学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 08:30:48.02 +h8d1dS60.net
【NHKは一度だけ報道】森友学園についての疑惑、日本史上有数のえん罪(デマ)と判明【他はスルー】
立憲民主党やパヨクマスコミは何年も妄想じみたえん罪をもって国政を空転させ続けてきた
また、多くの人間の人生を狂わせてしまった
赤木さんの奥さんが上司との会話が録音されたデータを公開
その中で上司は、
・自分の判断による行為だと明言
・撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったということで、それを鑑定評価額から引いた(役所の仕事を知っていれば、わざわざ森友の土地だけボーリング調査までして鑑定しないのはすぐに類推できる
・改ざんを行った理由は野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすために指示されたため

パヨク連中は反省するどころか、なかったことにしようとしているが、国会やマスコミ史でも類をみないようなえん罪事件で、松本サリン事件以上の一件だろう
本来ならば大々的に報道して関係者の名誉を回復するよう全力で努めるとともに、立憲民主党やパヨクマスコミ、言論人はなぜこのようなえん罪を元に
数年間にわたって無実の人々を追及し続けてしまったのか、徹底的に反省および原因の解明と分析、改革をしないといけない
それを下劣極まる報道しない自由を盾に自分たちのえん罪をなかったことで終わらせたら、「誇張なし」に北朝鮮や中国と同じ体質
パヨクの本質が見え、これが支持されない理由

>雅子さんとのやり取りの中で上司は森友学園に地中のごみの撤去費用として8億円余りを値引いて売却した理由を次のように説明しています。
>「あの売り払いをしたのは僕です。国の瑕疵(かし)が原因で小学校が開設できなかったときの損害額が膨大になることを考えたときに相手に一定の価格、
>妥当性のある価格を提示してそれで納得できればいちばん丸く収まる。
>撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったということで、それを鑑定評価額から引いたというだけなんです」と話しました。
>国会で大きな議論になった政治家の影響については「僕は安倍さんとか鴻池さんとかから声がかかっていたら正直売るのはやめていると思います。
>だからあの人らに言われて減額するようなことは一切ないです」と否定していました。
>ただ値引き額が妥当なのかどうかついては「この8億の算出に問題があるわけです。確実に撤去する費用が8億になるかというところの確信というか、
>確証が取れてないんです」と打ち明けていました。
>そして決裁文書の改ざんについても当時、財務局がどのような状況になっていたのか話していました。
>改ざんを行った理由は野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすために指示されたためだとしています。
>「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改ざんなんかやる必要もなかったし、やるべきではない。全く必要ないと思っていました。
>ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。
>何かそんたくみたいなのがあるみたいなことで消すのであれば絶対消さないです」と釈明... (略)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch