【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 21:57:25.96 lx2kQ0op0.net
★近年の学術諸分野の研究のまとめ①
[縄文人の特徴]
毛が濃い、髪が微妙にくせ毛、まぶたが二重
ホリが深い顔、耳たぶがあり耳たぶを装飾
柔軟な思考
染色体D系統(コロナウイルスに感染し難い)
犬を大切に飼っていた
集落間のネットワークがあった
前述の顕性遺伝子が多い
【日本人概ね特性】
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)
海洋民の特徴の大らかさと危険知らずと
未知への畏怖が精神性として同居
辛抱強く文化や技術を育てる
少しの材料や切っ掛けでガラパゴス化させる専門気質
アイヌ系、琉球系、渡来(大陸かの西域)系など
千数百年経っても顕性遺伝子である二重が
潜性遺伝子の一重を駆逐できないメカニズムは未だ不明
古墳時代に日本へ朝鮮半島難民が渡来したが、大和朝廷に
よって隔離管理されていたので列島民との交雑はあまり
起きていないので二重が朝鮮半島に比べ高割合
[(稲作)弥生人の特徴]
毛が濃い目、髪は直毛が多い、まぶたが二重や眼がくりくりした一重
顔にほどほどの凹凸、耳たぶは肉厚と普通が混在
複数次元の思考 (農耕民であり漁民であるなど)
染色体O系統(コロナウイルスに感染し易い?)
犬は縄文人と同様に家族扱い(中部地方の弥生遺跡など)で基本的に食べない
縄文集落や他集落との共存や協力や融合(2000年前半に結論)
【朝鮮半島民族人概ね特性】
毛が薄い、髪が異様に直毛、まぶたが一重
凹凸の少ない平べったい顔、耳たぶが小さく装飾できない
硬直な思考
歴史全体にわたる大陸からの侵略によって逆恨み
や恨の思想文化
犬を食用として喰べ家族扱いでなく墓もほとんど作らない
三韓時代から半島全体で対立し合い戦争が多い
多重近親相姦(寒さで一重は誤想)で前述の潜性遺伝子に変異
水稲文化や稲作文化が殆んど無い
日本列島の縄文人や弥生人の特徴や文化から遠い
恩を仇で返す(他人を信用しない、 裏切る)
傲慢(窮地にたつと我が先に逃亡)
執着する(逆恨み的)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch