【大統領選】「ひどい討論会 負けたのはアメリカ国民だ」CNN [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【大統領選】「ひどい討論会 負けたのはアメリカ国民だ」CNN [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch330:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:50:28.80 F5Vy5A0i0.net
>>316
どこが大暴落してるの?
今日の日経何%下げたか知ってる?

331:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:50:31.29 6ou9wDJW0.net
バイデン支持の最も多い理由が「トランプじゃないから」
この二人が討論する意味ないだろ
ひたすら相手を非難する広告うちまくるほうが正しい戦い方な気がする

332:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:50:36.11 Yx3Cx2N20.net
バイデン寄りの司会でバイデン寄りのアンケート結果ですらトランプと7%しか差がないってバイデン負けるんじゃね?

333:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:50:42.88 f2nNceG80.net
トランプ優勢だから討論会そのものをディスってトランプを悪印象にしようとしてる
マスゴミの手口なんかお見通しなんだよ

334:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:51:10.87 8nsFApGR0.net
トランプも元民主党なんだよな(^_^;)

335:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:51:11.75 LgGG8ZsT0.net
なんか朝日新聞の書き方に似てるぞ

336:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:51:12.99 e2S1ZxnB0.net
>>313
左翼保守は煽ってるだけだよ。
理想とは程遠い罵り合いかなと思うけど。
>>306 >>330
そんな風に答える人は、何の為にディベートをするのかを語れない人だと思う。
相手の発言を遮って罵る事に何の意味があるんだ?

337:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:51:51.23 YjqO1uuM0.net
バイデン → 痴ほう症
トランプ → モンスタークレーマー

338:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:52:08.29 Iqplcjac0.net
バイデンが討論できるわけねーだろ
ていうか傍から見てやばいやつを
メディアそうでで担ぎ上げてるのが
一番恐怖だわ
チャイナマネーどこまで浸透してるんだよ

339:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:52:57.81 6ou9wDJW0.net
まあ菅ちゃんはバイデンの趣味が何か理解しといて
バイデンが勝ったらそれを一緒にできるように練習しといた方がいい
トランプならゴルフすりゃいいだけ

340:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:01.22 YjqO1uuM0.net
×)CNN
〇)Chinaニュース

341:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:06.82 MTsvrkgL0.net
>>321
新コロナの失敗はファウチとレッドフィールドの無能さって認識もあるがな。
つまりCDC。WHOもボケ茄子みたいなのでいろいろ面白いけどね。まあ今後は
対中戦略が議論の要になって、ますますチャイナパッシングは激化するよ。
んでバイデンになってもらわないと困るのが中国ではないかと思い始めてる人は多い。

342:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:20.11 eRCXTr3k0.net
>>281
トランプを庇うわけじゃないけど、誰が大統領でもアメリカの感染拡大と死亡は減らせない。
先ずアメリカ人はマスクは弱者がするものと考えてるから生理的に拒否感があるし、自由が一番大事だからマスクしない自由や集会・デモの自由が感染よりウエートが高い。
こういう国民性だと感染は抑えられない。
ある意味、欧州も同じような傾向にある。
死亡に関してはアメリカは世界最大の肥満大国。
肥満や糖尿病や心臓疾患の病気持ちがとても多い(人口の6割)ので死亡者が多いのは仕方ない。
誰が大統領だろうと同じ結果になると思う。

343:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:22.22 Yx3Cx2N20.net
バイデンもヤバいが補佐官もむっちゃヤバいんだよね
アレパヨク運動家だから
勝てる要素ねーだろバイデン

344:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:28.76 wiNZoXdx0.net
>>1
CNNがこういうってことはトランプの圧勝だったんだろうな

345:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:37.28 l0mP+V9l0.net
>>330
そりゃ日経とアメリカはリンクしてるからね
アメリカが下がれば日本はもっと下がるよ?

346:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:38.17 oBOHJE9D0.net
バイデン勝利は、中国工作員の勝利

347:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:38.58 fF9D9QdS0.net
トランプは滅茶苦茶な面もあるけど、結構まともだし、イイ奴だよ
アメリカの株価も最高値更新したし、中国共産党はぶっ潰さないとな

348:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:39.04 Ur0YdjAG0.net
CNN見た事ない人は、BBCとCNNは、Huluで見れるから2週間トライアルで
見てみるとええ、CNNのトランプへの憎しみマジでやべえ

349:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:41.26 SrZnWA1Y0.net
どっちでもいいよ
基地外ジジィとボケジジィ
アジア戦略はさほど変わらないから

350:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:44.79 YjqO1uuM0.net
バイデン「私ならコロナは防げた(痴ほう症)」

351:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:45.26 +sPg4JX60.net
共和党、民主党候補以外にも泡沫候補が出るんだろ?
もうみんなで泡沫に入れれば?w

352:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:53.08 3JyirGVl0.net
74歳と77歳の対決の時点でアメリカ国民興味なしだろうに

353:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:54.87 SNwRqJbX0.net
実際バイデンの話で印象に残ってるの息子の話だけだしな
あれじゃ何も訴えかけてこない

354:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:01.73 EvmvJde90.net
>>336
そもそも司会の質問にすら論点ずらしてどや顔で喋ってれば文句の一つも言いたくなるだろw
酷い有様だったぞ?
んで息子批判されたら突然切れるしw
トランプは「事実を指摘した」だけなのにw

355:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:09.57 cS97FxST0.net
つまり負けたのは習近平って事ね

356:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:22.62 41J0W5Bz0.net
ここ数年
日本もアメリカもほんと同じになったよな
証拠もなしに疑惑と騒ぐ
野党が不毛なネガキャンしかしない
その野党とマスコミが結託してる
同じ工作を受けてるとしか思えない

357:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:31.77 +bNDepZ40.net
>>268
安倍のようだってw
トランプはあと4年間、勝ち続けるってことかw
そして任期の終わりで支持率が爆上げされるのか…

358:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:32.28 6ou9wDJW0.net
>>32
だから最初から武力でいいじゃん
この世は勝った方が正義でルール作れるんだから
日本は第2次世界大戦でそれやられてる

359:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:32.78 MVXx9ifw0.net
>>323
・原爆のまえに降伏チャンスあったのに、本土決戦とかいって降伏しなかった政府が悪いだろう
・天皇がより早く、終戦の判断を示唆していたら空襲や原爆で、多くの非戦闘員が死なずに済んだのに
↑この素朴なバカ左翼の意見、よくみるけど無理だよ チョンコとバカサヨはいい加減にしとけよ

秘密予算で議会に内緒でつくった原爆をどうしても落としたかったアメリカ民主党 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
『原爆を投下するまで日本を降伏させるな―トルーマンとバーンズの陰謀』 鳥居 民 (著) 草思社
 陸軍長官スティムソンと国務次官グルーは、日本に降伏を勧告するときだと大統領トルーマンに何回も説き、
日本側が受け入れることができるように、天皇の地位保全を約束すべきだと主張した。それでも日本が降伏
を拒否するのであれば、そのときこそ原爆の投下を警告すべきだと説いた
 海軍長官フォレスタル、陸軍参謀総長マーシャル、海軍軍令部総長キングもまた、警告なしに日本の都市
に原爆を投下することには反対の立場であった
 ところが、トルーマンと彼のただ一人の協力者である国務長官バーンズは、日本に降伏を勧告する
スティムソンの草案から天皇の地位保全を認める条項を削ってしまう
・日本の降伏の引き金はソ連参戦
・日本の降伏の引き金はソ連参戦

360:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:41.92 Yx3Cx2N20.net
>>348
そりゃバックがChinaだぞ
傀儡のヒラリントン潰されたんだから
必死にロシアゲートブチまかしたりしてるけど全部捏造ってバレちゃってCNNの信頼度が日本以外でほぼなくなっちゃってるんだよね現状

361:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:44.64 blE8oHcJ0.net
候補の二人は日本の高校生の
ディベート大会でも見て勉強したがいい。
子供の言い争いレベル

362:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:44.78 qQT927AJ0.net
綺麗事の羅列にはお腹いっぱいなんだよ
そこに気付いた者が勝つ

363:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:48.81 SGnwwVGE0.net
>>249
日本人の相づちはうるさいらしいな
喋っている間に何か相手が発すると、相手が喋りたいんだなと思うらしい

364:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:53.55 15jOdgvx0.net
>>338
チャイナマネーは知らんが
単純に視聴率稼ぎたいんじゃね?
コロナもそうだが、
どうなるか分からないって煽った方が
盛り上がるじゃん

365:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:59.61 dCEX2VBr0.net
前回のヒラリーみたいに
完璧なディベートしても
負ける時は負けるからな
(゚∀゚)

366:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:18.40 cAbOVQDN0.net
トランプはもう無理だろ
金融緩和強要して株価は上げたけど中央銀行敵に回したし、外国にもところ構わずケンカ売りすぎ

367:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:20.53 bu6p+Qmv0.net
FOX「米国民の大勝利だ」

368:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:20.65 DWgE2zyw0.net
事実上トランプと司会者の戦いだったな

369:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:32.96 EvmvJde90.net
>>356
んで疑惑疑惑と叫んでたものが不利な物にひっくり返るとスルーし出すのも同じだしな
ロシアゲート、森友なんかが良い例

370:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:50.89 qT7RAXtP0.net
>>54
株価≠景気
もはや株価なんてマネーゲームの場でしかないから実体経済は全く見えない
バイデンになるとこの株価が実体経済に近付くと予想してるだけ

371:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:53.66 YKQ3y2a30.net
相手の発言の肝心なところを突いて勝つ というのが
イメージとしてのテレビ討論会だったと思うんだが。
ここまででたらめな事やっていけるアメリカという国がやばい。

372:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:57.18 YjqO1uuM0.net
バイデン「コロナをトランプは蔓延させた。中国は悪くない!(痴ほう症)」

373:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:55:58.38 cJDxVJSY0.net
>>15
これ

374:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:02.16 Yx3Cx2N20.net
ヒラリーも完璧なディベートって訳でもねーし
中間選挙見る限りではトランプ圧勝だよ

375:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:21.53 taqhoMDr0.net
>>366
それなんて中国?w

376:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:28.82 JngaI4AV0.net
左翼

377:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:32.29 geenmmQY0.net
バイデン優勢で株が下がった
市場はバイデンを望んでないってことだ

378:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:38.20 hxVxirWa0.net
負の葛藤の代表例(´・ω・`)

379:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:46.56 YjqO1uuM0.net
バイデン「中国製品を規制するのはよくない!バイアメリカン死ね!」

380:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:48.48 6ou9wDJW0.net
自称リベラルの人たちって不利になると両否論持ち出すのは洋の東西関係ないのか?

381:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:55.89 cFIDKK/P0.net
つまり国民や政策は不在の人格攻撃
互いにジャブの出し合いで決まり手はなし
判定待ちか ? w

382:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:04.47 BoGeYrsT0.net
バイデンはイイヒト演出がすぎたかもしれんな。

383:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:11.10 EvmvJde90.net
>>366
それでアメリカ国民に金落とす、評価してた低所得者は結構居るらしいぞ?
トランプ嫌いだけど経済政策はトランプって語る黒人とかさ

384:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:18.02 Yx3Cx2N20.net
トランプは中東和平という武器があるから
バイデンは失言ばっかで討論もまともにできない、補佐官は左翼運動家
普通のアメリカ人だったらよっぽどトランプが嫌いじゃない限りバイデンは入れん

385:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:28.41 YjqO1uuM0.net
バイデン「オバマも尖閣諸島の領有権は日本だとは言ってない!」

386:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:52.09 TbNEyBP90.net
トランプの圧勝やったな

387:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:57.94 MTsvrkgL0.net
っていうか討論会がディベートになったら終わりだよ。ディベートはゲームだからね。
双方それぞれのスタンスを設定してお互いに論破しあうというゲーム。
政策論争をゲーム対決と誤解してる時点で馬鹿なんだよw

388:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:59.64 gVemjiKw0.net
自称名誉白人の倭猿さんはトランプ支持ですかwww

389:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:05.28 YjqO1uuM0.net
バイデン「オバマも尖閣諸島の領有権は日本だといってない。中国様に失礼だろ!」

390:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:11.13 b9y5RqkH0.net
>>380
指示マニュアルが同じだからなw

391:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:31.95 wGDzhAan0.net
司会者も頼りなかったし、次回はちゃんと討論をしてほしい。

392:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:34.83 rzf37WJy0.net
ホモの若造の方が良かったのに

393:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:35.22 l0mP+V9l0.net
>>377
だが市場はトランプが負けると予想したってことよね

394:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:58:49.96 YjqO1uuM0.net
バイデン「アメリカはアメリカ人のものではない(鳩山並み)」

395:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:00.43 5GupjrRJ0.net
朝日新聞みたいな言い方でワロタ

396:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:00.57 h9ER2bq40.net
>>88
でもそれあなたの感想ですよね
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?」

397:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:03.65 Rt5a4IS/0.net
>>388
え?お前黒人?

398:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:11.30 UmgVrL4d0.net
あんなの欠格事由だろw 
隠居しとや

399:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:13.20 eRCXTr3k0.net
>>321
民主党が牛耳るニューヨーク州は全米で最悪の感染者数と死者数だけどな。

400:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:15.93 Iqplcjac0.net
>>364
cnnはチャイナマネーがっつりはいってるやん
バイデンの息子はチャイナから融資ガンガン受けてる

401:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:20.72 VzJEaKHg0.net
日本のメディアもアメリカのメディアも裏で中国が支配してるんだろうな
マスコミ連中が異常な左翼思想に凝り固まってるのも納得できる

402:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:36.81 e2S1ZxnB0.net
>>341
>新コロナの失敗はファウチとレッドフィールドの無能さって認識もあるがな。
俺はそーは感じない。
何故か?と言う話しをすると、トランプは多くの場合、ファウチとレッドフィールドの意見の逆を行っている。
・例えば6月以降の感染拡大 
ファウチとレッドフィールドは経済再開プロセスの鈍化を進言
トランプは問題ない。検査を増やしたから感染者が増えてる様に見えるだけだ。
結果は感染拡大で、経済再開プロセスの鈍化しただろ。
・学校再開でもCDCが提案した感染症対策を「予算が掛かり過ぎるとして拒否してる」
学校再開に付いてはファウチも反対だったでしょ。
・2月にはCDCもファウチもロックダウン派だったけど、
トランプはコロナは単なる風邪と言ってただろ。
トランプて感染研やCDCの逆張りをしてるよね。

403:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:51.25 7y3pFkt+0.net
っていうかこの二人で選挙してる時点で国民は負けてるからな

404:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:52.50 Yx3Cx2N20.net
今の時点ではどっちの候補が優勢かでは株価は動かん
早漏過ぎるわ

405:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:00.23 YjqO1uuM0.net
CNN スポンサー 中国人民解放軍

406:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:01.94 6ou9wDJW0.net
弁論部ってあったなぁ~
ディベートってどんなルールがあるの?
相手の発言遮って喋っていいの?だめなの?
ラップバトルも意味わからん
目の前でディスられたらぶん殴りたくならんのだろうか?

407:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:20.98 ha8M98QP0.net
>>29
司会者の支持が10%以上有ったって話だw

408:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:23.60 Rt5a4IS/0.net
チャイニーズニュースネットワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:32.82 Yx3Cx2N20.net
アメリカは英雄のマッケインが勝てなかった時点でおかしい国になってるよ

410:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:38.79 3yD+Z7y30.net
もともとお前らの言うディベートなんて
相手を口汚く論破するだけの汚ねえものじゃん

411:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:39.03 zaxo1QGg0.net
なんか日本もアメリカも左は同じだなw
味方なら犯罪者でも聖人扱い
敵なら何もしてなくても犯罪者扱い
どっちも中国の影がちらつくとこまで同じ

412:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:39.56 XCMCCqUB0.net
>>93
こういうアホって韓国人なんだろうな
まともな日本人なら大統領制と議員内閣制の違いは勉強するしな

413:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:42.98 X0r1qyQV0.net
どうせトランプ再選するんでしょ

414:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:57.08 AX9PxKvD0.net
>>6
イヤホンやない補聴器やろ。

415:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:00.43 C6tcSBk+0.net
バイデンは勝っても負けても結果出た瞬間、心臓麻痺で死にそう

416:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:03.82 MVXx9ifw0.net
>>388
いいからおまえはコッチの心配しろや!!
【北朝鮮工作員の可能性】在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ 米国の同盟国にこうした規制は異例★2
2018.10.16 09:54
【ワシントン=黒瀬悦成】米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は15日、在日米軍が日本国内の米軍基地を訪れる韓国人に対して
事前審査を義務づける新指針を導入したと伝えた。
284名無し2018/10/17(水) 04:55:19.61ID:mgDWHS9X>>286
今の日本人が知らされて無い事…まだまだ沢山在るんだろうな。私も在日米軍基地で働く人間だけど、職場にいた金って職人が
今は、来てない。それと、米軍関係者は、昔と違って日本が核兵器を持つ事に、反対する人は消えた‥報道されないけどね。
213名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:27:17.24ID:u4Tbt4Pz0
厚木基地も今の国籍の書いてない免許証では入れないからなぁ。

417:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:13.97 sZHceBz00.net
>>1
CNNですら擁護出来ないバイデンwww

418:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:28.23 HY5zKMJq0.net
>>395 アサヒの方が安っぽく影響されてるんだよ。
左翼系は自称リベラルの左翼系米国人にかぶれるから。
ちょうど今週の日経ビシネスでも小田嶋隆が
TIMES誌では…とか権威を持ち出して自虐史観を養護してるから。
コメントできるし意見がある人は書いてみるといいよ。

419:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:32.98 e2S1ZxnB0.net
>>354
質問に真摯に回答していないと感じるのは視聴者であるべきでしょ。
回答が終わった後に、質問の本題はそこではないと言うのも良いと思う。
それは相手の発言中に口を挟む理由には成らないと思うけど。

420:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:39.67 ge5Gs4eJ0.net
>>336
結局そうなるんだよね
ここでも幾つか散見されるけど
左翼の弱点として、それ本当に自分で出来るの?ってのがある

421:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:01:59.54 RZIEhuOE0.net
トランプを打ち負かすことが出来なかったのと
バイデンの無能っぷりが目立ったので
マスコミは超不機嫌
あ、トランプは通常運転だった

422:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:00.70 uGbdlQUt0.net
ダメリカ(-_-;)

423:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:03.56 Yx3Cx2N20.net
>>413
民主党もコロナの事後処理したくねーだろ
一種の敗戦処理に近いもんだぞ
ヨゴレの立場なんて誰がなりたいよ?
トランプは続行だからそこまで気にしなくてもいいだろうけど

424:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:12.63 wmhqH8Kj0.net
バカウヨに任せたら国が傾くのは世界共通だな

425:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:21.87 eRCXTr3k0.net
>>377
バイデンは法人税の大幅引き上げを公約してるから市場的にはヤバい。

426:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:32.00 bHj6Wv7M0.net
>>283
エリートはごく一部でホワイトトラッシュとか墳青みたいなカスが腐るほどいるって話な
アメリカや中国が大国であることは否定してないゾ

427:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:38.48 +wS79czM0.net
そもそもメディアスクラムでトランプをフルボッコしてた側が、それを言うかね? とw
討論会がひどかったんじゃなく、お前ら含む全部が酷過ぎただけだろう  by外野国

428:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:40.30 HpMSTtU20.net
見てないけどどうせトランプの勝ちだろう

429:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:44.64 NRxZBTSF0.net
中国共産党の完全勝利ワロタw

430:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:58.47 2raXnwgr0.net
>>4
欧米では嘘でもアンフェアでも場を支配したものが正義、という風潮があるからな

431:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:02.07 l5XEc3yw0.net
同時通訳がうるさくて原語で聞いたがバイデンがよくしゃべっていたのに驚いた。興奮してボケが治ったのか。昔のことや得意なことはよくしゃべるからね。

432:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:05.34 SzeqOV6r0.net
元のテーマからずれてること多くて互いに話は噛み合わないし
5chのスレと大差ないレベルだったわ

433:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:11.12 feWylP7R0.net
CNNのこの反応w
後はニューヨークタイムズが
同じ反応だとバイデンはヤバい

434:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:15.55 8nsFApGR0.net
トランプは中国を大陸に押し込めるために大統領になった、バイデンはトランプに仕事を継続させるために選挙に出た(^_^;)

435:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:26.84 IMyzRflL0.net
両方ともジョーカーのババ抜きを強いられる日本の気持ちがわかったか?

436:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:29.80 Yx3Cx2N20.net
>>428
トランプ完全アウェイ状態でバイデンが謎の逆切れ起こしてる時点でトランプの圧勝

437:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:33.11 glM8e0D/0.net
こんなのが現大統領とか、アメリカ人てアホばっかりや

438:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:34.99 laAIjJzT0.net
>>100
リアルタイムで見ていないでしょ。自分がアメリカ国民だったら頭を抱えるレベルだったよ

439:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:37.75 lUhtz/Dz0.net
>>332
元々呆けて来てるのでは?とは言われてて、討論会大丈夫か?と心配されてたが
討論会で多数の前でリアルで呆けてる事を晒してしまったからな
党関係なく、マズイかもしれんって思われても仕方がない

440:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:44.02 Xpbh7F8+0.net
バイデンをどうしても勝たせたい中韓に汚鮮された左派メディア
支持率はトランプ優勢なのにな

441:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:45.32 VzJEaKHg0.net
トランプが再選したら中国は完全に終わる

442:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:03:48.04 EvmvJde90.net
>>396
バイデンプラン!(ドヤァ

443:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:03.25 MTsvrkgL0.net
>>402
っていうか新コロナ対策の具体案はCDCのプランでしょう。専門機関だからね。
セクショナリズムが徹底してるのがアメリカで責任をもって取り組む。
これは政治ではない実務だよ。トランプが国民に向けてリップサービスをするのとは
次元が違う。きちんと報告を上げず、対策キット等を作り、対応策の青写真を提示して、
具体的な対策を講じて被害を減らすのがCDCの役割だ。そのトップがその2名ということで
トランプは関係ないのさ。

444:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:16.67 cFIDKK/P0.net
>>423
大統領もコロナにはだいぶ参ったたようで
「コロナの前までは絶好調だったのに」
みたいなこと言ってたな

445:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:17.23 7Jqqx2jy0.net
>>402
CDCは今回マスクの件といいやらかし多すぎて信用できないだろ

446:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:28.70 WoZKOJa+0.net
>>437
自民党支持してる日本人もそれ言えないw

447:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:30.71 i/OSNK420.net
>>93
議院内閣制も理解できないアホww

448:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:37.67 2k7i9m0j0.net
討論のビデオ見たけどバイデン酷かったなあ
突っ込み入れまくるトランプもどうかと思ったが
司会者から同じ質問投げられて政策の説明を細かくするトランプに対して
バイデンはトランプはこう失敗したトランプは嘘つきみたいな人格攻撃ばっかり
こりゃCNNでもバイデン擁護できないわっていう酷い流れだったけどトランプはまともだったよ

449:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:40.28 Z7YSmJdQ0.net
トランプが安倍ちゃんと気があるのもわかる。
国内のクソ左翼メディアにあることないこと書かれて袋叩きに会ってる者同士だからな。

450:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:44.83 ac1af8Sd0.net
動画のコメント欄見るとアメリカ人も呆れてるようだな
コメディだとよ

451:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:57.24 emhV94Fm0.net
>>70
なんでトランプがいいの?

452:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:58.79 xtgrYOxe0.net
>>1
司会が討論しすぎ

453:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:04.72 bSU3RzOj0.net
アメリカって別に日本ほど高齢化してるわけじゃないのに
なんでこんな爺さん候補しかいないの
人材不足すぎるだろ

454:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:14.13 hwhlH/v/0.net
アメリカ株価下げてるのは禿鷹が情弱を嵌めようとしてる風に見える

455:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:14.52 couR1Yuk0.net
安倍やトランプがバイデンみたいな行動してたらマスゴミにリンチされてるよな
分かりやすくて助かる

456:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:24.55 Yx3Cx2N20.net
>>444
あれは完全に計算外
拡散させた中共も多分計算外

457:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:27.50 AzYGYvAQ0.net
アメリカもお爺ちゃん対決なのか

458:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:36.90 6ou9wDJW0.net
特アは帰化しても祖国の命令聞くという問題を解決する方法無さそうだから
帰化禁止しかない気がする
アメリカも同じ問題で困ってると聞いた

459:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:45.18 GpIJHI+00.net
>>5
せやで

460:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:48.96 15jOdgvx0.net
>>400
そうなのか
チャイナマネーやべえんだな

461:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:58.84 Xpbh7F8+0.net
バイデンやっぱ少し痴呆入ってるよな
司会者の質問聞いてないしトンチンカンな答えだし

462:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:29.67 KBonvYhk0.net
バイデンは何がしたいのか解らない
トランプは何がしたいのか解りやすい

463:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:33.50 MTsvrkgL0.net
トランプ大魔王「新コロナ用のマスクも作れない、メーカーの工場が中国にあって移送できない、しかもアメリカの備蓄を盗もうとしてる馬鹿は誰だよ」
という猿でもわかる話をしてるのがトランプな。

464:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:43.54 oj3FPdOi0.net
ネトウヨ「CNNがバイデン勝利って言わないってことは明らかにトランプの勝利!」
ネトウヨ「バイデン有利と見て株価が下がった!」

465:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:44.61 8nsFApGR0.net
自民もケンカ相手をあらかた潰したからほんとのマスコミが必要だけど(^_^;)
なんかあると国民の生活差し出すからなあいつら

466:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:45.04 WoZKOJa+0.net
>>453
選挙に出るのに金が馬鹿みたいにかかるからな

467:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:06:50.57 bHj6Wv7M0.net
訂正
×墳青
○憤青

468:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:07:10.06 Yx3Cx2N20.net
>>462
大統領選ではこういうのって割と有利なんだよね
敵味方別れるけど
日本みたいに玉虫色の回答って好かない連中

469:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:07:14.30 23nHftSX0.net
>>54
ほう、なるほど、

470:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:07:20.01 /r27rKsS0.net
日本の政治家も討論番組とかでよくやるけど誰かが話してる途中でも割り込んで喋ろうとするのって見てる側からするとものすごく印象悪いよね

471:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:07:36.14 EvmvJde90.net
>>354
それこそ討論にならんだろ
司会がコントロールしてくれるならまだしも
完全にバイデンの肩持って指摘してくれないんだぞ?
散々気候対策における雇用創出とかどや顔で語ってて
でもコスト掛かるよ?どうすんの?って質問をトランプが指摘、司会者が質問したら
最後にでて来たのが「バイデンプラン」だぞw
お前今まで話してた内容何処行ったんだろって突っ込みたくなるだろw
唯一「討論っぽい」形になった瞬間ですらこれ

472:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:07:53.60 0EOGUONW0.net
アメリカのメディアもかなり左寄りだな

473:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:15.27 RWLFsd8Y0.net
832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?w」

474:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:16.70 Kvjy2Pi80.net
売電がボケちゃってた醜態を全国に晒してんだもんな
そりゃ勝ったなんて言えない

475:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:18.46 6ou9wDJW0.net
ダウは大統領決まる前は不安定な動きになる
バイデンになったら下がる業種もあるが中国にどれだけ制裁できるか様子見でしょうね

476:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:25.89 NRxZBTSF0.net
>>437
純粋なアメリカ人は基本的に馬鹿
アインシュタインはドイツ人
フォンノイマンはハンガリー人
アメリカのノーベル賞クラスの天才は今も昔も外国出身者が多く、
優秀な外国人を招き入れることでアメリカは最先端の
科学技術の力を維持している

477:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:28.17 8nsFApGR0.net
かん、さんなら口はさんだあとで作り笑いしてたな(^_^;)
あれでいいのかジジイ

478:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:08:32.81 Yx3Cx2N20.net
>>471
埋蔵金…事業仕分け…最低でも県外…うっ頭が…

479:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:12.38 BOZxHzcO0.net
トランプというキチガイ降ろすためにバイデンという微妙なのを選ぶしかない状態だからね
まぁそれでも反対票がきちんと反映するだけ選挙制度としてはマシでしょう
反対だって国民の意志だからね

480:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:23.89 0C3ORXIk0.net
>>12
民主党「今はトランプでええやろ。」

481:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:25.31 UrVKmirF0.net
>>452
ちょ、ちょっと待って!今バイデンが
良いこと言った!

482:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:27.28 EvmvJde90.net
>>462
バイデンは内容がふんわりなのよね
時間が短すぎることもあるけど具体的に内容が見えてこない
んでトランプがイキって突っ込むと司会者が止めるか論点ずらしに終始
司会者の質問にすらまともに答えないとかあったからな

483:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:46.53 vh+U4JT20.net
あー面白かった! 2人+司会者でM1取れそうだなw
ツボった瞬間を書こうと思ったけど、多すぎてめんどいわ

484:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:01.78 BLfmkk+n0.net
要は、トランプの「アメリカ第一主義」が
意外に国民に受けたので「引き分けにしよう」と
そういう事か

485:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:09.87 c5zNt+ybO.net
>>435
二階「ババ大好き!」

486:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:17.21 /HSJZ0440.net
そうか
トランプが勝ってるという認識で良いという事だな。

487:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:27.16 ofklxASV0.net
どっちも4年の任期務まらなそうな高齢者同士の争いって二度とないかもね

488:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:28.91 e2S1ZxnB0.net
>>443
>っていうか新コロナ対策の具体案はCDCのプランでしょう。専門機関だからね。
会見とか見てないの?
CDCや感染研とは真っ向対立したプランを推し進めるプランを勧めてると思うけど。
cdcはマスクしろと言ってる。 トランプは今月になってもマスクは必要ないとか言ってるよ。

489:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:37.75 sAERK/NS0.net
マスゴミが国民を代表すんじゃyねーよ
フェイクニュースが

490:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:10:48.72 xpeW2jzm0.net
CNNがこう言うんだはトランプの圧勝なんだろう

491:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:02.98 dtDiyLpT0.net
今からでも遅くないからバイデンから司会者に鞍替えした方がいいんじゃない?

492:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:06.37 kT8IGV5b0.net
トランプが討論しようとすると司会者が止める。
田原総一郎みたい。

493:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:22.22 8zyf5C8W0.net
副大統領討論に重きがおかれる
ということはどっちも屑リーダーってことなの?
そりゃアメリカ負けた宣言したくなる

494:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:46.03 tbcl4L2c0.net
またアカヒか(米国感)

495:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:47.55 MTsvrkgL0.net
メキシコ国境に壁を作ったときも壮絶に叩かれたトランプだが、じゃあ不法移民が大挙して
おまえの街にやってきたらどうすんだとか、犯罪が増えたらどうするとか、職が奪われて安心か?という
問題提起だった。壁作って正式に入国する奴だけ入れようぜ、犯罪まがいは取り締まれという物理的手段だったが

メディアは貧困メキシコ人の子供が大変だとか妙な情に訴える内容ばかり。メディアが可哀そうな子供を引き取って
育てるとかそういうのもない。まあ無責任なポリコレだなというのが真面な連中の分析だよ。

496:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:48.59 JDtoZUsG0.net
こんな候補者しか選べなかったのはアメリカの時代の終わりを示しているのかなぁ・・・
まあどこの国も今の時代は特に指導者選びには苦労してる感じあるが

497:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:48.92 bVTMC3/M0.net
ここまで大手マスコミがプロパガンダを垂れ流してると、陰謀論の方が正しく見えてくるわな

498:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:11:57.09 vONeAtm90.net
思い通りの結果がでないと
どっちもどっち的なことを言い出す

499:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:15.56 kgzbqxAB0.net
>>11
田原「司会者が目立つ討論会って…」

500:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:21.70 eRCXTr3k0.net
>>476
移民の国だから当たり前だろ?

501:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:26.84 8nsFApGR0.net
田原総一郎の偽者の水道橋博士と古市をアメリカに送ろう(^_^;)

502:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:45.92 D2OLosUl0.net
想像以上にバイデンちゃんが雑魚過ぎて擁護しようがない、とw

503:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:55.12 3p7lCkK10.net
トランプ完全に論破されてたね。
大統領選挙はバイデンの圧勝でしょう。

504:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:04.18 5GupjrRJ0.net
政権交代こそ最大の景気対策とか言い放った奴いたよなあ 処刑に出来んのかねああいうの

505:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:22.02 vh+U4JT20.net
>>493
万が一バイデンが勝っちゃったら、4年の任期の間に高確率で副大統領が大統領に昇格するからだなw

506:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:22.06 n8d+R42v0.net
>>473
バイデン勝ったらアメリカ終わるな 

507:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:22.11 tZFpiQ/I0.net
>>482
もうこれバイデンて高度な仕込みなんじゃないかと思えてくる

508:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:29.90 7Jqqx2jy0.net
今日の段階でバイデン圧倒トランプ窮地にって書けなかったならもう終わりなんだよね
巻き返すには相当なエネルギーが必要だけど今のバイデンには無理

509:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:32.43 EvmvJde90.net
>>492
司会者が振った話題に単に答えるだけ、みたいなルールなのかね?
討論という構図になったのは殆ど無かった
気候変動における対策、それに対するコストの時くらいだったわ
後は終始時間制限設けて1人で語るだけ、それを司会が仕切る
ボクシングの試合で、んじゃ今からこっちだけ殴ってねってのを延々見せられるみたいな感じ

510:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:47.46 Mm1HLF9t0.net
つまりトランプ優勢だったと

511:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:48.43 tbcl4L2c0.net
人種の坩堝の国の末路
戦争しないと一致団結すら出来ない

512:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:52.32 TGZ7ZoyV0.net
>>449
安倍はトランプの手下だよ
安倍サポはトランプの手下にしてもらって喜んでんのかよ

513:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:00.33 8nsFApGR0.net
分からないだろうけど元中国大使がゲストのときの寺ちゃんもあんな感じ

514:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:29.99 UrVKmirF0.net
ちゃーちゃーちゃちゃらっちゃー♪

515:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:31.52 xDTI0xUs0.net
これLIVEで見てたけどバイデンは終始トランプを見ず、司会者と原稿?をみてた。トランプは原稿もなくフリーなマシンガントーク
中共とやり合うならトランプじゃなきゃ駄目だとおもった。バイデンは品の良いお爺ちゃんだよまじで

516:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:40.88 KeLZt63I0.net
>>1
中国工作組織CNN「どっちもどっち!」
実際:トランプ圧勝でしたw


517:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:47.46 fJA6qH8L0.net
>>457
菅が若く見えるレベル

518:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:14:54.12 Yx3Cx2N20.net
共和党 ペンス(今の人)
民主党 ハリス(左翼運動家)
副大統領討論も多分同じ感じになるんじゃねえかな

519:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:05.93 kT8IGV5b0.net
>>509
本当はキチンと意見のぶつかり合いになるけど、バイデン不利になると司会者が止めてた。
マジで糞。

520:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:14.35 WoZKOJa+0.net
>>492
田原が司会者だったら、トランプちょっと黙っててってと怒鳴られてるよw

521:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:18.26 U7XVvART0.net
>>5
おじいちゃんがちょっとでも言葉に詰まったらもう耄碌にしか見えない
圧倒的不利だったよ、やけに謙った言葉遣いだったのもマイナスの効果の方が大きかった

522:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:20.79 xQRYpPiZ0.net
>>490
逆指標だねwww
しかしCNNって日本のテレビより酷い

523:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:35.25 PkGkMcUA0.net
まともな候補者立てれば民主党楽勝だったろう
なんでバイデンなんて耄碌じじい立てたんだよ

524:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:36.41 8nsFApGR0.net
ガースー8年間官邸に泊まり込みやったからな(^_^;)

525:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:15:53.09 B1bC7k/60.net
売電の代わりにプーのぬいぐるみが置いてあったとしても問題ないようなイベントだったな

526:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:00.24 CqIlysdA0.net
中国とやりあうならトランプじゃないと無理やろ

527:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:01.01 E2OQB79E0.net
CNNがこう言ってるってことはトランプの勝ちなんだろうな

528:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:05.65 hViJ9P0R0.net
アメリカ人材不足すぎてやばいだろ
認知症の大統領とかすぐ崩壊するで

529:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:09.29 23nHftSX0.net
>>93
だな、派閥力学で、選挙公約
なんかどうにでもなる、日本の
政治風土を、昔から引き摺ってる。

530:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:16.75 Yx3Cx2N20.net
>>522
日本の報道機関はCNNを基準に作ってるので酷いのはお分かりいただけるだろう
アメリカの情報は大体CNN初だし終わっとるよ

531:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:27.35 2k7i9m0j0.net
>>473
確認したら87分近辺だな

532:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:27.61 eRCXTr3k0.net
>>495
トランプの移民政策は極めてまとも。
正常な手続きを経ての移民は歓迎。
勝手に壁を乗り越える「不法」移民には反対。
当たり前すぎて米国民主党やその支持者は頭おかしい、

533:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:30.62 xQRYpPiZ0.net
>>518
ペンスは理路整然としてハリスを追い詰めるだろうな
感情的になったハリスがテレビに映る

534:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:34.46 lwHE07ah0.net
前回の選挙でも
トランプ支持のメディアは数%しかなかったという

535:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:42.58 ay0v7tAF0.net
>>520
田原はそんな事しない。
CMにする。
そして以後指さない。

536:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:44.65 EvmvJde90.net
>>519
不利、というか殆ど止めてたよね
ディベートは糞言うけど、双方の質問に対して答える構図じゃないと
大体話題決まってるわけだから講演会と変わらんくなるわなw

537:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:05.55 MTsvrkgL0.net
まあ、司会がアンフェアな姿勢も問題になるだろうな。次からAIに任せて厳しくやるんじゃないかね。
AIは「時間です」とか「それは論旨が見えないです」とか「クエスチョンに真面目に答えなさい」とか
公平な司会をやってくれますよw

538:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:12.78 xQRYpPiZ0.net
>>530
そうそうw あれを元に報道してる日本って?w

539:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:15.36 r2fxx55u0.net
この討論会は
トランプ VS バイデン&司会者

540:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:18.20 UrVKmirF0.net
バイデンの支持の理由が
「彼はトランプでは無い」だもんな~
トランプ憎し、アベガーに通ずるモノがある

541:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:26.59 Zol03xUk0.net
どっちもどっち論にもっていくってことは
トランプ良かったんけ?

542:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:30.64 n8d+R42v0.net
民主党はホモにしておくべきだった 
支持者がアホ 

543:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:33.73 aEEt/7Rg0.net
>>1
そのバイデンを選んだのはおまえら民主党だろうに。
そんな捨て台詞吐くくらいなら
大統領候補はサンダースで副大統領候補はウォーレンにしろよ。

544:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:40.68 +wS79czM0.net
司会「大統領、これは国民が次の大統領を選ぶための討論会ですよ 発言に注意して下さい」
トランプ「はぁ? 君らは、前の選挙で国民が私を選んだ時に、私を選んだ国民のためになる
ような報道を一度でも行ったか? そんなお前らのためにこの討論会を素晴らしい?だって
なんで私が協力しなけれならない? どうせ好きに国民に選ばれた私を馬鹿にするんだろうが、
私を支持する国民はそれを見ている そして私を馬鹿にする君らに金輪際、協力などしない」 

545:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:49.88 8nsFApGR0.net
AIもプログラマーのさじ加減ひとつや(^_^;)

546:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:52.37 BYxKvD5B0.net
トランプ圧勝で終わりそうだな
日本もそうだが、反対の声を上げる人は良く目につくから一見多いように感じるが実際はごく僅か
マジョリティーはいつだって静かなんだよ

547:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:52.71 nWGrbx7Z0.net
バイデンのクリンチが目立った

548:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:24.18 TKUZJZUl0.net
>>522
朝日と親和性が高いからねw

549:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:26.85 36iX22Qw0.net
結局目立ったのはトランプなんだよね
最終的にはわからないがトランプは自分の支持基盤は固めたと思う
バイデンは結局はみんな選挙へ行きますか?
って事に尽きると思う

550:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:27.71 wnCGXvT10.net
負けたのはマスゴミ

551:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:27.98 WoZKOJa+0.net
>>508
逆だろw
トランプは討論で圧勝できなきゃ負けるよ
引き分けなら負ける

552:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:32.41 jckur4sw0.net
>>15
鋭いw

553:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:32.85 rSvm1Mvp0.net
選択の権利あるだけいいだろ
日本なんていつの間にか下痢からハゲに変わってたぞ

554:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:36.28 FuqDMLi00.net
>>6
二人でモリカケ!

555:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:45.38 6YATFPmR0.net
>>9
トランプは司会者とケンカしていたからなw
まあ中立では無いから

556:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:53.13 uf7Ku+Cl0.net
この時点でこの程度の僅差だとどう見てもトランプが勝つよ
実際投票するうちのそれなりの規模しめる中西部の農民とやらは
こういう調査で姿でないわけでしょ
そういう連中がトランプに行って前回の再現だよ
バイデンが勝つにはこの時点で圧勝してないとダメ

557:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:59.30 kT8IGV5b0.net
今はSNSでトランプ支持すると潰されるそうなので、絶対に表に出ないよ。

558:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:18:59.31 RWLFsd8Y0.net
史上最低の民主党候補だろ?

559:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:06.42 a40jnuNA0.net
バイデン支持のCNNは華々しくバイデン勝利としたかったけど、どう贔屓目に見てもそれは無理があった
そしてこの苦肉の策である

560:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:15.88 EvmvJde90.net
>>532
何故かこの線引き出来ない人多いよね
BLMの騒動の時と何ら変わらんわw
主張は同じだとしても、暴力付きかそうでないかは全く違うのにな
流石に不味いと暴動取り締まろうとすると「警察、政府の横暴」叫ぶとか流石に草も生えんわ

561:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:19.85 lwHE07ah0.net
>>553
アメリカの大統領選も
「直接」選べないのは知ってるよね?

562:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:20.14 awemnJxv0.net
バイデンは自分が言いたいことずっと話し続けてて、2分のルールも無視だし、討論にもなってないし、決まり切ったことをずっと言ってるだけなイメージ。

563:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:21.20 lzj8mumN0.net
低能な白豚に議論なんて出来るワケねーだろwww

564:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:39.54 9ypfSnF00.net
バイデンに愕然としてるんだろ
これで戦ってかなきゃならんのだぞ?

565:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:45.00 WoZKOJa+0.net
>>556
現職なのに現時点で負けてる時点ですでにオワコンなんだけどなw

566:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:46.83 TKUZJZUl0.net
>>473
これはバイデンやらかしたなw
取り返しがつかない

567:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:53.65 fJA6qH8L0.net
>>487
少なくともこの次は若手が出てくるだろうな

568:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:56.50 NyKFrLux0.net
>>547
つかバイデンは棒立ちだったから、代わりに司会者がトランプと戦ってたよ

569:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:58.17 PLCs3WqQ0.net
>>544
これいいなw

570:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:00.97 3uDVi3tg0.net
>>547
クリンチしてたのは司会者だろうw

571:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:02.65 h/HlCima0.net
>>1
いやいや敗者はマスゴミだろwww

572:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:08.21 MOceUGwk0.net
>>553
馬鹿なのか
それとも水曜はいつもそうなのか?

573:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:10.56 cFIDKK/P0.net
>>555
一時、記者会見みたいになってたね w
バイデンは棒立ちで

574:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:11.78 MTsvrkgL0.net
>>545
すでにプログラミングもAIがやってる時代だけどね。

575:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:14.53 UJMgf0pQ0.net
マスコミが勝者?

576:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:23.29 RbsLMzm/0.net
もうより臭くない方のウンコを選ぶみたいな展開になってるな

577:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:29.42 Yx3Cx2N20.net
>>562
モリカケ…桜…うっ頭が…

578:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:36.11 lUhtz/Dz0.net
>>474
元々、バイデンの支持者じゃない層が、バイデンの失言というよりも痴呆症の様な
言い間違い部分をツイッターに挙げて、コイツやばいんじゃないの?みたいな事を
してたんだけどとうとう全国民に晒し上げされたからね
最近も、私はバイデンに勝つつもりだ、というのと、私は今までやってきた自分に勝つつもりだ
っていうので、バイデンの言葉でツイッター上の外野が揉めてた位にコイツ何言ってんだ?
ってケースが増えてる

579:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:42.03 /zvAAL/T0.net
>>518
ハリスはアメリカの蓮舫だぞ
色んな所から嫌われとるんじゃないの

580:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:45.58 a/KtEa7Y0.net
>>544
さすがwwwww

581:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:48.71 B1bC7k/60.net
>>565
お前がそう言うならそうなんだろう
お 前 の 中 で は な

582:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:49.65 uf7Ku+Cl0.net
>>565
オワコンと君が言っても、
とどう見てもトランプが勝利するよ

583:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:02.75 wnCGXvT10.net
>>568
面白い風刺画が出てきそうだなw

584:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:12.22 aEEt/7Rg0.net
>>547
バイデンはクリンチもせず、コーナーで観客に向かってブツブツ言ってた。
トランプが背中を向けてるバイデンを殴りに行くと、レフェリーに止められた。
で、途中からはトランプとレフェリーがボクシングをし始めた。
バイデンは最後までコーナーで観客に向かってブツブツ言ってただけだったが、
一度だけ、トランプに息子がヤク中で除隊になってチャイナマネーに依存している事を言われたら、
そこだけ速攻でトランプを殴りに行った。

585:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:14.64 eRCXTr3k0.net
>>533
ハリスは極左活動家。
こんなのがバイデン死んで大統領になったらアメリカ沈没する。
日本の民主党政権の時のように政治は大混乱、経済は大不況、中国の台湾侵攻もあるで。

586:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:22.52 kgzbqxAB0.net
>>522
向こうでは中立である必要はないからな
日本は建前は中立性が必須条件なのに
サンモニとかモーニングショーを平気で作る

587:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:36.01 n8d+R42v0.net
バイデンはトランプの納税ネタが出たときに
まともにコメントできないような状態だったから
やはり討論は無理だった 

588:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:39.50 WoZKOJa+0.net
>>581
>>582
普通、現職が圧倒的に有利なの知らないのかよw

589:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:41.88 7Jqqx2jy0.net
>>518
ハリス煽り耐性無さそうだから酷いことになりそう
しかも相手はトランプじゃないという

590:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:51.65 wU5cD4E/0.net
バイデン応援団のCNNもあれではお手上げだわな
バイデンが勝ったと言わない分だけ羞恥心がまだ残ってたようだ

591:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:53.45 JAzL9mIz0.net
もともとトランプは不法移民を駆逐するといって有色人種からの支持もあつかった
差別的な発言をたびたびするのに、なぜかというと
不法移民の安い賃金で割をくってきたのは下流の黒人だから

592:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:54.29 ONGmZZFK0.net
まるで朝日のような論調

593:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:00.24 EvmvJde90.net
>>566
唖然とするのはこの直後に出てきた言葉が「バイデンプラン」だからなw
お前今までの前振り何処行ったんだよと唖然とするトランプと司会
空気を察した司会が次の話題に即移ったのは草生えたわw
トランプも司会も気候変動対策にかかるコストどうすんの?
で帰ってきた答えが上のだからw

594:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:06.61 15jOdgvx0.net
>>476
それ2人ともアシュケナージだな
外国人が優秀ってより
ドイツ系ユダヤ人が異常に頭が良いんだわ

595:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:13.34 8nsFApGR0.net
補聴器着けてたんだろバイデン(^_^;)

596:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:19.40 e7xzrht00.net
>>532,560
「移民」という言葉つかってるからおかしくなる
あれ、「不法入国者」問題なんだよな
んで、こともあろうにアメリカ国内ではその不法入国者を安価な労働力やセックスワーカーとして使い倒してる現実があって、
その人たちの健康や人権が著しく損なわれていて、
なんなら麻薬や武器の運び屋としても使われているという話でもあるんだが、
そういう事情を一切ガン無視してるのが民主党大統領候補なんだよな。
(サンダースだけは別だったが)

597:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:27.40 fFWPZwhU0.net
司会者が完全にバイデンの補佐

598:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:28.38 inuSPLY00.net
真面目に話の最初から見ているなら当然バイデンが質問に
答えないで無関係なことを喋り続けていたのをわかってる
途中から見た奴らとマスゴミが話を作るのはいつもの事w
何れにせよバイデンが当選した後はアメリカが無くなって
世界の半分が大中華アフリカ同盟圏内になっても驚かない
トランプの再当選後世界の一割が核に包まれても驚かない
問題はその先に未来があるのはどっちの最悪か選べって事

599:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:29.95 lwHE07ah0.net
>>584
レフェリーが戦っている時点で何がなんだかw

600:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:36.35 kT8IGV5b0.net
>>588
ブッシュJr.の時はケリーが優位だったんだぞ?

601:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:38.69 HPluDaTL0.net
CNNがこう言うということは
トランプが優勢な内容だったんじゃ
バイデンはボケてるしトランプ相手に討論に勝てないだろ

602:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:46.64 2+l1BxY+0.net
ただの朝まで生テレビだったな

603:高篠念仏衆さん
20/09/30 16:22:50.56 5qfaD5dJ0.net
大勝利のは🇷🇴創価🙏

604:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:22:54.48 2k7i9m0j0.net
司会者「それではバイデンさんはグリーンニューディールを支持するのですね?」
バイデン「いいえ私はグリーンニューディールを支持しません」
司会者「?支持しないと?」
バイデン「はい」
トランプ「今彼はとんでもないことを言いましたよ!」
バイデン「その代わり私はバイデンプランを支持します。これは
ラディカルグリーンニューディールとでも言うべきものです」
司会者・トランプ「???」
のくだりは見ていて面白かった

605:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:04.37 JAzL9mIz0.net
>>473
ボケ老人

606:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:08.26 15jOdgvx0.net
>>584
カオスw

607:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:08.96 pgxuZReA0.net
売電、トランプの方を一切見ないで原稿読んでただけじゃん
なんなんこいつ
ディベートになってない

608:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:09.46 B1bC7k/60.net
>>584
まさにそれw

609:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:14.44 MTsvrkgL0.net
っていうか次はペンスがガチで対抗馬を潰しにかかるだろな。どうなるか必見だよw

610:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:15.74 a/KtEa7Y0.net
>>584
うまい表現だな~ww

611:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:16.95 eRCXTr3k0.net
>>544
マスゴミの二枚舌には吐き気がする

612:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:19.38 nWGrbx7Z0.net
日本と同様にマスコミは国民から敵視されつつある。バイデンにとっては逆風となるかも。

613:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:25.73 8nsFApGR0.net
引き締めのためにもここは引き分けた方がトランプにはいいはずだが(^_^;)

614:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:44.46 EvmvJde90.net
>>596
そもそも人権守れでウェルカム・・・

615:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:48.72 UKdK8sGP0.net
>>562
朝ナマかな?

616:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:56.95 sDwFttcn0.net
>>305
いやだからディベートじゃないっつってんのにおまえ

617:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:00.51 a/KtEa7Y0.net
>>473
ほんと、マジ?としか言えんわwww

618:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:06.72 FAqHhj+R0.net
トランプの脱税疑惑の話は、どういう討論になった?
バイデン絶対優位だった?

619:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:06.95 1a5GHrw50.net
橋下や松井とそっくりだなトランプ^^
維新はトランプと同類のクズだ^^

620:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:09.51 qq89zZZm0.net
ボケつつあるバイデンにするか、いろんな疑惑はあるが力強いトランプにするか
って感じ?

621:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:11.95 LF64CaPB0.net
>>2
CNNがこの論調ならトランプが票を獲得

622:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:25.34 FzHth6oH0.net
日本なんて国会ですらアレだからな
国民なんて負けっぱなしでどうでも良いレベル

623:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:41.80 aEEt/7Rg0.net
>>594
アシュケナージとは、ヘブライ語でドイツの意味だからな。

624:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:45.13 uf7Ku+Cl0.net
>>588
過去の事例など無駄でしょ
どんだけヒラリー圧勝予想だの調査結果出して現実で負けたと思ってるんだお前は?w

625:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:46.40 WoZKOJa+0.net
>>599
そりゃボクシングルールなのに蹴ったら止めるわなw

626:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:24:50.48 55Mx0XFY0.net
「対話不能」

今の世相を最も象徴してるじゃないの

627:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:04.75 EvmvJde90.net
>>584
表現上手いな

628:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:07.76 8nsFApGR0.net
討論後にトランプ「バイデン生きてた?」

629:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:10.14 WoZKOJa+0.net
>>624
あれどっちも新人じゃん

630:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:12.06 mnnkejlD0.net
>トランプ氏はバイデン氏の発言中に何度も割り込んで持論の主張を繰り広げ
>司会者にたびたび制止される
トランプは討論の相手のパヨクボケ老人が「くぁwせdrftgyふじこlp」って意味不明なことを
ブツブツ言って、埒があかないから話をはじめただけで割り込んだわけじゃないだろ

631:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:26.96 a/KtEa7Y0.net
>>618
証拠をだせで終了

632:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:41.26 rwpU5cIP0.net
日本もそうだけどな
記者がこういってくれるだけアメリカのほうがマシだな

633:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:42.38 gbW/Yc3i0.net
>>507
米国大統領は2期が常態化してて2期目の選挙は相手側が手抜き人材で戦いがち
オバマの時もそうだった

634:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:45.04 Yx3Cx2N20.net
>>621
そもそも中間選挙の州知事選で既にトランプ圧勝の気配があった
州知事選と大統領選挙人選挙は同じ方式なのでコレで勝ってればよほどのことがない限り勝てる

635:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:48.83 23nHftSX0.net
>>447
利口だから、議院内閣制の良いところ
の歴史的事例上げてみろよ

636:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:52.10 6C+8Hvjs0.net
そもそも討論番組で選挙が決まるとか言い出すこと自体民主主義の崩壊なんだよ
テレビ側が贔屓にしてる方に味方すればかなりの印象操作になる

637:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:59.95 mFVFBVgN0.net
>>495
>かわいそうな移民を
そうそう、当時やたらそういう報道が目についた
確かに見れば気の毒だけど、同情ひく部分を妙に強調してるように感じる報道には気を付けてる

638:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:09.84 a/KtEa7Y0.net
>>626
CNNのキャスターなんか最も対話できない感じやもんな

639:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:10.53 /iaJsR+E0.net
まだ討論会見てないけど、どっちもどっち的な言い方だから、バイデンが圧倒的に駄目だったんだろうと容易に想像がつく

640:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:14.04 +eaT0hO00.net
.    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ
 (|  ̄ |   ̄ |)
 ∩、  ヽノ  /∩
 ∪∧ ヽーノ / ∪
   レ\  ̄ /ノ
    ヽ_//  永遠の1/2 
   __ノ  L__
  /ヽ___ノ ヽ
  / /     | |
 | レ(三\___| |
 /厂/\_) )  ノ

641:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:26.53 DrGnZ5jL0.net
痴ほう症の大統領ってのも面白いじゃないか
それより来週ポンペイオ長官が日本に来るそうじゃないか?
菅総理はだいじょうぶなのか?

642:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:33.43 WoZKOJa+0.net
あとクリントン女だったしな

643:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:35.35 6ou9wDJW0.net
よくわからんが双方負けた瞬間
支持してくれた州をまとめてアメリカから独立宣言したら?

644:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:37.19 2k7i9m0j0.net
>>630
隙あらばこいつの言うこと全部嘘とか彼の言うことは全部間違ってるとか
延々言い出すから割って入って自説を主張する戦術を最初から取ってたんだろうね

645:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:46.21 uReo+DbA0.net
よくわからんけど、韓国人政治家同士の罵り合いよりはマシだったんじゃないの?

646:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:49.88 qlFuUeiR0.net
バイデンはマジでもうボケてると思う

647:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:50.16 lwHE07ah0.net
>>632
アメリカメディアって
全部が朝日新聞か日刊ゲンダイのレベルだと思った方がいいぞw

648:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:26:54.67 +bNDepZ40.net
>>496
火中の栗を拾うことになるからな
下手をすると、自分だけ火傷する
あとはマスコミが権力を弄びすぎ
民主主義を崩壊させてる張本人

649:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:03.24 /zvAAL/T0.net
トランプにはバイデンプランについて突っ込んで欲しかった

650:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:04.99 zu+RVuI60.net
バイデンが負けたって事にしたくなかったのねw
いつものCNNだなw

651:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:15.38 a/KtEa7Y0.net
>>584
君のれす、英訳して共和党に送ってやりたいんだがw

652:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:21.13 EvmvJde90.net
>>639
>>584

653:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:22.76 XC4C+oPt0.net
負けたのはCNNだよ
思った通りにいかずバイデンがボケ老人を証明

654:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:28.63 6ou9wDJW0.net
77才の人間が8年後まで生きてる確率
富裕層だとして結構低い

655:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:28.63 TKUZJZUl0.net
>>593
答えになってないw
民主党側は討論会前に郵送投票をやたらと急かしてたのは、こういうボロが出る前に投票させようとしてたのが見え見え

656:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:27:52.44 axZa80hM0.net
アメリカ国民 「国民って誰のこと?」
日本人 「あーそれメディアの事だよ」

657:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:01.34 8nsFApGR0.net
まだベトナム戦争時の感覚なんだな(^_^;)

658:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:07.28 5GupjrRJ0.net
司会者が大統領候補になれば良かったんや

659:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:28.47 aVnipy7S0.net
まあ一番酷いのはCNNだけどな

660:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:37.68 I95+OJUa0.net
アメリカ人はアホとボケ老人の選択の後
コロナで大量死するんだぜ
ほんとこの国は世界一なの?
ま、ローマのように消えてけばいい
愚民国家として教訓になるからけ

661:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:46.99 x0YfpwB10.net
>>31
どう考えてもまともなホモ選ぶべき

662:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:47.76 sAERK/NS0.net
司会者がもろユダヤ顔

663:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:28:58.98 kRtikb+R0.net
試合に負けて試合そのものを否定するのはクズだな

664:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:01.35 2+l1BxY+0.net
90分があっという間だった。
次回もみよう。
はっきりいってどちらも負けだろw

665:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:05.59 8uJ9sLI+0.net
前回の大統領選で初トランプの時よか数字が無いんだろ。
少なくても前回ならば、CNNも開票するまでは夢が見れた。

666:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:12.23 aDEuZJY80.net
74歳   VS  77歳

667:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:20.11 sDwFttcn0.net
>>660
東條が同じようなこと言ってたな

668:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:24.22 6rIu8B8hO.net
やっと気づいたか
両方悪い、それどころかオバマとかブッシュとか最悪だったし

669:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:37.76 gVMFEVkw0.net
負けたのは世襲に8年も総理を続けさせた日本

670:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:42.60 kk+j5ZxJ0.net
>>113
その逆、オバマのせいで中共が発展した
売国アメリカとカナダ、ヨーロッパ企業のせいで三峡ダムが建造された
が、決壊寸前という、中国は洪水で水浸しだろまあ自業自得だけどな
トランプは打倒中共だろ、いいだろ?

671:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:47.37 +a10LJXa0.net
「負けたのはCNNだ」アメリカ国民

672:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:05.62 6ou9wDJW0.net
WWEなら乱闘しないと

673:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:09.30 U+cuGtvk0.net
キチガイとボケ老人のどちらか選べとか地獄みてえな選挙だなwwww

674:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:17.66 23nHftSX0.net
>>473
掲示板だと注目されるけど、テレビで
聞き流されたりしない?

675:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:23.98 x0YfpwB10.net
政治家にロクなやつがいないのは日本もアメリカも一緒でワロタ

676:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:30.22 8nsFApGR0.net
今はトランプ支持すると殺されかねないからな(^_^;)
前の選挙より隠れトランプ多いだろ

677:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:41.07 wU5cD4E/0.net
バイデンの場違い感が酷かった
討論会場の舞台に迷い込んだ客席の一般人みたいだった
オーラなさすぎw

678:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:56.40 m6SmEPht0.net
>>669
さあ在日韓国人総帰国だな

679:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:58.46 jxpkeCLh0.net
ここまで勝ち残ったのがバイデンな時点で終わってるな
本来余裕でトランプに勝てる局面だろ

680:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:07.88 WoZKOJa+0.net
トランプは四年たっても壁すら出来てないしな

681:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:08.48 eRCXTr3k0.net
>>596
一般アメリカ人にも不法入国者を擁護する声は大きい。
単に可哀想とか学校で友達なのにとか情緒的な側面が多い。
だから女性には不法移民への同情が高い。
しかし、納税者としては不法移民への生活補助や医療費、学校での教育費などへの税金の支出が莫大なんだよな。
不法移民賛成派がこれら全ての費用を負担すべきだ。

682:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:11.37 PfdDIUVq0.net
頭がいい人からすると頭が悪い人の話ってのろすぎるんだよね
何を言おうとしてるのか何が間違ってるのかが発言序盤でわかる
最後まで聞くとか時間の無駄で論点ずらしされるだけ
さえぎられる程度の発言だったのだろうね

683:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:43.55 pNADUONY0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:49.32 qSRWRZQ20.net
色々と操り糸が見え過ぎてると白けるよな

685:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:51.47 38Oyfh1z0.net
えっバイデン勝てなかったの?

686:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:55.57 EvmvJde90.net
>>655
いやほんとやばいよw
俺はいつかの「ミンス」の主張を思い出したよ

687:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:02.30 sDwFttcn0.net
>>679
どうだろう
サンダースとかハリスとかが出てきてどうにかなったと思うかね

688:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:05.15 INuc0Cnq0.net
トランプは歴史上最低の大統領って評価で歴史に残る。
おおさか維新並みもアホさも際立っていいたな、、、

689:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:13.21 m6SmEPht0.net
>>676
アベガーが必死にトランプ下げするのは面白いよな
シナチョンピンチ

690:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:18.80 uf7Ku+Cl0.net
>>629
そんなの言い訳でしょう

691:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:20.05 KDM6ZV6V0.net
バイデンとマスコミが酷かっただけじゃないか

692:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:40.68 38Oyfh1z0.net
まるでトランプとバイデンが互角の討論したみたいじゃん

693:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:44.95 vRd6YFm80.net
アメリカのマスコミがここまで偏りが激しくなるとはな
誰が大統領になっても逆境に間違いない昨今だけど
トランプの方がわかりやすくていい

694:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:32:45.24 6ou9wDJW0.net
BLMに腹立ってる人は相当いそうだけどなアメリカ
やるべきは銃規制と警官の教育だろう

695:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:33:02.51 u+jWOqWU0.net
挑戦者がK・O出来なかったのだから
チャンピオンが防衛に成功、という事でよろしいか?

696:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:33:47.53 pKKOjF6M0.net
バイデン支持してない人でも
おじいちゃんいじめるのはちょっと…
と言い出しそうなくらいよぼよぼやったな

697:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:33:51.77 fVHy6HoZ0.net
>>1
負けたのはアメリカ(の左派)国民だっっっ

698:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:33:54.59 80DRigNt0.net
ということはバイデンが負けたんだな。コイツラはトランプ優勢と言えない病気にかかってるから。

699:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:15.80 m6SmEPht0.net
>>688
シナチョンの評価はマジでそーだな
物事そっちから見てるだけの奴って自白するなよ
勧善懲悪が好きな朝鮮人だと思われるぞ

700:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:19.78 MTsvrkgL0.net
アメリカンジョーク対決「徴兵拒否」
司会「トランプさんはご自身の徴兵拒否についてどう思うかね?」
ジョー「負け犬だな。国民の義務を果たしてない」
ドナルド「親が金出してくれたし俺自身戦争が嫌いだからな。無駄だろ。っていうかお前も拒否組だろジョー(真顔)」
ジョー「ああ。仮病で3回も免除してもらった。お金が無いからな(真顔)」
ドナルド「お前の方が3倍負け犬だろ。っていうか頭大丈夫か?なんでここで自爆するんだ?」
司会「えーと、話題を変えねば(滝汗)」

701:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:19.91 s4TM3CVN0.net
>>1
どっちもどっち、という事にするアルね

702:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:24.09 kk+j5ZxJ0.net
まあ、このスレにも中共日本人が居るだろう騙されんなよ
バイデンが勝てば日本売りが始まる
トランプが勝てば日本の自立が始まる

703:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:28.05 WoZKOJa+0.net
>>690
両方、新人なら期待感で入れちゃう時もあるから
実績ゼロ出し

704:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:34.93 XMi71MKG0.net
つまりアメリカ版のアベガーか

705:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:38.53 UrVKmirF0.net
トランプに問題無いとは言わんが
バイデンはねーわw
ベターを選ぶならトランプだろ、

706:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:50.05 TKUZJZUl0.net
>>686
これ、「郵送投票したのを取り消して、投票し直したいんですが!」てな主張は通用すんのかね?
大抵ダメなんだろうけどw

707:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:54.57 lUhtz/Dz0.net
>>648
まぁ共和党にとっては時期が悪すぎるわな
シアトル自治区や、コロナの事に関しても、皆で仲良くしよーなんて今言ったら
ボロカスに言われてもしょうがないし、情勢と党の理念が合わんしね
コロナの抑えつけや、BLM運動の過激派に共和党政治家が何したかって言うと
何も出来ない、何もしないって答え出しちゃってる訳だし

708:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:55.42 wU5cD4E/0.net
>>695
ファイトしてないしw
リング上でさまようボケ老人状態w

709:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:55.77 kVjT+aDG0.net
発言中の割り込みはダメだ
これは最低限許してはいけない

710:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:56.95 6ou9wDJW0.net
痴呆のテストしてやった方が勝てた説

711:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:58.53 qq89zZZm0.net
日本の総理はおじさんばかりみたいな事を言う人もいるけど、アメリカもそう変わらんよな

712:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:08.20 y2cDo7tD0.net
CNNがこういうならトランプの勝ちなんだなw

713:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:08.61 DrGnZ5jL0.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中国・王毅外相、10月来日で調整…菅首相や茂木外相と会談へ

714:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:09.68 sDwFttcn0.net
まあ誰得だな
課題を解決するのが誰であろうと課題解決の道が示されるのは良い事なはずなんだが
課題でなく相手を見ることしかしてない
互いの候補者だけでなくマスコミがな

715:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:20.65 NyKFrLux0.net
>>679
半分共産党みたいな頭おかしい候補よりは痴呆がまし、で民主党内で選ばれた人だからね
無能という能力を十分発揮していた

716:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:31.44 xl2yRV1D0.net
>>687
ブティジェッジが来てたら一発あったかも

717:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:36.65 6rIu8B8hO.net
バイデンなんか選ぼうものならもう史上最悪だからな

718:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:35:37.20 jYw7NlEv0.net
各国世論調査で分かったこと
トランプに対する信頼が日本のみ突出して大きかった。
トランプの勝ち、トランプの方が優秀という考え
ガラパゴスかもしれないよ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch