【大統領選】米新聞各社がバイデン支持宣言、「トランプは最悪」との酷評も ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【大統領選】米新聞各社がバイデン支持宣言、「トランプは最悪」との酷評も ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch104:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:15:06.36 zQ74SaVB0.net
最初から最後まで観た。以下が見所だろうか
・予想外にも認知症ではないことが確定したバイデン
・ついに一言も自らの政策を語らなかったトランプ
・Foxの司会者にさえ非難されるトランプ
ウクライナ疑惑の件、トランプにも実は権力濫用という究極の弱みがあるんだよね
バイデンが「どっちが米国の利益と誇りを損ねるか、じっくり検証しようじゃないか」って切り返したら、一気にトランプが不利になる
そうなってくれれば面白いんだけどな

105:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:15:23.28 RHg396+H0.net
フラグ立ったな

106:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:16:09.22 bqDKpSe10.net
日本のマスコミまでアメリカのマスコミに
影響されて
共和党が悪で民主党が正義のように
伝えているけど
民主党は伝統的に親中反日
過去の大戦争もすべて民主党がやらかしている
第一次世界大戦
第二次世界大戦
朝鮮戦争
ベトナム戦争

107:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:16:35.02 IUCORDNx0.net
主語がチャイナ共産党にとって、トランプは最悪と真面目に報道しろよ

108:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:17:05.80 CdvnLZL50.net
ちょっと考えればグローバリズムは貧富の差を一層大きくして一部の金持ちしか得しないってことがわかるのに、マスゴミに踊らされたまうんだよな
一般大衆が

109:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:17:38.81 AHaghCVj0.net
市場はトランプの負けと判断したようだな

110:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:17:52.31 JUmuyZVq0.net
ハイデンなんてお爺ちゃんを支持するほうがクレージー
民主党は若い政治家を擁立すべきだった。

111:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:18:14.19 CBFeGmI70.net
もし安倍晋三がアメリカ人だったらアメリカの国民は安倍に大統領になって欲しくて欲しくてしょうがないだろうな
それくらいに安倍は偉大な総理大臣だった

112:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:19:37.82 NVvsBwwI0.net
マスコミの中立的な報道って幻想だな
国民に選択肢を考えさせるためにあるんじゃなくて
自分たちに都合のいいほうに誘導する広告屋だわ

113:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:19:47.28 7++r5xho0.net
100%トランプが勝つ
確信できた

114:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:20:12.26 ZeljUpXJ0.net
チャイナマネーが浸透してるなぁ

115:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:20:19.80 b4XmTTuK0.net
ロリコンバイデンよりキチガイトランプのほうがマシだろ

116:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:20:31.47 Vf/HOwGA0.net
>>104
トランプの質問に禄に答えられていなかった時点でバイデンも無能なんで
日本じゃ報道されていないがあちらでは話題になってているバイデンの息子の献金疑惑にも答えようとしていないし
答えとしてはどちらも大統領の器じゃないとしか

117:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:21:01.20 l5PN/d1X0.net
>>1
そりゃ普段トランプに叩かれてるマスゴミに聞いたらそう言うだろ

118:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:21:02.84 nihGBQ8z0.net
>>94
ボケた老人ほど都合のいいものはないからな
相手はボケだから何も確認せず何にでもサインしてくれる
オレオレ詐欺に送金してるのをみればわかるだろ
悪党にとってボケ老人ほどうまいものはない

119:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:21:22.23 NcWkwgGT0.net
C国に乗っ取られてるわ 
トランプガンバ!

120:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:21:55.08 RxlTA1Xa0.net
バイデンってチャイナに対してどうなの?

121:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:22:19.77 uPSyl1nQ0.net
トランプは誹謗中傷罵詈雑言しかない

122:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:22:21.01 neUW4LRL0.net
アメリカのマスコミもチャイナマネーかなり入ってるなぁ…アメリカですら民間防衛全然出来てないんだな

123:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:22:29.45 Btk4VXvs0.net
安倍さんは、政策的に日本の実質賃金や購買力(消費をする力)を低下させたよ。
異次元の金融緩和によってね。
 
『実質賃金の低下とは、日本の労働者が貧しくなった』ってことだよ。
貧しくなったら、そら、購買力も低下するよね。

124:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:22:34.07 67cEWg810.net
そりゃマスコミはリベラルの民主党支持だよねえ

125:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:22:57.17 Vf/HOwGA0.net
>>70
7割型は左翼だよ
エスタブリッシュメント層にはそれが都合が良いから

126:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:23:01.30 l0mP+V9l0.net
いや 解らないが正解だよ
・マスコミはほぼバイデン勝利と報じる
・株価は下落(バイデン勝利と予想)
・欧州でコロナ第二波が始まった
・今回初の郵送投票

うーん やっぱバイデンかな?

127:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:23:21.01 5xzRhx5f0.net
トランプじゃないと中国を潰せない

128:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:24:06.73 0LExt+wJ0.net
>>120
今は中国を叩いた方が支持が上がるので
共和、民主ともに反中議員が多い中
数少ない中国にやさしい議員と言われている

129:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:24:26.77 l0mP+V9l0.net
菅政権としてはインバウンド政策やってるんでバイデンの方が良いだろうね

130:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:24:34.64 Z7Nytkww0.net
そりゃそうだろ。
マスコミを抑えているのはユダ金左派とそのお友達の中国共産党だから。

131:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:25:21.39 fSIma2yL0.net
>>1
マスメディアを牛耳るユダヤ
ロックフェラーとロスチャイルド
それらに敵対視されるなら
世界にとっては『トランプ大統領』が正解
バイデンは間違い

132:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:26:03.44 PUX52ouH0.net
アメリカの人はどう見てるんだろう?バイデン氏になったらゲート関連番組も観れなくなっちゃうのにね

133:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:27:13.19 Vf/HOwGA0.net
あれ程マスコミに支援されてもアメリカの左系メディアのTVの調査で討論会内容の支持率にトランプと7%差しかつかない時点でバイデンも不人気だと分かる

134:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:27:24.23 OqHAnIwu0.net
これでトランプ勝っちゃったら新聞各社は国民の民意に反する存在だし
選挙結果を避退したら民主主義の敵になってしまうよね・・・
自分達で何やってるか?どれほどの愚行をやらかしてるか?
マスコミこそ自覚できてるのかよw

135:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:27:30.99 Bma69pxp0.net
アメリカのマスコミもチャイナマネー依存なんだな

136:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:28:01.78 kL7yF3nJ0.net
次もトランプでいいと思うよ(^ω^)

137:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:29:10.99 Btk4VXvs0.net
習近平や中国政府は、トランプ再選支持だよ。
これまでトランプは、中国など全世界に対して様々な圧力や政策をしたりして、
アメリカの国力や国際的な影響力を低下させ、アメリカ覇権を壊して来ているので。
そのトランプの破壊工作により、中国の国力や国際的な影響力が拡大するように促され、
それで中国の覇権が拡大してきているからね。
再選後、トランプはもう大統領選挙のことを気にかけなくて良くなったので、
これまでよりもさらに過激に全世界に様々な圧力や政策や無茶苦茶をやっていくだろうから、
ますますアメリカの国力や国際的な影響力は低下し、アメリカ覇権が壊れていくスピードが早くなるからね。
対して、中国のそれらはますます拡大していくのでね。
そうやってトランプは『戦後のアメリカ単独覇権の体制を早く崩壊してきている』。

138:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:30:29.12 0LExt+wJ0.net
>>134
というか前回ヒラリーを勝たせられなかった時点でなぁw
前回こそ、だれもがヒラリーが勝つと思ってた
おそらくトランプ自身も

139:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:31:07.34 I0kn5Got0.net
>2016年にトランプを支持したのは
国内の大手新聞100紙のうちわずか2紙だった。
日本でもトランプなんてありえんわwwwって報道だったもんね

140:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:32:33.60 r9NYXg1y0.net
サイレントマジョリティはお祭り騒ぎには乗らないでいたって冷静だろ
中国を締め付けないといけないことぐらいバカじゃなければ理解できる

141:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:32:46.99 OqHAnIwu0.net
もう既に前回の大統領選挙やブレグジットの結果に反旗翻したマスコミは
民主主義を理解してるのか疑いの目を向けられてるってのにw
そんな事やってるから世界的なマスコミ不信が広がっちゃったんだろ?
そこから全く改善の気配も反省の色も見えないよね?
確かにトランプも大概酷いけどマスコミもとてつもなく酷い醜態を
晒してるって自覚と反省は無いのかよ?

142:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:34:18.38 YnK20ixw0.net
日本の自民支持が主目的のネトパヨみたいなアホが
アメリカにも多いからなあw
日本と同じ、トランプが負けたらシナに強気になれない
パヨク政権の誕生日だあねww

143:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:34:18.40 hf6B2EuU0.net
そんなメディアの願望はは討論が始まる前から決まっている事なのです

144:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:35:56.81 0LExt+wJ0.net
>>140
あとBLM運動のことを多くのアメリカ国民は本当はどう思ってるかだな
これこそ表では本音を絶対に言えない

145:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:36:35.58 kL7yF3nJ0.net
それじゃあトランプ続投が全世界の総意って事だね(^ω^)

146:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:36:49.73 1Xy1Ws5s0.net
朝日が石破押すようなもんだな。

147:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:37:14.33 PUX52ouH0.net
>>141
プーチン氏もマスコミ大嫌いと公言してたね
世界的にあの業界はそういう体なんだろうね

148:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:38:50.94 Btk4VXvs0.net
対米従属をずっとしていきたい日本の国を牛耳っている人たち(上級国民、既得権益)やその支配下のマスコミ、学者や専門家の多くが、
アンチトランプなのは、
トランプが『アメリカ覇権』を破壊しに来ているからだろうね。
だから、日本のマスコミはアンチトランプの報道やプロパガンダがとても多い。

149:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:39:15.42 7jJtcJqL0.net
チャイナマネーで国を売るかwww

150:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:39:34.32 41J0W5Bz0.net
新聞ってもう終わってるよな
朝日や毎日も中立ぶってないで
特定思想に偏った偏向新聞だって公にしたら良いのに

151:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:39:53.66 uf7Ku+Cl0.net
前回トランプが当選したとき
ヒラリー勝ちを予想したのが100社中98社だっただろ。
信用できるかこんなもん

152:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:40:32.73 6Qk70D+U0.net
>>48
君のネタなのか、実際のやり取りなのか分かんないよwww

153:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:42:48.13 IBDxuc2y0.net
>>45
中立なんて言ってる方が少なくね?

154:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:43:16.26 SJhOM7cL0.net
ワシントンポストやニューヨークタイムスはもともと
民主党支持。
討論で反トランプになったわけでない。
意味のない記事。

155:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:44:10.48 1b0xJioC0.net
バイデン民主党のモンロー主義の安全保障ドクトリンが採用されると全世界の米国の駐留軍の30%以上を一律削減する。
ハワイより西は中国の覇権を認めて中国政府と水面下で協議していたグァムからの司令部要員のみ残しての海兵隊部隊を含む全部隊をハワイまで全面撤退する

156:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:44:14.20 a0zW6n6K0.net
何処の国もオールドメディアは害悪だな

157:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:44:22.11 Btk4VXvs0.net
習近平や中国政府は、トランプ再選支持派だよ。
トランプ再選だと、アメリカの国力や国際的な影響力はさらに低下し、アメリカ覇権は早く崩壊していくから。
対して中国の覇権や国際的な影響力や覇権はますます拡大していくのでね。
『日本にとってもトランプ再選が良い』。
国力や国際的な影響力が低下し覇権も萎んでいくアメリカに付いていけなくなり、
対米従属辞めて、日本は早く変わらざるを得なくなるのでねを

158:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:45:17.10 r+fXdWro0.net
情報操作かな
マスコミ信用できん

159:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:47:24.55 OqHAnIwu0.net
どちらにも一切加担せずに完全に第三者的に客観的に対応し報道する
マスメディアは存在しないのかよ?
今一番要求されてるのはそういう報道機関なんじゃないの?
ビジネスとして金儲けできないのかもしれないけどそうであってこその
報道機関でしょうよ!
いま世界を狂わせてる一番の原因は政治的に偏向しすぎたり金儲けに走る
マスコミ報道機関の存在だよ!

160:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:48:58.01 XAQilcVG0.net
向こうのマスコミも凄いな
中立のフリせずに支持を宣言するだけ日本のよりはだいぶマシか

161:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:51:32.45 VaQ5Wgrq0.net
>>137
それオバマでしょ

162:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:52:33.21 /TnHoLIy0.net
>>1
チャイナ新聞か

163:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:28.79 /TnHoLIy0.net
アメリカ人は、いない彼らはみな中国にあこがれ中国の支配を受けいれてるから

164:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:53:46.61 Z0RhT5Wt0.net
元々民主党ってマスコミとズブズブだったからな

165:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:54:27.36 IlYAtQXz0.net
中国による買収がここまで進んでるということ。
暗黒の世界はもうすぐ。
あと数百年は人類史上最も暗黒の時代に入るのかも。

166:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:56:25.29 VaQ5Wgrq0.net
>>159
アメリカはどっちか派と宣言して偏った報道が許されてるからまだわかりやすいが、日本は中立が法律なのに全く中立じゃないからな。

167:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:24.37 iku4Sinl0.net
日本もアメリカも新聞終わってんな。

168:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:32.51 +9qLXRX40.net
gang stalking 集団ストーカー公言する国だから…
URLリンク(www.whitehouse.gov)

169:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:57:39.40 72DoxWJk0.net
アメリカの大手の新聞の各社の実際の発行部数なんて、朝日や読売以下で、産経新聞ほどあるかどうかだろ。
実態は、ネット新聞を英語圏の読者に購読させて稼いでる。
ということは、紙媒体としての大手新聞記事をほとんどのアメリカ国民は読んでない。
大手新聞というブランドの曖昧な威光で、世論を煽動する目的があるから、◯◯支持ってやって、それを横から見てる日本のマスコミも自社の主張に沿うアメリカの記事だけを摘み食いして、アメリカの大手が言ってますよと煽動に使う。
マスゴミの内側にこもった煽動ブームの熱は、世間の一般大衆には無関係。
朝日新聞の反安倍熱は、日本国民の安倍政権評価が70%もいう当の朝日の世論調査でも、落差が如実。
アメリカの大手新聞が反トランプに熱しても、その熱は一般のアメリカ国民には伝わらない。

170:不要不急の名無しさん
20/09/30 15:59:05.72 worrHJqx0.net
>>1
最悪ってどこが?
戦争起こさなかったことが?

171:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:00.87 aMKI1T5K0.net
こう言っておいて民主党を油断させるwww
罠だな

172:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:00:46.05 t1Q9VOL80.net
今回は見てないけれど痛み分けというところですか  2回目が楽しみだな

173:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:00.99 nah0ubW90.net
>>159
人間が介在する時点で、完全な公正中立はあり得ない
アメリカのマスコミは偏向を宣言してるから、まだ健全よ
日本のマスコミは、
「法に中立を謳われてて、現状是認されてるから我々は公正中立だ」
って態度だからね
国が偏向を非難などしたら、すかさず言論統制だと返すだろうに

174:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:02:56.00 OqHAnIwu0.net
いやどこか絶対にどこにも加担せず第三者的に対応し報道するのを売りにして
活動する報道機関は出てこないのかよ?
これが出来ないと報道機関なんて存在そのものが形骸化して完全に信用失って
瓦解する時が来ると思うよ・・・

175:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:00.80 RDvZZxC60.net
前回もヒラリー圧倒的優勢だったんだが…

176:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:04:01.17 vwaAAnq30.net
前回も米メディアは全部、ヒラリー圧勝予想だったよね?
殆どの米メディアが結果を見て発狂! 日々病状が進行悪化しながら現在に至る。
何か、日本も他人事では無いメディアの状況ですよね。
国民は安部支持、メディアは安部死ね!w

177:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:05:55.40 wKb8CbWZ0.net
そうやってメディアがスクラム組んで反トランプやっても
前回みたくブザマに負けて赤っ恥をさらすに終わるんだろうな

178:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:09:21.91 PkGkMcUA0.net
そら、ブンヤから見たら最悪だろうよw

179:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:12:39.09 7JIF++Vn0.net
日本人はトランプが好きなんだよ

180:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:13:03.26 /HSJZ0440.net
もうメディアの言う事をまともに聞くやつって
殆どいないでしょw

181:
20/09/30 16:13:17.69 JHhl1s3T0.net
新聞社に支持されたら負けるのでは?

182:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:16:57.20 /vzIGcui0.net
バイデンって日本にとってどうなん?

183:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:17:36.32 9ABfjsOb0.net
新聞と逆いけば良さそうと日本に住んでると思うけど、アメリカの新聞はどうなんだろ
ニューヨークタイムズは駄目駄目な印象だが

184:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:19:00.49 4zP488rZ0.net
>>10
石破に謝れよw

185:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:24.79 9ABfjsOb0.net
>>170
分からんけど日本風思考ならコロナの感染者抑えられなかったから、失業者もたくさん増えたらからでない?
日本なんてノーダメージに思えるくらいアメリカは酷い状況じゃない
日本なんてめっちゃマシなのにそれでもアベガーアベガー言われてたんだから

186:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:20:31.49 8nsFApGR0.net
ワレ泣き濡れてバイデンを支持するあいつ

187:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:05.60 4VmmdJcd0.net
>>137
まだそんなの真に受けてる奴がいるんだな
それとも五毛か?

188:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:21:42.77 sI02CiWj0.net
日本はアベ憎しとコロナでずっこけ産業再生に不可欠なデンパ帯域をオークションしようという
動きもあってテレビマスコミは衰退していくと思うが 米国もこの大統領選を契機に変わるかな

189:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:23:10.75 khLVR1et0.net
でもガチで中国とやるんやったらバイデンちゃうん?

190:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:10.25 WDQVCDGm0.net
アメリカで新聞読んでる層ってどのくらいの割合なの?
文字も読めない人多そうだし

191:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:25:33.54 ye7H+A0O0.net
んじゃトランプ再選だろ
イギリス離脱と同じパターン

192:Ikh
20/09/30 16:26:51.48 m35SUW/Hd.net
前回きっちりトランプ当選を予想したのは、あまたの新聞じゃなくて、映画監督のマイケル・ムーアだよねw
ムーアは今回もトランプ再戦の可能性は充分あるから、民主党支持者はみんな選挙に行こう!などと言ってるねw

193:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:29:17.62 xRNRhspe0.net
>>1 という事はやはりトランプで正解か

194:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:30:33.97 XC4C+oPt0.net
バイデン、討論会でボロ負けしたからな
米国も日本と同じでポリコレ左翼のマスコミが
なんとか政権壊そうと躍起になってる

195:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:43.30 aDEuZJY80.net
バイデンが大統領になったら、かなり高い確率で任期中に副大統領が昇格する可能性大

196:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:31:50.40 NqZWnf2J0.net
>>3
だよな
またトランプの勝ちっぽい

197:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:33:03.35 JWzqPHYX0.net
中国大好き系のマスコミはバイデン支持だよな。

198:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:11.32 +a10LJXa0.net
だからトランプが圧勝するんだ

199:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:34:38.67 QgXJX8XJ0.net
朝日が羨ましそうに見てそう

200:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:37:24.17 JWzqPHYX0.net
第二の石破だな、バイデン。

201:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:41:19.05 b0pnmmkJ0.net
隠れトランプ支持者はどんだけか知らんがヒラリーの時点で票数300万差でヒラリーが多いんだよな
今回どっちが勝つにしろ何票開くんやろ

202:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:43:01.89 DcqAumsv0.net
>>181
ネットと既存マスコミの乖離が激しいすぎ

203:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:43:57.09 Oxklvl9n0.net
で国民に圧倒的人気の石破は総理になったのか?

204:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:45:24.59 3cT48RtK0.net
アメリカもマスゴミの被害者なのか…
なんか親近感湧いてきたwww

205:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:45:24.77 7L3tVN3u0.net
投票数は
トランプの倍でんな

206:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:47:27.31 cQGomZj40.net
>>204
アッチもいわゆる”知的”な連中多いもんな
そして彼らは例外なく左側に傾きやすいし

207:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:50:07.81 7L3tVN3u0.net
バイデンの人気は
各州とも
バイデン人気の数はトランプの倍でんな

208:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:50:38.96 wQhG+ufN0.net
トランプなんてというかアメリカの政情なんてどうでもいいけど
こういう既存メディアの敗北がみたくて
トランプを応援したくなるな

209:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:51:56.42 Ur0YdjAG0.net
新聞は、日本以上に厳しいし経営基盤がぜい弱だから簡単に中国に買収されるよね

210:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:51:57.40 4Pe29lMD0.net
アメリカにもマスゴミはいるんだな

211:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:55:57.38 F6V0VWIP0.net
>>3
同じか?
CNN「偏って何が悪い!それが俺たちの主張だ!トランプ糞!!」
朝日「我々は公平だ!国民を代表して権力を監視する!安倍糞菅糞!!」
目糞鼻糞か。

212:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:57:07.62 2h7uDl8W0.net
これ以上悪くしない為にもコランプをもう一期我慢するってのが大半のアメ公共の考えだろ

213:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:57:21.64 r9MXIrdP0.net
いまさらだろそんなこと

214:不要不急の名無しさん
20/09/30 16:59:22.91 fPxy9oc70.net
中国資本に毒されてる新聞メディアだもんな
反トランプになるだろうよ

215:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:02:39.85 frtk4/Z80.net
チャイナロビー最後の戦い

216:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:05:39.24 oJBobU2Q0.net
ニューヨークタイムズって数年前中国資本に買われてたよな確か
トランプの言ってるWHO批判は別にまちがっていないし中国批判も特に間違ってないだろ
そもそもオバマが中国の拡大を助長して北朝鮮をのさばらしたのが今のアジアの政情不安の原因じゃねえか

217:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:08:26.27 oJBobU2Q0.net
バイデンは対中国政策をオバマみたいにするっていつてるしこいづ大統領になったら日本は大変だぜ
選挙前にバイデンは老衰で死ねばいいのに

218:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:11:37.56 ZjY4husx0.net
>>23
> 米国人民
>>23 が賢くないって釣りなのか?

219:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:12:10.06 rgsSZcju0.net
今回大統領就任記念式典祝賀コンサートどうなるか
期待してるわ
前回活躍出来なかった民主党支持者で誰が出演するかってことよ

220:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:16:40.99 J245vTw+0.net
日本と違う選挙システムと環境でこんだけセレブやマスコミ等の権力者や既得権益が協力してトランプ下ろしやってるなら今度こそ負けるかもな。
前回余裕かましてやられてるから今度は油断もないし不正も躊躇なくやるだろ。トランプ負けるな

221:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:21:05.16 ULds+vLM0.net
これはトランプ圧勝の流れ

222:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:22:32.84 QeenbC8X0.net
2016年の時に同じこと言ってませんでしたか?

223:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:33:11.99 AKlG+msy0.net
>>209
日本の場合は買収されてるというより、新聞記者たちが元々全体主義好きなんだよね。

224:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:34:09.77 4qS7YW0s0.net
トランプ圧勝来たな
これで後は大統領令で終身大統領宣言までが流れ

225:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:34:56.54 7h9Usl+/0.net
>>1
>>「有権者は彼を失脚させるためなら、誰にでも投票したいと思っているかもしれないが、バイデンならば“基準を下げる必要はない”」
ぼけ老人に投票って、滅茶苦茶“基準を下げてる”と思うのだが!?

226:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:35:54.46 ULds+vLM0.net
>>208
マスメディア、ハリウッド総出でトランプ下ろしして負けたたら滑稽だね

227:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:36:15.63 O36HTJJj0.net
朝日新聞が
安倍政権の評価七割超えて驚いた
って記事書いてるけど
なんつーの
俺たちは嫌われてるから
あまりバイデンバイデンいうと
反発が出て結果トランプ利するから
大人しく公平さを装おうとか
そんな意見はないの

228:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:39:55.22 PmFtXTJ50.net
フェイクニュースを定着させたからな

229:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:35.21 6Nl6mYeC0.net
そうやってあからさまにヒイキしてゲタはかすから
かえって正しい票読みできなくて前回結局負けてたやん…

230:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:17.69 AKlG+msy0.net
>>225
トランプとか安倍って存在してるだけでマスコミを発狂させるから面白いよな。

231:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:12.15 WeqwF0CT0.net
バイデンのトランプの方を見ないで有権者に語り掛ける演出って大失敗だと思ったなあ
トランプ流討論に巻き込まれたが失言するリスクを考えたんだろうけど
あれじゃ逃げてるとしか見えないだろう
次は作戦変えてくると思う

232:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:03.71 qb6hu25b0.net
あの討論を見てトランプ最悪と言い切れるメディアは気が狂ってるよ
さすがにトランプも次回当選したらメディアに対して何かしてくるんじゃないの

233:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:08.69 WSqR4YOs0.net
マスコミ自体がポジショントークだし、どっちが勝ったとか意味ないだろ

234:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:08.43 rkd5yJhN0.net
これでトランプが選挙で勝つと
じゃあ今までバイデン優勢とか言ってたメディアは何なんだ?となって
さらにメディア離れを起こす

235:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:51.27 AKlG+msy0.net
>>185
>日本なんてノーダメージに思えるくらいアメリカは酷い状況
世田谷区長がニューヨークを目指すと言ってるけどな、コロナ。

236:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:44.19 3RxBzZSp0.net
>>234
前回もそうやん。
アメリカメディアはこぞってトランプ落選を予想してた。

237:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:09.49 rkd5yJhN0.net
>>236
うん、だから前回の選挙に続いてさらにメディア離れを起こすよなって話

238:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:00:01.73 qb6hu25b0.net
>>235
狂ってんな・・・
現在飲食店は完全閉鎖で今日からようやく店内客席数の25%の客入りを認めるが、
そんなんで生きていけるかと切実な大ブーイングなんだが
既に飲食店は33%である11万店が完全閉店した
失業者は300万以上
日本どころのダメージじゃないんだけどね

239:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:00:04.20 YRbtxmy+0.net
宣言するだけましか
報道の中立公平をうたいながら偏向する日本のマスゴミに比べれば

240:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:47.17 kfdcpSXb0.net
>>224
終身大統領ってw
トランプさんはそんなものに興味は無いよ
終身なチャラが好きなのは共産主義者と馬鹿左翼さんたちだよね

241:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:26:01.91 999MDkjy0.net
>>152
だいたい合ってる

242:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:38:38.67 pSl4H6+t0.net
フェイクニュースで信用失ってるからな 日本のマスゴミと同じ

243:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:44:11.19 /P6jfvrl0.net
トランプはどう考えても頭おかしいクズだけど、
それ以上に米メディアもクソだから、トランプを応援したくなる

244:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:23:11.95 Lcu8zAsL0.net
アメリカマスゴミの支持は金で買える
購読者も広告もどん底で中国様無し
では成り立たない、トランプが嫌い
というだけの連中にアピール出来る

245:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:33:09.71 0PGHkSne0.net
トランプの役割が終了したのかな
次期大統領でパリ協定復帰
中共には経済制裁継続しながら自然と共生する経済政策かな
経済至上主義の終焉
こんなところか

246:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:33:56.15 xQRYpPiZ0.net
必死過ぎて、調査で「逆」の結果が出て焦ってると見えるwwww

247:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:37:28.51 Lcu8zAsL0.net
>>245
そうなるとアメリカに雇用は戻らない
黒人問題は解決しないし経済は中国頼み
GAFAは大歓喜するが

248:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:40:31.44 KFTgtgjY0.net
>>3
ほんとにね
マスゴミは第4の権力を持っている

249:不要不急の名無しさん
20/09/30 19:41:08.35 quUAhQkx0.net
世界中でマスゴミが信用失ってるな
もうマスゴミ業界は賤職ってことでいいだろ

250:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:07:03.87 2yIMOVgj0.net
アメリカの新聞社がトランプ叩かなかったことあるのか?
特にニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、CNN

251:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:47:23.66 GQGW/j4l0.net
トランプの勝利は揺るがない
トランプにはハッキングと最高裁という仕掛けがある
それで何故負けると思うのか
トランプが「大統領選の結果は最高裁で決まる」と言ってる通りだろう
最高裁の判決ではトランプ以外の大統領はありえない

252:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:52:12.76 IWq0GrXB0.net
>>247
GAFAは大歓喜しても
極左に共和党が乗っ取られて解体させられるんじゃねーの

253:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:52:33.76 GQGW/j4l0.net
>>240
トランプ「習氏はいまや終身大統領、終身大統領だ。そして、習氏は偉大だ」
「素晴らしいことだ。われわれもいつか試してみなくてはならないだろう」
トランプは終身大統領狙ってるよ
少なくともルーズベルトの3期超え狙いは確実
そのためには議会選で共和党が過半数以上でないといけないが
任期中の大統領選の長期延期、もしくは停止にも言及したことあるからね 
終身大統領になるための手段はいくらでもある

254:不要不急の名無しさん
20/09/30 20:59:49.51 wrRpusNd0.net
バカネットウヨ「トランプ有利だ!」

マーケット「バイデン圧勝だな」
 
日経平均、下げ幅300円超す 「バイデン氏優勢」の受け止め広がり
2020年9月30日 14:37 [有料会員限定記事]
URLリンク(r.nikkei.com)
30日後場の東京株式市場で日経平均株価は一時、前日比の下げ幅が300円を超えた。2万3200円台前半で推移し、きょうこれまでの安値を付けている。
午前の米大統領選に向けたテレビ討論会について「バイデン前副大統領がトラン

w

255:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:03:28.38 Ut3vHEXX0.net
なんか、新聞の分析見てると。トランプ勝ちそうだな

256:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:06:19.42 PQLFrMdi0.net
ネトウヨジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:08:22.57 6PfYdX+M0.net
>>3
ホント分かりやすいよな
マスゴミの存在意義ってもはや反面教師とか逆指標くらいしかない

258:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:14:37.25 TljFEgVF0.net
新聞の支持に影響される人が居なくなったんだな

259:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:17:49.95 Gxb27CQM0.net
マスコミはどの国もリベラル派なのか?

260:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:18:59.96 bTDs/Car0.net
トランプさん今年大殺界だぜ
周りが敵だらけに見えてるだろうな

261:凶暴な軍事破壊国家アメリカによって沖縄辺野古
20/09/30 21:21:31.26 aCBo68VV0.net
民主主義を気取るアメリカのマスコミは全てインチキ、
アメリカ国民という世界有数の低脳国民をただ操るだけの詐欺集団がアメリカマスコミ。
トランプ・バイデン、、この討論会こそが基地害国家アメリカの正体だ、
こんな狂ったアメリカのケツを舐める日米安保同盟とは、、、
もう冗談は止めろ、
腐り切った詐欺集団自衛隊と軍産が基地害アメリカとツルんで戦後、国民をカモにし続けて来たんだ。
化けの皮が剥がれたいま、これ以上騙されるのは犯罪への加担だぞ。
URLリンク(esashib.com)
アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏が断言!
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。

▲アタマのイカれた差別主義者の不動産屋が大統領って、有り得ない腐り国家だよアメリカは。
戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した、
アメリカは国民も社会も基地害を通り越した腐り国家である。
アメリカという国の腐敗恥知らず政治体制は酸素吸入器すらないのに兆円単位の原子力空母。
アメリカという国全体が基地害を通り越している。URLリンク(ameblo.jp)
●オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみたたかっている沖縄県民が目の前にいる。

262:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:35:28.01 7GEKJwS50.net
>>254
短期的に見てバイデン勝ちなら中国との摩擦が軽減。モノが動くから景気は浮揚。
逆のトランプ勝ちなら米中摩擦はさらに悪化でモノの動きは諦めモード。今以上の景気の後退が無いとしても浮揚なんて期待できない。
中長期的に見たときの米中勝敗は四分六で中の負け。景気浮揚は幾らかぶんだけ急回復してその後は緩やかな回復を続ける。

263:不要不急の名無しさん
20/09/30 21:51:52.54 Btk4VXvs0.net
どう見ても中国が勝ち組で、アメリカやヨーロッパは没落していくでしょう。
日本もアメリカにお供して沈んで行きます。

264:不要不急の名無しさん
20/09/30 22:09:42.39 Lcu8zAsL0.net
>>263
いやいや日本は二階先生の指導のもと
レッドチームに入るから安泰だよ

265:不要不急の名無しさん
20/09/30 22:11:47.16 Nx9GU27+0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

29738527+982789827

266:不要不急の名無しさん
20/09/30 22:20:35.93 Qc3D6wzb0.net
トランプにションベンかけたい

267:不要不急の名無しさん
20/09/30 22:30:28.06 FyARek560.net
>2016年にトランプを支持したのは国内の大手新聞100紙のうちわずか2紙だった。

これが全てを物語ってるのよ、
学校=議会=国連スピーチ=政策、みたいに
どれもこれもキレイごと並べるだけの世界になっちゃってて、
国連すら「ヘンな宿題」ばかり押し付けてくる
もっとふつうに毎日を生きれるふつうの社会の維持、
を求めてるンじゃないかしら

268:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:00:55.13 2pDVLEEx0.net
マスコミと国民の意識の差が顕著になってる
国民はバイデンではどうしようもないという意識なのに
マスコミはトランプの負けでバイデン凄いなんだから
余程マスコミはトランプに勝たれると困るんだろう

269:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:05:46.84 H1xx+gzC0.net
>>235
だからジャップはアメポチだ。

270:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:14:47.47 10h/rkcE0.net
wjsは?

271:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:15:05.71 z4qicNHl0.net
中国も必死だわ

272:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:18:26.07 fIpAlOGe0.net
トランプには最高の追い風だろ?

273:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:23:12.14 3GazsbyR0.net
>>254
今夜ダウ爆上げしてるけどww
メディアの第一報がバイデン圧勝だったから一瞬下げたけど、冷静にみたらトランプ圧勝だったてことじゃん。

274:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:26:07.04 jfL/f9SN0.net
トランプガー アベガー by AKAHI

275:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:27:58.65 gwdyZuEt0.net
売電氏

276:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:28:01.27 ooLNwNt+0.net
The Fool の本領発揮された。

277:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:29:30.62 fk19qyJD0.net
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
中国共産党のバイデンの息子は、
過去10年間、中国政府が支援する投資会社BHRの取締役を務めてきた。
2017年に同社の株式の10%を約42万ドルで購入。
さらに父親がオバマ政権で副大統領を務めていた時期に中国を訪れ、
同社は中国共産党との間で15億ドルの巨額投資契約をまとめた。
バイデンの息子はオバマの時代から売国をしていたようだ。
よくこんなやつを支持できるね。

278:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:30:08.86 g/EQNv5h0.net
どちらを支持するかはともかく、新聞社ごときがここまで世論を誘導するのはおかしい
マスコミに意見は求めていない

279:不要不急の名無しさん
20/09/30 23:31:16.68 o3oAjNkr0.net
>>238
規制レベル的には
ニューヨークはあともう一段ロックダウン解除したら、ロックダウン中の日本と同じくらいになる

280:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:08:52.60 ND1iPifc0.net
ダウが上がってる
トランプの勝ちやな

281:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:16:57.49 DJsXwLpv0.net
スガに忖度してる日本のマスコミとは大違いだなw

282:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:41:22.48 pE0z+3Bd0.net
スガに虎視眈々の日本のマスコミだろ

283:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:45:54.97 V1JkM17R0.net
トランプはもう終わり。黙ってバイデンの敵失を待てば良かったのに
ずっと自分が喋ってた。他人の話を形だけでも聞かない大統領はいらない。

284:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:51:36.07 dcvQw49I0.net
>>267
きれいごとばかりで窮屈な社会主義国家化してるよね。都合の悪い事は隠してさ。
トランプはあけっぴろげ、男の欲望丸出し、プロレス好きのPLAYBOY好き。
あのぐらい素直な奴の方が実は意識が近いのかもね。みんながハーバード出の
弁護士や会社役員のマインドじゃねぇんだしさ。w

285:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:54:15.60 yEpFWMUa0.net
>>283
バイデン側の司会に話をさせられてたんだろ。トランプ勝ちやな

286:不要不急の名無しさん
20/10/01 00:56:09.36 uzM8Dtgz0.net
>>278
読売のアホなんか、世論誘導どころか政界再編の根回しまでしてたじゃんw

287:不要不急の名無しさん
20/10/01 01:11:39.12 tyuewKN00.net
トランプがダメというのはともかく
なんでバイデンなの?
いくらなんでも高齢すぎるんじゃないか?

288:不要不急の名無しさん
20/10/01 01:23:03.57 hIyQMbLG0.net
>>23
五毛www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch