20/10/16 12:18:02.27 Mm2tsITA0.net
NHKは民営化しかないね
3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:18:22.80 6HrZDBx70.net
晒し上げか…
4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:18:24.59 WUlhpiFg0.net
デモも暴動も起こさない大人しい人種だしな
上の方にとってはイージーモードな国
5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:18:44.63 Mm2tsITA0.net
コロナで国民が苦しんでいるのにこれか
6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:18:56.48 /VS+K3fj0.net
総務省は月額500円以下で放送出来るように
NHKに業務縮小を命じて欲しい
集金人を廃止したら1000億円は経費削減出来るやろ
7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:18:59.03 XDbiWMr10.net
条文に国税徴収法の例によると書かれたら…
8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:00.62 84HTHCJo0.net
いいね
未払い=食い逃げと一緒
9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:07.03 NJZTdILO0.net
どうせその情報も駄々洩れになっちゃったりするんだろうな。
迷惑な公共放送だよ。
10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:09.69 I926k9Z60.net
テレビとか懐かしいな
11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:11.57 RxaNfd/O0.net
なんで?集金ついでに調べてるだろ
12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:19.58 yvWsnglJ0.net
これ見て日本が土人国家じゃないって否定できる?
13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:24.97 NlYhta7aO.net
一企業が何様だよ
さっさとスクランブル掛けろ
14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:30.05 58aeBqvl0.net
人頭税かよ。
さっさとスクランブルにしろ。
俺は犬HKに金を払いたくないのでテレビも携帯もないわ。
スクランブルにしたらテレビを買うわ。
15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:30.62 b67whED30.net
もう民営化でいいだろ
情報社会はすでにNHKの時代じゃないんだよ
いい加減分かれよ既得権者
16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:19:50.87 sKPlhazh0.net
人権侵害だろ
中国人には無料なのに
17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:04.87 8OdLMUhL0.net
テレビ無いから個人情報晒されるって事?
18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:09.57 PXMazpOs0.net
NHK必要だと思う人、挙手!
19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:10.12 721SOUKS0.net
今でも違法に情報貰ってるだろ?w
20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:15.56 CNCvhp9E0.net
NHKって、国民の敵だよね?
なぜこんな無法を通そうとするの?
NHKの中の人らは、一般常識に欠けてる人ばかり?
21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:17.11 Y6GXoyOi0.net
テレビなければ受信契約を結ばなくいいのになんで勝手に個人情報や転居の情報を取得できんの?何様?廃業しろよ。
22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:25.88 UhXZPpKC0.net
思想信条を晒されるのか
23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:36.11 hLUknLoy0.net
NHKなんかほとんど見てないのに
年間24,700円とかおかしいだろ
24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:40.70 h92UeNXm0.net
何様?
25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:20:43.75 VN3iiOjn0.net
テレビ棄てるしか選択肢無くなるな
皆ネットへ流れるだけ
26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:07.32 h/488uLD0.net
>>176
>これ民放はどんどん晒し上げてやったほうがいいぞ
犬HKが要らんこと
民営化とかして
強大な組織力で
めっきり減ったスポンサーを
奪ったりされたら敵わんから
民放のカスは見て見ぬ振り
民業圧迫しなけりゃ
今のままでいいと放置
クズ吉本や芸能屋共々
全部潰れろ‼
27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:29.19 e0Dklznx0.net
NHK=天竜人
おれの中ではこうです
28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:30.73 2VB7N/Yn0.net
俺は地デジ化するモチベーションが起きんかったわ…
29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:46.92 LZ1f58Wx0.net
国営化しろよ
30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:47.52 Mm2tsITA0.net
>>25
ネットでNHKが見えるから払えってさ
31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:21:55.01 G1Cyc7+P0.net
河野・菅に返り討ち喰らうでよ
32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:03.81 ZdFjun1Q0.net
>>1
ただの反社組織なんだから
NHK廃止法案可決して
さっさと民営化しろ
こんなことばっかりしてると
ホントに死人が出るかもしれんわw
33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:11.09 3ixDXvJa0.net
NHKの存在が違憲な上に放送法の規定も民営放送やインターネットが充実した今となっては時代にそぐわないとして廃止を求める訴訟でも起こせないものだろうか
提訴する奴が現れたら数千万規模で支持されそうな気がするが
34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:32.42 CWeeuWPY0.net
恐怖政治の始まり
スガーリン体制
35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:32.45 rBrk+ElF0.net
最高裁判決で契約には個別の裁判が必要だからな、未契約者全員を告訴してみろ
36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:33.16 knAK5o/q0.net
NHKの存在がテレビ離れに拍車をかけてるよな
民法各局の皆さんこいつらは貴方方の敵ですよ
37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:33.81 /FLfCL4i0.net
押し売り
38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:36.69 NguZihYl0.net
もうテレビ捨てて何年だろうか
39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:38.07 d1vp8RUf0.net
これテレビ持ってない人も入ってるよな
40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:39.56 /t2FGavj0.net
これは良いね
41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:51.68 +cpEGlIq0.net
>>30
そんな法規制は存在しませんが?
42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:22:56.74 4OJvT1AF0.net
>>4
そうやってお前みたいに「大人しい人種だな」(頼む…誰かデモや暴動を起こしてくれっ…!)
で革命すら他力本願のヘタレしかいないからだぞ
43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:00.56 cXaGZtT50.net
勝手に電波飛ばすなよ
44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:10.30 W0PPT0ca0.net
うちはテレビ無いから晒し者になるの?
45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:17.93 UhwfNGiO0.net
>>23
そんなの関係ないぞ。受信できる環境にある時点で払わないといけない。
そういう決まり。変えたいなら選挙するしかない
46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:18.59 433Sgykv0.net
契約してへん奴、ザマァwwwww
47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:30.54 AHSJzeBW0.net
良質な番組作りを自負してるなら有料になっても見る人多いだろ
安心してスクランブル化しろやw
48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:32.55 h92UeNXm0.net
反社が個人情報を得ようとかヤバすぎんね
49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:40.08 ts2XxWr20.net
未契約なのに?
どういった権限で?
50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:40.30 WSXrtNow0.net
イラネッチケーが地裁で勝訴してたよな
高裁、最高裁でどうなるか知らんが、NHKイラネって思ってる人が多い中で、何の権限で個人情報を要求してるんだっていう
51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:44.53 G1Cyc7+P0.net
NHK分割民営化しれ
52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:44.67 gIzrEwf00.net
何を言ってこようがテレビ無いんで。スマホもiPhoneですし。
53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:45.76 wsvxHX8Z0.net
前スレでacasに言及されたけど、2019年で世帯普及率1%とあるぞ
今はもっと伸びてるだろうが、bcasから置き換わるのに何年かかるんだ
54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:23:57.09 WQmwUERu0.net
>>1
もうNHKがテレビ配れ
50インチで8Kの奴
それなら契約して払ってやる
うちテレビ無いから契約してないので
残念ね
(´・ω・)
55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:04.28 0VKv9baN0.net
TVないし、中国から受信料
56:取らないNHK w
57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:05.55 aoDJd9Zq0.net
>>41
自民党が現在すすめておりますです
58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:06.07 F8BNgdpU0.net
>>33
廃止を求める訴訟って何だよ。法改正だろ
59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:09.03 +cpEGlIq0.net
>>39
持ってるかどうかは判定出来ないからね。
明らかに違法な情報照会になりますね
60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:17.37 WJRkIDan0.net
いよいよ末期的症状だな。やりたい放題が始まった。
61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:21.41 qGDT6tHw0.net
NHKの廃止とセットで認めてやれ
62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:23.46 SsNgIqgG0.net
国民から無理矢理巻き上げた金を吉本その他の芸能事務所へ流すパイプになってる
なんであんなに芸能人起用しまくった番組増えてんの
63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:28.95 uS/XV8TZ0.net
これテレビ以外でできたら営業は捗るよね
64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:30.02 ut1e38RA0.net
NHK社員の給料が公務員並に下がるまで契約しないんだから
65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:31.50 hZbKKSme0.net
犬HK「フフフ、個人情報保護は無視したいので、宜しく」
66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:36.84 KbBqg4Z20.net
金の亡者だね
停波すればいい‥全然困らないし公共料金なんでしょ
でもNHK好きな人もいるからスクランブル化が必要
あれも嫌これも嫌は時代に許されないと思うよ‥政府は何故放っておくの
67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:38.71 +cpEGlIq0.net
>>56
だから、今ないわけだが?ww
何いってんのお前?
68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:42.53 ANHn+3FF0.net
そのうちテレビ自体が売れなくなるな
69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:46.17 01BhEKWo0.net
>>1
うるせえボケ!とっととスクランブルしろ無駄金とんな!
70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:51.50 WSyHeqB/0.net
そして自民党がそれに応える
71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:58.74 /t2FGavj0.net
>>52
iPhoneでも後付けチューナーで見られるからOUT
72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:24:59.10 UhwfNGiO0.net
払わないようにするには法律変えるしかない。N国に投票しろ。
73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:00.81 01BhEKWo0.net
契約は強制で民意は反映されないとか最悪の組織だな
契約しない自由を認めるか民意が反映される仕組みを作るかのどっちかだろ
74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:04.43 VN3iiOjn0.net
ならCATVただ乗りしてる分は回線使用料支払うのが道理
75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:13.60 rWT4m1J60.net
未契約って見てない人でしょ
一切関わりないのに何で照会できるわけ?w
76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:21.05 cdHM+vk40.net
nhkに金とられるぐらいならテレビいらんな!
あんまり見ないし
もし来たらアンテナ外してっていいよって言おう
77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:27.73 ce5yFfPl0.net
頭狂ってるだろコイツら
78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:27.97 3ixDXvJa0.net
>>52
今NHKを潰さないとそのうちNHKオンデマンドアプリがインストールできる(してあるとは言っていない)スマホを持ってるだけで課金される時代が来る
79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:32.57 +cpEGlIq0.net
>>70
ならないよww
頭わるいなお前?
80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:37.36 0HYWPv8q0.net
公共ヤクザ
81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:37.58 ROt69X7w0.net
>>12
と、穢れ多き人に非ずが申しております。
82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:41.12 kBS1y53H0.net
なんの権限があって?
警察でも令状ないと出来ないのに?
83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:41.16 WE5nD2l60.net
>>44
ウチもそうなんだが勝手に個人情報漁られてキモイわな
84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:42.35 uzXFvQ0o0.net
テレビ持ってない俺もリスト入りするのか
ドコモ口座かよ
85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:49.31 XfRGCucC0.net
何様すぎる
86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:52.09 11/C57kr0.net
携帯叩いてNHK叩かないから調子にのる
まずはNHKぶっつぶせよ
87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:54.09 tNbHQQ5D0.net
制度改正するならちゃんと書面契約にして
契約外はスクランブルで見れない仕組みにしろよ
非常時はスクランブル解除すればいい
88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:25:54.39 DrKMlMhY0.net
前スレ>>927
相手に言っていい言葉は「お帰りください」「契約しません」「支払いません」の3つのみ
引き下がらなかったら警察呼んでいいよ、相手が言ってるのはハッタリ
やってる事は刑法第130条(住宅侵入等)にあたるし
あと録音や撮影など証拠取ろうとすると嫌がって逃げてくれるかもねw
89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:00.64 UhwfNGiO0.net
>>75
それでも払わないとダメ
払わないようにするには法律変えるしかない。N国に投票しろ。
90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:08.43 DW0I1QI00.net
日本人はテレビを廃棄するからNHKは電波帯を返せみたいな運動になる思う
ジジババ用でなきゃラジオくらいの意味しかなくなってきてるからな
91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:09.05 4OuQvIyX0.net
>>1
引っ越して転送届出した途端に
来るやん
個人情報どうなってんだよ
92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:09.34 qbzofXN20.net
そもそも
NHKには
日本人以外がいくらでも入れるだろ
93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:10.03 9J/zVWx50.net
金を払わない奴には見せない売らない、あっという間に問題解決なのに。
94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:11.93 YtHCpLGq0.net
まあもうNHKには期待してないしな
法律改正して特別扱いやめたらどうだ
95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:15.57 4OJvT1AF0.net
てことはやっぱり未契約者が誰かは特定できてない、つまり
NHK徴収員は誰が未契約者か分かってて訪問してるわけじゃないってことか
いいこと聞いたわ、じゃあこれからも徴収員は遠慮なくシカトしよ
ワンセグあるからそこ突っ込まれたら契約させられちゃうし
96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:16.74 iUnq0fWs0.net
そもそもテレビ持ってないのに、契約迫る行為が異常だろ
97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:24.00 yZITv/oo0.net
>>8
未契約と未払いの区別もできないのか
98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:24.73 /t2FGavj0.net
>>78
なりますが?
PCのモニターもOUTなんだぞ?
99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:27.69 5ZQNVCe/0.net
それやるなら公営にしないと
マイナンバーはあくまで行政用なんで
100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:28.55 vnIx9eWg0.net
>>8
テレビもワンセグも持ってない人にとっては良い迷惑だな
101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:28.79 BDly0HyC0.net
むしろ受信料払わない下級は官報で晒してもいいんじゃね?
下級の不正を許すな
もっと締め上げろ
102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:28.88 96Yc1n5/0.net
個人情報保護をなんだと思ってるんだ
もうこんなクソ機関は廃止しろ
103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:30.23 VkI+pA3A0.net
国営化か廃止かどっちか選べ
104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:30.81 iCKKaegt0.net
NHKとか何様!ただテレビ持ってないだけじゃん。
105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:35.41 Z/yR/VbD0.net
月500円で税金化すりゃいいだろ
国営化が嫌なら文句言う権利ないだろ
106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:41.00 nEWjckiu0.net
ダメだこりゃ
河野大臣!NHKを民営化してくれ!
ずぶずぶやんけ
107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:42.10 /yBemOdz0.net
未契約の個人情報を照会するわけ?
気持ち悪い 不気味
108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:42.82 Hjrf2UFk0.net
菅はNHKには手をつける気ないか?
その気になれば格安会社もある携帯より
NHKを何とかしてほしいが
109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:46.12 JyFbrqBw0.net
>>11
マンションなんか表札も出していない家ばかりなのに、分かる訳ないだろw
110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:53.05 UNUhuPrM0.net
ほんどの国民は、反日NHKはいらないと言っているのに、なぜ国会議員は動かないんだ?
111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:55.00 5NuLOQOz0.net
契約書と未契約者つまり国民の情報を保持することになるんやな
情報流出待ったなし(´・ω・`)
112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:26:56.74 z+CoTf0c0.net
払っとるが、なんじゃそこまでして
113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:01.94 +TYyK91X0.net
国営放送だろ
従えよ
114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:01.89 kRAEWx2f0.net
調子乗りすぎだろこいつら
115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:05.54 htgZ3x+O0.net
強欲の権化
116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:08.61 hu/j149h0.net
何処が漏らすんや
場合によってはそっちもぶち壊すからな
117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:09.37 b3SLhm+30.net
>>1
中国かよ
いい加減にしろよ
月200円くらいに下げろよ
高過ぎるわ
118:!ninja
20/10/16 12:27:12.77 1T2v+LEmO.net
法律は1団体の都合によって変えられたら機能しなくなる
119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:14.40 CUyIwjPm0.net
頭イカれてるなこの受信料ヤクザ
120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:15.70 K6lcCyzU0.net
NHK無くていい
121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:17.19 yvWsnglJ0.net
>>80
そこで否定できないなら書き込むのやめろよ
122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:21.82 fC7qSZ1/0.net
てれびw
123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:22.09 F8BNgdpU0.net
>>97
モニターはアウトじゃないよ
124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:25.15 tXpJ68ph0.net
何様のつもりだ?
この馬鹿企業は潰れてしまえ
125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:26.50 BDly0HyC0.net
NHKに下級が盾突くな!
126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:29.95 VN3iiOjn0.net
N国が野党第1党になるかw
127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:33.33 ieXaCvoX0.net
子会社の利益で
128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:40.93 0S9XgRch0.net
これが本当の反社
129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:41.25 ca0DDsS80.net
たかがテレビ局にそんな権限とか有り得んだろ
ブチ壊しちまえこんなクソ
130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:43.16 9J/zVWx50.net
>>107
NHKは月200~300円で十分と言ってる高橋洋一を内閣参与にした
131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:43.90 MKm+ZXcq0.net
制度改正つーか、法律変えないと無理でしょこんなの。
転居情報の転用なんて、憲法違反の疑いすらある。
132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:43.90 h92UeNXm0.net
ヤクザよりひどいわ
日本全国みかじめ要求してくる
反社に抵抗すると玄関でチンピラが暴力行為
133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:45.66 WJRkIDan0.net
>>57
放送法に定める団体として今のNHKがふさわしくない、
違法な存在なので、裁判所に解散命令を求める訴えだろ
134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:47.05 bZZmqc/G0.net
いいからスクランブルかけろや
このご時世に舐めたことしてんなよ
135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:48.00 XfRGCucC0.net
スクランブル化しろ
払わずに見てる奴はいなくなる、誰が困る?
136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:53.46 07yghtUm0.net
NHK以外のテレビは見たいのにテレビ買ったらNHKに金払わなきゃいけないからテレビは買わない
137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:56.90 jQ7Z/VjR0.net
日本の中国化が止まらない
138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:58.34 pgSLnfFa0.net
こんなことするならもうNHKは要らない
気持ち悪い
死んで欲しい
今すぐNHK廃止して
139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:27:59.02 DjXALOkX0.net
もう会員制でいいじゃんw
140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:00.54 OIj6C5qj0.net
早く国営化しろよ
141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:02.75 JMmIKVZn0.net
完全な国営に戻してニュースだけやれ
じゃなきゃ完全な民営化しろよ
既得権益を肥大化させ過ぎ
142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:03.55 gQptcUke0.net
テレビ無いし
今後も関わることは無いだろう
143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:05.24 rzatCxiW0.net
はぁ?民間にそこまでの権利あるわけねぇだろ
やりたきゃ国営化しろ
144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:08.76 3ixDXvJa0.net
>>125
N国はとりあえず政党として真っ当になるのが先
立花では無理
145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:12.55 lto8OMY/0.net
おらパヨク出番だぞ
公共の電波放送が国民の個人情報を自由に抜き取って調べられる監視制度を作ろうとしてるのに何してんの?
146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:14.29 8TVT5a6s0.net
自民に限らずジャップ政治家は上級の利権守ることには命懸けだからな
下級ジャップ国民が何か言おうがどうでもいいって姿勢
147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:14.38 pRo1ZQmt0.net
個人情報を扱うなら官庁になれば良いのですよ
148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:18.34 jGGCZlmTO.net
テレビも無え ワンセグ無え
ヤツは1年1度来る!
149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:24.71 xttwYMaE0.net
ワンコインにして徴収率100にしろ
その中でやり繰りできないなら規模縮小しろ
150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:27.76 hbZaz6HC0.net
ホントに税金にしちまえよ
151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:35.44 4kMCD7Po0.net
>>134
NHK
152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:47.02 BVSdaryI0.net
何様案件
153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:48.36 JyFbrqBw0.net
>>86
非常時用の環境整備用に幾ばくかの補助金を国から交付して、
あとはスクランブルで良いんだよな
154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:49.37 /t2FGavj0.net
>>122
チューナー買ってくれば映せるから駄目
155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:51.15 htgZ3x+O0.net
皆様のご理解とご協力笑
156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:54.09 yFsNSq6u0.net
キモイな
早くスクランブルにしろ
157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:28:58.54 z8qq6tzL0.net
NHK税
158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:02.38 9kgED/1A0.net
もう自民党にほ一生投票しない
自民党議員全員死ねよ
159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:03.49 7t3cir4D0.net
つうか立花曰く電通に金流しまくってるクソ組織に成り下がってんだろ
潰せよ
160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:03.49 DUvoLhja0.net
そのうち、民間会社に、誰某のテレビの購入履歴を出せと言いかねないな、この基地外放送局は。
161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:06.20 y6oXLQoo0.net
強制徴収なら税金で事業規模縮小してやれや
162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:06.49 2eJBKt+F0.net
>>23
見てるのなら払え
納得して契約したんだろ?
163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:09.53 P6FkVt/Z0.net
個人情報保護も糞もない要求で草
ヤクザやん
164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:11.33 01BhEKWo0.net
何でNHKとか見もしないものに税金払わなきゃなんねーんだふざけんな
民営化して見ない奴から取らないようにしろ
165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:13.85 AHSJzeBW0.net
見たかったらお金払って見る。
もうみんなそうしてるやん
166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:21.97 07yghtUm0.net
Amazonプライムは月500円で色んなアニメやドラマが見られるのに糞番組しかないNHKが月1000-2000円って値段が見合ってない
167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:22.67 281p8uWw0.net
NHKなんて見ねーよ潰れろ
168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:22.98 ZcbO3VdJ0.net
下級はネオリベ地獄で自己責任なのにな
上級のご子息がおられるNHKは理研ガチガチで安泰や
169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:25.38 b3CPAXce0.net
>>1
未契約と個人情報の開示になんの正統性も無い
そのような暴力を振るうのであれば、まずはNHK職員の個人情報を開示しろ
いい加減国民から不必要だと思われていることを理解しろよNHK
170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:26.91 2wQat+350.net
国威企業でもないくせに
放送法を廃止しないと
171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:27.30 4pwNjpYM0.net
NHKなんぞに無駄金使っとる場合か
172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:28.85 721SOUKS0.net
NHKのこわい😣
今までも露見してないだけで、違法に取得してたでしょ?w
NHK営業局
個人情報の漏えいについてのお詫びとお知らせ
受信契約者の個人情報を不正に取得したとして、4月9日、NHKから国民を守る党の党首と NHK の営業委託先法人の元社員が、不正競争防止法違反などの罪で起訴されました。不正取得によって漏えいした情報は、〇〇〇〇の50人の方々の情報です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:30.86 z+CoTf0c0.net
スクランブルって何?
が上層部にいるのかな。
174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:32.12 1rnQjYCR0.net
(・∀・;)外国人も払うんだよね。GDPR対応できるの
175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:32.62 lunqa8Ni0.net
スクランブル掛けたら解決だろ
さっさとやれ
176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:33.27 DUvoLhja0.net
>>142
給料も公務員並みにな。
177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:33.86 qbzofXN20.net
国営化して国籍条項つけろ
178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:36.19 y0BI9Onm0.net
こういうのこそ独裁国家を思わせるんだけど左翼は違うみたいだな
179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:37.79 SLZJiIPA0.net
税でやれよ
その時は全員公務員になれ
180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:40.61 9J/zVWx50.net
JAFみたいに会員制にしたら?
JAF強制加入、事業所のクルマは1台1台カウントして徴収なんて言ったら暴動起きるよね。
そういうのをやってるのがNHKでしょ
181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:43.96 mrcQgwd/0.net
>>99
まったくだわ
信じてくれないから面倒なんだよな
182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:47.25 7RQmZDqB0.net
NHK全く見ていないのに口座引き落としにしている俺は泣いていいよね
183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:49.28 2eJBKt+F0.net
>>134
NHKが困る
184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:50.59 upqvRhXf0.net
TV持ってないって悪いことなの?
185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:55.75 6v78Qa440.net
マイナンバーカードでさえ危険視されてるのにNHKは大丈夫とする理由がないな
186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:57.09 x2MAPE430.net
>>8
今回の話は未払いではなく未契約な
食ってもいないものに払え、ということ
187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:29:58.44 myN/54C10.net
受信機の存在の立証はどうするんだろ
188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:00.35 OmOrzD9e0.net
レギュラー野党さんたちは
NHKに関してはなんも言わないよね
189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:01.77 N9NDI5OI0.net
制度的限界がわかっているだろうに
どうして固執するのかね
自分たちで改革することができないのかね
190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:04.74 p7Y9u2Pz0.net
未払い犯罪者が公的機関に個人情報ブラックリストとして晒されそうで焦りまくってて草
191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:05.87 mRe+xK610.net
>>23
衛生契約か?
今だに地上波だけしか映らないのに
衛生契約勧めてくる詐欺師もおるらしいな
192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:11.39 a5byDvlM0.net
BBCなんかも同じ方式なのに反対意見が多いのは職員の給料の差だな
電波料金もメディアは格安だし利益率いくらあんのよ
193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:17.65 F8BNgdpU0.net
>>153
そんな判例ないから
194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:18.29 AHSJzeBW0.net
>>165
これよ!
お金払ってるのに裸のデブが映ってるとか最悪やん
195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:23.64 UhwfNGiO0.net
>>183
> TV持ってないって悪いことなの?
悪くないけど、受信料払わないとダメ
196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:26.95 QgwiZMr50.net
法的根拠は?
現行法だと開示義務ないんだよね?
法改正までさせるわけ?
放送法の契約義務とか徴収規定とかを持ち出すならそもそもその規定が妥当なのか?ってことになるだろ?
197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:29.19 nnjAu7+T0.net
昔から闇で公開されてるんだけどw
198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:31.34 z359wCkW0.net
日本知恵遅れ組織の象徴だよなNHK
199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:35.64 XR/vWNKY0.net
既にやってるだろ
役所いって情報かってにとってるわ
200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:37.30 b3SLhm+30.net
ゴミ野党ってこういうのは黙りだよな
なんの役にも立たないゴミ野党だわ
201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:42.88 uQnWjaoD0.net
すげー
NHK社員はもう飯塚幸三みたいに見えるわ
202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:30:55.41 Hh64iaUe0.net
国民にNHK受信拒否の自由をくれ
趣味に合わんからNHKだけはマジで見ないのに受信料ガーっで一律強制集金はおかしい
憲法違反
203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:01.92 W9b2vaV+0.net
公共性を謳うのにそこらの有料メディアの月額を優に超える金額設定をおかしいと思わないのか
寝言は地デジ・衛星込みで月500円未満に設定してから言えよ
204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:03.46 rdrCU5CL0.net
テレビ見なくなったんでケーブルテレビ解約したけどそれでもNHKは払い続けなきゃいけないからな
もうマジで解体してほしいわ
205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:04.73 FhcojYLd0.net
>>10
2001年からテレビ持ってないわ
206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:10.28 2eJBKt+F0.net
>>180
信じようが信じまいが奴らは定期的に来るから
無視が一番
207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:13.12 lzzNUiVs0.net
発想がおかしい
完全に選民意識あんだろ
何様だよ?
208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:14.63 htgZ3x+O0.net
でもNHK反対派は立花みたいなチンピラ集団って印象付けが済んじゃったしなー立花もNHKからの仕事きっちりこなしたわ
209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:16.14 GdhpqvAu0.net
NHKが個人情報を取得した時点で契約が成立するの?
なにそれこわい
210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:19.95 Z/yR/VbD0.net
ニュースは国営化で無料にしたらいいんじゃないの?
他は有料化で会員制にすりゃ公平だと思うが
211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:21.43 qbzofXN20.net
今のNHKは
外国人が多いんだろうな
だから国営税金運営を嫌う
212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:25.50 Ti1/Tt5f0.net
>>33
クラウドファンディング的なのがあれば10万は出す
213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:33.43 oabyZdvs0.net
>>153
アホなのかな?
214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:33.48 0VKv9baN0.net
>>58
シュレディンガーの猫
やね
215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:35.00 ulp2yRG20.net
マジでテレビなくて契約してないだけなんだけど
なんでそんなんで個人情報をなんの関係もないNHKに把握されなあかんの
216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:38.13 WJRkIDan0.net
>>125
N国の奴は、NHKのスパイだろ。世の中の反NHKの
風潮を利用して、糞みたいな奴をその代表にする。
そして糞の糞たる行為をやらせて国民にダメダコリャ感
諦め感を植え付ける。
217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:39.70 zn+EwPv80.net
時代遅れすぎるし
はんこよりこっち潰そうや
何もsンと7000億なんておかしいやろ
218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:41.09 xmWk2eXm0.net
こんな会社は潰すべき
219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:43.43 E60+baPx0.net
BCASあるんだから自己管理できるだろ?
民営化するか国営にしろよ。
教育国営 総合民営で OK
220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:46.76 AHSJzeBW0.net
>>186
テレビ買ってないかクレジット情報を見るんだろ
221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:47.49 P5IOMoHU0.net
みんな大好きNHK
NHKのスレが立つとあっというまに埋まってしまうね!
222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:49.42 B4sC94bJ0.net
>>1
バカチョン売春婦問題やバカチョン出稼ぎ労働者問題すら解決できないキチガイ国家韓国寄りのニュースを垂れ流す犬HKには1円たりとも恵んでやるつもりはない!!
223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:31:56.72 UhwfNGiO0.net
>>201
国民が容認してきたから強制受信になったんだぞ。
受信料払えや
224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:01.27 Q9KNSTAU0.net
NHKの受信料はどうでもいい
見たくない人の家を営業訪問するな
テレビを持ってなくてもあのうっとおしい営業に付き合わなきゃならんのはお互いにデメリットやろ
225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:03.71 SPMv0tH/0.net
月一円でも払いたくない
ヤクザ企業にはな
国も静観してないでなんとかしろよ支持率爆上げのチャンスだぞ??
226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:04.07 UKpDV+Mx0.net
>>1
めんどくせーな!
それならNHKなんていらねーよ。解体!
…ってならねーかな。
なったら菅を全力で支持する。
227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:06.99 XfRGCucC0.net
>>189
テレビ持ってない人は別に払わなくていいんですが
何も悪いことしてないのにブラックリスト入りとか理不尽すぎだろ
228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:07.32 hu/j149h0.net
与党も野党もクズばっかりだなこの国は
229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:08.14 oAs+2EKZ0.net
スクランブルしろよ
230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:16.40 4OJvT1AF0.net
個人的にはNHK解体には反対だわ、公共放送でないと提供できない情報もあるし
必要なのは解体じゃなくて、受信料を払ってでも見たくなるような魅力的な
コンテンツだけを制作することだと思う
だから受信料を払いたくなるような番組だけ作れるようになるまで
自分はNHKとは契約しない
231:ニューノーマルの名無しさん
2020
232:/10/16(金) 12:32:29.70 ID:DJYixHhN0.net
233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:31.75 b3SLhm+30.net
そんなに徴収したいなら税金にしろよ
NHK税を作れよ
234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:31.82 UhwfNGiO0.net
>>224
受信してるだろ。受信料払えや。
235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:36.92 6Uepk0eN0.net
どうしても必要なら総合テレビだけ残して月額500
他はNHKアドバンス社を設立して民営化&スクランブル化
馬鹿高い経費がかかるドラマ、スポーツは総合では放送しない。
くらいしないと理解できない
236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:40.40 LanazFu20.net
何様だよこいつら
237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:43.22 aFRi3CQ+0.net
日本国民はNHKの民営化を要望しよう
NHKの前田はじめ韓国シンパを一掃すべし
238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:46.45 h/488uLD0.net
自民党は
草加を切って
N国党と
連立せよ‼
239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:48.51 trayAoaX0.net
NHK職員は上級国民様だからな
240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:54.15 r9+hWHUz0.net
NHKの職員の平均給与、誰か知ってるか?
こいつら、なんぼ貰ってるんや?
241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:54.63 dGHD0XE+0.net
個人情報駄々漏れやないかい
それなら税金で一律賄えや
242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:55.17 gCz+Jls80.net
そーい�
243:祚HKをぶっ壊すのアイツ全く露出しなくなったな 投票した俺がバカみたいだわ
244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:55.52 0VKv9baN0.net
>>219
でも 立入能力ないよ 不法侵入になる
245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:55.96 Z3niBPM/0.net
契約なら任意だろ
強制または義務なら税金だろ
はっきりしろや
246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:56.12 SJPMwSum0.net
テロリストにでも売るの?
247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:32:57.38 nEWjckiu0.net
>>234
ヤクザ
248:受信料払え
20/10/16 12:32:58.29 UhwfNGiO0.net
受信払え
249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:00.43 ZcbO3VdJ0.net
BBCはボリスの改革で課金制に移行すんのにな
250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:01.39 Y0Tsp24O0.net
NHKを受信できるテレビ設置してないから未契約なんだが、何か文句があるのか?
個人情報を勝手に照会とかやるのは、人権侵害だから覚悟しろよ
251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:03.84 yFtihZ3S0.net
テレビ持ってないやつの個人情報流すなよ
252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:10.33 f+1CyNHd0.net
国営放送ではないはずなのに
何の権限があってこんなことが許されるんだよ
頭オカシイんかこの組織
253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:17.93 YfuX6bUf0.net
ハイハイ早く解体NHK,
こんなの通ったら、NHK職員、家族は
どうなるかな?楽しみだぁ。
みんなで悪者扱い、仲間外れ、村八分とかな。全く金の亡者だわー。
NHKめ。こ○してやりたいわー
254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:19.17 AHSJzeBW0.net
ここまでキチガイな要望出すってことは
スクランブル化の覚悟ができたのかと思っちゃうww
255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:20.75 +PJBJqzM0.net
解約できなくて困ってる人いる?
スムーズに解約できる方法あるよ
256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:20.93 /0fTt1BT0.net
NHKが総務省に求めたのか?
257:受信料払え
20/10/16 12:33:21.03 UhwfNGiO0.net
>>242
でも受信してるだろ。払えや
258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:21.75 uQnWjaoD0.net
大学の単身者とかも洗いざらいリストアップできるのか
259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:24.25 XU4aV79s0.net
でヤクザ丸出しの集金人に渡すのかwTVないやつは大迷惑だな
260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:28.15 I26f3LXd0.net
tvもスマホもないよ と言ったら徴収員にスマホないんですか?!と
言われたわ ひどくない?
261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:28.25 4Niq3P450.net
今さっき地下鉄に乗ったらチワワを服の中で抱いて座っていた男の人がいた。
久々に生で犬を見たのでチラチラ見ていたら、そのチワワが私のほうを見ながらキューン キューンって言ってくるから私の胸もキュンキュンしたわ。
262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:28.84 5qmBowqX0.net
NHK調子乗りすぎだろ
何様のつもりなんだ?
263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:33.37 6oqUAvSE0.net
知り合いに夫婦ともNHK職員って人いるけど、
都内タワマンでベンツのゲレンデ乗ってるわ
世帯年収3千万ぐらいあるだろうからな
264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:33.98 lw3qh6g80.net
N国って今どうなってんの?
265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:34.46 Cw0JgjQ20.net
>>1
ちょっとやりすぎじゃねぇの?
NHKなぞ解体して国営放送立ち上げろ!
266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:37.05 515cmbKv0.net
ヤクザみたいに欲しくないものを勝手に送りつけて金を分捕るビジネスモデルを見直してくれりゃあいいよ
267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:41.27 lzzNUiVs0.net
昨日の昼のニュースで韓国の芸能事務所の株価やってんの見てドン引きしたわ
解体しろや
268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:41.91 Hh64iaUe0.net
>>228
これに尽きる
Huluとネチフリと同じ条件にしろ
269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:44.41 AxV1pvvd0.net
テレビは持ってないなぁ
最近みたの水曜ノダウンタウン、モヤさま、月曜から夜更かし、半沢直樹くらいだけど中華サイトで全部見れるしな
270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:49.72 z+CoTf0c0.net
先ずは役員の給与を公開してからだわ。
271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:49.80 C1WDn3GO0.net
消された30年のあげく地獄の人頭税で40年w
272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:33:59.83 874vVUMQ0.net
送りつけごうとう
273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:01.68 azpi4/qj0.net
受信料を払って心の黒字
274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:07.45 htgZ3x+O0.net
>>240
大バカだよあれに投票したと言うその事実は死ぬまで付いて回るぞ
275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:08.08 /VS+K3fj0.net
>>42
じゃ、お前が量産型カトー1号になって暴れろよ
276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:09.80 Z3niBPM/0.net
>>254
契約してない
テレビないし
277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:13.55 r55Pd8p60.net
なにこれ怖い
そこまで集金したいのかよ…
押し売り集金とかヤクザじゃん
278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:16.49 CbGWpEr50.net
>>1
まさに自民党強権政治を利用して強奪しようって構えだなNHK
強奪NHKなんぞ潰れろ!消えろ!!
279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:19.93 NSY202Jr0.net
>>132
放送法に規定されてる団体なんだから違法なわけ無いじゃん
裁判所に言ってもどうにもならんわ
280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:21.04 rUFvezFh0.net
地上波自体もういらんからな
どうしてもやりたいならもう国営でしろ
281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:23.94 6v78Qa440.net
契約の概念がわかってない土人法はさっさと改正しろよ世界にはずかしい
282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:27.49 7530doVL0.net
ヤクザも時代が変わって仕事が無くなったからヤクザになった
NHKも同じ
283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:27.50 Cqs8llJi0.net
NHKもビビッドアーミーも北京製だろ
知らぬ間に入り込むぜ
284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:30.47 aFRi3CQ+0.net
NHKのニュース番組や情報番組など唐突に韓国ネタが
出てくるのはなぜなのか
そもそも韓国のニュースをそこまで細かく日本人が知る必要性があるのか
285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:31.93 D3BGpfo+0.net
一民間企業になぜそこまで特権を与えなきゃいかんのだ。
そんなことするなら公営にして税金で運営しろ。
もちろん職員の報酬は公務員並みでな
286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:32.46 cYOXlqdK0.net
かえって利権が強化されるやん
287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:34.85 bxI/cQhZ0.net
NHKについて言及してたのN党とかれいわみたいな雑魚野党ぐらいだしな
ネトウヨが野党がーってアホみたいに喚いてるけど議席持ってるくせにNHKの利権守ってる自民が一番のクソだわ
288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:40.09 kPgZ7npO0.net
個人情報ちゃんと保護しろ国
289:受信料払え
20/10/16 12:34:43.70 UhwfNGiO0.net
勝手に金入ってくるからNHKのビジネスモデル最高w
290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:45.33 SPMv0tH/0.net
NHK社員なんでこのスレに普通におるの?
今一番嫌われてるのに
291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:45.57 6EJQ4oP90.net
>>1
未契約者宅にテレビ受信機があるかどうかは不明なんだから犬HKが個人情報侵害する権利なんざないわな
292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:46.39 Z/yR/VbD0.net
大河も朝ドラも有名俳優はいらんだろ
内容だけで十分なんだが
1話1億以上とかアホだろ
293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:48.62 tyc2rWVg0.net
お前ら暇なんだからデモしろよ
294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:49.60 hu/j149h0.net
もうお前らは他のサブスクリプションと横並びの価値しかないんだよボケ
295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:55.45 KGVGKJ6I0.net
勝手に物を送り付けて金請求する悪徳業者と同じじゃねえか
フィルターかけるのを嫌がるのは収益落ちることが目にみえているからだろ悪徳業者
296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:34:57.86 nRC+bOBc0.net
未払いは駆逐しなければなら�
297:ネい 無理筋だけどNHKの言う事もわかる 受診料ぐらい払ってやれよ乞食ども
298:受信料払え
20/10/16 12:35:01.94 UhwfNGiO0.net
>>273
電波受信してるだろ払えや
299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:03.43 0RKGf1Ve0.net
完全民営化キボンヌ
地震などの災害時は全民放がCM停止して放送するでいいだろ、非常時には政府が金を出すで
300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:10.82 YfuX6bUf0.net
>>247
そうだな、みんなで訴えて、裁判だな。
全く飯塚幸三といい、NHKといい、
自民党の中曽根の葬儀といい、
金の亡者だわー
301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:11.13 F8BNgdpU0.net
>>271
そこまで言ってやらんでもw
302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:11.73 MaoVPlBF0.net
甘やかしてでかくしたら、調子乗り出してきた感じ
303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:12.08 EetEataS0.net
>>271
立花がどれだけクズでも構わん
N国に投票続けるわ
304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:14.48 zn+EwPv80.net
つーかこれ民間企業やねんで
もうおかしいやろ
305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:18.57 WJRkIDan0.net
アメリカのメジャーリーグで全然打てない日本人を
使ってくれているのも、NHKがどかんと放映権料の
金を払ったからだろ。メジャーリーグが可哀そうっす。
306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:21.47 hu/j149h0.net
あ~他のサブスクに失礼な事を言ってしまったわ
307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:27.99 AHSJzeBW0.net
中国に個人情報渡すのと何が違うのこれ?
308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:28.70 skdKPH9a0.net
大河に出てる奴と朝ドラヒロインには石を投げつけてもいいんだね
309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:30.96 5321iGJg0.net
>>10
テレビって、コンテンツ見る為に、決まった時間に決まった場所に行かなきゃならないんだよ??
面白いでしょ。
もうちょっと前だと、画面の前にカーテンしたりして、さぁコンテンツを見ようって時にカーテンを開いて、受像器の電源を入れたりしたんだよ。
正月には玄関と床の間とテレビに鏡餅を置いたんだよ。
いや、画面の上じゃない。テレビの上な。上は物が置けるようになってたんだよ。
そんな時代を築いたNHK。楽しかったよ。
お疲れ様。
310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:33.20 DgTWE5Pf0.net
合法893
311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:35.03 gxh7iWcZ0.net
民放にしてCM流すか、逆に国営にして税金でやらせるかだな
公務員になると職員の給与が半分になるから嫌がるけど
312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:39.51 z+CoTf0c0.net
民間の営業マンが頑張ってるのに
楽勝すぎるスタイル!
国家権力で
313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:40.53 rRA2tA4Y0.net
>>45
そんな法律ねーんだが
NHKが勝手な解釈してそう言い張ってるだけだぞ
314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:40.80 t61LTPFg0.net
BBCを見習え
315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:42.21 mRe+xK610.net
すまんが うちは来月から払うわ
俺が長期出張で子供と嫁だけの状態
なんとか頑張ってくれてたけど
夜の九時に来るわ
大きな声で呼ぶわで
呼び出しベルが怖くなってきてるみたい
なんか悔しいけど仕方ない
316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:43.56 3tUv4K7Q0.net
マジでやりたい放題だな
暴力団なんか相手にならんわ
最強の利権団体
317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:48.64 HfKiis/70.net
NHKは払ってるけど必要性皆無だよな
税金みたいなもので運営してるのにDVDや映像コンテンツで儲けて無駄に高給
民放で十分だし無くなっても関係者以外誰も困らないな
318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:51.04 yFtihZ3S0.net
>>277
ドラマ、アニメしかみない
NHKはメジャー2ndだけみてる
319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:51.19 cIFXqmFs0.net
立花『NHKをぶっ壊す!!!キリッ』
『無事…、ぶっ壊された模様…
320:』
321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:52.49 qX1JNSur0.net
NHKが法改正を求める事が出来るの変でね?
国会議員に陳情して国会議員が求めるのが普通だろ
322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:53.44 sfmZbZnG0.net
>>1
集めた個人情報はどこに売るつもりですか?
323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:55.29 01BhEKWo0.net
>>293
お前らが乞食だろが
スクランブルになっても一切困らねーんだよゴミが
324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:35:55.46 xAIzs+vC0.net
よし!立花さん達がまたやってくれるぞ!wwwwwwwNHKをぶっ壊せ!
325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:02.30 0VKv9baN0.net
>>294
契約してないのに 支配うのは違法
326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:06.65 T7LsRste0.net
>>1
これで非国民や在日や中国共産党員のスパイを抽出できるな
327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:07.14 rdrCU5CL0.net
あんな糞みたいなコンテンツで見るものないのにU-NEXT並みの金払わなきゃいけないからな
328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:07.72 acz8BZAC0.net
1.規模を1/10にして国営化
2.スクランブル
3.民営化して普通のテレビ局になる
3つ内どれか選べよ、いつまでもこんなNHKを優遇してる自民党を許すつもりはない
329:受信料払え
20/10/16 12:36:08.20 UhwfNGiO0.net
電波垂れ流して適当に番組作って年収1200万最高やw
受信料払えww
330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:13.31 Kb2JvCsD0.net
個人情報
保護法案
なんて
あったけな
NHKさん
個人情報が洩れて甚大な犯罪起きても
報道できねーな
テレビがあれば金払え
恐怖の恐喝カツアゲの
NHK様
331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:17.37 e0KYtg/B0.net
法制度ってどんな機関?会計全体を公開できんのか?子会社もだぞ
332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:33.09 FhcojYLd0.net
>>97
眼を持ってる全生物から徴収しとけ
>>194
NHKが雇った工作員か。
テレビの購入を義務づける法なんて無い
333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:33.61 9gAbKptL0.net
憲法的に大丈夫か?
334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:35.91 eRtzcrxD0.net
スクランブルにすれば解決だろうに
個人照会はやりすぎ。むしろ潰せるネタに出来そうだが
335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:36.54 h92UeNXm0.net
外資配信サービスももっと圧力かけてほしいわ
NHKだけ謎の権力あるとか不当競争だろこれは
336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:39.72 Hh64iaUe0.net
>>277
いらん
災害情報もネットが最速
存在意義が全くない
暇で金あるから在日芸能事務所に忖度した下らないドラマばっか作りやがって社員が接待受けてんじゃね
337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:45.58 r55Pd8p60.net
JRやNTTや郵政とか民営化してるのに何でNHKは民営化しないんだ?
利権はこれまで民営化してきた業種にもあっただろうに
338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:47.05 WE5nD2l60.net
>>206
俯瞰的視点なんだろw
339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:54.90 4OJvT1AF0.net
>>247
NHKはもうネット同時放送だいぶ前からやってるから
法制度的にもネット環境ある日本国民からいつでも受信料契約結ばせて
受信料徴収できるようにはなってるからな
本当は五輪に合わせて施行するはずだったけど、コロナで五輪延期になって
ネット受信料のスタートも延期になってるだけ
340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:36:57.96 Z3niBPM/0.net
>>294
ドコモの電波受けてるから使わなくても払えってのと一緒だろ
勝手に垂れ流して金払えか
341:受信料払え
20/10/16 12:37:04.09 UhwfNGiO0.net
>>320
放送法で合法。国から認められてるw
342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:08.93 /yBemOdz0.net
気持ち悪いし不気味
343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:09.76 0VKv9baN0.net
>>294
何で、中国から取らないの?
344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:10.01 SPMv0tH/0.net
>>311
警察に通報
345:しろ
346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:11.22 TaC5FZ0C0.net
NHKの訪問に出なければ無敵
347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:11.44 UUBQZSQL0.net
不払いの奴の住所氏名一覧晒す訳じゃないのかよ つまんね
348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:11.72 ulCXSPHP0.net
ここまでやるならテレビは支給してもらわないと
349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:18.42 cE7fw9vU0.net
公表しても契約しない絶対にだ
350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:22.86 0/iRNk9g0.net
未だに立花の誹謗中傷してる人いんだな
誹謗中傷者訴え始めたからやめておいた方がいいよ
351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:25.75 BPDye9Oz0.net
お墨付きが欲しいだけで
今も個人情報は探りまくっているだろう
352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:27.52 SB3y3i/h0.net
スクランブル待った無し、これで全て解決よ、NHK以外はみんなこう思ってます
353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:33.14 XfRGCucC0.net
>>293
じゃあスクランブル化だろ
みんな納得するのになぜやらないの?
354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:37.25 acz8BZAC0.net
アベがNHKについて野党の時に言ったことは全部ウソだった
355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:39.16 cIFXqmFs0.net
>>258
『今夜、お前を抱いてやるよ。』
『おとなしく、俺に抱かれろ。』
『忘れられない夜にしえやる。』
356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:41.13 zTYbulyp0.net
フレッツTVの様なやつで直ぐに契約、解約が可能なサービスが無いかな?
NHKが来たらその場で解約、帰ったら直ぐに再契約みたいな
357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:44.12 x2MAPE430.net
くだらない番組を全部なくしてニュースだけにして月額300円にしろ
358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:54.31 DW0I1QI00.net
スマホよりこっちのを潰したほうがいい思う
今どきこんなんネットで見ればいいし
359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:54.95 0QUmYNc/0.net
さっさと民営化しろ
今や世界中のメディアを選べる選択肢があるのにNHK優遇する必要ねーだろ
360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:37:58.83 Y0xytWry0.net
受信料を払わない人は
個人情報晒される事になるの
恥ずかしいのぉ(´・ω・`)
361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:02.97 g/cRYk420.net
N国はなにやってんだ
362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:10.62 F8BNgdpU0.net
>>334
なってないよ
363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:10.45 C8nD+88H0.net
>>153
それなら「テレビとアンテナ買ってくれば見られる」から全家庭アウトだな
364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:15.37 dBw1FldY0.net
未納・未契約自慢したり、立花の党を持ち上げた奴のせいだな
それでも納付率は82%近くあるから真面目な奴も多いな
365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:16.09 0eFsEuDt0.net
え!?テレビがないのに個人情報横流しされるの?
366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:22.82 YfuX6bUf0.net
>>300
本当、これに尽きるわー
仮にトヨタがやったら批判だらけだし、
NHKなら許されるのか?
全く自民党公明の老害集団は、
野党もこれぐらい阻止しろや。
やはり葛西が裏にいるんだろうな。
葛西も潰せや。諸悪の根源だからな。
葛西も戦争発言してるやつだからな。
367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:25.80 ghJGW4lu0.net
国に余裕が無くなって来たからどの組織も既得権益の確保に必死やね
368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:26.01 GKwg55yR0.net
難しいだろうね
369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:26.85 5321iGJg0.net
不払いって、契約した奴が払わない事を不払いって言うんだろ??
契約してない人は関係ないじゃん。
意味がわからん。
370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:27.37 SPMv0tH/0.net
>>342
5年ごとに新品のテレビと交換
故障しても交換
これくらいしてくれたら金払ってもいいよ
371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:27.15 MI5ynezy0.net
電波はそもそも国民の財産
それを安く借りてるくせに
まだ、金と個人情報を搾取するなんて
反社会勢力だな
372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:31.46 /VS+K3fj0.net
NHKはもう要らないな
ちょっと前までは災害報道で必要かとも思っていたが、安倍政権下での台風被害、豪雨被害の災害報道を殆どせず、通常番組のくだらないバラエティを続けてたのを観て、NHKはもう不要と確信したわ
ラジオですら通常番組だったし
安倍政権の危機管理の無さを誤魔化す為に災害報道をしなかったんだろうけどな
373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:32.92 qX1JNSur0.net
NHKで思い出したが高校生の就職活動のニュースで
スカートの女子高生をローアングルで撮影してたけど
逮捕されないの?
374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:40.36 5D3tQwVr0.net
学術会議なんかよりはるかに悪質な団体だな
375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:42.14 z+CoTf0c0.net
( ・∇・)スクランブルって何かしら
NHK上層部の老害
376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:43.96 pnM+swD60.net
二重取りを禁止しろよ
377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:44.42 KM7v4VkH0.net
テレビもネットも無くても契約強制されるのか
不気味だな
378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:48.05 0Lyvjfdi0.net
NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。
つまりNHKと受信契約を結ばない場合はNHKとは無関係だろう
無関係なのにどうして個人情報を照会したいんだ
379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:49.19 DrKMlMhY0.net
>>77
そのアプリさー、サブスクにすればよくねー?
見る奴だけが金払う
わざわざ出向いて集金しに行く必要なし
380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:51.06 0VKv9baN0.net
>>336
法的強制力ないぞw
381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:51.34 UUBQZSQL0.net
集団ストーカー技能士1級の俺様、NHK就職しようかなぁ(;^_^A
382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:38:57.59 qVnpJ5Qr0.net
昭和の人間より貧乏人増えたんだな・・・
383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:00.24 hg//KjzO0.net
菅総理は反NHKでしょ
1000倍返しのスクランブル化お願いします
384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:02.86 7d03qcBP0.net
ヤクザやな
385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:06.51 xz3iyODU0.net
個人情報をいくら照会できても、協会の放送を受信できる設備を設置してるかどうかは分からんわな。
それを証明しろと言われたらできんだろ、NHKさんよ。
まあ、ただの脅しに使って契約にこぎつけるためなんだろうけど。
ヤクザと完全に一緒だな。
386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:09.80 BqVjR5C+0.net
もう民営化するか解体しろよ
387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:19.53 FJE9b/O60.net
今このニュース見てびっくりした
中国共産党とやる事一緒じゃん
学術会議なんて吹っ飛ぶほどの大問題だよ
388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:24.54 zn+EwPv80.net
俺なんて20年以上一度も見てねーんだぞ
それでも50万以上払ってる
おかしいわ
389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:29.99 Y+Ys6h0N0.net
どんどんやれ。ズルは逮捕して刑務所へ。
390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:33.27 KxK4po+t0.net
スクランブル一択
391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:33.28 JFop9Q0k0.net
スクランブル化とセットで、どうにか通らない事もない主張だな。
そのスクランブル化に必死で抵抗しているのでは、問題外だが。
392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:38.07 mRe+xK610.net
>>339
いや もういいんだ
近所の手前 払ってないのはうちだけみたいだし
子供もよく見てるしな
393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:38.12 F8BNgdpU0.net
>>344
そこまで暇になったの?
394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:40.15 A5bpjnqX0.net
みんなテレビ捨てたらいいよ
デカいディスプレイ買って
Chromecastぶっ刺せばいい
ネット接続でnhk?しら
395:ん
396:受信料払え
20/10/16 12:39:40.73 UhwfNGiO0.net
>>374
だから毎日払ってないやつから取り立てる仕事人雇ってるんやで
397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:41.57 XtI9uut40.net
>>354
全然、むしろ好きなだけさらしてくれ、受信料払ってるヤツらを思いっきり馬鹿にするから
398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:51.77 4NnLhwhy0.net
おかえりなさい。NHKです
がまた増えるのか
399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:52.64 Ql7fDs8T0.net
立花に投票したのに何も変わってないってか酷くなる一方やん
400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:53.65 6elfvNBT0.net
それなら、視聴料の公平負担だろ
視聴料は世帯単位
大富豪の大家族も、貧乏で結婚できない独身も、1世帯で同額
収入に見合った負担にしろ
つまり税負担、放送内容の独立性を担保するなら法律つくればいい
裁判所も国税庁も税金で運営だが政権支配からは一応独立できてる設定だから、できる
401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:39:57.16 GKwg55yR0.net
変わりに女子穴を使う権利を要求します
402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:08.64 O1YbizJP0.net
郵便局の4枚目がバレて世間に広がったからって、これはやりすぎだろ
403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:08.99 JQaIKZjp0.net
こういう意見が出ること自体もうダメでしょ
解体
404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:12.81 3BejyPpR0.net
NHKが映らないテレビの人の判決はどうなったっけ?
NHK敗訴?
その人も照会されちゃうの?
405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:13.09 0VKv9baN0.net
>>389
ワロタ
406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:15.38 h92UeNXm0.net
NHK様は良質なコンテンツを作る優秀な職員様が多数いるから
民営化して世界に飛び出すべきだと思うよ
いつまでも日本に引きこもってるべきではないな
407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:16.01 XfRGCucC0.net
>>332
小泉が一度やろうとした
総務相の片山寅之助が反対して潰れた
ちなみに片山の息子はNHK職員
408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:17.61 4upftiMf0.net
こっちも藪蛇でスクランブル化しよう
409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:19.52 omywmMdi0.net
>>205
無視したら罰金の法律を提言したりしてな。
それでマスコミを手なずけたい菅総理はあっさり取り引きに応じて通すと。
法制化後は、NHKの指定した締め切り日までに連絡を取らないと罰金になる。
そういう書簡が未契約世帯のポストに投函されていく……。
ああ、リアルにありそうだ……。
410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:19.69 6WRwrksy0.net
赤の他人の情報が欲しいとか、頭どうかしてる
411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:23.14 Hh64iaUe0.net
>>340
セールス応える方が頭おかしい
用の有る人は事前にtelかライン来るし宅配便も事前お知らせがラインで来る
郵便局員と近所の住民はインターホンのモニターでわかる
412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:23.85 cXz7bpXW0.net
すべてはじいさん政治家次第なんやろなあ
413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:23.95 gXIywmxw0.net
コロナで大人しくしていたと思ったら、昨日の来たな
まじでテレビ置いてないのに定期的に来るのほんとウザイな
414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:33.65 YmE4boSp0.net
お金払ってまでタモリや鶴瓶の街ブラなんか見たくないです
415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:34.85 LxhGgZjM0.net
マジキチw
NHKはツケ上がりすぎ
テレビ局の悪を改革する政党ないのかよ。
416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:35.15 2eJBKt+F0.net
もう時代が違うんだよ
勝手に電波流してお金下さいは通らない
ヤクザが駆逐されたようにNHKも駆逐されなければいけない。あとそれに�
417:}合する政治家も
418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:36.48 WJRkIDan0.net
>>276
放送法に基づいて設立された団体だよ。それだけ。
その団体が人権侵害はじめたら、違法な団体として
解散命令だして、新たに放送法に基づく団体を
設置すればいい。
419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:48.39 t6lFnCMB0.net
バス停に車が突っ込んだらしい
420:受信料払え
20/10/16 12:40:52.91 UhwfNGiO0.net
諦めて払ったらNHKの勝ちw年収1200万最高や。
421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:55.03 DdcJKund0.net
無関係な人間の個人情報を手に入れようとか怖すぎるんだが??????
法治国家かよ
422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:59.27 YfuX6bUf0.net
早速NHK職員?混じってやがるなぁ。
つるし上げろ!お前らNHKは出て来るな
クソめ。5ちゃんにまで来やがるかぁ。
元から断たないとだめだな。
423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:40:59.27 nEWjckiu0.net
相変わらずNHKは凄まじい嫌われっぷりでワロタ
法整備で強制徴収出来ないようにしたら支持率90%超えるだろ
424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:02.53 Y0xytWry0.net
ドコドコの
ダレダレさんて
受信料払ってないのね
ご近所でこうやって噂されたら
払う人おおくなるかもね
425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:03.04 tq6rdjUL0.net
テレビを持っていない未契約者と持ってる未契約者をどう見分けるんだよ
426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:06.85 iU4Hkn0y0.net
>>8
そもそも店に立ち寄っていないお
427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:11.93 yo0pIfge0.net
NHK「 スクランブルは"公共"放送になじまない」
428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:12.12 QgwiZMr50.net
>>332
民営化してるよ
資金調達は半強制力持ち、官なら公開しないといけないことも秘密のままで良い
官民いいとこ取りのヌエみたいな妖怪組織
429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:18.59 O1YbizJP0.net
>>383
お前は契約しているサービスならまだしも、解約したサービスに対して個人情報を渡すのか?
430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:20.08 EetEataS0.net
ていうか
テレビは持たなければ良い
あとはネット放送を課金方式にしてくれれば良いだけなんだが
スマホ持ってるだけで契約義務発生させるのがNHKの野望
431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:21.82 AHSJzeBW0.net
不払いなくしたかったら有料放送にすればいいんと違う?
432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:22.54 cIFXqmFs0.net
>>351
『ほんそれ(笑)』
『朝ドラに○○○億の制作費?(笑)』
『NHK…アホかよ…』
433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:23.31 J3WBtESg0.net
みなさまの受信料を啜って
景気関係なく優雅に暮らしてるのに
何様ですかね
434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:50.33 KIM0RIQZ0.net
芸人の番組に受信料を払いたくないんだよ
435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:55.05 UUBQZSQL0.net
NHKです いるのは分かってんだよ さっさと出てこい
( 'ω')σ=σ[]ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンホ.
436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:56.58 yFtihZ3S0.net
NHKも電通の傘下へ入ればいいじゃん
437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:41:58.18 30LlYyKA0.net
>>416
残念、みんな払ってないほうだから大丈夫だよ
438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:01.77 N5GUuTiP0.net
まじでテレビ無い場合も晒し上げられるのか?
439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:05.75 cXz7bpXW0.net
夜中のノック あなたでしょ
話すことなどなにもない
440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:12.71 rr0KsQ1g0.net
>>116
200円×5699万6,515世帯=11,399,303,000円
それでも月113億円だな
壮大な番組�
441:ェ作れそうだ
442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:13.48 3hPzbVKM0.net
そもそもうちは本当にTVがない
スマホでも見れない
従ってNHKとも契約していない
これがいちいち公的機関に個人情報流れるって訳わからん
443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:13.95 GKwg55yR0.net
今時見知らぬ人の訪問も知らない番号からの電話にも出ないよな
444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:15.08 cH6BWfsh0.net
>受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名
あたまおかしい、TV持ってない世帯だったらどうすんだよ
445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:16.19 0VKv9baN0.net
>>423
民営化して 株式公開すれば 良いのだよ
446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:21.71 gxh7iWcZ0.net
ガースーは携帯料金よりもNHKをぶっ壊した方が支持率上がると思う
447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:23.40 3r8l8JRt0.net
テレビを持たなければ良いだけの話なんだけどな。
ネットでなんでも見れるんだし。
448:受信料払え
20/10/16 12:42:23.99 UhwfNGiO0.net
>>425
殿様
449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:27.40 KDRFTed30.net
で?NHKをぶっ壊すとほざいて国政政党になったN国党は今、何をやってるの?
N国党が現れてから何故かNHKが輪をかけて好き放題やらかしNHKに都合が良い国民を苦しめる法案を次から次へ決めようとしてる政府
その内、パソコン、スマホを持ってるいるだけでもNHKの受信料を払え法案が「上国民のために働く」政府の下、決まりそうで怖いんですけど
で?NHKをぶっ壊すとほざいて国政政党になったN国党は今、何をやってるの?
450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:28.42 SPMv0tH/0.net
少なくとも役員どもが年収500万くらいにならないとな
人の金をぼったくって食う飯は美味いか?
451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:33.51 yo0pIfge0.net
>>1
未払い者 ≠ 未契約者
452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:36.59 YseCKuOw0.net
スクランブル放送にすりゃ良いよ
NHKだけじゃなく全局
453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:37.41 9J/zVWx50.net
>>400
そう。
作家時代に日本道路公団を叩く特集をしてた猪瀬直樹の娘もNHK職員。
道路公団とNHK、どっちが問題あるのかと
454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:38.47 ZOuVZuMP0.net
>>428
既に電通食い込んでるよ
かなり
455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:41.80 iLuNC/ob0.net
こんなん真っ先に野党が大騒ぎすべき案件だろ、メディアによる個人の統制ガー
456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:42.77 KIM0RIQZ0.net
NHKは潰れろ
457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:45.55 YN7bUddA0.net
むしろ未契約者は無関係のはずだが?
あと中国に放送局建てるの辞めて料金下げろ。
勝手に事業拡大するとか公共福祉って大義名分逸脱してるだろ。
458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:51.05 ulJmRMos0.net
スガ「NHKのクソ要求を報道させて正解だったな」
河野「これでネット化とデジタル化が進みますよw」
459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:52.12 cH6BWfsh0.net
>>17
それな
狂気だわ
NHKと契約してない人は、勝手に個人情報あばかれるの?
460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:52.46 3DazIS0S0.net
照会された結果、NHKを騙った強盗増えそう
461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:55.78 4OJvT1AF0.net
>>356
なってるよ
本当なら今年の夏からネット受信料一斉開始のはずだった
今時、テレビもワンセグもネット環境もない人の方が珍しいから
徴収員を各戸突撃させて契約しない奴は片っ端から見せしめ裁判に引きずり出す算段だったんだよ
コロナで延期になっただけ
だからこうやって、その布石として未契約者の情報を集めようとしてるわけ
462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:42:58.12 jaHWvtbP0.net
>>1
菅はNHK受信料支払い義務化法を作ろうとしている
政治家だからなあ
これ通ったら、NHKから逃げられなくなるよ
463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:05.22 572FxjwR0.net
誰も興味がないMLBの放映権に何百億も使ってバカみたい
464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:10.10 4NnLhwhy0.net
>>427
それ22時にやられて
何時だと思ってんだ馬鹿やろうって怒鳴り返したら逃げてった
465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:12.14 e0ofMFyK0.net
エヌリンクスの決算昨日発表あったが、コロナで大赤字なのをNHKが補償金出して黒字になってる。皆様の受信料でやりたい放題
裁判費用も全て受信料から
スクランブルで営業経費削減
466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:14.21 YAKQVIOj0.net
>>1
たんまり溜め込んだ8000億円と何千万も給料貰ってる職員の情報晒せよ
467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:16.89 ZOuVZuMP0.net
>>446
NHKには共産党員も多いからね
468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:17.00 zAaDEvLx0.net
NHKやりたい放題だな
469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:18.73 2eJBKt+F0.net
>>416
ど田舎ならありそうだな
都市部ほど未契約者の割合は高い
契約率の高い地域はどこも田舎だから住んでるやつが陰湿なんだろうな
470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:18.97 n9BgBcIo0.net
公的機関に照会できるって、公的機関はええ迷惑だな。
471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:20.96 Hh64iaUe0.net
>>416
お仲間公務員なら払えばーって思うわ
近所の老いぼれ婆さん連中の噂なんてどうでもいい
472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:21.42 XfRGCucC0.net
>>416
テレビ持ってないから払おうにも払えない人は
一生やってもない罪で噂されるの?
473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:22.73 ffgfLCnj0.net
当然だよな。
まじめな俺らばっかり支払って
払わずにぬくぬくNHK見てるお前らがそのままなんて
許されるわけがない。
474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:25.95 OxeoXkqs0.net
解体だろこんなもん
475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:26.87 cH6BWfsh0.net
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
こんな法律がまかりとおったら、NHKを破壊する
476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:28.10 qFSDk0VZ0.net
n国が自滅したから、、、
NHKギア上げてきたな
477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:28.45 URUJN22x0.net
時代にそぐわないとしてデジタル化だのハンコ廃止だの推し進めるんだから
NHKも解体しろよな
478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:32.72 cdlaM1fA0.net
不評すぎて無理でしょう
国民に何かメリットはあるの?
479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:33.40 9J/zVWx50.net
NHKに身内がいる議員リストは常に最新版を公開すべき
480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:36.74 KExHIiGh0.net
菅ぴょん携帯料金じゃなくてこっちをなんとかしてくれよ😭
481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:46.79 AHSJzeBW0.net
NHK「テレビ買わないやつには人権はありません」
こうか?ww
482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:47.73 eTZbitEu0.net
国内大手テレビメーカーである
東芝
SONY
パナソニック
シャープ
三菱電機
の反応が知りたい
483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:49.71 UUBQZSQL0.net
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 今宵も未払い者のインターホンが呼んでるぜ
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:51.07 erSdROPM0.net
NHKにムカつきが止まらない
485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:56.34 DOyOD9ON0.net
ガス点検強盗とやってる事は同じだよね
486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:43:57.58 gxh7iWcZ0.net
俺は逆に国営放送にしたらと思う
給与が半分になるし、税金を使うから不透明な会計は許されない
487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:01.78 OdeVVyiX0.net
一番公平なのはスクランブル放送すること
災害時や緊急放送時には一�
488:椏Iに解除すれば良い
489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:02.89 N/2qrF8h0.net
もっと早くやれ。払っていない非国民を逮捕しろ。
490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:03.30 1rnQjYCR0.net
(・∀・;)おーい学術会議のみなさん、なんか提言しないのー
491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:07.60 gXIywmxw0.net
テレビは今後も置くことないから、いいけど
こいつらネットが繋がる環境があれば取ろうとしているんだよな
492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:10.65 QgwiZMr50.net
>>432
世帯だけじゃなくてホテルは1室1契約でしょ?
493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:14.56 YNvgoeBX0.net
こんなの許したらNHKは政府情報機関並みに
権力を持ち始める
ふざけんのもいい加減にしとけや
494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:14.80 SPMv0tH/0.net
俺がNHK勤めてたら病んで自殺するわ
いまだに居座ってるのは大した根性というか
495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:16.28 6dUWO7fs0.net
菅政権は喜んで通しちゃうよ。携帯料金はあんだけ得意気に言う癖に国である程度コントロールできるNHKにはだんまりだからなこの売国奴は
496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:20.71 gvjVh0Cb0.net
TV持ってないのに契約させられてるんだが
497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:20.75 oeQ6P53G0.net
>>1
厚かましいにもほどがある
民営化にするか月に300円程度でニュースと天気予報だけでお願いします
498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:22.95 rUFvezFh0.net
>>437
私企業に圧力かけるより私企業に法を越えた権限もたせるほうがヤバいからな
手入れるなら携帯会社じゃなくてNHKだろ
499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:23.62 4OJvT1AF0.net
>>435
ワンセグあるか確認してあったらその場で受信契約
500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 12:44:24.06 TYEF1UzP0.net
そこまでやるなら国営化、総務省傘下に、職員待遇は全員公務員レベルに落とす