学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 10:05:30.99 iBgINcgx0.net
私の父は某地方大学の教授だが、50代半ばで様々な学会で研究発表するなどコロナ禍でも慌ただしい日々を送っていたのだが、この件で菅内閣を非難する声明に署名しなかった。
すると、上からの圧力がかかり、研究会での講演がなくなったり、参加すら根回しされて断られたようだ。
もともと、学術会議は、多くの研究者にとってお飾の名誉職組織で老害組織と揶揄されていた。
学術会議が学問の自由を1番蔑ろにして、いる。科学などの理系はともかく、国文や歴史、最も最悪なのが法学で、客観的データをもとにしないから自分のイデオロギーというか、師事してきた教授の思想にすり寄ることしかせず、それ以外を排除するだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch