【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:01:05.00 QDay61Ma0.net
>沖縄県に遺伝的に近い九州地方と東北地方が互いには近縁でないことから、渡来人との混血時に縄文人は遺伝的に分化していた
だろうね。まったくの門外漢だが、
一口に縄文人っつっても、本土に渡って来た順番的に、それこそ古縄文人と新縄文人みたいに、
何種類かの縄文人がいると思う。
つまり、それこそ姶良カルデラの噴火だの何だので一旦途絶されて、その後また来るみたいに、
あの1万6千年だかの間に、何波かに分けて来てるんだと思う。
その中で、東北人というのは、古縄文人に属するんだと思う。
んで、鹿児島人は、今の沖縄人と近い、新縄文人だ。
でも、また、一口に縄文人っつっても、沖縄由来だけじゃなくて、
北陸辺りは、近畿や中国地方とはまた違う大陸由来なんじゃないか?的に考えてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch