【米軍】沖縄に米軍海兵沿岸連隊の創設 トップが再度言及 軍の分散化など新戦略を説明 日本集中などから太平洋の島々へ分散配置 [どこさ★]at NEWSPLUS
【米軍】沖縄に米軍海兵沿岸連隊の創設 トップが再度言及 軍の分散化など新戦略を説明 日本集中などから太平洋の島々へ分散配置 [どこさ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/29 04:51:48.04 MXlwXPu00.net
へて

3:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:00:39.13 YcuGr+4t0.net
な、辺野古要らんやろ

4:たいへんよ音頭
20/09/29 05:07:09.82 ZtbS82Xj0.net
バーガー司令官、兵站は分散できるんですかっ

5:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:07:49.63 XOng23Jf0.net
鳩山w

6:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:09:56.25 sSYwq6ev0.net
沖縄の基地負担が減るかもしれないな
単に全体の配置戦力が増えるから負担は変わらないか増えるかもしれないが

7:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:13:49.12 klhVSdzd0.net
>>1
>>軍の分散化
おっ各個撃破の対象ですねわかります

8:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:16:52.09 CCMf1ISS0.net
台湾に米軍の基地が出来れば沖縄の重要度は低下すると思う。

9:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:20:05.77 symXFnbs0.net
じゃあ増税だな

10:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:26:47.98 gffmMxrJ0.net
>>6
基地で食ってる県民が多いのに、負担なわけないだろ
基地外左翼が勝手に言ってるだけ
特に基地地主なんてアメリカ様々だぞ

11:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:29:46.60 4AKjLrHV0.net
沖縄は観光と人口も多いから対馬でいいと思う
米軍は対馬で活動すればよくない?
対馬は人口少ないし観光も少ないし
我らの敵である朝鮮が見えてええやん

12:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:34:14.11 TFA7XlWX0.net
台湾の金門島と、日本の尖閣に
米軍無人ミサイル基地を作ってくれていいですのよ?

13:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:35:14.95 3A+X0KRt0.net
>>7  各個撃破
オレもそう思ったけど、情報力で優越してれば分散してた方が損害を
減らせるという事らしい。

14:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:40:57.49 S2RZJfmo0.net
日本も水陸機動団創設とか、「いずも」の空母化とか積極的に離島警備に
防衛戦略を転換したしな。
これからは中国の海洋進出を睨んで太平洋インド洋が主戦場になるか。

15:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:41:46.12 ll3Wpknb0.net
(-_-;)y-~
ローゼンリッター

16:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:43:17.78 PFYb/Vwu0.net
出ていけるわけないじゃん
全て費用は日本持ちなのに

17:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:38:29.87 30zNasVZ0.net
>>4
沿岸海兵連隊にはちゃんと補給大隊が付くよ

18:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:49:31.06 035LrFBd0.net
>>10
多いわけねーし、大地主が借地料で食ってるのはどこも一緒だろ

19:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:55:23.75 /HeIqvW80.net
>>14
自衛隊の新型小銃も、完全に海辺での使用前提やろ

20:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:58:26.29 mmIuqoNC0.net
>>1
今度は沖縄土民が出て行かないでくれと米軍基地の前で土下座デモしそうだな。
これで日本人が沖縄土民に生活費を支給する必要が無くなって一石二鳥。
米軍が分散して困るのは基地に寄生してる沖縄土民だけ。

21:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:02:10.29 035LrFBd0.net
ミサイル攻撃に脆弱な沖縄の固定基地

22:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:21:03.16 54XrdPIf0.net
>>18
観光と米軍基地しか産業ないじゃん

23:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:29:12.67 /HeIqvW80.net
>>21
基地なんてそんなもんだし沖縄に限った事じゃないだろ

24:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:33:07.80 2Lr6bi//0.net
へっ、中国海軍恐れるに足らず

25:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:33:12.86 035LrFBd0.net
>>22
はぁ?
基地関連収入は県民総所得の僅か5%
旅行・観光消費額の経済波及効果は3割程度

26:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:43:41.50 035LrFBd0.net
>>23
集中した固定基地群はより脆弱でマヌケな状態だと思うけど

27:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:47:30.73 EHMWlkvj0.net
??「米軍基地反対!この土地から出ていけ!」
米軍「わかった 出ていくわ」
??「だがちょっと待ってほしい 共存するという方法はないだろうか」
 ↑
wwww

28:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:49:20.84 M6pcEZ4/0.net
>>25
あとは振興費の掴み取りで、なんくるないさ~ってこと?

29:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:53:53.84 kgQb+0mg0.net
中国シフトだな
離島防衛の重要性が格段に増した
これからは太平洋も戦場

30:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:58:30.65 035LrFBd0.net
>>28
振興予算の約2/3は国の事業予算

31:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:02:23.60 +NYj4cUo0.net
兵力集中運用のが効率はいいさ

まとめて葬られるリスクを避けてるだけ

32:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:02:26.72 i5ExLLpC0.net
台湾に米軍基地作ればいいのにwin-winだよ

33:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:07:09.09 uUgZKGP10.net
パヨク大勝利
ネトウヨまた負けたwwwwwwww

34:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:18:22.22 5bLBI1Al0.net
あれ?沖縄の負担は増えるんじゃ?

35:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:19:31.02 cx+q2jJo0.net
>>32
沖縄に向けられる核の数
種類が変わってきそう

36:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:21:55.80 4prs/iqJ0.net
DH.98 モスキート(de Havilland DH.98 Mosquito )は第二次世界大戦中、主にイギリス空軍で運用された爆撃機。
戦闘機としても申し分ないほどの高性能を示し、機体が木製であったことから「The Wooden Wonder(木の驚異)」と呼ばれた
。爆撃機型・戦闘機型以外に、
夜間戦闘機型や偵察機型なども作られた。
12月25日 イエスキリスト生誕祭

37:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:25:30.51 mRlW5Zyc0.net
>>25
違う評価指標を用いて比較してるアホ
観光収入も10%程度。
観光はコロナで終わった。

38:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:25:55.33 2EW/ZBYg0.net
実際の衝突は何年後を見越してるんだろ

39:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:27:12.81 KvJj/3sh0.net
バッドニュースだな

40:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:28:27.04 Z1rBCoAb0.net
分散してたほうが損害そのものは少ないし時間稼ぎもできる
そういう戦略を取った日本人の感想はねぇ。

41:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:30:39.13 035LrFBd0.net
>>37
アホか
>観光と米軍基地しか産業ないじゃん

42:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:37:37.24 PQTluS640.net
沖縄配備の正面装備は減るが
後方支援のための施設規模そのものは拡大しそうだが
物資供給のハブになるだろうから
今以上に輸送機やヘリが飛び交うことになるだろう

43:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:40:53.89 mRlW5Zyc0.net
>>41
観光を過剰評価したアホ

44:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:47:15.56 zxGJX43I0.net
沖縄・台湾で塞ぐだけじゃ足りない何かがあるのか

45:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:52:06.42 kv+eRqRk0.net
結局また1つ、沖縄の言い分が正しかった。
クチを尖らせて
「海兵隊は分散出来ないのっ!!」
を連呼してたネトウヨは今度何を言い出すのかな!?

46:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:52:34.63 fajJwtLR0.net
高知に配備してよ仕事くれよ

47:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:52:42.39 035LrFBd0.net
>>43
観光を最大でも3割だと示した
1割でも構わん。他産業が占めてるだけ

48:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:58:51.16 035LrFBd0.net
海兵隊は海軍との一体化に回帰する
第7艦隊の担当海域はインド太平洋
海兵隊の分散化は当然のこと

49:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:04:26.22 kv+eRqRk0.net
>>43
観光を馬鹿にしてるようだが人間は絶対に観光をやめないからね。
本能的にやめないんだから立派な産業。

50:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:26:42.55 HNDV+kwV0.net
地対艦ミサイルでハリネズミ、いいね

51:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:38:32.86 HnRqZArb0.net
>>10
戦後家や畑を破壊され奪われた荒廃の沖縄だったら人は生きるため軍で働いた
日米の戦後戦略の想定。本土は反戦反基地世界平和ベトナムに平和で本土は基地大幅
縮小で沖縄は基地強化。沖縄人はアメリカ人に友好を感じてるが新基地建設は反対
基地建設と米兵とは無関係彼らは日米の特に日本政府の思惑で沖縄に配置されてる

52:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:42:48.99 zJZPVcqy0.net
これ以上基地を増やすつもりか

53:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:43:44.98 h3dgNrQv0.net
>>1
台湾に移転しよう

54:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:57:33.25 035LrFBd0.net
海兵隊は全体規模を縮小する
海軍回帰の沿岸連隊は、存在価値を問われた海兵隊の苦肉の策
役に立たない海兵隊が日本に数多く駐留しているのは日本の経費負担が美味しかったから

55:不要不急の名無しさん
20/09/29 10:39:42.84 fnib07By0.net
分散はアメリカはそれでもいいが日本は少し困るということだろ

56:不要不急の名無しさん
20/09/29 11:19:17.22 3jlb4CNG0.net
中国の手が伸びないように監視と交流の促進だろうな
借金漬けで中国の言いなりになられても困るし

57:不要不急の名無しさん
20/09/29 14:41:54.81 oORH+ZTO0.net
>>26
それぞれの基地がどれだけ離れてると思ってるんだ?
一網打尽の核攻撃でも沖縄を一瞬で無力化するのは容易では無いぞ

58:不要不急の名無しさん
20/09/29 14:44:55.23 oORH+ZTO0.net
>>54
海兵隊のなんたるかが分かっていない
前方展開で何でも屋の海兵隊が軽んじられる事がおかしい
海軍には特殊部隊を除いて上陸部隊は無い
空母打撃群のパフォーマンスを上げるには海兵隊との連携は必須

59:不要不急の名無しさん
20/09/29 14:49:50.70 2Ax2j0th0.net
首里城に基地を作ろう

60:不要不急の名無しさん
20/09/29 14:54:44.81 035LrFBd0.net
>>57
普天間と嘉手納間は約9km
嘉手納とハンセン間は約19km
ハンセンと辺野古間は約15km
離れてる?

61:不要不急の名無しさん
20/09/29 14:57:35.55 jHIGTDXX0.net
まあ
リスク分散はそれはそう
ただ
島しょで分散すると集まるのに時間がかかる
完璧に各個撃破されるリスクもでる

62:不要不急の名無しさん
20/09/29 15:00:09.72 035LrFBd0.net
>>58
強襲上陸部隊の存在価値がないから、内陸から沿岸ー海上への海軍回帰
沿岸とは敵国への強襲や離島奪還ではないよ

63:不要不急の名無しさん
20/09/29 16:22:58.81 S2RZJfmo0.net
>>46
宿毛湾泊地に海自を誘致してやれよ。
住民は割と賛成しているが左巻きがなぁ。
中国とやるとなったら太平洋側の西日本にも軍港が欲しいところ。

64:不要不急の名無しさん
20/09/29 16:26:25.85 1yUcvBsK0.net
シナはどこからでも攻め入ってくるぞ
早く憲法改正して軍隊をつくれ
妨害する帰化朝鮮人だらけの野党などすべて消してしまえ

65:不要不急の名無しさん
20/09/29 16:27:33.47 GL2LEuyt0.net
>>64
媚中の自民党はどうするんだ?

66:不要不急の名無しさん
20/09/29 16:28:33.23 b+61t2X60.net
>>49
バカにはしてないぞ
過剰評価だけな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch