【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:00:36.58 YxduYQwV0.net
>>858
熊本平野~阿蘇の「ひこく」が九州の盟主、本来そこは狗奴国の有力な比定地の一つだけど
実は熊本平野~阿蘇こそが邪馬台国で、熊本平野より南が狗奴国(本拠地は球磨地方)かもね
それらを踏まえると卑弥呼は熊襲の女だね
縄文の古より九州全域を版図していた熊襲が理由は知らんけど北南に割れたんだろな
北熊襲の邪馬台国は主に北部九州の国々を武力を背景に支配
新参渡来が多かった九州より海東の国々は出雲を使っての間接支配
南熊襲の狗奴国は九州の支配権を得るべく邪馬台国に対抗
姫氏の本家筋も熊本やった言うくらいやし(分家筋は漢委奴国)やっぱ九州の支配者は九州の中心にいたんだろうな
まあでも邪馬台国と同盟関係にあった投馬国(日向族)が狗奴国に寝返えるまでの間やが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch