【九州新幹線】佐賀県の負担減検討「これで終わりでは新幹線の構想自体が壊れてしまう」★3 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【九州新幹線】佐賀県の負担減検討「これで終わりでは新幹線の構想自体が壊れてしまう」★3 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:51:37.91 ccoIFpK60.net
>>981
佐賀県議会での県知事答弁でも自分で見ろよ。
スパ特・FGT・リレーなら合意できる。フル・ミニは合意できる環境にない。

986:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:52:19.50 YUKtpiQY0.net
足立
フリーゲージですね、これはまた改めてということかもしれませんが、260キロ、新
幹線が260キロで九州を走っているということだと思うんですけど、今、高速の、新幹線
並みのスピードでのフリーゲージの開発というのは、これは残念ながら前も申し上げました、
安全上、車軸に摩耗がどうしても生じてしまうということで、そこは今断念しています。
足立の無能さがここに表れている
必要なのは全幹法第2条に200キロ以上であり、260キロを求めているのはJR九州くらいなものだろ
全幹法第2条
この法律において「新幹線鉄道」とは、その主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。
はい論破
さすがIDなし無能はカモだねぇ

987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:52:28.48 cAg9MmKr0.net
>>985
ID無しに言わせないと意味が無いのに・・・・

988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:53:19.72 o+WMhjK30.net
>>926
毎時3本の特急がありますよ

989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:55:11.04 ccoIFpK60.net
>>987
言わないよ、あいつは絶対に。

990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:55:18.54 kyr0baCE0.net
かもめを名前だけ「超速 新幹線」とすりゃいいだろう  斜陽長崎の面子のために

991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:55:22.71 t+jFXT1O0.net
>>988

それが新幹線に置き換わるだけじゃん
平行在来線に特急走らせるはずないし

992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:55:36.53 o+WMhjK30.net
>>941
断念したはずのFGTが"環境アセスメントを進める為の5方式の計画"に入ってますが

993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:56:52.11 YUKtpiQY0.net
ほらIDなし逃げた
だから、無能中の無能で出没するスレ全てでフルボッコされるわけ

994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:57:05.92 cAg9MmKr0.net
>>989
知ってる
だからID無しは逃げるわけでw
それこそ次スレになるの待ってるんじゃないの?

995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:57:47.00 o+WMhjK30.net
>>946
山陽直通は九州内速達便だけ
長崎新幹線の予定では、速達便の停車駅は博多.新鳥栖.佐賀.長崎

996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:58:49.44 ccoIFpK60.net
>>994
スレの最初で聞かなきゃw
自分も回答待ち、ソース待ちの持ち越しいっぱいあるw

997:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:58:53.86 kyr0baCE0.net
日が沈むところ長崎 
どん詰まりの長崎
新幹線なんて無駄
離島に自衛隊 こそ 国の為

998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:58:59.88 YUKtpiQY0.net
次スレのご案内
【九州新幹線】佐賀県の負担減検討「これで終わりでは新幹線の構想自体が壊れてしまう」★4 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

999:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 11:59:14.83 2axip03Z0.net
>>995
佐世保と鹿島切り捨て感パネエな
こりゃ沿線自治体の拒否権発動でどっちみち詰むだろw

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 12:00:11.16 t+jFXT1O0.net
>>995
新鳥栖なんか通過して嬉野停車の方がいい
この辺は今後の話だろうけど

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 12:00:45.13 o+WMhjK30.net
>>991
毎時2本になって運賃値上がりして時短効果は僅か…そりゃ要らないわな

1002:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 12:01:20.75 gXe9/da20.net
>>829
>>825
>なぜJRQが損することをしなきゃいけないんだ?
B/C3.3が少々悪化しようが長崎ー博多全線フル規格の方がいいに決まってる。
佐賀は駅無しなら負担金を払わなくていいし願ったり叶ったりだろ。

1003:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 12:01:43.82 EmgKqeUR0.net
>>1
佐賀県を福岡県に吸収合併させて佐賀の発言力を薄めればいいんだよな

1004:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 12:02:00.55 o+WMhjK30.net
>>1000
分岐駅なので停車必須かと

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 8分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch