世襲に反対してきた菅義偉氏 首相になり“世襲天国”推進へ 二階俊博・幹事長は世襲の準備を着々と進めているという ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
世襲に反対してきた菅義偉氏 首相になり“世襲天国”推進へ 二階俊博・幹事長は世襲の準備を着々と進めているという ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch150:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:54:26.91 0IiyZjMr0.net
>>149
地盤を継ぐてええとおもうよ
親族の選挙区から出るな

151:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:16:03.76 EmPYN2TH0.net
二階の息子… 死ねよ

152:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:28:13.32 CoEUzL9f0.net
>>124
豪農の家系に生まれて親が町議だっただけで、本人は勘当同然で故郷を捨てて都会に出て、
都会でゼロから地盤を築いたんだから世襲とは違う。

153:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:31:28.44 geUi7oet0.net
本人が居座るより良いと思うが

154:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:34:55.59 8cijofPj0.net
世襲こそ国民の意思なんだよな
どこぞの素性の知らん奴よりも3世4世と血統の良いのを選びたい

155:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:37:57.43 CrbLLFDB0.net
>>141
アスリートは結果が求められるから
2世3世が大成するとは限らない

156:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:42:34.40 5Lp+h8Ve0.net
政治家なんてしがらみだらけの仕事なんて頼まれてもしたくないわ

157:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:49:35.94 nbA5SqtK0.net
>>154
チョクトの世襲は勘弁

158:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:58:08.23 Of1NyhAv0.net
せめて同じ選挙区から出るのは止めろや

159:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:17:43.58 8cijofPj0.net
2Fの息子は今無職だったっけ?無理だろ。

160:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:25:14.69 cz9HXMZp0.net
だからさあ、はよう厳格な身分制をしくべき。そうすりゃ、各々の階級で幸せを追及する。お国に逆らう非協力者も出なくなるはず。

161:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:30:31.08 fKswWFdS0.net
ネトウヨ、なんとかしろよ

162:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:32:16.80 uXJ6Pp9O0.net
菅が世襲に反対してきたのは事実なのか?
そしたら長いこと安倍には仕えてないと思うが

163:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:36:50.74 pWyqHiOe0.net
最近、ポル・ポトや文化大革命で上級国民殺したり再教育した理由が理解できるようになった
ああでもしないと何ともならんのだろう

164:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:40:23.53 pWyqHiOe0.net
世襲は問題がいろいろあるけど
一番の問題は、先代のしがらみも引き継ぐこと
政治ってしがらみそのものだから、リセットが必要なのに、それが機能しない
自民党をぶっ壊しといて、地盤はそのまま世襲の小泉とかひどいもんだ
選ぶ方も選ぶ方だが、まともなら立候補せず継がないよ

165:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:52:18.25 YH4I95x50.net
二階と麻生は早く政界から引退してくれ

166:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:54:47.47 wEy0MTjs0.net
世襲政治家が多いて事は
そんだけ美味しい事があるて事なんだろうなw

167:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:55:17.49 kE2dl01G0.net
安部の時と一緒(笑)菅と文に混ぜて同色にして無理筋で叩く
恥ずかしくねぇのか物書きが

168:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:01:08.52 +9PGfg1J0.net
2Fの後継はなんで長男でも次男でもなく三男なんですかねぇ・・・(すっとぼけ)

169:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:04:48.11 4+DBUkNb0.net
>>1
>菅首相は選挙になれば二階氏の息子のほうを公認するでしょう」
公認するかどうか決めるのは幹事長の権限だったと思いますが

170:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:20:21.98 hGujLrf40.net
二階は子供がポンコツと聞いたけど
三男はまともなのかね

171:不要不急の名無しさん
20/09/21 20:56:09.63 IGN+l7XJ0.net
総理になることで見える物があったんやろ

172:不要不急の名無しさん
20/09/21 21:21:21.99 HKvLvFfr0.net
立憲民主の寺田学なんて
祖父→県会議員
父→元秋田県知事、元参議院議員
嫁→参議院議員
なんだけど
なんで批判されねえの?
またパヨクのダブスタ?(´・ω・`)

173:不要不急の名無しさん
20/09/21 21:24:33.90 Vcsg2u2H0.net
世襲は必ずしも子孫にとっては幸せではないよね。
田舎者の考えそうなこと。

174:不要不急の名無しさん
20/09/21 21:25:04.58 wm4mAkWq0.net
ジャップ土人は世襲領主に支配されていた中世から全く成長していないな
アメリカのおかげで民主主義コスプレしているだけで実態は中国北朝鮮と何ら変わらない土人国

175:不要不急の名無しさん
20/09/21 21:26:03.63 Ub5+X2CX0.net
菅の長男も秘書じゃん
世襲するんじゃないの?

176:不要不急の名無しさん
20/09/21 21:27:01.11 zosDu3CT0.net
二階の息子があまりにもボンクラすぎて
国会議員以前に市長にもなれんのが不幸中の幸いですわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch