌がられる国になぜ居つこうとするのか
イスラム教国で極少数の日本人が火葬場を提供しろと言ったら対応してくれるのか?

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:43:31.19 fPosOsm/0.net
>>324
ムハンマド自身がメッカの軍事占領をもって布教の基盤を確立した「征服者の宗教」だからな
ムスリムにとって滞在先は「すでに征服した土地」か「これから征服する土地」のどちらかでしかない

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:44:35.71 NG7qWwOT0.net
テロリスト予備軍は追い出せよ

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:13:56.98 ijB7gAdI0.net
なら、ムスリムだけの島でも作れば良いんじゃね?

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:17:16.99 9vQQtXLC0.net
宗教は自由にしたらいいが、自身の宗教で住民に迷惑をかけるな

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:05:56.70 DMxONS8RO.net
母国で埋葬されたいんじゃないのか?
墓参りに必要なん?
土着する気か?
土葬だけに………

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:28.49 XQwWZyOA0.net
ムハンマドの土地に帰れよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:48:04.43 SRUDIP8q0.net
土葬しない、墓地管理をキッチリすると言う前提なら地元民の理解は得られるとは思うけど、現状じゃまずムリだよ。
そもそも、宗教勧も違い過ぎるし。

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:07:48.16 EK+WN6gZ0.net
テロや殺人をするのは、極一部!
本当のイスラム教は平和の宗教!
って言うけど、キリスト原理主義者や仏教原理主義者は、あんなテロしないよな

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:09:04.54 4+sCJQH10.net
>>375
まあ寺が火葬タイプ新設増設するのにも結構反対に遭うからなぁ
神社の神主さんとか教会とかと永年活動してるとこでも土葬は増設すら難しいというし
(加えて日本のカトリックの場合火葬を結構な割合で認めてるとも聞く)
確かイスラムの墓場が北海道と山梨にあった筈だしそこの増設に全力注ぐ冪とは思う
時間が無いのなら余計に手近なとこに作りたいなんて話はズレてるやろうにと

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:19:35.79 0NAkj8tu0.net
ムスリムの共生は難しいなあ。
これ以外にも給食に豚肉入れるなとか
男女同じ水泳授業なんて許さんとかさ
いや、あんたらの都合になんで合わせないといかんのよ、って
反発呼ぶばっかりだからね。

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:21:59.24 X4GFL/8N0.net
そういえば給食をハラルにしろと叫んでいたムスリム女はどうなった?
あれも九州の小学校だったろ、、、

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 10:38:46.88 yF4cn6kW0.net
フランスの様にならないように気をつけて

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:21:01.64 Gfm3xSZ80.net
小倉の客引き襲撃を止めて下さい

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:30:05.52 AS3wRfbw0.net
ムスリムが多い地域のスーパーやコンビニの店長はアルバイトに、「イスラム教徒に、これは豚肉含まれてるか聞かれた場合は、とにかく『入ってます』と答えろ」って教えるらしいな

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:31:58.32 4PlqnXEE0.net
そんなにイスラムが大事なのに、なんで遠く離れた異国で土葬されたいのか分からん
死ぬ前か死んだ後に、イスラム教の祖国に帰ればいいじゃないか

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:37:22.66 Ek36hQk+0.net
追出せよ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:39:47.47 PCvWurVZ0.net
郷に入っては郷に従えないのなら、自分たちのイスラム文化圏から外に出るな!

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:40:49.93 ng3pk1Rc0.net
火葬にするか故郷に帰るか

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:41:06.87 NyBj2gjd0.net
こいつらのせいでヨーロッパ悲惨になってるからな
はやく帰ってほしい

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:43:36.24 H/pIC/2s0.net
招き入れた人の家に埋めろ

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 11:44:57.76 6utKPqfA0.net
テロ宗教であるイスラム教を禁止する法律はよ!

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 12:55:31.68 2E1pgu2F0.net
そもそも土に還る思想みたいだけど、火葬の灰も土に還るんだけど、それを奴等が理解出来ないのかなぁ?
単にコーランに記載されてるから的に忠実に固持してるだけで、何の多様性も考えて無いんじゃね?
コーランの記述と現代では、その価値観や生活様式すら隔絶があるのに、それを異国の地で訴えても全く意味が無いんじゃね?
そういう行為を繰り返す程に、閉鎖的で融通の効かない厄介者って知れ渡るだけなのにねぇ。
これを利用して、日本国内のコミュニティー及び地域理解者達を分断・対立を煽る共産党系NPO法人の奴等は、一体何処に雲隠れしてるのかなぁ?

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:02:17.31 f3zeqUWI0.net
>>1
母国に埋めるか日本の風習に従って火葬しろ

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 13:52:24.62 EEZZgVhx0.net
例えばキリスト教徒にとって仏教徒は異教徒だが
仏教徒の命を軽んじたり、仏教徒の女性をレイプしても構わないとは思わない。
逆も同じだし、日本のような無宗教、ヒンズー教も同じ。
ただ唯一、イスラム教だけは違う。
イスラム教徒にとって異教徒の命など価値はない。
だから、簡単にテロを起こす。
イスラム教徒全てがテロリストではないが
テロリストの大半がイスラム教徒である事は事実だし
世界中からイスラム教徒が消えれば
大半のテロはなくなるのも事実

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:03:04.12 4+sCJQH10.net
>>390
確か死者の復活時に肉体要るからって話でコーランというか聖書のほうやな
まあ拘らない宗派もあるようだが、ユダヤ教やキリスト教も基本土葬
実際元記事に教会が土葬墓場持ってることに触れてるし、欧米映画やドラマで土葬するシーンは事書かないでしょ

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:15:47.88 OCOHh8jv0.net
死ぬ前に帰ってくれ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:13:34.98 QAYmAcgb0.net
>>1
何故日本で土葬が嫌がられ火葬になっているか、誰も考えないのか?
東南アジアのムスリムは土葬なのだろうか?

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:44:09.95 5c7g6CCP0.net
海に撒け

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:53:47.17 Ykk5pkjI0.net
美しい日本は土葬文化
死体は肥料

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:54:31.80 P8V28Ro50.net
自分の国に帰ればいいじゃん

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:59:21.50 rJFHiA7w0.net
日本は酸性土壌だから土葬すると溶けるよ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:02:49.12 ihg8Ux6b0.net
>>399
ウジや菌が大量に涌くね

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:13:12.23 nRPymlSE0.net
国に帰れ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:07:14.42 j2FKeVIk0.net
国内のイスラム教徒に色々話を聞いたことがあるが、連中は世界がイスラムに染まってない限り平和だとは認識


411:しとらんからな あと郷に入っては郷に従えと言うのも無駄 連中にとってはこの世界こそがイスラムの地であり、日本人の方こそ郷に入っては郷に従えと思ってるよ



412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:09:28.28 MdNt9KZC0.net
時間がないって?ムスリムの意見は身勝手過ぎる
もう日本から出て行って欲しいと切に思う

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:09:37.74 TsjKGdfT0.net
30091810093010eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703009181009

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:10:28.63 n/MeskM50.net
周辺住民はもっと困ってるだろ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:12:10.78 ikYEgKmj0.net
溶け込めないなら帰国しろ
お前たちの国ではない

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:12:19.03 TX5/zznM0.net
自ら「ほとんどは良い人」って他人事に言う人達って自浄は無いと思うよ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:13:05.49 MdNt9KZC0.net
土葬を法律で禁止ひすればいいのに

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:23:01.38 IBznAsbS0.net
何でそこまで調べて日本に来ないんだ?
自分のリサーチ不足を嘆いて、それなりの金を自分で出して墓地を確保するか、
母国の遺体を搬送して土葬してもらえ。税金に集ろうとするその姿勢は嫌われるぞ。

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:23:57.02 5smGxxjb0.net
親切にしてやれば母屋を乗っ取りにくる
イスラムと黒人は先進国に入れてはならん

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:24.03 IBznAsbS0.net
時間があるうちの祖国に帰った方が良いと思うぞ。
事前の準備は大切よ。

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:25:35.26 zuXkMuS00.net
祖国で土葬すればいいんじゃん。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:29:48.87 Qgn7NlnB0.net
死ぬ前に母国に帰ることがどうしてできないんだろう
おかしい

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:31:03.44 2+IbVLQp0.net
かえれよ

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:31:42.62 c/4mU5eB0.net
それは無理  上皇殿下も火葬を希望される
他所からの人 が日本の国土に埋葬なんて

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:34:05.98 g7lWbK0Q0.net
温泉に埋めとけ
韓国人と仲良くな

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:36:01.52 XZ4oIauF0.net
火葬が嫌なら帰れ!

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:36:15.98 TsjKGdfT0.net
083618103608af0
中尾二さ08361810360810ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:36:43.70 cDAj7vRi0.net
>>1
世界にはイスラム教国がいくつも存在するのですから、イスラム教徒の人たちにはイスラム教徒としての幸福を追求していただけばいいと思います。
非イスラム国で不自由に暮らすことはありませんよ。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:37:44.36 nRyvYghq0.net
日本人みたいに参拝するわけじゃないなら母国へ移送して土葬すればいいだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:40:23.54 BalDhtQc0.net
母国に帰るほうが幸せじゃないか
この地では火葬基本よ
そんな妥協できないならこの国じゃないほうが伸び伸びできる
宗教なんて軋轢のネタにしかならないから
日本人ノンポリだし宗教心薄いから
めんどくせー人たちとしか思えないわ

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:43:09.94 DlXIRG5P0.net
外務省は日本に来るムスリムの皆さんに「日本は火葬です。十分ご注意下さい。」ってもっと広報しろよ。

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:44:47.94 zuXkMuS00.net
イスラムにしても、他の国の人も、そんなに文化を大事にするなら、なぜ日本へ来たのか?
気候も風土も社会システムも何もかも違うのに、なんでそのままの暮らしができると思ってるんだろう?

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:45:54.84 AS48hmbY0.net
辞める自由のない宗教団体の設立や活動は規制するべきだな
(ただし内心の範囲内にとどまる信仰は自由とする)

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:46:42.66 XZ4oIauF0.net
>>424
明日、閣議決定すべき!

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:47:31.73 XZ4oIauF0.net
>>422
空港の便所マットにムハンマドの顔書いときゃ帰るだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:49:27.28 atEHmIkW0.net
あのセイントお兄さんでさえイスラムには触れなかったからな

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 19:54:19.81 yFvCd+SR0.net
郷に入りては郷に従え。
それが出来ないやつが入ってくるな。

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:00:21.50 atEHmIkW0.net
>>428
逆の立場とあいつらそういうんだよ。

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:01:44.49 8Ju3hxKE0.net
いずれフランスみたいに好き勝手し始めるからな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:02:08.46 c/4mU5eB0.net
日本も土葬があつた 土壺に入れてな
でも大変な事態になった
山の中腹の墓場が山崩れ 村中 遺骨だらけ
どうするの?

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:05:48.29 auZSPyO40.net
>>9
ユニークだね

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:39.83 YTHNxUuN0.net
土葬は人玉が飛ぶから怖いよ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:43:59.97 Xud4DuMD0.net
日本では火葬以外みとめないとつっぱねろ
それでごちゃごちゃいうなら埋葬許可を出さなければいい

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:23:29.50 QAYmAcgb0.net
結局、こんなダダコネの背後にはチョンがいるんでしょ?
で、最後はアラーはウリナラ起源と言い出すw

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:23:43.97 gOI+P1dB0.net
骨すら残らないまでに徹底的に燃やし尽くすのが火葬の本来の目的
わざわざ骨を残すように焼いて再び棺に納めて埋葬するのは土葬の思想だろう
公衆衛生の観点で遺体の無害化(火葬)は推奨されるが最終的な遺骨の処理形態は土葬そのものであることを在日ムスリムにも理解してもらうより他あるまい

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:24:20.27 Qd2bWDGD0.net
土葬だと吸血鬼になるんだっけ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 21:54:36.83 yNbK0Wu+0.net
怪しい兄弟が墓暴いて死体を燃やします

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 03:04:38.93 erYL/MkW0.net
 イスラム教徒(キョウト)(ムスリム)の教義(キョウギ)で定(サダ)められた土葬用(ドソウヨウ)の墓地(ボチ)の整備計画(セイビケ
イカク)が日出町(ヒイチョウ)で浮上(フジョウ)し、住民(ジュウミン)から反対(ハンタイ)の声(コエ)が上(ア)がっている。土葬用
(ドソウヨウ)の土地(トチ)の確保(カクホ)は難(ムズカ)しく、計画(ケイカク)する宗教法人側(シュウキョウホウジンガワ)は窮状(
キュウジョウ)を訴(ウッタ)えるが、不安(フアン)を感(カン)じる周辺住民側(シュウヘンジュウミンガワ)との隔(ヘダ)たりは埋(ウ
)まっていない。町議会(チョウギカイ)は13日(ニチ)、反対(ハンタイ)する陳情(チンジョウ)を継続審査(ケイゾクシンサ)とした。

■日出(ニッシュツ)の予定地(ヨテイチ)は
 日出町南畑(ヒジマチミナミハタ)を通(トオ)る国道(コクドウ)500号(ゴウ)から脇道(ワキミチ)に入(ハイ)ると、木(キ)が茂
(シゲ)った山地(サンチ)が広(ヒロ)がっていた。別府市(ベップシ)の宗教法人(シュウキョウホウジン)「別府(ベップ)ムスリム協会
(キョウカイ)」が、約(ヤク)8000平方(ヘイホウ)メートルを購入(コウニュウ)した。200区画(クカク)ほどになり、2年半(ネ
ンハン)ほど前(マエ)から計画(ケイカク)を進(スス)めてきた。実現(ジツゲン)すれば九州初(キュウシュウハツ)の専用墓地(センヨ
ウボチ)となる。
 周囲(シュウイ)には別府霊園(ベップレイエン)のほか、土葬(ドソウ)の墓地(ボチ)を持(モ)つキリスト教(キョウ)の修道院(シュ
ウドウイン)がある。立命館(リツメイカン)アジア太平洋大教授(タイヘイヨウダイキョウジュ)も務(ツト)める協会(キョウカイ)のカー
ン・ムハマド・タヒル・アバス代表(ダイヒョウ)(53)は「土葬(ドソウ)の墓地(ボチ)がそばにあり、周辺住民(シュウヘンジュウミン
)の理解(リカイ)が得(エ)やすいと考(カンガ)えた」と明(ア)かす。
■「時間(ジカン)がない」
 協会(キョウカイ)によると、ムスリムは現在(ゲンザイ)、別府市(ベップシ)にあるカトリック墓地(ボチ)に許可(キョカ)を得(エ)
て埋葬(マイソウ)しているが、受(ウ)け入(イ)れるスペースがほぼなくなっている。九州(キュウシュウ)・四国(シコク)には土葬用(
ドソウヨウ)がなく、墓地(ボチ)がある山梨県(ヤマナシケン)まで車(クルマ)で遺体(イタイ)を運(ハコ)んだ人(ヒト)もいるという
。カーン・タヒル代表(ダイヒョウ)は「時間(ジカン)がなく、私(ワタシ)たちはとても困(コマ)っています」と理解(リカイ)を求(モ
ト)めた。

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 03:04:48.23 erYL/MkW0.net
■「衛生面(エイセイメン)が心配(シンパイ)」
 予定地(ヨテイチ)から約(ヤク)1・2キロ下(カ)に、ため池(イケ)があった。周辺(シュウヘン)の高平(タカヒラ)、目刈地区(メ
カルチク)の住民(ジュウミン)らが農業(ノウギョウ)や畜産業(チクサンギョウ)に利用(リヨウ)しているという。
 住民(ジュウミン)からは「墓地(ボチ)からの排水(ハイスイ)が流(ナガ)れ込(コ)み、衛生面(エイセイメン)などに影響(エイキョ
ウ)するのではないか」といった声(コエ)が出(デ)た。ため池(イケ)の水(ミズ)を使(ツカ)って子牛(コウシ)を育(ソダ)てる男性
(ダンセイ)(60歳代(サイダイ))は「墓(ハカ)の規模(キボ)が大(オオ)きく、水(ミズ)への影響(エイキョウ)が心配(シンパイ
)だ。流(ナガ)れ込(コ)まない所(トコロ)に造(ツク)ってほしい」と話(ハナ)す。
■継続審査(ケイゾクシンサ)に
 「墓地埋葬法(ボチマイソウホウ)」では土葬(ドソウ)は規制(キセイ)されていないが、町(マチ)の条例(ジョウレイ)で建設(ケンセ
ツ)には近隣住民(キンリンジュウミン)との協議(キョウギ)が必要(ヒツヨウ)となる。町議会(チョウギカイ)(定数(テイスウ)16)
には8月(ガツ)、反対住民(ハンタイジュウミン)から建設中止(ケンセツチュウシ)を求(モト)める陳情書(チンジョウショ)が約(ヤク
)100人(ニン)の署名(ショメイ)を添(ソ)えて提出(テイシュツ)された。
 13日(ニチ)の本会議(ホンカイギ)で、森昭人議員(モリアキトギイン)は「(墓地(ボチ)の計画(ケイカク)が)条例(ジョウレイ)
の許可基準(キョカキジュン)を満(ミ)たすか、更(サラ)に調査(チョウサ)する必要(ヒツヨウ)がある」と継続審査(ケイゾクシンサ)
に賛成(サンセイ)した。川辺由美子議員(カワベユミコギイン)は「国内(コクナイ)の土葬墓地(ドソウボチ)で水質(スイシツ)への影響
(エイキョウ)は報告(ホウコク)されていない。決定(ケッテイ)を持(モ)ち越(コ)すことは協会側(キョウカイガワ)、住民側(ジュウ
ミンガワ)にも良(ヨ)くない」と反論(ハンロン)した。
 町生活環境課(マチセイカツカンキョウカ)によると、計画(ケイカク)は事前協議(ジゼンキョウギ)の段階(ダンカイ)で、町(マチ)は
協会(キョウカイ)が提出(テイシュツ)した設計図(セッケイズ)などを審査(シンサ)している。いつ決定(ケッテイ)するのか、見通(ミ
トオ)しは立(タ)っていない。

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:27:17.22 Jj1nMT350.net
つーか土葬用地は神主さんらですら困ってるくらいやからなぁ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:29:40.77 OBa+fFK40.net
無理だわな
日本人が作ろうとしても無理だろ

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:32:14.28 ZACxSTG+0.net
日本も昔は土葬だったから良いんじゃね?
と思ったら大間違い。
イスラムの土葬はわざわざ遺体を棺から取り出して布でぐるぐる巻きにして埋める。
庭に穴を掘ってミーちゃんやペスを埋めるのと同じ。
乾燥した地域ならともかく湿度の高い日本なら当然腐敗エキスが染み出て来るから
住民の不安も当然だ。

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:32:43.28 EEN8Ic7B0.net
焼け

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:45:13.49 D96USZKx0.net
こっちが困るわ
日本の事情汲む気はねぇんだな

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 06:48:45.56 K8Anzh0C0.net
ムスリムは墓地がある山梨県にだけ住むべき

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:11:11.57 PMiJ8mE80.net
そんなこと言うならキリスト教墓地も土葬禁止にしようか
今日からどの宗教も無宗教も全員火葬以外ダメとしたらスッキリ平等になる
ちょっと融通効かしてやってたらどこまでも図々しくなっていけない

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:34:39.38 RX0jLZp/0.net
福岡の客引きが一人消えた件について

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:35:43.09 LOyVIZQ80.net
>>1
郷は郷に従え
嫌なら帰れ

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:37:33.92 ubqXBJC80.net
母国に帰ってくれよ土葬なんて駄目だろうここは日本だ土葬したいなら帰ってくれ

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:46:22.70 FXmnOj9K0.net
日本人にもムスリムはいるのだが、墓地問題はどうしているのだろう。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:48:46.10 JWCpc/VV0.net
こいつら以外も土葬してんの?
そりゃいかんだろ
ぜんぶ火葬にさせろよ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:51:31.74 Jj1nMT350.net
>>451
取り敢えず北海道と山梨に専用のがあるのとカトリック協会のに便乗してる分はあるな
ただそれぞれの件数やそれ以外の場合は正直知らんが

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 07:54:08.94 bUEDtNCP0.net
つか汚いから焼いてくれよ
伝染病広まったらどうすんだ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:12:20.48 6/UuT8120.net
>>453
カトリックの総本山のイタリアでも火葬が普及中だからどうなる事やら

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:17:58.78 6ijJPQrZ0.net
というか勝手にやってきて死体うめるなよ
火葬でいいやろ
それが嫌なら祖国に死体連れて帰れば?

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:20:09.36 6ijJPQrZ0.net
>>452
日本でも地域によっては宗教色強くて土葬に拘るとこあるけど
そういう人達は閉鎖的で外人拒否するんだよ
イスラム教徒自体を受け入れない

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:21:49.28 5ib9Vh1d0.net
土葬が基本の土地は結構あったよ

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:22:28.52 Jj1nMT350.net
>>455
そこらへんは宗派で変わるらしく、既に日本は火葬のケースのが多いという話は聞いたこと有るよ
まあ宗教の自由に引っかかるから土葬禁止こそしませんが、費用や手間は余計にかかるようになってますもんね

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:22:39.77 /tAu73zB0.net
3222191032eaf0
中尾断二さん(おじいゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703222191022

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:30:43.24 IAglLb1n0.net
日本で土葬はヤバイわなあ。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:33:07.32 oNqcm5Js0.net
憲法改正して
公衆衛生の維持のため日本国の領土では人の遺体を土葬してはならないと書き込もう
外国で土葬するのはどうぞご自由に
公衆衛生こそ最大の「公共の福祉」だということがコロナで皆わかっただろ

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:36:34.27 CF5rEHaY0.net
ムスリムが集まるとかそれだけで怖いわ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:37:32.19 O6DSk7lG0.net
急かすヒトの要求は一切妥協無しで受け入れぬ事。
歴史が証明してる。宗教も絡むし後々国と国の争いの火種になる事必須。
自分の国で葬ってやれ。他国に強要するな。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:40:31.32 ARQlipa50.net
>>1
遠い異国ではなく、
祖国の土へ還してやれよ。
敬虔な信者に対する冒涜だろ。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:40:36.52 o/IDiE8x0.net
もう国に帰れよ
多様性も寛容の欠片もないムスリムに移民は無理

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:48:57.36 9ZhsjJUa0.net
>>1
ムスリム諸国に墓を持てばいいだろ
日本に墓を建てる必要性は無い

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:49:18.09 95HJ0HDC0.net
日本って土葬が禁止では無かったんだ
はじめてしった
普通みんな火葬しか駄目って思っているよな

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:52:39.74 9ZhsjJUa0.net
女性の人権を認めない教義だから日本では憲法違反
そもそも宗教として存続できないハズだけどな

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 08:55:29.85 o/IDiE8x0.net
何処に行っても自分たちの宗教が最優先のワガママ幼児

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:00:47.01 L82AltW70.net
絶対に許したらダメ
日本はイスラムの墓だらけになるに決まってる
奴らは図々しくて節操がないから
中国人と同じだよ

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:02:28.96 Htif1EJ60.net
土葬用地って最終処分場並みの管理が必要になるんだろうか

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:21:21.30 q3jn93sK0.net
地方で土葬のところもう残ってないのか?

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:24:11.46 v8P2LVCY0.net
勝手に自分の都合だけ言われても。

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:33:21.35 s16VPqpw0.net
金払えるならいいんでないの?
法外なレンタル料を

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:35:25.84 Jj1nMT350.net
>>472
表現する言葉に注意は要るが、最終処分場そのものかと
>>473
一応ある筈だが縁もゆかりも無いのに受入れるかどうかは別でね

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:44:00.88 9xRivV8g0.net
戒律がちがちの宗教は、日本の風土には合わない
また、日本もそれを受け入れる土壌はない
あきらめて故郷に帰るか、受け入れてくれる甘い国に行け

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 09:56:29.81 Htif1EJ60.net
>>476
地表から見えてる面しか使えないことを考えると
ちょっとつらいか。
立体土葬は受け入れられるかわからんし。

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 10:08:03.99 puKaQSu80.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その①】
URLリンク(xdwer.adisen.net)

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 10:20:02.94 6e7A2KQH0.net
イスラム教徒「時間が無い。」
日本人「知らねーよ。火葬にしろ。」

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 11:14:10.11 bUEDtNCP0.net
>>468
自治体によるんだよ
都市部だと土地がないからまず廃止されてるけど
田舎の方で昔からの考え方が根強いとこだと残ってるケースもある

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 13:25:24.75 F4ZfzEu10.net
この人は大分県別府市の立命館アジア太平洋大学(APU)学長だが、
立命館アジア太平洋大学のせいで、大分にムスリム墓地(土葬用)
ができそうになってる。
【大分】ムスリム墓地巡り周辺住民と隔たり、土葬用の土地の確保難しく 別府ムスリム協会「時間がない、私たちはとても困っている」 ★3 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
おまけに立命館アジア太平洋大学(APU)はダッカのレストランテロ事件の
首謀者が教育を受けた大学で、教員としても雇っていた。

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 13:43:19.51 kebad3Su0.net
いや日本に住むなよ、死体持って帰れよ、出てけよ侵略者

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 13:44:20.52 0p1Lj6540.net
昔梅田も埋め替え2回くらいしながら記録残ってないいうもんな
この前みつかったとかでも

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 13:49:23.00 ce11WK7q0.net
アメリカの映画だと土葬でも棺に入ってるけど直接土に埋めるの?

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/19 13:51:54.91 yI03ilrf0.net
>>485
今は半数以上が火葬


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch