【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★3 [potato★]at NEWSPLUS
【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★3 [potato★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:17:54.70 5crd/LIS0.net
改善しなければならないのはお前

3:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:07.43 gEc9SNZX0.net
おまえがアカン子

4:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:26.93 jyxWRB6A0.net
1、安い西洋風戸建て
2、無味無臭の四角のコンクリートビル
3、電線
4、チェーン店の看板
5、なぜか老人にデザインを任せたスカイツリー
これが日本の景色。
外人が喜ぶサムライ、ニンジャな景色はごくごく少数

5:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:32.84 QTS6RCLs0.net
相変わらず人気やな、坊ちゃんはw

6:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:45.41 9LOrEm1o0.net
なんでこいつが省の権限つかってわけわからんことやろうとしだすんだよ
行革110番に連絡して縦割り行政の弊害だからやめさせろよ

7:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:46.67 t1PEjWPx0.net
アカーーーーーン

8:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:18:47.87 40xPHLQp0.net
〇〇質店とかは
これからどこに看板を貼ればいいんだよ!

9:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:01.29 fB2Ohe8H0.net
これじゃ阿寒!

10:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:08.01 8F7eXxvf0.net
観光地に電線はいらない

11:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:13.68 3DugIQUR0.net
お前が埋まれ

12:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:14.12 xwhZxbEo0.net
視察に行かなくても横須賀でゴールデンカムイ見ているから忙しいというコメント出すだけで
北海道に行った以上の効果があるのにな

13:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:24.94 NNXdJzbx0.net
>>1
Photoshopで消せよアホが
無駄な税金使うな!

14:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:35.05 u8kq8DCP0.net
つまり……電気が通らない地域にするのですね!!!

15:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:36.90 Br0YDUTn0.net
電線埋設は規模にもよるけど火事になった時がいろいろと大変だった記憶が
つか電柱に慣れすぎたのか電線地中化しても観光客が増えるとは思えないんだが(´・ω・`)

16:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:40.72 fcEXgnyQ0.net
クリステル失敗したぁ!って思ってるよな絶対w

17:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:55.42 HUi0Fs640.net
>>1

消せない児童ポルノがブロックチェーン技術の性能を証明!!!!!!!!
ブロックチェーンの透明性だけは消せない児童ポルノが証明している。
児童ポルノがBTCのブロックチェーン上に、犯罪に巻き込まれる恐れも
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ -
Y!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ビットコインの透明性はビットコインに組み込まれているブロックチェーンだけ
ビットコインと法定通貨の関係は未だに
市場操作や相場操縦などの規制が行き届いておらず、極めて不透明。
相場操縦が規制されていない暗号資産市場 最近では暴騰後に、5分で99.9%の大暴落のケースも

18:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:55.74 3Ry14JD40.net
つーか、環境問題起きてるところに行かないのか、この税金の無駄遣い大臣

19:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:19:58.80 S2oEa5E80.net
まあそのうち下水管にクロスコネクションして大変な箇所がぽつぽつでる

20:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:07.23 3NeuB04S0.net
見えてるなんてセクシーじゃないよな

21:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:10.80 nZ2e3dXl0.net
例えこいつがまともな事を言ったとしても
俺は真っ向から否定したい(´・ω・`)

22:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:12.54 l+tIUXgn0.net
2020/9/25
 菅義偉、地銀再編の環境整備を指示 超低金利受け地銀7割が赤字・減益
 16日に就任した菅義偉は麻生太郎金融担当相に対し、地方銀行の経営基盤強化のため、地銀の再編の促進を含めた環境整備を進めるよう指示。
 菅義偉は首相就任前から、全国に102行ある地銀について「数が多すぎるのではないか」と再編の必要性に触れていたが、金融庁を所管する麻生
 氏に首相として正式に指示したことで、地銀の統合や合併に向けた動きが加速する可能性があるとの事。
 地銀の経営環境は超低金利などを受けて厳しさを増しており、2020年3月期は上場する地銀の7割が赤字か減益だった。新型コロナウイルスの影
 響で業績は更に下押しされる見通しで、地域経済を支える地銀の持続性に懸念が高まっているが、同じエリアの地銀が経営統合を進めやすいよ
 うに、政府は地域内の貸し出しシェアが高まっても独占禁止法を適用しない特例法を5月に成立させ、11月にも施行される見通し。
※この記事の中で特筆すべき内容は「独占禁止法を適用しない特例法を5月に成立させ、11月にも施行」の部分である。日本国の独占禁止法は
 1947年に制定された私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律を中心に構成されているが、第2次世界大戦後作られた法律になる。
 下名が考えるこの法律の趣旨は大日本帝国の軍拡政策に寄与した旧財閥の復活を阻止する為に作られた法律と理解している。
 内閣総理大臣の菅義偉の前任者は大日本帝国の東條内閣の商工大臣を務め極東国際軍事裁判にてA級戦犯の判決を受けた岸信介の孫の安倍晋三
 であり、安倍政権の政策を継承すると宣言している。記事にある通り、菅義偉は官房長官時代から地銀の再編の必要性に触れとある通り、
 「独占禁止法を適用しない特例法」を考えた張本人と推察する。自由民主党の結党の基本理念は連合国軍最高司令官総司令部のマッカーサー元帥
 の働きかけで大日本帝国憲法を改定する事で作られた日本国憲法を再軍備可能な大日本帝国憲法へ回帰させる事にある。今回の特例法は乗り合い
 バスと地方銀行のみの適用となっているが、元々独占禁止法には適用除外制度が存在する中あえて特例法を設けている事から、今後特例法で適用
 される例が際限なく追加され、独占禁止法の精神は蔑ろにされ、昨今の自由民主党所属国会議員の大半は日本会議なる戦前回帰主義者の組織に属
 する議員が多く、日本国憲法は大日本帝国憲法に改定され、財閥は復活し日本国は再軍備に向かって邁進し、国際連合の敵国条項が適用され、一
 旦は猶予された日本国の解体、植民地化、下名が予測する日本人の徴用工化、従軍慰安婦化は目前であると断言する。
2020/9/25
「首相が菅さんだから…」新内閣、歴代の中でも“高支持率”な理由 「田中角栄政権」に匹敵、女性にも人気
 自民党の新総裁に決まりカメラマンに笑顔を見せる菅義偉氏=2020年9月14日、東京・永田町、高橋雄大撮影=朝日新聞
 安倍首相の突然の辞任を受けて発足した菅義偉内閣。9月16、17日に朝日新聞が実施した世論調査で、65%という高支持率での船出となったとの事。
 発足直後の支持率としては、「今太閤」と呼ばれた田中角栄元首相や、第1次安倍政権に勝るとも劣らない水準との事。
※記事の出処は朝日新聞だが、菅内閣は安倍晋三の傀儡政権と言っても過言ではなく、以下の報道の通り、海外メディアからは早くも異議が唱えら
 れている。安倍晋三は既存メディアのキーマンらを会食に招待したり、政府与党自由民主党が気に入らない報道についてはクレームを入れ、官邸、
 自由民主党への取材規制を行っていたとの報道をよく耳にする。インターネット上では自民党ネットサポーターズの会員を総動員して、無記名式
 掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して、下名が唱える政府与党自由民主党を批判する言論の言論規制を断行している。
政府与党自由民主党の言論統制の証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/9/18:24頃西条西警察署付近、ERROR: 当分お断りしております。ホスト:pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
2020/9/9/17:22頃国立新居浜高専付近、ERROR: 当分お断りしております。ホスト:p384125-ipngn200403matuyama.ehime.ocn.ne.jp
【アベ政治の継承】「安倍マンセー」から始まる国民総のけぞりスカスカ菅演説 官僚原稿棒読みまで継承のア然 [potato★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-potato(1号) ★2020/09/09(水) 15:30:10.72ID:raYWFHti9

23:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:17.84 xwhZxbEo0.net
電線地中化するなら台風で停電した千葉県だろ
先にやれよ

24:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:20.33 N+1bRwq40.net
今は阿寒湖を旅行するにはいい季節

25:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:24.54 tb+EKWd80.net
路駐を無くせ

26:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:28.54 Uyuaa3aS0.net
>>16
まあ自己責任だよなw

27:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:30.62 HUi0Fs640.net
>>17
中国のマネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止強化&DEFIに流れるチャイナマネー抑制
ビットコイン取引さらなる規制強化。OTC取引業者で銀行口座凍結事例─中銀が資金洗浄対策を強化 
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
ロシア連邦通信局、大手仮想通貨取引所バイナンスを「ブラックリスト」に
Роскомнадзор уведомил Binance о внесении в реестр запрещенных сайтов
URLリンク(forklog.com)

28:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:36.72 /Ow6TYEr0.net
電線の何が悪いんだか言ってみろってね

29:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:37.20 tPbh1PuS0.net
仕事してるフリすらするな
迷惑だ

30:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:39.74 HA14FbyC0.net
>>1
湖なんか見えんのだが
こんなボケにナンボ払っとるんや

31:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:41.97 l+tIUXgn0.net
>>22
海外メディアが菅政権を嫌う証拠:
2020/9/24
「聞く耳持たずで有言不実」海外メディアが報じた菅新政権への厳しすぎる評価
 安倍晋三の「レガシー=政治的遺産」を継ぐ首相として、さっそく「国境なき記者団」(RSF)から釘を刺されているとの事。
 RSFは「先日指名された菅義偉首相に対し、2012年には22位でありながら、現在は『報道の自由度ランキング』で180か国中66位の位置にいる日本
 が、再び報道の自由の模範になるよう要請」しているが、これまで幾度となく記者会見で記者の質問に答えない、質問を制限していることからも
 、容易に想像できる反応との事。
「しばしば安倍の右腕と称される菅は、ジャーナリストに対する憎悪やメディアへ介入しようとする環境が生まれたことに対して責任を負っている。
 2019年の記者会見の際、菅は『あなたに答える必要はありません』と、繰り返し『東京新聞』の記者の質問に答えることを拒否し、ジャーナリス
 トたちの抗議を巻き起こした。また、菅はコロナウイルスによるパンデミック下での政府の記者会見の制限にも関わっている」
 歴代最長政権下では、「教育への公的支出」は38か国中37位、「相対的貧困率」はG7で2番目などなど、さまざまな記録が打ち立てられてきたが、
 これらは「前政権が残した負の遺産」ではなく、菅義偉が積極的に後押ししてきたものとして見られているとの事。
「日本は基本的に報道の自由やメディアの多元主義が尊重されているが、しばしば伝統や経済的影響が、ジャーナリストたちが民主主義の番犬とし
 て完璧に機能することを阻んでいる。ソーシャルメディアでは、極端な国家主義者たちが福島の原子力災害や沖縄の在日米軍基地など国にとって
 “恥ずかしい”とみなされる内容を追うジャーナリストたちに嫌がらせをしている」
「彼(菅義偉)は規則改革を徹底し、既得権益を打ち倒すと述べた。しかし、新たな党内人事では、主要なポストに各派閥から均等に人員を配置し
 ており、これは総裁選での助力に報いる動きであると見られている」
「国内での政治手腕と比べ、菅はほとんど外遊をしておらず、その外交力は未知数だが、概ね安倍政権の優先事項を踏襲するのではないかと考えら
 れている」
 菅新政権を5つのポイントにまとめて報じたのは「ブルームバーグ」。各ポイントは次のとおり。(社主のブルームバーグ氏は米国民主党)
 ①「アベノミクス」は続く、②「ウーマノミクス」は失速、③官僚よ用心しろ、④外交はお預け、⑤台湾コネクション
 「ウーマノミクス」については、安倍政権が掲げた女性を主要ポストの30%に就ける、「SHINE」させるという謳い文句とは裏腹に、その数値が10%
 にまで低下したことが報じられており、さらに閣僚の平均年齢が約61歳で、うち3人は70代。その一人が菅義偉自身であることも指摘。
 そして、台湾コネクションについては、菅義偉が安倍晋三の弟、岸信夫氏を防衛大臣に就けたことが紹介されているが、岸信夫が台湾と密接な関
 係にあり、これが中国への牽制であるとの事。
 CNNの見解
「8月、日本は世界的パンデミックの影響で記録的なGDPの下降が報じられ、2020年4〜6月期、経済は7.8%縮小した。東京ではいまだに延期された20
 20年夏季五輪を2021年に開催する予定だが、そのころまでに世界的なパンデミックが収まっているかには疑問がつきまとう。
 また、日本は巨額の公債や高齢化といった長期的な経済、社会的問題に直面している。安倍が社会に呼びかけた職場での男女平等とは反対に、評
 論家は彼の政権時に十分な進捗はなかったと語る」
 BBCの見解
「『彼はどの派閥にも属していません。彼が権力に登りつめたのは安倍氏のお気に入りだったからです。緊急時には彼の背後にいる党の重鎮たちが
 奔走するでしょう。しかし、ひとたび危機が去り、重鎮たちが求めているものが手に入らないとわかれば、間違いなく権力争いが起きるはずです』
 多くの“王位を狙う若き者たち”は菅氏がミスを犯すのを待っている。そして、多くの問題が悪しき方向に向かいかねない。安倍首相が辞任を発
 表する前、主にコロナ対策への不満から支持率は30%まで落ち込んだ」

32:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:42.34 U+/pfqmP0.net
>>8
街路灯

33:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:43.47 HUi0Fs640.net
>>17

34:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:43.79 RSv6/TQB0.net
>>1
正しいがもっとでっかい事をセクシーに言ってくれよ

35:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:47.47 lJTrMvSD0.net
改善すべきは進次郎の脳味噌かな?

36:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:57.01 NWy//oB50.net
そこ?そこなの?

37:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:20:59.33 HUi0Fs640.net
>>17
KYCだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止の実現は不可能
仲介人を雇われると阻止できない。
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に>
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
ビットコイン イーサ 暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団による300億円洗浄 仲介役証言
URLリンク(mainichi.jp)

38:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:00.81 YE8bqfw00.net
>>1
その一目瞭然の改善で周辺住民の生活の利便性向上と災害時の復旧速度の向上にどれだけ効果があるのかしっかりと見せてもらおうか

39:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:03.16 oUWIIefj0.net
道路から見たらそりゃ電柱もあるだろうよ
もっと先まで行って阿寒湖に落ちたらいい。

40:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:05.58 022+/yle0.net
美しい景観を破壊する電柱群
URLリンク(i.imgur.com)

41:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:06.92 DvNPcSD10.net
>>18
だよな
マウントとれそうな弱っちいとこしか行かないからなこの馬鹿

42:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:08.16 SOkgtOYE0.net
阿寒湖って洪水ある観光地なん?

43:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:10.80 HUi0Fs640.net
>>1
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場
投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前
そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」
バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。
しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。
URLリンク(www.cnbc.com)
同氏は今年1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャスティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、
バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。

44:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:12.67 VTIb5Gr20.net
これが無能な働き者だ

45:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:12.70 x2oUxKyK0.net
>>2
それな
レジ袋の件で、中身空っぽを痛感したわ

46:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:14.74 qdEMFMty0.net
>>1
この人日本に必要なの?

47:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:16.38 4ZxHrReB0.net
阿寒湖の水質とかには興味なさそうだな

48:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:21.05 18TRv7Q70.net
電気って溜める事が出来るなら、プロパンみたいな感じにならないのかね?
北海道の灯油配達みたいに、定期的に電気プロパンを交換するなり、無くなったら来て貰うようにするとか。

49:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:21.49 UtYUlbkb0.net
阿寒湖のマリモをホッシュホッシュ

50:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:26.10 eTeUMYmE0.net
でもまあ3枚目の写真だけは
なにが邪魔か一目瞭然だけどな
3枚目でオチをつけたとしたら
なかなかハイテクニック

51:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:27.64 VZGF8xka0.net
地方は電線あってもいいよ

52:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:34.09 OwUyP7KV0.net
あかん国際しんじろう

53:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:37.90 l+tIUXgn0.net
>>31
2020/9/25
 日韓首脳の初会談、関係悪化の影「あの人と長く話しても…」
 菅義偉内閣発足後、初の日韓首脳による電話会談について、同席した岡田直樹官房副長官は「淡々とした雰囲気の中で行われた」と述べ、首脳
 会談の雰囲気を問われれば「和気藹々とした」「打ち解けた雰囲気で…」などとアピールするのが通例であることを考えれば、岡田氏の発言は
 異例との事。
 背景にあるのは、安倍晋三内閣から続く日韓関係の悪化。
 その原因となった韓国最高裁のいわゆる徴用工判決をめぐり、日本政府は昭和40年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的」な解決を確認している
 ため、被告となっている日本製鉄(旧新日鉄住金)の韓国国内の資産が売却されれば報復措置に出る構え。
 政府高官は「向こう(韓国)が電話会談をやるっていうのなら応じるけど、ボールはあちらにある」との事。
 菅義偉自身も官房長官時代は韓国政府に対して強い姿勢を示しており、今年7月に韓国国内で慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三を模した像
 が設置された際は「日韓関係に決定的な影響を与える」と批判。
 ただ、首相は24日の会談で、韓国について「極めて重要な隣国」と表現。
 安倍内閣では今年5月、外交青書で「重要な隣国」との表現が3年ぶりに復活したが、菅義偉はこれに「極めて」と付け加えることで一定の配慮を
 見せたが、北朝鮮問題で韓国と連携する必要があるほか、菅義偉が重視するインバウンド(訪日外国人)を今後回復させるためには日韓関係をあ
 る程度安定させなければならず、外務省幹部は「極めて重要な隣国」との表現について「首相の気持ちじゃないですかね…」との事。
 ただ、徴用工問題で日本側に譲歩の余地はなく、自民党総裁選でも日韓関係の改善はほとんどテーマにならず、韓国に厳しい姿勢で臨む安倍政権
 の方針の維持は自民党内でもコンセンサスととの事。
 「あの人(文氏)と長くしゃべっても仕方ない」政府高官は24日、文政権をこう突き放したとの事。
※安倍晋三が5月に外交青書で「重要な隣国」との表現が3年ぶりに復活させた背景には相次ぐ北朝鮮の拉致被害者の家族の死などの報道があり、菅
 義偉を含む安倍内閣の拉致問題に対する取り組む姿勢が問われたからであり、安倍内閣が推進してきた観光立国政策により、韓国を含むインバウ
 ンド頼みの脆弱な経済構造が構築された結果、緊急事態宣言の発令がダメ押しで、観光業種を中心に経営破綻寸前の企業が多数発生した結果でも
 ある。「韓国に厳しい姿勢で臨む安倍政権の方針の維持は自民党内でもコンセンサス」とあり、「あの人(文氏)と長くしゃべっても仕方ない」
 と豪語する政府高官もいる様子で、菅義偉自身も内政干渉に繋がり兼ねない韓国政府が建造したわけでもない慰安婦像に対して過剰反応を示して
 いる事から、菅内閣が日韓関係を改善させる気は全くないと断言する。
根拠となる報道:
2020/6/12
 横田滋さん死去 むなしいばかりの「拉致の安倍」語録
「5人帰還の時、帰ってこられなかった被害者の家族の皆さんは涙を流していた。それを見て全員取り戻すことが私の使命と決意した。しかし、
 10年経ってもそれは達成されておらず申し訳ない。再び総理を拝命し、必ず安倍内閣で完全解決の決意で進んでいきたい」(2012/12/28)
「必要なのは対話ではない。圧力だ」(2017/9/20)
「私が金正恩委員長と条件をつけずに話し合わなければならない。あらゆるチャンスを逃さない決意でこの問題の解決に当たる」(2017/5/6)
2020/2/6
 拉致被害者有本恵子さんの母、嘉代子さん死去 明弘さん「全く気持ちの整理つかない」
2019/12/27
 北朝鮮拉致情報、政府高官が封印 田中実さんら2人生存、首相了承
・4~6月GDP 年率-28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正、新型コロナ影響で倒産 500社超の可能性
・アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
 企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

54:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:38.72 0VjpsvHJ0.net
>>1
俺を信じろ!とか言ってどう

55:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:42.02 kwhM25jt0.net
>>3
先に言われて悔しい

56:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:42.35 PqR2POku0.net
阿寒湖をなくすのが自民党のやり方

57:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:45.04 S52aCAAr0.net
電柱の埋設化は京都とかの古都だから良く見えるのであって阿寒湖みたいな寂れた田舎で電柱を埋設したって何の意味も無いよ

58:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:45.79 iGh5Xcje0.net
こうやって政権批判しだすパヨクの記事に乗っかるバカ

59:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:49.92 mNES9TKr0.net
普通に温泉街の、よくある昔ながらの風景じゃん。
緑豊かな絶景ならともかく、無理して電線地中化進める地域ってわけでもなかろう。

60:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:55.15 2Y0tuFv90.net
レジ袋で実績作ったから信用できるわ
あれから海のビニールごみ減ったからな

61:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:55.74 S2oEa5E80.net
電柱のおかげで救われたいのちがあることを忘れないでください

62:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:21:58.02 QRrKCa/l0.net
電柱の代わりにメガソーラ設置とかないだろうな?

63:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:05.16 FcF11TQ70.net
そうは「いかんざき!」ってCMはまだ強烈に目に焼き付いているww

64:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:07.39 9Znn9GkZ0.net
電線をもっとセクシーに

65:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:12.36 Uyuaa3aS0.net
>>40
千と千尋やん

66:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:14.62 lI52HLOe0.net
お前が一番やんなきゃいけないのはさっさと辞める事だな
こんな奴留任させんなよ

67:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:14.68 l+tIUXgn0.net
>>53
2020/9/25
 火力発電所建設めぐる意見書 環境大臣に修正求める
 神戸の石炭火力発電所の建設を巡り、環境大臣が提出する意見書の内容に経済産業省が修正や削除を求めていたことが判明。
 神戸製鋼所は神戸市に石炭火力発電所を2基増設していて、住民が建設の差し止めなどを求めて裁判を起こしているが、代理人弁護士によると、
 環境への影響を調査する「環境アセスメント」の手続きで提出する環境大臣の意見書に対し、経産省が事前に文案をチェックして修正や削除
 を求めていたとの事。
 石炭火力発電所が天然ガスと比較して
「二酸化炭素を年間380万トン多く排出することになる」「環境保全措置が満たされない場合は建設を認めることはできない」
 といった案が削除、修正されていたとの事。
※安倍政権から留任した小泉進次郎環境相は、同じく留任した梶山経産相の意見を受け入れ、神戸市民が石炭火力発電増設の差し止めの意見書
 に修正・削除を行った模様。又しても安倍政権が国際連合の「脱炭素化の加速」の意向を無視した事例が明らかになった模様。
 従って安倍政権の継続を表明する、菅政権が「脱炭素化の加速」を実現する事はあり得ないと断言する。
国際連合の意向:
2020/9/25
 国連事務総長「世界経済の脱炭素化を加速する必要」
 国連総会で開かれた気候変動対策に関する会合で、国連のグテーレス事務総長は、「世界経済の脱炭素化を加速する必要がある」として、各国
 政府に対して、化石燃料を生産する産業に対する補助金をやめて、貧しい人々の雇用創出に資金を充てるよう呼びかけ。
 国連のグテーレス事務総長は、EUと中国が最近、温室効果ガスの削減目標を引き上げると発表したことに言及し、勇気づけられたとして評価する
 とともに、国連が提唱する温室効果ガスの排出量を2030年までに半減、2050年までに実質ゼロにする目標を実現するため、すべての国が新たな行
 動計画を年内に提案することに期待を示したとの事。
以下、脱炭素化に対する日本国の対応
2020/12/16
 パリ協定、難しい結束 石炭火力で小泉氏に批判 COP25閉幕
2020/12/15
「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲
 二酸化炭素の排出が多い石炭火力発電を巡り批判の的になり「冒頭は石炭祭りだった」と自嘲気味に話した。批判は日本への期待の裏返しだとも
 主張したとの事。
※この様な政治家を美辞麗句のみを語り国民を誤った方向に導く先導政治家といい、安倍晋三と同様に議員秘書、国会議員しか経験していない実績
 無き物の大言壮語であると世界中から失笑を浴びている事は言うまでもない。
2020/12/11
 COP25で小泉環境相が演説 石炭火力発電に具体的方策なし
※下名の予測通り、この環境相は具体案を示すことが出来なかった模様。
2020/12/3
 COP25開幕 EUなど対策強化の姿勢 日本などは参加せず
 首脳級が参加する初日の会合でEU=ヨーロッパ連合などが対策の強化に取り組む姿勢を相次いで打ち出しました。日本などの主要な排出国は
 参加しなかった模様。
2020/12/2
 COP25 日本政府、温室効果ガス削減量の国際取引で厳格ルール求める 経団連も脱炭素で発表へ
 日本は石炭火力を基幹電源と位置づけている点で批判も受けているが、小泉進次郎環境相は排出量「実質ゼロ」を達成し、脱炭素宣言した自治体
 の拡大をアピールする考えですでに10自治体が宣言し、「人口では米カリフォルニア州に匹敵する」とするし、経団連も脱炭素化への取り組み
 を現地で発表するとの事。

68:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:20.37 026VL3TM0.net
ネトウヨ「に、日本は愛してるけど、電柱と電線は、何とかしなきゃと思うなぁ…」

ネトウヨ「日本を電柱と電線で埋め尽くすニダ!<丶`∀´>」
↑急に電柱と電線マニアになったのは何故?(´・ω・`)

69:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:32.99 AVDKVs9/0.net
夕焼けの電柱と電線なんかノスタルジー満々でええやん

70:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:37.86 X5IAPsV10.net
鳥が悲しむで

71:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:39.38 hoc6GPHG0.net
東京もこんなもんだけど
日本っホント後進国だよな

72:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:40.28 N+1bRwq40.net
>>23
日本が災害大国だということがわかってないというか今観光地の電柱とかズレてるんだよなぁ

73:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:46.66 Apfuaojr0.net
釧路市末広町の国道800mを無電柱化-釧路開建が18億円投じ
URLリンク(e-kensin.net)
阿寒湖温泉地区で市道無電柱化を検討 釧路市
URLリンク(e-kensin.net)

74:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:54.67 dUdpDC980.net
なんで欧米は地中化出来てんの?

75:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:56.94 U+/pfqmP0.net
>>42
そりゃもう阿寒岳が噴火して土石流でも発生したらあっという間に溢れるよ

76:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:22:58.33 Da+TC1Jb0.net
モーリシャスに油すくいに行ってたほうがマシやな

77:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:02.35 pl1iihwG0.net
こんなんアカン

78:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:03.54 lO8ZCT1e0.net
電線地中化は結局は金の問題
金が溢れるように湧いてくるならとっくにやってる

79:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:07.31 EvZwUcyn0.net
セクシーレジ袋 シンジホー

80:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:13.49 4cSTU3Ks0.net
セクシーはアカンコイラナイコ

81:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:18.52 gKCKaBz10.net
本当にゴミ屑だな。余計な政策して国民を苦しめる例

82:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:21.52 93Rwjntf0.net
京都浅草だけでいいっしょ
阿寒湖は別に…

83:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:23.13 cHbj1A7j0.net
観光地はすべて埋設式にしろ。国交省やれ!

84:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:27.40 3DugIQUR0.net
進次郎を埋めた方が納税者の利益になるよ

85:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:28.32 l+tIUXgn0.net
>>67
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1号(potato) ★2020/09/26(土) 15:17:08.80ID:iQyC/G4g9の公開処刑を無制限継続するw
米国に所在地を置くLoki Technology, Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。
証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。
証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9
対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。

86:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:31.30 Tj0iLLQV0.net
ヤバい
何言ってもポエムにしか聞こえない

87:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:33.83 Mrc/MbxR0.net
紅葉も終わり雪が降るのを待つ北海道って、
自●志願者くらいしか旅行に行かないと思うんだ

88:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:39.75 k2+HVNHQ0.net
誰?このヤスクニ君

89:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:43.55 zz4dWwK10.net
地中化1キロするのに1.8億円かかる
国が阿寒までの数百キロのコストを払うの?

90:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:48.34 Br0YDUTn0.net
電柱の前にゴチャゴチャしている建物をどうにかした方がいい気も(´・ω・`)

91:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:52.66 2f1bUO1M0.net
おまえの脳ミソ

92:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:55.10 5iQgN7sQ0.net
このアホボン民主党議員並み

93:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:58.32 U+/pfqmP0.net
>>74
街を作る前に禁止してるから
埋めるしか通す方法がないからな

94:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:23:59.76 OchmECfx0.net
改善しなければならないのは進次郎の頭の中身

95:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:01.94 S2oEa5E80.net
大概電柱でしぬのはDQN
電柱が無かったら暴走して家に突っ込むわはねまくるわで大変

96:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:03.89 zAwMhviL0.net
マスクで万引きしやすくなって
店が頭を抱えている時に
レジ袋廃止運動をやり実行した
大馬鹿野郎。

97:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:07.47 w6qt9SVt0.net
>>16
行き遅れ羊水なんだからありがたいだろ

98:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:13.47 lmCvEwfc0.net
別に阿寒湖の近くの街の電線なんかどーでもいいわ
変なとこに金かけるな

99:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:20.39 gPRAjlX70.net
ん?なんで小泉の坊主ってだけでここにいんだ?
ババアどもいい加減にしろ!

100:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:45.19 x69jR92K0.net
次は電線埋設という利権か?

101:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:46.34 iGh5Xcje0.net
こういうパヨクの扇動に乗せられちゃうバカってまだ生きてるの?

102:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:24:57.33 l+tIUXgn0.net
>>85
2020/9/24
 内閣方針に「東日本大震災からの復興」記載なし 平沢氏「たまたまそうなった」
 平沢勝栄復興相は23日、菅内閣が16日の初閣議で決定した基本方針で、第2次安倍政権で記されていた東日本大震災からの復興や東京電力福島第
 1原発事故に関する記述がなくなったことについて、「たまたまそういうことになった」と釈明。
 平沢氏は23日に首相官邸で菅義偉首相と会談し、震災や復興の記述が消えたことを記者会見で聞かれた際、「軽視していることは全くない」と
 説明したとの事。これに対し首相は「全くその通りだ。最も重要な課題の一つと考えている」と応じ、近く福島県を訪問する意向との事。
 平沢氏は会談後、記者団に「その時の(基本方針の)字数とか、いろいろなあれの中であれしたけれども、軽視しているわけでは全くない」
 と繰り返したとの事。
 基本方針は、政権運営の考え方や重要政策などを示すもので、新内閣発足や内閣改造の際に閣議決定する。第2次安倍政権では2012年以降、東日
 本大震災からの復興について「まず何よりも、『閣僚全員が復興大臣である』との意識を共有する」などと掲げていたとの事。
※菅政権の東日本大震災を軽視した基本姿勢が浮き彫りになった模様。
2020/9/24
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い
「省庁の縦割り打破」を掲げる菅義偉が、看板政策として位置付ける「デジタル庁」の新設。舵取りを託されるのは、2度目の入閣を果たした平井
 卓也デジタル担当相(62)。その平井氏が代表を務める政党支部が、自身の母親から相場より安い価格で事務所を借り、事実上の寄付を受けて
 いる疑いがあることが判明。
 問題の支部は、平井氏が代表を務める「自由民主党香川県第一選挙区支部」。政治資金収支報告書によれば、同支部は2014年から3年間にわたっ
 て、平井氏の母・温子氏個人に「家賃代」として年120万円を支出。2017年は家賃の支出がなく、2018年は家賃を100万円に減額(2019年は未公表)。
 香川県第一支部が事務所を構えるのは、香川県高松市の二階建ての建物。しかし、同支部以外に、他の企業や団体などが入居している形跡はなく、
 一棟まるまる同支部が使用しているとの事。
 周辺の家賃相場について、地元の不動産業者
「政党支部があるエリアは、高松市の官公庁街にあたります。なかでも平井氏の事務所は大通りに面した一角にあるので、条件が非常に良い。適正
 賃料は月に75万円から120万円ほどでしょう」
 つまり、通常であれば月100万円、年で1200万円前後の賃料が求められる建物を、年100万円、相場の9割引きという破格の値段で母親から提供して
 もらっていることになるとの事。
 政治資金規正法に詳しい神戸学院大学教授の上脇博之氏
「適正価格分との差額、年約1000万円は、政治資金規正法上の寄付にあたり、収支報告書に記載義務が生じる。2017年分の家賃を記載していない点
 と合わせて、政治資金規正法の不記載に抵触する可能性があります」
 平井氏は9月22日夕方、事務所を通じて、以下のように回答。
「現在賃借している事務所の家賃については、物件が老朽化した簡易なプレハブであることや、先代が使用してきた従前からの利用状況などを勘案
 し、所有者と相談して適切な価格であると判断し決めています。ご指摘のような考えもあることも参考にして、今後は家賃の取り決めを行います。
 なお、平成29年(2017年)分の家賃については、同年末に当該物件の修繕を行い、その費用を当該支部で家賃の代わりに支払うことで合意しまし
 た。そこで、平成30年(2018年)1月に当該修繕費として修理会社に42万1200円を支払いましたが、家賃差額(57万8800円)の支払いを事務担当者
 が失念していたことから、明日、差額分を所有者に支払います。いずれにしても、今後も従前と変わらず法令に従い適切に対応していきます」
 平井氏は、祖父、父も政治家の三代目で、母は香川県内でシェア6割を誇る四国新聞の社主との事。
>>84
平沢も平井も「ERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」wwwwwwwwwwwww

103:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:04.21 3DugIQUR0.net
紫BBAが「振ればカラカラと音がしそう」と扱き下ろしてて草

104:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:09.22 T7wESp290.net
>>1
このバカまだいたの?

105:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:10.51 f8BuM9wW0.net
電線をオブジェと合わせない景観が問題と言える

106:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:24.88 0moJLPNQ0.net
ニュー速+なんて、政治家は見る暇もねぇよ。
ただのストレス破棄場。

107:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:27.40 6qJYqqd90.net
米・コロンビア大学の恩師 小泉大臣の学生時代語る(19/09/23)
URLリンク(youtu.be)
コロンビア大学ってどんなところ?学生達にインタビューしてみた!/Interviewing Columbia University students
URLリンク(youtu.be)

108:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:31.02 nUqkb45y0.net
こいつのせいで世の中混沌としてるよな
レジカゴもちさりとか万引きとか
世襲は基地外が多すぎるから禁止してくれ

109:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:33.30 0sWaQYvb0.net
電線地中化のコストは1メーター辺り30万~50万
40万として1キロ辺り4億税金かかるので地方自治体ではとてもムリ。京都など一部の観光地の一部100メーターとか地中化してるのが現状
ロンドンなど諸外国は町作りするときから地中化計画してたので9割方地中化に成功してるが
日本では戦後の焼け野原等から急速に町作りが発展したため、電柱のコスパ+日本の安全に空中に電線を釣る技術が発達したため地中化が遅れたのが現状である

110:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:39.74 QRrKCa/l0.net
雪積もってる時期のメンテって問題ないのかな?
水道は少々の漏水は水圧下げて誤魔化せるようだけど。

111:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:40.48 I5QfdUvZ0.net
>>60
実は世耕さん(当時の通産大臣)が日本でやった環境会議で
明言したことはあまり知られてないw
環境大臣だった原田さんや小泉さんはその尻ぬぐい
小泉大臣はただ施行しただけ

112:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:41.42 8uOQUdv60.net
しゃべるたびに反感しか得られないってある意味すげえなw

113:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:42.79 N+1bRwq40.net
この台風のシーズンに悠長に観光地視察とか

114:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:42.84 Eg5TYnQf0.net
あぁ・・・また碌でもないこと考えてる・・・

115:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:43.40 d8BPivNO0.net
>>1の画像の場所じゃ阿寒湖云々関係なくただの市街地じゃん

116:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:55.96 g4qnO6sQ0.net
お前レジ袋で一生恨まれるぞ小泉進次郎
親父も恨まれてるし

117:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:25:57.88 Opr1DCkD0.net
バカにハサミ持たせたらアカンよね。

118:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:09.99 nCMVyZYQ0.net
>>13
割と合理的な解で困る

119:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:10.51 QTS6RCLs0.net
地中化には反対ではないけど、環境大臣
越権行為は失礼にあたりますよ

120:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:11.35 P0ZMSzNb0.net
阿寒は津波や水害ないからありだと思うよ

121:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:15.00 VZGF8xka0.net
地方は、チュチュンがチュンでいいよ

122:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:17.80 4jkmTUm20.net
お前の頭かな

123:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:18.05 w5To2PET0.net
あえてカオスを観光の売りにしようぜ
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(www.sankei.com)

124:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:23.73 9bXxF/nx0.net
ガスや水道は地中だから出来なくは無いだろうが金がかかるんだろな

125:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:25.81 3Ry14JD40.net
>>41
環境大臣つーなら、肩書に相応しいでけぇ環境問題に関われよってな
湖本体の問題だと思ったら、湖前の町の景色ガ~とか言われても・・・その困る

126:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:34.19 lKjZdkhi0.net
こいつを総理とか言ってるキチガイはまだ存在してるの?
安倍より遥かにアホだぞw

127:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:37.69 18TRv7Q70.net
で?
セクシー進次郎のマリモッコリがどうしたって?

128:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:38.30 l+tIUXgn0.net
>>102
2020/9/22
 常任理事国入りに意欲=茂木外相、国連75年会合でビデオ演説
 外務省は22日、国連創設75周年を記念するハイレベル会合の開催に際して収録した茂木敏充外相のビデオ演説を公表。
 茂木氏は安全保障理事会の拡大を主張。「日本は常任理事国として真摯に責務を果たし、平和で安定した国際社会の実現に貢献していく覚悟だ」
 と述べ、常任理事国入りを目指す決意を改めて示したとの事。
 茂木氏は安保理について「75年前につくられた制度は(国連)憲章に定められた目的を十分に果たしているとは言えない」と改革の必要性を強調。
「ポストコロナ」の時代を見据えた国連の改革にも取り組むよう訴えたとの事。
※第二次世界大戦の悪の枢軸国で敗戦国の日本国が国際連合の安全保障理事会の常任理事国入りは絶対に不可能である理由を以下に示す。
 又しても菅内閣の閣僚が出来もしない「非常識」発言を国際舞台で披露した模様。
①国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界大戦中の連合国を指し示す。
 第二次世界大戦における連合国とは、悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
 国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に
 立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条
 では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるとの事。
 この2条と敵国という語を含む77条については、1995年には国際連合総会決議50/52において敵国条項はすでに「死文化」しているとされ、憲章改正
 の際には削除するという内容を含む決議案が三か国のみ棄権という圧倒的な賛成多数で採択され、2005年9月15日には国連総会特別首脳会合で採択
 された「成果文書」には「敵国条項の削除を決意する」という決議が採択されているが、国連憲章改正には総会での3分の2以上の賛成および、常任
 理事国すべてをふくむ安全保障理事会3分の2以上の賛成、そして3分の2以上の加盟国による批准措置が必要であり、また常任理事国の追加問題など
 も絡んでいるために削除には至っていないとの事。
②日本国は世界唯一の被爆国でありながら、核保有国以外の国際連合加盟国の悲願のNPT=核拡散防止条約に批准しようとしない。
 NPTに関する最新の情報:
2020/9/22
 核禁止条約批准45カ国に 発効へあと5カ国
 地中海の島国マルタは21日、核兵器の保有や使用を全面禁止する核兵器禁止条約の批准書を国連に寄託し、批准手続きを完了。
 批准は45番目。条約発効に必要な批准数は残り5カ国・地域となったとの事。
 非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)が明らかにした。ICANは年内発効を目指しているとの事。
 米英仏中ロの核兵器保有五大国や、日本など米国の「核の傘」に頼る国々は核禁止条約に不参加。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で来年に延期された5年に1度の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で対立軸になる可能性があるとの事。
自民党ネットサポーターズの徴用工の>>101<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
パヨクって頭が「パ」ーな「ウヨ」クwお前の事か(`・ω・´)

129:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:38.33 NMbMJqCI0.net
阿寒「大臣が言うんだから当然予算は国持ちですよね?」

130:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:41.27 xqJI/Q7+0.net
こんなアホでも環境大臣
横須賀の選挙民は罪が重い

131:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:48.51 krSkQYq60.net
こいつが阿寒

132:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:49.46 VIjwlbmr0.net
街の景観とか地方自治に任せろよ馬鹿か

133:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:52.04 ZHsXMvPd0.net
「電柱ない方が景色がいい」 こんな当たり前のこと園児でも言える
せめて約3億円/kmするという電線地中化コストとか絡めて言え

134:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:55.39 oCqqEuMx0.net
電柱の良さがわからないとか…

135:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:26:59.36 h56Sqe9q0.net
まあ東京はどんどん地中化進んで綺麗になってるし
北海道は雪もあるから有効だろうね

136:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:01.15 duQfFQZS0.net
電線いらんわーどうにかしろー

137:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:01.22 Pwj+WW9h0.net
>>3
イケメンだけでここまで来た人だよな
もしイケメンじゃなかったらあの堂々とした喋り方も
うざがられて何言ってんだこいつで終わってたと思う

138:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:01.94 cjSLG8/F0.net
それなら横須賀のアーケード街、ボロボロなんだけど気にならないの?

139:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:03.74 yWZRvG5V0.net
費用対効果考えると目抜き通りだけで良い

140:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:05.54 61xnWwPY0.net
もう手のつけようのないくらいバカで無能
コイツを野放しにすると国民生活をダイレクトに不便にする。

141:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:10.22 18TRv7Q70.net
>>78
だと思う。

142:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:12.90 KSmDN3JA0.net
圧巻のアカン子

143:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:16.25 4cSTU3Ks0.net
菅も共同のチョン入れたり
安倍路線の継承ではなく人気の保守を騙った小泉路線になりそうだな

144:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:17.56 HUi0Fs640.net
>>27
非中央集権を掲げ相場操縦規制がされていない暗号資産市場 暴騰後に5分間で99.9%の暴落
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

145:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:18.77 zAwMhviL0.net
電柱を埋める目的が
外人に観光にきてもらうため
というのが
終わってるだろ。
これ以上中韓人増やすな、アホ。

146:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:20.94 yo90e+Yq0.net
発言が三流私大生と変わらん

147:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:26.60 +zREcTq+0.net
レジ袋元に戻せバカ

148:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:36.69 iGh5Xcje0.net
パヨク湧きすぎだろここ

149:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:39.08 vuuWyuGP0.net
>>1
小泉を別の人に改善しなきゃと思った

150:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:39.61 5ydWfZy/0.net
日本人は美意識の低い国民だからな

151:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:47.62 h6QYlftn0.net
暇な奴w

152:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:27:48.39 jLDKKxrr0.net
現実的な発言してください

153:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:03.76 kLp3gx7D0.net
電柱以前に町並みが汚い

154:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:04.09 V/JW18eJ0.net
>>140
水道民営化麻生「今まで何してたんだ?」

155:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:06.70 eTeUMYmE0.net
ただ阿寒湖ってよく知らないが
これは町中であって
まだ阿寒湖ではなくないかね
それとも阿寒湖ってのは
こういう町中からもう阿寒湖?
町を抜けるとそこは阿寒湖だったと
川端康成の阿寒湖で読んだ記憶が
そのパターンの始まり好きだよね川端康成
利根川を越えるとそこは茨城だったとか

156:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:08.47 FNHi47SK0.net
アホ息子「余計なことひらめいた」

157:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:11.10 PqR2POku0.net
>>92
民主党議員はそもそもこんな問題提起をしない。

158:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:15.33 Pwj+WW9h0.net
>>8
ホログラムで空中に映し出せば良い

159:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:15.45 p4/mTIs30.net
閣僚は小泉みたいな若い奴と女をもっと入れるべき

160:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:15.99 CnJw0TM20.net
>>1
お前は提案するならやっときの影響を一緒に見せろ
レジ袋有料化の害悪な結果をずっと忘れんぞ

161:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:17.51 iG1PPEZc0.net
横須賀でも同じこと言ってみろ

162:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:23.37 iIIXI0F10.net
小泉を改善すればいいな

163:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:25.08 l+tIUXgn0.net
>>128
その他、茂木敏充の愚かな国際感覚
2020/9/14
【英国】日英貿易交渉で大筋合意 来年1月1日の発効目指す
 茂木外相とトラス英国国際貿易相はこの日、テレビ会議で包括的経済連携協定(CEPA)を大筋で合意したと発表。交渉開始から約3カ月でのスピ
 ード合意となるが、今後、両国内での批准手続きを経て、来年1月1日の発効を目指すが、英国が欧州連合(EU)離脱後に主要な貿易相手国との
 自由貿易交渉を妥結するのは初めて。
※英国はEU離脱を宣言するも、離脱後のEU各国との様々な合意形成に手間取っており、所謂「合意無き離脱」問題を抱えているが、本来、経産省が
 交渉にあたるべき日英貿易交渉を省庁間の縦割り行政の打破を推進する菅義偉の指示かは不明だが、なぜか外相の茂木敏充と行っている。
 10月以降、菅義偉は全世界の入国再開を検討しており、英国首相がテレビ演説をせざるを得ない英国のビジネスマンが大量に入国する事は確定
 している為、今後日本国では更なる感染拡大が懸念される。
根拠となる報道:
2020/9/23
 イギリス 感染再拡大でパブなど営業時間短縮へ
 イギリスで新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることから、ジョンソン首相は、パブやレストランの営業時間を短縮するなど新たな対策を
 導入することを表明。
2020/9/23
 感染拡大の恐れは…全世界からの“入国再開”を検討
 東京五輪の開催を目指す菅義偉は23日、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談し、東京五輪の開催と成功に向けた感染予防対策
 などについて協議。政府は来月初めにも、全世界からの入国の受け入れを再開する方向で検討に入ったが、現在は、アジアなど一部の国や地域を除
 いて外国人の入国を原則禁止。
 今回の“緩和”は、留学生やビジネス関係者らが対象で、一日あたり数千人を見込み、各国との調整を進めていくとの事。
2019/11/22
 韓国、GSOMIA失効を回避 維持と日本に伝達
 日本政府は、「そもそもGSOMIAを貿易に絡めることがおかしい」として、「当然」の結果との事。
 また、複数の政府関係者からは、「条件付きではない」「譲るものはない」という声もあり、「完勝だ」とさえ語る経済産業省幹部もいた。
 日本が輸出管理を見直すということは、現段階ではありえない。茂木外相は、さきほどGSOMIAと輸出管理は「全く別の問題だ」と強調。
 ある政府関係者は、輸出管理について対話に応じるのは、「経産省が、韓国政府が振り上げた拳を下ろす場所を作ってあげた形だ」と解説。
2019/11/3
 安倍晋三や茂木敏充、少数民族虐殺・戦争犯罪疑惑の人物を「おもてなし」。人権侵害に加担する日本政府
 安倍晋三との会談が行われた10月9日同日に茂木敏充外務大臣と会談したミン・アウン・フライン・ミャンマー連邦共和国国軍司令官。
 同氏は2018年に国連が派遣した事実調査団により、ラカイン州で少数派ロヒンギャ・ムスリムに対する戦争犯罪、人道に対する罪、およびジェ
 ノサイド罪に関し「捜査および訴追」されてしかるべき人物であると結論付けられるとの事。
 国連の事実調査団以外にも、ミン・アウン・フライン最高司令官はロヒンギャを超法規的に殺人したということで、米国政府から制裁も制裁
 を受けているとの事。
 ジェネーブでの国連人権理事会では、ミャンマーの人権状況について決議が取り扱われたが、そこで日本は棄権。
 ミャンマーを含む東南アジアでは、日本と中国の投資による競争が行なわれており、競争が激化する中、ミャンマーに対して政治的な批判を
 すれば、ますます中国に傾いてしまう為、日本は官民一体となり、ミャンマー政府のご機嫌を取りつつ中国との競争を最優先事項とし、人権
 問題をないがしろにしているとの事。
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1号(potato) ★2020/09/26(土) 15:17:08.80ID:iQyC/G4g9の間抜けなスレが
ジャップランドは日本は官民一体となり、、人権問題をないがしろにしている証拠で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!

164:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:27.90 7VkBlfCs0.net
おれの同級生も環境省だけど、アホだよ。

165:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:29.46 kEUrPQpb0.net
なんか鳩っぽい

166:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:29.94 ZKKLx2730.net
ヨーロッパの洗練された電線のない町並みも東南アジアの電線を含むごちゃごちゃした景観も私は美しいと思うけどな

167:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:30.22 xs8wH0990.net
>>148
日本の汚い景観を肯定してたら問題は解決するのか

168:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:32.77 xymmBcfd0.net
そんなにあかんか?

169:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:32.82 unKqHxHI0.net
>>126
ちょびちょびた。差は一馬身もない

170:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:35.04 tPiL0qlW0.net
それはおまえのやることではないだろ。
おまえのやらなければならないことは 福島原発の汚染水処理だろ。
これは菅にちくっておかなければいけない。

171:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:37.20 nZ2e3dXl0.net
まったくこのレジ夫は・・(´・ω・`)

172:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:42.96 iGh5Xcje0.net
政権批判に繋げたいパヨクが湧いてきたな

173:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:47.05 1FZsmCBM0.net
こいつを無人島で拘束しとけ

174:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:47.49 IxChbPe20.net
何でこんなバカが議員?

175:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:47.58 zAwMhviL0.net
>>137
ホストみたいなのに垂らし込まれる女って
世の中多いんだなあと、あきれてしまった。

176:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:50.15 U7/CHdFN0.net
貧困層から見ると害にしかならない事をやり続けてるな

177:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:28:57.68 kPVk8H5c0.net
電線のことはいいからレジ袋を元に戻せ
そしてもう余計なことはするな

178:名無しのリバタリアン
20/09/26 15:29:03.17 2SfphScX0.net
…すげーどうでもいいことをドヤ顔でいいやがる

179:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:20.62 Y6Dwf4760.net
>>1
環境ネタ使っていいから
北海道の中共追い出せよ

180:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:21.89 3LQyN2tt0.net
北海道はなぁ、あの寂れた風景が情緒なんだよ

181:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:22.27 Al6h41jW0.net
>>2
終わらすのはえぇよ

182:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:22.49 LFr9hVqq0.net
何を改善しなければならないか一目瞭然ですね
なぜなら
何を改善しなければならないか一目瞭然だからです

183:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:24.68 PW58ptNG0.net
>>2
電線は醜い、是非改善して欲しい!

184:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:31.80 kLp3gx7D0.net
CGで電柱と電線ケシてみろよ。
全然変わらんから。w

185:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:32.20 jSnlhYyz0.net
>>48
EV車の現実を見てください

186:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:35.34 s1pt0YdB0.net
都内の観光地は道狭いから整備されて歩きやすくなったけど北海道のしかも阿寒湖て…

187:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:39.76 tr0i+iGz0.net
工事の度あちこち掘り返す美しい日本になるな

188:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:42.82 yP9ROLZ00.net
さすがっお大臣様、目のつけどころが違いますなぁ

189:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:43.57 rC3xOl400.net
また電柱地中化とか言ってんのか
そんな事に使うなら水道の方に金回した方がマシやろ
ホントこいつアホだな

190:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:43.60 I5QfdUvZ0.net
>>147
あの何でも反対の野党ですらレジ袋有料化に反対はない
自民党ですら推進してる政策
諦めるしかない

191:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:47.05 rgsGGrJo0.net
もっと大事な基本的な事があるだろ。
血税を大切にすると言う事が。
公明正大に仕事出来るようになってから言え。

192:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:49.83 93Rwjntf0.net
結局環境省の役人のいいなりになるのか。
こんなどうでもいい政策やっちゃダメだわ

193:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:51.77 7W8XWtdZ0.net
景観だけのために掘り返して地中化するの?

194:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:52.23 lO8ZCT1e0.net
>>120
阿寒が停電になっても日本全体への影響なんてほとんど無い
どう考えてももっと先に地中化すべきとこがいっぱいある

195:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:29:58.49 QUsyFMy50.net
なんかちっせえ事に目を付けたな
こんなの前回の時にできただろう

196:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:04.62 Sky78qCE0.net
しんじろう「ぼくがないかくそうりだいじんになったらあかんこのでんちゅうをぜったいになくすよ」

197:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:12.26 i2bYZTtb0.net
また馬鹿を晒したか・・・駄目だなコイツ

198:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:14.99 NWC+RDqb0.net
>>153そうそう、電線直したところでって話
町の電線は別にそのままでいいよな

199:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:15.63 NNRBwNtX0.net
>>1
これからの人口減少社会で新たなインフラ整備に費用を掛けるべきなのかどうなのかまで考えていないだろ
架橋の掛け替えさえ費用不足が懸念されているってのに

200:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:18.43 jSnlhYyz0.net
>>140
親父の時点で気づけよ

201:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:19.61 mmQUGleh0.net
>>1
アホ横須賀の田舎に帰れ。

202:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:19.90 g4qnO6sQ0.net
次の選挙、落選すると良いね小泉進次郎

203:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:23.45 f8BuM9wW0.net
>>126
神輿は軽い方がいい
これのみ

204:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:25.01 O18D95Bn0.net
”無能”な敵より”邪魔”な味方の方が厄介を具現化したような奴だな(´・ω・`)

205:
20/09/26 15:30:27.32 L1egGYu70.net
これ電線地中に埋めたとしても「まぁ素敵な景観!」とはならんやろ?

206:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:28.87 gPRAjlX70.net
進次郎、お前は景観大臣か?公害問題やれよ!リニアあれ大規模自然破壊だろうが!

207:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:30.77 K6DMvDvq0.net
NGワード:セクシー

208:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:32.26 5Q+cOD9U0.net
嫌な予感がするぞ!

209:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:37.35 PqR2POku0.net
>>165
鳩山は人間がいなくなるほうがいいとまで言い切った

210:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:40.70 1hiwPRQQ0.net
お ま え が や れ

211:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:42.19 QJ65G5+l0.net
阿寒湖、あかん!

212:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:53.23 w9Kof3FX0.net
埋めるために環境破壊

213:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:53.99 Dx7oXg9u0.net
>>1
景観としては、電線以前の問題にしか見えない

214:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:54.05 tFMrTpEi0.net
こんなクソ田舎の電線地中化に何億もかけたらアホすぎるわ

215:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:58.89 zAwMhviL0.net
>>190
大事な政策はほとんど
ウヨサヨグルなんだよなあ。
なぜか気付かない人がほとんどだけど。

216:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:30:58.92 4ZxHrReB0.net
>>137
そのイケメンも年々アホさとだらしなさが顔に滲み出てきてヤバくなってきてるな
石田純一の劣化と同じパターン
男は40過ぎたら自分の顔に責任を持てとかいう名言があるがあれはホントだと思う

217:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:02.72 Br0YDUTn0.net
>>125
>でけぇ環境問題に関われよってな
この人の事だからまた「レジ袋程度では環境は改善しない、でもその意識を持つ事が環境を改善するのです」とか言って終わりになりそう(´・ω・`)

218:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:04.16 utRTBmEk0.net
つくづく日本の政治家に向いてると思う

219:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:09.46 Iq8WgrGu0.net
こいつなら鳩山よりも凄い総理になれると思う。

220:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:09.65 Apfuaojr0.net
>>155
対象となるのは阿寒湖温泉1丁目から5丁目にかけての阿寒湖畔中央道路と阿寒湖畔道路の計1150m。
この区間は車道2車線の両側にインターロッキングブロック舗装の歩道が整備されており、総幅員は最小で12m、最大で20mとなっている。
沿道には鶴雅グループなどの大型温泉ホテルや民宿、飲食店、多目的施設の阿寒湖まりむ館が立地し、地区の中でも観光客の通行が多い。このため無電柱化の要望は以前からあった。

221:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:19.43 V/JW18eJ0.net
>>174
官僚がいないとなにも出来ないのに思いつきで口にする前総理なんて漢字の意味すら教えてもらってた

222:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:20.63 4cSTU3Ks0.net
朝鮮人を廃止しますといえ
ヤギ顔親子朝鮮人

223:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:21.19 xs8wH0990.net
ネトウヨは日本の汚い景観までよくホルホルできる

224:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:22.57 jqXvQwXA0.net
環境省は口出すだけだからね、進次郎にもちょうどいいんじゃないの?だから留任したんだろうし。
「こいつフリーにしとくとめんどくさいぞ」って感じ。

実際に電線地中化するなら国交省と経産省の事業使わないといけないけど
こいつが言ったからって国交や経産が補助金予算付けてくれるとは限らない。
環境省はせいぜい計画づくりまでしか補助金ないだろ。

225:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:22.76 2VhP8eJM0.net
何言ってんだ このアホは?wwww

226:くろもん
20/09/26 15:31:23.25 um4hgeit0.net
無電柱化は環境大臣の仕事じゃないし、
環境大臣がこんなこと言ったら
「電線電柱が人体・生物に有害」ってメッセージになるし。
考えが足りない子だよなあ…

227:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:23.96 3Ry14JD40.net
>>205
無理だーな、古い町並みが目立つだけ

228:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:25.32 wPDDwuwN0.net
阿寒湖よりひどい光景なんかたくさんあるだろ
中身スッカラカン進次郎は道民の敵だな

229:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:27.08 d8BPivNO0.net
統一感もない雑居ビル通りから電柱消しても微々たるもんだよw

230:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:27.92 TMHUywS00.net
阿寒湖でも場所によると思うが

231:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:28.42 Xg4LzlKj0.net
台風で電信柱がボキボキ折れたのを見てるからなあ
金があるなら埋めた方が良いと思うわ

232:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:31.39 ZEDOm9gc0.net
レジ袋の次は何をやらかす気だ
もう勘弁してくれ

233:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:31.50 7frv+oQy0.net
もう動くな喋るなよ…

234:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:31.93 q9MPuP3O0.net
この町中ならそれほど…

235:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:32.24 lreg0EtA0.net
コメントがアカン子wwwww
【供述】伊勢谷友介容疑者、尿鑑定で陽性「当然の結果」
URLリンク(news.livedoor.com)
伊勢谷容疑者は「私が所持していたものは大麻であり、大麻が検出されるのは当然の結果だと思います」と話しているという。

236:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:32.65 kEUrPQpb0.net
そもそも、何故この場所限定で改善しろと言うのか
普通に怪しいわ

237:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:37.77 jdVWi2aq0.net
ただでさえ道路工事多いのに
地下配管の追加で更に増えるんか

238:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:39.87 RPjLH28Y0.net
まあ、言うのはタダだもんね?
でもそうしようと思ったらどれぐらいお金がかかるかとか、メンテはどうなのかとか、それを実現できる税収があるのかとかちゃんと考えてから発言しようね?

239:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:41.81 YZ05KWkT0.net
公共工事かよwww
日本の雑木林でも守れクソが

240:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:46.17 lCl9Qzcw0.net
この電線がゴチャゴチャしてるのがいいんじゃないか

241:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:48.12 wjeaSnIw0.net
>>1
で、今やることか?

242:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:54.81 UYRJgJZZ0.net
まず、東京からやれよ!
北海道は最後でえ~ぞ。

243:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:55.31 nH2H55o+0.net
田舎ほど電柱が目立つイメージ
アメリカとかでも

244:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:56.23 i5cxrK9f0.net
ポエムが無い進次郎なんて

245:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:56.52 pp1f8LVq0.net
思ったことをよく考えもせずに言うのやめたほうがいいよ

246:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:31:57.96 Y6Dwf4760.net
>>137
進次郎はイケメン枠ではない
あれにキャーキャー言うオバサンの感覚がナゾ

247:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:01.36 CnJw0TM20.net
>>21
まともならいいだろw
ただこいつの試算や大義名分はもう信用できないから全部こっちで裏とらないと納得できないけどな

248:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:05.76 dGQlNvkl0.net
セクシーな鳩山みたいだな

249:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:08.50 C0IWdMO60.net
早く引退して俳優でもやってろ

250:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:08.79 2Y0tuFv90.net
政治エリート家系の政治家をもっと信用しろよ

251:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:16.48 V/JW18eJ0.net
>>236
お友達かなあ

252:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:17.29 Zt5k8YHz0.net
この人って障害者枠だよね

253:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:19.95 Olp6US/o0.net
おでこにセクシーって書いてあげて

254:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:20.12 yeghEJWQ0.net
動画を見たけれど、一番の問題は電線じゃないよな・・・
日本らしさもアイヌらしさも何も無い画一的なコンクリート建築が問題だろ。

255:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:23.64 00Xd4g4p0.net
違法喫煙枝野の落選は確定だが、小泉レジ郎も落選かな

256:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:24.46 rC3xOl400.net
>>204
無能な敵ってボーナスステージじゃねぇかw

257:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:24.73 4ZxHrReB0.net
>>156
鳩山みたいなやっちゃな

258:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:25.41 cvgFe2AM0.net
っで、その阿寒湖の景色を誰が何人見るんだ?いくら掛けろと?バカなの?育休取るの?

259:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:30.01 U7/CHdFN0.net
ネトウヨはこういうのが好きなのか

260:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:33.49 zz4dWwK10.net
>>220
二億から三億かかりますね、で国費で阿寒の地中化をさせるの?

261:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:34.43 18TRv7Q70.net
逆に考えて、電柱を物凄く高くしたらいかがかしら?w

262:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:36.47 wW2gpPX20.net
中途半端なボロい建物の方が問題だろ。
全部建て直して、地元の木材使ってログ調建築にするとか、雰囲気ごと変えなきゃ意味ない。
ついでに林業の活性化にも取り組め。

263:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:40.44 VZGF8xka0.net
都会の街並みと違って
大自然の中では電線なんて関係ないだろ

264:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:42.09 EQzwCg1Z0.net
電線よりマリモに金をかけてやれよ

265:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:42.67 Fa4gXjfs0.net
里山の電柱と夕暮れ、やがて傘の電灯が柔らかく畦道を照らし、ゆっくり一日が終わっていくひとときたるや。

266:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:47.19 os47kbNf0.net
空き家やシャッター街のがどうにかしてほしい

267:!ninja
20/09/26 15:32:49.25 kzud0IJd0.net
何がアカンねん?
電線上等だよ
日本の風景だね

268:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:49.81 +DyFJ/Mt0.net
いっぺん消費者庁とかに行ってみてほしい気もする

269:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:52.00 ztQf94CU0.net
北海道なら雪で管理が大変とかの方が
理由としてええんちゃう?

270:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:53.63 EY1pon/f0.net
田舎より、普通の街の電柱を何とかしてよ
外人のためじゃなく、日本人のために

271:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:55.05 aHBmBaHQ0.net
見えるのが電線やなくてぶっとい配管とかやったとしても、改善せなあかんのは坊ちゃんのメンタルや

272:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:55.21 Iu4Ejf+F0.net
賢いフリする馬鹿って見てて最高にストレス溜まるよな

273:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:55.57 zAwMhviL0.net
河野に便乗して改革派アピール

274:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:32:57.26 iKnu6PtI0.net
>>4
大きさもデザインも全てがバラバラ
統一感が全く無くてまるで韓国みたい

275:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:00.75 zAwMhviL0.net
>>192
都合が悪くなると
すぐ官僚に責任転嫁するの
やめろよ。
どんだけクズなんだよ、お前ら。

276:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:05.57 PqR2POku0.net
昔:横粂あかん、こっちこい。
今:進次郎あかん

277:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:11.46 F8KnOEQS0.net
どうも大臣になってからの進次郎はぱっとせんな。
まあ、政治家に限らず要職に就けばそんなもんか。

278:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:12.37 zVNd7yl+0.net
アカン子は僕です

279:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:13.25 uhH3/mAb0.net
>>250
小泉は薩長閥の改革派だからよくもわるくも保守じゃないからな
甘利さんや河野さんは地元生え抜きだし菅さんも秋田の農家だから
保守だけど

280:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:13.68 3uNvwMC30.net
阿寒湖に電線はあかんってこったな

281:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:17.20 RKLFJ8Bq0.net
セクシーキモ次郎

282:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:17.72 tFMrTpEi0.net
無電線化は政治家にもかなり旨味が有るとしか思えんな

283:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:21.80 N+1bRwq40.net
今は阿寒湖を訪れるにはいいシーズン

284:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:26.22 Br0YDUTn0.net
>>216
どこ見ているのかわからない目つきが年々怖くなっている気が(´・ω・`)

285:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:30.00 ksDMB3m60.net
地下電線化って言うけど地震がない外国だから成り立つわけで地震国の日本は電柱方式が正解
大災害の後数日で停電復旧とか当たり前に思ってるが本当はスゲーことだからな

286:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:39.77 18TRv7Q70.net
>>226
観光大臣w

287:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:47.07 s3MjjrYL0.net
確かにそう思うよ
伊勢神宮前のおかげ横丁は電線がないから
すっきりとしてとても気持ちがいい
時間はかかっても電線なくす方向にもっていけば
将来的に北海道の為にもなる

288:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:48.79 iIIXI0F10.net
短命政権だから留任したんだろうが、下手な事すると議席が減るぞ
低能セクシーは黙ってろよ

289:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:48.84 T9h+lLh70.net
相変わらず着眼点が素晴らしいな

290:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:50.67 RYRpQgTx0.net
袋の次は電線ですか⋯⋯

291:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:56.23 Pwj+WW9h0.net
>>13
意外とめんどくせんだよ

292:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:57.17 4uaPKreU0.net
こんな事より、福島原発の処理水の処分とかを地道に頑張れよ

293:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:33:57.78 TwVO+ulQ0.net
このひとほんとにアホな子だから泳がせていると危ないぞ。

294:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:00.26 2VhP8eJM0.net
ずーっと育休取っていいからw 出てくるなアホ

295:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:03.68 ADiUk1Ge0.net
電線はアジアの文化だろ

296:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:12.85 Xd4UC6YU0.net
電柱だけが浮いてるならともかく他もぼろぼろじゃねえか

297:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:17.34 zAwMhviL0.net
>>246
ホストみたいなのが好きなんだろ。
そんなババアが多すぎる、日本。

298:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:17.96 93Rwjntf0.net
>>275
電柱地中化推進してんのは土建屋とその子飼いの官僚だろ

299:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:19.87 y9dYapAp0.net
>>48
それやろうとしてんのが水素なんだよ

300:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:24.64 0L1whleD0.net
歩く無脳だよね

301:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:24.74 SUFAos3v0.net
国が金出してくれるなら渡りに船だろ
環境庁に請求書回せよ

302:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:25.10 uhH3/mAb0.net
まずさ何が信用できんって嫁だよねマスコミと結婚する政治家は信用できない
もちろんクリステルの方が保守になってくれるっていうなら話は変わるが
嫁に洗脳されてマスコミ脳になったらおわり

303:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:26.04 xs8wH0990.net
ダメなところは改善しようと思うのが本当の愛国者じゃないか

304:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:31.71 3Ry14JD40.net
>>284
どこ見てるかわからない目つきって、どこのム・・いやなんでもない

305:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:34.17 0moJLPNQ0.net
電線なんてどうでもよくて、小泉総理大臣の息子だから、気に入らねぇんだろおまえら。

306:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:35.11 3LQyN2tt0.net
4ヶ月もガチガチに凍結して埋もれる場所で埋設してドーすんだよ、緊急のメンテとか

307:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:38.38 lWIjNlO/0.net
電線マン

308:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:39.15 jSnlhYyz0.net
>>209
環境保全言い出したら最終的にはそれが正義だしな

309:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:39.35 RYRpQgTx0.net
>>291
笑ったw

310:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:43.11 F8KnOEQS0.net
観光大臣なら分かるけど、環境大臣だろう。
別に文明を否定することはないんじゃないか。
阿寒湖がそれで困ってるわけでもないんだし。

311:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:43.47 TVQ1q2T60.net
レジ袋といいセクシー進次郎は余計なことしか言わないな。
肝心の福島原発問題はスルーするし、環境大臣の資格なし。
小泉家は日本の政治に関わるな!。

312:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:43.59 yP9ROLZ00.net
こういうのはニートでもしてくれてたほうがよっぽど世の中のためになるのに、よりによって政治家になっちゃうから

313:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:52.17 4ZxHrReB0.net
>>284
怖いな
本人は宙を見つめる自分に酔ってるんだろうが

314:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:55.19 rC3xOl400.net
>>277
一政治家なら無責任な事言ってもスルーされるけど
大臣になったら責任も大きくなるし注目されやすくなるかんね

315:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:55.20 TgAhRsZs0.net
頼むから余計なことしないでくれ

316:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:57.43 U1AaGW1s0.net
電線って基本無い方が良いけど、場所によってはノスタルジックで良いよね

317:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:34:59.94 zAwMhviL0.net
>>298
官僚は政治家の奴隷だろ。
誤魔化すな、クズ。

318:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:01.46 sN4OtyqV0.net
今後地球温暖化で洪水が増えそうだけど電線地中化して大丈夫なんか?

319:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:02.91 Apfuaojr0.net
>>285
台北やジャカルタではどんどん地中化進んでますが
日本は本当にダメな国になったね

320:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:04.96 d8BPivNO0.net
>>299
水素は運搬のハードル高いんでしょ

321:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:08.51 qf9T5v8j0.net
海外は地下の電気が主流になってて日本は遅れすぎ

322:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:12.41 V/JW18eJ0.net
セクシーさが足りない?と言えば正解。

323:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:18.57 hTS+aynn0.net
ここ見てるやつの殆どが地中埋め込みの話するといや日本は地震国だしとか、コストかかるしとか言って猛烈に反対してくるよな
なぜかお前らって環境問題の話になると温暖化詐欺って言ってくるし、電柱の話になると地震ガーって反対するし、なんか金銭の流れでも構築してるの?

324:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:24.04 bpodM/pf0.net
電線マン全否定北

325:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:24.74 di5IpfBA0.net
>>305
無料レジ袋なくしたから気にくわないだけだよ

326:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:31.97 jqzgs+Mz0.net
コイツに票入れてる有権者

他におらんのか?

327:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:32.67 1PQjVsde0.net
安っぽいゴチャゴチャした建物をどうにかせんと電線だけ無くしても無駄やろ

328:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:43.15 2VhP8eJM0.net
電柱は趣があって いいと思うけどな~

329:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:47.65 V/JW18eJ0.net
×)環境大臣
〇)景観大臣

330:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:47.99 uhH3/mAb0.net
日本の場合は震災もあるし地中はリスク高いんだよね
だから景観を壊さない電柱ならありかも
もしくは無線で電気を飛ばせたらな

331:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:48.35 xs/2Hzk90.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【国際宇宙ステーション/私=地球の終焉】No.1

*錦糸町地下50kmの
アメリカ合衆国に滞在中
世界対応のゲームボード盤がスタートした
※ドリーミング・ベイビー企画で
私のレム睡眠時に
お台場フジテレビ(夢魔)のサーバーと
脳のシナプス回路が繋がれて
2~3分の映像、思考データを送受信する手法
--
*その夢の一つに
世界樹の前の大きなブラックホールに
世界時計から延びた【鎖】と繋がれた
私、故丹治さん、故我妻(故実妹の時有)とで
一緒にブラックホールにダイブしそうになったが
私は【世界時計を破壊して】と云って
ブラックホール逝きは、ストップされました
続く hd1
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

332:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:49.32 hNuq43lr0.net
北海道の郊外は電柱がないと冬困る道が結構ある

333:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:52.60 0epkm4op0.net
福島の放射能入り土砂を全国にばら蒔く許可を取り消す方が先だ。

334:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:52.94 6LWNn77w0.net
Fラン世襲はクズ

335:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:54.51 4ZxHrReB0.net
>>316
明治時代の浮世絵だか錦絵だかにも描かれるぐらいだからな
あれはあれで時代の匂いを醸し出してて良い

336:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:55.55 1sD8rKH90.net
レジ袋元に戻すまでそのツラ見せんな

337:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:35:55.82 IpDS6Eui0.net
もう正体ばれてネタ芸人扱いだな。

338:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:01.47 veH3URmw0.net
この人にとって環境って何なんだろ?

339:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:16.29 18TRv7Q70.net
電柱も電線も透明にしちゃえば?w

340:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:22.14 qf9T5v8j0.net
>>318
雨降ったら電線壊れるか?

341:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:24.41 HqlGsezi0.net
周辺を全部自家発電にするしかないな

342:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:30.87 5xjqpJeM0.net
こいつはアカン子や

343:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:31.03 PvFqGqYD0.net
進次郎の知能を改善

344:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:31.50 yeghEJWQ0.net
>>285
災害対策の観点で見ると電柱にはメリットとデメリットの両方があって、
復旧の早さはメリットだが、大地震で転倒したら道路を塞いで
緊急車両や避難する車両、支援物資を運ぶ車両が通れなくなるデメリットがある。

345:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:32.37 R0dqFkEE0.net
>>305
> 電線なんてどうでもよくて、小泉総理大臣の息子だから、気に入らねぇんだろおまえら。
ちがう。
レジ袋だから気に入らねえんだ。

346:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:32.55 V/JW18eJ0.net
>>317
奴隷に小学生レベルの事を教えられる総理ってどうなん?

347:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:38.38 ADiUk1Ge0.net
電線より老害の考えをなんとかしろ

348:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:40.37 EY1pon/f0.net
>>285
素人考えで、地下だと倒れたりしないから、地震に強いのかと思ってた

349:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:42.26 kAjSX+6u0.net
何か言わないと気がすまないんだろうねw

350:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:43.87 ROnYPtCk0.net
>>40
かっけーなおい!

351:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:45.71 YZ05KWkT0.net
未だ台風シーズンも終わらないのに、予備費使う気まんまん

352:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:47.78 05Afao2Q0.net
環境怪獣ヤバいな

353:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:51.69 E4kwfkwK0.net
純一郎の息子じゃなければ、派遣社員で終わる一生だったかもしれないのに。

354:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:54.33 Wt7EsiQw0.net
残念。それは国交省の仕事です。

355:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:36:57.84 8In9AcQ40.net
農業資材価格破壊
レジ袋有料化
この若さで歴史的な悪政2つ

356:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:01.34 93Rwjntf0.net
>>317
法的にはそうだけど実態は逆。
官僚がいないと政治家はなにもできないから、
政治家を官僚が潰して失脚に追い込んだりする。
安倍ガースーは恐怖政治で即左遷するので彼らの周りだけちがう。

357:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:12.48 iVoorwBQ0.net
こいつの頭を取り替えてくれ

358:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:15.17 2U6cv0VS0.net
ダメだこりゃ

359:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:16.53 u07+ZI2z0.net
何か言う度に
こいつ、何言ってるんだって感想

360:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:18.54 Pwj+WW9h0.net
>>2
小泉といいグレタといいグリーンピースといい
環境問題を語る人ってなんでみんなどこかズレてんだ?

361:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:21.53 4BDPYK+u0.net
レジ袋無料に戻せよ!

362:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:24.33 AEk11Ta70.net
こいつのせいでレジ袋がなくなって日本中大迷惑だ

363:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:28.73 b5bw8jOZ0.net
>>1
電柱の、話、今するか?w

364:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:30.06 x0Uj4f7D0.net
電線云々って景観とか見た目の話じゃないの?
地面掘り返して地下に電線埋めるのはむしろ環境破壊だと思うが

365:不要不急の名無しさん
20/09/26 15:37:32.46 i/vvxhH20.net
雪積もるから冬のメンテナンスはどっちがいいんだろうねぇ
インフラだから場所に応じたより良い方法で良いと思う
美的景観とかは二の次三の次で良いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch