【速報】横浜市金沢区のバス停に車突っ込む 少なくとも7人がけがの模様 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【速報】横浜市金沢区のバス停に車突っ込む 少なくとも7人がけがの模様 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:02.10 ndG91fYp0.net
車が勝手にやりました

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:03.60 3lcRJ1dG0.net
異臭か?

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:09.43 ZQ/4wher0.net
桜花

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:15.35 r943I8fZ0.net
わざわざ人の列に突っ込むとかテロかな?

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:05.68 k44Pszp+0.net
イイヅカするとま最低だな

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:19.65 ncHmp+Ud0.net
広い広い

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:27.22 JQaIKZjp0.net
もちろん誰も逮捕されないよな

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:52.54 WMULvj/O0.net
上級でありますように…

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:57.97 xMIoOhhu0.net
バスを待つ間に

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:23.35 xTRu45U00.net
田舎のバス停なら タヌキぐらいで済むんだがな・・

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:30.90 XaOgmeTN0.net
飯塚いい加減にしろ

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:35.13 jGGCZlmTO.net
ヘタクソだらけ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:14.37 zcpdvjv00.net
被疑者が安全に運転できる車を作ってください

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:20.03 983Eojam0.net
ここのバス会社嫌いだからいいや

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:26.97 6bTdyaAE0.net
またT車なのか?

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:31.62 yckF+bM30.net
神奈中バスは何時も突っ込んでそう

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:41.63 euI7aAdh0.net
少なくとも七人なら大事件だな
死人出そう

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:42.20 vQccTHx50.net
金沢文庫のマクドナルドって美味かったのに閉店しちゃったんだよな。

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:46:59.40 i3nGuVbn0.net
上級vs上級だったらどーなるの?
さらに細かい格がでてくるんか

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:48:02.54 p5di+Nyn0.net
車が勝手に暴走したんだろ
なぁ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:48:22.57 pcEU4yHY0.net
バス停から10mは駐停車禁止(運行時間帯のみ)

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:48:25.98 DM722eKp0.net
>>5
日本はテロリストだらけだな

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:48:36.08 ncHmp+Ud0.net
六浦って人多いの?

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:48:37.68 xM8aVGn10.net
またプリウスじゃないよな?

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:49:02.74 eBdX6JjF0.net
またアクセル踏みこんだのかよ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:49:31.81 DM722eKp0.net
登戸カリエスの通学路に突っ込んだアホを思い出すな

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:50:10.48 7a4PjqZg0.net
映像と文書がない

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:50:15.93 EOhCWvDi0.net
よりによって利用客の多い南共済病院前のバス停か

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:50:40.54 iT1K39hQ0.net
金沢区のどこだよ?谷津坂駅?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:50:42.02 4upftiMf0.net
飯塚「私だけじゃないことが証明されたので私は無罪」

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:50:56.90 GBNbSidg0.net
画像見たがまたプリウスっぽいな。

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:51:15.99 r5tlC7Rj0.net
勲章ねぇのに無茶しやがって

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:51:23.19 C/Aq/N+u0.net
イイヅカミサイル

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:51:40.03 nRC+bOBc0.net
またプリウスか?
運転手が上級国民じゃないといーな

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:52:02.26 +cKHJSHT0.net
令和すげえな

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:52:42.93 vt4oExlW0.net
さて、運転手は何歳かな?

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:53:05.67 hqZwi4jY0.net
またプ?

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:53:44.75 FypwnLAJ0.net
自分がアクセル踏んだこと認めたらI塚より上

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:53:53.96 WXf4wnMs0.net
バス停にバスが突っ込んだんじゃなくて、乗用車?が突っ込んだのか(´・ω・`)

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:54:08.42 zJ5OxBj/0.net
上級国民こい

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:54:58.41 i86xs2ET0.net
3代目プみたいね

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:55:01.43 +WnZJY2E0.net
横浜市金沢区と言ったら野球の強い
横浜商業があるとこか?

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:55:16.91 nBseWT2c0.net
土方なら即刑務所

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:55:28.76 jGGCZlmTO.net
>>11
サル後シカ時々クマがいるでしょう

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:55:55.69 RdFWttad0.net
飯塚「だろ?」

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:55:57.39 6JvXLTrK0.net
ブレーキに問題があったか

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:56:06.50 4day+HYP0.net
またプリウスなん?

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:56:06.77 fzFBjRZo0.net
>>30
南共済の近く
追浜駅の側

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:56:49.14 WCkXo3sw0.net
また飯塚ったか

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:57:33.17 3CQMP8Sd0.net
現場の映像はやく

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:57:58.89 8ZDnwA890.net
南共済病院っていうと16号沿いか?
どうやったら突っ込むんだろう
運転手がいきなり心臓発作でも起こしたんだろうか
関係ないが北原のパンはうまい

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:58:32.45 l+OOQtzP0.net
11時半過ぎか

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:58:44.59 zrZbc+mB0.net
もしアクセルとブレーキを間違えたとしても、
ハンドル切るぐらいはしそうだけど

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:58:59.90 4LMcFfXA0.net
南共済前って広い道路で交通量も多いよね

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:59:28.03 3hPzbVKM0.net
>>49
病院前のバス停か雷神社前の所かどっちかだな
見に行こうかな

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:59:29.09 xY26OyCw0.net
車はプリウスに見えるな

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:00:00.63 Sg5mLdA20.net
またプリウスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり飯塚の証言は正しかったのか!?

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:00:27.59 l+OOQtzP0.net
また5Gの電磁波がプリ●スのサイコミュを暴走させたか

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:00:53.34 z/IXwxq00.net
プリウスっぽくね?
色が年寄り

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:01:39.85 QJGcPQCC0.net
川崎のスクールバス停の通り魔みたいな感じじゃないのか
ちっ・・・

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:01:42.78 ulCBe82o0.net
国道沿いだろ
ハンドルを切り損ねたとかじゃなきゃ、バス停に突っ込むわけないわな
前の車が急停止でもしたのか?

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:01:52.47 7DskUJSz0.net
異臭と関係ありそう。幻覚症状を起こす作用が出るとか
メトロン星人の仕業かも

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:03:31.82 7CMxe6ow0.net
まーたプリウスミサイルか

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:03:56.02 fzFBjRZo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:04:21.79 gne1peUa0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
URLリンク(you-img.ugego.com)
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(you-img.ugego.com)

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:04:39.52 ndG91fYp0.net
飯塚確定か

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:04:59.27 xvwacAMP0.net
郵便局の前だね

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:05:25.60 DM722eKp0.net
歩道のガードレール突破してんじゃん
どんだけだよw

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:05:28.61 xM8aVGn10.net
まーたプリウスだったか!
さすがにおかしいぞ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:05:30.06 ncHmp+Ud0.net
だね

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:10.30 4MRPSTls0.net
あぶら臭い横浜

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:23.03 bhbuJ2VT0.net
坂だらけの賎しい住宅街

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:37.56 jgGUIgBD0.net
二世代前のプリウスっぽいな。いい塚さんと同じ車種。

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:43.86 Eyc0sH4b0.net
またプリウス事件の歴史に刻まれた

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:47.01 LjXXUvou0.net
プリウスがきたぞぉぉぉ

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:06:55.87 jGGCZlmTO.net
なんでプリウスって暴走するん?

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:07:19.78 7a4PjqZg0.net
>>60
50代女性って

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:07:51.66 76YoPP2+O.net
事故?
人の列を狙った無差別テロップ?

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:07:57.42 MW9qcLma0.net
金沢区って
普通の街なのに音が全然しないの
人がいないんだよね

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:08:52.40 jgGUIgBD0.net
あの太い木が無かったら、大事故になってただろうな。木が救った

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:09:03.55 HTOggzZF0.net
プリウス祭りくるのか?
トヨタは全部公表して飯塚に言い訳させるなよ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:09:24.02 50VtFH+A0.net
プリウスが暴走
ボーイングが墜落
F35が墜落
鉄道が逆走
船が座礁
ハッキングでは?(^◇^;)

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:09:38.22 jgGUIgBD0.net
いいつか「なっ、言ったろ?」

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:10:09.44 jgGUIgBD0.net
飯塚さんは正しかった。

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:10:14.72 Z7/UiBpt0.net
URLリンク(youtu.be)
暴走時の映像きたぞ

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:10:15.02 T/L9mHhHO.net
>>1
金沢区のどこ?すずらん通り商店街なら知ってる

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:10:23.97 f6ZgRxiz0.net
怪我模様

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:10:49.28 iT1K39hQ0.net
>>49
谷津坂は無関係だったな

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:11:26.93 WXf4wnMs0.net
>>77
何か、踏み間違える要素があるんだよ、たぶん(´・ω・`)

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:11:35.08 HTOggzZF0.net
異臭騒ぎにプリウス事故
こんなのは序章に過ぎなかった

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:12:05.78 jgGUIgBD0.net
16号横須賀方面、郵便局前だろ。交通量多いし。走りにくい道路だよな

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:12:06.13 iuN7CcYA0.net
怪我で済めばいいが・・・

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:13:05.89 nFNqOIBP0.net
飯塚院長は正しかった…?

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:13:06.86 jgGUIgBD0.net
木が無かったら、バス停なぎ倒して郵便局にダイレクト入金だったろ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:13:20.69 T/L9mHhHO.net
>>32
あらま

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:13:28.09 iT1K39hQ0.net
>>54
飯塚幸三にも言えること
ガードレールに突っ込めば自死で済んだのにおじさんを跳ね自転車を跳ね母子を殺し更に他の車に突っ込んだ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:13:58.15 hxtA3zcf0.net
>>1 神奈川は事件の宝庫 毎日に何かが起きている これは国民の総意BIG異臭

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:06.38 jgGUIgBD0.net
幸三「構造に問題がある」って絶対にまた言うな

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:12.40 ncHmp+Ud0.net
街路樹GJ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:15.31 8VC751Vp0.net
年に一回くらいはこういうショッキングな事件起きるよな
京急とトラックが衝突とか、京アニ青葉とか

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:16.66 S5SDg5pi0.net
先代プリウスか……
ドライバーの年齢はまだ?

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:25.18 SC9j/RJF0.net
>>93
重傷者なし ANN

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:35.99 NdDepF4I0.net
>>86
2年前の動画出してどーすんのよ

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:39.37 iT1K39hQ0.net
飯塚幸三の裁判が優位になったりする?
やっぱり車の不具合だってなったりしないよな

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:58.34 CzV9uy0X0.net
プリウスだったwwwww

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:14:58.81 hqZwi4jY0.net
>>65
これはプか?
プに見えるけど何かな?

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:15:06.51 DM722eKp0.net
コンビニに車で突っ込むやつと同じなんだろうな
1歩も歩きたくないから車で入店する

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:15:29.11 EWDw8zzc0.net
またプリウス?

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:15:33.31 no1keKkK0.net
プリウスは台数多いからって言うけどホントそうなのかな?
販売台数との相関データないかな

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:15:59.78 jgGUIgBD0.net
近くに南共済病院、消防署が3km先、目の前が郵便局なんで対応が早かったな

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:16:14.27 FH8r0wUx0.net
横浜なのに金沢

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:16:25.11 T/L9mHhHO.net
>>70
同意

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:16:44.40 d71ma4Bh0.net
>>65
すげープリウスっぽいんだけどwwwwwww

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:17:03.92 KiE2txUP0.net
てんかんとかパニックの類か

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:17:08.74 11/316oS0.net
上級じゃないと速攻で起訴だ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:17:27.45 gnqRNPGr0.net
>>19
他の店舗で味変わるの?

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:17:54.14 QkgmCMKF0.net
一般車がバス停に突っ込むんじゃねーよ
常識ないなー

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:17:54.74 faBbknwg0.net
>>90
アクセルが他の車より左寄りにあってブレーキと間違いやすいと話してる人を何かの動画で見た

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:18:05.90 2wQat+350.net
やっぱり、プリだったか
みんなの予想通り

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:18:28.16 d71ma4Bh0.net
ついに日本中の飯塚信者が動き出したか?!

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:18:52.08 rHsB5B2n0.net
プリウス

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:18:59.29 jgGUIgBD0.net
六浦郵便局はドライブスルーに対応してないだろ。

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:19:03.22 Z7/UiBpt0.net
>>110
っていうか踏み間違い事故は年間6000件
若者の方が実は多いが重大事故になるのは年寄り
この事故は何が原因かわからんのでまだなんとも

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:19:09.70 S5SDg5pi0.net
>>119
タイヤの出っぱりがあってややや左寄りだが
軽トラや軽バンほどではないね

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:19:41.80 IU3NqljC0.net
>>111
現場が名医がいる病院の前なのは不幸中のさいわい(´・ω・`)

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:19:47.88 ncHmp+Ud0.net
今日晴れて、あったかいな

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:19:53.29 HTOggzZF0.net
運転者は50代?

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:04.89 S5SDg5pi0.net
>>110
車の不具合なら若いドライバーでも同様の事故が起こっているはず

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:07.12 vCprg/420.net
横浜六浦郵便局の前?

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:08.75 unY8nliU0.net
やっぱりプリウスは欠陥車だった
お前ら飯塚さんに謝れよw

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:23.22 qDdAX+Zw0.net
>>101
京急の新町の踏切のトラックとの事故はいつだったか?

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:27.70 nRC+bOBc0.net
これだけ続くとプリウス側にも問題があると思えてならない
お悔やみ申し上げます。

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:20:37.32 rHsB5B2n0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:21:27.44 jgGUIgBD0.net
>>129
歳寄りが運転してるのが多いよおうに思える。それと、若者より反応が鈍いと、操作しにくい車は

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:21:30.59 MoiieFBO0.net
プリウス マニュアルにしろよ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:21:44.25 tsfPVk1V0.net
>>110
モーター駆動だから、低速でチカラはある
少し移動したくてアクセル踏むが、本気でブレーキ踏まないと止まらないんじゃ無いのか
エンジン駆動でも、チカラ一杯ブレーキ踏まないと止まらないこともあるんだしな
モーター駆動とエンジン駆動は低速のトルクが全然違う

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:21:57.84 dWjlqjB+0.net
大丈夫、ブレーキを踏んだが車が止まらなかったとして無罪の主張だよ、
飯塚主張って奴だよ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:22:41.79 AQzgwmIg0.net
プリウス?
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:22:57.54 jgGUIgBD0.net
幸ちゃん「ますます、自信が持てた。頑張る」

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:22:59.22 BOaWphKd0.net
PRIUSロケット発射!

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:23:12.21 FIYO3jXW0.net
>>43
金沢区のあるのは横浜
横浜商業は南区

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:23:29.26 HTOggzZF0.net
>>134
派手にやったな。ガードレールが防波堤になってるけど、これでも7人巻き込むんか

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:24:07.09 MoiieFBO0.net
50代BBAだとネコが飛び出したんで避けた可能性もあるな

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:24:35.84 3CQMP8Sd0.net
>>103
はい解散

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:24:42.41 jDqS81De0.net
あれあれ?
運転者の情報が出ないようですが…

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:24:55.54 jgGUIgBD0.net
>>144
金沢区はネコが多い。柴漁港があるせいか???

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:21.64 HTOggzZF0.net
>>123
俺様専用ドライブスルー

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:22.35 HaE6t5ZO0.net
数ある車種の中ならプリウスをチョイスする人間に何らかの欠陥があるんだろうな

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:23.99 z5OMM6Oy0.net
免許持ってないから分からんのだけど
プリウスって運転しづらいの?

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:25.57 6p6RwlEl0.net
免許を簡単に発行しすぎなんだよ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:32.39 KG7aTg1S0.net
あそこは普段からバス待ち客多いだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:36.49 d71ma4Bh0.net
飯塚ミサイル

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:39.92 S5SDg5pi0.net
50代女性
まぁ運転ミスだな

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:25:51.55 dcERuCLi0.net
パイプ構成のガードレールってガードレール界最弱なんだろうな

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:26:03.43 6c3QP38j0.net
プリウス、前に代車で乗ったけど
よく言われるシフトパターンやペダルのレイアウトのことよりも
ブレーキ/アクセルの踏み心地がほぼ一緒(それもクソゆるい)だったのが
正直なんか怖い感だったな
あれ一回踏み損じたら気付かないまま(ブレーキのつもりだったら)
グッといっちゃうかもな、とは思う

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:26:38.09 jgGUIgBD0.net
>>149
T社の営業マンが言ってたけど、口がうまいんで歳寄りが買っちゃうんだって

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:27:46.23 ncHmp+Ud0.net
>>156
へえ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:28:05.97 ndG91fYp0.net
>>149
エコカー減税とかでセールスマンにホイホイ乗せられたんだろ。

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:28:11.76 heTq26WJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:28:45.29 HTOggzZF0.net
50代ババが異臭騒ぎのせいにしたら草

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:28:49.16 iuN7CcYA0.net
>>103
良かった

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:29:04.38 B+lOOEVB0.net
>>102
50代

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:29:25.11 SKQkct7j0.net
車のせいにすれば無罪やろ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:29:49.74 jgGUIgBD0.net
トヨタ車でプリウスとプレミオが年寄りに人気。
俺はプレミオだけど、スレ違うとプレミオもプリウスも年寄りばっか。
でもプレミオの事故は聞いたことがない

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:29:51.80 PIEkEW160.net
>>11
ハクビシンだろう

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:29:53.34 XFAU5HnU0.net
動画
車が歩道に乗り上げバス停に衝突 7人ケガ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:31:19.62 tsfPVk1V0.net
スマフォだろうか

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:31:25.60 dcERuCLi0.net
街路樹が無かったらがっつり逝ってたかもな

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:32:08.61 Z7/UiBpt0.net
>>165
販売台数が違いすぎるだろw

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:32:38.55 BOaWphKd0.net
プリウスは意思を持っている…とも考えられるな

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:32:59.39 vNMKk+SN0.net
プリウスの前に売れてたカローラのときは、こんな事故は聞かない。
またカローラか、なんて言葉なかったもんな

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:33:03.67 T/L9mHhHO.net
>>157
オレオレ詐欺かいなw

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:33:22.36 fNLTUJ860.net
音も無く突っ込む様は正にテロ行為

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:34:57.10 YX1F5wQX0.net
横浜なのに金沢とか紛らわしい

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:36:08.79 PsMyVGGu0.net
おばはんの運転やんけ。しかも心肺停止2人…

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:36:37.84 K/T/Gzsr0.net
>>15
別にバスが突っ込んだ訳ではないでしょ
バス停なのに

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:37:01.75 fPL6U3dO0.net
>>149
3代目プリウスは最もエコカー補助金の恩恵を受けられたため

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:38:39.14 xBkRNbtU0.net
50代女性?
まだ若いほーじゃん なにやってんのよ、、、

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:39:03.46 1NSXytZq0.net
郵便局行くのに路駐しようとしてブレーキとアクセル踏み間違えたか?

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:39:10.33 B2i4ZOsf0.net
まあた学術会員飯塚かね

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:39:41.03 NC+os1TA0.net
プリウスも悪いよ
音しないからね

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:40:06.11 xBkRNbtU0.net
自分も買い物してたら車突っ込んできた
プリウスだったよこれまじな話

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:40:24.46 K/T/Gzsr0.net
>>157
本当は売れない車なのに、年寄りをターゲットにして在庫減らしてるのかな

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:41:25.79 zYwJXfbk0.net
プリウスの事故が多いのは、単に加速力強すぎなんだろう。踏み間違えた時に対処する時間が無くなるから事故る
加速力強い車は昔からあるが、買うのは走り屋連中ぐらいだった。それよりもトルクフルな車を爺婆オバハンに普及させりゃこうなるわ

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:41:32.13 FzoTNzTn0.net
プリウスミサイル有能過ぎんか?

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:41:41.77 cw9Zuukp0.net
あのへんは交通量多くてとても路駐できない雰囲気のところ

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:41:43.38 zKU9FUFY0.net
プリウスならトヨタ不利に

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:42:00.72 Di/e3lNG0.net
怪我とか大したことない
死んでからニュースにしろ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:42:07.36 UNlUz0B50.net
>>175
金沢文庫なめんな

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:42:15.03 K/T/Gzsr0.net
>>182
今はそのタイプは多いよ
私の車もそう
歩行者とかに気づかれないから、ずっと後ろをトロトロ付いていくw
歩行者にとっても危ないよね

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:42:21.00 fPL6U3dO0.net
>>172
先代カローラはハイブリッドもガソリン車と同じゲートシフトだからかな

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:42:37.65 dcERuCLi0.net
右カーブに真っすぐ突っ込むと現場だな

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:43:15.27 b1ToYkd+0.net
>>182
そう静かすぎて気づかないし怖い

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:43:30.15 K/T/Gzsr0.net
>>187
半島の海沿い一本道みたいなものかねぇ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:43:38.57 gR1DIvDs0.net
飯塚無罪にするための工作だろ

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:43:58.87 K/T/Gzsr0.net
ニュースでやってる
かなりのスピードで突っ込んだね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:44:12.88 BCK7MPdR0.net
駐車場でもプリウスがいたら遠く離れたところに止めるよ
戻った時隣に別のプリウスが止まっているとショックを受ける

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:44:45.73 Z7/UiBpt0.net
>>192
踏み間違い事故をシフトは関係ないよ
何でごっちゃにしてる人が多いんだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:44:54.94 aPDHkM5r0.net
また年寄りか?

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:45:05.73 gAWQ2O7B0.net
飯塚幸三は動かない

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:45:27.37 FzoTNzTn0.net
飯塚:ほらな、車が悪いんじゃよ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:45:56.01 ppaC8Nw30.net
はいはい、プリウス、プリウスっと・・

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:46:27.06 fPL6U3dO0.net
>>191
低速走行時はスピーカーから音出しているけど静かすぎて気づかれにくい。あれもっと大きな音にしてもいいと思う

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:46:35.84 ncHmp+Ud0.net
結構混んでるね

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:46:41.66 ER7BBnKP0.net
なんでやねーん!

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:47:44.05 +VyO0qTD0.net
街路樹が仕事したけどこれで止まる程度の勢いなら
よそ見運転してハンドル操作誤ったとかの単純ミスかな

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:48:02.79 fPL6U3dO0.net
>>199
それは承知。だけど現実にカローラの突っ込み事故はあまり見ない。確実に高齢者の多いクルマなのに

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:48:12.85 bXkf+d8B0.net
>>13
バスの重量で戦果ゼロとか恥ずかしいよな

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:49:15.04 sdmSXxgY0.net
バスガスばくはちゅ!

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:49:29.43 jgGUIgBD0.net
あそこの道は本当に走りにくい。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:49:35.66 K7Xt0TfU0.net
AT限定免許のおかげ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:49:42.36 luT0aEpB0.net
またプリウスでわろた
もうこれ飯塚大勝利だろ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:51:17.29 jgGUIgBD0.net
路上駐車は多い、バスは頻繁に通る。ちょっと手前に右折専用ラインが突然に現れて、そっちに行っちゃうと悲惨。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:52:08.11 qsRM2Pr80.net
ハイブリッド車はアクセル思い切り踏むと加速すんごいから年寄りには運転出来んのに勧めるトヨタの営業マンが悪い

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:52:29.34 jgGUIgBD0.net
もうさ、金沢区は横須賀に上げちゃえよ。こんあ面倒な地域

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:52:35.62 cw9Zuukp0.net
>>195
海沿いにもう1本大きな道路がある
現場近くに大きな病院があって、薬局が連なってるところなんだよ
バスもがんがん通るし交通量も多いから、あんなところで路駐したら大顰蹙をかう

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:52:44.94 Z7/UiBpt0.net
>>208
踏み間違い事故は1日20件発生しているってのは知ってる?
それ全部知ってんの?
俺、ロードサービスの仕事やってるけど踏み間違いで突っ込んだ事故って
年寄りの軽自動車が圧倒的に多いよ
理由は地方なんで軽が多いからな
死者が出た事故でも地方ニュースにすらならん方が圧倒的に多いし
こういう表に出たニュースだけで「○○が多い」っていうのは滑稽なんよ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:55:02.12 yXITbBPF0.net
南共済病院んとこか?

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:55:36.17 ybTnfJZT0.net
交通安全標語 : プリウス見たら突っ込んでくると思え

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:55:48.04 tOqy8Se90.net
>>65
ホンダ車か?
糞だなホンダ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:55:57.42 jgGUIgBD0.net
後続車のドライブリコーダー見たいな。どんあぶつかり方したんだろう

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:56:12.03 4dGEjG4X0.net
オーマイガー!!

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:57:06.81 wm7ZVPsG0.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(www.news24.jp)

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:57:30.70 /iAeZ/eX0.net
南共済病院て有名よね ベイスターズのチームドクターがいるはず

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 13:58:45.90 wm7ZVPsG0.net
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:00:40.75 eha8OlR30.net
プリウスアタックか
勲章があれば無罪

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:01:16.88 0Sw3PTse0.net
前から不思議なんだけど
なんで山基準で市の境作ったんだろ
どう見ても横須賀エリアなのに
松平ってラーメンうまいよ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:02:08.16 Bh0d07xc0.net
イルミナティカード通りになってきたな
横浜が倒壊する

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:02:22.89 fPL6U3dO0.net
>>218
なるほど、認識を改めます
残念ながらその業界に携わっていないので、マスメディアやSNSなどの情報しか得られず、どうしても偏ってしまうわけでして

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:04:05.77 9OBVYKPs0.net
3代目プリウス乗ってたけどよくあった症状で感じたこと
①ブレーキすっぽ抜けは結構起こるけど雨の日マンホール踏んだときが多い
②エアコンよく効く 冷えすぎる
③大きな駐車場でどれが自分のか迷うときがある
④同じく駐車場で知らない人が勘違いして乗り込もうとする
⑤リアが独立サスじゃないから車がよじれる
⑥ブレーキパッドが全然減らない
⑦満タンで1000キロは走る
⑧室内ドアノブ辺りから外気が入ってくる 冬は寒い
思いついたのこんな感じ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:04:51.76 41nZWMBv0.net
川崎のソープへ行った時、迎えの車のドライバーに金沢から来たと言ったんだけど、
話がかみ合わないからおかしいと思ってたら、横浜の金沢区から来たと勘違いしてたわ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:06:28.90 YedG9HO60.net
車種情報が分らんが、池袋の事故と同様に車が運転手の意図に反して暴走して突っ込んだものと推測。
運転手には飯塚被告同様人権に配慮した扱いとを要望するとともにとりあえず恥を知れ!トヨタと書いておくか。

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:07:07.44 keGwWbHu0.net
>>1
集スト金沢

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:07:55.53 Z7/UiBpt0.net
>>230
例えば警察の仕事もしてるけど9月に酒飲みながら運転して追突した爺さんいたのよ
ニュースになるかと思ったら全然
当て逃げ、検問突破、盗難、車で自殺等々「流石にこれはニュースになるな」って思っても全然なのよね
踏み間違いもそう スーパーのATMコーナーや電気店に派手に突っ込んだのとかに出動したけど
ニュースにもなりゃしない
そんなもんだよ

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:10:17.48 wm7ZVPsG0.net
上級国民が


237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:10:54.76 IU3NqljC0.net
>>228
分水嶺でわけたんじゃね?
この辺が相武国境だし(´・ω・`)

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:11:13.37 C15n2C1U0.net
やっぱり
ある程度の年配者は、
マニュアル車しか乗れないようにした方がいいな

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:12:12.76 2f8v/X2/0.net
トヨタ 自分らでは作っていない全軽自動車のせいにする工作始めるw さすが自民党員

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:14:42.86 hx9/Thh70.net
またP弾じゃねーか

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:15:50.88 ZSHelSQP0.net
またこの型のプリウスか
なんかありそうだけどね

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:15:56.70 HuOG7Mgh0.net
>>190
金沢うんこ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:18:57.62 hx9/Thh70.net
テポドンよりよほど危険なプリドン

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:21:29.67 1Bmt1loU0.net
石川の金沢と同じだけどなぜだ

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:24:40.46 EhWLPV1W0.net
>>59
六浦には飛んで無いだろ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:28:59.94 Cm3IM0hs0.net
前向きで駐車。
バックから発信しようとしてプリウス特有のシフトで間違えてDへ。
少しアクセルを踏んだら、縁石に乗り上げ、衝撃で更にアクセルを踏み込むことに。
で、ミサイル。
多分これ。

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:29:41.88 iKXnsS0x0.net
はい無勲章運転罪

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:29:51.50 oozS4vw00.net
車が悪いから逮捕されないんだろ?
まさか逮捕するのか?

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:30:53.51 ZfO7/J160.net
プリウスって運転音がめちゃくちゃ静かだから
運転席にいる人もエンジン音でどれくらいスピードが出ているか
感じ取れないんじゃないの?だから加速し過ぎにつながるとか?

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:32:40.27 HuOG7Mgh0.net
>>1
街路樹は相変わらずいい仕事するな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:34:15.97 N4afwuwC0.net
六浦から上郷方面へ向かうあのトンネルは
歩いて抜けていいのかどうか

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:38:20.52 U/WjCkGj0.net
>>249
そもそもハイブリッドだからトルクが強くてちょっとアクセル踏んだだけで加速しちゃうのよ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:39:49.73 YP3yOvfh0.net
急に異臭が漂ってきたからそれに気を取られて運転を誤ったんだろうな 悪いのは異臭

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:40:39.15 zNFlufC10.net
日本で圧倒的に一番売れてるN-BOXが暴走したニュース聞かないもんな
これは飯塚さん無罪か

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:46:51.38 AeC7JNZT0.net
車って欠陥品だな

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 14:58:05.96 XkFALopz0.net
中国人のような朝鮮人かい?

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:03:45.69 jgGUIgBD0.net
もう100m進めば横須賀市だったのに。横浜の責任にになる

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:05:18.41 CfhHGOiO0.net
>>257
横須賀は後ろ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:10:19.11 GbtbgKoK0.net
松永さん(本名1年隠し)「イライライラ」・・・」w

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:18:34.15 rsFal7Ph0.net
今の新型バスはオートマの遊星ギア使用で目一杯アクセルを踏み込まないと加速しない。通常時ならいいが何か考え事していたり気がそれたりするととんでもないことになる。
目一杯アクセルを踏ませる車なんか欠陥車と言っていい。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:19:55.31 rsFal7Ph0.net
それで動きが鈍いなあなんて思ってるとなんかの拍子にドカンと発進することがある。遊星ギアのオートマは欠陥車だよ。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:20:11.64 JfPEIsm70.net
光の戦士・飯塚「日本の闇と戦う」

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:29:01.04 X6Zegogq0.net
飯塚しちゃってさ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:29:26.62 GEKC6mJ80.net
突っ込むなら人にいけ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:29:35.07 ZNU+PbFXO.net
飯塚幸三ったのか

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:34:23.35 xBkRNbtU0.net
>>260
バスじゃないよ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:35:07.57 SwVrHtAC0.net
三代目プリウス?
トヨタ・プリウス ZVW30?
「♪プリプリ・ウスウス プリプリ・ウスウス プリプリ・ウスウス」
「なにあの歌って踊ってる人?」
「飯塚さんだって」
「や~ねえ」

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:37:38.29 DeqpoAPS0.net
プリウスか、陰謀厨が飛びつきそうだな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:37:46.95 Tty49foK0.net
>>1
悪名高いプリウス
もはや驚きはない

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:41:26.54 SLtYKdGO0.net
>>209
バスが突っ込んだわけじゃねーぞ

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:46:14.60 Uu3hMrqw0.net
左の街路樹に突っ込んでてその先がバス停 樹さんGJ
URLリンク(i.imgur.com)

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:57:16.81 osc49s7D0.net
事故率の安定さでは定評のあるプリウス
URLリンク(parupunte-life.com)
プリウスって空力優先形状のやり過ぎで前方の先頭部分が確認しづらく車両感覚がつかめないのと後方、斜めの視界が
悪すぎて、初心者、女性、高齢者といった人と街乗り用途には全く向いて無い車種。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 15:59:47.78 xd4tzREr0.net
初代プリウスは事故率低いんだぞ(´・ω・`)

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:01:27.72 /FKRj04M0.net
金沢区って東京でいえばどのくらいのランクだろ
中区を千代田区とした場合、北区あたり?

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:01:39.77 hx9/Thh70.net
>>273
走ってねぇ…

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:03:26.69 m1VJVg7b0.net
>>1
突っ込んだのうちの親父かと思ったらプリウスだし50代のBBAかと思って一安心。
ふと逆に突っ込まれたのがうちの親父かと思ってさっき連絡したら丁度通りかかったようで『じいさんが転がってた』って報告があったw

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:16:42.16 RwV98MUs0.net
>>274
動物園、遊園地水族館(八景島)、臨海の工場地帯とあるものは品川区に似てるけど品川区にはなれないエリア

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:20:22.82 KzkwD5sB0.net
また上級国民かよ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:23:33.80 sDGu4iDY0.net
プリウスの暴走がなぜ多いのかというと、ドライバーの意思通りに操作できないデザインだから。
車をちょっと動かそうとしてスイッチを入れてもエンジンが回らないから動いてるのかどうかわからず、
ギアもドライブに入れてもクリープがないから繋がってるのかどうかがわからず、さらにアクセルをちょっと踏んでもモーター駆動時は動きが鈍い。
だから認知症が駐車時にアクセル目一杯踏んで店に突っ込んだり日頃から車がおかしいと思ってるから飯塚があんな発言をする。
プリウスは史上稀に見る欠陥車。

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:35:56.93 xBb5eqPu0.net
>>279
エンジン止まってるのか思ってアクセル踏んだらスルスルと静かに猛加速したんじゃない?
でかいエンジン音って案外必要かも。
フーー音じゃまわりも気づきにくい

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:41:20.72 E2UNB1MM0.net
アメリカでもプリウスの事故は起こってるのか
大問題になってるはずだろ

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:44:01.72 tZ29tUgI0.net
え?
マジでプリウスなの?
もう駄目だろ
なんかしら誘発する問題が
あるはずだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:50:45.93 hoB814mi0.net
>>1
わざと街路樹につっこんで止めた?

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:54:19.14 sDGu4iDY0.net
>>280
それもあるね。認知症からはとにかく免許を取り上げないとダメ。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:57:56.14 PWiGcBUy0.net
はい飯塚は無罪w 

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:05:03.07 aJOjsdPT0.net
>>238
ほんこれ
ヨーロッパはマニュアルが過半数、高齢者事故はそれほど問題視されていない

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:07:08.89 n09acZUM0.net
なんで名前が出ないの?

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:07:21.64 ft+Ynawz0.net
>>1
またプリウス?と思って見たらホントにプリウスだった
プリウスは期待を裏切らないな

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:09:21.38 D0As+oDE0.net
ペダルの踏み間違え事故は年間6~7000件 = 一日16件強
URLリンク(www.itarda.or.jp)
一読してこい

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:35:45.21 TVhiulSG0.net
他の車種でも起きている
そりゃそうだろうな
しかし、重大事故に繋がるクルマに
プリウスが多いんだよな
メディアが作為的にプリウスを取り上げている?
いやあ、どうだろう
広告主じゃないのかね、トヨタ
年寄りの操作ミスはあるだろうよ
それを踏まえてもなんらかの対策を
講じることなくこのまま年寄りを
メインターゲットに販売するなら
ちょっとどうかと思うわな

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:59:41.83 983Eojam0.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:01:19.66 4kSr+zTy0.net
50代BBAによるプリウスミサイル
プリウスを見たらミサイルと思え

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:03:09.55 983Eojam0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:04:10.55 983Eojam0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:05:46.77 983Eojam0.net
URLリンク(bar-sea.com)

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:37:24.08 yxqIv7OJ0.net
またプリウスか、ほんと欠陥あるかもな

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:37:49.71 mynM7N4F0.net
>>286
認知機能の低下によるアウトバーン逆走が問題になってる

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:40:33.69 mynM7N4F0.net
>>279
検索したら疑似クリープがあると出るが、あるならそこに書いてあるのは全部妄想か

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:50:09.51 m2dNBxq/0.net
>>296
乗る奴にな

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 18:55:55.73 H6jHCGf60.net
運転手は何て言ってるんだ?

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 19:37:01.82 EoPnOOV/0.net
>>296
同感、あまりにも旧型プリウスの暴走事故が多いよ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 21:12:32.71 k2j2oBTw0.net
自動運転いつ?

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 22:12:47.86 njVaiU5I0.net
>>252
高齢になってからプリウス乗りになると、車の挙動に馴染めないというあたりが要因だろうね。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 22:34:20.02 H6jHCGf60.net
また病院の近くか

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 23:14:43.60 dcERuCLi0.net
>現場前の郵便局の男性職員(63)は「ガーンという大きな音がして外に出たら車が乗り上げていて、
>倒れている人もいた。運転席の女性はハンドルを握ったままぼうぜんとしていた。車外に出てきてから
>声を掛けたが、うなずくだけで話せるような雰囲気ではなかった」と話した。
軽傷だけだし続報も無しかね

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 00:11:11.05 /ysbKgGI0.net
>>241
車速検出がタイヤ1回転に4回しか行っていないため、若干ブレーキ処理に遅延が起こるという問題もあります。
s://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=10167621180

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 00:13:25.33 4T7wJp4x0.net
またキム沢か!ん、横浜?

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 00:37:11.67 nKH+Kuce0.net
飯塚チャレンジかな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 01:50:40.52 eeex961P0.net
安定のプリちゃんで草

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 02:00:51.73 zf9iSWjz0.net
>>32
電子制御回生ブレーキの不具合なのかどうかは不明だが、
踏み間違いしやすいペダル配置であることは間違いないようだね。

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 02:08:35.29 9JK71Zh/0.net
故意か

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 06:45:05.01 0+tlTzY00.net
>>238
西欧はマニュアル車が多いのかも?

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 06:47:13.17 qx0RHCK90.net
高齢者はプリウス禁止にしないと

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 09:06:29.92 7XgKmD7lO.net
今気付いたけど通り魔的にはバス停ってある意味スポットだよなぁ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 10:17:24.87 ZYh0BXH30.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 12:30:39.18 LiIYS3LZ0.net
このオバサンプリウスは、地元追浜や金沢区でも暴走運転で有名だぜ。
16号線で100キロ近く出すわ、信号無視はするわ、一時停止無視は当たり前、煽り運転はするわ、軽自動車に負けたくないと意地でも前に出るわ
などなど
事故当日も、おそらく他車とバトルしてガードレール突っ込んて事故起こしたんだろ。
いつかやるとは思っていた。

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 12:39:12.53 t67iSAWv0.net
>>316
なにそれそんなんおったん?
俺も元地元民なんだが、そいつどこの住民かわかる?

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 14:34:12.76 +t4/GFUF0.net
横浜市民ユーチューバーの投資家taku

URLリンク(youtu.be)

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:02:19.41 vY8ppdYU0.net
正直2ペダル車は嫌いだけど、中古しか買わないので選択肢がない。
ただ、三菱のスーパーセレクトフォーっていうの、マニュアルよりも悪路走るのは楽だ。
舗装路に比べて悪路の燃費ちょうど半分だけど。
大体似たような車格でマニュアルだと、舗装路の8割くらいだった。

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 23:08:11.51 +l6Qigyu0.net
そうやってまたプリウスのせいにするんだろ

321:腐った饅頭
20/10/18 00:16:19.11 IsVe+kKI0.net
>>271
中央分離帯が無くて危ないね。

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:04:13.88 ss0M4h6i0.net
泥亀のとこ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch