【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch852:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 11:26:10.20 oJwUOmow0.net
縄文時代の陸稲は農耕とちゃうで。採集レベル。
人口増加にインパクトを与えたのが弥生の水稲稲作でこれらは区別せなあかん。
あと縄文時代にも水稲稲作があったと言ってる香具師がいるけど、
それなら弥生時代開始の定義を早める必要がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch