暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch358:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:22.37 7qLby3w30.net
>>340
従業員ならわかるけど、客だけしか感染してないなわからん

359:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:29.91 qoZxrSoW0.net
>>332
上積みするの? 死亡者が本当に増えていたら問題だけど
70歳以上が死んでも寿命だろ
なんせ陽性者なら事故死でも熱中症でもコロナのケースにカウントしているのだから

360:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:30.14 gmed7mMv0.net
大失敗だな

361:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:40.92 CBaR8ADB0.net
地方だが、子どもたちのコロナの休校が長く本当に参った
冬にかけてまた感染者増えたりするかもしれないが、子どもは休校で大人は遊び回るとか、勘弁して欲しい

362:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:55.53 /V13kG6N0.net
高級旅館なら部屋食部屋風呂とかも多いからかなりソーシャルディスタンスもとれてるのかもね

363:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:58.48 xZUeRoFo0.net
7、8、9と毎月旅行してる
で、いつgotoで感染拡大するのよwww

364:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:15:16.58 7qLby3w30.net
>>346
クーポン使えばむしろ+になるケースもあるぞ。河口湖とか県民限定とか

365:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:15:23.63 7fK1sXlZ0.net
高級ホテル、旅館は軒並み値上げしてGOTOでも値上げ前からの恩恵あまりないという

366:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:15:33.70 u7mjjXah0.net
>>340
飲食を伴う会話をしなければ概ね感染は防げるのさ

367:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:15:52.65 gEbh+snE0.net
これからの動きは不明だ!!
ただ、ハッキリ言えるのは、経済が止まりそうであること。
コロナを止めながら経済回す事が必要だが、
自民のこれまでの策は、コロナ抑制せずに経済回そうとする棒政策!
ようやく自民も気付いて修正に入ったが、あまりに遅かったな。

368:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:16:13.97 /RKyVNpT0.net
>>328
おまえはコロナ心配する前に心療内科いけ

369:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:16:24.83 7qLby3w30.net
>>355
値上げって手動でしてると思ってるのか?部屋が埋まって需要があると判断したら自動で上がるんだよ
ダイナミック・プライシングってやつな。だから値段が上がってるなら部屋が埋まってると思っていい

370:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:16:34.07 ATbKWup40.net
駅前スーツケースごろごろ引っ張ってんの多いね
あのタイヤだかコマだかゴムにならんの?

371:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:16:41.65 /V13kG6N0.net
>>356
やっぱそれか
高級旅館なら食事の時も個室みたいなのとかレストランでも席離れてるの多いしな

372:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:16:46.02 CE3Bw1T/0.net
>>332
自分の直感だけを信じる
他人はみんな嘘つきだから信じない

373:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:17:00.51 ox1A0OSr0.net
真夏は感染減るから政府はGoto開始したのに
全テレビ局がネガキャン一色だったよな
マスコミの願望に反して感染広がらなかったからか、今は手のひら返しで東京追加を宣伝してる
常識的に考えれば涼しくなるこれからがヤバイんだけどね

374:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:17:18.15 7qLby3w30.net
コロナ全盛のころは旅館やら値下がりしまくりでも誰もほめもしないくせに
gotoで部屋が埋まって値段が上がるとなんで便乗値上げとか騒ぐのだろうか?

375:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:17:36.05 /RKyVNpT0.net
>>341
ホテル単体でそんなシステムに対応できるわけないだろ だからステイナビ

376:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:00.18 u7mjjXah0.net
>>338
沖縄の場合はやっぱ風俗じゃない?
安く若くてかわいい子が買えるらしいじゃないですか

377:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:05.56 7qLby3w30.net
旅館でバイキングだけど、「食事中は会話をしないように」って書いてあっても誰も守ってないw

378:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:12.40 gEbh+snE0.net
>>349
志村さんみたいな、コロナによる突然死もあるんだよ。
寿命と同じ扱い、してほしくないね。
多くの人たちを守りながらコロナ対策をするべき。
薄情なのは、それなりのリスクを背負うことになる。

379:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:33.21 5QngI+t+0.net
>>7
それでいて飛行機の中はマスク義務とかふざけすぎてるわ。

380:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:50.91 /V13kG6N0.net
>>364
値下がりありがたかったよ
なんだこの値段でも出来るんじゃんみたいなキャンペーンプランたくさんあった
でもgotoはじまったらそういうのなくなったとこ多かったけど

381:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:18:52.70 q0xIntjk0.net
>>330
全体の数自体が減ってるんだが。
連休があるとちょっと増えてそれから連休前よりも減り出す。
増えるのは連休で医者が休みの分が集中するだけで
連休のレジャー自体が感染拡大に繋がっているとは考えられない。

382:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:20:13.39 gEbh+snE0.net
>>366
風俗?
ちゃんと確認したのか?
沖縄感染爆発の時は、相当酷かった。
感染者を隔離するベットが満杯になり、医療逼迫。
他の県から応援を集める必要があったくらいだが、それも全て風俗が原因なのか?
笑える判断ww

383:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:20:33.55 qoZxrSoW0.net
>>358
何のデータも出せずにGOTOトラベルと言っている方が狂っている
何の根拠があって旅行は安全と言うのか?
だったら普通の生活でも安全なのに自民党はコロナを利用して中貫したいだけのカス

384:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:21:30.80 CM0+G0iM0.net
一律定額給付金おかわりのほうがいいよ
次回は2~3万円でいいから

385:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:21:38.70 d47vwf/L0.net
前年比どれくらい売り上げが増えたか
旅行者が増えたか
旅館等観光業での倒産やリストラがどれだけ減ったか
全部数字で出さない限り わ か ら な い
今のところアンケ含めて個人の印象・感想でしかない

386:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:21:46.16 gEbh+snE0.net
>>362
周囲がウソつきというのは結構まともな判断。
ただ、直感だけに頼ってもねぇww
あちこちから情報を集めて、どれが信頼できそうかを比べるしか無い。

387:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:21:52.09 CWmQ0gdU0.net
>>1
これ利用してない奴が失敗って言ってんの?
意味ない

388:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:22:41.22 /RKyVNpT0.net
>>373
おまえは死んでいいよ

389:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:22:46.50 gEbh+snE0.net
>>367
ヤバい!
感染爆発?
クラスター発生?

390:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:23:01.03 3vES9w7r0.net
すでに給付金以上にリターンされてる
かつてないくらい旅行してるよ

391:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:23:40.95 qoZxrSoW0.net
>>378
まともに返答もできないなら黙っとけ
な~んも考える事ができずに自民党を支持しているだけやんけw

392:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:23:59.91 gEbh+snE0.net
>>375
それはあるけど、自殺者、廃業等が増えつつある今、経済を如何に巧妙に回すか考えるしか無い!

393:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:24:05.50 q0xIntjk0.net
>>338
他の観光地で大して拡大してないんだから沖縄は旅行関係なく沖縄独自の理由だろ。
そもそも、一番拡大してるのはGoTo対象外の東京なんだが。

394:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:24:37.99 UmgVrL4d0.net
「感染防止対策を徹底した上で」←こう言っておけばどんな犯罪も許されると思ってるらしい 政府はw

395:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:24:44.66 Mq+49rxa0.net
明日からがホンちゃんや!

396:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:24:51.41 gEbh+snE0.net
>>323
君はオバカさんだねww

397:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:25:32.48 /RKyVNpT0.net
>>381
おまえは死んでいいよ

398:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:25:56.64 wzZkIpX40.net
自粛で経済止まって失業して自殺するくらいなら、コロナに感染した方がマシ
ほとんどは感染しても死なないんだろ

399:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:05.16 /RKyVNpT0.net
>>386
おまえの脳細胞にバカのクラスタ発生してるな

400:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:11.09 Df3IiAuE0.net
お盆休みを見込んでだろうが、あまりにも時期尚早過ぎて話にならない。
結果、暇なヤツが高価な宿を安く利用できただけで、さほどの経済効果は生まれてない。

401:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:11.95 u7mjjXah0.net
>>362
正解
このスレだって過半数は本当の事を言ってるだろうけど
あえて嘘を書き込む人も必ず居るわけで

402:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:14.09 2cAssIXb0.net
観光業界は感染症など気にしていないししていられない
つづきは死ぬほど書けるが社会を書くことになる

403:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:14.26 gEbh+snE0.net
>>383
状況判断しろよ!!
沖縄は離島なので、よそから入らなければ感染拡大することは無い!
よそからコロナを持ち込まれたんだよ!

404:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:27:12.52 qoZxrSoW0.net
そもそも、武漢封鎖の翌日に中国人を大歓迎して、オリンピック延期まで入国禁止にもせず
保健所に検査をするなと命令した自民党が「旅行で感染拡大しました」なんて絶対に言わんわな

405:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:27:23.54 gEbh+snE0.net
>>389
ウヨって、書き込み内容に深みが無いねww
正しい判断には、主張のための根拠がしっかりしている必要がある。
君はそれが一切無い!ww

406:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:27:39.05 iX/9h2uk0.net
go to eatの方がヤバそうだな

407:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:01.94 x7UP9L380.net
一月後っつーかそもそもやるの?ってのが大多数じゃね

408:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:07.98 eNKIr7JL0.net
この前の四連休の人手を見るとある程度効果はあったんじゃないの
四国から名古屋に行ったけどどこも人が多かった

409:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:08.71 lq+WAg7S0.net
9月以前に行った奴は馬鹿
賢い奴はクーポン券も出る10月以降に行く

410:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:17.62 CBaR8ADB0.net
>>388
選らばなかったら仕事はあるだろうが、健康を害したら働く事が無理になる可能性もある

411:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:35.97 gEbh+snE0.net
>>388
それをすると医療崩壊が起きて、コロナ以外の患者さんも死ぬことになる。
その割合はまだよくわからない。

412:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:28:39.64 u7mjjXah0.net
>>372
買える所が沢山あるんでしょ?
そりゃ表には出てこないさ
沖縄�


413:ェ風俗島呼ばわりされてしまう



414:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:29:11.10 QwMp2b7L0.net
コロナ 1000倍返しどころじゃ済まさないコロ

415:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:29:38.06 gEbh+snE0.net
>>396
事前に深い策を練るべき!!
自民からは田村以前は、ここがクソだった!

416:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:30:03.18 eNKIr7JL0.net
>>393
実際の所 インフルエンザより感染力も弱く毒性も弱いやろ これで移動の制限は説得性がないわ

417:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:30:11.96 YmBBvE9t0.net
俺も個人事業主だけど、もう15泊以上利用させてもらったよ
10月も8泊くらい使うけど2ランクくらい上のホテルに飯付きで止まっても、新幹線往復より安い

418:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:30:21.91 gEbh+snE0.net
>>402
オマエがただ、風俗に医用に関心が高いだけじゃね?
普通に考えろよ!

419:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:31:04.29 uLPWgra50.net
>>1
失敗を印象付ける記事。決めつけがひどい。

420:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:31:38.22 qoZxrSoW0.net
>>405
GOTOやるよりも、それを政府は熱弁すべきだね
未知のウィルスだから国民は不安なだけで、雑魚と解ればGOTOなんか必要もない

421:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:31:54.02 kwG/pd3h0.net
やって良かったんちゃうか
大して感染者も増えてないしな

422:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:32:05.20 mBun7rci0.net
東京また増えてるね

423:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:32:17.77 gEbh+snE0.net
>>405
世界でコロナで100万人が死亡!!
それも半年間でだからな。
今は、移動制限を解ける条件を明らかにすることが重要。
やみくもに警戒を解くと、エラいことになるかも知れない!!

424:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:32:24.83 baQjXMds0.net
>>1
>私は感染者を減らす事が1番だと思っているので
この意見が正解

425:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:32:58.36 siGAaNE10.net
政府 一人でも参加者があれば政策としては成功なのだ

426:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:33:13.91 gEbh+snE0.net
>>409
コロナが雑魚かどうかは、まだわからん。
アメリカとかブラジルのコロナ死の数が半端ない!

427:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:33:27.44 qoZxrSoW0.net
>>412
それが本当なら、自民党は国民殺しになるけどw

428:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:34:05.39 YP6hOL+l0.net
旅館とかがどう感じてるのか、聞いてみては?
現場の助けになってるかどうか?
感染はまあこんなものなのか、一ケタ少なければ
良かったのだと思うけど。コントロールの数がねぇ。

429:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:34:13.17 N9uE5OmF0.net
データも出さずにゴミの意見を鵜呑みにしてはいけない

430:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:34:34.17 bM/e6Oln0.net
始まる前に気付くだろ。どんだけ無能だよ。パヨク安倍にとっちゃ客足なんてどうでもいい、電通やおともだちに予算を付けたらそれで良かったんだよ。何回騙されるんだよB層

431:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:34:57.87 WXgic7zi0.net
>>1
実際gotoしたのって失うものが何も無いキチガイだけだったからな
ノーマスクで暴れて飛行機降ろされて毎日毎日ピーチ航空に恨み辛み呟いてる奴とそいつの真似してノーマスク飛行機チャレンジしてる奴らしかいない
まともな職についてたり家族がいたら旅行なんて今年は絶対できない

432:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:34:58.48 gEbh+snE0.net
>>416
ネット上にはそう思ってるユーザーもいるけどな。
自民が後手後手だったのは、確か!!
菅になって、田村になって急に改善されたが、間に合うかどうか?

433:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:35:31.37 2cAssIXb0.net
>>413
それはスタンスの問題
特に唯一無二五輪のかまえで待っていたら膝下痢になり


434:ますた ではどうしましょう船長?ってこと



435:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:35:32.19 3uyxeEau0.net
コロナ脳は馬鹿だから混んでいるスーパーより旅行のほうが
感染しないってわからんのか?

436:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:35:32.29 /GtyBikD0.net
女は基本的に馬鹿だから仕方ないとは言え、コロナ脳はまだまだいるんだな。

437:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:35:34.91 ctVoK7W70.net
未回答のないnっておかしくね?どこにねじ込まれてるんだろうな?

438:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:35:46.54 mJmF9lJE0.net
失敗なの?
俺はこんな安く泊まれて初日から感謝しかない

439:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:36:21.58 ZyyCB0DA0.net
旅行が楽しめない俺には全然わかんない
そんなに旅行したいのかー皆ってかんじ

440:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:37:16.56 gEbh+snE0.net
>>423
旅はコロナを他の地域に運ぶ。
危険性を認識しろよ!

441:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:38:03.08 YmBBvE9t0.net
俺はキチガイだったのか
実際、観光地は結構空いてて快適だったから
来年Gotoが終わって正規運賃で旅行してね

442:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:38:06.84 7lilcUZE0.net
>>1
旅行業者が便乗値上げしてGoTo対応パックの方が平素より高いってのが一番の失策だろw
せめて当事者である消費者側が事後申請するような仕組みにしなきゃ、不正の温床になるだけ
ここで使われた税金分を将来国民が払わされるだけだしな
コロナ感染リスクも高くなるし、誰トクなんだこの制度w

443:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:38:11.96 gEbh+snE0.net
>>424
オマエ、警戒緩める派か?
認識甘くない?
油断をするとすぐにドツボへ!!

444:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:12.63 3uyxeEau0.net
そもそもクラスターが発生したのはライブハウス、カラオケ、キャバクラだろ?
なんで旅行が悪いんだ?

445:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:17.85 /GtyBikD0.net
>>428
まさか旅行以外の往来がないと思ってるのかな?仕事の方がよほど地元民との接触がある。

446:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:36.42 lwPyzV2u0.net
失敗とまでは思わないけど、中途半端だなぁとは思う
中途半端が正解なのかもしれんけど。

447:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:38.72 A6WNoyvK0.net
平日のみ適用にすればいいのに、連休が余計に混んだだけ

448:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:44.42 zbLCoiMr0.net
>>430
GO TO付き旅行会社プランより個別手配のが安くて笑うわ

449:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:39:58.53 2cAssIXb0.net
政府や国交省が率先して救済だと言って走り回っている
今大人しく生きていけばいい人もいれば、年々何億の負債を抱える人もいる
税金で後から救うにも限界がある

450:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:40:05.35 nNvCBm/20.net
GoToEATで菅直人が総理大臣時代におこなっていた料亭通いが復活するのかな?

451:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:40:18.13 OKR4AEbd0.net
こないだZIPのナレーターがGoToトラブルって読み間違えててワロタ

452:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:40:42.25 /RKyVNpT0.net
>>401
重症者でないから問題なし

453:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:40:49.33 zbLCoiMr0.net
>>432
国内持ち込みしたの旅行客だしな
まあ白人に股開いて濃厚接触でもしないと移らない可能性あるけどwww

454:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:40:59.10 i4KLvOBQ0.net
あんまり儲からなかったからだろ?

455:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:41:15.46 lLRnUuWT0.net
感想かよw
どうでも良いな

456:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:42:18.68 Q1umh3z10.net
コロナ呼び込んだ観光業だけを優遇する意味がわからない

457:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:43:18.12 /RKyVNpT0.net
>>430
年中旅行してる俺はわかるが便乗値上げなんてないわ
そもそも便乗値上げしようとする宿があっても競合宿がしなければ 競合に負けるわけだから便乗値上げなんてやるだけ無駄
ま�


458:A俺の場合ほぼ直予約でステイナビでクーポンとるがな その方が安い



459:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:44:15.75 86VwQDjg0.net
>私は感染者を減らす事が1番だと思っているので、このGOTOキャンペーンはやるべきではないと思っていたから。
自分の感性が全てで事実はどうでもいいんだなぁ

460:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:44:17.86 jgAewu+10.net
うちの会社は明日から在宅勤務原則禁止(上司が許可した社員のみOK)
在宅勤務認めると会社に出社しないのに定期代を請求したり
PCの画面が5分以上変わらない状態が1日に20回以上あるような
サボり社員もいたみたい

461:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:44:22.69 eRnphOIX0.net
東京が動かないと失敗とか
雑魚すぎんだろ

462:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:44:46.04 5FPJrtV2O.net
>>393
沖縄は6月末に首都圏及び関西圏から慰安旅行に向かったいわゆる夜の街関連の従業員が松山地域で同業と親睦を深めたことが7月以降の感染拡大の要因であり、これに7月連休中の帰省者が帰省先の家族親族に感染を拡げた例が加わったと記憶している。
これは沖縄県と現地で診察にあたる感染症専門医が別々に出した同じ見解であり、双方ともいわゆるGOTOによる感染例は感染拡大の要因としては見ていない。
8月に結論出てるんだよ。

463:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:22.46 Mq+49rxa0.net
明日からGOTOトンキンや

464:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:31.38 2cAssIXb0.net
>>444
図にして書いてみればいいよ
最終的にあなたの命のところに繋がる

465:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:36.48 ROwb+nHp0.net
時期が悪かった。
定額補助にすべきだった。
そして何よりこんな事より感染拡大防止に金を使うべきだった。

466:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:43.12 gEbh+snE0.net
>>433
は~?
旅行すると、それに上積みする事、わからんとか?

467:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:43.60 zbLCoiMr0.net
沖縄はDPではなんともなかったよな
武漢コロナより東京ころ奈の方が悪質

468:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:45:49.01 5expSLZO0.net
サヨクの印象操作 wwwwww

469:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:46:20.62 WXgic7zi0.net
>>444
gotoトラベルの次はgotoイートとgotoイベントが続く予定
イートは密になる飲食店で皆で飯食おうってやつ
イベントは密になるコンサートやライブハウスで騒ごうってやつ
どのgotoする奴も等しく軽蔑するわ

470:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:46:43.28 7lilcUZE0.net
>>445 露骨にコロナ対応パックは通常より高額だぞw
ちゃんと調べて比べてごらん
自前のHPで堂々とやってるホテルが多いから、すぐわかるよ

471:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:46:44.11 4zB6e5RL0.net
>>291
緊急事態宣言の直前、観光客でごった返してた熱海で旅行由来の感染者は出なかった
春節時期の京都でも観光客由来の感染は僅かだったはず
当時まだノーガードだったにも関わらず観光客由来で感染したのは全国で見ても東京のタクシー運転手、奈良のバスの運ちゃんとガイド、京都のレストラン、これくらいじゃない?
結局旅行かどうかより環境と行動のセットでしょ

472:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:47:11.70 zbLCoiMr0.net
コロナがただの風邪なら二階はとっくに中国観光客無検査入国だぞ
国はなんだかんだコロナ脳

473:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:48:53.62 AiIeOxh50.net
中国はもうコロナ新規なんてほとんど出てないし北朝鮮も感染者ゼロだろ
この2つの国を優遇して入国させるしかなさそうだな

474:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:49:23.41 qoZxrSoW0.net
>>458
「検査しなければ感染拡大しない」
「検査したら医療崩壊になる」
緊急事態宣言で知事が権限を持


475:つまでまともに検査させなかったからな



476:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:49:44.35 iWtdGzkm0.net
>>430
ホテル、旅館にしても、レストランにしてもいくらでも価格操作できるからね
イトーヨーカドーみたいに半額セールの前に定価を上げてから半額だとバレちゃうけどね→公取から大目玉
平日、土日祝、桜、紅葉、イベントなどで価格は自由につけられる
結局、青色吐息の飲食、観光業に税金でカンフル剤打つようなもの

477:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:49:53.27 jgAewu+10.net
コロナを必要以上に恐れるな!
・一人で車乗ってるのにマスクしてる
・公園とかオープンエアーの環境でマスクしてる
こういう人はコロナ脳になってる危険性が高い

478:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:49:54.32 gEbh+snE0.net
>>449
それで、GoToで動き回っても感染しないと言い切れるのか?
今必要なのは、感染を抑制しながら経済を慎重に回し始めること。

479:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:50:00.55 g0+6VidP0.net
>>458
表に出てないだけで風俗のねーちゃんも感染してるだろうなw

480:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:50:05.81 WXgic7zi0.net
>>458
熱海に行ったなんて不倫がバレるようなこと言えないだろ
熱海にいるやつただの観光客じゃねーから
だいたい不倫だから

481:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:51:38.30 gEbh+snE0.net
>>461
そこなんだよな。
多分、安倍発の判断だと思うが、断言はできん。
安倍の時に完全に誤った判断連発で、コロナ対応を相当遅らせた。
菅で挽回すれば良いが、時期があまりに遅すぎ。

482:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:52:33.31 gEbh+snE0.net
>>463
それは正しいけど、気を緩めすぎるとすぐに感染拡大するから。

483:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:52:37.25 SrIy0ayr0.net
シナ工作員二階の1人勝ちよ

484:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:53:43.33 7NbgfOLk0.net
いま旅行しない奴は、コロナ関係なく旅行しない奴、外食しない奴

485:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:54:38.28 jgAewu+10.net
>>468
都内在住で毎週月曜から金曜に都心に通勤してる俺でさえ
今のところ感染していない
つまり日の当たる昼間には活動できないウィルスだって
ことは明らか!
夜だけ気を付ければいいんだよ!

486:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:54:44.86 iWtdGzkm0.net
>>458
スペイン旅行帰りの京都産大クラスターはカウントされないの?広義で観光客にならないか?
富山やら愛媛やら全国に拡散
卒業生が就職した平和堂、滋賀銀行にも飛び火
井手町役場なんて招いて送別会までして感染、閉鎖されて青空窓口で仕事してたで

487:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:55:34.41 Fnfeh6zJ0.net
>>470言えてる
猫飼い出してから泊まりで出かけたの一回だけだわ

488:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:55:47.84 GYTCj0ou0.net
感染の報告はあくまでも宿泊だからな その過程での有無は表に出てこない

489:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:56:01.27 7NbgfOLk0.net
>>466
それどこ情報?
なぜ、熱海に?

490:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:56:06.62 qoZxrSoW0.net
GOTO〇〇なんて止めて、「ただの風邪」が流行っていると発表しろ
いつまで未知のウィルスを利用して金儲けするつもりじゃ

491:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:56:09.08 cIOQ0I710.net
結局はお友達利権だろ。
自民党は頭イイからコロナで金儲けってことじゃね?

492:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:58:10.01 qTX0Q2si0.net
データは十数人の感染と出ているのに、知らないふりかな

493:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:58:10.99 HtTq8sDz0.net
gotoトラベルの時点で事業者はてんやわんやなのに明日からさらに混乱を招きそうな地域共通クーポンが始まる

494:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:59:19.16 r3vQqgeX0.net
トンキンを全国にばら撒いて批判集中してるのを解決する目的だったから、大失敗と思ってるだろうな。官僚は。

495:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:59:25.98 /RKyVNpT0.net
>>457
無知わらた
それぞれみんな違うわ
おれは年中旅してるからコスパ高いとこしかとらんわ

496:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:00:02.86 fw/LzYRW0.net
最初に東京除外を言い出した頃からグダグダだわな
あれで大手運輸業や旅行会社が、キャンセル対応などのリスクを懸念して消極的になった
だいたい、GoTo日帰りプランなんて、ほとんど全ての鉄道・バス・航空・フェリー会社がGoTo登録してて、
もともと持っている「日帰り往復乗車船券+施設利用券のセット」も対象になるはずなのに、
結局、大半が手を出さなかった
(例えば、遊園地入場券+電車の往復券:ひらパーGo!Go!チケット など)
そりゃ失敗だろ

497:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:02:09.33 VybabHC50.net
gotoって、割り引き前のツアー料金がいつもより高く設定されている気がする。結果、適用後もたいしてお得感が感じられない

498:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:02:11.92 PgIoTt/V0.net
遊び続けないと生きて行けない民族なのか

499:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:04:23.83 qTX0Q2si0.net
事実誤認に基づいて、書いている人が多すぎて、理解不明になる

500:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:04:28.47 p0LrMWxA0.net
>>209
紙クーポンがビックカメラで使えるのがでかい

501:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:04:31.18 VCblg7eB0.net
感染症が流行ってる中で旅行推進の時点でありえない
江戸時代の話なら教科書に失政って載ってるレベル

502:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:04:41.92 tnoYVcyR0.net
>>483
高いよ、でも多少は安くなるのもある
無理に行く必要ない、GOTO終わってから行く方がいい

503:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:05:06.89 Rz1Skd560.net
連休中ディズニー宿泊に使えて家族皆大喜びだったので大満足ですよ
チケット代も宿泊費込みだったからgoto使えて安くなったし
例年なら大混雑でろくに動けないのに、ほぼ30~40分でアトラクション乗れたし
感染対策もさすがディズニーだったんでホント良い時間過ごせたわ

504:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:05:42.83 fw/LzYRW0.net
>>445
便乗値上げじゃなく、「もともとやってる安い宿泊プラン」を停止して、
「定価ベース」でGoToキャンペーン対象プランを出してるの。
で、「もともとやってる安い宿泊プラン」のほうが安かったって例がゴロゴロしてるw
そりゃ、宿泊業などを助ける目的だから、高く設定してもいいけどさ、
もともとあった安いプランより高い値付けをしちゃ、消費者からそっぽ向かれるってw
そのあたりは、うまく商売しろよなぁー・・・って思うわ。

505:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:07:02.61 qoZxrSoW0.net
>>487
欧米も未知のウィルスを利用した金儲け
庶民は失業や倒産も多いが、国の金を使って株価だけは買い支えているからね
だから許せんのよ
本当にやばかったら、旅行推進なんて狂気の沙汰だ

506:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:07:34.97 MxW9Xp+w0.net
旅館以外の観光業も悲惨やろな
スーパーに各地の土産がしょっちゅう並んでるし

507:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:08:04.53 XzCHp0Sw0.net
経済産業省とかいう無能な働き者集団w

508:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:08:19.55 54iJpikc0.net
べつにgoto自体で感染拡大した訳じゃないし失敗ではないだろ

509:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:09:38.94 +N88bmaE0.net
仕事だろうが買い物だろうが旅行だろうが外でりゃ感染リスクは平等にあるからな
引きこもってたって配達員や配達物にウイルスがついてたらアウトなんだから
旅行行きたい奴はどんどん旅行すればええ

510:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:10:11.71 qTX0Q2si0.net
行動心理学の研究対象にしたいぐらいなGOTOキャンペーン

511:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:10:13.02 hx4VB+0M0.net
>>487
バカ将軍として名前が残る

512:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:10:49.32 LfHxSkTe0.net
ホテル側の人間だがとにかく国の対応がぐだぐだ過ぎてなあ
明日からの地域クーポン開始が憂鬱

513:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:11:16.94 66shy2bK0.net
うちの地域は外食も以前とあんま変わらなくなってきてる

514:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:11:52.56 nsN8MZC90.net
>>457
こういうやつは池沼だろう
競合の宿と比較検討して安いところ選ぶだけだから
通常より高額のプランなんて結果的に選ばれない
こんな単純なことすらわからないバカ

515:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:12:59.59 27v/mU+H0.net
失敗だったと回答している奴らは大半が利用してないんだろうな
客は安く泊まれて観光業界も助かる
ウィンウィンな政策なのにな

516:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:13:31.14 RjDi4WV/0.net
どんな時ても金儲けしか考えてない日本人男性馬鹿にしてる?

517:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:15:03.21 HDWDuPYO0.net
>>490
秋は需要があるのでそこそこ高い時期だから
ピークシーズン価格はやりすぎだと思うけど
安いシーズン価格に合わせることはないと思う

518:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:15:38.03 fh7KTXHg0.net
>>430
このへん、軽く知的障害はいってるね
常宿で比較してるからすぐわかるよw
旅慣れしてる奴なら当たり前

519:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:15:48.83 fw/LzYRW0.net
>>500
池沼はお前w
気に入って何度も行ったことのある観光地とか、何度も利用してきた定宿なんか、すぐにバレるってばw
旅行慣れしてる人ほど、定宿ピンポイントで検索するからな

520:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:16:14.79 ryUcCJ/40.net
>>498
昨日、宿泊するホテルのレストランで地域共通クーポン使えるのか聞いたら「まだわからない」言われてビックリしたわ
そのホテルで共通クーポン貰うから使えるもんだと思ってた
でもgoto公式サイトには使える店舗一覧に載ってるんだよな
もう明日からなのにこれって、現場の人間相当混乱してるんだろうな思ったわ

521:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:17:01.66 p1F263Nd0.net
一番最後の10代男性が一番マシなこと言ってる。
大人は反省しろ。

522:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:17:30.70 DXYKknFa0.net
>>355
高級ホテルはあんまり値上げしてないぞ

523:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:17:41.18 27v/mU+H0.net
地域共通クーポンだけは失敗だと思う
スマホがないと使える店すらわからんw

524:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:19:16.84 H30a2RBL0.net
>>490
おれは従前より安くなってるとこしか使わんぞ
比較検討すればわかるだろ

525:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:19:19.50 WEjU1Ms60.net
自粛警察黙らせるためのお墨付きみたいなものだろ

526:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:19:59.98 HvJZsRwS0.net
定価7万が何やかやで4万だったわ

527:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:20:39.53 xD0FQW/O0.net
>>508
やはり上級優遇政策だったわけか

528:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:20:51.44 iWtdGzkm0.net
>>509
帰りの駅、空港で無理やり使うしかないな

529:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:21:13.66 DXYKknFa0.net
Go to トラベルで60平米の広さで部屋に掛け流しのある温泉宿に1泊2食付きで5万で泊まれたわ
来月は東京の最高級ホテルのクラブフロアに3泊しても9万しかかからんしめちゃくちゃ安くなってる
コロナ前は1泊8万はした部屋だぞ

530:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:21:56.49 DXYKknFa0.net
>>515
最初の温泉付の宿は二泊で5万ね

531:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:22:01.08 pUp7gWo30.net
コロナ禍で一番打撃を受けた旅行する余裕もない低所得者にはなんの恩恵もなく、税金だけが大量投下されただけ
まさに無能の極み

532:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:22:55.49 iX/9h2uk0.net
>>501
安いし、外国人いないし
感染しなかった
まだまだ利用してる人間は少ないとなると
うれしさ倍増だろ

533:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:23:32.72 DrpYaKIm0.net
gotoって要は感染の拡大だし
老人を戦場の最前線に配置するようなもんだろ

534:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:23:50.83 DXYKknFa0.net
本当の下層は旅行しないしな
旅行できる中流以上は奮発して高級ホテルに泊まるから高級ホテルは普段より多少は値下げして売ってますます客を増やす
普通以下のところは値段あげようが下げようが客はこないから値上げする

535:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:24:21.79 pUp7gWo30.net
>>369
責任追及されると面倒だからな
大人の世界ではリスクを常に考慮するものだボウヤ

536:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:24:26.65 93gymyMM0.net
旅行したはいいけど、どこ行っても活気はないし色々制限あるし。
全然楽しくない。

537:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:25:19.22 iWtdGzkm0.net
>>498
クーポン回収のために売店に1000円セットをつくることをおすすめする
内容はもちろん800円くらいのものをテキトーに入れておけば大丈夫

538:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:25:26.53 DXYKknFa0.net
>>522
部屋に温泉のある高級なところとか都心の最高級ホテルに泊まれば楽しいぞ
都心の最高級ホテルも今は1泊3万くらいで泊まれるし

539:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:26:03.02 pUp7gWo30.net
>>513
そらそうだ
自民は低所得者層切り捨て政策だからな
低所得者にはなんの恩恵もなく税金だけ増額する
素晴らしいな

540:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:26:05.07 3KcAlFUu0.net
もう20回くらい利用してるけど
キャンペーン終わったら、当分旅行しなくなるな

541:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:26:32.12 fw/LzYRW0.net
>>510
俺は某鉄道会社の「お客様相談センター」に凸したったwww
そしたら先々週、普段の「往復乗車券+施設利用券セット」より若干安いGoTo対応プランをやっと出してきたw
客に言われる前に、GoTo始まった7月からやっとけよなー
お前らも、おかしいと思ったら凸したらいいと思うぞw

542:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:26:58.03 bzGy1OHE0.net
gotoはお得に旅行をするのが目的の制度ではない
旅行業界を救済する制度だ

543:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:27:06.03 pUp7gWo30.net
>>470
今だから行かないんだろバカかよ

544:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:27:36.13 DXYKknFa0.net
まだ28000円しか利用してない
まあこれから10万は利用するは

545:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:28:06.13 pUp7gWo30.net
>>463
外すのが面倒くさいんじゃね
スーパーの入り口でマスク忘れたことに気付いて慌てて車に戻る人見るでw

546:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:28:47.88 edRQ5mGaO.net
会社の近くに従業員を泊めて、それをGoToを活用して運用すればいい。
現場出勤が必要な社員全員に適用すればGoTo予算も一気に消化できるから、感染対策をしながらにもできる。

547:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:29:28.80 q8wDJkYW0.net
お前らが払った税金でおいしい思いしてるで
1月末まで旅行しまくるわ

548:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:30:10.43 DXYKknFa0.net
俺ももう納めた税金もこれから納める税金も帰ってこないし高級ホテル泊まりまくるぜ

549:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:30:58.22 QwAFOLQU0.net
>>524
都心のホテルってどこだよ

550:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:31:44.87 IDIs5tM+0.net
仕事柄出張が多いが10000円渡し切り。
2000円代のビジホとまって、結構儲かった。

551:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:26.75 DXYKknFa0.net
>>535
シャングリ・ラでもペニンシュラでもマンダリンでもコンラッドでもパークハイア


552:ットでもお好きに



553:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:32.76 aS7bs/460.net
沖縄に広がったのは帰省した沖縄出身者からだと思うけど
むしろ沖縄旅行した連中が沖縄の繁華街でもらったウイルスをばらまいてる

554:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:43.17 rlaYsskJ0.net
思ったとかじゃなく
数値を出してくれないと

555:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:46.52 HvJZsRwS0.net
>>532
go to 出張

556:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:53.06 jgAewu+10.net
まさか年収400万を越えてるのに10万円申請をした
不届き者はこのスレにはいないよね?
アレは低所得者への救済措置だっから例えるなら
優先席の前に妊婦や足を怪我して松葉杖を付いてる
人が立ってるのに狸寝入りで優先席に座り続けるのと
同じくらいの行為だよ?

557:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:32:57.69 fw/LzYRW0.net
>>528
いくらでも救済のために旅行してやるって。
だからといって、救済される側に、のんきにハナクソほじってりゃ客が来ると思われても困る。
GoTo内でも、同業他社とは競争してるって忘れんなよ?と。
救済する側(消費者側)が前向きになってんのに、救済される側が傲慢になってどうするよ。

558:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:33:06.19 MyhUiKjU0.net
そんなもん
行う前から
わかってたことやろ
どあほ

559:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:33:57.19 4cJN+uti0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
rtrtfgg

560:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:34:14.25 o2xNCWE50.net
>>1
感染拡大みたい

561:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:34:22.12 UmgVrL4d0.net
コロナぶち撒いてこれだけ倒産させて奴らによく矛先が向かないよな

562:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:34:27.47 QwAFOLQU0.net
>>537
東京はまだ対象外だからな

563:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:34:36.81 4cJN+uti0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq
★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html
★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
gendai.ismedia.jp/articles/-/75063
このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。
tr45er

564:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:34:37.48 CeIon8L90.net
息子が9月初めに修学旅行行ってその会計報告が来たんだけど、gotoで2万円くらい引かれてて驚いた
こんなんにも適用されるのね

565:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:35:06.08 4cJN+uti0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq
■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質


566:GP120(スパイク=突起)の作用により、 免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。 ocero.ifdef.jp/8998.htm ■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究 ocero.ifdef.jp/90ujp.htm このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq 67yytty



567:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:36:10.84 4cJN+uti0.net
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1
新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。
658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。
660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。
666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。
■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24
5y54y

568:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:36:39.19 4cJN+uti0.net
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1
加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした


569:。 これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ 全国民が接種できる量が確保できるという。 times.abema.tv/posts/8621918 政府、ワクチン全員無料を検討  news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1 コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。 mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで 抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、 mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく 人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。 とんでもなく恐ろしい代物。 もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、 子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。 そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。 このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。 岡田正彦/新潟大学名誉教授 「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。 biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html opjop



570:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:04.32 HvJZsRwS0.net
>>549
使えますよ、って割引されてる
沖縄タイムスみたいに不正受給してる業者も居そう

571:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:09.86 qXcwEqkc0.net
年寄だけが評価するに入ってるのか
いっちゃえば良いのに

572:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:12.03 4cJN+uti0.net
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1
梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元


573:芸人 丸岡いずみ 元アナウンサー はなわ タレント ゴリけん 芸人 Toru ONE OK ROCKのギタリスト SWAY ラッパー ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS つるの剛士 タレント 山口もえ 元タレント 田中裕二 爆笑問題 山本里菜 TBSアナウンサー 吉岡秀隆 俳優 矢作兼 おぎやはぎ 杉村太陽 タレント 大倉忠義 関ジャニ8 tyykuyk



574:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:37.21 nsN8MZC90.net
>>505
どうみてもお前がバカ
旅慣れてるやつはわかるんだよ
お前がバカと

575:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:40.34 sDwFttcn0.net
これまたおかしいな
失敗ってのは結果だろ
効果的でないとか、感染阻止の観点から良くないってのは判断
結果と判断をコンタミさせてる

576:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:40.75 DXYKknFa0.net
>>547
これから使えや

577:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:57.50 KDmdZ1eq0.net
>>19
で?
実際に広まったの?

578:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:38:22.22 dQkdilDy0.net
韓国女性とつきあいたいわ~

579:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:38:24.48 0mJy6MEi0.net
>>12
大学で経済学部とかに在籍してそう

580:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:38:36.78 P1KvygTI0.net
前倒しする必要は無かったよね。それになんで観光業だけ莫大な金を入れたんだよ。

581:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:39:05.72 M/n5gc/C0.net
>>559
3月の連休後と同じパターン

582:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:40:15.40 3uyxeEau0.net
マスク警察って馬鹿だと思う自分は感染しないって思っていることがバカすぎ
ゴーグル、ゴム手袋もしないと完ぺきではないゴーグルくらい買えよ
URLリンク(www.youtube.com)

583:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:40:25.08 HvJZsRwS0.net
>>563
10月頭に増えなきゃ良いな

584:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:40:29.29 EymOgNSL0.net
>>427
旅行は行きたいけどなあ
GoTo使って行きたい人たちで食い荒らされてる間は無理

585:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:41:19.90 uVeR/n8j0.net
集団ストーカーのGo to ◯◯キャンペーンみたいな失敗だなバレただろ?

586:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:41:58.71 sDwFttcn0.net
>>562
飲食店よりは代謝サイクル長いんじゃねーの
壊れると建て直しに時間や資本のリソースを食う
人材の職教育も喪失する

587:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:42:13.35 bm9gSQ720.net
東京排除しやがって
多摩住民に対する差別だろ
来月行くで
このために有休温存した

588:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:43:21.82 HvJZsRwS0.net
>>569
おそらく来月はもう・・・

589:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:45:26.32 4cJN+uti0.net
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-―◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/
65u65

590:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:45:26.49 bON/CaCK0.net
Go To 夜の街やれよ
一番風評被害が大きい

591:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:45:57.75 bm9gSQ720.net
>>570
来週末予約済みよ
都民排除している間のgotoで拡大していないんだから油断せずマスク手洗いしっかりやれば大丈夫でそ

592:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:46:43.26 Aw+rguCa0.net
その素人さんはどれだけデータ見てるのか
そしてどれだけ正しく判断できるのか
そこが不明なので判断できません

593:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:47:05.33 Aw+rguCa0.net
>>571 ハゲはすっこんでろ



595:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:47:15.52 v9+UcJaB0.net
富裕層の割合が都内に集中しているからな
10月以降、爆発的な効果が出るぞ

596:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:48:14.97 kXSNSTKW0.net
お肉券の方が良かったな

597:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:49:33.83 P1KvygTI0.net
>>568
インバウンドが期待できない状態だと大手が安売りして中小が潰れると言われてるのに
GOTOで%で補助したから大手ばかりに集中して中小はさらに厳しくなってる。
国策で中小観光業を早期に潰して大手を生き残らせる戦略?合理的ではあるけど。

598:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:50:20.64 h8VJSR7F0.net
明日からトン菌ばらまくんか
いよいよ感染爆発だな

599:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:50:51.62 UybMz3e10.net
イベントないから景色見て飯食うだけじゃん

600:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:51:08.81 qTX0Q2si0.net
適菜収が名付けたB層は、本来右への批判だったが、現状は、左のほうがB層っぽくなってしまったな

601:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:51:16.37 xzsZl1Bc0.net
>>573
こんな時期に旅行とか行く奴もいるんだな

602:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:51:57.99 pqqyWwvc0.net
儲かったのは楽天だけという落ちw

603:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:54:21.69 H+h4DzFq0.net
思ったより少ないってやらなかったらそれすらなかったのに何言ってんだ

604:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:55:04.83 c74bBx4L0.net
>>574
こないだニュースでやってたけど
USJがコロナ対策で普段の半分で入場制限を設定してるのに、
半分どころか1/4も来てなくて、制限かかったのは4連休中の3日間だけだったってさ
周辺ホテルは7月からずっとGoToキャンペーンやってるのにね
GoTo失敗のデータとして充分じゃないかな

605:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:55:36.21 q7MxWhKq0.net
インバウンドどうのつっても旅行市場は国内が8割だ
GOTOで勝ったところは儲けたな

606:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:56:34.84 W1i+FhA60.net
>>580
それでいいんだよ
非日常な世界を見るだけでリフレッシュできる

607:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:57:54.78 bm9gSQ720.net
>>582
行先は舞浜だけどな
隣県で一泊でも充分得できる
ネズミ好きじゃないから家族サービスに徹する
買い物クーポンの使い所があるのかは知らん

608:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:58:25.81 XLoymy640.net
極力感染に気をつけながら旅行。
それでいいじゃんと思い始めたから房総のホテル予約したわ。
「こんな時期に」とか言われるかもだけど、何もない埼玉にずっと引きこもってると頭おかしくなりそうだし。

609:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:58:37.46 W1i+FhA60.net
>>582
混んでなくて快適
夜の食事は店ではなくホテルの部屋の中で済ますようにはしてる

610:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:59:46.55 p9YAWEg70.net
>>1
バカ政府
やるべき時にやらないでやらないときにやる無能内閣、老いぼれだともう経済滅茶苦茶

611:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:00:20.87 OfOt1zK+0.net
まずGoToより先にお盆の帰省をどうするか決めるべきだった。帰省について感染防止策を講じたガイドラインを発表してそれに従った帰省を促せばよかった。
旅行促すくせに帰省は忘れてたのか「あ、ごめんそれは待って」みたいな政府側の態度が酷すぎた。結果gotoも勢いなくしたし帰省も控えざるえなかった。

612:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:01:26.81 fw/LzYRW0.net
ぶっちゃけ、コロナ自粛のせいでボーナスカットだの一時帰休だの派遣切りだの、収入が減ったから、
たとえGoToやっても、旅行するカネなんかねーよ!ってのが本音じゃなかろうか?
GDPマイナス30%近くまで逝くわ、製造業もサプライチェーンの停滞で廃業出てるわ、
無い袖は振れねーわな

613:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:01:29.56 7lilcUZE0.net
>>504 調べればすぐに便乗でGoToプランだけ値上げしているのが分かるのに。。。
お前は業者かw

614:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:04:00.51 hlADv1XM0.net
>>589
それで良いよ。
接触感染に気をつけていればそうそう広まるもんじゃないのはわかってるから。
今の日本国民の衛生観念なら、旅行先で夜のウフフな店に行くとか
カラオケ屋とか飲み屋で騒ぐとかしなければ余程運が悪くない限り
罹患する確率はかなり低い。

615:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:05:16.11 eJM2aXx/0.net
>>592
帰省(墓参り)しなかったのに旅行だけ行くなんて
良心ある日本人には不可能な行為だからね
今夏はコロナを理由に故郷へ帰省しなかったのに
旅行だけ行くなんて日本人として良心が痛む

616:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:05:31.42 pqqyWwvc0.net
>>595
問題は楽天トラベルとか介さなきゃいけないってことだ。
ガースーの言う「自助」ってのはこういうことなんだよなw

617:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:06:36.15 PXdq6z7n0.net
未だに休業しているホテル有るな

618:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:07:40.77 pqqyWwvc0.net
>>598
民宿系なんてバタバタ潰れてるよ。
ビジネスホテルももうもたんだろうな

619:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:08:23.35 q1tSG1v70.net
インフレ率3%になるまで毎月10万円給付してほしい。

620:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:10:05.13 QxAcNZ/U0.net
バケツに穴空いた状態に水入れても…

621:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:12:01.31 hlADv1XM0.net
>>597
そういうの通したほうがgotoでより安くなるんだろうけど
元々どこか行くのが趣味なやつからしたらあんま関係ないかな。
コロナ自粛で旅行我慢してた勢力もいるからね。

622:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:12:07.27 JQjU8jfx0.net
この状況で公務員様のボーナスは過去最高なんだろ?
頭おかしいわこの国

623:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:12:48.99 fw/LzYRW0.net
>>599
近年増えていた、インバウンド目当てのゲストハウスなんて、見事に死屍累々だよな
オリンピック需要をもくろんで建てまくっていた首都圏のホテルも、本番前にいくつかはもう・・・

624:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:13:05.59 XVvKRnF80.net
>>247
金は使うためにあるのだけれど
ナニかお気に召さなかったかな
(笑)

625:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:13:52.40 isni0VOg0.net
>>1
因みに「失敗だった」の52.1%の中で制度を利用したのは何%くらい居たのかな

626:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:16:41.98 6mh1d7ug0.net
最強

627:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:16:57.42 KoEQ5+cH0.net
消費者のためのものじゃなくて、
事業者のためのものだから、
明らかに成功してる。

628:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:18:11.48 g0+6VidP0.net
>>599
あれ?w
gotoの1兆7000億円で潰れちゃうの?w
goto失敗じゃんw

629:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:18:58.30 m4pZQHaZ0.net
もう行ったもん勝ちの状態だと思うわ
WITHコロナ時代の旅行を、政府の補助金ありで予行演習できるんだから

630:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:20:49.20 7lilcUZE0.net
>>1 旅行宿泊業者を救う目的だったのかも知れんが、
しかしこの数ヶ月のコロナ禍でつぶれる程度の体力の宿泊業者だったら、
オリンピック終わったらどうせ絶滅じゃないか?
今後はWithコロナ時代が始まるんだから、長期的に生き残るのはどだい無理だろ
さっさと転職を考えろって話だ

631:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:21:19.11 YKeooQb30.net
回答者はほとんど都民らしいな

632:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:22:53.29 KoEQ5+cH0.net
>>611
想定できるオリンピックの終焉と
想定できないコロナでは、
業者の対応力が全然変わる。
業態変更するにしても、激変すると、
失業者が大量に溢れ出て、
大変なことになる。
その程度のこともわからない。

633:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:27:07.03 IxVFi/tH0.net
>>585
なんぼGOTOだと騒いでみても世間の大半の人は巣ごもりの楽しさに目覚めてしまったんだろうな

634:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:27:21.68 wI6TIoIq0.net
便乗値上げ

635:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:29:11.09 518KrhLh0.net
>>610
とりあえず、年末の帰省を全日空の往復込みでホテル6泊
楽天トラベルで予約したら、5万6千円ちょっとが3万6千円ちょっとになった。
現地クーポンも9千円分貰えるなと思ってたら、予約したホテルから10月で廃業との連絡・・・
楽天に連絡(電話もチャットも繋がらない)したら、5日後に代替ホテルの提案がメールであった。
時間に余裕のない予約は危険だな・・・と思った。

636:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:29:44.91 zMd1Rsla0.net
菅「じゃあ金返せ」

637:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:30:18.25 7lilcUZE0.net
>>613 はいはい。業者の方はからんでこないでくださいね~
お疲れ様なのは同情する ガンバレ
しかし適応できないなら、時には諦めも肝心だぞ?

638:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:32:07.37 KoEQ5+cH0.net
>>618
君がなんと言おうと、
政権は2兆円使って、業者を救う選択をしたわけだし、
多くの業者は、救われて雇用も守られた。

639:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:32:49.46 7lilcUZE0.net
>>613 
う~ん。。。失業者ってことで言えば別に旅行業だけの話ではないよね
どの業界でもコロナのせいで大変だと思うが
逆になぜGoToで旅行関係業のみ救うという偏った政策が許されるのか疑問

640:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:33:38.61 3/4OmZiK0.net
というより、困ってる人はたくさんいたのに、インバウンドで儲けに儲けた観光業だけ救うってのがおかしい
さらにこの不景気に富裕層ほど得をするって政策もおかしい

641:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:33:38.81 7lilcUZE0.net
>>619 救われたって。。。一瞬だけなw
そして一部の業者だけなw

642:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:33:59.74 HZRIulL+0.net
>>610
政府の補助金なくなったら観光業終わりだなw

643:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:34:29.52 9XgWytqZ0.net
行けない貧乏人の僻みだろ、金持ってる人は経済回して、それで救われてる命もあるんだから

644:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:34:31.98 IPda9f3+0.net
シルバーウィーク明けからもう一週間以上たったのに感染爆発してねえじゃん
成功かどうかはわからんが失敗ではないな

645:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:34:38.72 cX93DzHN0.net
宿泊業だけど現場もOTAも当事者の観光庁もヘトヘトです
10月からのクーポン渡しもハンコ押しや金額算出、報告書類も…
紙だか電子だかでやり方も全く違うし
何で最初から宿泊費の50%OFFにしなかったのか
サイフが軽くなればどちらにしても観光で金落とすわけで

646:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:35:07.91 m4pZQHaZ0.net
少なくとも今回のキャンペーンで何事もなかった人達はリピートするだろうね
あくまで自己責任で・・・だけど

647:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:35:11.74 v7vLumuR0.net
利用してないのって、脳に欠陥があるコロナ脳だけでしょw

648:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:35:38.63 KoEQ5+cH0.net
>>620
あらゆる業態の中で、
旅行業の打撃が最も大きいから。
前年比7~8割減は、異常事態。
そして、旅行業は20兆円規模であり、
多くの国民の生活に関わる。

649:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:35:41.47 IxVFi/tH0.net
民間の給料が去年1パー下がり消費税が2パーあがりおそらく今年はさらに給料平均は下がるだろう
もう一部の人しかちょいちょい旅行に行く余裕が無くなるから半分位が生き残れば御の字になるんでないの

650:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:36:43.40 hCpoIwIa0.net
利用しまくってるんだけどw

651:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:36:57.72 518KrhLh0.net
>>620
来年のオリンピック時に、ホテルと交通が壊滅してると困るからだよ。
民泊なんかは需要さえ有ればすぐに湧いて出るが、大型のホテルはそうはいかない。

652:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:36:58.11 pqqyWwvc0.net
>>602
いや結構でかいよ。
高級ホテルならね。
庶民派のホテルにとっては災いでしかないが

653:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:37:06.17 KoEQ5+cH0.net
>>622
大事なのは、時間を稼ぐこと。
そして、短期間に壊滅させたないこと。
全てが今まで通りというわけであり得るはずがない。

654:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:37:56.73 pqqyWwvc0.net
>>604
そういうところはガースーのお友達だから潰さないw
我々の税金つぎ込んで助ける。
>>609
あれ、お友達にばらまくお金だからw
上手にばらまけたから大成功w

655:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:38:15.72 PgIoTt/V0.net
貧困層には全く恩恵無かったな

656:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:38:28.97 tqAuraXi0.net
「goto」を2回利用したので大成功でしょ。

657:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:38:42.86 5POUNMwR0.net
続けていくキャンペーンだから
徐々に様子みていくもんよ
第一波のときも第二のニューヨークとか
言いまくっておった方々おったけど
いつになったらニューヨークになるのか教えていただきたい

658:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:38:52.95 +mmFzw2Q0.net
いや普通に税金の無駄だから
結局コロナ感染リスクある中で元の売り上げには絶対戻らないわけで完全に焼け石に水なんだよね
元に戻るまで永遠にキャンペーン続けるの?しないよね?
じゃあ廃業が3か月先延ばしになっただけじゃん
バカなの?

659:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:38:55.32 0SBJFP220.net
オフシーズンにキャンペーン打つならまだしも
ほっといても旅行者がいるはずの夏休みにキャンペーン打つなんて頭おかしい

660:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:39:01.36 HZRIulL+0.net
>>626
goto参加するのに登録料30000円払わないといけないって聞いたんだけどマジすか?w

661:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:39:19.57 pqqyWwvc0.net
>>636
ないどころか厄災でしかないよ。
民宿やホステルバタバタ潰れてる

662:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:40:25.03 UVJaULPO0.net
利用者1000万人超えたんでしょ
当初は批判されまくったけど、なんだかんだ成功じゃね

663:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:40:25.86 518KrhLh0.net
>>633
俺が予約したのは、5千円/泊程度のホテルw
これが3250円/泊になって、セットにすると飛行機代も35%引き。
で、その総額の15%を現地クーポンでくれるってんだから有難い話だろ。

664:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:42:34.87 +mmFzw2Q0.net
コロナで旅行できないのやだやだぁ!我慢できないのぉ!ってガイジの留飲を下げるためだけに税金使えて思想の奴にとっては成功なのか(笑)
まぁ幼稚だよね

665:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:42:35.47 D43o+QoDO.net
少なくとも値段に関わらずGOTOやってない宿は選択肢に入らなくなった。
選ぶ際に無条件で切り捨て対象

666:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:43:04.19 Rz1Skd560.net
>>588
ディズニーはランドホテルやミラコスタなんかの公式ホテルレストランが、クーポン使用可能店舗として載ってた
食事は園内ではなくクーポン使えるホテルのレストランで予約取るのもいいかもね
感染対策に好感持てたからまた家族連れて行こうか悩み中だわ

667:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:43:28.18 7lilcUZE0.net
>>629 Withコロナ時代なので今後は旅行業は慢性的な低調になるだろう
他の人も言ってるけど焼け石に水で、もう無理やろ 
短期間に壊滅させないためってのは、そうかもね
壮大な延命処置だったって事か
やっぱ旅行宿泊関係の業界の人は早く転職を考えるべきだと思うけどね

668:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:43:46.17 pqqyWwvc0.net
>>644
それが5万円だったらその10倍儲かるって話だよw
だから高い宿がいっぱいになって、安い宿がつぶれてる

669:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:44:00.59 Ef35ZE7B0.net
高級旅館にしとけばよかったぜーだろ

670:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:44:19.76 IxVFi/tH0.net
数カ月で貯金が30兆円も増える守りの日本ではもう観光業が以前のように栄える事は無い

671:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:45:09.77 518KrhLh0.net
>>649
安い宿にも行ってる、という実例を示してやったんだよ。
お前さんの言い張るだけと違ってなw

672:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:45:11.62 QXWtTM7g0.net
>>585
待ちが1時間以内で客にはメリットがあるよ
連休前の平日でも待たないといけなかったけどね

673:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:45:28.56 kG4NCUrb0.net
>>641
それはないが、電話予約でGoTo適応出来る業者が一軒だけだったのは不可解でしたよ
人員削られてる中で作業量ばかり増えてほんま死にそう
まじて頭くるのは県職員割引を併用してくる公務員
こいつらだけはまじで許せん

674:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:45:41.51 Ef35ZE7B0.net
主要観光地は喜んでるぞ!
群馬・草津とかは通年の8割まで回復したってよ

675:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:45:49.37 OQhcJYys0.net
観光業救済のためだから、成功か失敗化は観光業の収支や失職者を見ればいい

676:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:47:12.00 518KrhLh0.net
>>650
ちなみに俺、戻りの飛行機の前日は予約してないんだ。
空港にアクセスの良い、豪華二食付きの高級温泉宿を探してるw

677:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:47:18.91 UItGuSrP0.net
>>1
失敗とか言ってるのはアホ左翼だけじゃねぇかw

678:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:47:23.31 HZRIulL+0.net
>>654
お疲れ様です!

679:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:48:05.32 m4pZQHaZ0.net
今回のキャンペーンは、アフターコロナの世界の旅行で、何がヤバくて何がヤバくないかの社会実験だと思ってる
その被験者には割引という特典が与えられるという仕組み
まぁ、感染した際のリスクは個人が負うけど、行先を吟味すれば低リスクハイリターンも望める

680:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:49:22.06 KoEQ5+cH0.net
>>648
旅行業がこれまで通りというわけには行かないが、
現状は、コロナのリスクを過剰に見積もってしまって、
必要以上に旅行業が打撃を受けてしまっているので、
時間を稼ぐ政策を施さないと軒並み廃業して、
旅行を再開したいと思った時に、インフラがない可能性がある。
とりわけオリンピックは喫緊の課題。

681:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:50:05.26 kG4NCUrb0.net
>>659
ありがとうございます
まだまだ戻りは遠いですが頑張ってます
チェックインで身分証明書確認や検温、マスクの着用推進などで時間取らせますがノーマスクマンみたいにならないでね
ストレスマッハですので

682:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:50:14.17 vzO2ulJ70.net
票さえ集まりゃ世間の評判なんかどーでも良いんですよー
あの辺の方々にとってはね

683:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:50:24.05 7lilcUZE0.net
>>660 えっ、でも今のところ複数のホテルが便乗値上げしてるから
一般被験者は割引というインセンティブが与えられていないと思う

684:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:51:24.19 D43o+QoDO.net
>>648
まあさっさと観光業の人は転職を~というのも分かるが雇われならこの情勢下でまともな転職先が見つかる可能性も低いから倒産を待って会社都合の失業にして失業保険もらった方がいい気はする。

685:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:51:24.88 pqqyWwvc0.net
>>652
だからぁ、それはキミが行ったってだけだろw
多くの人は行ってないの。
だから高級宿は予約がいっぱいで、安宿はつぶれてる。
わからん人だなあw

686:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:52:45.36 518KrhLh0.net
>>664
お前えさんは知らんかもしれんが、お前さんの前にある魔法の箱は昨年の値段も調べられるんだぜw
ものには相場ってのがあるから、便乗値上げなんてバレちゃうんだよ。
バレても大丈夫なのは、客が多過ぎの場合だけ。

687:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:52:46.42 bKhO2MtE0.net
>>640
稼げない時にやっても意味ないだろ

688:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:53:50.80 FSZJ5Iir0.net
で、明日から外国人入ってくるけどその人たちにも割引適用するわけでしょ
日本人が外国人が居ない間に旅行できたのはここまでだったって落ちか
短すぎるでしょ国民なめてんのか

689:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:54:44.76 E8g3MS5I0.net
観光業支援策だからその業界の人にアンケートとらなきゃわからんでしょ

690:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:55:24.89 RQ8nEJWz0.net
>>1
何で、旅行業界と飲食業界だけ助けてやる必要があるのか?
他の職種も全体的にきついだろ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch