日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も [ばーど★]at NEWSPLUS
日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:07:08.36 En2HPZA80.net
>>1

●○「学問の自由」と程遠い問題だらけの“偏向”『日本学術会議』○●

日本学術会議は1949年に設立され、現在は「内閣府の特別機関」であり、
.
会員は“内閣総理大臣”が所轄・任命する『国家公務員』(特別職)である。
.
.
その経費は「国の予算」で賄われ会員210名に対し10億円強の負担となる。

かつての日本学術会議会員は研究論文を持つ全ての研究者による公選制。
.
しかし、現在では年長研究者が推薦される“縁故的”なものになっている。

日本学術会議は「身内推薦」による“縁故”で会員が構成されているので、
.
日本の学者の代表ではなく、ましてや、学者の国会というものでもない。
.
.
学界に身を置く者にとっては、日本学術会議は一部のための貴族社会で、
.
研究の最盛期を過ぎた引退間際のお小遣い付の豪華なポストの様なもの。

また、日本学術会議は『軍事的安全保障研究に関する声明』を掲げて、
日本の安全保障に関する研究を行わない宣言をしているにもかかわらず
.
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である『千人計画』
.
―には積極的に協力して、日本の先端技術や知識を流出させている。
.
.
そのために、日本学術会議は“人民解放軍”と関係が深いとされている、
.
「中国科学技術協会」と北京で“協力覚書”までも結んでいる有り様。

人民解放軍と関係の深いファーウェイも、東大・東工大・慶大などに、
.
資金提供を行っており、「オーストラリア戦略政策研究所」によれば、
.
そこに人民解放軍に所属する科学者が、身分を偽って研究活動を行い、
.
そこでの技術・知識を中国に持ち帰って軍事技術などに役立てている。
.
.
【元財務省官僚 嘉悦大学教授 経済学者 高橋 洋一】y5
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
.
URLリンク(o.5ch.net)

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:07:17.48 UoV8X+mW0.net
日本学術会議支持者は飯塚幸三さんを全力で支持します!!!

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:07:19.51 mURSy8Yb0.net
いらねー

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:07:39.47 SbD/kDYO0.net
うちが金出さんといかんのかな?

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:07:45.43 baX1LFtK0.net
中国に雇ってもらうんだろう

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:02.29 Dgv+ChH30.net
学術会議はもう役目終えてるでしょう
存在自体が当の学者たちの負担になっている気がする

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:20.05 7blVThbd0.net
学術会議は人民解放軍と協力してるから
人民解放軍の下部組織として生き残りを図るのかな?

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:23.30 88F9S7jt0.net
税金使わんならどうでもいい

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:23.90 Ez9h5X7T0.net
まあいらない組織だよね

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:38.15 enktJ/0O0.net
アベノマスクは250億円だっけ?ww

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:52.24 K4BlUB+40.net
廃止して民営化したとしてなんか困る事ってあるっけ

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:08:52.59 LAGXTnkF0.net
独裁だー!とかアホが無駄に騒いだ所為で悪目立ちした挙句、内情暴露されて解体とか草

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:05.94 NSi/7h9V0.net
電通に多額のコンサル料を払うわけだな。
「博士たん」とかマスコットキャラを作って数億円ふんだくる世界になるのか。

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:06.47 FxkiSmzF0.net
政治活動の為の組織いらね

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:11.50 O5rACj7a0.net
説明は菅さんが何度でもしてくれる
廃止の話も同時進行でどんどん進めれば良い

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:17.79 2XNFN5zL0.net
廃止でいいだろ
人数が多すぎる
委員も事務局も
4兆円の予算配分だけに特化すれrばいい
それなら30人程度で十分だろ

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:30.21 7BEBWZgQ0.net
ざまぁwwwww

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:31.51 I2gJPfPV0.net
赤旗で養えばいい

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:42.82 l6vRpKfv0.net
会員が公務員じゃなくなる方が健全だから
財団で

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:09:53.79 Dgv+ChH30.net
他分野との交流が目的なら民営化でやればいいと思う
いちいち国に口出して欲しくないだろうし

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:04.61 ZZ3nF5aT0.net
日本の研究者全ての直接研究補助も廃止しよう。すべての補助金を企業の研究者補助への企業補助金に変更。
こうすれば学者の自己満足では無い社会貢献の研究になる

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:05.70 tez0NTHB0.net
そして政府を止めるものが居なくなり
どんどん酷くなっていくのか

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:18.14 kTkA8ekj0.net
主旨とやってることにこれだけ乖離がある組織も珍しい
チェック機能が働いてないんだろうな
日本には要りません やいたいなら自分たちの金でおやんなさい

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:24.77 xk//5Zmz0.net
これってGHQが押し付けた戦後の権力の分散が目的だろ、もういらねえよ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:29.06 NSi/7h9V0.net
>>20
独法化しても「みなし公務員」と呼ばれてるよね。

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:38.64 nY9GC7u70.net
>>22
中国に全部持ってかれそうだなw

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:45.97 ZiEQSMhh0.net
下村塾講師の逆襲かよw

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:10:55.22 QiPWGt/b0.net
戦後すぐできた組織だからもう古い
廃止が妥当

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:05.81 2XNFN5zL0.net
↓は正論中の正論だわ

 識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。
 福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、
問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。
学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。
政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。
自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。
はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:11.77 9Qiwe9I+0.net
桜を見る会→説明できないから中止
学術会議→説明できないから廃止
日本政府ヤバない?

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:19.44 I30qEs/30.net
政府の介入を避けるにはこれしかないな。
金を貰っていると政府になめられる。

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:20.04 V4BhSdVG0.net
国会も廃止したら?

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:37.87 A6r9A5Yf0.net
それでいいんじゃね

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:41.38 WwVSm7vK0.net
自分達のお金で運営して、自分達のお金で研究を続ければいいよ。
自由に学問できるぞ。

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:42.39 FxkiSmzF0.net
特権組織と思ってるようだし政府のコントロールが利かないで暴走されても困る

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:43.65 T1Z24qMh0.net
とっとと民営化して何故外したかの説明させようぜ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:44.02 2/GwMXL40.net
まあ、税金が浮くだけであいつらが中華に協力するのは変わらないだろうけどね。
ああいう左翼をサッチャー元首相のように学問の場からパージさせないとどうにもならないよ。

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:44.59 9DC/OzVq0.net
ようわからんが朝日が推してるから廃止でいいだろ

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:57.08 l3HO9Ej30.net
どこかの王立科学アカデミーみたいに理系の研究だけでよくない?
文系の政治経済の研究なんて思い込みに屁理屈こねるだけでしょ。

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:58.15 Dgv+ChH30.net
でも結局、民営化しようが財団になろうが補助金みたいな形で国からお金は降りるんだろうな
実態は全く変わらないまま存続するという形に落ち着くんじゃないかな

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:11:58.90 7jY9SCCU0.net
解体でいいぞ
クズどもが学語ってるからな
しかも税金乞食なうえにスパイ多いらしいし

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:03.06 teyEssHk0.net
>>23
発言も自由にできるしいいのでは?
逆になぜ止められないと思ってしまうのか、知性集団なはずなのに

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:03.59 rRThIZXl0.net
おっ、国大と国研も事実上の廃止か?
ええぞポルポトがんばれ

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:07.69 ntiUr2xh0.net
中国に移民してください

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:26.07 jvda3pjB0.net
>>1
>生き残る可能性
学術会員はレジ袋被って窒息

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:37.39 pPInCHw20.net
朝日や毎日よりまともな記事を書いてる夕刊フジ

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:39.78 t3R7+7fR0.net
飯塚幸三(日本学術会議)上級国民
は死刑しろ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:45.06 T1Z24qMh0.net
民営化させても糞政権の疑惑が消えるわけじゃないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:55.53 V4BhSdVG0.net
>>35
日本政府が一切の寄付の邪魔をしないと約束すれば可能だよ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:55.56 zyRp9SRj0.net
>>20
縁故採用が訂正されづらくなる方が不健全だと思うけど。

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:12:56.31 Vft9T3BO0.net
JRは民営化して国鉄時代より良くなった。
郵政は今もどんどん膿を出している。
学術会議も民営化して、民間シンクタンクとの競争原理を働かせるべき。
次の選挙は学術会議民営化のワンイシューでもいけるんじゃね?小泉郵政改革選挙みたいに。

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:10.50 B8uk0YbH0.net
野党がいくら騒ごうがこれが全てなんだよなぁ
〉これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。
上位に位置する憲法を否定することになるから
喚くだけで裁判所に訴えることをしない
もし憲法より、下位の法が優先するのであれば、
新しく法律を作れば、憲法改正する必要はなくなるからね

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:15.99 M6qYjbqa0.net
なんかこう?日本のいろいろな分野の学問の向上とかに貢献とかしてなかったのかね?
だったら今まで残念だわ

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:16.64 ib2VBZh+0.net
たまにレジ袋廃止したらどうですかとかほざいてるだけで
毎年10億沸いてくるとか頭狂ってる

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:22.52 cx0X/tre0.net
>>45
日本を中国にすれば?
そういや、北朝鮮の新型ミサイルってスレ建ってないのか?

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:27.62 S4VPWTRH0.net
バブル崩壊後に機能してないんだから
要らない組織

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:30.34 XfdI22zP0.net
研究への国からの助成が異常に少ない日本でこれやれば
研究分野では完全に中国に太刀打ちできなくなるぞ。

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:32.89 7blVThbd0.net
学術会議と反日勢力がまったく同じことを言ってるのがバレたからなw

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:40.26 uU7DUnZ50.net
逆らうと破壊される
よくわかるね

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:57.14 unxCQRtF0.net
なんか偉そうでイヤ。

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:59.04 RsjaP9FQ0.net
問題のある組織は廃止で決定じゃ。市民団体はこんな組織の廃止のデモをやらないのか

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:13:59.52 xuE4iXnZ0.net
>>1
廃止でいいです

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:20.36 l1tkYPhm0.net
>>62
お前が決めることじゃない

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:23.25 LD5f12ku0.net
キジも鳴かずば・・・ バカが騒いでこぅなった。

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:28.65 osuw3Rlt0.net
中国みたくなってきたw
わろた

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:42.17 7blVThbd0.net
>>54
学術会議はむしろ学問の自由を妨害してた
国民の金をもらいながらな

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:44.02 CBKWbb3b0.net
やっとあの糞会議廃止に向けて動き出すのか。

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:14:46.60 ExvrVYRt0.net
なんで中国の内通期間を残さないといけないの
まとめて中国に帰って

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:02.30 FxkiSmzF0.net
>>53
こんな民主主義の根幹すら無視してる野党って何のためにいんの?

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:02.76 CA7EH4hn0.net
馬鹿「千人計画はデマ!」 → 日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる
スレリンク(news板)

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:08.82 NkeR/95Z0.net
やっぱり単芝使う奴は馬鹿だなぁ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:11.34 QiPWGt/b0.net
>政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。
これが決定的だね
学問の自由を侵害してるのは日本学術会議

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:11.82 5dK1gyoQ0.net
無理無理無理無理
飯塚幸三みたいなのが民間でやっていける
わけがない!
客先出向いて、うちの製品うまく動かないのは
お宅の会社の
社長の顔がマズイせい!とか
2時間どころか
2分でクビ!

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:14.76 Za6LxDHb0.net
自由というのは邪魔されずに自分のやりたいことをできることであって、
誰かから恩恵を貰える権利じゃないんだよなあ
それを、恩恵を貰えなくなったから自由が侵害されたというのは筋違いな話
自由の概念の根幹を理解していない
これが、自然科学の分野の学者さんなら、自由の概念を理解してなくても、
まあしょうがないか、とは思うけど
不思議なのは、一番知っていなきゃいけない法学者が、ここのところを勘違いして
権利が侵害されたと大騒ぎして、それが学問の自由の侵害に結び付けて大騒ぎする

まるで朝鮮学校で補助金貰えなかったら教育の自由を侵害されたと言っている朝鮮人レベル

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:22.52 3J6faItH0.net
文科省管轄の美術館だ何だどんどん民営化だもんな
数年前に西洋美術館でクレカが使えなくて呆れたけど改善されたかな
俺は民営化に反対だけどあんまりズレてるのも何だよな

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:30.01 cx0X/tre0.net
日中合併来るかもな

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:41.53 7BEBWZgQ0.net
パヨク「レジ袋有料化は日本学術会議がきっかけというのはデマ!」 元会長「我々の功績だ!」再度強調
スレリンク(news板)

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:43.52 SAbYcLlX0.net
>>夕刊フジ
ハイ、解散!

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:47.83 t/QISeWs0.net
いらないから廃止でいい

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:49.25 hSFK/QbB0.net
スガノフルスイング

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:51.71 9Qiwe9I+0.net
>>65
ちょっと文句言ったらこれだもんな
もう口をつぐむしかないね

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:52.67 dNDEiz320.net
実績を見て要らねぇなら消し飛ばしてよい
政治学だの無用な学問に1円でも金使うくらいなら日本に必要な産業にたいしてじかに予算ぶちこめ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:54.51 sYG6w8E30.net
>>1
雉も泣かずば撃たれまいに w

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:56.95 f3CK1znc0.net
代わりにケケ中に諮問するようになるんだぜw
あいつも一応学者だからなwww

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:15:58.40 Ff4Atabq0.net
>>1
>学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。はっきりと『廃止』を掲げてほしい
やっとまともな意見言う教授が出てきたな

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:01.68 uWYDpStG0.net
民営化こそが真の自由だろ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:09.10 teyEssHk0.net
>>56
広島とか山口らへんがややこしくなるだろ!
中華人民共和国日本自治区中国地方ってどうなん

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:10.98 5VLyJFLG0.net
ウポポイ>学術会議

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:14.35 4MqCisln0.net
面白くなってきやがったw

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:18.58 l1tkYPhm0.net
>>87
お前が決めることじゃない

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:21.89 CUNVY4i/0.net
俺にも金くれ こいつらだけにあげてひどい

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:25.25 XLf31MO/0.net
すでに実質中国の下部組織だからな

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:27.36 gLf9h0Y40.net
廃止 廃止 さっさと廃止 バンバン

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:31.45 G9p7dTIe0.net
 
日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )

■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこむ
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせる
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ
.
■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず

筑波大学理学部教授遠藤誉
「 日本学術会議と中国科学技術協会 」 協力の陰に中国ハイテク国家戦略 「 中国製造2025 」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602300443/
.
高須克弥
@katsuyatakasu
日本学術会議と同じ構造。
NEJMの論説委員会は中国に乗っ取られた。
政治に口を挟む医学者は全て紐付き。
.
橋下 「 学術会議こそ政治介入! 持っているのは任命権でなくただの推薦権 」
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602378934/
 

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:34.12 h89+7zfl0.net
クラウドファイティングしてろ

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:41.68 l1tkYPhm0.net
>>93
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか??

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:44.15 SR5hyznj0.net
存在の耐え難い"工作員"たち-金子勝

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:47.30 cfbYYELR0.net
廃止なんて生温い、会員全員死刑が妥当

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:47.31 QZt7ucpd0.net
松宮教授の功績は大きいよな。

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:50.68 /MpoUxRg0.net
Twitterで糞みたいな発言すればテレビやニュースサイト
お仲間左翼政治家が取り上げてくれるんだから
発言権とか要らなくね?
中国並みの言論弾圧封鎖してから自由無いとか叫べよ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:52.69 zyRp9SRj0.net
>>75
法学者が憲法15条違反を無視しているからね。
自分たちに推薦される能力が無いこと自白しているようなものだよ。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:16:55.74 l1tkYPhm0.net
>>96
お前が決めることじゃない

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:04.23 dYWtmFCM0.net
共産党騒ぎすぎw

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:07.26 5wgcccUy0.net
うむ
学問の自由のため自ら廃止し民営化するぐらいの気概を見せてほしいもんだな

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:14.36 gQhooObk0.net
そんな面倒くさいことはしないだろう
政府の仕事だからやってるだけで

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:15.01 l1tkYPhm0.net
>>101
お前の脳内基準で決まることじゃない

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:18.25 PSjeEiRQ0.net
どうなるかは知らんがスダレが拒否の理由をハッキリ言わないことは別問題

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:23.24 U7RMyj710.net
廃止はないでしょ
代替えがないんだから

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:23.77 tB/mY7KX0.net
■嘘つきはウジサンケイグループのはじまり■
ご存じ、平気でウソ八百を垂れ流すウジテレビの平均年収は、1195万円
交盃年度別の年収は下記の通りで
さしずめ、あのウソの大権現 ウジテレビ下等解説委員 平井文夫は 年収約5千万円
ウジテレビではいかにうまくウソを言えるかで出世が決まる。
令和01年組 構成員:776万円
平成30年組 構成員:1,168万円
平成29年組 構成員:1,118万円
平成28年組 構成員:1,485万円
平成27年組 構成員:1,430万円
平成26年組 構成員:1,447万円
平成25年組 構成員:1,506万円
平成24年組 構成員:1,479万円
平成23年組 構成員:1,510万円
平成22年組 構成員:1,442万円
流石は泥棒嘘つき会社 桁が違う。。ワハハ

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:23.86 l1tkYPhm0.net
>>104
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:25.95 7blVThbd0.net
憲法知らない憲法学者w

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:27.19 cx0X/tre0.net
>>88
山陽地方と山陰地方に分割だね
なんなら中国地方は朝鮮民主主義人民共和国日本自治州中国地方で

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:27.42 fjvX0JvB0.net
思想が完全に偏ってるし廃止しちゃてOK

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:32.05 E8/qq2iq0.net
民間でやることになったらスポンサーいっぱいつきそうだな

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:35.40 Wzibk+PN0.net
>>23
選挙

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:39.44 V4BhSdVG0.net
>>40
聞いたこと無いなそんなの

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:42.22 gLf9h0Y40.net
でも逆神のネトウヨさんが民営化って言いだしたら
民営化後のスポンサーに中国資本が名乗り出るまであるからな

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:44.98 ZCEG6RUo0.net
税金を投入しないなら好きにすれば良い

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:46.34 I41IUXaI0.net
>>1
まぁフジだし

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:48.13 2XNFN5zL0.net
10年間も仕事してなかったんだから
民主党時代になぜ事業仕分けされなかったか理解できん
市民団体も税金の無駄と言って廃止掲げるべきだし
会計検査院だって税金の無駄見て見ぬふりしていたのか

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:49.62 C7pESoBu0.net
他の国のアカデミーをやり玉に挙げるやついるけそのアカデミーの費用は公費じゃなくて寄付とかなんだよなあ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:50.92 afIyilPz0.net
こんだけ日本が科学技術で世界から置いてけぼりされてるのも学術会議に責任ある
政府の法案に反対声明出してばかりで、まともな政策提言に取り組んでない
レジ袋? なにそれ?
活動家文系学者が主導権とってるのも改善すべき

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:50.94 t1etk6YY0.net
学術会議は、欧米のアカデミーと同じだと豪語したんだから、
非政府組織として税金や国の権威に頼らず自立すればいい。

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:51.15 0zVfcVTv0.net
存在そのものが不要

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:17:53.45 XLf31MO/0.net
民営化した瞬間にトヨタに叩き潰されるぞ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:02.83 nY9GC7u70.net
>>89
あっちは何百億ですからね
なんでネトウヨが怒らないのかわからないよ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:03.80 KAMAsti10.net
こりゃ流れは完全に廃止方向だね

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:05.29 WBLndfhN0.net
学術会議がある場合と無い場合って何が変わるの?
別に学術会議が無くても科学の向上発達なんて誰かがやるし必要な科学なら勝手に広まるだろ
国民に反映浸透させるのが目的の仕事って要らんだろ
こんな科学があります見てくださいって国民に言うのか
無駄な機関作るな税金返せ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:06.58 l1tkYPhm0.net
>>121
ソース無しデマ

131:くろもん
20/10/11 15:18:14.86 sjoqGlB60.net
各国の科学アカデミーを比較した表が面白いよ。
政府機関になっているのが、日本学術会議と中国科学院しかない。
各国アカデミーのデータリスト(2015年更新版)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
日本学術会議 法的地位:政府機関 年間予算:全額国庫負担、民間資金0、その他0

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:16.22 u8SARwyP0.net
>学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。


もう完全に左翼に乗っ取られてるじゃねーか
今すぐ解体しろ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:16.51 K5q5D7m20.net
日本の為、独立してもうらおうね。

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:16.91 l1tkYPhm0.net
>>129
お前が決めることじゃない

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:21.15 lNFCUSeu0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【日清/丸パクリ予定/冷やしラーメン】

*日清のカップヌードルとは
【ヌード】の【ドール人形】の私の意味である
2016年頃、米国に滞在時は20代後半に見えたらしい
(日本人談)
今は豚と呼ばれている
--
*この日清と云うのは
お父さんとお母さんの料理の過程を
ずっと脳波(思考・五感)で、モニタリングしてた様です
後、私が編み出した
【お茶碗文化… スープ文化として
 ミニ袋麺を大絶賛発売中と…】
/4
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:29.72 7blVThbd0.net
>>128
レジ袋から人民解放軍まで出てきてるからな

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:30.38 l1tkYPhm0.net
>>131
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:30.68 sY/fcK9B0.net
廃止だ廃止!

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:36.59 2XNFN5zL0.net
>>75
実際文句言っているのは朝鮮人レベルなんだよな

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:44.15 FeswkEmQ0.net
学者よりシンクタンクに委託した方が効率的

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:45.60 tB/mY7KX0.net
>>104
お前みたいな低能アホは引っ込んでろ

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:54.92 XLf31MO/0.net
民営化って何だよ
生産性皆無だからサークル活動でいいじゃん

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:18:56.81 jqI4WYFV0.net
スパイ防止法つくればかなりスッキリするのにな(´・ω・`)大掃除

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:06.38 0zVfcVTv0.net
みなし公務員の根絶が必要

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:07.93 l1tkYPhm0.net
>>142
お前が決めることじゃない

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:09.79 gQhooObk0.net
いま民間団体ができてないんだから
民営化してまでやろうってやつはいねーよw
政府のほうが困ることになる

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:10.25 Za6LxDHb0.net
>>108
裁量の範囲なら、金を払って委託する側が誰を選任するか決めるのは当たり前だろ
理由を公表する必要すらないんじゃね

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:13.17 Rc6XLK+r0.net
日本学術会議の方々の人間性は、飯塚さんを見ればよくわかります。

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:15.60 U7RMyj710.net
>>121
いちおう大型プロジェクトのマスタープランを期ごとに作成してる

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:19.19 IODh6vYK0.net
自衛隊や天皇制も民営化しちゃえ。

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:23.64 teyEssHk0.net
>>113
中共にすら相手にされないテョンおつ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:28.59 jqI4WYFV0.net
>>141
アカのばーかwww

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:32.32 l1tkYPhm0.net
>>148
で、自民党が勲章を与えた

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:32.50 u6ZKwKqs0.net
反米組織はお取り潰しだわな

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:34.69 24MqUd8G0.net
ふはは

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:35.96 Mxf9JCFN0.net
北大・永田教授、学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 北海道大学の永田晴紀教授(工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 宇宙航空システム)が6日、自身のツイッターに投稿し、
防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募していた同大が、日本学術会議の圧力で辞退していたことに触れた。

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:35.97 KAMAsti10.net
>>136
みんなが今まで知らなかった事を知ってしまったものね…

まさに事実は小説よりうんたらかんたらだよ

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:44.15 IDF2RQpL0.net
>>1
この騒動が完全に薮蛇で笑うわw

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:45.96 LKKHkpHs0.net
こいつらが自腹切るわけないやん
税金にたかる蛆虫

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:47.26 HAOS/XD50.net
国民大多数「廃止賛成!」

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:52.64 uWYDpStG0.net
>>75
元弁護士会会長の宇都宮が拒否権ないとか発言してそのあと間違いわかり方向転換してるくらいだし何もわかってないんだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:52.69 NSi/7h9V0.net
>>50
逆に今後は外国資本の参入に報告が必要になる。
これは外国資本の参入を禁止している他業種と同様に必要な措置。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:56.54 WBLndfhN0.net
>>134
何を決める話?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:19:57.39 0VhoefuS0.net
廃止して、公金使わないで活動してもらえば問題無いよね。
素直にチャイナの傘下に入って、日本パヨク学術会議と揶揄されればいいよw

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:00.88 rkXLvxno0.net
識者が言うなら仕方がない

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:13.16 mx/QRRap0.net
税金年10億でやった成果がレジ袋有料化だろ?
いらんだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:13.28 1i0mlsef0.net
>>146
左翼学者まみれだわ元会員が迷惑交通事故を起こしてるわ政府は何も困りません

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:17.45 KiH7QJnH0.net
まあトリエンティーナ団体だから要らないよね

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:23.42 QEvpZ+jd0.net
こんなの金の無駄遣いだ
R4さん仕分けして

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:26.42 tB/mY7KX0.net
>>75
判った口をきくなよ、お坊ちゃん?
お前みたいな能なしよりマシだろう。 部落へ帰れ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:30.89 ExvrVYRt0.net
平たく言うとANTIFAの連中だろ
中国人は平気で他国で扇動し始めるからな、クズだよ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:32.83 V4BhSdVG0.net
>>124
欧米のアカデミーの財源はほとんど政府だよ

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:33.43 RUGVZf1E0.net
>>1
民営化したら外資、それも中国に買われるよwww

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:35.21 WdfKI0q20.net
いつから税金投入されるようになった?
公金受け取って学問の自由を自ら縛ったのは学者側だ

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:37.30 chUhZTxQ0.net
>学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ
これが本丸やろうなあ
パヨク教授のくだらねー論文とかに
税金投入とかバカらしいもんなw

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:39.23 JyJ4IeFi0.net
廃止して国がもっと軍事技術の研究を推進するべきでしょ?
日本国民はもっと危機感覚えた方がいい
君らゴキブリの言うことに耳を傾けるかね?
中国共産党がチベットやウイグルや香港を自由にできているのは武力の差が圧倒的だからだ
人間を家畜や害虫扱いできるやつらなんだぞ
スペイン人が南米でやったり、アメリカ人が北米でやったりもしたことでもある
英国がインドやアフリカやアボリジニにやったりな
独も仏も露もみんなやっているなw

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:39.74 OD43zbou0.net
こんな学術会議は、廃止するべきです。 国益にならないし、会員の既得権益が発生するから?

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:44.18 FJlMxf6s0.net
>>1
かも~ん、ブッシュスネーク♡

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:46.00 aMn3RH/90.net
いらんなー、そのぶん慰安婦に回せ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:48.78 e6NfGYG+0.net
廃止して軍事研究解禁かねえ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:54.32 Za6LxDHb0.net
>>170
すでに部落から投稿してるけど

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:54.21 gQhooObk0.net
ネトウヨはほんと知識人が嫌いだな
なんか恨みでもあるのかww劣等感の裏返しですかねえw
このままでは科学で中国に負けるぞ?w
いやもう負けてるかwww

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:54.77 6G1psNkH0.net
ネットの見聞きだけであれこれ語る前に論拠になる一次ソースを上げてくれない奴ばっかり
ぜーんぶデマじゃ無いって言うのなら間違いない奴だけでもソースを引用してくれ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:57.48 E7UvMQtd0.net
組織解体・解散でいいよ
どうせ民営化しても税金で補助金出すことになるんだし
今以上にアカに乗っ取られるだろうし

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:20:57.75 MU00T5/g0.net
>>172
アメリカとイギリスは民間だよ。

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:02.79 pPInCHw20.net
>>116
なんで野党パヨクは解散総選挙求めないんだろうね?

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:03.21 B8uk0YbH0.net
固定給しかでないのに日本学術会議に入りたいやつは
権威主義者か、小遣い稼ぎの暇人学者、選ばれたから仕方なくやっている学者
この3種類に分かれる

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:08.00 DwHnoMwK0.net
>>1
共産系に乗っ取られている組織は民営化で共産系職員を追い出せ

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:08.75 nip3UnrE0.net
年間10億
即刻廃止しろ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:10.04 Bvgj9zBo0.net
学術会議声明批判
URLリンク(www.google.com)URLリンク(www.asj.or.jp)

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:12.70 xQ2OWUjC0.net
ストーカー事件では不正と捏造が横行している
・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている
・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)
・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る
・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている
・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している
・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%~20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ
・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますab

192:アニー
20/10/11 15:21:16.64 ciP716pq0.net
国立大学の学長もみんなアカだぞ
あいつらも入れ替えろ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:20.15 nIFUW5Mr0.net
日本が益々衰退する事請け合いですな

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:22.35 gQhooObk0.net
>>186
そりゃあ選挙しても負けるからよw

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:23.20 I/WFj4X90.net
藪をつついて蛇を出すってか
(´・ω・`)

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:24.64 XLf31MO/0.net
>>173
売国奴の集まりだから
それを気にしてもしょうがない

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:32.84 o4+C8gyp0.net
>>148
こうぞう改革ですね

198:くろもん
20/10/11 15:21:35.28 sjoqGlB60.net
学術会議みたいなのが民営化必須組織だろうね

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:35.36 jvda3pjB0.net








200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:41.84 KiH7QJnH0.net
>>169
蓮4さんは任命拒否に猛烈な反応してたからなぁ・・・

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:46.77 a9ygRacQ0.net
これは是非やって欲しい。諸外国に合わせろ。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:46.65 MU00T5/g0.net
ぱよも鳴かずば撃たれまい

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:50.34 gQhooObk0.net
民営化したらますます千人計画www

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:55.66 IODh6vYK0.net
>>159
安倍一味の方がよっぽど血税にたかる蛆虫。

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:21:56.48 r5c9pD390.net
廃止だ廃止

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:00.05 SqzF1Fob0.net
無くなっても困らない学術団体の双璧が日本学術会議と日本地震学会
どっちも税金にたかってるだけで役に立ってないし役に立たなきゃいけない使命感を持ってない

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:06.04 KiH7QJnH0.net
国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直
URLリンク(jinf.jp)
 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。
 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。
 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要である。(了)
奈良林直 / 2020.10.05 (月)

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:07.30 V4BhSdVG0.net
>>134
民主主義だからいんじゃね

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:09.10 7LJcLfm10.net
国に束縛されずに好きにやればいいのに

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:10.52 Gw7CJTMm0.net
太郎がお掃除してくれるよ

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:10.83 ssOWi82K0.net
ピンチをさらにピンチに追い込むさすがです

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:15.36 qCaYqLCa0.net
ボランティアで良いんじゃない
会議するけだなのにお金がかかりすぎでね?

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:16.70 oKLP9DVs0.net
だってそもそも仕事してねーもん

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:18.82 Yuc4rbPr0.net
たった10億円の為に政府からガタガタ言われるぐらいなら民間企業から資金をもらったほうがいいな
その民間企業には中国マネーが流入してて、これまで蓄積してきた日本の基礎研究が中国に流れて20年後には中国人ノーベル賞受賞者が日本人の受賞者を超えるようになる

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:19.99 KrTfc0mg0.net
>>1
日本人学者が中国や北朝鮮の軍事技術に協力できないように仕組みを作るべきだ。
もし、協力していることが判明した時には死刑も含め外患誘致罪を適用すべきだ。
野党が一斉に政府を攻撃してる意味は裏に中国共産党がいると推察できる。
日本学術会議の10億円の予算はぐるっと還流して中国にも流れてた可能性も否定できない。
既得権益解体、きれいさっぱり消滅させるべき団体。
抗議してくる学者たちのヤクザまがいの恫喝には呆れかえる。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:22.38 vsyTGWPS0.net
戦後、GHQが日本弱体化のために創設した学会ってことを
今朝のフジTV番組で知った。
赤い巨塔とも言われているそうな。
日本国民が知らぬ間に税金を反日のために浪費しやがって。
もう、即解体!
民間でも何でもやれや。

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:26.47 ln+/UJXg0.net
一般人が感心するような凄い実績があるわけでもなく
池袋の事故にかかわってる人がいたような団体なんて冷めた目でしか見られんやろ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:33.84 MU00T5/g0.net
>>203
それは自由なんだよ。
税金が投入されてるのにそれをやっているのが問題

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:36.06 FiP4cHta0.net
自浄努力がない組織が多すぎだわな
徳川家康の政策みたいに対立する2つの組織で管理運営させたほうが
日本人の文化には合ってるのかもしれん

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:37.51 43NiEP1v0.net
>>23
提言て軍事化反対とレジ袋以外になんかやったのか
コロナに対して何か有益な提言したか

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:44.67 x8mQYSsd0.net
中国からの資金を受けるためにも
政府機関としての工作力が不可欠なんだろう
だから必死な訳だ

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:46.60 WBLndfhN0.net
廃止決定的www

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:47.37 TccH69qy0.net
一部のアカ学者のせいでボロボロだな
まともな学者が可哀想

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:48.39 u8SARwyP0.net
>>196
すでに中国の意思で動いてるゴキブリどもだからな
出資者が日本政府から中国政府に代わるとか、素晴らしいことだよ
なんで中国のスパイに日本政府が給料やってるのかと

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:49.90 fBSDNDGp0.net
ゴミ袋有料化を提言した日本会議なんかいらない。これが国民の本音だよ。

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:52.21 JyJ4IeFi0.net
>>182
負けるからこそ軍事研究やらない!!とか言ってる学者は必要ないんだが??
自分が何言ってるのかも分かってないようだな

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:55.28 MU00T5/g0.net
>>217
レジ袋有料化!!!!!

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:57.20 JSK79HJe0.net
そうだね
国の影響を全く受けずにやりたいのなら学者自身が国から独立し自由に好きなように議論する場を作るのが一番良いかな

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:57.73 jHbmBHzR0.net
>>1
民営化してもどうせ天下り組織じゃねーの?

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:58.13 T1Z24qMh0.net
寄生虫内閣はまた説明せんかったか
これ選挙のとき使えるな

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:22:59.03 +UseyuPG0.net
廃止して新しい学会を税金で作れ
人文系の赤いのは排除して理系だけの

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:01.25 AJ/hLSKC0.net
成果主義導入を

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:01.88 ONVGk8An0.net
>>146
世界的に見ても学術会議って民間の任意団体が
殆どで、国家が任命してるのは僅かでそれも
共産主義国の中国だけらしい

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:03.30 RUGVZf1E0.net
菅義偉総理による任命拒否は、
アメリカの意向を受けての「赤狩り」です。
でも、ソレを口にしたら殺されるから言わないだけでw 
そもそもこの時代に「日中共同研究」なんてアタリマエで、その相手方に人民解放軍やら共産党の関係者が混じってくるのは防ぎようがない。
でも、アメリカはソレを嫌って陰に陽に圧力を掛けてくる。
まだアメリカは日本を植民地だと思っているのだ。

ちなみに当のアメリカさん
中国人科学者4人が全米技術アカデミーの外国籍会員に
URLリンク(spc.jst.go.jp)

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:03.30 XLf31MO/0.net
戦後レジームを切り離すのか

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:03.68 N3LLU/4/0.net
もっとこうAIとか量子コンピューターとか新薬とか研究してる頭脳集団じゃないのかよww
ワイドショーの文系コメンテーターとかその程度の印象

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:16.16 jvda3pjB0.net
スガガー!
ウヨガー!
アベガー!
アベガー?
www

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:17.64 V4BhSdVG0.net
>>162
学者が海外に逃げるだけよな

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:18.13 7BEBWZgQ0.net
学者にとっても重荷のようだし、廃止してあげるのもいいかもね

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:20.40 gQhooObk0.net
一方で政府は超好待遇で中国人留学生を研究室に送り込む
千人計画に加担しているという

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:21.28 Dgv+ChH30.net
アカデミーを寄付で維持するなんて日本では無理なんじゃないでしょうか

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:23.19 Mk9fPbB/0.net
>>1、証拠は取れよ!!
潰す前にw

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:30.59 CvSrB7Pj0.net
いいぞ、さっさとやれ

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:31.30 q3MM5tSu0.net
単なる言論弾圧団体にしかなってないんだから潰しちゃっていいよ

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:36.81 MU00T5/g0.net
ぱよの友釣り

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:37.41 yeeOIqR10.net
レジ袋とか無駄な仕事はしない方がいい。

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:38.23 rTK7ljPr0.net
新しい組織使って使える人だけ引き抜くこった

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:45.82 EOWBwE4R0.net
ちゃんとした学者や若い学者にとっては不要な組織
イデオロギー学者や権威主義学者は違うんだろうけど

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:46.22 tB/mY7KX0.net
>>164
さすが、アホは発想が違う。
まさに詭弁を弄する部落民。

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:52.98 Gw4DuwGg0.net
憲法学者なんて民間でどう活用するんだよかわいそうだろ!

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:53.21 GfL2Dzz10.net
>>1
政権につごうが悪くなると廃止するとか

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:55.49 h95hycMQ0.net
第14条 法の下の平等、貴族の禁止、栄典
廃止は当然

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:57.15 CPzsr9EN0.net
民営化独立機関にしたほうが科学のハッテンしやすいよね
投資募っていけば資金も集めれるだろうし

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:58.39 b8lyUgHS0.net
役立たずな文系の学者が税金にたかってただけだからな。
拒否どうこうじゃなくて、マスゴミは廃止論を報道すべき

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:23:58.67 2nKfVSJ80.net
これと併せて
スパイ防止法案を
強化・運用しないと、
日本の学者、研究成果の
中国流出を止める事は
出来ないだろう
菅政権頼むで!

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:07.89 PXhgykM60.net
共産党傘下の機関だからな
潰して欲しい

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:11.43 +UseyuPG0.net
>>233
中国は国と民間の2つの学会らしい
日本は国だけ どっちが共産主義だよ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:20.68 nApEtYEH0.net
何事も、やり過ぎたらダメだわな
権力の保障があってこその話なのに、学術側はそれを自分の権力と勘違いしちゃったね
よくある話だ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:20.98 V4BhSdVG0.net
>>185
政府が民間のアカデミーに金出してんだよ
日本なんかよりはるかに多額の

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:22.84 /HAQziUP0.net
雉さん鳴いた瞬間致命傷喰らってワロタ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:26.16 gQhooObk0.net
嫌なら日本を出て行くだけだな
優秀なやつはシンガポールやアメリカやイギリスに
そこそこ優秀なら中国や韓国で引く手あまただろうなw

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:26.45 z+52PWQm0.net
あんな建物もいらないよね?

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:32.57 IODh6vYK0.net
>>192
そんなことしたらネトウヨレベルの知恵遅れしか居なくなるぞ。
科学者=ネトウヨレベルの知恵遅れ
で戦争勝てるの?wwwwwwwwww

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:33.09 TccH69qy0.net
>>173
そんな組織の提言誰も聞かないから問題なし
まともな学者のために新組織を作ればいい

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:33.45 nyn5baFk0.net
財団って資金ないだろにw

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:37.72 61C0lrtr0.net
そんなやる気ある人たちいるのか

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:41.30 CgP4MGXl0.net
こんなもんに無駄な税金使ってるからこの国は利権だらけで国民は不幸なんだよ頑張れ菅さん!!

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:43.79 N3LLU/4/0.net
学問したいなら別に政府のお抱えでなくてもいいよね

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:50.74 tB/mY7KX0.net
>>244
それはお前だろう。貧乏エタ。

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:54.44 GaKlka2D0.net
まあ要らねーわな

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:54.56 XLf31MO/0.net
レジ袋に関わったやつは反省文を提出しろよ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:55.68 CPzsr9EN0.net
>>259
投資なら当たり前じゃない

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:56.08 6DfcMdhG0.net
出だしから良い仕事するなあ。

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:24:57.78 x8mQYSsd0.net
そもそも今回の件は
アメリカとの同盟関係から来ているような気がする
言えないだけで

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:01.96 ln+/UJXg0.net
>>214
20年後なんて老人だらけだから最初から無理やろ
少子化解消して日本人が増えない限りどうにもならんて

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:02.91 u8SARwyP0.net
>>254
ただの文系じゃなく売国中国左翼だしな(笑)
死ぬべきだわ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:06.94 rQN6fKGF0.net
そもそも法的に政府は学術会議の意見を聞く義務はない。
だから学術会議は政府に資する組織でなければならないんであって、
政府を制約する組織であるかのようなことを言ってる
左翼のほうが存在意義を理解せず矛盾してる。

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:10.71 tZlsSg890.net
>>1
くっそざまぁw

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:10.91 pPInCHw20.net
>>186
だってガースー政権支持してるのはネトウヨってマイノリティって言ってるやん?パヨク理論では選挙に負けるはずないんやで?w

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:14.78 FiP4cHta0.net
パヨクって権威と権力をごちゃまぜにし始めるんだよなあ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:17.24 EE+2xu9d0.net
>>257
中国で民間って
言葉通りに捉えるアホ?w

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:19.14 JyJ4IeFi0.net
>>238
逃げればいいだろ
ドルやら口座はもう使えない覚悟でな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:22.21 WBLndfhN0.net
廃止で済む話?
もしかしてこれって共謀罪になるんじゃね
下手すりゃ死刑だろ

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:35.71 v4WFt33k0.net
自費で好きにお勉強してくれ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:36.71 gQhooObk0.net
>>259
科学技術は国家の基礎だからね
どこの国も補助金助成金じゃぶじゃぶよ
JAXAもまるごとNASAやスペースXに買われるだろう

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:39.45 /whswIk80.net
第17期日本学術会議標準研究連絡委員会の審議結果を取りまとめ
[標準研究連絡委員会]
委員長 飯塚 幸三(㈱クボタ副社長)
幹 事 今井 秀孝(工業技術院計量研究所所長)
      田村浩一郎(中京大学教授)[H9.9.1~H10.7.8]
      諏訪  基(工業技術院大阪工業技術研究所長)[H10.7.9~H11.9.30]
      神本 正行(工業技術院電子技術総合研究所次長)[H11.10.1~]
委 員 大塚泰一郎(東北大学名誉教授)
  川路 神治(学習院大学教授)
  河田  燕(成蹊大学工学部長)
  清水富士夫(電気通信大学教授)
   服部  晋(㈱チノー取締役)
  藤本 眞克(国立天文台教授)

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:46.95 tB/mY7KX0.net
>>261
お前こそ、田舎へ帰れよ。エタ。

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:46.98 MU00T5/g0.net
>>259
いいんじゃないの?
日本学術会議も支那から資金をもらえばいいだけ。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:48.81 NzbC23Hv0.net
>>129
10年間、政府は、学術会議に諮問してないそうだ。
要するに、聞いても何一つ有益な話はもらえないから、なにも聞いてないという事。
会議自体は、適当に声明出しているようだが。自衛隊に協力するなとか。
それで実行されたのは、復興増税と、レジ袋有料化らしい。
現状では、不要な機関。法人化して、会費と、補助金でやれば良いと思う。

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:50.01 GfL2Dzz10.net
>>258
なにそれ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:54.01 Yuc4rbPr0.net
アベノマスクに何百億円も使ってるのに10億円ぐらい学者にくれてやれよwww
民間なんてリストラしたらみんな韓国や中国の企業に大金で雇われて日本の技術がダダ漏れwww

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:55.25 V4BhSdVG0.net
>>272
当たり前だよ
日本が異常なだけ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:25:57.13 r5c9pD390.net
>>238
日本に居ながら外国政府の下請け反日活動やられるよりは良いんじゃない?

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:00.55 Gw7CJTMm0.net
支那の研究協力はしておいて
日本の防衛に関わる研究は禁止する
ゴミのような売国機関

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:00.63 pPInCHw20.net
>>279
>>194
自分にレスしちゃった

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:00.64 PXhgykM60.net
日本学術会議=日本共産党の下部組織

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:05.19 SRR3Xgfk0.net
つーかもう
廃止してシンクタンク設立が既定路線だろ

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:08.18 +ANPKvZu0.net
アホだな
雉も鳴かずば撃たれまいに

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:18.48 j9fEtMuS0.net
廃止でいいだろ
位置づけをリセットすべき
政府のブレーンとしての最新の高機能アタマがいい集団として再編成して
学問の自由とやらは別に
学者で海外のようにアカデミー編成すれば良い
これの何がアカンのか?

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:23.72 mx/QRRap0.net
やった事がレジ袋で科学的根拠は無し
ゴミ団体でしかないだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:23.45 nnwiO2UgO.net
菅さんになってから何事もスピーディーな展開ですね

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:26.84 Za6LxDHb0.net
まあ、この団体が提唱した「レジ袋有料化」は俺的にはよかったと思ってるよ
今までどんどんレジ袋貰っていたから、レジ袋の処分が大変だった
俺はゴミ袋としてつかっていたから、毎回伸ばして、折りたたんで容器に入れてた
ゴミ袋として使う需要以上に貰ってくる供給が多かったもんで、正直、
そのまま捨ててしまうということもあって、ちょっと心が痛んだ
いまは大量に余ってストックしているレジ袋をひたすらゴミ袋として消費している毎日

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:26.98 04AprMI+0.net
パヨク「レジ袋有料化は日本学術会議がきっかけというのはデマ!」元会長「我々の功績だ!」再度強調
スレリンク(news板)

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:28.11 61C0lrtr0.net
学会に来るやつなんて大抵クズばっかだったぞ

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:30.65 GfL2Dzz10.net
肉屋を支持する豚とは、こういう事だったのか

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:32.17 yQ4fjXqK0.net
廃止しよう
あんな偉そうな学者たちに税金10億円やる必要はない
自分たちは何様だと思ってるんだろう?
不思議な人達だ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:33.64 vsyTGWPS0.net
諸外国にはスパイ防止法がある。
そんなもん無い日本では人事権ぐらいだろ。
この学会はスパイ防止法に真っ向から反対するだろ。
その張本人たちだから。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:37.92 XLf31MO/0.net
日本がスパイ天国すぎて
CIAにマークされてるのに自由にスパイ活動してるからな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:39.67 MU00T5/g0.net
>>292
落ち着け(笑)
投資が当たり前なら税金投入終了でいいのな?

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:40.80 lg4i1dAn0.net
別に廃止でも財団法人でも好きにすれば良いけど
スガの憲法解釈問題は別だからな

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:44.07 N3LLU/4/0.net
飯塚クラスの待遇を夢見るズルい組織なんだろ?w

312:くろもん
20/10/11 15:26:47.73 sjoqGlB60.net
おまいらマジでこれ見た方が良いよ。
各国アカデミーと比較して、日本学術会議の仕事のなさが凄いからw
提言以外、調査研究・奨学金助成金、栄誉顕彰がぜんぶ×(なし)で空欄。
学術会議はぜんぜん仕事してないね。
各国アカデミーのデータリスト(2015年更新版)
URLリンク(www8.cao.go.jp)

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:49.06 6G1psNkH0.net
なんかいい感じに引用付いたレス増えた
みんなありがとう、引用先をよく読んで自分の頭で考えてくる

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:26:53.11 rTK7ljPr0.net
>>274
生みの親のアメにイラネって言われたんなら仕方ない
自分たちの組織の来し方来歴について
中の人は考えてみるべきだったとしか

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:05.00 IODh6vYK0.net
>>231
ネトウヨレベルの思想を持ったネトウヨレベルの低脳科学者しか
集まらないポンコツ軍事研究wwwwwwwwww
ネトウヨレベルの低脳科学者なんかおらんわい。
ウケるwwwwwwwwww

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:07.20 KiH7QJnH0.net
レジ袋有料化くらいしか実績wwwが無いんだろ
要らないよ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:09.85 h95hycMQ0.net
そもそも学問の研究に一等地は要らねぇだろ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:10.34 Dgv+ChH30.net
とりあえず日本の学会は共産党と縁を切ってほしい

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:11.21 ylQIc27y0.net
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/10/11(日) 15:06:16.17ID:Bycmzyo59🐙の公開処刑を無制限継続する🐙
米国に所在地を置くLoki Technology, Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。
証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠🐙
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。
証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/10/11(日) 15:06:16.17ID:Bycmzyo59🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00~発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:12.29 V4BhSdVG0.net
>>282
学者ってだけで逮捕されかねない時代が近づいてるからしょうがないよね

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:16.68 2ci3vnyU0.net
想定どおりの流れ。

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:20.71 Vw2x0Mk+0.net
NHKをどうにかするべきでしょ!

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:27.69 h75LQckq0.net
利権の温床ってことが分かったから消し去っていいよ
あとアイヌの利権団体もちゃんと対応しろよ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:31.88 ylQIc27y0.net
>>319
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」が世の中のトレンドとは別物の掲示板サイトの証拠🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp)
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)
検察庁法改正案を廃案に追い込んだツイッター投稿が日本トレンド、世界トレンドで1位を取っていた頃に>>1らが所属する「5ちゃんねる」がやっていた事。
以下のスレッドを立ち上げて、必死に著名人らの行動を批判し罵倒する投稿をし続けていた事実を以下に示す。
対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。
以下のスレッドは5ちゃんねるのニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュースであった事も特筆すべき事象である🐙
証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9
2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 192/3970埋め立てに見えますよ。、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/8:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/16(土) 07:43:18.61ID:LOJT7x4m9
2020/5/15/19:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 200/4125埋め立てに見えますよ。、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
2020/5/15/18:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/15(金) 16:46:59.68ID:DMAP9mng9
2020/5/12/7:39頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★4
[特選八丁味噌石狩鍋★]
特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/12(火) 06:00:01.10ID:RR28/2Vm9
2020/5/9/20:45頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★9 [1号★]
1号 ★2020/05/10(日) 14:10:05.06ID:pipXEo179

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:32.78 30dU4VUO0.net
パトロンつきの集団なのに
パトロンの益に反してみたりパトロン相手に口ぎたなく罵ってみたり
あまつさえパトロンにメンバー選定権利は無いとか言ってみたり
そりゃポイされるでしょ

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:34.54 1i/ckcM50.net
文科官僚の天下りや出向先がへるやん

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:42.70 ZujGIrlD0.net
反日団体としてやりたけりゃ勝手に自費でやってくれ
でも世間の目は非常に冷たいものになる
ましてや税金でこれまでやってきたことは
非難されまくることだ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:45.39 dImh/rht0.net
そもそもに実績を教えて欲しいもんだが

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:45.39 MU00T5/g0.net
>>320
学者という名のスパイだからな(笑)

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:47.32 AgGvZlSy0.net
なにこのグッドアイディア

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:48.46 fQXeB5o00.net
>>22
さすがにアホすぎる

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:51.64 OZKJF5MP0.net
廃止して韓国に強制送還しろ。

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:52.78 ohv1I5h/0.net
菅 都合が悪くなったので廃止します

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:53.87 PSjeEiRQ0.net
>>147
金を払う払わない以前に学者の業績に基づいて判断すると法律に書いてある。拒否するなら業績が足りない理由を言えということだ。法を無視していいなら別だがな。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:27:59.21 Z5LZe+jB0.net
>>11
それはそれ、これはこれだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:01.33 tB/mY7KX0.net
なるほど、ジャップは落ちぶれるはずだわ、、こんだけ頭スカスカ総理大臣を
ねっとで支持するアホがいるとはね、、まあ、本当は安倍一味と同じ仲間だろうが、、

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:02.40 DOC38JiO0.net
民営化しても中国資本が絡んでくるだろうな
あるいは竹中とかが入り込む
いずれによネトウヨのお望み通りにはならんわ
ネトウヨは資本も学識も地位も無いんだから

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:07.46 rTK7ljPr0.net
レジ袋って欧州が先に導入した制度のただの猿真似じゃん
どこにどう独自性があるのよ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:11.51 kKhgQual0.net
とかそもそも何のための組織だったんだ?

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:17.14 1TlgHRkF0.net
後継指名とかわけのわからん推薦方式になった時点で役目は終わってる
誰もやる気のないお飾り組織なんて民間でやる意味もない
本気で変えたいんなら学会でちゃんとしたやつを推薦しろよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:18.51 mx/QRRap0.net
>>303
デマ説を元会長が否定していくスタイルww
あいつらにとっては本当にレジ袋有料化が「功績扱い」なんだろうね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:18.51 6ZwYn8an0.net
ついでに私学に流してる助成金も税金だから廃止な。
毎年3000億。
これ違憲だから。
その分国立へまわして研究者育てろよ。

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:24.59 gQhooObk0.net
むしろ政府を廃止すべき

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:25.46 Yuc4rbPr0.net
たった10億円の為に政府からガタガタ言われるぐらいなら民間企業から資金をもらったほうがいいな
その民間企業には中国マネーが流入してて、これまで蓄積してきた日本の基礎研究が中国に流れて20年後には中国人ノーベル賞受賞者が日本人の受賞者を超えるようになる
アベノマスクに何百億円も使ってるのに10億円ぐらい学者にくれてやれよwww
民間企業なんてリストラしたらみんな韓国や中国の企業に大金で雇われて日本の技術がダダ漏れwww
どうしてそこから学ばない?

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:25.72 u8SARwyP0.net
>>320
逮捕されそうな売国科学者はとっとと逃げていいよ?(笑)

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:28.51 MU00T5/g0.net
>>328
https://
i.imgur.com/lmJw3Xw.jpg

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:30.72 GaKlka2D0.net
これが本物の仕分けですわ

348:くろもん
20/10/11 15:28:31.17 sjoqGlB60.net
>>312は3ページ目の「②機能」の表でわかるよ。
各国アカデミーのデータリスト(2015年更新版)
URLリンク(www8.cao.go.jp)

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:33.03 6ZR3NQvP0.net
廃止は順当だろ
70年間続いてきた学会の腐敗の温床なんだし

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:33.53 f39pYT9Q0.net
おう、無くせ
身内の権威付けのための互助組織や

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:38.06 J8nAkk0U0.net
単なる民営化だけじゃ不十分だ
分割民営化が必要
そうでないと、一部の声がでかい人たちが牛耳る体質が変わらない
まともな先生たちが提言できるようにしてあげるべき

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:43.29 1i/ckcM50.net
>>325
パトロンといっても菅が個人的に出してるんじゃなく税金なのだが

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:44.66 ylQIc27y0.net
>>324
2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
 アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
 であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き起こし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
 全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
 規制と戦うのは勇ましいが、あくまで部分的であり、経済の1つ1つの項目に関する局地戦であり、「縦割り打破」というもっと小さい話で、要は
 調整をもう少しうまくやる、という話であり、全体に役立つように、部分ごとの目詰まりを解消する、ということであるとの事。
 菅義偉が言うように、ダムの運用方針が所轄官庁ごとに異なっているため、全体のために利用することができなかったのは、調整不足に過ぎず、
 経済全体が動くわけではなく、携帯電話の通話料金が安くなったとしても、携帯電話という業界での儲けが減るだけで、経済全体はほとんど変わ
 らないとの事。
 規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
 らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
 IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
 落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
 を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
 けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
 消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
 スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
 国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
 まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
①自治体:
 大阪府
 根拠:
 万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
②産業:
 観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
 根拠:
 観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
 し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
 拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
 携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
③企業:
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<-公職選挙法違反を仕出かした>>1🐙
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:47.65 KiH7QJnH0.net
>>334
逆だろ
「こういう業績があります」ってアピールしろよ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:49.18 N3LLU/4/0.net
ちなみに一般の国民にとっては全くもってこれっぽっちも痛くない騒動だよね
むしろ税金の節約

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:54.36 Q4TVYlGQ0.net
中国と研究協力の覚書交わしてる売国奴団体だからな
潰すだけじゃなくて尻尾つかんで外患罪でひっ捕らえろ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:28:59.33 FiP4cHta0.net
女子高生「お菓子の過剰包装をなんとかすべき!」
学術会議「スーパーのレジ袋をなんとかすべき!」
女子高生に10億使ったほうが有益やん

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:29:02.19 o4yUTn++0.net
国鉄もJRになって良くなったから
これはアリかもしれない
昔の理研財閥みたいなのを作って、
企業収益で研究者の楽園を作ったほうがハッピーでは?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:29:03.80 V4BhSdVG0.net
>>288
まあしょうがないと思うよ
軍事研究しないかぎり研究成果は公開されるんだろうし人類の科学の発展のためには日本政府から弾圧されるより中国かアメリカに支援してもらった方がマシ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:29:19.04 MU00T5/g0.net
日本学術会議の文系には多くの共産党員がいる。
だから必死なのだ。

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:29:23.53 nmZX//Ob0.net
民営化しても中国に変わらず全力サポートしてもらえば問題ないのでは

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 15:29:32.94 ylQIc27y0.net
>>353
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
①自治体:
 大阪府
 根拠:
 万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
2020/10/11
「大阪都」構想、東京23区との違いは?…人口規模で区割り・保育所の認可OK
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票(11月1日投開票)は12日に告示。
「大阪都」は、東京都と23区の「最新の関係」をモデルに、さらに大阪独自の修正を加え、大阪府の吉村洋文知事が
「東京の都区制度をバージョンアップしたのが大阪」と胸を張るゆえんで、根拠の一つは特別区の権限にあるとの事。
 東京23区が持つのは一般市並みの権限だが、政令市の大阪市を解体して誕生する「淀川」「北」「中央」「天王寺」の4区は、中核市と同等で、
 保育所の設置認可などができるとの事。
 大阪の4区は住民サービスの水準に大きな違いが出ないよう、人口や財政規模が均等になるよう区割り。人口は約60万~75万人で差は1.25倍、1人あ
 たりの歳入も22万~26万円と東京に比べて差は少ないとの事。
 区間の「貧富の差」を軽減するため、東京には、都と区の間で財政調整をする仕組みがあり、「大阪都」も取り入れるとの事。
 具体的には、大阪市が持つ固定資産税や法人市民税の徴収権が府に移り、そこで集まったお金の一定割合を分配する。分配割合は東京の場合、都45
 %、23区55%だが、大阪は府21%、4区79%。
 東京に比べ、府に流れる割合は少ないが、9~10月に大阪市が開いた住民説明会では、出席者から「市民の税金が市外に使われるのでは」との質問が
 続出。元々、市のために使われていた税金を府に持っていかれることに抵抗感を抱く市民は多く、府が吸い上げるお金は基本的に現在の大阪市内で
 の事業に充てるよう会計管理し、使い道が明確にされていない東京より透明性を高めたとの事。
 東京と大阪では財政事情が全く異なる為、首都として人や企業が集中する東京都は、23区を含め、国から地方交付税をもらわなくても財政運営でき
 る「不交付団体」だが、大阪府と大阪市は年間で計約5100億円(16年度)の交付税を受ける為、裕福な東京と同じ財政調整の仕組みが、お金の少な
 い大阪の自治体同士でうまく機能するかは、不明との事。
 立命館大の森裕之教授(財政学)
「財政の豊かな東京でも、税収の多い区には『自前でもっと使いたい』との不満がある。東京と比べ収入の少ない大阪市を特別区に分けると、税収の
 多い区と少ない区で争いが生まれるリスクがある」
 慶応大の土居丈朗教授(財政学)
「特別区同士の争いは当然あるが、財源を分かち合い、全体で助け合うのが財政調整の仕組みだ。特別区で飛躍的に住民サービスが充実することはな
 いが、地域のニーズに応じた行政は実現できる」
※下名の理論では1行政区の人口が増加する事によって、これまでの区役所が行っていた行政サービスは隅々まで区民に行きわたる事もなくなり、新
 行政区は現行政区下でも大阪市を代表する観光地や商業施設、官公庁の所在する区であり、それ以外の区の税収のみならず大阪市に支払われる地方
 交付税も新行政区が総取りし、結果的に現在の淀川区、北区、中央区、天王寺区が発展する様な行政サービスしか行わないと推察する。
 よってこの様な不公平感しか抱かない「大阪都構想」に異議を唱える大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を
 投じる事を強く勧める。
 淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
 北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
 中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
 天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
 ()内は人口
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/10/11(日) 15:06:16.17ID:Bycmzyo59🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch