デジタル庁、「時限組織」で来年設置へ…「デジタル敗戦」挽回狙う(読売) [蚤の市★]at NEWSPLUS
デジタル庁、「時限組織」で来年設置へ…「デジタル敗戦」挽回狙う(読売) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch911:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:29:39.49 V1Bv+8XZ0.net
>>1
何のために時限組織にするのだろうか

912:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:34:21.51 cBEpi08dO.net
>>911
デジタル庁は他で例えると
警察予備隊ポジション
まずはデジタル庁から
そしてその次がある

913:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:36:47.42 OQmS4EEu0.net
>>904
官庁がお役所すぎるから仕方ない
内部変革は不可能

914:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:37:57.60 gCd4GkDp0.net
>>1
え?時限措置なの?

915:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:39:30.89 fbuxE//M0.net
ギリシア時代から言われていた官僚の仕事は、新しい仕事を作ること
人は権力を持つと私利私欲に走ってしまうので民衆の監視が必要である

916:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:42:26.26 LKmYpGF40.net
無能を据えてる時点で敗戦確定やんw

917:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:45:05.65 Pmm3ZF4t0.net
本気でやるなら中国か台湾かエストニアから人連れてこいよ

918:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:48:29.46 0yZuIV340.net
さて、官僚は出向してそこで名をあげるか、短命内閣の思い付きで梯子を外されて帰る場所がなくなるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch