【北海道】「ブレーキを踏もうとしたがアクセル踏み続けてしまった」80代男性運転の車 建物とガードレール次々衝突 [ブギー★]at NEWSPLUS
【北海道】「ブレーキを踏もうとしたがアクセル踏み続けてしまった」80代男性運転の車 建物とガードレール次々衝突 [ブギー★] - 暇つぶし2ch451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 21:59:36.71 aOprfX+00.net
>>450
こんなんだから老害呼ばわりされてるのにね
当の本人たちは何を考えているんだろ?

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:00:47.57 9W5FwO7t0.net
>>451
低学歴だし考える頭がない
痴呆が始まっている
ただの自己中
これらのどれかでしょ

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:02:31.94 2wfML+0s0.net
また北海道か(・ω・)

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:02:50.84 +o3Fa9530.net
下級が

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:04:27.31 UE73nO+w0.net
また老害か…(´・ω・`)

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:08:37.00 jMWHKXk10.net
うちの70過ぎた父親がようやく自動ブレーキ付きの車買うぜ
これでとりあえず一安心

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:11:14.94 IWQcxGXb0.net
車のせいだな

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:12:08.19 1HpWNkC60.net
なんで踏み変えられなかったんだ?
パニック?

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:12:30.72 UE73nO+w0.net
車のせいする痴呆老害のせいやろ
とマジレス(´・ω・`)

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:16:17.55 RrwxFDQ40.net
免許定年制にしろよ

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:17:56.50 UWYAm5dd0.net
飯塚じゃん

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:23:39.73 akVBEYCe0.net
あれ、間違えたかな?

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:25:39.95 aiuga1cK0.net
アクセルと踏み間違える位置に作ったクルマが悪いだろこれは

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:27:13.91 ROyGKGAE0.net
老いぼれには車の運転は無理ww

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:28:59.06 b+L34oQu0.net
やっぱ年寄りはマニュアル車がええわ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:29:00.06 NTJrZp7A0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:31:01.61 fdRu6bbw0.net
>>1
右足ブレーキの習慣ですべて解決

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:33:31.79 gjCEeY/u0.net
>>1
素直で大変よろしい!

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:34:12.14 2dzXVffT0.net
免許更新時に認知機能、視力検査に加えて反復横跳び、踏み台昇降くらい検査させるべき。
感覚はセーフでも筋肉・神経が機能しなきゃ運転とかできない。

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:34:24.93 PR3ehD1n0.net
アクセルとブレーキが近すぎるんだよ
レーサーじゃないんだからもっと離していい

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:34:47.36 b+L34oQu0.net
幸三と比べられるからこういう素直な老人への風当たりは弱くなったよね

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:35:49.35 5AQRMBqX0.net
普通はこうやって認めるんだよ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:36:09.43 xL/ixaEz0.net
>>463
こんにゃくゼリーは製造元を懲らしめたのにな。自民もたかが知れるわ

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:36:20.64 Hjef4Lx00.net
正直でよろしい。
責任はしっかり果たせよ。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:36:22.07 AhL7C5y40.net
飯塚スタイル

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:37:13.52 AhL7C5y40.net
きれいな飯塚

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:38:19.57 a/H3rUbD0.net
>>1
飯塚は何故この一言がいえないんだ?
学術会議に毒されると、ああいう人間になるのか?

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:38:32.52 XCm6CUti0.net
>>463
アクブレが足元に横並び配置されてて足元感覚だけで踏み分けさせる仕様はクソ。

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:39:34.27 WRy0zmEP0.net
おい!飯塚!
この人の爪の垢を煎じて飲め

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:40:48.03 xpVQx+ec0.net
己の操作を正しく認識してるとは、飯塚より賢く偉大だな。
飯塚はこの人に勲章譲渡しろよ。

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:41:22.71 mITWCLcy0.net
アクセル踏んでると自分で認識できてるなら故意になるんじゃねーの?

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:42:16.12 qCneI9Es0.net
どこの誰とは言わないけど見習ってほしい

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:42:17.55 UpLmaF4Q0.net
これでも人身だったら間違いなく逮捕だからな。
飯塚が異常なんだよな。
しかも二人もころしてるんだぜ。
チノパンですら一人なのに。

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:42:18.49 /VjYiG8l0.net
>>1
まさか逮捕されてないよな?

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:45:25.45 r/kDeRSg0.net
空き家で良かった

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:46:41.48 GTvXhtue0.net
>>1
素直でよろしい

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:46:41.54 MjwxfLrp0.net
下級有罪

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:48:19.07 bAXHAJqF0.net
下級はやられるな

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:55:34.96 oKRahcIM0.net
飯塚はお金もあるし、便利なところに住んでいるんだからタクシーを利用してればよかったんだわ。家から2キロ以内に日大、帝京の大学病院本院、都立病院があるし、池袋辺りのフレンチだって片道5キロもないんだし。

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 22:58:33.31 ogwoOCDU0.net
>>354
こいつ全然わかってねえな
バイク乗った事ないのかね

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:01:24.38 PjH/d+ww0.net
ブレーキを踏んでいたが止まらなかったといえばセーフなんだろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:04:40.58 cBcAxNJK0.net
高齢者はこの手のパニクってアクセル全開パターンなんだよな
車の側が防ぐシステムにしないとダメだな

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:09:08.32 Y4PCf3rY0.net
せめて自爆装置がついていれば…。

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:09:12.11 frZXAbSO0.net
なにこのかっこいい人生を語るような言い方

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:13:28.04 8y4ydsiA0.net
70歳で一旦は一律返納させろ。
その後に余程ハードな試験に合格したら再取得を認めよう。

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:15:42.94 8y4ydsiA0.net
アクセルとブレーキの配置は脳の健康な若者を想定しているだろう。
たまにフリーズ起こす年寄り脳には危険すぎる。

497:朝鮮漬
20/10/13 23:18:35.76 IyS0F7nE0.net
>>1
プリウスミサイルとはちゃうで
(^。^)y-.。o○
ワンボックスやろ
ジジイが悪い

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:19:45.75 72xbBX6Q0.net
>>146
結婚していない独り身(泣)だから
最後はミニバイクでいいかなぁ…
事故っても間違いなく死ねるし…

499:朝鮮漬
20/10/13 23:22:34.52 IyS0F7nE0.net
>>213
ん?原チャリか?(^。^)y-.。o○
バイクは前後左がブレーキ系統
イギリス車で違うのがあるくらいや
右のアクセルなど戻さんでもブレーキ使えるで
原チャリじゃなけれな

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:31:05.30 tZpCxCyw0.net
よく知らんがトヨタが悪い

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:33:07.10 ogwoOCDU0.net
>>499
アクセルとクラッチ同じとこにあったら超絶難しいな

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:43:23.52 5QCmCT/J0.net
昔の車は、100キロ以上出すとチャランチャラン、ていうベルが鳴るやつがあった
高速なんかでの注意喚起用かな?
今自分が乗ってる車にはないけど…
音がうるさいなら、アクセルのときはパネルなどの目につく位置でランプを光らせるとか、なんかすりゃいいのに
何十年も何もしねー車業界には驚きw

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:43:27.91 85wV5OrD0.net
上級国民の飯塚と
トンボ鉛筆の佐藤は自動車事故や事故が起きるたびに
永久にネタにされる運命か…
いつまで続くやら

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:45:21.29 iXbyaWYA0.net
正直でよろしい勲章十個あげよう

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:45:52.62 mCliiCIA0.net
ブレーキ踏んだら負けだもんね

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:46:03.61 SlsWY9YI0.net
これだろ、飯何とか糞野郎も

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:47:34.88 +Wr5/EeQ0.net
幸三プレイ

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:50:30.26 pgaAtVHe0.net
なんだ、飯塚案件ではないのか

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:53:31.99 OpewJ7N90.net
正直者
それに比べてどっかの忖度されてる爺は…

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:56:40.10 soTGANzv0.net
踏み間違えたら電流が流れて大脳を焼き切るような仕組みを作れよ。

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/13 23:56:43.57 LRVwZKvA0.net
>>509
思い込みで踏み間違いをしてないと主張し無罪だと言い張る奴はどこにでもいるもんだ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
タクシー病院突入、二審も有罪 被告の無罪主張退ける 福岡高裁判決
2020/2/14

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:00:30.14 LgoSZMYR0.net
誰も殺していないどころか怪我人もいないのに、こちらは逮捕なのでしょう?
民主主義に忠実であるためには、学術会議を本気で潰しにかかるべきですね。

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:01:34.72 aUmxE62i0.net
これはプリウスが悪いわ

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:03:15.50 vF4YOyR10.net
>>512
どこかで逮捕されたという報道でもありましたか?

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:07:16.01 x0qu6p260.net
これはブレーキを踏んでいたのかもしれないな

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:18:45.85 TL4OiWTz0.net
免許は18から79歳までとかに制限すれば良い

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:20:37.94 7Klw/SHy0.net
右足アクセル
左足ブレーキ
にすればいい

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:21:20.36 RVXQMNXW0.net
>>513
飯塚 「当たり前田の~♪」

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:22:00.06 FUFFi5nR0.net
最近サイドブレーキがフットやボタンになってるけどあれも安全面考えたらダメだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:23:33.72 Huw9Ni790.net
まあ誰も殺してないしな
飯塚と比べるべくもない

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:29:18.03 eGfl30Jm0.net
アクセルとブレーキが並んで見えないところにある構造が
もう事故を誘発しているとしか思えない

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:35:07.08 AA+k6sPI0.net
バイクのハンドルにしよう

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:42:50.23 OGtQ6g1q0.net
怖いわ 死ねよ

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:45:29.32 X5ANB4BF0.net
どこぞの上級じじいと違い反省していてよろしい

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:45:30.40 zd+ju4gh0.net
飯塚無差別殺人犯は逮捕されないのにな

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:49:07.41 SPo8WKLO0.net
飯塚とは違って正直だな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:57:43.65 U3w/uN1G0.net
「75歳以上で一定の事故・違反歴はある場合、運転免許更新時に実車による運転技能検査の受検を義務付ける。
一律じゃないよ
事故違反ジジイしかやらないよ

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 00:58:30.38 /q2+Uyyw0.net
なんの車種だろ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 01:01:04.32 U3w/uN1G0.net
老人優遇が社会悪ガン
コロナは平均79歳が死ぬだけ
老人が感染して重症で負担迷惑になってるだけ
こっちは一律で社会が感染予防しろ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 01:42:39.44 WcbBvUkI0.net
反省していてもたまたま人がいなかっただけだから別によろしくないぞ
こんな事故起こす前に家族が止めないと飯塚型事故はまた起きるよ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 01:43:55.55 0ZnjRNIr0.net
オーケー◯◯とか、アレクサ、みたいに音声で話しかけられないの?
ブレーキ!とか止まれ、っていえば、たとえアクセル踏んでてもブレーキかけられるみたいにならないもんかね
メーカーが年寄り対応に後ろ向きなら、ジジババは身体能力、判断力が衰えたら乗るなって方向にするしかないが

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 01:50:27.57 xH4PWy1l0.net
>>4
飯塚さんだって家屋やガードレールの破損くらいだったら素直に認めてる筈だよ

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 01:52:41.10 TykaPdVY0.net
これさ安心して道歩けんよな
特にコンビニやスーパーの駐車場付近は注意するようにしてるけど

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 02:15:55.11 jkLDDtSA0.net
素直に認める高齢者はえらい
罪を認めようとしないジジイに足の爪の垢でも飲ませてやりたいもんだ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 02:17:35.18 vYhPhKie0.net
>>532
飯塚はガードレールに当たって逃げるように加速してたぞ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 02:38:57.35 yCp4GGQS0.net
普通アクセルとブレーキ間違えてフルスロットルしたらすごいエンジン唸りだして足離してしまうだろ?
なんでこうなる?

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 03:05:17.00 j1kOkK1f0.net
軽ワンボックスならMTもあるのに。
貨物の最上級車だと、内装もそれなりに良いのに。

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 03:11:21.07 G5h8uWsh0.net
踏み間違え事故多すぎるからペダルを並べる配置やめたらどうよ
ハンドル近くにブレーキつけてブレーキは手で操作するとか

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 03:28:39.29 klI/te080.net
北海道だからどうせまた飲酒運転だったんだろ

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 03:29:05.14 O6ZNp6Tq0.net
トヨタガーが使えるのは一部の上級さまのみなんだよ小童めが

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:00:01.14 MTuHbe0E0.net
飯塚先生もこれですよね?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:02:39.11 P//W67sc0.net
若い子もこのまちがいするのに。何で若い子は持ち上げず
老人を徹底して叩くのか。もう無茶苦茶
新聞もテレビも無くした方がいい

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:06:51.44 pCkJ4cng0.net
だからみんなヒール&トゥの位置でブレーキの前に踵を置けよ
基本的に踏めばブレーキになるように

544:名無し
20/10/14 04:07:08.53 LDcKuqWw0.net
家族が運転を辞めさせるべき
飯塚のムスコ聞いてるか?

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:08:27.55 5LzFtIpu0.net
>>1
カブ乗っとけよ
殺傷能力の低い乗り物にしとけ

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:10:14.26 CH8DO3AJ0.net
やばいな

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:32:10.54 B3FyzP260.net
ちょっと前までなら免許返還しろじじいの大合唱だったはずなのに
飯塚のせいで随分マシみたいに言われるの冷静に考えたらおかしいぞ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:37:22.33 K2Cwg4Z40.net
高齢者の車にはアクセル踏み込んだらブレーキがかかるような仕様にしろよ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:44:38.88 glZ5KTVp0.net
80歳以上は免許証返還強制

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:46:27.67 AsjZhcR+0.net
やはりマニュアル車で

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:47:52.50 WVs1JXuQ0.net
老人はアニマル車限定か、ナルセペダル付けないと車乗れないようにしろよ
何もしないよりは必ず効果出るぞ

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:49:28.88 hRPZ4Ce60.net
70歳以上はAT禁止でMT車しか乗れない様にすれば良いのに。

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:56:30.43 oOJp+4Zy0.net
飯塚アタック

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:58:28.88 YoFDkotK0.net
>>550-552
田舎の老人が運転する軽トラも怖いよ
耳が遠いのか感覚が鈍いのか、ものすごいフカして発信する
クラッチ操作も荒いから、ものすごい勢いで飛び出す
そのあとはノロノロ蛇行運転

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 04:59:54.78 HRtBOcg10.net
正直な人だな

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 05:04:20.89 IE7x8eOn0.net
なぜ幸三は素直になれないのか

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 05:11:38.02 WVs1JXuQ0.net
>>556
ツンデレなんでしょ

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 05:46:59.57 K2Cwg4Z40.net
老人は10キロぐらいしか出ないカートにでも乗せとけ
徐行運転ならケガ人も出ないし老人でも扱えるだろ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 06:38:43.69 yu3SjosW0.net
高齢なるほど多くなるけどパニックになれば誰でもやっちゃう事だからね

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 06:51:22.99 2g4ihYZk0.net
正直に話すのって大事だよな。NEWおだまLee男爵なんかも見てると。

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 07:11:51.60 FIA8aRxO0.net
>>551
馬車かよ

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:00:47.59 bGrPhQ+N0.net
>>511
この件も冤罪だろう。

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:05:03.77 bGrPhQ+N0.net
>>405
この判決の、非論理的なところは寒気がする。
防犯カメラの映像など、全く関係ない

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:08:30.62 63etVuaB0.net
ナルセペダルは標準化しないかねぇ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:19:10.61 uGuu+L+G0.net
>>521
アクブレ横並び配置されてて足元感覚だけで踏み分けさせる仕様がだめだよね。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:25:51.36 TuLvcp3I0.net
幸三

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 08:52:00.23 T7hKIzIB0.net
>>420
じゃあ車種言ってみろよクズ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 09:04:28.62 7siRa6kW0.net
>>554
1速発進したらそうなる気がする

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 09:25:55.21 /13SypqE0.net
誰かデスノート持ってないかな?
持ってたら飯塚幸三と書いてくれ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 09:42:39.07 2ORBLIAr0.net
飯塚よりマシだな

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 09:56:25.98 c/vlztpZ0.net
飯塚きこえてるか?

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 09:59:41.70 pXRbwdYU0.net
>その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。
こらこら、そこは「ブレーキを踏んだが、不具合で車は加速した。天地神明に誓ってブレーキを踏んでいたと言える」だろ。

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 10:36:19.91 bSA7ve1r0.net
>>1
毎回毎回、この手のスレではMT厨がうるさいけど、自動運転化や車両の安全制御機構を組み込むにはむしろMTの存在が邪魔ですから
ATにして安全機構を義務化するほうが結果的、将来的に安全な社会につながる
いつまでも自己顕示欲満たすためにMTに固執し発展を妨げるのはやめてくれるかな、自動車における老害ども

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 10:53:57.00 qeAd8+X60.net
結果は関係ありません。彼は罪人です。上級でないのなら

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 10:57:39.64 GlHpZVdn0.net
>>16
一度発信したら普通のATと変わらねえだろ。頭悪い奴は無理して発言しなくていいから。

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 11:29:13.97 ux2X8KLE0.net
飯塚と大違いだな

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 12:23:26.45 k1REvoBt0.net
北海道で車を奪われたら死ぬしかなさそうだね

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 12:43:12.13 UiWVJUi+0.net
車両の不具合で押し通すつもり

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 12:59:17.81 bWxuW5Fw0.net
それに比べ飯塚と来たら…

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 13:06:11.57 iqLXeJMv0.net
>>567
ハイエース

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 13:36:15.93 dqGAP0no0.net
誤操作で壁に女子高生を挟んで断末魔なのに思考停止硬直。ガラス越しにアクセル離せカラスドンドンされてもアクセル踏みっぱなし爺がいたな

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 13:52:41.37 LwcuEy5c0.net
これは高齢者になるとあるらしいね
足が言うことをきかなくなる
日本人はバカだからドライバーの責任にしがちだけど、代替交通手段を確保してない行政の責任だって

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 13:53:39.43 JEHjo2Fb0.net
スポーツカーみたいにブレーキはペダルを重くして半分ぐらいでもうフルに効くようにすれば、踏んでどっちかすぐに
判るけど年寄りの脚力じゃ無理か。

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:00:18.36 iqLXeJMv0.net
>>582
ドイツじゃアウトバーン逆走続出してんだってな

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:00:29.09 mkMUL3940.net
>>36
これ秋葉原の加藤レベルだろ

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:01:28.56 003pLStQ0.net
正直でよろしい
どこかの誰かと大違いやな

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:02:56.81 mkMUL3940.net
>>277
接触って擦りの可能性もあるんじゃないか
擦り程度でエアバッグ作動してたら危ないだろ
先日歩いていたら高齢者の運転する車のミラーに当てられたがエアバッグは反応しなかったぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:04:07.71 Ufa2dH5C0.net
飯塚ったか

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:04:55.53 axhC8ltc0.net
プリウスやアクアの誤発進事故が多いのは事実、トヨタの車が売れているからは理由にならないよ。
シフトレバーの設計問題は散々言われてるのに改善しようとしないのはおかしいよね。(リバースなのにレバーは前方向、変更後も元の位置に戻ったり)
せめてオプションの後付け踏み間違い加速抑制システム(55,080円)を全車にリコールで付けるべし。

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:07:09.26 NyTb/qV70.net
もうね、老人は、マニュアル車限定にしろ!
それで乗れなきゃ免許返納!

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:07:16.26 BHsoGJvA0.net
>>536
本人はブレーキを踏んでいると思いこんでいるからだよ
アクセルを踏んでいるとは思いもしていない

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:07:53.07 vv8/UYgY0.net
>>588
この老人は自分が間違って踏んだ事を認めてるが飯塚はそれ以前の問題。

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:10:25.41 zewlgTAS0.net
>>1
そんなんじゃ東大はムリ

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:12:53.23 w/RqA3Na0.net
認知症の方かね。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:14:52.44 BHsoGJvA0.net
>>589
その車種に事故が多いという客観的数字を出せよ
そもそもシフトレバーとアクセルブレーキの踏み間違い事故関係ねえだろ

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:15:20.08 MRickUIm0.net
飯塚よりマシ

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:21:23.71 /40SWn1E0.net
飯塚に続け!世の爺共!

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:22:51.91 vYhPhKie0.net
>>536
高齢ドライバーの基本操作ド忘れ、しかも信号待ちでこんなことになったら迷惑だな
URLリンク(youtu.be)
1:55から運転席ドア開いているのにアクセルペダル踏もうとしてるしな

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:27:56.59 iqLXeJMv0.net
>>589
プリウスとアクアのシフトレバーは別物
プリウス式はフィットハイブリッドとかトヨタ以外も採用してる
そのうえでプリウスやアクアの誤発進事故をひとまとめにしてシフトレバーに言及するのはなんでだ

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:43:46.84 ZZmG5Jhv0.net
>>36
これで危険運転致死傷にならないのが理解できない
なんなら殺人罪でもいいのに

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:46:30.70 +ztFszJa0.net
>>575
クラッチあれば踏み間違えてもクラッチ切れてるからエンジン唸るだけ

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:48:15.20 MaUyoVWe0.net
>>598
まあこういうことなんだよなあ。
飯塚が「自分では」間違えたつもりがないって
こういうことなんだろうな。
それを悪意というかどうかは印象次第。

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:50:04.86 pXRbwdYU0.net
>>598
BMWのオートバイって、ちょっとした車みたいな装備なんだな。

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 14:59:06.77 P68JRX2G0.net
>>16
いいね
女が運転するミニバンもヤバいからそれつけて欲しい

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 15:00:04.89 WwguID7n0.net
>>81
ハンドルの右にブレーキがある車ってのを教えて欲しいな。

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 15:01:51.13 2g4ihYZk0.net
パーキング(ハンド)ブレーキならたまに運転席の右側にあるがフットブレーキは知らない。

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 15:16:15.28 2Nyjaw1+0.net
>>589
アクアのシフトは普通のだよ
それに普通のシフトでも
P
R
N
D
でRとDは進行方向とはあってない

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 15:51:24.23 T1pfia8T0.net
正直者だな

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:41:27.69 c/vlztpZ0.net
>>605
ハンドルの右というか座席の右だが初代エスティマは左ハンドルと同じ側にサイドブレーキあるぞ?

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:33:01.80 jCR0Lrav0.net
自動ブレーキを老人には強制でいいじゃん、自治体が金出してもいいし

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:30:50.24 G+64GllR0.net
もうAT車はブレーキとアクセルの位置を逆にすれば?
ハッとして思わずそのまま足を踏ん張ってしまったときに加速する、ということが無くなる。

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:39:12.29 uGuu+L+G0.net
>>538
だよね。
アクブレが足元に横並び配置されてるのが悪いんだよ。

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:56:55.64 4hhHs1dp0.net
もちろん、逮捕はなしですよね?

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:14:08.99 p0xRcA480.net
※63
わかる。 オレも初めてAT車乗ったとき、クラッチ踏む感覚でブレーキ踏んで苦労した。
これはクラッチ動作に慣れ親しんだ走り屋とかじゃないとわからない。 あなたの文章を読んでぴんとこない人たちは走り屋ではない人たちなのでしょうね。
ちなみにMTに比べてATはブレーキペダルの幅が広かったから、無意識にクラッチ踏む動作でブレーキ踏んでしまう。

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:34:23.58 Z1xP7BRl0.net
>>614
何それ安価のつもり?
気持ち悪い

616:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:42:03.83 nTwG79IZ0.net
>>601
は?
お前はブレーキ踏む時にクラッチも踏むのか?
バカじゃないの?

617:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:51:14.50 kGDCFecC0.net
車のせいにしないだけまともな人間だわ

618:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:52:27.34 2y34zrVX0.net
AT乗り見てて、ペダルワークが雑なやつが結構おる。
前の車に続いて発進する時、アクセル強すぎて、結局ブレーキ踏んどるし、
停止時は、フロントがかっくんするような止まり方だし。
速度一定や車間一定で車を走らせるアクセルワークが下手。
将来の飯塚やで。

619:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:16:41.99 Oh7TlHsT0.net
もう医学的に脳が幼稚園児並みに還ってるんだからさっさと法改正して剥奪年齢決めろ

620:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:38:24.51 vw5vzVQr0.net
論破しようとしたら逆に論破され続けたネトウヨの典型的な負け方みたいだなw

621:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:40:55.07 22AvBEwv0.net
両足使いのワイ高みの見物

622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:41:56.99 ptlIpazL0.net
URLリンク(jsiux.nazari.org)
URLリンク(jsiux.nazari.org)

623:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:17:35.77 FRKobDgX0.net
>>1
こうやってちゃんと謝ればまだまし

624:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:56:58.38 49ZmQH6s0.net
>>16
ほんそれ。
AT車の運転と販売を法律で禁止するべし。

625:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:58:09.32 49ZmQH6s0.net
>>616
MT運転したことないだろ?

626:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:58:34.18 auU8n21D0.net
人殺しになる前に免許を返上しろ
高齢者の免許更新の頻度を上げて、試験を難しくしろ

627:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:08:40.70 g5Uw/y800.net
「車のせい。安全な車の開発を望む。」

628:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 03:40:32.01 zWJORzj90.net
生き方が表れるな

629:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 04:08:30.37 OVxODzKtO.net
廃エースと言えばドカタだな
海外で大人気で盗難率高いんだよ

630:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:15:22.44 brgfFqrN0.net
URLリンク(jsiux.nazari.org)
URLリンク(jsiux.nazari.org)

631:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:18:59.96 eLSSuOHL0.net
ハンドル強く握ったらブレーキみたいな反射を考慮した安全策は取れんのかね?
アクセル踏んでる時は無論アクセル上に足があるわけで...

632:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:19:09.80 egvJwfzj0.net
自爆ボタンか緊急停止ボタンでも設置しろ

633:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:30:45.50 DVC4eCLh0.net
本当のことを話すのが一番大切なんだよ、なあ飯塚。

634:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:34:21.49 Ql+6yAIZ0.net
>>631
低速でアクセルベタ踏みしたら燃料カットとかすれば駐車場内等での踏み間違い事故の大半は防げるはず

635:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:37:25.42 hLwOZXBq0.net
北海道ではよくあること。

636:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:45:42.97 eLSSuOHL0.net
>>634
ですよね
坂道発進とかあるから難しいんですかね?

637:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:54:26.10 I6jZ54JX0.net
正直の頭に神やどる。このじいさんは天国へ行けます。

638:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:13:52.10 L7AxAEOO0.net
下級国民で証拠隠滅の恐れがあるから逮捕されます

639:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:25:58.44 OVxODzKtO.net
やっぱアニマルシフトでしょ

640:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 16:11:17.77 67npENeX0.net
類似の事故が多発するなら
自動車の構造的欠陥と言えるだろう。

641:ニューノーマルの名無しさん
20/10/16 17:51:07.14 0OGVp/Ft0.net
>>640
それは条件付きだが、有るね
とにかく誰が何と言おうと高齢者にATは危ないんだよ

642:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 06:26:54.91 OblVVvW/0.net
>>640
アクブレが足元に横並び配置されてて足元感覚だけで踏み分けさせる仕様が欠陥なんだよ。

643:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 09:47:53.31 /GawX8fH0.net
>>171
報道は出ていないのに
報道されるんだ?
これだって大騒ぎしていたんだろうな。

644:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 12:29:21.46 Inu7N3FP0.net
逃走しようとして人を轢きまくって失敗した挙句
嘘まみれの言い訳連発してる
どこかのクズとは偉い違いだ

645:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:33:50.63 LJN4OxBa0.net
【上級国民】元検事・石川達紘被告(81)も「車体の不具合で加速した」と主張 Dレンジ入れたまま降車しようとし車暴走、1人死亡 ★3 [雷★]
スレリンク(newsplus板)

646:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 13:34:32.43 Inu7N3FP0.net
まともな上級っているの?

647:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 18:16:00.66 1qGfW1fx0.net
>>63
文章がひどい

648:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 19:41:23.68 0HM51lgs0.net
ブレーキ踏もうとしてアクセル踏む気持ちが理解できない

649:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 21:25:26.35 fQkirBPu0.net
バーか何かで人生を語るときに言ってみたいセリフ

650:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:31:28.85 O0ZbCmuf0.net
車が勝手に走り出したと言わず正直でよろしい。

651:ニューノーマルの名無しさん
20/10/17 22:38:51.51 O0ZbCmuf0.net
>>306
少子化で18歳人口が減っているので、老人を教習所で講習させるため。
実は、保険の掛け金からしても若者の方が事故は多い。

652:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:34:46.96 qc/jeViy0.net
今日も大沼のトンネル辺りで事故あったらしいな。
最近、事故で犯人の名前が隠されてるのが不満。 確実に事故で多くの人に迷惑かけてるのに賠償なし、名前すら公表されないのが不愉快。
事実、事故の渋滞でオレの休日が潰された。 この被害を事故を起こした犯人に請求したいが。

653:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:38:09.85 /wmP0hd50.net
フェラーリとポルシェは晒されるけど
国産は晒されない。
ペダル踏み間違いのしやすい車かもしれないんだから車種をだせよ
大口スポンサーだから出せないってか

654:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:39:21.52 7iY17IFg0.net
>>648
見えない場所に、両並びで
ペダルがあるんだから仕方ない。
これは設計が悪い。

655:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:47:11.64 GStqdjIG0.net
もう65歳すぎたら
MTしか乗れない様に
法改正してくれないかな
自動運転待つより
手っ取り早いよ

656:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:50:53.43 3CZvUug50.net
>>1
こういう事故が相次いでいるのに、自動車業界はのんべんだらりと踏み間違いが起こる製品を世に送り出し続けている。
国も何の規制もしようとしない。
優遇されていますな。

657:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:52:03.20 I9NKvoXe0.net
飯塚より正直だ。

658:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:52:33.14 HR4S97Hh0.net
また車の不具合

659:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:52:59.17 ALAU4JTj0.net
>>1
何故かな?この人が正直な良い人に思える

660:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 14:56:01.86 OLehYaEq0.net
コンビニでエンジンかけてボーッとしてる奴は踏み間違えてる

661:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:08:46.50 eJUkEeOa0.net
>>81
オートマのブレーキペダルは横長でハンドルの真下にある。
右端しか認識してない奴は右にあると思い込む。
ブレーキペダルの真ん中を右足で踏む前の動作で右膝がハンドルに当たるから
多くの人は右端を踏んでいるからね。

662:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:59:55.71 Nv4YnsuC0.net
だから自転車と同じくブレーキはハンドルに付けりゃいいんだよ、
これなら間違えようが無いだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch