【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/10/06 16:43:26.93 YAxgdMeE9.net
政府の飲食店支援策「Go To イート」キャンペーンが10月から始まっている。
しかし、このキャンペーンが「不都合な使い方」をされ、参加する居酒屋チェーン「鳥貴族」が困っているという。一部の客が298円の商品、1品だけを注文していくのだ。
●Go To イートとは
キャンペーンで、消費者は「2つのお得」を選べる。
ひとつは、地域で使えるプレミアム食事券の発行(購入した25%を国が負担する。例:1万円で購入し、1万2500円分使える)。
もうひとつは、ポイントの付与だ。13事業者のオンライン飲食予約サイトを経由し、期間中に予約・来店すると、予約人数につき、ランチ時間帯は500円分の、ディナー時間帯(15時以降)は1000円分のポイントが付与される。
●鳥貴族マラソン
この仕組みを利用した、とある現象が話題になっている。
キャンペーン参加の「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し、来店する行為が効率の良いポイント付与方法としてネットで紹介されているのだ。
これは「鳥貴族マラソン」「トリキの錬金術」などと呼ばれ、実際に、鳥貴族で「とり釜飯」1品だけの会計レシートの画像をツイッターに投稿する人も現れた。
鳥貴族のメニューは基本的に298円(税込=327円)。「イート」で夕食を予約・来店すると、1000円分のポイントが付与されるから、差し引き673円分の「儲け」が出ることになる。
キャンペーン予約回数に上限はない(店によっては設けている)ため、10店舗を回れば、6730円の儲けが出るという計算になる。さらに、付与上限の10人で10回繰り返せば、6万7300円ものポイントが発生する。
●送客手数料が引かれて、店の売り上げは98円
客側にメリットはあるが、店側は必ずしもそうではない。農水省のキャンペーンページを参照すると、ある予約サイトでは、夕食時に、1人につき200円の「送客手数料」が発生する。となると、イートの客が298円しか支払わない場合、店の売り上げは98円となる。
※略
●農水省「理論上、問題はない」
この使い方について、農林水産省の「Go To Eatキャンペーン準備室」(食料産業局)では、「理論上、問題ない」と話す。
「違法ではなく、理論上はありえることですし、問題ありません。食事券、ポイント付与によって、お店に足を運んでもらう需要喚起につながればと考えています。
ただし、そのような行為が繰り返しおこなわれ、制限が必要であれば、相談にのりますし、対応いたします。
また、店やグルメサイト側で、制限をつくることは可能です。予約段階で最低限の注文金額を設定したり、品数の下限を決めることなどは今でもできると思います」
●鳥貴族側は「困ってしまう」
全国に600店舗以上を展開する鳥貴族本社(大阪市)には、「イート」が始まった10月1日より、各店舗から「1品だけの注文客」が出現しているとの報告が上げられているという。
広報担当者によると、「鳥貴族マラソン」、「トリキの錬金術」に関連するネットの投稿は同社でも確認しているという。
「Go To イートのキャンペーンには弊社としても期待していますし、ありがたい制度だとは感じています。キャンペーンを通してお客様にいらしていただくのは大変ありがたいことです」
「ただし…」と続けた言葉に困惑が感じられる。
「オンライン予約にはコストがかかります。席予約も固定されるので、他のお客様のご利用にも影響があります。このような1品だけの注文というご利用に悩んでおります。
もちろん、何かルールに違反しているわけではございませんので、特段の対応はできません。現状は、肯定も否定もしませんが…」
●コロナで困った飲食店を支援するどころか、さらに困らせている
極端な話だが、来店する客全員に同じことをされたらどうなるのか。
こう聞くと、質問にかぶせるように「非常に厳しい。それは本当に困ってしまいます」と即答した。
このような「錬金術」を成立させるには、単価の低い薄利多売の店を狙うことになる。キャンペーン参加する大衆店は他にもあり、これは鳥貴族だけの問題ではないだろう。誰のためのキャンペーンか。コロナに困った飲食店を応援するキャンペーンだ。これを忘れないでほしい。
2020年10月6日 10時17分 弁護士ドットコム
URLリンク(news.livedoor.com)
★1が立った時間 2020/10/06(火) 13:49:08.97
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:44:28.84 OqGS1hg/0.net
乞食発見
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:44:48.32 VZLTYk+T0.net
ポッポマラソン

4:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:45:48.05 RWEVTN9d0.net
関ジャニの大倉くんも困ってるらしい

5:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:46:24.06 2CEzqXhu0.net
効率が悪い
ポイントの使い途が限定的
旨味が少なすぎて、本気でこれやるバカいるの?

6:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:46:31.34 lo8kNdx20.net
こじきにコロナになってもろうて
カネ吐き出させる政策やからな

7:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:46:45.93 FDvh9hK50.net
鳥貴族側で1000円以上のコース注文者のみ適用とかやっときゃいいだけだろ
大倉親父はもうちょい考えろ

8:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:47:13.15 UcahT7cZ0.net
やろうとは思わないけど
やってる人を非難するのは違うと思う

9:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:47:18.50 UWpK4Nie0.net
さすが乞食パヨ

10:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:10.20 CLyQN+fm0.net
一品だけ頼めるその図太い神経が欲しい

11:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:21.17 iXn6DJIf0.net
制限かけれるのにかけてない時点で狙ってるだろ

12:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:30.89 06jChYHs0.net
おまいらみたいな古事記は来るな。ぶっ飛ばすぞ。

13:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:31.24 g2m56Hef0.net
普通の人間はこんな恥ずかしいことはしないが
普通でない日本人が増えたんだよ
日本は本当に貧しくなった

14:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:45.68 0TSA3MvJ0.net
こういうことに一生懸命だからいつまでも底辺なんだぞw

15:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:50.59 KA2WNcBJ0.net
テイクアウトでもおkか

16:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:48:56.22 8owcagh60.net
>誰のためのキャンペーンか。コロナに困った飲食店を応援するキャンペーンだ。これを忘れないでほしい。
もともと予約サイトのためのキャンペーンだからそういう設計になってるのに、この記者馬鹿なの?

17:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:01.30 YjE1ViKk0.net
対象から抜ければいいだけ

18:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:02.61 YvgKzqC+0.net
プレミアムフライデーはどうなったの

19:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:06.79 KGy4pj+10.net
予約サイトに手数料払うのがそもそも間違いじゃんw
イート乞食悪くねーなw
お前ら税金取り戻せとか言ってトラベル乞食マンセーしてただろw

20:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:07.50 aAyXvC1R0.net
違法じゃなければ何をやってもいいと思ってるやつが増えたな
ジャップの民度の低さにあきれるわ?

21:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:30.01 MiKFe4Pj0.net
店舗を検索したら少し距離があったので電車賃に見合わなかった

22:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:36.41 4U6TB2Ra0.net
送客手数料は誰の懐に入るの?
税金使ったボイントを餌にして送客してるんだからお金取るなら国に入れろよ
そうじゃなきゃ送客料無料にしろよ

23:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:48.74 XkqxniId0.net
>>1
省庁は予算使い切れればオーケー

24:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:49:52.40 yzGrUZW+0.net
>>1
税金なんだから利用額を上限にするとか制限つけろよ

25:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:50:15.95 bKNuuXTu0.net
まあ
政府は需要喚起してるだけだから様子見
予約サイトは大儲け
飲食店は大損害
客はセコ儲け�


26:チて感じだね 飲食店が「最低注文数」の制限つけたら解決するんじゃない



27:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:50:28.19 6jP3IEny0.net
>>5
10000ポイントくらい貯め込んで8000円くらいで
ID売っぱらうとかいるんじゃね?
これ1回転で5000円くら儲かるぞ。

28:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:50:34.71 xfyw2ykF0.net
予約はコースのみとかしとけよ

29:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:50:35.87 AwoBibdD0.net
ふるさと納税と同じ総理案件なんだろ。
政治家の無茶を通すために、穴だらけの杜撰な制度設計になってる。

30:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:51:22.18 bKNuuXTu0.net
>>21
かかる時間も含めて効率がな
これで喜ぶのって無職とか学生だけじゃね

31:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:51:30.52 aFwZYlDX0.net
>>6
そういうことよな

32:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:51:58.40 KGy4pj+10.net
これもgotoトラベルみたいに中抜きできりゃ末端なんてどうでもいいシステムやんw
お前ら今すぐgotoイートや!w

33:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:11.98 KA2WNcBJ0.net
メニュー見たらワンカップ酒あるじゃンw
無理に食べなくてもイケるな

34:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:12.16 +GPlCZW50.net
>>1
まさに鳥貴族の客層ぽくて違和感が無いw

35:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:12.76 jEEyNYGI0.net
こういう仕組みで楽に暮らしてる連中が
一杯いるってこと
今回は一般人が使える制度で目立つだけ
やってられんわ

36:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:24.21 NKUL0hQ+0.net
鳥貴族はそういう乞食はSNSで晒しあげればいい

37:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:56.16 jyX+7Zmv0.net
普通に詐欺で逮捕の案件だろこれ

38:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:52:58.03 4E6vjYwh0.net
不正
公明党の考えるきたないねやりかた
禁止

39:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:53:04.04 meceXGMO0.net
政治家も公務員も劣化が甚だしい

40:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:53:35.18 +dYu38lT0.net
GOTOヒョウアツメ

41:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:53:40.58 E/Po2Ehw0.net
>>13
ほんまそれ

42:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:53:56.25 AwoBibdD0.net
一人当たりの会計が一定額未満の場合は
チャージを取るとか予約サイトとの契約上
許されてないのかな?

43:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:53:57.48 3ctCiCZm0.net
gotoイートがザルで
こういうことできるよね
ってのはすぐに分かっただろ?
役人は無能ばかりか?

44:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:18.96 H4rsUOUd0.net
こういう錬金術はイヤらしいけど
粘菌術だと少しだけHな響きだな

45:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:24.47 27nmZxT50.net
官僚の頭脳ってこんなものなの
もう少し真面目に仕事しなよ

46:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:25.03 KcL0Xgnn0.net
店側の助けになる目的で始めたことで、店側の負担を増やすのは普通に問題だろ。何が問題はないだ。問題があることをちゃんと認めろ。

47:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:28.37 KGy4pj+10.net
この送客手数料ってぼったくりじゃねw
客一人が3000円使って、なんで7%も取られないといけないんだよw

48:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:33.21 5MbywTki0.net
馬鹿が乞食に食い物にされてるだけ

49:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:43.47 l19B6xOo0.net
店側としては1品頼む客のために席あけとかなきゃいけないから
踏んだり蹴ったりなのか

50:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:48.43 z17Vt/nx0.net
ちなみに、GoToイート前から予約サイトは元々あったなら、元々1品しか注文しない客は同様に赤字客だったわけか
GoToイートのポイント還元がなければそういう客はいなかったかもしれないが

51:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:54.71 MkGzbXrv0.net
>>18
どうなってないしそのままだよ

52:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:54:57.25 zOVuViLL0.net
ポイントの方はGOTOサイトだからな。

53:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:55:02.20 hlDc9VZl0.net
ルール的には問題無いんだろうけど単純に時間の無駄よな

54:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:56:19.09 5MbywTki0.net
本当の地獄は朝鮮支那乞食が集めたポイントを消費に走る時だからな
しばらくは鳥貴族には近づかないのが吉

55:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:56:19.86 +GPlCZW50.net
まぁ、直接店を助ける、間接的に個人も助けるのがGoToかぁ
日本の官僚賢すぎw

56:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:56:22.55 KGy4pj+10.net
>>52
時給2000円クラスやんw
ただ飯だし派遣やるより儲かるなw

57:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:56:58.69 XBHhGwKN0.net
トリキやすいのにかわいそう

58:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:16.05 bbs+xlIv0.net
コースメニューだけ対象にするとかの制限かけるとかは駄目なのかな

59:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:27.20 bEStrB9E0.net
鳥貴族が対策してないだけかよ

60:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:27.51 AT5p8/dr0.net
>>8
軽蔑されて当然だろ

61:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:34.56 X2m135aY0.net
ドコモ口座の件もそうだが想定が甘すぎる無能が多すぎへんか?
乞食と詐欺師の明日を生かす無能は何がしたいんや?

62:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:34.95 EBpCLqoh0.net
嫌がらせ半分暇つぶし半分だろうな

63:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:57:36.58 k/DpnpKi0.net
何も問題ない
精神改革のレジ袋と同じ
外食の心理的ハードルを下げるための政策だ

64:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:01.18 KGy4pj+10.net
この1品利用者もイート利用者総数に含まれますw
菅「イートは大成功ニダー!」

65:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:26.78 5z9E8EdL0.net
>>60
正常系ばかり見ていて、異常系を設計できる奴が少なくなった感じあるよね

66:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:29.73 vbp1MpOw0.net
最初から飲食店を助けるためのキャンペーンじゃないからな

67:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:29.83 0SMGvrBN0.net
へえ、かしこい人もいるもんだなあ
つか、農水省が問題ないって言ってるのなら、問題ないんじゃないの?

68:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:31.38 bKNuuXTu0.net
>>44
・店が単品298だけで会計する客が出得るメニュー構成にしてる
・予約サイトから来たら200円取られる
ここまでは政府関係なく今までも発生してたことだろ

69:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:32.77 teBSXaTl0.net
鳥貴族がねぇよ話終わりだよ

70:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:34.70 QZOY6WcA0.net
送客手数料ですか
予約サイト相手にばらまいてるんだな

71:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:51.79 +dYu38lT0.net
これを乞食呼ばわりするけど
税金をうまい具合に還流させている政治家達は乞食じゃないのか?
不正ナマポ並みの連中達だろ?
二階も金受取ってたらしいじゃん
自白したってさ、本人はシラ切っているらしいけどな
それを支持する70%国民は何と言えばいいのかw
野党は支持出来ないのが多いが
だから自公で良い訳ではないだろう

72:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:58:51.91 jMOeveON0.net
田舎だから店が無いわ

73:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:59:00.32 Azy2dp6c0.net
長居する方が迷惑じゃね、即帰るならいいじゃん
店入るときに焼いたの一本用意しやれば1分ぐらいか

74:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:59:08.09 rGR5GcIJ0.net
恥ずかしくないのかな
居酒屋で一品だけ頼んで帰るとかw

75:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:59:18.32 +GPlCZW50.net
まぁ、鳥貴族が飲食予約サイト止めればいいんだろうが
この飲食予約サイトも利権で選ばれてんだろうしなぁw

>13事業者のオンライン飲食予約サイトを経由し、
期間中に予約・来店すると、予約人数につき、
ランチ時間帯は500円分の、ディナー時間帯(15時以降)は
1000円分のポイントが付与される。

76:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:59:21.52 rTOzCqjW0.net
日本の役人は頭いいなw

77:としても
20/10/06 16:59:39.75 hAYfPvDi0.net
アホ臭い
違反ではなくても本人大損してるじゃん。
予約の手間&予約店舗に出向く手間&一皿しか頼まない恥を晒す心労&振り込まれた1000ポイントを確認してまた予約する手間。
これだけで1時間はかかるかもしれないし、
仮にそんなに時間かからないとしても1時間働くよりしんどいだろ。
それで1人たったの673円の儲け。
儲かったと言っても、外食にしかつかえないポイント。
こんなことする乞食はそもそも外食に金遣いたくないはず。
6730ポイント儲かった!ただで6730円のディナー食べられたー儲け!とはならない。
普段は安い弁当や自炊で切り詰めてるようなやつだろうから、
下手したら普段は1食327円未満かもしれん。
そんなやつが327円以上出してポイント集めてちょっといいもの食べたところで、結局月の食費は多くかかってるかもしれない。

78:不要不急の名無しさん
20/10/06 16:59:41.91 X+ESLbAB0.net
もう6000ポイントゲットしたぞwwwwww

79:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:11.82 gaHENlb00.net
国が問題ないって言ってるし何も問題ないな

80:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:24.66 MkGzbXrv0.net
夫婦と子供の5人家族で安めのチェーン居酒屋行けば
頑張れば5000円以内、行っても8000円くらいだな
5000ポイントも貰えばめちゃ安く飲めるじゃん

81:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:32.00 tfiIhpw30.net
>>2
これは酷い

82:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:32.45 0SMGvrBN0.net
>>34
よく知らんけど、仕事ってだいたいそんなものなんじゃないの?

83:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:42.56 KKXOn1qt0.net
今夜はオレも鳥貴族

84:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:00:58.76 YvofL58p0.net
>>64
著名人に批判じゃなくただの誹謗中傷しといて訴えます言われた途端そんなつもりじゃなかった騒ぐ奴らいるけど
ああいうレベルが上から下までデフォになってきてるってことでしょ日本人

85:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:01:17.26 GU45gfDk0.net
>>25
なぜこんなことに税金が使われなきゃならんのだ
予約サイトなんて無くてもいいだろ
助けたいのは飲食店

86:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:01:20.12 ULkwQkbu0.net
悪知恵だけはまわるな乞食は

87:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:01:39.33 +GPlCZW50.net
Rettyは送客手数料がかからないみたいだから
店に負担は掛けないみたいだな。

88:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:08.37 2+LrGKKP0.net
大倉がなんとかしてくれる

89:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:11.59 1kE3CEBO0.net
自分の身内がこんな乞食してたら縁切るわ

90:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:27.74 OEmFa8MF0.net
つまり法の編みの目をかいくぐる節税対策みたいなもんか

91:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:40.45 +GPlCZW50.net
>>84
食べログ、ぐるなび、ホットペッパーとかなw

92:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:50.85 x/mPZZyi0.net
そのうちに喰わずに会計続出www
ビックリマンチョコ

93:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:51.50 6FRH2s/u0.net
オンライン予約やめていいんじゃないか

94:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:02:59.75 tGSy9zUo0.net
10件回って6000円って暇人の小遣い稼ぎじゃん

95:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:03.76 X2m135aY0.net
>>64
制度やマニュアルって最上級のアホを想定に入れてすすめなあかんのにな
おまえらでも片手間で出来るようなザルな仕事っぷりが最近目立つ気がするわ

96:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:26.68 +GPlCZW50.net
>>92
まぁ、その通りだなw

97:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:41.54 pD0h7ZB40.net
ゲーム序盤の金策マラソンみたい

98:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:46.90 WtU71Do70.net
>>20
>違法じゃなければ何をやってもいいと思ってるやつが増えたな
ハーバードのビジネススクールで教えてることだなw

99:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:49.08 Fx+lyx5q0.net
無職を放置するな
逮捕しろ
憲法に労働の義務が書かれているのをメディアは毎日報道しろ

100:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:03:52.13 0SYLAbbv0.net
ほんと乞食は生きてる価値ないな

101:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:04:08.92 cRt3thEH0.net
>>93
それじゃ問題ないな!

102:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:04:12.13 4EKpSz470.net
貧すれば鈍する 二十数年続く緊縮財政で日本人は心までも貧しくなったな

103:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:04:47.93 0jgL1Yba0.net
理論上じゃねえんだよクソ役人。
家族もろとも皆殺しにしてしまえ。

104:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:06.20 vwAkFOUx0.net
>>74
ぐるなびとか食べログとかだろ?

105:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:14.82 UkU2EbWp0.net
席のみ予約をやめてコース予約にするか、
席のみ予約は1000円以上からのみ可の条件つけるとか
いくらでもやりようはあるだろ?

106:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:16.08 cOej4OlF0.net
店側の自衛も大事だが一人辺りの上限もつけるべきだろ。

107:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:23.44 xSxcF4QO0.net
鳥貴族が最低飲食料金定めればいいだけだろ
何を悩むことがあるの?

108:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:27.18 kVO9PVP90.net
>>2
こいつの個人情報抜かれてそうwww

109:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:30.93 6FRH2s/u0.net
2000円以上の飲食で1000ポイント還元でいいだろ
トラベルだってクーポンと合わせて半額補助なんだし

110:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:30.95 UrC96I8K0.net
>>1
店舗側が席のみ予約とかやめて2000円以上のコースのみとなります。
とか条件つければいいと思うの

111:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:36.44 knTjM9DY0.net
で、このマラソンしてる人の何%が持続化給付金詐欺に手を染めてんの?

112:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:38.22 5z9E8EdL0.net
ビール注文して、髪の毛が入ってた!とケチをつけてその場で受け取り拒否、
退店、ってやれば、ポイントまるまる儲かるの?

113:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:44.83 +GPlCZW50.net
広告費払えず予約サイト使えない弱小飲食店は本当可哀想だなぁ

114:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:46.53 kwSfeoIW0.net
>>15
いいえ対象外です

115:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:48.47 Xk5KVA3Q0.net
乞食嫌いなんだよなあ
全員死んでほしい

116:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:50.40 Edh/pN/l0.net
鳥貴の錬金術師にオレもなる!

117:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:58.08 +dYu38lT0.net
>>85
悪知恵は政治家や利権層だろ?
庶民がやるのは生活の知恵、悪政で生きる為にはしょうがないのでは?
俺は責めるべきものでは無いと思う
ドンドンやって無能省庁に泡を吹かしてやればいいとさえ思っているぞw

118:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:05:58.26 83WhNdem0.net
今は釜飯より10円ドレッシングよ

119:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:06.53 8eJllMp10.net
>>1
1000円以下の注文には本来かかるテーブルチャージ料を加算すればおk。

120:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:12.84 lb09JASJ0.net
鳥貴族を潰すつもりかよ!

121:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:15.45 KGy4pj+10.net
外国人実習生も犯罪しないでgotoイートマラソンやればよろしw

122:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:22.55 kwSfeoIW0.net
>>20
日本で生まれて日本語を話す在日でしょ

123:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:29.79 Qn+HZfeDO.net
>>1
ワロタ

124:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:06:46.32 eaY0b/y00.net
制限つけるかつけないかは登録店の自由。
鳥貴族は釜飯を頼むことを条件にした。
釜飯は頼んだら30分ほど待たされるので
釜飯頼むなら他にも頼むだろうという性善説に基づいている。
その性善説を逆手に取ったのがこの裏技。
常識人なら30分も釜飯だけ頼んで座ってられないだろう。

125:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:02.92 B6o0KU710.net
トリキクラスター出たら面白いのに

126:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:11.10 SNwhgrcp0.net
人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。
何かを得るためには同等の代価が必要になる。
それが、錬金術における等価交換の原則だ。

鳥貴族で「とり釜飯」を食べるためには
税込327円が必要になる。

その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた・・・・・・・

127:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:42.79 aevuoocX0.net
お通しを300円で提供してワンドリンク制にすると
まあ、あんまり違和感ない

128:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:47.34 +GPlCZW50.net
>>103
文春にこんな事書かれたぐるなびなw
「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

129:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:48.38 8IVI751r0.net
残るのはポイントやからね、金じゃない
ポイントの売買は出来ない
結局そのポイントは後でレストランで使う以外方法が無い
飛行機のステータス修行のようなもん

130:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:49.95 x/mPZZyi0.net
>>110
50%はいるだろ

131:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:07:56.83 iqdC2tG00.net
よくこういうの考えるよなー

132:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:08:04.27 okfCNMS20.net
ランチ予約しようとホットペッパーの
サイト見てみたら2人以上からで草
1人で食わせろや無能議員どもが
税金返せ

133:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:08:49.18 okPVEB8A0.net
乞食は人間じゃない
朝鮮人と同じカテゴリ

134:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:08:50.55 uOGLUy380.net
大手webサイトに金渡すまでが仕事だから店舗がどうなってもいいと

135:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:08:54.33 mdA2VhTr0.net
コロナ拡散イートじゃん
そもそもまともじゃない客とか冷やかしでしかない
むしろ悪質な業務妨害ともいえのではないか

136:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:08:57.91 w2x8H6Wz0.net
この錬金術使えるのは鳥貴族だけじゃないだろ?

137:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:09:18.41 Edh/pN/l0.net
そもそもテイクアウトにこそポイントつけるべきだろ
企業努力をしてない会社を延命させても早晩潰れる

138:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:09:32.02 Ay4GQJAC0.net
>>1
3人以下で利用の場合1人2品以上注文のみ受付
みたいな制限を店側で入れるしかないな
飲み物含めた上で1人2品頼まないような乞食はその時点で退店させることも明記しておけば良い

139:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:09:33.85 KGy4pj+10.net
10/3からやってるヤツいるんだなw
早いわw

140:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:00.62 DuBvPfXc0.net
ポイントサイト経営してるところだけ潤うだけだろこれ

141:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:03.23 6FRH2s/u0.net
>>123
え?釜飯必須条件なのか?

142:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:09.85 F6Ox2Exf0.net
単に実行力のない人たちが僻んでるだけに見えるんだけど
結局のとこ、>>1の何が問題なんだ?

143:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:12.23 /geieYsJ0.net
個人経営の食堂でワンコインランチしたけど喜んで迎えてくれたぞ
この違いは何ぞ?

144:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:25.64 u4gBIyFU0.net
ポイント乞食かな?
浅ましいね 

145:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:28.30 TibkA9tV0.net
昔のRPGに似たような方法があったな 安い材料で何か作って売ると結構な金になるとか
そういう方法探してた奴もいたわ

146:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:40.52 KGy4pj+10.net
>>134
そもそもイートに釣られて外食する時点でまともな頭じゃないからw

147:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:10:46.64 h8MFls5P0.net
俺は恥ずかしいからやらんけど
ポイント集めるの好きな奴は平気でやるだろ

148:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:03.55 Zu+/ssw/0.net
めんどいから飲食に逆消費税を付与しろよ
1000円食うと支払い時に500円の消費税が貰える感じで

149:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:17.79 PLs6PK4h0.net
実行力というかモラルの問題

150:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:46.41 +GPlCZW50.net
>>139
そらぁ、ここにエントリーすればGoToイート目当てで
検索したり予約するだろうからなぁ
可哀想なのは広告費も出せない弱小飲食店
まぁ、飲食店の為じゃなくて予約サイトの為の
GoToイートと思えば問題ないかもしれないがw

151:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:47.89 ocR7/bu30.net
なんでそんなおかしなシステムにしたんだ?
そんな事よりもも貴族食いたくなってきた
スピードメニュー半額で1人前出してくれたら気軽に行けるんだけど

152:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:52.13 KA2WNcBJ0.net
農水省主催のスタンプラリーと思えば良いし健康の為に歩くと思えば一石二鳥

153:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:53.41 aevuoocX0.net
>>142
ランチは無駄がないが
夜の300円は制度と合わない

154:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:11:55.16 Qc6cti0a0.net
出来る事をやってるだけじゃん

155:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:12:07.58 5z9E8EdL0.net
>>123
釜めし一品しか頼まないとかまるで幽霊みたいな客だな
釜飯幽助だ

156:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:12:16.11 tyKeuJ3I0.net
美味けりゃ2本目食うんじゃない

157:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:12:38.53 yCohfCfY0.net
>>84
予約サイトにケケ中の影

158:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:00.59 KGy4pj+10.net
別に3品注文でもプラマイゼロなんだから
恥ずかしいヤツは3品だけ頼めば良いなw

159:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:01.38 lw0vmt6M0.net
>>1
予約で1000円以下のお客様はテーブルチャージ料で別途1000円戴きますとかで良くない?

160:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:08.46 cRt3thEH0.net
>>141
なにも問題ないよ
大臣も言ってるでしょ
通う度に税金が予約サイトに流れるのがしゃくだけど税金だしね

161:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:17.78 6jP3IEny0.net
>>128
フリーメールアドレスで登録してポイント貯めて
IDごと売っぱらえば現金化可能。

162:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:35.99 +GPlCZW50.net
>>142
広告料も店舗数に比例かもなw

163:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:43.37 dBOmzdIY0.net
労力を他に使えばいいのに
だから乞食なんだ

164:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:46.47 2Qht+njI0.net
マクナルって予約できないの?
マクナル予約してバーガー1個だけ注文すれば錬金術じゃん

165:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:13:52.91 w2x8H6Wz0.net
予約でテーブル確保してるのに焼き鳥1本で帰られたらたまらんなw

166:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:00.37 fm6HhyAm0.net
ごーとーイイトって簡単にどんなシステムなの?

167:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:26.24 vwAkFOUx0.net
>>127
18社のうち13社が採択されたと書いてある。ぐるなびは採択されて当然だと思うけどw

168:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:26.32 MZvz0NDN0.net
鳥貴族さんってドラクエのモンスターみたいだな

169:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:33.94 zBOupj9D0.net
Gotoeat錬金術師匠

170:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:36.50 i4CIsdnF0.net
普通テイクアウトは注文の下限設定してるよなあ
今時の客はどんどん乞食化してるから昔ながらの感覚でやってる店はどんどん潰れるぞ

171:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:38.05 6FRH2s/u0.net
>>160
リクルート系サイトでそれやって逮捕されてる奴ちょいちょいいるな

172:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:52.29 zWJApjpV0.net
そのポイントは何に使えるの?

173:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:53.58 xVg7WbFw0.net
よく官僚が自分達はこんなに苦労してるだ激務だ言ってドヤってるが
そいつらがお出しする成果がこれ

174:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:14:55.93 Ke7A2mDX0.net
>>1
>付与上限の10人で10回繰り返せば、6万7300円ものポイントが発生する。
一人一品のルールは明文化されてる�


175:フ? 十人で一品もいける?



176:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:15:02.64 4Iyh0ukG0.net
情報がフラットだから
同じ属性の人が寄ってきちゃうんだろ
違法でもなんでもないなら仕組みが悪い

177:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:15:10.08 odq6Zopd0.net
どれもこれも元手がいるキャンペーンばっかり

178:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:15:38.67 +dYu38lT0.net
ポイント分は国が鳥貴族達に補填する政策だろ?
そんなに店が損しないから文句言いながら継続してんだろ?
法に触れていないのだからGOTO利用しているだけ褒めてやれよw

179:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:15:41.76 vwAkFOUx0.net
あ、当然というより妥当、かな

180:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:16:03.72 +GPlCZW50.net
>>166
その1事業者の為に12事業者選んだんじゃないかと
性格の悪い俺は思ったりw

181:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:16:15.32 KGy4pj+10.net
雑魚飲食店は鵜飼いの鵜で予約サイトが儲かれば良いんだよw
雑魚飲食店は黙ってろw

182:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:16:30.13 NWa+CmMP0.net
みんなの払った税金はこんなところで喰われてく。

183:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:16:54.73 6uTBmIWQ0.net
結果として、ポイントサイトや飲食店が救われるのなら、それでいいんじゃね?
ポイント詐欺をやりたいとは思わんけど、やってる人を非難する気にはならんかな

184:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:16:56.57 ofalOO/h0.net
質問ですが、ホットペッパーから予約して鳥貴族行く場合、店着いたらホットペッパーで予約しました!っていう必要ある?
さっき鳥貴族行ってホットペッパーで予約したこと行ったらとりあえず席座れ!みたいな感じだったので。

185:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:01.13 Ifc8hNeT0.net
席のみ予約を不可にすればいいだけ。
3品セット900円~とかにすれば良い。

186:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:02.47 ddF+9Y+y0.net
お金が無いんだろう
察してやれ

187:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:03.15 KA2WNcBJ0.net
>>113
残念無念

188:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:04.57 NQs7Efna0.net
ガラケーでもできるの?(´・ω・`)

189:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:06.16 +GPlCZW50.net
>>179
まぁ、そういう事だなぁ
集客してやってんだから文句あるなら工夫しろとw

190:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:17:47.86 6FRH2s/u0.net
そもそも地方には対象店がほぼないな あるのは大手チェーン店くらいか

191:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:18:26.09 +GPlCZW50.net
「集客してやってんだから店が工夫しろ
嫌ならこのキャンペーン辞退しろ」かw

192:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:18:28.08 LpffyvH40.net
マラソン客用立ち食いカウンター設置だな
ビールケースとベニヤ板でいいべ

193:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:18:28.18 Edh/pN/l0.net
確かに行動力あるよな
オレこんな端金のために手間かけたくないもん

194:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:02.12 6FRH2s/u0.net
>>182
言わなければ来客してないと見なされて予約却下されるだろ

195:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:04.60 HXVmyvdJ0.net
>>29
労働によって所得が増やすことが難しい
生活保護や公務員とかもやるんでね?

196:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:07.82 /xRdxryo0.net
牛丼タダ券で行列ができ、鳥乞食が600円稼いでドヤ顔するんだから、貧乏な国になったよなぁ

197:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:11.01 vwAkFOUx0.net
勘違いしてるやつ多いみたいだけどgo to eat、そもそもは農水産業者救済の為だよ?

198:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:21.65 NXFhcEdO0.net
儲かるって言ってもたかが1000円とかでしょ?
貧乏なのかな?

199:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:23.10 0/AEaSch0.net
10万円みたいに全世帯に商品券配ればいいのにねwwww

200:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:19:50.56 dd2+KS8T0.net
ピーチのチー牛みたいなやつがやってそう

201:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:20:04.57 4VpSLLIN0.net
こういう事が起きるのは誰でもわかるのにな

202:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:20:24.48 +GPlCZW50.net
>>195
それも1ネット事業者のために農水産業者救済なんて言ってたりして?w

203:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:20:36.78 nDr6lFtn0.net
>>20
政府の真似してんだろ
頭が腐れば全身腐る

204:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:20:36.87 NXFhcEdO0.net
こんな端金の為に費やす手間と時間がもったいない
普通に収入を増やす努力したほうがいいよw

205:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:20:51.97 QDCi7aja0.net
鳥貴族側で赤字にならないような制約付ければいいだろ
バカなの?

206:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:21:01.73 ay5OChnX0.net
コジキ…

207:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:21:52.23 ElKi55Ta0.net
税金なのに問題ないはだめだろ
不適切支出

208:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:21:56.58 9Dd8mOjL0.net
店ハシゴして一件あたり600ちょいの儲けにしかならないのだろ
割あってなくね? こんな苦行してちまちま稼ぐってどんだけ底辺よ

209:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:22:01.23 tYsnRfD+0.net
>>2
マスコミが集りまくっててワロタ

210:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:22:20.39 +GPlCZW50.net
>>203
まぁ、キャンペーン参加してんなら
最悪の事態を想定せずにやってるのも
どうかと思うよなぁ
上場企業の鳥貴族がw

211:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:22:26.45 +dYu38lT0.net
>>196
「金」が捨ててあるのと同じだから拾う奴がいても不思議はないと思うw
しかも「合法」だし

212:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:22:45.62 sUGCOSV+0.net
キャンペーンなんだから良いだろう
何とかペイと同じ事

213:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:23:28.08 S37MwK8V0.net
トリキじゃなくコジキだな

214:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:23:51.68 yJh4Wtrk0.net
対応しろよ、馬鹿だな

215:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:23:55.72 ElKi55Ta0.net
原資が民間企業ならなにしようがかまわんが、特定個人に血税わたるようなのはだめにきまってんだろ農水省
バカなのか

216:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:24:08.83 2Qht+njI0.net
予約サイトを儲けさせる政策なので、店が損しようが関係ありません。

217:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:24:19.57 kU5pgFGr0.net
>>191
端金なの?
毎日10店舗回っても、月に20万円
普通の下級労働者の月給ぐらいにはなるんだが
しかも所得税がかからないから、ヘタに働くよりも効率がいいという・・・

218:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:24:26.21 6FRH2s/u0.net
自治体のプレミアム食事券なんかは2割上乗せくらいなんだけどネット予約はザルだなあ

219:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:24:38.92 YfWt4QaQ0.net
>>13
普通?じゃあ普通って何なのよ!?
BY近藤春菜
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

220:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:13.42 9l52peJ00.net
役人は昔から周りの優秀な人達としか付き合いがないからよくわかってないけど
世の中にはこういうどうしようもなく貧乏でクズが沢山存在するんだぜ

221:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:32.00 gupejLds0.net
まあこうなるわな

222:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:39.85 +GPlCZW50.net
>>214
だなぁ
単にご家庭にイートクーポン郵送して
それを飲食店で出す運用にすればいいのに
わざわざ予約サイト経由なんだからなw

223:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:40.59 LBT8QZW40.net
鳥貴族って最近
チェーン飲食店の代表見たく
すぐに記事になるし
大きな顔しすぎじゃね?
ただの焼き鳥屋なのに

224:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:46.16 ddF+9Y+y0.net
焼き鳥だけ頼むやつは2kg650円のブラジル産の肉でも食わしとけw

225:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:54.16 vwAkFOUx0.net
>>200
お前には言ってないから気にするな

226:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:25:54.86 6RZkisZe0.net
お友達だの利権だのアホどもがうるさいから嫉妬丸出しの貧乏人のために錬金術用意してやったんだろ
ありがたがりながら貧乏飯楽しめよ笑

227:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:02.02 S4q7oGuU0.net
Go to 賛成派、経済回せの俺ですら予約サイトにお金流れるのは問題と思うよ

228:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:20.50 9A1zYR1t0.net
やっぱ席だけ予約でも
500円や1000円入ってくるんだ
これはいいこと聞いた
しかし要予約ってことで居酒屋とかメインで
ラーメン屋とか定食屋とか食堂とか身近なところがほとんど参加してないのはダメ企画だよなぁ

229:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:22.85 J3Ru9Jdz0.net
労力を換算しないから儲かるとか言い出すんだよな
一回につき700円くらいのポイントだろ?
家で寝てる方がよっぽど「儲け」だわ

230:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:30.10 +GPlCZW50.net
>>223
そうか、そうか

231:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:38.58 gupejLds0.net
結局こういう転売屋みたいなやつらに税金流れるだけ

232:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:39.15 KA2WNcBJ0.net
乞食の意味を勘違いしてる人多いけどw
鳥貴族も腹から声出して「来てくれ!」と叫んでる一大イベントだろ
マラソンも薄暗い河川敷走るより鳥貴族巡りとかの方が楽しそうじゃん

233:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:42.23 ZLNUycZI0.net
乞食のためのgotoイートに成り下がったか
これ実行するやつ増えるぞ

234:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:26:48.66 se/R5PJV0.net
都内だと一駅に一つはあるからダイエットがてらいいかもな。、やらんけど

235:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:13.87 vwAkFOUx0.net
店側で対策すればいいだけ

236:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:27.56 AwoBibdD0.net
回転をよくしなきゃいけないんでなければ、
焼き鳥1串を出すまで1時間くらい待たせてあげれば

237:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:29.71 c/v7dExw0.net
小野ですakaおの
(Twitterアカウント)
は乞食
貧乏人
人間のクズ

238:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:31.40 oEfIHQWM0.net
乞食が多いんだな
嘆かわしい

239:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:34.56 UDfMOtjA0.net
>>188
鳥貴族2km以内の10店舗以上あるけどgo to使えるの0だったよ

240:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:34.98 Edh/pN/l0.net
>>215
上限ないん?
今はテレワークで家でのんびり仕事してても月80万くらい入ってくるから、鳥貴族に行く暇があったら映画見たりゲームしたりしたいかな

241:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:41.40 +dYu38lT0.net
ネットでカウンター予約して一本食って、サクッと帰るリピーターは
良い客だろうw
文句言うとかバチ当たると思うがw

242:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:43.20 chGlnxGj0.net
穴付けば行かんでもポイント乞食れるけどねー

243:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:46.87 9l52peJ00.net
しかし70,000円弱分のポイントのためにこれだけの労力を使うんなら
株のデイトレやった方がもっと稼げるのに

244:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:27:59.25 CPR9Hl140.net
貴族の店で貧民が小銭稼ぎ
まさに貴族のお漫才

245:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:18.39 QjgdmbmY0.net
そもそも予約サイトを通させる必要性ってあったか???

246:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:37.40 6FRH2s/u0.net
>>230
店からしたら普通に5000円くらい使ってくれる客はカモン!298円釜飯乞食はゴーホーム!ってとこだな

247:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:39.06 tfhGWiIv0.net
>>231
いいんじゃね?
gotoイートはトラベルと違って予算が決まってて消費次第終了なキャンペーンだから
こういう人がいるとソッコーでキャンペーンが終了するからいいでしょ

248:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:50.26 CHQuhMWg0.net
>>84
政府が助けたいのは献金してくれる相手
困ってる人じゃない
民主主義は善行じゃないんだから

249:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:55.34 c/v7dExw0.net
乞食が食いに来る店なんかに行けるか

250:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:59.26 9j3lvipN0.net
恥ずかしくて無理。
こんなの罰ゲームだろ。

251:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:28:59.89 A2HmsPhp0.net
結構手間かかるわりに小銭稼ぎにしかならんし、事業全体で見れば誤差程度の話だな

252:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:29:05.15 Edh/pN/l0.net
>>241
端金だけどノーリスクってのはあるかも
鳥貴族に行く気はまったく起こらんがw

253:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:29:13.16 gupejLds0.net
これやる前から散々指摘されてたのに、結局そのままやったのな
ほんとアホ

254:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:29:15.48 5z9E8EdL0.net
鳥貴族の上に君臨する、コウテイペンギン

255:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:29:27.47 Oizj4CfQ0.net
鳥コジ

256:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:29:50.13 Pus4OGSB0.net
某サイトはTポイントを流用だから使用期限は無いのかも

257:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:30:12.15 QGnsa3jz0.net
トリキの錬金術師やな
トリレン

258:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:30:13.00 u24Se+b50.net
こういう事を得意げに披露する奴いるよな
そういう奴こそ底辺オブ底辺

259:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:30:59.53 +dYu38lT0.net
>>231
増えればいいと思うよー
文句言う店がどうかしているよ
税金バラ撒いている政策なのだから、拾う権利発生しているよなw
面倒な点を覗けばバイト感覚でやったらいいよ

260:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:04.85 dSu11cF20.net
貴族と乞食ww

261:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:10.62 weaLM51G0.net
700円のためにわざわざ行く貧乏人

262:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:13.48 4SB/M7fi0.net
>>209
わざわざ店舗に行って一品だけ注文して会計する
相当近くか帰宅経路に店舗がないとできないなあ、割に合わない
その前に図太い神経がいるけど

263:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:15.45 4dN6aK3d0.net
ズルしたものが得をし
正直者が馬鹿を見る
美しい国だね

264:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:19.13 6jP3IEny0.net
>>214
予約サイトを儲けさせて自民党に献金させるのが目的だからね。

265:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:25.69 76FvDdAP0.net
出すまでに30分待たせるとか

266:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:26.24 ElKi55Ta0.net
また野党の合同ヒアリングでグチグチいわれるだろこれ

267:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:28.39 pG0CRpDt0.net
予約4名で1品乞食家族が現れるかもしれんのか
熱すぎだろw

268:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:29.43 gupejLds0.net
個人でやってる分にはまだかわいい
ホームレス使ったりして元締めするやつ出てくるぞ

269:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:34.54 2TwolfMJ0.net
いくらなんでもはしごして釜めし10杯は食えんだろ

270:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:31:43.58 x/mPZZyi0.net
あぁ…なんだ。
これID売りかwソシャゲの次はこれかよwww
ビックリマンチョコ再来。待ったなしだ

271:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:01.62 23qi7p4B0.net
学生とかの若者なら金ないんだなーとしか思わないけどいい歳したおっさんおばさんがやってると寒気がする

272:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:25.07 LgZrnyf10.net
乞食ww
恥ずかしくて表歩けないわ

273:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:32.42 m7N/xA7Q0.net
儲かるって言っても乞食みたいな事何回も繰り返しても数千円程度なんでしょ?
普通やらんよね、卑し過ぎる。
Twitterにレシート上げるとかもう家族が泣くよ恥ずかし過ぎる

274:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:32.61 JAgiZ06y0.net
いや問題あるんじゃねえの?
理論って何の理論だよバカしかいねえのか?

275:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:34.28 ubq4Scz/0.net
>>161
メンテ地獄のJRみたいなもんか

276:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:38.05 VlN7evMm0.net
理論上?
なんの理論だよw
制度上だろ?
そして制度を作ったのはおまえらだ

277:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:47.81 xfMklC9G0.net
鳥釜飯の実際の売上金が98円しか残らないんだったら、
バイト人件費、材料費、燃料費、梱包代金など支払うと
完全な赤字だろw
まあ、それは鳥貴族側の計算ミスなんだろけど
問題は、大量のポイントが稼げるってことだろ
どうせ大量の釜めしなんか、喰えないわけだから
捨てられるし、それを収集焼却処分するにも税金が掛かる

278:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:48.72 dSu11cF20.net
>>266
1000ポイントのために?

279:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:32:50.79 BwvZIvH40.net
菅に献金した予約サイトに税金を垂れ流したいだけ
飲食店はそのための手段で、困ろうが潰れようがどうでもいい
それがGOTOの実態

280:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:01.20 OEXTAaIs0.net
(´・ω・`)貧乏ってのは恥を感じなくなるってのは本当らしいなw

281:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:06.57 XQTt2Ok30.net
ポイントとかややこしいわ

282:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:10.24 vCVTLZRm0.net
問題なしならいいのでは?

283:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:15.00 J18YlgEB0.net
税金だから問題ないんだろう
関係者も大量に自演したらホクホクやな

284:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:16.62 ddF+9Y+y0.net
ディナーも500円にすればいいじゃん

285:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:39.72 /0pynnr90.net
鳥貴族がお断りすればいいだけだろ
放置してるから古事記がつけあがるんだ

286:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:39.97 6jP3IEny0.net
>>220
馬鹿なの?
そんなことしたら自民党に献金してくれる予約サイトが儲からないでしょ。

287:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:45.61 ejJNFxV90.net
これやられた鳥貴族はマイナスなんだろ
いくら以上とかきめてやれよほんと

288:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:45.93 zInZB0Zu0.net
そもそも鳥貴族が近所にないんだけどどないすればええんや……😡

289:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:33:47.85 gupejLds0.net
転売屋だって同じだろ
金のためなら乞食でもなんでもするやつだらけだよ

290:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:00.77 9Dd8mOjL0.net
ふと思ったんだが鳥貴族ってお通しないの?
あるならそれ+1品でもっと稼ぎ減りそうだが
こういう安居酒屋って行ったことないからわからん

291:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:22.41 se/R5PJV0.net
釜飯食ったら700円貰えるんやろ
ざる過ぎるな

292:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:34.50 ZLNUycZI0.net
>>281
これ
従業員と手を組めば来店せずにポイントゲットだろう
いくらでも偽装出来てしまう

293:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:40.08 dSu11cF20.net
これ予約サイトに1人予約200円とか入るんやろ?
見事に飲食店じゃなく食べログやら何やらが儲けるだけしゃねーか

294:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:42.56 CpOPdjSs0.net
>>225
なんで?
お友達が儲かるのは、いいことだと思うがなあ

295:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:44.35 HfulA70H0.net
トリキの錬金術師…
荒川さんに謝れw

296:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:34:50.06 x/mPZZyi0.net
>>269
それ。そして学生で金のみ目当てだから
ポイントもいらないw

297:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:35:05.44 P1CL6cCW0.net
だいたいそもそも、gotoイートやプレミア商品券で経済が良くなるどころかこういう混乱を招いたり、国民の目を逸らす効果しかない点、後からしっかり指摘されたら困るだろうに。目先の政治が大好きなんだなコイツら。

298:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:35:17.29 7pVP5Ych0.net
ただ単に鳥貴族のアタマが悪いだけなのでは…?

299:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:35:47.89 CK39aalV0.net
>>284
あっ、そうか!w

300:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:35:48.10 LBT8QZW40.net
>>269
おじさんおばさんの方が
お金持ってないよ

301:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:35:57.62 dSu11cF20.net
>>290
従業員がそれやったら問題になるやろ
店は予約されたら金払うんだから

302:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:36:02.72 chGlnxGj0.net
>>288
ないから必要ならスピードメニュー頼むよう促されるはず

303:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:36:04.59 xfMklC9G0.net
講義休校の大学生がツレ10人と一緒に、わいわいやりながら
一日6万7300円をアラ稼ぎできるボーナスチャンスやんけw

304:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:36:30.34 WkauX6LM0.net
こんなこと考えつくなんて
さすが日本人

305:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:36:42.08 CK39aalV0.net
>>296
だなぁ
キャンペーンの運用も理解してないのに参加ってな

306:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:36:57.09 +dYu38lT0.net
鳥貴族店員もゲーム感覚で活動しているかも知れないなw
取りこぼさないようにな
経済回しているのには変わりないからな
貯蓄ばかりしている強欲ジジババよりは、「ミツバチ」になってるよ

307:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:07.36 ka5ZhufY0.net
毎日部活帰りに4人でビール1杯だけ飲んで帰ってるわ、大学の帰り道にあるから仕方ない

308:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:11.52 ddF+9Y+y0.net
これでデジタル化しようとする政府も抜け道いっぱい見つけられそうだな
日本はこういうの下手くそだろ

309:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:29.26 se/R5PJV0.net
YouTuberがやり始めるだろうな。
もうやってるかもしらんが

310:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:43.19 8y/Vbr+L0.net
どうせこういうのやるのは中国人だろ

311:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:48.35 51P7McPe0.net
>●農水省「理論上、問題はない」

理論上って制度設計の不備をなに開きなってるの?アホなの?バカなの?死ぬの?

312:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:51.42 HY0e6IG+0.net
もうこういう不公平キャンペーンはやめるべきだ
まじ税金の無駄

313:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:37:59.82 tpWHV6vm0.net
中国人やベトナム人も真似するぞ
あいつらのSNSの連携は日本人の5倍以上

314:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:10.27 RGSQKl200.net
>>271
食費がいままでの半分以下に削れるとわかったら美味しいだろ?

315:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:26.23 x/mPZZyi0.net
>>301
その時点ではまだポイントだから
そこから換金だわ

316:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:28.23 rGR5GcIJ0.net
うちの地方都市4店舗しかないし交通費やら引いたらカネにならねえわw

317:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:31.71 soS0FGFB0.net
株で食ってる身としてはその手間で投資やればいいのにって思う。
実社会と同じで、手間惜しまない奴が勝てる世界。

318:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:37.93 FM3gdV2q0.net
>>74
感染対策してないことにしてgotoイートから外れればいい。

319:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:42.33 mqIQuJ9z0.net
せこい奴らばかりだから金が回らない

320:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:43.19 CK39aalV0.net
>>310
予約サイト使えない弱小飲食店可哀想だもんなぁ

321:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:43.80 aAyXvC1R0.net
×鳥貴族
○鳥乞食

322:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:38:58.10 LaK7HGu40.net
>>4
日本の癌なんざいくらでも困らせとけ

323:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:00.35 bSQMtJ120.net
理屈は分かるけど実際にやる奴はいないだろと思ってたのにいるのかよ

324:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:05.10 KpuLDC9u0.net
毎日1品頼めば増えていくな

325:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:09.29 tpWHV6vm0.net
>>291
食べログを儲けさせるための政策みたいだね

326:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:14.73 es1oqU4K0.net
鳥貴族vs乞食族

327:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:16.80 6RZkisZe0.net
乞食も儲かる
予約サイトも儲かる
win-winで農水省もにっこり

328:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:17.01 ddF+9Y+y0.net
対策が温い
ゆうちょと変わらない

329:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:17.23 snwBsZqU0.net
紙よりも高額還元できるんだから住所氏名くらい提示するのは当たり前だろ

330:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:38.27 LOq260Xw0.net
金麦3杯、キャベツ、ムネ貴族、モモ貴族
いつもこれだな、二千円くらいで済む

331:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:42.12 JA+LHWw20.net
>>8
法に触れないからと言って、人に負担をかけたり嫌がることをする人って軽蔑する。
みんなが困ってるのにマスク買い占めて転売した人みたい。
浅ましい。

332:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:51.31 UMqGUy6Y0.net
役人って
ネット乞食や転売乞食の対応には周回遅れだよな

333:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:53.06 ElKi55Ta0.net
>>325
利用できない納税者が損してる

334:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:39:53.17 qCZW7zPo0.net
これ無限ただ飯食えるよな

335:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:40:31.18 +Zn/eh430.net
>>22
予約サイト

336:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:40:46.65 Edh/pN/l0.net
>>328
うまそう

337:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:40:51.29 qCZW7zPo0.net
>>331
情弱が悪いし👎

338:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:03.46 s3IMBOgs0.net
役所「想定内。」
予約サイト「想定内。」
客「想定内。」
鳥貴族「想定外。」
なんだかな…

339:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:20.94 HXVmyvdJ0.net
>>301
それでコロナに感染したら
ただでホテルや病院に宿泊も出来るな

340:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:23.07 fYulb3U20.net
98円でも儲かってるならそれでいいじゃん

341:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:30.45 CK39aalV0.net
>>325
ポイントはその予約サイトでしか使えないみたいだから2度美味しいとw

342:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:30.92 7FKaEriI0.net
こんなはした金でコロナになったら割り合わねえよ乞食だけ楽しんでろ

343:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:33.18 JVZSq4N60.net
客単価が下がるのは大問題だな

344:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:35.63 N37Ywr4s0.net
こんなこと恥ずかしくてできないわ
乞食じゃないんだから
人としてのプライドくらいもって欲しいわ

345:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:50.37 R/72tMfT0.net
鳥乞食は今年の流行語大賞だね

346:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:41:56.32 ddF+9Y+y0.net
1000円以下はむりやりセットメニューに1000円かかるようにしとけよ

347:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:06.91 UMqGUy6Y0.net
家族巻き込んで上限までマラソンするのが乞食じゃん

348:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:19.43 x/mPZZyi0.net
>>329
同類だし、こういうのを上手く使う知恵ばかりが働くのは程度の低い学生かシロアリ

349:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:20.69 J18YlgEB0.net
独身貴族板まだあった

350:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:21.42 7xhmO7gu0.net
>>1
しれっと問題ないと言い切る時点で
官僚の質の低下が感じれるな…
コロナ以降はボロ出過ぎ。
日本が斜陽国になったのも納得

351:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:27.51 qCZW


352:7zPo0.net



353:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:29.59 VShJtkP10.net
よくこんな面倒なことするな
暇なのか

354:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:42.01 HY0e6IG+0.net
公平性が無いんだよこの金の配り方は

355:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:43.00 3SvrhTd+0.net
バードバガボンド ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)

356:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:51.28 +dYu38lT0.net
700円の為にと言うが
近場に店舗が集中していれば、効率良いだろう
バイト時給900~1000円程度だとすれば
一本食べる為の所要時間が15分なら一時間で4件行けるかも知れないw
時給2800円じゃん!

357:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:56.88 qYJxQi5S0.net
440 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/10/06(火) 16:06:19.98 ID:lyg7dbFM [3/8]
>>436
10名予約で1人で先に10個マヨネーズ頼んで残り9人は不慮の事故で来れんから会計やな
合法的な手段や
たぶん日本中でやるからすぐ対策されるわ

358:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:57.92 Uobn92YS0.net
10人が10回繰り返したら6万7300円か・・・。
10人が100回(約3か月)で67万3千円か。

359:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:42:58.36 uQvwpIcm0.net
>>1
ヘッドライン
壊すな
キチガイ


URLリンク(o.5ch.net)

360:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:07.49 9B5G3sNS0.net
鳥貴族にはお通しや席料は無いのか

361:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:18.38 8nVd9NOz0.net
何の問題が? どうでもいいじゃん

362:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:27.55 2xun+3qo0.net
>>340
俺もそう思う
恥とは思わんが単純に危険

363:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:27.77 KA2WNcBJ0.net
タッパー持参すればわざわざ店内で食べなくても回れる事に気付いた
時短にもなる
個人の好みによるが焼き鳥とかも卓上七味ぶっ掛けっれば更にお得

364:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:33.13 8vu3XGpY0.net
うちが使ってるサイトは3ヶ月間月会費免除だったわ

365:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:35.47 N37Ywr4s0.net
>>353
そのために乞食になるのか
みっともないわ

366:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:37.51 WPPrVhdy0.net
恥ずかしいのが抑止力になりそうだがそんなの気にしない奴多いのか?

367:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:41.51 FM3gdV2q0.net
これ、日本は同調圧力すごいから、鳥貴族で予約して1品頼んで帰ってこないとトリキ錬金警察に殴られるとかするようになるんだほな。
>>323
旅行代理店みたいに10%じゃなくて200円固定なら、良心的ともいえるけどな。

368:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:44.99 snwBsZqU0.net
>>301
持続化で捕まった学生はアホや

369:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:51.97 qCZW7zPo0.net
情弱カモにしてウマーはいつの時代も同じこと

370:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:43:52.44 ElKi55Ta0.net
>>338
298−送客手数料200=98だから粗利益はないと言ってるだろ

371:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:08.63 cS7lQ5+N0.net
>>55
だよな
なんならランチもワンコイン以下あれば無料だな

372:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:09.11 wKpoXxcW0.net
>>13
怠け者ばかりになったんだろう
近所のじじばばのお使いしてもらう、お小遣いだってバカにならないのに
仕事帰りに買い物してきて玄関迄届けて1000円、畑の回りの草刈りして3000円
あくまでお小遣いなので収入ではない
形見分けでもらった古本やギターを売って数十万とか

373:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:11.90 XQTt2Ok30.net
登録されてるのが居酒屋だらけだし行きたいような店がない
期待はずれだな

374:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:13.79 PXJTzOPq0.net
賎しいなぁ…
まあ生活保護の人はどうせプライドはなくて時間はあるだろうからやってみては

375:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:26.48 CK39aalV0.net
>>331
まだマイナンバーポイントも控えてるからなw

376:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:26.86 2cUfLvqw0.net
もう、問題が起こっているんだから、すぐ動けよ

377:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:39.69 6L2wgUWU0.net
小銭の為に電車賃使って居酒屋行って何十分も並んで焼き鳥食うんか?w
株でもやった方が早いじゃん

378:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:44:58.16 qLt3nHys0.net
店舗予約して店まわる時間に働けよ
人間の時間の使い方としては損してるわ

379:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:14.03 NtUSlh500.net
鳥貴族がGoToイート辞めれば良いだけじゃね?

380:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:16.87 d/P7f8ag0.net
こんな数百円のためにハシゴするとか底辺じゃねぇか…

381:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:20.31 9arf9Jth0.net
予約サイト手数料は無料とかいう話じゃなかった?
サイトによってはコース予約必須だったりするし、鳥貴族もそうすればいいじゃん

382:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:22.41 zpcuLccV0.net
これで問題はないなんて
自分のカネじゃないから平気なんだな

383:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:22.61 ElKi55Ta0.net
聞いたときに気持ちのいい話じゃないだろこれ

384:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:24.59 ulFTaZ230.net
NHKも取り上げた
Go Toイート この使い方ってありなの?
2020年10月6日 17時17分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

385:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:43.24 2TMiT76V0.net
>>20
自民党議員がよく言ってることだな
「不適切だが違法性はない」

386:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:56.12 4czek2bz0.net
ほんと乞食だな
カスばっかだわ

387:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:45:56.44 x/mPZZyi0.net
>>365
あれ、まんまにしとる奴もいるだろうなwww

388:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:46:18.82 CK39aalV0.net
>>376
この運用で迷惑してんならキャンペーンから外れる自由はあるしな

389:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:46:45.52 xfMklC9G0.net
まあ、学生なら、一日3食で、釜めし1回3杯くらいは喰えるだろ。
食費は減るし、ポイントでちょっとしたバイト代になるな

390:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:46:54.06 snwBsZqU0.net
>>351
いやそうでもない
金持ちで電子に弱いジジババに利用出来ない
若い世代に絞って還元できるのはいいこと

391:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:09.15 CMTAAsie0.net
こんな小銭稼ぐために労力を惜しまない人の気持ちが分からない

392:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:20.98 CK39aalV0.net
>>381
この肝は「なんで予約サイト経由なのか?」だから
どんどん社会的問題になればいいw

393:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:28.80 9arf9Jth0.net
鳥貴族の話じゃないけど、複数人で予約した時に予約者にしかポイント入らないのはちょっと微妙
みんなこぞって予約したがってクソめんどい

394:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:32.51 lNWMUYlA0.net
>>1
乞食丸出しで草

395:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:33.14 ddF+9Y+y0.net
コロナに感染して収入無い奴が使いそうだな

396:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:47:35.39 FPh42T7h0.net
>>2
顔出し名前出しでよーやるな

397:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:48:09.14 eB+dsBwy0.net
>>363
恥の文化とか、とっくになくなったんじゃね?
離婚して出戻るのも恥ではなくなったっぽいし、何を恥とするのかは
時代によって変わるのかもしれんね

398:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:48:31.98 0TsKvLl40.net
焼き鳥1本目1000円でええやん
2本目500円
3本目200円

399:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:10.95 CK39aalV0.net
最初からお釣りの出ない1000円クーポンでも配ってれば良かったのにw

400:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:16.99 93HbnwsX0.net
>>116
募ると募集は違うって言い張るやつをのさばらせておいてこれ批判はなあ…

401:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:21.37 +dYu38lT0.net
ネット起業は、上記のような発想する連中が作った企業だからなw

402:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:35.52 qLt3nHys0.net
上限が1000ポイントで、金額が少なければ支払い額の25%がポイントとかにすればいいだけなのに
システム作ったやつがアホ

403:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:38.55 KpuLDC9u0.net
>>387
じじいでもこの程度使えるぞ、ニート

404:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:42.85 dXyrECcn0.net
食事代1000円以上に限定にした方がいいかもね
もう日本の民度なんてどんどん地に落ちてる

405:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:43.36 Ybe7sQEZ0.net
予約サイト使わないといけないとか…
マイナポイントみたいに支払い方法に紐付けしとけよ

406:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:50.99 ddF+9Y+y0.net
コンフェデンスマンで詐欺はカッコいいとかドラマでしたのがまずかった

407:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:54.46 fghTuxRu0.net
予約を断ればいいじゃん。
それか、予約時に1,000円以上購入しないとポイント取り消しする条件にするとか

408:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:49:57.28 lNWMUYlA0.net
>>2
ゴミみたいな価値観だな

409:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:06.47 XcWbE9J60.net
こういう抜け穴に気付かない役人が無能なだけ。
どうせ意地でも修正しないんだろ。

410:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:26.98 2EeHA/v70.net
店内に入店できるか出来ないかは店側が判断できるからさ
最初の1回は無理だけど1品のみ会計の方は次回から入店禁止でいいんじゃねw

411:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:47.46 gTgcswA90.net
ガチで存続して欲しいオーナーシェフのレストランがあるけど毎回、
・直接予約(自前HPのメールフォームとか使う)
・コースはシェフのおすすめ/季節のコース(余った食材も使えるからね)
・あんまり酒強くないけどワイン開ける(飲み物利益率高いから)
・現金払い
だわ。
GoToとか変なとこに金落ちるの嫌だし・・・

412:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:49.00 Ybe7sQEZ0.net
というかこれも予約サイトとのみー癒着か…

413:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:49.96 746cQmm80.net
錬金術みーっけ!

414:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:50:57.10 RGFhwPhd0.net
ポイント期限が翌月って
期限切れを狙ってるな
期限切れたポイントは誰のポッケに入るの?
まさか裏金にならないよね?

415:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:06.58 Rn1uwyb70.net
毎日夕飯鳥貴一品でもいい気がしてきた
10日後には6千円儲かってるんでしょ?

416:ケツマソ子☆
20/10/06 17:51:07.70 thl2Lvxq0.net
上級国民の「反社会性人格障害」っぷりがよーくわかる案件だわね

◼反社会性人格障害(先天的→サイコパス、後天的→ソシオパス)の特徴
01)表面上は口達者
02)利己的・自己中心的
03)自慢話をする
04)自分の非を認めない
05)結果至上主義
06)平然と嘘をつく
07)共感ができない
08)他人を操ろうとする
09)良心の欠如
10)刺激を求める
【予約サイトが中抜きできれば後はどうでもいい】仕組みなのに自分のテキトーさを絶対認めない
外食する余裕のある上級国民が税金を使って贅沢する為だけの利権制度。
やはり上級国民は良心を持ってないからサイコパスなのだわ

417:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:31.27 XcWbE9J60.net
>>8
こんなことやってる人間は屑だよ。社会の粗大ゴミ。

418:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:36.14 R70MRXfp0.net
死なねぇかな役人

419:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:37.84 dSu11cF20.net
>>381
農水産省
居酒屋行って飲み物頼まない人はいないでしょう
コイツらわかってない

420:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:49.35 +dYu38lT0.net
>>396
個人的には、25%チケットに行列作る連中は間抜けだと思うが
クーポン巡りはイケてると思うなw

421:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:51:59.14 Lxe+tGPZ0.net
>>404
バイト先でそれを今日からやったら、ピタッと予約止まったな。

422:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:17.64 cMdVTX9a0.net
法に触れなきゃ何やってもいいってやつ増えたな
恥ずかしくて絶対できないわ

423:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:21.80 M6HiSwlJ0.net
GoToキャンペーンに応募する企業も利用する国民もアホ

424:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:22.38 AWYfDspS0.net
読んだら錬金術でもなんでもないな
ただザルなだけ

425:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:24.24 746cQmm80.net
人間のクズでもなんでもやったもん勝ちだろ

二回目で追い出されそうだが

426:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:24.39 ddF+9Y+y0.net
スーパーの半額弁当や半額お惣菜より効率いいじゃないか

427:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:46.34 Rn1uwyb70.net
3品でもオールキャッシュバックやん
ただで鳥貴ループできる

428:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:46.76 aEBbVkJ60.net
その1000ポイントは誰が負担するん?
それを使って飲食すれば現金化が必要になると思うんだが

429:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:47.86 WqQTkg8j0.net
>>24
利用額の上限なんてつけたら、どんだけ資料作る必要あると思ってるんだよ?
上限つけたら妥当性とか馬鹿が発生するからスピード求めて今の政策しかない

430:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:56.25 oat/K0ze0.net
理論上問題ないじゃなくて、今の制度だと合法に迷惑行為が出来てしまうってことだろ。

431:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:52:57.05 0MG7724s0.net
馬鹿貴族

432:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:00.23 W9Rs3whJ0.net
店舗で対策すれば良いじゃん。
賎しい乞食以外は文句を言わないよ。

433:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:12.06 ElKi55Ta0.net
>>419
安倍一味なんか法に触れても平気じゃねえか

434:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:24.15 +dYu38lT0.net
>>412
変装して何度でもリピートすれば良いバイトだなw

435:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:42.12 vxOkQ3Pw0.net
養老乃瀧でエビだけ食べたいの

436:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:48.04 15LXTAEr0.net
そうやって貯めたポイントを
最終的にどこで使うのかな・・・?
10万ポイントある垢を7万円でとかいう闇取引あるのか

437:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:53:59.02 NS4EJhAn0.net
本当にハシゴやってるやついるん?
店が離れてると移動しないと行けないから、一駅二駅離れてると電車代の方が高いだろ。

438:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:02.33 tMWhONZc0.net
こんなガバガバなキャンペーン誰がGOサイン出したんだ?
国が金出すからって調子乗りすぎだろ
1回の食事が1000円以下なら無限に無料って誰がどう見たっておかしいと思うんだが

439:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:40.55 RvPOXpCi0.net
>>363
日本人の民度が間違いなく落ちていますから「恥ずかしさ」は抑制には成らないでしょう。

440:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:45.15 SkQJUbgO0.net
利用額以上のポイントを出すクソシステムが悪い

441:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:45.59 P9V7tXqv0.net
店側が最低金額設定すればいいだけなんだろ?
それをしないのも店側の自由だから、好きにすればいいと思うよ。

442:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:45.63 ogTSha530.net
デンツウは痛くも痒くもない 最後は全部国民にツケを回す

443:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:51.65 aQ3m6UOm0.net
>>1
鳥貴族じゃなくて乞食鳥だった

444:名無しさん@13周年
20/10/06 17:58:09.34 Wuct7O9DR
儲からないなら応募するなよw無能経営者w
回転すしチェーンも応募してねーだろ

ポイントは飲食しなきゃいけないから経済政策的には問題ない

445:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:54:57.92 9arf9Jth0.net
席料1000円
お食事1000円以上で席料無料とかはダメなんか?

446:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:01.77 9Y6/XpJf0.net
釜飯頼みに行ってくるわw

447:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:02.72 0TsKvLl40.net
>>411
使われないポイントは消えるだけやろ
お金じゃないから消えて問題無い

448:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:37.69 MNUEXfMj0.net
gotoニートキャンペーンやんけw

449:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:45.36 inpy3HMi0.net
ラーメン屋とか対象の店ないのな。
居酒屋チェーンばっかり。
地元なんて対象店舗4件しか無い。

450:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:47.20 cRzSR2+30.net
>>403
詐欺ですらない
つるぴかハゲ丸のつるセコテクニックなだけ

451:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:49.35 QGnsa3jz0.net
>>433
電子マネーで使い切るか、JCBギフト券からの大黒屋か

452:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:55:57.90 CK39aalV0.net
>>411
予約サイトをまた使わす政府の優しさだろw

453:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:03.28 tMWhONZc0.net
鳥貴族ばっか名前あがってるけど廉価なメニュー提供してる店ならどこでもやり放題って事だよな

454:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:10.84 X+ESLbAB0.net
トリキとか初級編だからwwww

455:ケツマソ子☆
20/10/06 17:56:14.87 thl2Lvxq0.net
>>416
>>381
>農水産省
>居酒屋行って飲み物頼まない人はいないでしょう
>コイツらわかってない
コレやってる連中はポイントが目的なんだから
飲み物なんて注文するワケねーでしょ
アンタはわかってない

456:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:18.04 ElKi55Ta0.net
>>444
その人のは、予約サイトは実績として農水省に現金を請求するのではという懸念だろ

457:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:18.48 cRt3thEH0.net
>>434
都会で自転車でしょ
ウーバーみたいなもん

458:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:22.67 d7Ryaya10.net
>>425
次回予約利用の時に予約サイトが負担

459:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:45.21 SYAOpXzr0.net
管理してない店知ってる俺高みの見物w

460:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:50.90 FyztJsP10.net
>>20
日本人は賢くなった
今だったら誰かの為に特攻隊なんて行くやつおらんだろ

461:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:56:58.38 ddF+9Y+y0.net
学術会議にちゃんと相談しとけよw

462:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:07.89 yzG78ngh0.net
鳥貴族修行w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

463:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:13.30 jMOeveON0.net
>>450
チェーン店は(基本的には)弾いてるからなぁ、
あんまり割安の店はないよ
2000円とかの料理が1000円で食えるってチャンスだけ

464:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:19.22 15LXTAEr0.net
>>448
このポイントって同じサイトの
飲食店予約でしか使えないと思ってたけど
そんなダイレクトに換金できるの?

465:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:24.73 tPLdiQT80.net
>>1
税金やぞ?アホが考えたのか?

466:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:37.60 3hqUS/WY0.net
期待値ありすぎて草

467:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:57:40.12 XchpZMRv0.net
>>207
やはりゴミ朝日だったな

468:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:58:09.22 0TsKvLl40.net
ポイントを儲かってると考える奴って
ちょっとおかしいわな
結局327円は支払ってるんやから、やればやるほど損とは言わんが得ではないよね

469:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:58:23.62 /xRdxryo0.net
そのうち鳥コジキの予約だけでディナータイムが埋まってしまって破綻する未来が見えるw

470:不要不急の名無しさん
20/10/06 17:58:25.34 F9UvqWBk0.net
>>400
親父が経営する会社の持続化給付金の申請も出来なかったので俺がやった
何故俺がやらねばならないか
今日日のじじいは物を知らないし何も出来ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch