新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 [ばーど★]at NEWSPLUS
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:19.28 3WLIPZ3Y0.net
もう自粛はいいよ

3:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:30.33 wMz3fTfy0.net
だから自宅待機しかないんだよ

4:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:44.23 LWi33Qy40.net
知ってたわ

5:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:50.61 Qyoziv7G0.net
世界\(^o^)/

6:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:51.70 Lt6GD1T30.net
えー

7:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:07:14.43 oQDJoPbY0.net
やっぱりww

8:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:07:22.34 RjI/5GnU0.net
はいはいw
こわいこわいw

9:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:07:31.38 uKuBJh/90.net
今日 各地で莫大に感染してるよ

10:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:07:40.99 nXeY2yXi0.net
キバヤシ「話は聞かせてもらったぞ!人類は滅亡する!」

11:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:07:47.39 LJ+UyswO0.net
いまさら感すごい
こんなのもうみんなとっくに知ってるでしょ

12:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:00.97 8dW1wKxh0.net
マジかよ
新発見(笑)じゃん

13:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:02.32 hGC379Nb0.net
空気感染でこの程度とか雑魚じゃん

14:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:04.58 wb9BDd7g0.net
翻訳間違ってねぇか?

15:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:07.84 HlOkHqnY0.net
ほらみろ

16:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:23.60 KEVIpizq0.net
さんざん空気感染しないしない言ってこれか

17:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:08:50.97 DXdHo42e0.net
飛沫感染はするだろ

18:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:05.04 qBubX4+V0.net
>>13
確かにそれな

19:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:06.00 8+eLj0HA0.net
てことは意外に感染率は低いのか。

20:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:06.97 TvQB/EJR0.net
まーたエアロゾルを空気感染と翻訳してるのか

21:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:23.41 Vrj2/f480.net
今後一生窓開けっ放しで

22:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:36.42 MOqDHDoi0.net
空気感染の可能性は初期から指摘されてたからなあ

23:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:46.63 wfr9tHTT0.net
例の紫外線殺ウイルス装置をあちこちに配備して欲しいな
出来る予防は全てやろう

24:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:50.50 u2IQt71U0.net
お、おう

25:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:55.85 XnOMIQik0.net
マスクは効果あるのか

26:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:10:19.73 PnMTwmns0.net
自宅以外の世の中の店や施設から壁を取っ払え。

27:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:10:50.22 AeQ3hYu+0.net
空気感染だとするとコロナは9ヶ月の実績からザコ決定だな

28:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:10:52.96 8YXYpxgZ0.net
だから飲食店やカラオケ店に俺は絶対に行かない

29:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:11:14.59 phZKRuSF0.net
マスク意味ないやん

30:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:11:19.96 KHEgHtyv0.net
遅えよ(´・ω・`)

31:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:11:32.46 ptSqsOc50.net
何を今更・・・

32:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:11:38.77 ah7pgMl/0.net
知ってはいるがかなり間違ってる。
水滴は重たくて何時間も空中にいられない。
健康な人が何匹体内に入れようが繁殖しない。

33:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:11:49.98 r5lphosz0.net
そうでなきゃダイプリの感染率有り得るわけがない、インフルエンザと同等かそれ以上でなければああわならない。

34:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:12:15.60 j0NVcB+A0.net
>>25
遮断はできなくても軽減効果はあるだろ

35:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:12:18.47 z2K0CW520.net
アメリカは認めたくない人間が多いから正式な発表は大事だろ
やっとマスクや手洗いうがいの重要性に気づくときが来たな

36:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:12:28.25 DXdHo42e0.net
合唱とかやってたら、6フィートは離れないと、まあそうだろうね
それ以外は今更感の内容

37:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:12:34.98 lnuLh3ff0.net
今まで空気感染することが確認されているのは結核とはしかと水疱瘡しかないんだがここにコロナが加わるのか
世紀の大発見だな

38:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:05.72 PFNEEqxb0.net
いや、うん
初期から一般人みんな言ってるじゃん
SARSもインフルもやるからそうでしょうって
専門家って馬鹿なん?

39:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:09.66 IJk/7MOU0.net
あじゃぱあああああああああああああああああああ

40:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:24.53 H9wrWdI80.net
コロコロ意見が変わるな専門家は

41:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:29.28 gDaulllT0.net
引きこもりの大勝利だな

42:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:29.50 Gynage7K0.net
もうどうでもいい

43:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:42.95 v7/LtMgM0.net
CNNの記者はバカなのか?
なんでこれが「空気感染」ということになっちゃうの?
「飛沫感染」の意味を少しわかりやすく書き直しただけじゃん?

44:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:49.97 esmq6lwK0.net
1月くらいから知ってた

45:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:58.17 phZKRuSF0.net
>>34
軽減しても気持ち程度にしかならない。
結局自身の免疫しだい

46:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:58.38 htbHd/4Q0.net
俺たち実はもう何回もコロナ感染してるよ。
免疫力高いからのどの違和感と痰で済んでるだけで。
免疫力弱ってる人たちには脅威

47:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:13:59.29 16EXQSMX0.net
しーっ🤫!! 秋冬地獄見させてやりましょうよw

48:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:00.31 SWsYBLEz0.net
アメリカの愚民向けでしょ

49:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:00.50 BCFEKClz0.net
やっぱりただの風邪

50:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:07.04 fFK8f8Md0.net
半年前から知ってた

51:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:11.46 plz+B1UZ0.net
なにそれ?おいしいの?

52:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:18.25 PFNEEqxb0.net
>>37
エアロゾルだから
結核とか麻疹みたいな特攻、もとい空気感染ではないと思う
準空気感染とでも呼べばいいのか?

53:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:35.36 vGCJBON60.net
こんなんばーやんw

54:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:40.59 lnuLh3ff0.net
>>41
空気感染は文字通り空気中を漂って部屋の中にまで入り込んでくる

55:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:41.27 uu2Czt/70.net
>>4
だよな
発表したら大騒ぎ確実だから黙ってたんだろって話

56:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:51.56 gB7uBvmN0.net
エアゾルは空気らしいな

57:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:14:54.65 RhDhQVsb0.net
飛沫感染と空気感染を区別する意味が分からん。飛沫が長い間漂えばそれもう空気感染だろ。
だから電車や飛行機、個室なんかの密閉空間でクラスターが発生する訳で。

58:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:00.36 mvFG61ss0.net
1ヤードは 0.9144 mなんだよ、あの国の人はこの単位に世界から孤立してまで
こだわり続けてる、だからさ、あの国のテストの満点は100点じゃなくて
91.44点なんだよ!だから少年漫画でも百点満点の秀才君のシーンは
あの国では答案に赤ペンで91.44って書いてあるのさ。
と言って、アホの子で当然のごとく算数も苦手で主観とか客観とか絶対と相対なんて
わかるわけもねえ小学生の俺を騙した兄貴、元気か?おかげでその後知能指数が2増えたぞ

59:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:06.98 +5M7T/Uj0.net
要はインフルエンザより弱いウイルスって事だね

60:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:07.58 v7/LtMgM0.net
CNNってヒュンダイレベルの知性しかないの?

61:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:27.55 vGCJBON60.net
同じ手管で。

62:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:45.16 htbHd/4Q0.net
>>59
ただ免疫力弱い人には脅威

63:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:47.52 z2K0CW520.net
>>25
飛沫を飛散させないために付けるんだから効果ないわけないだろ

64:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:54.62 uI9qTgw60.net
最近はエレベーターに乗りたくないわ

65:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:15:59.23 SgsCWrSG0.net
>>13
なるほど

66:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:03.66 dzXPHJPH0.net
死亡者平均年齢79歳(日本調べ)

67:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:07.05 Yx11uJM50.net
フェースシールドだけのおっさん死んだね

68:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:09.15 o7SGeRnF0.net
空気感染でこの程度なの?

69:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:10.33 /hH3jmEo0.net
必死で否定してたバカは?

70:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:18.05 qgkm/Pzg0.net
空気感染でこれは雑魚すぎるのと、
風邪ウイルスなんだから当たり前だろう
今更感☆

71:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:27.98 dzXPHJPH0.net
×)コロナで死んだ
〇)寿命で死んだ

72:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:29.01 YiScKOLa0.net
マイクロ飛沫はマスクで防げる

73:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:35.40 re6x390z0.net
空気清浄機は充てにならん。サーキュレーター、扇風機で吹き飛ばして換気扇から追い出せ。

74:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:43.30 fEDJuRwx0.net
もう、移る移らないは運でしかないな
  

75:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:46.79 z2K0CW520.net
>>43
空気感染は基本そうだから

76:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:49.42 hVcR+Zyg0.net
まじかマスクしなきゃ

77:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:53.09 H17T5JtW0.net
東京の満員電車で感染した事例はただのひとつもない
安心して出社しろ

78:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:16:55.55 dzXPHJPH0.net
20歳の死亡者数ゼロ(日本調べ)

79:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:02.81 LeNdbuv/0.net
また定義論やるんだ?w
>>57
一度沈降した塵芥が舞い上がったケースで違いが出る

80:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:07.27 qgkm/Pzg0.net
>>62
免疫弱いならなんだって脅威だよ
周り巻き込まず個人で気をつけるだけでいい

81:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:11.59 DXdHo42e0.net
米人が自由権だとか言ってマスクしないから、改めて驚かしてるんじゃないの?

82:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:12.73 RhDhQVsb0.net
>>62
免疫弱い奴は何だって脅威だろ。むしろインフルエンザの方が全然怖いわ。

83:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:24.46 Emmhfl400.net
>>59
インフルエンザよりも余裕で危険でしょ
後遺症残るし、肺機能も復活しない人もいる
感染時も凄くえらいらしいよ
よかったら感染してみてよ

84:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:27.26 +NTxeZ4J0.net
あれ?やっぱり雑魚ウイルスでは?

85:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:28.53 RAdZD9qd0.net
どうすんだWHO

86:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:37.31 g5oPR1k80.net
アメリカってアホすぎだろ
日本の何周遅れだよ
超過死亡ゼロの日本を見習え

87:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:37.89 D2C1Rabx0.net
そろそろ現実を見よう
・新型コロナは既に世界中に広まっており、根絶はほぼ無理
 今まで人類が根絶できた有害な感染症は天然痘の一つしかない
・世界中で変異しているので、ワクチンもどこまで期待できるか分からない
・中国の研究所から漏れた人造ウイルスの疑惑すらある
・これからの時代は、パンツ シャツ のように マスク をするようになるだろう

88:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:42.98 6ey3NY/o0.net
>>9
そう、
自己責任

89:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:44.49 pk4Uq2J50.net
>>64
わしは息を我慢して乗ってる
苦しいときは途中で降りて息継ぎだな

90:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:52.40 BJP2jtBo0.net
半年以上の結果出てるのにいまさらそんな事言われてもさあ…w

91:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:17:56.71 aHMkrPNy0.net
結局中国と、それにに土下座したWHOのせいで

92:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:00.04 kyldj2Rx0.net
もうじき感染者700万人、死者20万人

93:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:01.95 1Id6l85X0.net
大体でいいから感染に至るウィルス量はまだわからないのか

94:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:08.50 GAUGtmai0.net
感染者の吐いた息から感染するのか、知ってたけど。

95:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:08.84 Jkf2QQNQ0.net
すんごい今更感
CDCって無能集団か?

96:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:09.97 lg9jgfIT0.net
ソーシャルディスタンスなんてまったく無意味じゃねーか

97:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:12.12 nDsen7tU0.net
とりあえず意味のないマウスシールドを使用禁止にしてくれ

98:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:12.24 WCFHhqjM0.net
エアロゾルの時点で空気吸えば感染するんだし今更感

99:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:29.19 +FIfJwE00.net
飛沫感染とどう違うのか

100:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:35.85 +R4ASeJZ0.net
半周どころか20周くらい遅れてね?もう1年だぞ?

101:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:36.50 9DXq/tYK0.net
トランプに報告されてたけど国民がパニック起こすといけないから軽く言ってたとか
国民思いの大統領だなw

102:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:38.51 6lzbeK660.net
えー 
そーだったんだー
こわいねー
マスクしよー

103:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:47.54 DXdHo42e0.net
確か年始辺りはアメリカでインフルで相当数死者が出てたよな
良く調べればコロナだったかもとか言われてるけど、多分インフルだったと

104:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:18:48.56 vGCJBON60.net
その類は乗りまへん。

105:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:00.16 TPWouV7F0.net
マスク付けろは正しいってことだな
マスク付けない自由とか抜かすアホは反省すべき

106:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:02.02 g5oPR1k80.net
これ日本が4月の時点でわかってたことだろ

107:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:04.94 htbHd/4Q0.net
>>82
インフルはワクチンあるからまだマシ

108:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:07.41 vJRuaGt20.net
映画館は満席です
逝った

109:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:08.28 n3foMU0M0.net
室内では次亜塩素酸水を噴霧していたら大丈夫ですか?

110:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:15.70 B7qMsVVw0.net
>呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得る
1)マスクをしてもメガネが曇るから
 呼吸で排出されたウイルスは何のフィルタも通さず空気中を漂う
2)「拡散し得る」、科学の世界では一定の確率で何でも起こり得る
 逆に、起こりえないことを証明することの方が難しい

111:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:20.46 IeyO9TjO0.net
>>1
知ってた。
だからほとんどの人がマスク着用。
エアロゾルがどうの言われる前から、
医療関係者は知ってたし。
ノーマスクは通用しないよな。
熱中症対策とか持病が無い限り。
社会を守るために必須なんだよ、もう。
指定感染病・法定感染病の前では、
手洗いうがいマスクは大前提に。
ウイルスって治ってもどっか弱ったら、
また活動始めるやん。

112:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:25.64 zurFWiB80.net
>>77
半数以上が感染経路不明なんですが、、、

113:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:29.42 lg9jgfIT0.net
>>99
飛んで落ちるのと、しばらく浮遊して漂い続ける

114:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:34.97 tA6RiTNp0.net
電車は換気しているので・・・

115:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:40.03 J3ElHjaf0.net
マスク意味ないやろ苦笑

116:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:42.97 1UnO4+Zn0.net
だから換気するようにずっと言われてるだろ
何今更こんな記事出してんだよ

117:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:49.95 JDOoNYRW0.net
今月中に死者100万人は行きそうだな

118:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:50.87 4KSJUulf0.net
やっと認めたか
中国がかなり早い段階の公式発表で空気感染の懸念をせっかく暴露してたのに
感情的になって無視しちゃってたよね

119:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:52.01 v7/LtMgM0.net
「空気感染」というのはノロウイルスのようにウイルス単体になっても感染力を失わずに
空気中を舞って感染するようなのを言うんでしょ。
微細な飛沫粒子は「飛沫感染」

120:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:57.72 kRGTt2LQ0.net
キター
やっぱりな。

マスク拒否カルトは人殺しってこった
w

121:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:59.19 VVgc+/3B0.net
オオカミ少年って知ってる?

122:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:19:59.89 4EJTnWnQ0.net
もうスタジアムに万単位の人間いれてるし感染爆発不可避やな

123:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:02.84 FFOMg0W00.net
またエアロを空気感染と取りちがえるバカが書いた記事かw

124:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:04.38 Fp9SePmc0.net
ノーマスク信者はCDCも認めるコロナをばら撒くテロリストって事だな

125:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:05.18 RAdZD9qd0.net
最近スレが立ったとこばっかだな。CDCはねらーかな
> 例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室など

126:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:07.98 GY6cSFnx0.net
>屋内では浮遊菌を減らすために空気清浄機を使うことを勧告
今年の冬は、これが買い占め食らうのかねぇ

127:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:15.56 uIAXxPyn0.net
>>59
コロナ対策したら去年の1000分の1になった雑魚インフルがなんだって?

128:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:18.82 Jkf2QQNQ0.net
>>103
結局今だに答えが出ていないんだよ

129:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:19.05 fHWx/5l/0.net
な、な、なんだってー

130:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:21.41 16EXQSMX0.net
年始の初笑いはコロナで閑古鳥が鳴いてるニュースに決めてるw

131:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:29.14 wfr9tHTT0.net
>>52
違う、そうじゃない
エアロゾルじゃなくて新しく空気感染する事が分かったと言っている

132:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:35.74 vSMNN0wQ0.net
6フィートって何メートルだよ

133:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:43.34 +R4ASeJZ0.net
>>107
ウィルス抑制だけで言えばコロナにはアビガンが効きまくってる

134:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:45.85 IeyO9TjO0.net
>>109
次亜塩素酸水噴霧は有効ではないととっくに判明したやん。

135:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:51.71 gkxRbhFs0.net
>>45
10ウィルス飲むか100ウィルス飲むかの違いだろ

136:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:52.38 0bu12hnj0.net
つまり感染力が低いと 良かったじゃん

137:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:55.19 hTM8zde00.net
WHOの初期発表がすべて間違ってたことが証明されて、世界的拡散の要因の一つが明らかになった。
テドロスとそれを操り人形にした中国の罪は糾弾されるべき。EUの忖度も批判対象。

138:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:57.44 qt6N4DmW0.net
空気感染の定義はなんだ
エアロゾルとして3日、72時間活性としても
それは無理ゲーだろこのウイルスには

139:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:20:58.77 2Ag0Bwjo0.net
おっそwww

140:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:11.73 27QavrxC0.net
マスク無し坊さんに超デカい声で読経されてビクビクした先週の家族葬

141:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:11.92 SOA4yfDI0.net
時間かかりすぎだろ。
中国で空気感染が確認されてからもうすぐ1年だというのに。

142:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:16.64 LN+uncdB0.net
早々に「空気感染しない」って断言したお偉いさんいたよね

143:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:17.98 xlk7CN+x0.net
【武漢ウイルス】「消防士のふりをする放火犯」中国に米国が怒り心頭 ウイルス発生源の中国がなぜ“ヒーロー”に? 4/1 【現地アメリカ報告】
 新型コロナウイルスの感染症(COVID-19)が急速に広まる米国で、ウイルスの発生源となった中国を糾弾する動きが官民で改めて高まっている。米国議会では、COVID-19の諸外国での被害に対する賠償金の支払いを中国政府に求める決議案が上下両院に提出された。
 米国では、ウイルス感染の広がりを隠蔽する中国政府の虚偽の発言、そして最近になって責任を米国に押しつけようとする態度への追及が広範となり、ついに補償金の要求までが活発となってきた。
米国を怒らせる中国政府の言動!
 米国でのコロナウイルス感染者の数は3月31日時点で15万5000人、死者は2800人に達した。感染者の数は世界最多である。
感染者が集中したニューヨーク市では病院に死者があふれるなど、医療体制の危機的な状況が全国に生々しく報道されている
 それゆえ、この非常事態の原因を生み出した中国への憤慨は、米国内のあちこちで見受けられる。とくに米国の国政レベルで中国への非難が一段と鮮明になってきた。
 その理由としては、中国政府の最近の言動が大きな要素となっている。ウイルス感染が米国で広がった当初から、米国では官民ともに中国政府の初期の隠蔽工作に対する批判が強かった。
さらに、中国政府がその非を認めず、外務省報道官らが逆にコロナウイルスは米陸軍が武漢へ持ちこんだという主張を表明するようになって、米国側の中国に対する非難は激しさを増すようになった。

144:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:22.70 iae4wjHr0.net
それなのに通気性良いマスクとかしてるの多くても爆発しないよな
満員電車とか

145:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:22.85 vhnMupOl0.net
チップ入りワクチン打ちたくて必死だな

146:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:23.54 JDOoNYRW0.net
エアロスミス

147:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:26.53 41D6u28K0.net
わあ、こわいなあ。
どうしよう、ぷるぷる。

148:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:27.86 SY1FsJ6J0.net
いや前からそう言ってただろ

149:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:37.06 g5oPR1k80.net
一方でノーガードで集団免疫作戦のスウェーデンさんは
一年を通した死亡者数が例年並みになり
世界で最も早くコロナを克服した国になった

150:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:37.36 lM3IJK1G0.net
知ってた。
正常性バイアスでみんな余裕だぜ(白目

151:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:39.47 kBluUCZ70.net
>>1
そらそうよ

152:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:44.38 2QICQILm0.net
>>10
知ってた

153:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:45.18 ubIxNRep0.net
くしゃみや咳どころか、ため息やアクビでも飛沫する
服や髪の毛に着いたウイルスたちも舞うのか

154:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:45.64 xlk7CN+x0.net
【調査】米国人の対中感情が過去最悪に、コロナ初期対応を非難  8/11 【反中感情爆発】
調査機関ピュー・リサーチ・センターが2020年7月30日に公表した新たな調査結果から、新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、米国人の中国に対する感情がさらに悪化していることがわかった。
中国に対して否定的な考えを持つ米国人(18歳以上)の割合は、3月の調査結果と比較して7ポイント上昇。中国政府は新型コロナウイルスの初期対応とその後の感染拡大対策を誤ったとする見方が米国で広まっていることを示している。
中国について「好ましくない」と回答した人の割合は73%に上り、2018年と比較して26ポイント増えている。2010年を振り返ると、
中国について「好ましくない」と回答した割合は36%と大幅に低く、「好ましい」という回答は49%だった。
ここ10年で対中感情が徐々に悪化してきたのには、多くの理由がある。たとえば、中国政府が南シナ海の領有権を主張していることや、トランプ政権がパンデミック以前から繰り広げている米中貿易戦争などが、対中感情のさらなる大幅悪化につながった。
今回の調査で中国に対して最も否定的だったのは50歳以上の米国人で、81%が中国について「好ましくない」と回答した。
それに対して、18歳から29歳の層で「好ましくない」と回答した人の割合は56%にとどまった。また、共和党員の83%、民主党員の68%が中国について「好ましくない」と回答しており、
否定的な対中感情は両党支持者に共通していることがわかる。
ピュー・リサーチ・センターの調査においては、中国に対する米国の世論の厳しさを示す点がいくつか見られる。
まず、新型コロナウイルス感染症が広まったのは、中国政府の初期対応に「大きな原因がある」と「かなり原因がある」と回答した人の割合が78%に上っていることだ。
また、中国の習近平国家主席が国際問題について正しく対処しているかどうかについて、「あまり信頼していない」と「まったく信頼していない」と回答した人の割合も77%に達している。
一般的に、米中関係についてはきわめて否定的な見方がされている。現在の米中の経済的関係は「悪い状態にある」と回答した人は68%に上り、2019年5月の調査と比べて15ポイント上昇した。さらに、回答者の4分の1を少し上回る人が、中国は米国の敵だとまで述べている。
中国について「好ましい」「好ましくない」と回答した米国人の割合*
    好ましい/好ましくない
2005年 : 43%/35%
2010年 : 49%/36%
2015年 : 38%/54%
2020年 : 22%/73%
2005年から2019年は春に調査を実施。2020年は6月16日から7月14日までの期間に調査を実施。

155:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:21:53.05 9DuLlOR40.net
だから密になるな無駄に喋るな
マスクの有無はどうでもいい

156:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:04.30 htbHd/4Q0.net
>>133
アビガン解禁までもう少しみたいだね
副作用が強いみたいだが

157:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:04.47 6EZgvKga0.net
ただの風邪だとか言ってた阿呆大臣

158:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:06.69 R1CRkovR0.net
もう死ぬやつは死ぬ でいいよ
自営業だから、このまま放置でも死ぬ

159:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:11.48 IeyO9TjO0.net
>>103
インフルなら検査で解ったはずだろうに。
インフルじゃなかったからこそ、
ハッキリしたんだよ。
新型コロナと。

160:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:12.22 oHTnZRTq0.net
何度も聞いた

161:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:12.51 GAUGtmai0.net
感染者の呼吸 感染力1
感染者の食事 感染力5
感染者の会話 感染力10
感染者のジム 感染力25
感染者のカラオケ 感染力50
感染者の咳 感染力100
マスク無しの場合はこんな感じか??

162:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:21.47 +ssxUgbk0.net
今さらなんだ

163:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:24.97 lg9jgfIT0.net
ちなみに空気感染は排気口などからも侵入してくるからマスク派は家の中でもマスクしたほうが良いよw

164:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:29.77 axcLR7rM0.net

只の風と同じなんだね
いやね、アホすぎて、苦笑しかないわ
豚でももう少し知能がある
アホはテレビ見ましょうね、結局、お似合いでしかない

165:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:34.14 cGi1kJoc0.net
マジ?
マスクで防げるの?

166:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:39.74 9PENK8KK0.net
前にも言ってたよなw
ただの風邪と言った糞議員がどう言い訳するか楽しみw

167:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:40.87 FbV4FCYF0.net
空気感染でこれならとんでもない雑魚ウイルスだな

168:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:45.55 vGCJBON60.net
好きなだけ、休みな?w

169:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:47.42 qJr4Aed/0.net
空気感染なら風邪以下確定ですやん

170:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:49.16 EB2xrvG10.net
その辺は普通の風邪と一緒と考えるのが普通だよな
未知のウイルスだとしてもさ

171:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:22:55.65 B7qMsVVw0.net
>>161
>感染者の食事 感染力5
何がどうやって感染するんだ?
具体的に説明してくれ

172:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:03.66 2Ag0Bwjo0.net
>>13
ダメリカンに言ったら遺族に射殺されるかもだから
気をつけろ。あ、日本だから撲殺程度か。

173:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:09.45 ah6mc8QO0.net
もう遅いわ・・・朝から鼻水止まらねえ (´;ω;`)

174:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:09.73 GY6cSFnx0.net
この連休は、しっかり体休めて年末に備えたほうがいいよ
浮かれて出かけて体力つかって、風邪ひいちゃったら終わり

175:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/21 13:23:13.51 xQJNOutq0.net
やっぱ日本のとは流行ってる病気が別物なんじゃないか

176:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:14.92 9DkPdYIR0.net
閉じた空間での異様なほどの感染力から、当初から空気感染するんじゃね?と言われてたしな。
ちなみに日本の厚労省は2月末まで「ヒトヒト感染はしない」と堂々と言い張ってた.....
そら、最初から空気感染の可能性も疑って対応してた自衛隊と違って、厚労省がまともな対策とれる
ワケが無いわ。

177:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:18.85 UN4Ng2kS0.net
空気感染は空気をすわなけりゃ大丈夫だけど、
感染者が触ったドアノブとかから感染するって方が手を洗う習慣のない国では防ぎようが無いように思える

178:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:19.46 pk4Uq2J50.net
>>144
マスクしてほとんど喋らないし、乗り物の換気能力は高いからな

179:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:19.74 Xui/ReVa0.net
>>149
克服してないしまだ全然集団免疫獲得するほどの免疫獲得率じゃないぞ嘘つくな

180:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:23.26 p/8XZPYy0.net
おっそw
ほんとつかえねえ

181:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:24.13 iENnsSbZ0.net
空気感染じゃないだろ
記者は一から勉強しなおせ

182:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:32.95 XYwenfZj0.net
飛沫感染と空気感染の違いwww
アホじゃないのww

183:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:34.49 Ebnzo2gc0.net
なにをいまさら

184:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:36.52 KpmPxy2f0.net
は?話が違うんだけど?

185:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:50.68 iXXETVTh0.net
>>117
新型コロナ“第3波”年末までに日本国内死者12万人予測

186:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:23:52.41 6ey3NY/o0.net
>>93
これ
はよ発表し!

187:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:00.03 +FIfJwE00.net
>>113
あーりがとう

188:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:00.68 kBluUCZ70.net
>>10
ΩΩΩ<なっなんだってー!

189:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:00.94 wfr9tHTT0.net
>>161
エレベーターのボタン等の、皆でベタベタ触るゾーンも特に危ないって話だな
これはダイヤモンドプリンセス号の時から既に言われていた

190:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:01.77 PF5BF+Hd0.net
URLリンク(i.ytimg.com)

191:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:04.62 DrvN53Sx0.net
電車の中はほぼアウトか

192:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:04.79 iuJaOdEG0.net
>>77
感染経路不明=満員電車

193:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:16.71 9PENK8KK0.net
>>175
それはあると思う
入国制限解除したら酷いことになりそうだ

194:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:17.03 k9nDzmYj0.net
今年のインフルはまだ3人やぞ

195:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:20.13 4KSJUulf0.net
>>128
日本でも報道されてたけど
武漢スキャンダルを皮切りに報道規制されて一切報道をしなくなった
本来なら関連があるかどうか報道を続けるべき案件であるにもかかわらずね
こういう状況からコロナ米国起因の疑いが根強く残る

196:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:35.83 EP+KqKvc0.net
知ってた
3密が需要なんだよ
換気が割るところでクラスター起きていたもんな
・カラオケ
・ライブハウス
・ホストクラブ
・夜の店

197:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:39.90 zZYeKFdB0.net
>>185
2月にも聞いた

198:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:40.78 aspmPhY40.net
>>174
お前は人間か?

199:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:48.37 +/tUbOG+0.net
空気感染するならもっと爆破的に広がってると思うんだが
正しいとすればほとんど無症状か風邪症状しか出ないで終わるウイルス
少なくとも日本においてはその程度だと思う
だから、手洗いうがいマスクで十分よ

200:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:50.76 jhFNwqQw0.net
うるせぇよ
ただの風邪だろ?

201:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:51.33 tYXfA/fb0.net
フェイスシールドが無意味に

202:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:54.92 g5oPR1k80.net
ウィルスに対する暴露量によって重症化が左右される
また
コロナを克服したスウェーデンを参考にすると
今のところの最善策は
「マスクをしながら感染しまくる」
ということになる

203:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:24:56.63 ni49N/mT0.net
エレベーターで前に乗ってた人から感染。
麻疹レベルだな。

204:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:02.77 v+Huppbm0.net
知ってたし、いくつも証拠があったのに必死で否定していた奴らの意図が分からない

205:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:07.92 YeJTIPJ30.net
経路として可能と言うだけで、対面会話が無いならほぼ感染しないよ

206:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:10.09 K7MakED10.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

207:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:22.70 SgyPWQ5n0.net
空気感染って言葉がカテゴリーでエアロゾル感染ってのがそのカテゴリーの内訳の一つって意味なんだっけ

208:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:22.70 EnSWbEfQ0.net
WHO必要ないな

209:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:23.41 52Y2XP4m0.net
>>185
> >>117
> 新型コロナ“第3波”年末までに日本国内死者12万人予測
12万人に入らないための秘訣が、明日から売り出される?!

210:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:26.19 +lm1lkIQ0.net
やっと確認されたか
イベントの緩和も今からでも遅くないからやめろ

211:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:26.66 IkluSRLp0.net
>>3
風上の南の隣家のジジイがゲホゲホ言うとるんやが・・

212:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:26.76 YB1UmNFh0.net
素人のほうが早くからそう言ってたよね
医師の人(70代半ばの女性で元感染症なんとかの所長)は1月下旬に「人人感染しない」と言っていて
木村太郎氏にたしなめられていたが
後藤先生なんかはエアロゾルもないと言ってたからね
エアロゾルは空気感染だから
新コロは空気感染しないからエアロゾル感染もしないと

213:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:31.15 lg9jgfIT0.net
空気感染ならもう水面下でみんな感染してるんじゃないのか
この冬は内なる疫病とみんな戦うことになるな

214:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:32.94 p/8XZPYy0.net
>>135
9/10シャットアウトってすごすぎやろせいぜい半減じゃね

215:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:36.11 E5yimP2h0.net
まさか今知ったのか?

216:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:37.65 ga20rNbA0.net
新型コロナにほかのコロナウイルスと違ったところなんて一つもない

217:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:46.70 AY1vtPFo0.net
え?今さら?
だからみんなマスクしてんじゃねーの

218:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:48.82 wfr9tHTT0.net
今更だが出来ればエレベーターは乗らない方がいいだろうな
健康な人はエスカレーター、階段を使いましょう

219:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:49.22 iaasMQ640.net
チー牛さん、これが狙いなんだろ?

220:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:49.54 kudnecIz0.net
え?今更?
だからマスク推奨してたんじゃないの?

221:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:51.87 LnwW7dbi0.net
知ってた
エアロゾル感染して、それが乾いた空気では感染しないとか何だよ

222:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:54.78 rRwRrVcP0.net
もう空気吸うのやめました

223:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:55.48 mIYg9HGj0.net
空気が乾燥した冬
こわい

224:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:56.37 9PENK8KK0.net
ただの風邪なのに後遺症が出るとかなw
コロナ+インフルでコラボになった時が怖い

225:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:25:58.94 i96Q/PcW0.net
・飛沫感染
・エアロゾル感染
・空気感染
この違いが分かってないと、どうにもならん記事だな

226:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:11.15 iXXETVTh0.net
>>197
IHMEの今月の予測だけどな

227:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:14.93 BjybwSOQ0.net
いやあ、本当に空気感染するなら、こんなもんじゃ済んでないだろ。

228:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:21.91 RAdZD9qd0.net
>>132 30センチ物差し6本強で、2メートル弱なので(1.829m)、これまで言われてたソーシャルディスタンスから行動は変えなくて良さそう

229:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:22.78 iae4wjHr0.net
>>145
マスクが普通になって防犯カメラの意味が激減してるし
現金や接触は感染源からの
マイクロチップ埋め込みますが既定路線
勿論埋め込まない自由もあるけど、仕事や移動が実質不可能とかだね
ワクチンガチャには不妊も高確率で仕込むんだろなぁ
これは是非やってもらいたい

230:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:25.30 eSm4d/e30.net
俺のチンチンは6フィート以上あるからセックスもできる

231:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:28.06 pa8TxGkT0.net
この発表きたって事は
アメリカはもう対策しませんって事やろ

232:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:34.70 zTwP997G0.net
アメリカだと、空気感染するんだからマスク意味ないと言ってはずすやつが続出しそうだな

233:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:48.79 OLOLht3N0.net
えっ世論は石破って言ってたのにw

234:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:50.27 mIYg9HGj0.net
>>227
日本は湿度が高いからこの程度で済んだ

235:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:50.38 v7/LtMgM0.net
「飛沫感染」のことをより詳しく書いただけなのに「空気感染」とかいうデマを飛ばしちゃうCNNが問題。

236:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:53.44 7P8o698b0.net
だけどただの風邪なんだろ?

237:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:53.54 JDOoNYRW0.net
エアロゾルスミス

238:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:26:58.99 JF725D5C0.net
それでGOTOで遊び行くんだから今週末感染者拡大するんじゃない

239:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:02.86 Xdct3iLX0.net
酷い世の中になっちゃったなあ
もうコロナ以前に戻ることはないんだよな

240:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:05.85 eLyznGZ/0.net
あたりーだろ
そもそもコロナ対策でインフル患者は1000分の1に落ちてんだから
コロナの感染力はインフル以上ってこった
 こ れ で 空 気 感 染 し て な い と 思 う 方 が ア ホ だ ろ
エビデンスはようやく出たが遅すぎるくらいだわ

241:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:07.91 +SqSjMNQ0.net
>>134
減らせるから有効だろ
100%減らせないだけで
逆に空気中で対策できるのは次亜塩素酸水っしょ
アルコール部屋中に噴霧してたら着火で爆発するし
洗剤を空気中に噴霧したら肺に洗剤(油)がくっついて
蒸発しないからどんどん濃度上がって
べっとべとの肺になって呼吸できなくなる
次亜塩素酸水は99%じゃなくともだいぶ減らせるんだから
強力な武器
まあ噴霧しなくても、空気清浄機のフィルターに
こまめにスプレーしとけば効果あるかもしれんが

242:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:13.08 1QeP57xX0.net
なんだこの混雑
やば過ぎ

243:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:15.74 0VLsvyld0.net
>>1
換気を徹底すべきなんだよ
・片側しか窓がない部屋は共同利用禁止
・使用中は常に窓を開ける
これだけで感染は減る

244:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:19.63 I27NMRGU0.net
な、なんだってぇー!?

245:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:24.30 OQmS4EEu0.net
>>169
風邪は飛沫感染しかしない
空気感染は最上級クラス

246:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:31.46 aspmPhY40.net
>>237
ナインライブスのアルバムが一番好き

247:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:33.86 KAm8MeWE0.net
そりゃあ、風邪っていうぐらいで
>>37
インフルだって、主要な感染経路じゃないだけで空気感染もするぞ、乾燥に強いんだから、当たり前、換気しろと言われるだろ
>>52
>エアロゾルだから
>結核とか麻疹みたいな特攻、もとい空気感染ではないと思う
馬鹿丸出しだな

248:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:35.08 +R4ASeJZ0.net
あのな曝露、感染、発症全部違うんだぞ?
公衆衛生皆無の無知な土人レベルの危険厨はこれをいっしょくたに考えてるけど
基本、マスクや手洗いで最小限に抑えられるが人体がウィルスに晒される曝露はどうしようも無いんだよ

249:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:36.98 P8387cel0.net
トランプ「CDCは空気読め」

250:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:39.74 M+KI0N3y0.net
中身読むとこれまで知られてたことと何も変わってねえじゃねえか
記者がバカが
翻訳者が馬鹿かのどっちかだな

251:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:40.39 axcLR7rM0.net
空気感染?
いや、キャリアーはマスクなんか関係なくコロナを撒き散らしてるでしょ
近づくだけで感染るよ
汗にウイルスはいません、マスクしてたら他人に感染しませんなんて、
不思議なことをいってるのはマスゴミだけ

252:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:41.46 1m2ZGdU30.net
これはもう日本人は集団免疫獲得済みだな

253:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:43.09 GY1obELq0.net
そりゃ新型の風邪なんだからそうだろ
今更感はんぱないな

254:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:46.66 AY1vtPFo0.net
>>220
お前俺とシンクロしすぎ

255:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:52.27 Hp5bngKb0.net
それだったら全国でもっと感染者出てもおかしくない

256:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:55.09 LnwW7dbi0.net
っていうか、エアロゾル感染する時点で空気感染しないなんて言うのは詭弁でしょ
エアロゾルは分散質が空気なんだからさぁ

257:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:02.98 t699+fKv0.net
なんかコロナというより、普通のカゼの分析を一生懸命やってるだけの感じ。

258:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:09.05 k9nDzmYj0.net
>>214
マスクしてればエアロゾルも含めて7割くらいはシャットダウンできるって言われてるな
自分が出す方はだが

259:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:14.45 IzQ65A160.net
ヒトヒト感染はしない
これみたいなもんか

260:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:16.01 m0i0cRHi0.net
>>43
日本が短距離空気感染を飛沫感染だから空気感線じゃないって言い張ってるだけ

261:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:20.73 jhFNwqQw0.net
まぁ実際、マスクだのフェイスガードだのしてて感染しない理由って
単に感染者が近くにいなかっただけなんだよなwww
感染率見ても明らか

262:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:21.40 MHIauJe2O.net
>>1
ぎゃーっ!

263:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:29.34 Dzd/c8o50.net
増え過ぎた人類を整理する神ウィルス

264:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:46.43 9PENK8KK0.net
マスク、手洗い、うがいは今後も継続するしかないとw

265:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:46.63 gS3Zw4Ni0.net
>>13
結核はもっと雑魚に

266:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:55.44 1Id6l85X0.net
発生源と空気中の濃度を測定するようなウィルスカウンターを開発してひと儲けできそうなんだけどな

267:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:28:59.54 YB1UmNFh0.net
>>196
・スポーツクラブ、スポーツジム


268:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:06.93 pgLoxjBg0.net
泥棒の侵入を防ぐために南口を監視するか北口を監視するかで論争してるようなものだろ。
両方監視することが大事。

269:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:07.11 I5Aa8ONS0.net
>>179
スウェーデンは始まったばかりだろうけど、例え既にもう取り返しがつかないとしてももう諦めるしかないものなぁ
そりゃもうダメだと言えるわけがないわな、そんなん言ったら国がなくなりかねん

270:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:10.67 YIMFRStl0.net
ん?要は飛沫感染だろ?

271:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:13.36 tLwoqvAg0.net
うん、日本人にはカクレイのチンポ画像を公開してはいけない、って言うのと同じなんだろう。
奴隷国家。

272:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:15.23 5oHKfj7M0.net
その割には病院パンクしてない

273:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:15.43 ni49N/mT0.net
>>227
結核だって空気感染するけどこんなに広がってないでしょ?
空気感染=感染しやすさってわけではないんだろ。

274:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:17.32 +R4ASeJZ0.net
>>265
BCGのおかげやで

275:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:24.17 OQmS4EEu0.net
>>247
インフルは飛沫感染のみ空気感染しない

276:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:29.13 t699+fKv0.net
>>234
湿度関係ないし。
インドやら多湿地帯でも猛威。

277:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:30.29 RAdZD9qd0.net
>>257 おかげでうちの県では、夏季のインフルゼロでした\(^o^)/

278:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:33.84 2TXwmYQG0.net
電車はやばいんか?

279:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:38.01 vGCJBON60.net
URLリンク(youtu.be)

280:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:46.81 yvVT1s0Z0.net
うんこ臭いと思ったときにはすでにヤバいということか?

281:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:47.62 zm/kUzzv0.net
与野党含め政治家共に感染はよ

282:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:47.67 OfWjoaRZ0.net
まじかよこの4連休でオワリダナ

283:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:47.98 +/IHvpAW0.net
>>235
空気感染と飛沫感染って天と地ほど違うのに

284:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:52.71 5tYlDbnG0.net
目と耳からもコロナウイルス入るかもしれないから
ゴーグルと耳せんも必需品になりそうだな

285:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:53.87 pa8TxGkT0.net
>>265
結核は治るけどそれなりに症状でるやろ

286:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:54.10 ynL/8kBy0.net
>>9
再来週の結果で分かるね

287:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:58.32 JyEJjRTR0.net
ネトウヨガスマスク買いにホームセンターに走ってて草

288:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:58.83 9q5boBbU0.net
じゃあ、狭いライブハウスで咳やクシャミをしたら部屋中にウイルスが充満するって事か!? CDC最低だな!。・゜・(ノД`)・゜・。

289:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:06.13 iENnsSbZ0.net
ド素人が書いた記事
空気感染する感染症は結核、水痘、麻疹の3つだけ
新型コロナが空気感染する第4のウイルスなら、今頃世界中大騒ぎだわ

290:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:19.65 jA3obOK40.net
30メートル離れた人まで感染した事例が海外で出てたから空気感染以外あり得ない。

291:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:23.38 ktvKH+K30.net
空気感染するものをいくら自粛しても意味ないわな

292:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:25.76 Ae74i8Eg0.net
研究の新しい成果でてきたか

293:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:27.00 bGSfPEOj0.net
じゃあ、マスクなんて意味ないじゃん

294:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:30.88 PZt7yQov0.net
えっ?空気感染しないんじゃないの?
今までデマ流してたの?
それともこっちがデマ?

295:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:31.14 VYVj0MFH0.net
6フィート離れたらセーフって、それは空気感染じゃねーわ。
それはただの飛沫感染。

296:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:31.67 m0i0cRHi0.net
>>52
エアロゾルは空気感染
長距離空気感染よりはマシだから、同じ空気感染とは呼べないって謎理論が日本

297:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:41.04 5oHKfj7M0.net
そういえば、bcgどうなった

298:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:42.48 6Umx5rX/0.net
アメリカと断交すれば問題なし
はい論破

299:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:43.74 zTwP997G0.net
>>257
普通の風邪をひかなくなったw

300:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:43.92 1IFB3O690.net
武漢肺炎開発を指揮?中国軍幹部が英国に亡命!CIAと接触。
ホワイトハウスで 米専門家・コロナを 中国の生物兵器と認定。
中国への損害賠償加速へ。

301:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:45.04 htbHd/4Q0.net
世界から中国を隔離したら変なウイルスに悩まなくなるかもね

302:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:49.31 95te812J0.net
空気感染するならもっと酷い事なっていそうだけどな

303:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:49.83 JyEJjRTR0.net
>>289
確かにコロナで世界中誰も騒いでないよな

304:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:55.98 9PENK8KK0.net
日本の感染者数の桁が少ないことに、国は感謝しろよw

305:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:58.19 LnwW7dbi0.net
>>256
やだ!恥ずかしい!分散媒ね
空気を媒体として感染するわけで、用語的には空気感染じゃないけど、空気感染だよね🤔

306:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:30:58.59 +R4ASeJZ0.net
>>273
だからBCGのおかげだよ
無ければ結核はコロナよりヤバい病気だよ
結核も感染してるやついくらでもいるが無症状完治してる
BCGで免疫力あげてるからな

307:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:05.91 WKjbSdWc0.net
>>19
めちゃめちゃ高い。
インフルが1/1000になるほど自粛しててもこれだけ流行ってるんだから、
普通に暮らしてたら今の1000倍感染者が出るハズ

308:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:06.83 iEshCBHv0.net
すげー発見じゃん
ところで飛沫感染との違いは何?
俺は飛沫が空気中に浮遊して口・鼻・目から体内に入り込んで、そこで増殖する認識だったんだが
空気感染ならウィルスが外気に出たら終わり
ウィルスが媒介物なしに全世界に拡散するからマスク程度では防げない

309:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:11.45 qQdxSpwE0.net
>>1
風邪っ引きがくしゃみすればウイルス飛ぶのは100年前から誰でも知ってるわ

310:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:12.24 QYzLzOFa0.net
空気感染するなら話は別

311:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:15.09 pa8TxGkT0.net
>>227
感染しても発症せんのやろ

312:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:15.29 afRz68aK0.net
生物兵器確定。賠償請求だ。

313:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:18.36 aspmPhY40.net
>>25
マスクを着ける

防疫意識が高まり目を触るなどしない、ノブ触らない、手を洗うようになる
つまり、油断を防止出来るので必要

314:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:22.82 I5Aa8ONS0.net
>>284
本気でガードするなら目は確実にヤバイ、涙腺から喉に流入するからね
要するに重い花粉症の人が花粉シーズンにガチガチに固めてるのと同じ装備が最低水準になる

315:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:23.77 k9nDzmYj0.net
>>295
6フィート離れたらセーフなんて言ってないぞ

316:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:29.84 ehO4Et5X0.net
玉川がなんて言うかな

317:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:29.89 tLwoqvAg0.net
ファクターXの秘密はジャップには教えてはいけないって、気象操作人工地震で脅すんだろ。

318:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:33.46 OLOLht3N0.net
おいおい2週間後はCDCかよw

319:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:41.70 CjOHCG2s0.net
濃厚接触者とはなんだったのか

320:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:41.72 Q2xfk+cG0.net
世界が終わるまでは~♪

321:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:42.69 0LQ3EG9A0.net
発話で飛沫だけ遮断してウィルスはスルーなのでマスク意味なし!

322:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:45.71 TwmUyI6q0.net
毒ガスみたいに空気中どこまでも漂って感染させるようなのが空気感染じゃなかったのか?

323:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:49.87 uc4Ej2080.net
今年の1月頃には報告もあったよな
今更の感あり

324:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:50.33 jYHQ4YMT0.net
この程度って言うけど世界規模で経済活動止めさせる程度には強いでしょ
日本はこの四連休の答え合わせが10月上旬辺りなんでそれで爆上げしなきゃいいなとは思うけど

325:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:51.14 SuwMjmrX0.net
>>1
文中でも「飛沫感染」って言ってるだろ

326:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:51.36 m0i0cRHi0.net
>>295
セーフって書いてないぞ
よく読め
こーゆー注意力不足の奴らが広げるんだよ

327:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:51.92 YpYjA8GG0.net
もう言葉遊びはウンザリ!

328:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:57.20 YeJTIPJ30.net
>>227
経路として可能と言うだけで、実際はほぼ無いよ

329:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:58.66 UfUysFkv0.net
マスク警察でてきてー
ピーチ航空でてきてー
マスクwww

330:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:00.17 8+eLj0HA0.net
今まではわりと毒性の高いものが近い範囲に飛散してたという認識だったが、
実は毒性の物凄く低いものがかなり広範囲に飛散してた、ということでいい?

331:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:04.45 c1g0rYAU0.net
うわー
これでいい?

332:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:06.26 jA3obOK40.net
電車やバスで窓開けてる時点で暗に空気感染を意識してんだけどね。

333:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:18.52 6EZgvKga0.net
>>296
別にどっちでもいいよ
エアロゾルな現場に居合わせること無いし

334:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:19.20 iXXETVTh0.net
>>307
インフルは忖度して遠慮してるんだよ

335:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:25.87 P52EFVVV0.net
>>196
・オフィス
・学校
・満員電車


336:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:26.70 qDrLFtks0.net
エアロゾルで何とか誤魔化そうとしてたのにw

337:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:31.00 aUScctRE0.net
はいはい

338:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:34.14 6dUL8daZ0.net
おまえらって歩き出すことさえもいちいち躊躇う癖に、下らない常識など潰せると思ってるよな

339:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:37.30 52Y2XP4m0.net
息しないて、エラ呼吸するマニュアルが出ます

340:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:39.75 iENnsSbZ0.net
>>303
空気感染する第4のウイルス発見!で大騒ぎという意味だよ

341:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:41.55 hc54mInc0.net
空気感染とは言ってねえじゃねえか。翻訳もまともにできんのかマスゴミは

342:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:52.65 2pGgJKnb0.net
>>1
埼玉に近い区は800人感染で20人死んだって聞いたが
テレビで全然やらないよな
空気感染以外ないだろ

343:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:52.79 mB2sSyOq0.net
今頃かよ

344:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:53.07 axcLR7rM0.net
>>304
なんで?
アベは何もやってないし、むしろアホは何もやらない方がいいって実証だったね

345:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:58.51 4EJTnWnQ0.net
>>334
話の分かるやつだ

346:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:32:58.60 9q5boBbU0.net
>>286
今、一気にGOTOトラベル、GOTOイート、会場解放をやったから2週間後の数値次第で今後の方針が変わるな。言わば、社会実験

347:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:01.27 v7/LtMgM0.net
市販の性能高めのマスクで
微細飛沫粒子は80%くらいカット
空気感染のウイルスサイズでも吸着除去で30~50%くらいカットできる
とか言ってなかったっけ?
どっちにしろマスクはつけないよりは、つけたほうがいい。

348:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:16.93 lbBJ8zPg0.net
だからマスクしてんだろ
アホかよ

349:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:17.15 shAeMG5K0.net
ただちに外出禁止令を出すべき
経済は止めても構わん
完全収束してから
また動かせば良いだけ

350:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:20.70 t699+fKv0.net
群馬県の感染者の7割が外国人。
県は外国人に感染が広がる背景として、ホームパーティーで会食機会が多かったり、
あいさつのハグなど特有の習慣があると判断。
結局、マスクとか関係ないし。
一緒に飲み食いすんな、接触すんなでいいんだよ。

351:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:30.01 +SqSjMNQ0.net
>>291
意味あったろ?
去年のインフル9月頭の1週間(3000人以上)
今年のインフル9月頭の1週間(3人)
1000分の1だぞ

352:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:30.78 9auYcoeO0.net
>>1
コロナ脳は
よくこんなしょぼい風邪で長いこと暇つぶしできるな?
精神病んでるんだろうなあ

353:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:32.49 iae4wjHr0.net
>>178
飛沫だけなら咳やくしゃみしなくて喋らなければマスクもいらない。
絶対感染したくないマンならサージカルマスクとゴーグルかフェイスシールド必須
呼気からも感染するならマスクは素通りだよ。飛距離や拡散率も大して違わないと思う。
空いてる電車なら良いけど、満員電車で数駅目の前に保菌者いたらうつる可能性大
だけど一日何万人とかじゃないから呼気からは無視できる程度か、免疫で十分対処できてるんじゃないかなぁ

354:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:39.11 l0Im3yFi0.net
空気感染なのに日本だとしょぼいのはなんでやねん

355:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:39.42 KAm8MeWE0.net
>>275
>インフルは飛沫感染のみ空気感染しない
ばーか
URLリンク(www.virology.med.tohoku.ac.jp)
インフルエンザの感染経路として考えられているのは、飛沫感染(Droplet Transmission)・空気感染
(飛沫核感染)(Airborne Transmission)・接触感染(Contact Transmission)の3つの経路である。

356:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:43.67 dRrmlblc0.net
飛沫感染と空気感染は、屁理屈レベル=飛沫サイズの違いでしかない
唾液にウィルスが存在すれば空気感染するのは初めから分かっていたことなのに
自称専門家どもの言葉遊びのせいで無駄に感染が広がった

357:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:47.39 jA3obOK40.net
↓イタリアでも空気感染裏付ける報告ある
新型コロナウイルスが大気中の物質の粒子から検出された
URLリンク(www.theguardian.com)
イタリア・ボローニャ大学の科学者たちは、イタリアの都市と工業用地で屋外の大気汚染サンプルを収集し、複数のサンプルから新型コロナウイルスの遺伝子を特定した。

358:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:57.78 lYRMG/G10.net
/(^o^)\オワタ

359:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:33:58.74 axcLR7rM0.net
>>342
フェイク、嘘だね

360:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:05.14 PmpXtDdj0.net
空気感染と翻訳してしまうと一定数で「空気感染するから換気は危険」と言い出すアホが出てくるから厄介

361:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:09.69 mvFG61ss0.net
CDC「誰か パンデミック止めて 胸が胸が 」

362:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:12.56 OLOLht3N0.net
朝鮮人と疎遠になれたのは
コロナ様のおかげ

363:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:14.77 gd3xGqEp0.net
空気感染なら、不織布マスクなんてなんの役にも立たんな

364:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:25.22 pa8TxGkT0.net
>>348
マスクしてても空気吸うてるやろ

365:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:34.21 0gCs5e8Z0.net
>>348
空気感染に意味ないですよマスクマン

366:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:35.52 9DGtCn2P0.net
専門家の言葉遊びってほんと無駄だったな

367:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:36.93 yr0IT0mO0.net
>>1
今日の観光地ヤバい
コロナ前に戻ったような賑わいだ
良いことなんだけど二週間後が楽しみ

368:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:46.72 tLbhGNqo0.net
海外のはするでしょ飛沫感染だけでこんなに増えない

369:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:53.30 R2BL1suz0.net
米疾病対策センター CDC
URLリンク(www.cdc.gov)<)

370:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:54.66 FLOZkUqw0.net
>>9
恐ろしい風景だったわ

371:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:56.81 I5Aa8ONS0.net
>>347
少なくとも手を経由した口への接触感染を軽減する効果はあるものね
それだけでもウィルスの被曝量を減らせるから発症しにくくなる

372:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:01.58 W4iiAeub0.net
>>346
レジャー外食、帰省すらしてないのに学校で子どもが感染させられてくるかも
ため息しか出ないよ

373:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:08.01 pWyqHiOe0.net
>>332
換気=飛沫核感染防止だからな
この記事で注目すべきはそこでない

374:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:10.68 R2gUEpiq0.net
だからマスクっていってんのに

375:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:13.02 hZ6D0zzO0.net
もう前から言われてるよ、今更だね。

376:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:13.21 ymmKOmf70.net
今更?

377:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:18.76 0VLsvyld0.net
感染者が部屋にいれば
空気中ウィルスが一定濃度にまで上がるってことなら
あんな感度よいPCR検査を1人ずつしなくても
感度低い検査セットを各部屋においておけば
感染者炙り出せるんじゃね?

378:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:22.80 EP+KqKvc0.net
>>270
>空気感染・・飛沫核感染 マイクロ飛沫感染 エアロゾル感染もほぼ同じ意味合いの用語です。
空気感染、飛沫感染、エアロゾル感染とか定義があいまい
空気感染(飛沫核感染)と飛沫感染は水分の保有割合とかあったと思うが
1つだけ言えるのは空気感染というとパニックになるので
なるべく違う言葉でごまかしてきていることだろう
時が立ったのでもういいのかなと

379:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:22.91 G55c7V+B0.net
>>13
はしか、結核「だよな」

380:艦内焙煎
20/09/21 13:35:23.65 /RELzcxz0.net
電車の窓開けって余計に撹拌して拡散させてるんじゃね

381:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:38.39 DcyWsWyW0.net
いや常識だろ
だからマスクするようになったんだし

382:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:44.86 aspmPhY40.net
風の民なんだけど質問ある?

383:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:49.37 WmYUV18Y0.net
>>36
今この重大事に合唱する必要ある?

384:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:49.72 iitFxvk+0.net
アホか
空気感染するならもっと爆発的に増えとるわ
小学生レベルの妄想

385:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:35:52.25 w65C85uE0.net
今更かよw

386:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:06.36 pa8TxGkT0.net
>>346
症状出なきゃ検査せんのやろ

387:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:07.83 pk4Uq2J50.net
>>353
問題はせきやくしゃみは自分の意志で止めれるのかということなんだな

388:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:11.51 4KSJUulf0.net
>>239
インフルエンザのタミフル的な特効薬ができるかどうかにかかってるね
コロナ以前に戻すにはこれしか手段が無い
ワクチンは無発症の潜在的感染でも摂取すると重症化するから
正直開発できたとしても今はもうお呼びじゃないどころか危険でしかない

389:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:14.28 2jmo0GMU0.net
>>227
違うこれはこの結果をもとにマスクは不要と言うためのものだ
つまりノーマスクガイジが勝ってしまう

390:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:15.71 DdIycLN70.net
人間って他人のつばけっこう吸ってるんだな

391:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:20.61 OJiAKJpC0.net
>>291
買い物時はこわいが、一人暮らしなら部屋にいれば安心だと思ってるんだけどな…
仕事はもともと自宅で、クライアントに会わないで終了。
誰かとご飯食べたい (T-T)

392:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:21.89 IKTO8rx70.net
連休前に言えや!

393:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:22.18 Ae74i8Eg0.net
秋冬がヤバいな

394:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:23.00 oZoHcDC90.net
満員電車に乗ってる奴
ちゃんと隣の人から1.8メートル離れて乗ってるか?

395:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:25.23 pgLoxjBg0.net
片方の主張をするのは良いが
一番害悪なのはもう一方の対策を否定する奴だろう。

396:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:35.95 0gCs5e8Z0.net
>>381
空気感染防ぐマスクなら呼吸できませんねw

397:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:39.30 AVjw2D+G0.net
みんな知ってた

398:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:49.69 K4DC65E20.net
数ヶ月前には蔓延終えてたな
手遅れだった
残念だが感染者急増のドキドキも期待できない

399:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:50.37 vGCJBON60.net
>>375
それもある。ですけどね。

400:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:52.12 ZYw1Sc8o0.net
【半数の男性】「Dカップサイズの大きさ(50.0%)」が理想! Aカップサイズの回答は「ゼロ」。
◎男性へ質問: 「理想の胸・大きさは?」
第1位: Dカップ(50.0%)
第2位: Cカップ(18.9%)
第3位: Eカップ以上(16.7%)
第4位同率: Bカップ/気にしない(ともに5.6%)
第6位: Hカップ以上(3.3%)
第7位: Aカップ(ゼロ%)

401:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:08.85 SpXNPzl00.net
20万も死んでから言い出すことか

402:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:12.71 ZYw1Sc8o0.net
>>348
呼吸してないの?

403:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:17.15 /pZTutIS0.net
>>352
ただの風邪ウイルスもPCR検査で陽性になってるくらい知らないのかよ!

404:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:19.01 pa8TxGkT0.net
>>384
従来コロナは年間70億人(推定)が感染やで
新型も感染力は同じやろからな

405:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:21.87 t699+fKv0.net
マスゴミはgoto歓迎ムードだけど、マスクやたら協調してんな。
マスクしてたら、外出どんどんOKムード。
スウェーデンの学者は警告してる。
「マスクは危険」
マスクしてたら安心と考えるのがいちばんヤバイ。
あいかわらず、安定のデマながすマスゴミ。

406:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:25.11 zvOjYl4n0.net
>>211
6フィート以上離れてる上壁挟んでるならまず大丈夫だよ

407:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:25.87 R8FTIBXy0.net
席ひとつ空けても意味ないじゃないか

408:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:27.26 8KsaNbnZ0.net
空気感染ならマスク意味なくね?
ウィルス普通に通すだろ

409:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:31.49 FSQmn5Cf0.net
微粒子ってかいてあるのがいわゆる空気感染で言うところの飛沫核?

410:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:34.86 fXrHwpCg0.net
空気感染も飛沫感染もするし、無症状感染者から感染することもあるだろう
そんなことはもうわかってるからその確率がどれほどなのかを調査してくれ

411:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:37.21 JXjJEmSS0.net
>>11
だよな

412:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:37.49 jhFNwqQw0.net
ただの
飛沫核(粒子)感染だろ?
それが空気感染だからといって何が問題なんだ?

413:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:40.86 ttift9320.net
フィートとか自国規格で話されても分からん。
国際的に発表するなら国際単位系をつかえ。

414:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:42.13 hG7eX51b0.net
結局飛沫ってこと?

415:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:42.86 +SqSjMNQ0.net
>>354
夏だから、
人間は太陽光でビタミンDを生成(免疫力アップ)
真夏の温度で基礎代謝それほど上げなくても体温高め(体温1度高いだけでもかなりの免疫力アップ)
真冬は太陽の出てる時間短い弱いでびたみんD 現象(免疫力ダウン)
真冬は温度で基礎代謝フルに上げても体温下がり気味(体温1度低いだけでもかなりの免疫力ダウン)

416:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:47.47 I5Aa8ONS0.net
>>265
皆かからないと思ってるもんだから結核の初期症状を見逃す例が出て一時期問題になってたぞ

417:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:50.32 R2gUEpiq0.net
>>390
飲食店でおっさんの唾食いまくりだと気づいてしまった

418:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:52.14 SYLmUKfk0.net
>>346
もう実験しながら考察改善でいいよ
大して死なない

419:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:58.28 h5OmZWqQO.net
こりゃあもうノーマスク運動してる連中の頭にビニール袋を被せて首元をきっちり縛っとくしかないなあ

420:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:37:59.77 w65C85uE0.net
0か100かでしか考えない愚か者達

421:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:00.17 soHSEXSg0.net
湿度がめちゃくちゃ高かった夏と違って冬はフワフワと菌が広がるよな
第三波が始まるは

422:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:01.45 pWyqHiOe0.net
>>408
タイトル詐欺

423:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:11.40 A81f1msi0.net
タイトル詐欺だろ
CDCは飛沫感染なんて言ってないじゃん

424:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:16.58 lwj69XAt0.net
やっぱりな

425:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:16.60 uUDBO8Li0.net
合唱とか飲食とか、唾が飛びまくりだろ
こういうのは飛沫感染であって空気感染じゃないだろ
中に感染者がいたらうつるわ

426:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:22.58 H8JldXp50.net
久々のコロナスレだ
懐かしい

427:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:40.58 A81f1msi0.net
>>423
間違えた
タイトル詐欺だろ
CDCは空気感染なんて言ってないじゃん

428:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:42.75 iXXETVTh0.net
空気感染
そしてヒッキーだけが残った

429:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:45.81 bGSfPEOj0.net
>>412
マスクしても意味ないってことになればマスク警察が困るだろw

430:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:48.16 SuwMjmrX0.net
>>384
あ、いや
本文中では「飛沫感染」って言ってるのに
敢えて曲解して「空気感染ガー」って見出しを付けてる
相当酷いね、この「ばーど」ってのは

431:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:50.14 VOrWBdH70.net
これは人類滅亡するな
割りとマジで

432:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:38:54.01 52Y2XP4m0.net
国民全員感染と言う国も出現か?

433:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:04.93 YB1UmNFh0.net
クラシック演奏会は声を出す観客がいないからと言うけど
一章終わった途端、それまで我慢していた咳ゴホゴホが結構すごいけど

434:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:09.26 KAm8MeWE0.net
だから、インフルだってコロナだって空気感染はするが、密閉空間じゃなきゃ気にするほどの感染
リスクにはならないからマスクは有効だし、換気も大事ってだけの話

435:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:09.43 hWsS6O3v0.net
>>25
なくはないな^^
ほんとうに空気感染するなら粘膜はすべて覆わないとな^^
ゴーグルや耳当てもいる^^
防毒マスクの簡易版が必要だな^^やれやれ^^

436:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:12.90 SpXNPzl00.net
>>405
それが自己正当化の言い訳としての最後の砦だからな
ピーチが固執した理由も同じ

437:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:17.54 yr0IT0mO0.net
>>384
また変異したんじゃねーの?
日本で蔓延したのがS型とK型で欧州で変異した毒性の強いタイプがG型だったか?

438:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:26.30 SYLmUKfk0.net
手洗いうがいマスク必須でかなりの観戦予防なのはこの半年でわかった
(´・ω・`)

439:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:30.09 VuseU/y20.net
マスク不要厨 VS CDC
ファイッ!

440:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:33.36 h6d/QsQY0.net
スーパーで立ち話してるの女ばかり
女ってなんであんな話好きなの?気持ち悪い

441:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:37.51 zvOjYl4n0.net
>>429
>1にマスクする事って書いてあるじゃん

442:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:39.12 pZfT8roL0.net
ほな日本でもマスクせえよ
外国人はすぐにマスク外しよるやん

443:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:43.23 FPDA1Uqz0.net
アメリカではマスクは効果あるのか?
コロナなんて本当にあるのか?
くらいの話なのにコロナが空気感染するのか?
なんて議論は難しくて無理です

444:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:44.04 1IFB3O690.net
室内で談笑しながらの食事が一番感染確率が高い客観的状況。

445:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:51.39 pk4Uq2J50.net
急に涼しくなったりしているのが怖いな
去年や一昨年は11月はじめまでだるだるに暑かったのに

446:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:39:59.81 nAf0Hdhl0.net
空気感染はないわ
それなら花粉症と同じで防ぎようがない

447:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:00.32 9auYcoeO0.net
>>1
もうコロナ脳は
マスクでも何でもして
一生引きこもってればいいんだよ?

まともな人間は普通に外食して
楽しく人生を謳歌すればいいだけ

448:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:04.11 Ae74i8Eg0.net
これから秋や冬に空気が乾燥するな

449:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:05.07 pa8TxGkT0.net
>>390
生物はウイルスから生まれてる訳で、ウイルスに感染しない生物はない
我々生物はウイルスとの先端で生存してる
仮に隔離された生物があるとして直ぐに絶滅する

450:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:11.53 iXXETVTh0.net
>>431
淘汰されて新人類になる機会

451:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:13.19 W6Mu+6Ik0.net
コロナ耐性人類が出現するまで終わらんな

452:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:17.12 2TXwmYQG0.net
エアロゾルってことだろ?だからマスクしてダメージ減らしてるんだろいまさらかよ

453:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:18.35 1hDVfqX50.net
>>2
馬鹿みたいに浮かれる日本の2週間後が楽しみだわ
コロナは強化されてマスクやアルコール消毒も
通用しなさそうだな

454:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:19.96 ZoTIX+ub0.net
1の内容を空気感染とスレタイ付ける悪質さ

455:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:22.50 yXNLhonc0.net
完全に風邪症状出てるガキをつれ歩いてる親子連れもいるし無理だろ

456:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:24.10 GAUGtmai0.net
一般レベルでの状況報告は山ほどあるわけで今更だけど
科学的なエヴィデンス云々の話でそれを言うならそもそも定義がわからん

457:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:24.77 Rx2U2p9Z0.net
空気感染するなら普通のマスクは意味ないでしょうよw
飛沫感染の方が多いから、した方がマシって意味か?

458:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:29.78 TCRMiRtF0.net
本当に空気感染してこの程度しか広がらないなら新型コロナって雑魚だな

459:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:31.83 SpXNPzl00.net
CDCの公式でももう20万いくよね死人の数。
いままでなんだと思ってたの?

460:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:33.25 fYBJrHP60.net
>>1
ダイキン、シャープ、日立、東芝は稼ぎ時じゃないの?
PM程度で満足してないで放射能と新型コロナに対応した空気清浄機発売しなよ

461:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:45.68 OJiAKJpC0.net
>>417
昔から、料理運んでくる人が
「〇〇でございます」とか皿の上でしゃべるのがイヤだったw

462:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:47.11 SWsYBLEz0.net
?
これ、飛沫感染じゃね?

463:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:48.72 bP3fVfbV0.net
_人人人人人人人人_
> な  なんだって  <
> ━━━ ! ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   / ̄ ̄ ̄ヾ⌒)
  /  / ̄`ー-<
  |  /  u    | |
  | Y \__ノ、___V
 (6  〈 oヽ  (oフ|
 ∧ u  ̄  /~ /
 | ヽ   (二>/
 ヽ  \___/\
   \へ_/へ| ∧

464:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:53.32 jA3obOK40.net
>>423
ちなみに、アメリカのCDCの情報。
最初から空気感染と言ってる。
※airborne route = 空気感染
↓わかりやすいイメージ画像
URLリンク(ars.els-cdn.com)
エアロゾル感染(飛沫核感染)は空気感染を意味する。
海外文献ではShort-range airborne route by Aerosol transmission と表現される。
要は要因(何によって)の意味としてエアルゾル感染と呼ぶ。
感染経路(どこを経由して)としては空気感染と呼ぶ。
その呼び方の違いでしかなく意味は同じ。

アメリカ政府は空気感染する前提で対応すべきと言ってるんだがなあ・・
米政府CDC(疾病管理予防センター)公式サイト
新型コロナ肺炎は空気感染患者用の隔離室で隔離して治療すべきだと明記
URLリンク(www.cdc.gov)
Implement respiratory hygiene and cough etiquette (i.e., placing a facemask over the patient’s nose and mouth if that has not already
been done) and isolate the PUI for 2019-nCoV in an Airborne Infection Isolation Room (AIIR), if available.

465:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:53.78 uwzrNKeO0.net
>>372
マスク手洗いうがいでどこまで防げるんだろう
また休校になるかもね

466:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:55.42 ICfldjmh0.net
わざと翻訳間違えて、日本をパニックに陥れようとする記者の悪意がよく分かるスレ。

467:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:56.52 SuwMjmrX0.net
>>439
疾患予防管理センターも「飛沫感染だ」と言ってる
本文良く読め

468:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:40:56.22 fgOvkSqDO.net
>>408
マヌケ

469:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:41:04.42 KAm8MeWE0.net
>>384
>アホか
>空気感染するならもっと爆発的に増えとるわ
ばーか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch